-
1. 匿名 2023/01/06(金) 14:32:30
【悲報】という見出しから始まるツイートには「おせち、縦向きで置き配」と、衝撃的な1文が綴られていたのだった。
料理が崩れないよう配慮し、販売元も段ボールに「この面を上に」と表記するも、なぜか該当面が「上」でなく「横」を向いた状態にになっているのが、何ともシュール。
気になるおせちの「安否」については、1日に投稿されたツイートを見る限り、無事が確認されている。おせちが文字通りギッシリ詰まっていたので、最悪の事態を逃れられたのだろう。
今回のツイート自体に批判的な意図はないとのことで、「(前出の理由のほかに)配送員さんが急いでいたのか、おせちを知らない外国人の方だったのかなど、事情は分かりませんが、ちょっと面白いなと思ってツイートしました」「運送会社への連絡や相談は特に検討しておりません。商品のコスパが良いので、来年もあれば注文したいです」と、寛大なコメントが+420
-30
-
2. 匿名 2023/01/06(金) 14:33:19
わぁ…立派なお節だ。+1213
-8
-
3. 匿名 2023/01/06(金) 14:33:19
いくらくらいなんだろ
このおせち
豪華だね+858
-1
-
4. 匿名 2023/01/06(金) 14:33:26
よく無事だったね!美味しそう🤤+418
-7
-
5. 匿名 2023/01/06(金) 14:33:39
おせちを置き配するのもどうかと…+1115
-12
-
6. 匿名 2023/01/06(金) 14:33:42
なら載せるなよ。+581
-29
-
7. 匿名 2023/01/06(金) 14:33:55
商品はそこそこ安めメニューぽい+117
-14
-
8. 匿名 2023/01/06(金) 14:33:56
また害国人か+25
-36
-
9. 匿名 2023/01/06(金) 14:34:05
紅白なますとか黒豆とかの煮汁も大丈夫だったのかな+132
-3
-
10. 匿名 2023/01/06(金) 14:34:28
面白いと思ってなさそうー笑+144
-2
-
11. 匿名 2023/01/06(金) 14:34:33
>>1
一戸建てじゃないと、横に置いたら他の住人の邪魔になるよね
配達員も困っただろうなぁ+240
-30
-
12. 匿名 2023/01/06(金) 14:34:35
批判的な意図はない…ねぇ…
無事だったのにわざわざ晒す意味って…+488
-17
-
13. 匿名 2023/01/06(金) 14:34:43
置き配って適当に置かれること多いから宅配ボックス買ったけど、あんまり変わらなかった
食べ物は手渡しの方が良さそう+13
-2
-
14. 匿名 2023/01/06(金) 14:34:57
例のスカスカおせちみたいのだったら、めっちゃ寄ってただろうね
+300
-6
-
15. 匿名 2023/01/06(金) 14:34:57
こんな小さいはしっこの字をいちいちチェックして配達しないといけないなんて可哀想
年末なんて町で見かけるだけでも死ぬほど忙しそうっだったし+303
-52
-
16. 匿名 2023/01/06(金) 14:35:11
個人宅の個人的なニュースごときにガルのトピ一つ使うな+127
-0
-
17. 匿名 2023/01/06(金) 14:35:42
>>5
ね、私は抵抗あるな+364
-3
-
18. 匿名 2023/01/06(金) 14:35:44
無事やったらええやん
細かいやつやな
配達員さんも年末は大変やねん+181
-14
-
19. 匿名 2023/01/06(金) 14:35:45
そもそも食べ物を置き配ってw
+202
-9
-
20. 匿名 2023/01/06(金) 14:36:00
おせち自体はギッシリ入っててあたりって感じだね
配達だけハズレひいちゃった感+23
-4
-
21. 匿名 2023/01/06(金) 14:36:02
置き配って盗まれたりしないんですか?+51
-3
-
22. 匿名 2023/01/06(金) 14:36:28
そもそも冷凍のお節を置き配にするのがどうなん
どれくらい放置されてたのか知らないけど
しかも地べたに+189
-2
-
23. 匿名 2023/01/06(金) 14:36:44
配達員も年末年始は相当忙しいだろうし+21
-0
-
24. 匿名 2023/01/06(金) 14:36:45
>>5
冷蔵商品じゃないのかね?
いくら寒い時期だからってね+287
-4
-
25. 匿名 2023/01/06(金) 14:37:08
>>14
このおせち一万円くらいするんだよね?
1000円とかなのかと思ってた+5
-33
-
26. 匿名 2023/01/06(金) 14:37:27
「天地無用」シールは?+50
-0
-
27. 匿名 2023/01/06(金) 14:37:41
冷凍だから、家に人がいたんだよね
すぐ取り込むだろうし、冷凍だから崩れないし、そんなに騒がなくて良いよ
全然面白くない
年末は配達員さんは死ぬ程忙しいし、面白いって思うなんて嫌な感じ+266
-10
-
28. 匿名 2023/01/06(金) 14:37:53
どちらの業者か分かっちゃうねぇコレ
うちに来る人はみんないい人ばっかりだけども+11
-0
-
29. 匿名 2023/01/06(金) 14:37:57
縦置きにされているのを見たら、写真を撮影するよりもまずは横置きにしない?
無意味かもしれないけどさ。+140
-2
-
30. 匿名 2023/01/06(金) 14:37:58
>>1
何が面白いのか全くわからない。
+96
-2
-
31. 匿名 2023/01/06(金) 14:38:21
>>14
当時も思ったけどおせちというよりオードブルみたいな内容+69
-1
-
32. 匿名 2023/01/06(金) 14:38:31
「お節料理」って書いてあるから立てて置いてしまったかな?って思った
表札的なイメージ+15
-8
-
33. 匿名 2023/01/06(金) 14:38:43
>>5
そもそも食品て置き配禁止じゃない?
一度荷物届いた時クール便とかで宅配ボックスNGって言われたよ。なにかあったら宅配業者の方が保証しなきゃいけないんじゃなかったかな+317
-9
-
34. 匿名 2023/01/06(金) 14:38:56
>>14
これを見に来た+62
-1
-
35. 匿名 2023/01/06(金) 14:39:02
ツイ主炎上しかけてるからって心にも無さそうな良さげなコメントしてるけど、上げてる時点でなんや意図あるよね~+124
-2
-
36. 匿名 2023/01/06(金) 14:39:03
>>14
人がつまんだ後のようなスカスカ+41
-0
-
37. 匿名 2023/01/06(金) 14:39:17
>>15
いやそれはあかん。+36
-7
-
38. 匿名 2023/01/06(金) 14:39:20
>>11
どんなに狭い廊下よ?それより何より地べたに置かれるのが嫌だ。+65
-17
-
39. 匿名 2023/01/06(金) 14:39:30
叩かれたくないから「批判的な意図はなく面白いからツイートした」って書いてるんだね
わざとらしいし嘘つきは嫌い+147
-4
-
40. 匿名 2023/01/06(金) 14:39:44
>>19
本当それ。
食べ物しかも生物置き配は良くて、
箱の向きは気になるとかw+50
-1
-
41. 匿名 2023/01/06(金) 14:39:57
もしや宣伝か?って思ってしまう+7
-0
-
42. 匿名 2023/01/06(金) 14:40:07
>>1 の画像は部屋の中だよね??
外でこういう状態だったとしても、家に持って入ってまたわざわざこの向きで置いて写真撮ってるのがもうね…+72
-1
-
43. 匿名 2023/01/06(金) 14:40:17
>>36
三日目のお節の残りだよね+8
-0
-
44. 匿名 2023/01/06(金) 14:40:29
>>9
多分冷凍だったのかな?
まぁ冷凍を置き配にしたのか、置き配にできるのかは分からないけど。。+18
-1
-
45. 匿名 2023/01/06(金) 14:40:35
>>14
これほんまにこんなんやったん?+55
-0
-
46. 匿名 2023/01/06(金) 14:40:46
>>14
これいつ見ても本当にやばいよねw
これでよく出荷したよ+113
-0
-
47. 匿名 2023/01/06(金) 14:41:21
>>14
食べた後だろ?+23
-4
-
48. 匿名 2023/01/06(金) 14:41:45
>>29
うん、慌てて横に戻すわ
写真撮る余裕あるのが信じられなさすぎて自作自演を疑ってしまう+72
-2
-
49. 匿名 2023/01/06(金) 14:41:46
食べ物を置き配にしてたら段ボールマジマジとチェックする前にさっさと中に入れて冷蔵庫に入れるけどな
私なら。
批判的な意図はないとか言いながらわざわざ外でこんな写真撮るって人間性わかる+74
-4
-
50. 匿名 2023/01/06(金) 14:42:16
字が小さいし、色も分かりにくいし、場所も隅っこすぎる
これは送り主が不親切+14
-0
-
51. 匿名 2023/01/06(金) 14:42:33
>>42
外なんこれ?にしては汚い玄関+9
-0
-
52. 匿名 2023/01/06(金) 14:42:41
外から見ておせち料理(高額)と分かるものが置いてあったら盗む人いそうだし、箱には何も書かないでほしいなぁ
その前に置き配しないけども+0
-0
-
53. 匿名 2023/01/06(金) 14:43:11
>>1
縦書きでおせち料理って書いてあるからね。それに合わせて置いたんじゃない?+33
-1
-
54. 匿名 2023/01/06(金) 14:43:24
これ、どこのおせちだろう?
家も来年頼みたい。いつものお店のおせちが今年はひどかった。ぼったくりもいいとこだよって正月そうそう憤った。
おきはいでいいからこれ食べたいわ。+1
-7
-
55. 匿名 2023/01/06(金) 14:43:38
>>14
もはや伝説+64
-0
-
56. 匿名 2023/01/06(金) 14:43:38
>>6
思った笑+102
-2
-
57. 匿名 2023/01/06(金) 14:44:29
>>54
これじゃないけど、ジャパネットのおせちは美味しかったよー!+1
-0
-
58. 匿名 2023/01/06(金) 14:44:31
うちはネットでおせち2つ注文したけど、どちらも注文時点で対面受け取りのみになってたよ。
おせちで置き配のとこってあるの?+10
-0
-
59. 匿名 2023/01/06(金) 14:44:48
新年早々炎上ネタあげる人間にはなりたくない+10
-1
-
60. 匿名 2023/01/06(金) 14:45:03
>>11
狭いアパートでもおせち置くくらい大丈夫じゃない?
このおせちも伝票の大きさから考えてそこそこの大きさはあれど、邪魔で困るようなものじゃない気がする。+15
-5
-
61. 匿名 2023/01/06(金) 14:45:14
>>42
床が汚いから外の廊下じゃないの?+21
-0
-
62. 匿名 2023/01/06(金) 14:46:50
>>57
ジャパネット、おせちやってるんですね!
情報ありがとうございます。+0
-0
-
63. 匿名 2023/01/06(金) 14:47:05
そもそも配達員って無能の底辺がつく職業だし私は1ミリも信用してない。
配達がちゃんとできてないこともあるけどまぁ所詮配達員だしなって考えがあるから腹立たない。+0
-25
-
64. 匿名 2023/01/06(金) 14:47:28
おせちくらい直接受け取りなよ
結果問題なくてよかったんだろうけどね+16
-0
-
65. 匿名 2023/01/06(金) 14:47:30
>>19
ウチは、羊羹でさえ宅配ボックス利用してくれないよ?
指定しても対面以外ダメみたい。
まぁこのご時世、何があってもおかしくないと思うと、ね…。+8
-0
-
66. 匿名 2023/01/06(金) 14:47:41
>>61
>>51
こんな汚い玄関?によく置いてもらったよね
+8
-0
-
67. 匿名 2023/01/06(金) 14:47:56
それじゃあなんでそんなツイートして晒し上げ行為をしたの?って思う
運送会社は気をつけてね!って話かと思いきやなんか運送会社にも言わないけど責めてるわけじゃないけど…って意味わからん
何がしたかったの?この人+26
-0
-
68. 匿名 2023/01/06(金) 14:48:03
なんでもかんでも写真撮ってSNSにあげないと気が済まない人が増えたのかね?
意見なら直接その会社に言えば良いし、愚痴なら家族や友人に話して終わりじゃダメなんか?+16
-0
-
69. 匿名 2023/01/06(金) 14:48:05
>>12
バズりたいが為の自作自演なんじゃない?とすら思ってしまう+75
-1
-
70. 匿名 2023/01/06(金) 14:48:19
>>61
外なのかな?
後ろにタンスとか仏壇?みたいなのがあるっぽかったからてっきり部屋の中かと
まあそれだと確かに床が汚過ぎか…+19
-0
-
71. 匿名 2023/01/06(金) 14:48:29
>>63
そんだけ見下してるのによく利用するねぇw+13
-0
-
72. 匿名 2023/01/06(金) 14:48:36
>>38
地べたに置かれるのが嫌なら置き場所を作っとくべきじゃない?そこは配達員さんが用意するものじゃないし+40
-0
-
73. 匿名 2023/01/06(金) 14:48:42
悪気はないと思う。
通路とかだと、場所を取らないように縦置きするのが普通だから。忙しい時期についうっかりいつもの感じで置いたのかも。
大事なものは手渡し指定するしかない。+8
-0
-
74. 匿名 2023/01/06(金) 14:48:42
味が混ざりそうSNSで晒す事はしないけど、宅配業者には連絡するし、責任はとってもらう。保険とか入ってるでしょうし。+0
-8
-
75. 匿名 2023/01/06(金) 14:49:07
>>21
場所による。うちは大丈夫。ちょっと高いものは配達状況見てなる早で帰る+2
-0
-
76. 匿名 2023/01/06(金) 14:49:24
>>29
わかる。インスタやツイッターで悲惨!とか上げてるのを見ると、写真取るより現状改善しろよって思ってしまう+36
-0
-
77. 匿名 2023/01/06(金) 14:49:26
「この面を上に」を間違えて解釈してる人なんじゃない?
言った方がいいと思う
他の人のも全部間違ってるかも+2
-0
-
78. 匿名 2023/01/06(金) 14:49:33
>>33
本当に家に不在で置き配にしたんじゃなくて、家にはいるけど受け取りをサインレスにしたって事かな
インターフォン越しにそこ置いといて下さいって言って配達員さんが帰った後で家に取り込もうと玄関ドア開けたらあら大変ってパターンかも+118
-1
-
79. 匿名 2023/01/06(金) 14:49:43
自演じゃないの豪華なおせち見せたかっただけの+3
-1
-
80. 匿名 2023/01/06(金) 14:50:04
まさかおせちが置き配だとは配達の人も思わなかったんだろうに+3
-0
-
81. 匿名 2023/01/06(金) 14:50:33
>>14
肉多めやな
左下の白いの何?+6
-0
-
82. 匿名 2023/01/06(金) 14:50:34
>>6
面白くもなんともないよね。
意図がわからないわ。+105
-4
-
83. 匿名 2023/01/06(金) 14:50:53
>>1
こういうのもそうだけど、玄関ドア前に置いて中にいる住人を閉じ込めたり開ける時に倒れる位置に置たりするのとか、ちょっと考えれば(いや考えなくても)わかるようなミスをするのって、もしかしてワザと嫌がらせしてるの?て思っちゃう。+4
-0
-
84. 匿名 2023/01/06(金) 14:51:28
>>72
だから私は置き配しません。手渡しで受け取ります+5
-7
-
85. 匿名 2023/01/06(金) 14:51:40
配達員さんがパッと見てすぐにどの面が上かってのを判別できるようにしときゃいいと思う。
この箱はなんか見にくいよね。+20
-0
-
86. 匿名 2023/01/06(金) 14:51:43
玄関横に置き配希望ってオートロックだと無理ですよね。
配達ボックスのみになっちゃうのかな。+0
-0
-
87. 匿名 2023/01/06(金) 14:51:47
>運送会社への連絡や相談は特に検討しておりません
いや、運送会社には言わなきゃ駄目でしょ
何がしたいのこの人+15
-0
-
88. 匿名 2023/01/06(金) 14:52:04
>>63
雨や雪の日でも玄関まで配達する、郵便局員や配達員の人には、感謝しかないよ。
足が悪くて買い物いけない身からしたら、配達員さんがいなくなったら生活出来ないからね。+17
-0
-
89. 匿名 2023/01/06(金) 14:53:50
>>42
こういう状態で置かれてたっていう再現のつもりなんじゃない?+2
-0
-
90. 匿名 2023/01/06(金) 14:54:12
>>14
見てるだけでお腹壊しそうな食材。
腐ってるよね、絶対。+46
-0
-
91. 匿名 2023/01/06(金) 14:54:28
>>1
ほんとはムカついたし何これ酷いの共感待ちなのにこういうハプニングを面白がれる寛大な私アピールする人好き〜+7
-1
-
92. 匿名 2023/01/06(金) 14:55:25
>>87
私なら中身無事だし言わないけど皆さんなら言いますか?
(Twitterに晒したりもしない)
正直この箱のデザインも悪いと思うし+15
-1
-
93. 匿名 2023/01/06(金) 14:55:31
>>83
たまにいるね。重い荷物を玄関ドア真ん前に置いて、ドア開かなくするとかね。
一度、20キロ越えの荷物でそれをやられて、ドア開かなくて配達業者に電話して、荷物を置き直してもらったことあるわ~+4
-0
-
94. 匿名 2023/01/06(金) 14:55:50
>>67
ひどいね~って共感得ようとしたら、無事ならいいじゃんとか何で上げたの?って声が思いの外多かったから、慌てて「面白いなとおもって」「来年も利用したい」とコメントしてるの本当にダサいしカッコ悪い。+28
-0
-
95. 匿名 2023/01/06(金) 14:55:56
送り状ピンクだからヤマト?+8
-0
-
96. 匿名 2023/01/06(金) 14:56:07
>>21
大きいもの、高価なものは受け取ってる。+4
-0
-
97. 匿名 2023/01/06(金) 14:56:08
>>14
三角チーズみたいなの、ムカつくわぁw+89
-0
-
98. 匿名 2023/01/06(金) 14:56:09
>>3
私も一緒のおせち頼みましたー!林裕人さん監修のおせちで22000円でした。美味しかったですよ。+230
-2
-
99. 匿名 2023/01/06(金) 14:56:10
これは弁償してもらわないと納得できない+0
-6
-
100. 匿名 2023/01/06(金) 14:56:14
>>1
わざわざこんなのでネット上で騒ぎ立てるなって思っちゃう。
お節ってカチンコチンに冷凍されて届くんだよ。お弁当とか普通のケーキなら分かるけどさ、開けても大丈夫だったのがその証拠だよ。
私派遣でお節セットのお手伝い毎年行ってて
冷凍のおせちにシール貼ったり手紙入れたり風呂敷巻いたりしてるけど、そこに来る派遣たくさんいるけど
中には爪とか真っ黒できったないフケだらけのおっさんとかも平気で来るから
そっちの方が見たくないもの見たって感じで嫌だった。
一応髪の毛落ちないように帽子みたいなのかぶったりはしてるけど、ガチな食品工場ではなくてチルド室の中での最終作業だったからそこまで厳しくなかったのもあるけど。時給もめっちゃいいから連続で来る人多かったけど毎日同じ服とかもいたし。なんかね。+2
-10
-
101. 匿名 2023/01/06(金) 14:56:22
>>11
たとえ狭い廊下で踏まれたとしてもそれは配達員の責任ではないよ。
配達員は指示通り置けばいいだけなんだから。
今回はその指示に従ってないから問題なんだよ。+29
-0
-
102. 匿名 2023/01/06(金) 14:56:37
配送業者は年末年始の臨時バイトとかもいるから教育が行き届いてなかったのかも。
基本どこの業者も配送ラベルが貼られた面が上じゃないかな?(袋状の時などは側面)
ラベルでどこの業者かわかっちゃうね。+4
-0
-
103. 匿名 2023/01/06(金) 14:56:40
>>98
意外と安いんだね+95
-3
-
104. 匿名 2023/01/06(金) 14:56:55
これ本当〜?
私もおせち頼もうと何種類か見たけどどれも置き配は致しかねますとか書いてあった気がする
全て見たわけじゃないからオッケーな所もあるのかなぁ+8
-0
-
105. 匿名 2023/01/06(金) 14:57:05
>>3
おせちの宣伝目的かな…って思ってしまった(笑)+83
-1
-
106. 匿名 2023/01/06(金) 14:57:34
別のおせちで遅延配送で元旦午後にしか届かなかったというニュースもあったし、近所の有名な料亭とかで注文するほうが確実だな+3
-0
-
107. 匿名 2023/01/06(金) 14:58:57
>>98
コスパほんとに良さげ+57
-0
-
108. 匿名 2023/01/06(金) 15:00:01
>>11
お店側が置き配禁止にしておくか、お客側が置き配禁止にしないと。
りんごやらみかんの段ボールだと置き配でも気にならないけど、おせちとかはなんかいやだな、置き配+9
-0
-
109. 匿名 2023/01/06(金) 15:03:43
>>98
22000円でこんなぎっしりなんだ。良い店だね。+122
-1
-
110. 匿名 2023/01/06(金) 15:03:51
グルーポン+1
-1
-
111. 匿名 2023/01/06(金) 15:03:59
ツィートした人の意図ってなんだろう?
年末に配達立て込んでるの知ってるよね。+2
-0
-
112. 匿名 2023/01/06(金) 15:04:37
>>63
配送の事務やってたけど、企業するまでのつなぎで働いてる人がけっこういて皆さん本当に賢いよ
記憶力、コミュ力に長けてるし配達も自分の配りやすい最適なルートを知識と勘で見いだして独自のスタイルを確立していた
流石だなぁと思ってるうちに稼いで辞めちゃうんだけど、器用な人っているんだなと感心したよ
皆それなりに頑張っていますから、底辺とか言わないであげて~
+13
-0
-
113. 匿名 2023/01/06(金) 15:04:37
置き方は違うけど、
これシールの貼り方も悪くない?これでいいの?+4
-0
-
114. 匿名 2023/01/06(金) 15:04:47
箱から出して空箱撮影してるの?この状態でしたよって再現。+2
-0
-
115. 匿名 2023/01/06(金) 15:05:51
>>1
別に擁護のつもりじゃないけど、配達員さんも食べ物の置き配に困り、なるべく地面との接地面が少ないようにこの向きにしたんじゃないのかな?
まあこの面を上に、を見落としただけなのかもだけど。+8
-0
-
116. 匿名 2023/01/06(金) 15:05:55
発送元とエンドユーザーの間の輸送では、
どんな積み方されてるかは誰も知らないことでしょう。
何分、空いたスペースに詰めて無理やり積まれるから。+1
-0
-
117. 匿名 2023/01/06(金) 15:06:10
>>2
でもあまり美味しそうに見えない。
こういう配達されるおせちって味は美味しいの?
ジャパネットのおせちもテレビで見たけどあまり美味しそに見えなかった。
何だろう、色合いかな?
自宅でお正月するようになったらおせち通販しようにかな?と考えてるけど、味は美味しいのかな?+10
-23
-
118. 匿名 2023/01/06(金) 15:06:33
>>29
わかる。
それをわざわざ撮影して投稿する必要あんのか?って話だよね。+23
-0
-
119. 匿名 2023/01/06(金) 15:07:04
>>42
ドアの外だね。
古いアパートとかだと廊下に自分たちの棚やらなんやら置いてりとこあるし、床を見ると土足のところのようだから。+6
-0
-
120. 匿名 2023/01/06(金) 15:07:09
>>1
海老が4つあるけど、鴨は3つしかない。
わからないけど、これは二人前ということでよろしいか?
二人前だと三が日中には食べきれない量😱
+0
-1
-
121. 匿名 2023/01/06(金) 15:07:51
>>98
気になって調べちゃった
これもいいけど、3段の19800円の方も気になる+32
-1
-
122. 匿名 2023/01/06(金) 15:08:24
>>1
天地無用のラベルが貼ってないのだから
配達員さんは悪くないよ
配達依頼する側のミスか、開ける時以外は横にしても冷凍だから大丈夫な商品だったんだろう
+10
-0
-
123. 匿名 2023/01/06(金) 15:09:29
>>93
営業時間内で良かったね。
夜中に一人だと詰む💦
重いだけならまだしも、壁とドアが直角になってるところに置かれて、もはや閉じ込める気満々みたいなのもネットに上がってるけど、あれは怖過ぎる。
+3
-0
-
124. 匿名 2023/01/06(金) 15:09:47
>>1
外国人だからって仕事なんだから知りませんじゃ済まされない。
クビにして国に還ってもらったらいい。+2
-10
-
125. 匿名 2023/01/06(金) 15:10:08
>>1
全然悲報ではない+21
-0
-
126. 匿名 2023/01/06(金) 15:14:21
>>21
置き配ってそもそもコロナになってからできたサービスで配達員と会わないようにするために在宅の人がお願いするやつだよね
留守の人が置き配して盗まれても何も言えない気がする+9
-0
-
127. 匿名 2023/01/06(金) 15:16:33
>>6
私は怒ってないんですけどねって言いながらさらし者にする人増えたよね+128
-2
-
128. 匿名 2023/01/06(金) 15:16:47
>>54
林シェフ監修のお節じゃないかな。15千円くらい。+0
-0
-
129. 匿名 2023/01/06(金) 15:17:07
>>25
1000円どころかゴミじゃない?
こんなのにお金払うやつおらん。+20
-0
-
130. 匿名 2023/01/06(金) 15:18:04
ぎっしり詰まってるから無事だったんだね、よかったじゃん+0
-0
-
131. 匿名 2023/01/06(金) 15:18:46
>>83
伝票丸見えの状態で置かれるのも嫌。壁向きにするとかいくらでも出来るだろうし、ちょっと考えたら分かりそうなのに。+1
-2
-
132. 匿名 2023/01/06(金) 15:21:56
段ボール箱の「この面を上に」の表示が小さくてわかりにくい
もっと目立つようにしないと
発送元にも責任がある+7
-0
-
133. 匿名 2023/01/06(金) 15:23:47
>>69
心が荒んでるから、どうせ自分で縦に置いたんだろって思っちゃった+27
-1
-
134. 匿名 2023/01/06(金) 15:24:04
>>98
これって2段ですか?
すごいリーズナブルだけど、見た目もいいしボリュームある
+23
-0
-
135. 匿名 2023/01/06(金) 15:24:13
輸送途中に横置きされてたら既にぐちゃぐちゃになってる+0
-0
-
136. 匿名 2023/01/06(金) 15:24:55
>>98
年末にテレビで見たやつだw
林先生のおせちいいなあと思いながらスルーした!
買えばよかったおいしそう+7
-0
-
137. 匿名 2023/01/06(金) 15:24:59
無事で良かったしおせちも豪華+0
-0
-
138. 匿名 2023/01/06(金) 15:25:12
運送会社の人から直に聞いたんだけど、繁忙期じゃなくても中継の配送センターでの扱いが心配だって。それこそ漢字の読めない外国の人達が乱暴にレールに乗せたりするから天地も何もなくなることが多い。何ヶ所もそんな所を通過してるんだもんね。+5
-0
-
139. 匿名 2023/01/06(金) 15:26:28
>>9
おせちの宅急便は、大体冷凍、それもカチカチで24時間解凍だけど
涼しい部屋置いてると24時間以上でも解凍されてないときあるから
天地間違えても大丈夫よ+22
-0
-
140. 匿名 2023/01/06(金) 15:30:02
>>92
87です
他も人も同じような目に遭うかもしれないし、中身が無事であったとしても運送会社のためにもクレームという感じではなく、こういう事があったので気をつけてもらえたら~って言ったほうがいいと思ったよ
中身も無事で運送会社に連絡もしないけどツイッターに晒すっていうのは本当に意味が分からない
+6
-0
-
141. 匿名 2023/01/06(金) 15:35:25
>>111
配達員に文句でしょ。
+0
-0
-
142. 匿名 2023/01/06(金) 15:35:52
>>117
なんだか微妙に見える割にめちゃくちゃ高いんですよね+4
-0
-
143. 匿名 2023/01/06(金) 15:36:15
普通に呆れるわ
この面を上にって書いてあるでしょう
スーパーで働いてるけど、そのくらい教えなくても高校生バイトだって理解してるわ
意味わからん大人なんかいるの?
しかもおせちって書いてあるしどういう種類の荷物かわかるでしょうが+0
-5
-
144. 匿名 2023/01/06(金) 15:37:05
>>82
この人は面白いと思ったんじゃない?
そもそもTwitterって取り留めのないことを呟くツールでしょ
それより、最近の何でもかんでも記事にする方がおかしいと思う+7
-2
-
145. 匿名 2023/01/06(金) 15:37:28
配達員は中身のつまり具合がわかっていたとか+0
-0
-
146. 匿名 2023/01/06(金) 15:37:47
>>117
違う会社のだけど美味しかったよ!+1
-0
-
147. 匿名 2023/01/06(金) 15:40:20
こんなしょぼいおせちで満足なの?
うちのは料亭で一つずつ手作りだったから
30万ほどだったけど+0
-8
-
148. 匿名 2023/01/06(金) 15:40:57
>>26
その言葉自体、最近の若い人とか外国人は理解できないで配達しそう+12
-0
-
149. 匿名 2023/01/06(金) 15:41:04
一個一個真空パックされてるから
大丈夫だと思うよ、毎年頼むがビクともしないよ+0
-0
-
150. 匿名 2023/01/06(金) 15:45:58
おせち料理の字があんなんだから私もこう置いてしまうかも+3
-0
-
151. 匿名 2023/01/06(金) 15:46:50
この面を上に という印刷が見えにくい。
どんな配送者が見ても分かるようにすべきだった+8
-0
-
152. 匿名 2023/01/06(金) 15:53:16
>>87
アップしといてそれはないよね。
表記が分かりづらいから運送会社は悪くないて意見もあるけど、それならそれで運送会社から販売店に「このデザインだと指示に添えない」旨を伝えてもらうとかしないと改善されないままだよね。+7
-0
-
153. 匿名 2023/01/06(金) 15:56:12
>>98
美味しかったんだ。来年のおせちこれにしようかな。
おせちだけはハズレは許せんから
+9
-2
-
154. 匿名 2023/01/06(金) 15:58:44
美味しそうだから年末頼みたい❗️+1
-0
-
155. 匿名 2023/01/06(金) 15:58:58
おせち、配達が遅れた件もそうだけどさ、
忙しい30、31日指定で届くものは、平常時よりリスクが高い事くらい、承知した上で頼んでるんだよね?
だったらこのくらいでわざわざ騒ぐな、と言いたい。嫌なら直接買いに行けばいいだけ。+10
-0
-
156. 匿名 2023/01/06(金) 15:59:35
>>134
一段みたいよ+2
-0
-
157. 匿名 2023/01/06(金) 16:01:13
>>1
配達した奴クビだろ
いい加減な仕事してさ
他人の荷物預かってるんだぞ?
もし荷物に何かあったら責任取れるのか?
忙しいとか理由にならない
金もらっている以上はプロなんだから失敗は許されないんだよ
言っておくが私は何一つ間違った事は言ってない!+1
-22
-
158. 匿名 2023/01/06(金) 16:03:03
>>33
娘が母の日にフルーツゼリーを送ってくれたけど、玄関前に置き配→外出しなかったので翌日の昼に気が付く→カンカン照りの日だったので温かくなっていた(-ω-;)
娘に御礼は言ったけど「ア〇ゾンは評判が悪いから利用しない方が良いよ」と忠告しておいた。+6
-14
-
159. 匿名 2023/01/06(金) 16:05:19
ぜんぜん関係ないけどカーペットが汚すぎて気になる+3
-0
-
160. 匿名 2023/01/06(金) 16:10:36
本当に何でも上げる人が増えたな…
こういうのも記事(トピ)にしなきゃいいのに。+4
-0
-
161. 匿名 2023/01/06(金) 16:11:22
「上に」がもう少し大きい方がいいね+2
-0
-
162. 匿名 2023/01/06(金) 16:13:03
無事だったらいちいち投稿すんなよと思う+3
-0
-
163. 匿名 2023/01/06(金) 16:13:52
>>6
まぁおせちの素晴らしさを伝えたかったんだよw+10
-0
-
164. 匿名 2023/01/06(金) 16:14:40
>>1
縦置きしても中身が崩れないなんて、凄すぎる+2
-1
-
165. 匿名 2023/01/06(金) 16:18:41
>>3
2万くらいと思ったら合っててなんだか嬉しい+8
-0
-
166. 匿名 2023/01/06(金) 16:18:56
>>164
冷凍だからじゃない?+1
-1
-
167. 匿名 2023/01/06(金) 16:19:51
>>103
伊勢海老入ってたら三万だと思う+1
-1
-
168. 匿名 2023/01/06(金) 16:20:58
縦に持ってきたからわざわざ言ってやろーて思ったとか!+1
-0
-
169. 匿名 2023/01/06(金) 16:25:50
無事だったから怒ってませんと言ってるけど、崩れてたら怒ってたんだろうなぁ。そして怒ってないのに晒す意味。+0
-0
-
170. 匿名 2023/01/06(金) 16:26:35
悲報って書いてあるから中身がぐちゃぐちゃなのかと思ったら全然崩れてないじゃん。置き方へのクレームなのか縦に置いても崩れない立派なお節を自慢したかったのかわからん+3
-0
-
171. 匿名 2023/01/06(金) 16:28:30
>>38
宅配の荷物なんて、自分の手元に来るまでに恐らく地面に置かれまくりだと思う+29
-0
-
172. 匿名 2023/01/06(金) 16:30:24
>>14
作ってる人たちも汚かったよね。場所もホールみたいなところだったし+16
-0
-
173. 匿名 2023/01/06(金) 16:32:28
>>166
このおせちは冷蔵だよ。ぎっしり詰まってるししっかりフィルムで包んであるから崩れないんでしょ。+1
-0
-
174. 匿名 2023/01/06(金) 16:32:39
>>157
何でマイナス?何も間違った事言ってないだろ?
じゃあこれにマイナス付ける人達は自分の荷物が向こうのミスで破損されても文句言わないんだね。
私なら許さないし、絶対に責任取ってもらうわ!+1
-9
-
175. 匿名 2023/01/06(金) 16:37:01
運送会社への連絡や相談は特に検討しておりません 。
SNSで全世界に発散する方が嫌だわ。
+5
-1
-
176. 匿名 2023/01/06(金) 16:37:10
>>158
置き配って希望しなきゃされないんじゃないの?+25
-0
-
177. 匿名 2023/01/06(金) 16:40:10
>>6
元はTwitterだもん良いじゃん、勝手にトピになって気の毒だわ+10
-10
-
178. 匿名 2023/01/06(金) 16:42:03
>>176
勝手に置いてあったのよ(´;ω;`)+0
-13
-
179. 匿名 2023/01/06(金) 16:44:17
>>78
この人のTwitterサラッと見てきた
商品設定でデフォルトが不在通知のはずが、置き配になってたんだって
+17
-0
-
180. 匿名 2023/01/06(金) 16:44:34
>>29
うわー!おせちが縦になってる!ってまっさきに思うよね。
つまらない感想で悪いけど、中身のおせちは取り出して箱だけ縦において写真撮ってたりして。+11
-0
-
181. 匿名 2023/01/06(金) 16:47:10
>>98
しかも、万人受けしそうな中身だね!
どれも余らなそうだし美味しそう。+10
-0
-
182. 匿名 2023/01/06(金) 16:49:07
冬場でお節って冷たく固まりぎみだから雪崩れが起きなかったね。
不幸中の幸い。+0
-0
-
183. 匿名 2023/01/06(金) 16:52:46
またおせち騒動勃発かと思ってワクワクしたのに何だよやり直し
ぎっしり詰まってちゃダメなんだよバードカフェ知らない世代か?+0
-0
-
184. 匿名 2023/01/06(金) 16:56:26
>>178
横
娘さんが注文時に置き配設定にしちゃったんじゃなくて?
ちゃんと置き配しない設定にしたのに、勝手に置かれていって中身が駄目になったとかならちゃんとクレーム入れた方がいいと思うけど+24
-1
-
185. 匿名 2023/01/06(金) 17:03:05
>>15
私もちょっと分かりづらいなと思った。
この面を上にとか、上積み厳禁とかの表記ってもうちょっと真ん中に分かりやすく書いてある事多いから
これ気付くか?!と疑問に思った。
+38
-0
-
186. 匿名 2023/01/06(金) 17:06:24
>>26
おせちにそんなん貼ったらアウトやろw+1
-12
-
187. 匿名 2023/01/06(金) 17:12:30
この人も新年からSNS病発揮してるなー。
新年早々+1
-0
-
188. 匿名 2023/01/06(金) 17:14:23
>>177
うん、単にバズりたいだけでほんとに悪意は無いんじゃないんのかな
+3
-0
-
189. 匿名 2023/01/06(金) 17:18:23
>>1
笑い事ではない
今回はたまたま中身がギッシリの状態だったから無事だっただけ
荷物によっては破損は免れなかったであろう
客の立場なら今後大事な荷物を預けるのは不安
もし破損したらどう責任取るつもりだったのかいい加減な配達した奴に問い詰めたい!+2
-8
-
190. 匿名 2023/01/06(金) 17:30:14
本当にこうやって置いてあったのかな?
とか思ってしまう自分は心が荒んでますかね。+1
-0
-
191. 匿名 2023/01/06(金) 17:33:06
食べ物置き配するの嫌やわ
着てすぐ取れるならいいけど
+0
-0
-
192. 匿名 2023/01/06(金) 17:42:44
>>1
運送業者何故か立てるよね。
ぎっしり詰まってて被害無いなら目をつぶりたい気もする。
+0
-0
-
193. 匿名 2023/01/06(金) 17:43:45
>>186
私は馬鹿だから意味がわからないけど、きっとあなたは正しい。+0
-6
-
194. 匿名 2023/01/06(金) 17:57:32
>>1
置き配しないで自分の手で大事に持ち帰れば良い。+7
-0
-
195. 匿名 2023/01/06(金) 18:06:11
>>188
面白いからツイートしただけで別に苦情言ってるわけじゃないのに
色々気にしてツイートしてたらTwitterが楽しくなくなっちゃう+4
-1
-
196. 匿名 2023/01/06(金) 18:16:03
物流で働いているけど、物によって天地無用のシール貼って逆さまにしないようにとか、割れ物シールはるけど、
配達の人も忙しいだろうからいちいち見ていないだろうなぁとは思っていた。
貼る決まりだから貼るけど、意味あるのかと思っちゃう。+1
-0
-
197. 匿名 2023/01/06(金) 18:17:53
>>192
邪魔にならないようにって考えちゃうのかな
+1
-0
-
198. 匿名 2023/01/06(金) 18:26:13
おせちを置き配OKにしてる業者なんてあるの?大抵対面配達オンリーじゃない?+1
-0
-
199. 匿名 2023/01/06(金) 18:46:56
>>6
うっすらどこの配達業者かわかるような写真なのもね…+18
-0
-
200. 匿名 2023/01/06(金) 18:53:55
>>5
配達した人もうっかりだろうけど、もしかしたら気を使って縦に置いたのかも。お節を地面に置くのが憚られて、せめてもの接地面が少ない縦置きにしようと。こういう置き配の為の小さい台を用意してる家もよく見る。それがあれば気兼ねなく食品の入った箱でも置けるからいいけどね。+6
-18
-
201. 匿名 2023/01/06(金) 18:58:49
>>172
場所も人も食べ物を扱ってはいけない感。+5
-0
-
202. 匿名 2023/01/06(金) 18:59:28
>>133
私もそう思ったw
でもこれは酷いねとか無事でよかったねとか優しいコメントが並んでいて自分の心の醜さを痛感しました+3
-0
-
203. 匿名 2023/01/06(金) 19:41:30
>>1
よく段ボールに「割れ物注意」「この面を上に」とか記載あるけど、配達員はそれを守る義務はない。そんな事も知らなかったのかな?
配送者が勝手に貼り付けただけの表記に何を求めてるの?
日本人とか外国人とか御節を知らないのかな?とか関係ない。
どこら辺が面白いのか理解できないわ。+15
-1
-
204. 匿名 2023/01/06(金) 19:41:53
>>147
うちは料亭の30万のお節なんか無理だから、写真があったらぜひ見てみたいわ+3
-0
-
205. 匿名 2023/01/06(金) 19:51:42
>>1
黒豆すら散らかってないのは怪しいな+4
-0
-
206. 匿名 2023/01/06(金) 19:52:47
おせちを置き配で頼む時点でわたしとは価値観が合わない、、
そしてわざわざ晒す意味あるか?+7
-0
-
207. 匿名 2023/01/06(金) 20:37:38
>>1
多少、ぞんざいに扱っても大丈夫なものを置き配にしろ
食べ物を置き配にするな
馬鹿野郎
+2
-2
-
208. 匿名 2023/01/06(金) 20:52:36
>>5
多分ピンポン鳴って「対面を避けたいのですぐ取りに行きます。置いといてください。」って伝えて、いなくなってからすぐ取ったのでは。+68
-1
-
209. 匿名 2023/01/06(金) 20:54:53
>>208
私もいつもそのパターン+16
-0
-
210. 匿名 2023/01/06(金) 21:04:48
冷凍だから崩れないだろうし、正しく上向きに置いたら薄くて平たいから踏まれそう。直ぐ受け取って下さい声かけたならむしろ良心的な置き方だと思った。+1
-1
-
211. 匿名 2023/01/06(金) 21:18:21
>>97
入れるもんない!!!
6Pチーズ入れとけ!!!
急いで!!!+10
-0
-
212. 匿名 2023/01/06(金) 21:19:42
>>133
ギシンアンキーー!!!(ドラえもん)+0
-0
-
213. 匿名 2023/01/06(金) 21:25:30
>>33
宅配ボックス置いてたけど、うちにきた佐川さんは「食品なので持ち帰ります」ってメモくれてたよ。
だめなものなら受け取りにするんだけどなーとは思うけど、そのくらい厳重な方が良いのかもね。
ちなみに塩だったんだけどね。+2
-0
-
214. 匿名 2023/01/06(金) 22:05:26
>>22
おせちって通販だと基本冷凍された状態で届くけど、毎年違うところで頼んでもどこも涼しいところで自然解凍してくださいってなってるから気温的には問題ないと思う。
地べたに直置きっていう衛生面はどうかと思うけどw+3
-0
-
215. 匿名 2023/01/06(金) 22:14:27
>>186
天地無用調べてきたらどうだい+5
-0
-
216. 匿名 2023/01/06(金) 22:16:16
冷凍だから横にしても崩れないし大丈夫だよ
+3
-0
-
217. 匿名 2023/01/06(金) 22:17:38
>>53
多分そうだよね。ある意味気を配ってるw+8
-0
-
218. 匿名 2023/01/06(金) 22:31:40
>>5
コロナが流行ってから対面したくない人は置き配設定にして配達員が帰ったら取りに出てくる人多いよ+4
-0
-
219. 匿名 2023/01/06(金) 22:58:52
バズって目立ちたいだけw+0
-0
-
220. 匿名 2023/01/06(金) 22:59:19
>>10
実際何も面白くないしね笑+4
-0
-
221. 匿名 2023/01/06(金) 23:05:45
これ、箱詰めした人が上下間違ってない?そもそも
+0
-0
-
222. 匿名 2023/01/06(金) 23:13:43
>>109
ヨコですが私もこのおせち頼みました!林先生の超特大おせちは趣向が凝らされていて、ちょっとお洒落な味付けの物が多くていいですよ。
昨年頼んでとても良かったので、今年は『早割』で10月ぐらい迄に注文したら15,700円程で購入出来ましたヨ。コスパいいと思います!+11
-0
-
223. 匿名 2023/01/06(金) 23:41:19
>>158
普通届く日なら一定時間ごとに外に置かれてないかや、不在通知の有無確認すると思うけど。+1
-2
-
224. 匿名 2023/01/06(金) 23:50:50
>>33
うちいつも置き配指定&置き配してくださいステッカー貼ってるから大体の荷物は玄関先か宅配ボックスにあるけど、クール便だけはちゃんとインターホン鳴らしてくれて不在だったら再配達にしてくれる。そういうものだと思ってたからびっくり。+2
-2
-
225. 匿名 2023/01/07(土) 00:58:49
そもそも、食べ物を置き配は怖いな。+0
-0
-
226. 匿名 2023/01/07(土) 01:13:48
お節を置き配でいいと思える神経がわからん。+0
-0
-
227. 匿名 2023/01/07(土) 01:27:46
>>6
今回は許すけど、2度目はないぞ
という圧力かしら?+0
-0
-
228. 匿名 2023/01/07(土) 01:29:59
>>2
たぶんちゃんとした御節だからこそ、配送業者がクズでも大丈夫なように対策してたんだろうね+3
-1
-
229. 匿名 2023/01/07(土) 03:52:08
>>185
だよね
しかもこれは赤で色々書いてあるから
注意書きが目立たなくて分かりずらい、、
+7
-0
-
230. 匿名 2023/01/07(土) 04:14:41
>>12
晒すっていうより、ネタになったって感じでは?+2
-0
-
231. 匿名 2023/01/07(土) 06:47:10
>>1
輪ゴム?が落ちてたり汚い玄関だな、と思ってしまった。。+3
-0
-
232. 匿名 2023/01/07(土) 11:46:36
>>211
私がお弁当作る時と同じやんwww+2
-0
-
233. 匿名 2023/01/07(土) 12:07:21
>>101
ドアが開かなくなって晒してたのもあったな+0
-0
-
234. 匿名 2023/01/07(土) 12:30:12
どっちもどっちの様な気が。+0
-0
-
235. 匿名 2023/01/07(土) 13:53:55
>>203
知らなかった!勉強になります!+1
-0
-
236. 匿名 2023/01/07(土) 13:59:15
>>188
それがたち悪いかもですね。。+0
-0
-
237. 匿名 2023/01/07(土) 14:07:29
>>5
ですよねえ
そもそも食料を置き配にした時点でこういう事もあるからね。別に寛大でも何でもなく自己責任だわ+0
-0
-
238. 匿名 2023/01/07(土) 23:24:02
>>14
これ見るといつも笑っちゃうんだよな
買ってしまった人にはホント悪いけど+0
-0
-
239. 匿名 2023/01/12(木) 20:52:54
>>42
Twitterの元ツイート見てきた
>>消防法でビルの共用部には郵便箱が置けないので一歩入った所に置いて貰っており、不法侵入されてるわけではないです
再現してるわけじゃないらしい
+0
-0
-
240. 匿名 2023/01/14(土) 19:29:38
>>147
凄いねぇ。もしかして生お節?+0
-0
-
241. 匿名 2023/01/14(土) 19:39:34
>>143
繁忙期の運送業界で働いたことが無いでしょ?
>>138と>>139が書いている事が的を得てるよ。+0
-0
-
242. 匿名 2023/01/14(土) 20:02:41
>>63
コミュ力と体力とスピードが無いと続かない仕事ですよ。
+1
-0
-
243. 匿名 2023/01/16(月) 02:15:21
そもそも配達員以前の問題、置き配が選択肢にあること自体おかしい。+0
-0
-
244. 匿名 2023/01/17(火) 23:18:32
>>14
6Pチーズ入りバードカフェおせちキター+0
-0
-
245. 匿名 2023/01/19(木) 02:39:27
>>147
30万?!
人気のお節1万前後で、うちもそれにしたけど美味しかったよ。+0
-0
-
246. 匿名 2023/01/19(木) 12:19:11
>>100
あなたはそこでしか働いておられないかもだけど、常温のおせちも配達あるよ+0
-0
-
247. 匿名 2023/01/19(木) 12:23:44
>>205
一つずつパックに入ってるよ+0
-0
-
248. 匿名 2023/01/22(日) 05:16:14
>>71
こうやって職業で他人にマウント取る奴って、余程無能なコンプレックスの塊なんだと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




届いたおせち料理の置き配を見たら…。衝撃的な光景に「信じられない」の声が相次いでいるのだ。