ガールズちゃんねる

メルカリ総合トピ【part21】

2511コメント2023/02/04(土) 06:41

  • 1501. 匿名 2023/01/11(水) 13:05:23 

    >>1498
    簡易ベビーカーのほう1万円くらいならメルカリで出しても送料だけで赤字じゃないかな。
    送料結構かかる物はジモティーも検討してみたら?
    家に取りに来られるのが嫌なら最寄り駅とかで待ち合わせするとか。

    +8

    -1

  • 1502. 匿名 2023/01/11(水) 13:07:32 

    >>1478
    お気の毒に。
    もう事故だと思うしかないw

    残念の評価つけられてても、出品者の写真の撮り方とか他の人へのコメント返しを見てたら、もらい事故の人は結構いる。
    相手が悪かったんだなって思うから大丈夫だよ。

    +18

    -0

  • 1503. 匿名 2023/01/11(水) 13:10:31 

    >>1498
    発送が手間だから、リサイクルショップも検討しては??
    購入側としたら、型落ちより綺麗さの方が優先かも。
    傷や汚れ、タイヤ具合の方が気になる。(2児の母より)

    +5

    -2

  • 1504. 匿名 2023/01/11(水) 13:49:05 

    >>1492
    普段から中華使ってるとカビ臭いとか分かんなくなりそうだね…わたしも気をつけよう

    +5

    -2

  • 1505. 匿名 2023/01/11(水) 13:50:49 

    >>1504
    間違えた、中古

    +6

    -0

  • 1506. 匿名 2023/01/11(水) 13:50:55 

    >>1498
    私が前、買い取りに出そうとしたリサイクルショップだと5年過ぎたら安全性が保障できないからって、買取不可だったよ。独自の厳しい基準があるんだろうけどね。
    だからメルカリもそれくらいかな?と私は思ったけど、まぁ人それぞれだよね。
    個人の売買だから購入者が納得してるなら何年落ちでも売れると思う。難や劣化してる部分などあれば詳しく記載してたらトラブルにはならないと思うよ。

    +6

    -0

  • 1507. 匿名 2023/01/11(水) 13:56:33 

    >>1501
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1508. 匿名 2023/01/11(水) 13:57:18 

    >>1503
    1人娘で使ったのみで綺麗です!いくらくらいなら売れる物ですか?

    +1

    -13

  • 1509. 匿名 2023/01/11(水) 13:58:09 

    >>1506
    ありがとうございます。トラブルにならない為には細かく記載ですね!

    +4

    -0

  • 1510. 匿名 2023/01/11(水) 14:04:37 

    購入のコメントを出して後はまとめて貰うだけだったのに、出品者さんがまとめをされる前に他の人に片方を購入されてしまいました。専用にはされていませんでした
    メルカリルールでは早い者勝ちだから仕方がないんですよね。でも新年から悲しい(泣)

    +2

    -11

  • 1511. 匿名 2023/01/11(水) 14:05:06 

    >>1502
    わかる…色々チェックして見てると落ち度無さそうなのに残念評価つけられる人がいて辿って見たら悪い評価つけた相手が他の人から悪い評価つけられてる人がわりといるよ。誰かに当てつけっぽく当たって悪い評価にしてる感じだから大迷惑だわ。そうならないために事前ブロックするけど自衛は大事。

    +23

    -0

  • 1512. 匿名 2023/01/11(水) 14:06:44 

    >>1510
    うわ!そんなことあるんだね。先に購入した人優先がメルカリルールだし仕方がないとはいえ、空気よんで欲しい…

    +3

    -23

  • 1513. 匿名 2023/01/11(水) 14:08:42 

    >>1504
    セカストに通っていた時、最初の頃は中古独特のカビ臭さ?押入れみたいな匂いが鼻についたけど度々通ううちに鼻が慣れて気にならないレベルになってた…怖いよね。

    +14

    -0

  • 1514. 匿名 2023/01/11(水) 15:14:37 

    >>1513
    初めてセカスト行った時、空気がどんよりしてる感じがあって中古品から漂う色んな人の気?みたいなのがあるのかなぁって思ったけどカビ臭さみたいな匂いがそのどんより空気だったのかな…

    +20

    -0

  • 1515. 匿名 2023/01/11(水) 15:41:05 

    >>899
    シカト決め込んでる
    メルカリ総合トピ【part21】

    +27

    -2

  • 1516. 匿名 2023/01/11(水) 15:53:39 

    >>1512
    本当に欲しい物ならさっさと購入するのが徹底よ
    おまとめだろうと時間かければそれだけ他の人に購入されるリスクはあるんだから
    他人に気を遣えとか言う前に少しでも早く購入すれば良いだけのことだよ
    おまとめしなきゃならないルールがあるわけでもないんだから
    出品者としては正直おまとめでも別々発送でもどちらでもかまわないかな
    むしろおまとめだと梱包もギュウギュウになったりするから別々に購入してくれと思うことが多い

    +24

    -0

  • 1517. 匿名 2023/01/11(水) 16:05:59 

    >>1515
    ツワモノ😂😂😂

    +24

    -1

  • 1518. 匿名 2023/01/11(水) 16:23:08 

    >>1510
    新年だからとか何でも関連付けるのやめなよー😥
    年末だから悲しくないわけでもないでしょ。
    質問や値下げ含めてコメントするのはそういうリスクもあるって事だから悲しくなるなら見付けた時点で別々に購入するしかない。
    例えば専用にされたからって購入されたらおしまいだよ😢文句言ってる人も見かけるけど。
    私はまとめコメント入ってもトラブル回避で専用にはしない。
    ビビッときてプロフや評価もチェックしたなら即購入。次の出会いに期待しよう。
    今よりもっと安く良い物見付けるかも。

    +20

    -3

  • 1519. 匿名 2023/01/11(水) 17:24:46 

    ブランド品でも人気商品でも何でもないのにこういう疑い?のコメしてくる人なんなんだろう
    同じ出品物の相場より200円下げただけなんだが
    メルカリ総合トピ【part21】

    +20

    -1

  • 1520. 匿名 2023/01/11(水) 17:47:24 

    前に購入したもので、明らかにポスト投函は無理な厚さの固いプラスチックのものなのに、ゆうパケットポストで届いたことがある。
    届く前に追跡見て、「あれをどうやって投函?中身壊れたりヒビ入ってない?」と心配だったけど、ご丁寧にしっかり箱梱包されて厚さ6.5cmくらい、縦20横30くらいの箱型で3辺でおおよそ57cm近く。まぁ重量も軽いし規定内ではあるけど、厚さの問題はどうやってクリアしたのか謎すぎて色々調べてるけど、いまだにわからない。
    発送も全国15箇所しかない新型ポストがある都道府県からではないし(勿論その新型ポストも右側7センチ投函はダメなのも知っています)、服とか柔らかいものなら無理やりわからないでもないけど、ガッチガチの箱ものなのに、、。どんな裏技があるんだ??
    出品者ご本人に聞きたかったけど、評価に影響したらこわいし聞けなかった、気になる〜。
    ポストの集荷の人にたまたま手渡しで渡してセーフだったとか??

    まぁ本来はNGだろうし、自分は怖くて返却されたら嫌だし挑戦はできないけど。

    こういうケース経験した人います?

    +11

    -0

  • 1521. 匿名 2023/01/11(水) 18:09:01 

    >>1471←この人5ちゃんのメルカリブロック推奨ユーザー共有スレ★6への晒しが1番酷いかも。
    自己愛性人格障害とか、
    〇県〇〇にある〇〇のオーナーまで晒してる。
    ガルでも色んな所で晒しまくってるし、
    捕まるまでやるんだね。
    勝手に捕まるのはご自由にという感じだけど。。

    今現在、匿名出品してない人、匿名でも平気買っちゃう人
    本当に気を付けたほうがいいよ。
    こんなのに延々とストーカーされる事考えたら100円前後ケチってる場合じゃない。

    +18

    -0

  • 1522. 匿名 2023/01/11(水) 18:29:16 

    今さらながらメルカリはじめました
    商品受け取り後のメッセージはなんとコメントするとよいですか?
    無言評価は嫌だとの声が多いので

    +2

    -14

  • 1523. 匿名 2023/01/11(水) 18:36:24 

    >>1522
    「この度はありがとうございました」の一言があれば良いけど具体的な商品の感想があると嬉しいです!「良品でした」とか「綺麗なお品物でした」とか。

    +8

    -2

  • 1524. 匿名 2023/01/11(水) 18:43:37 

    >>1522
    そ、そんな事まで人に聞かなきゃわからないの?😱自分の思う言葉が一切ないとしても他人の評価見たらみんなどんな評価コメしてるかわかるでしょー!

    +22

    -4

  • 1525. 匿名 2023/01/11(水) 19:16:59 

    >>1522
    自分が思った事でいいんじゃない?

    +11

    -0

  • 1526. 匿名 2023/01/11(水) 19:38:18 

    >>1520
    ネコポスは結構あります。
    顔パスとか、自分が勤務しているとかワケありで、一般庶民には使えない技だと思います(笑)

    +7

    -7

  • 1527. 匿名 2023/01/11(水) 20:43:13 

    >>1515
    うけるwww
    いいねボタンあったらいいねしたいところw👍

    +20

    -0

  • 1528. 匿名 2023/01/11(水) 21:20:33 

    >>1515
    他にもう1人書き込みに行った人いるねw
    違う手法でw

    +11

    -0

  • 1529. 匿名 2023/01/11(水) 22:11:52 

    >>1528
    それ私wwwバレたww
    ちゃんとコメ返来たからちょっとビビった

    +6

    -5

  • 1530. 匿名 2023/01/11(水) 22:27:13 

    >>1529
    そうだったんだw
    私も突撃したかったけど、売ってるのたまに変わってるの入ってるから、恥ずかしいからやめといたw

    +3

    -1

  • 1531. 匿名 2023/01/11(水) 22:29:38 

    待ちに待った受け取り評価きたー
    ささやかな楽しみである

    +10

    -0

  • 1532. 匿名 2023/01/11(水) 22:31:59 

    今日も3個売れました。
    最近評価が遅い人が多い気がする。

    +9

    -2

  • 1533. 匿名 2023/01/11(水) 22:35:15 

    受取評価ってみんな大体どのくらいでしてる?中身確認したらすぐやる人って少ないのかな?

    +2

    -0

  • 1534. 匿名 2023/01/11(水) 22:57:27 

    >>1533
    中身確認したらすぐするよー。
    動作確認必要な物もしっかり動作チェックしてから。
    チェック後は遅らせる理由がない。

    +22

    -0

  • 1535. 匿名 2023/01/11(水) 23:01:29 

    断捨離して毎月のジム代稼ぐのを目標にしています、楽しい

    +10

    -1

  • 1536. 匿名 2023/01/11(水) 23:06:28 

    購入20分後に発送通知が来てびっくりした
    梱包してから出品してたのかな

    +7

    -3

  • 1537. 匿名 2023/01/11(水) 23:09:39 

    >>1534
    やっぱりそうよねー、ありがとう!宅急便でステーター配達完了になっても2日とか間空くのは忘れてるとかなのかな。

    +3

    -0

  • 1538. 匿名 2023/01/11(水) 23:11:42 

    >>1536
    一回買い手が決まったけどキャンセルになって再出品してたやつとか?

    +2

    -6

  • 1539. 匿名 2023/01/11(水) 23:18:58 

    >>1536
    モノやタイミングによるけど、PUDOがすごい近所だから家で暇してたら普通にそのくらいで出せる時はある

    +12

    -0

  • 1540. 匿名 2023/01/11(水) 23:23:27 

    >>1536
    5分位で発送通知来たことあるよw
    小さな物で普通郵便だったから、さっと茶封筒に入れてすぐポストに入れに行ったのかな

    +9

    -0

  • 1541. 匿名 2023/01/11(水) 23:39:53 

    >>1536
    うちもコンビニ、郵便局、ポスト
    どれも徒歩5分以内にあるから
    簡単な梱包の出品物なら15分以内で梱包済ませてすぐ発送しちゃう。
    速すぎて怪しまれそうとか違う意味で心配する時も。

    +18

    -0

  • 1542. 匿名 2023/01/11(水) 23:47:39 

    ちょっと暇になると「なんか出品できるのないかな…」と視界に入る物を出そうかどうか考えてしまう
    私の家どんだけいらない物あるんだ

    +25

    -0

  • 1543. 匿名 2023/01/12(木) 00:10:26 

    >>1538
    なるほど!その可能性もあるんですね
    初めて値引き交渉中のを即決したので何か言われるかなとドキドキしたけどそんなことはなかった…

    >>1539
    >>1540
    >>1541
    品物は本です。コンビニが近かったのかな?
    もう22時過ぎてたので早くても明日になると思ってた

    +2

    -0

  • 1544. 匿名 2023/01/12(木) 00:27:40 

    色々値上がりしてるご時世だから欲しい物あったらとりあえずメルカリで検索してしまう癖がついた

    +17

    -0

  • 1545. 匿名 2023/01/12(木) 01:22:13 

    >>1536
    うちもヤマト、郵便局、コンビニ結構近くだし
    育休中で家にいること多いので割とすぐ出す時あります😂

    +15

    -1

  • 1546. 匿名 2023/01/12(木) 01:25:39 

    旦那が友達が会社関係でもらったからもらってくれと言われたってコン◯ームもらってきた。
    家にあっても困るし、、友達にあげるわけにいかず、、出品したらすぐ売れてびっくり。
    匿名配送様々だわ。

    +9

    -5

  • 1547. 匿名 2023/01/12(木) 03:16:16 

    >>1528
    違ったらゴメンだけど、白いフレームのやつだよね?梱包どうのこうののさ。
    この質問した人も結構癖あるね。
    色々な人に悪いつけてるし、正当な理由あるならちゃんと記載した方がいいと思うけど…
    やぱ突撃していくだけあって変わった人だったね。

    +8

    -1

  • 1548. 匿名 2023/01/12(木) 03:22:44 

    >>1515
    まじでこんなのシカトでいいわー
    わたしも前にあったけど大体こういうのがいてくる人の出品見に行くと安物の極みだよ。。疲

    +3

    -11

  • 1549. 匿名 2023/01/12(木) 03:54:28 

    妹がお小遣いで欲しがってる、と値引き交渉きた
    プロフ見たらこれ
    すんごい嘘っぽく感じるんだけど、私の心がひねくれてるだけなのか

    中学生で5600件以上の購入…?
    メルカリ総合トピ【part21】

    +14

    -2

  • 1550. 匿名 2023/01/12(木) 07:48:02 

    >>1549
    させて頂く言い過ぎ草w

    +20

    -1

  • 1551. 匿名 2023/01/12(木) 08:05:55 

    >>1549
    中学生が携帯携帯言うかな笑

    +41

    -1

  • 1552. 匿名 2023/01/12(木) 09:26:06 

    >>1478
    私も一度 受領評価する前に商品についてネチネチ長文送って来る人がいた
    商品不備なら謝罪して着払いで速やかに返品して貰うけど 
    内容が完全に自己都合なので元払いでなら返品キャンセルで対応します
    とキッパリ返したら
    またネチネチ長文 要するに思う所があるものの良い評価で受領します。と
    暴言こそ無かったけど本当に辟易する文章だった
    もう返信はせずその経緯をかいつまんで理由に書いて私は迷わず悪い評価
    相手はちゃんと良い評価をしてくれてたけど全く罪悪感無し
    予防線張られたのも嫌悪したし、
    そもそも変わった人が言ってくることなんか信用できない

    +8

    -0

  • 1553. 匿名 2023/01/12(木) 10:24:49 

    以前は尽く残念評価付けまくってた人。
    最近は良いにしてるけどいつ発動するか分からないので要注意
    403 Forbidden
    403 Forbiddenwww.mercari.com

    403 ForbiddenError 403 ForbiddenForbiddenError 54113Details: cache-hnd18726-HND 1673486688 2179596817Varnish cache server

    +9

    -3

  • 1554. 匿名 2023/01/12(木) 10:34:25 

    >>1549
    嘘でしょw
    仮に本当だとしても取引願い下げの購入者だわ
    図々しい

    +24

    -0

  • 1555. 匿名 2023/01/12(木) 10:37:50 

    >>1549
    5ちゃんで個スレ立ってる○〜にゃん?って人に似てる気がする…

    +9

    -0

  • 1556. 匿名 2023/01/12(木) 10:42:01 

    >>1553
    ずっと前にここで晒されてて好奇心で見てみた人がいるけど
    本当に相手への評価がキ○○イじみてて驚愕した事あるw

    +3

    -0

  • 1557. 匿名 2023/01/12(木) 11:37:59 

    >>1549
    え、この人中学生!?ちなみにどんなもの出品してるのか気になる…

    +9

    -2

  • 1558. 匿名 2023/01/12(木) 12:17:40 

    >>1557
    出品0だから購入アカウント
    きっと安く買ったのを出品アカで転売してると思う

    +14

    -1

  • 1559. 匿名 2023/01/12(木) 12:22:44 

    一年前くらいにメルカリで買った本を読み終わったので出品側で出そうと思ったけど、やっぱり買った時より高く売ったら印象悪いかな?
    なんか数百円ほど相場が上がっててちょっと欲が出ちゃった……

    +13

    -3

  • 1560. 匿名 2023/01/12(木) 12:32:32 

    >>1558
    なるほど!そこまで見てなかったわ
    なに買ってるんだろうね絶対中学生じゃないやろ

    +12

    -1

  • 1561. 匿名 2023/01/12(木) 14:09:50 

    発送してきた。いつもながら割れ物は本当に気を使う。
    1品小物を出品するかな

    +9

    -0

  • 1562. 匿名 2023/01/12(木) 14:40:26 

    >>899
    これ出品取り下げたちゃったのかな?

    +1

    -0

  • 1563. 匿名 2023/01/12(木) 14:56:00 

    リピーターさんが初めてできたんだけどリピーター割りとかして少し安くしてあげた方がいいのかな

    +0

    -6

  • 1564. 匿名 2023/01/12(木) 14:56:13 

    初のコンビニ支払いきた。明日支払うみたい。ドキドキ。評価1000超えてるから大丈夫かな

    +1

    -10

  • 1565. 匿名 2023/01/12(木) 15:36:17 

    あの8日出品のやつ。皆売れた?
    私10出品して一つも売れてない…
    14日まで?だったよね?
    そのまま値下げしたら売れるかな?
    ↑再出品しなければカウントされるよね?

    +4

    -2

  • 1566. 匿名 2023/01/12(木) 15:43:14 

    >>1565
    沢山出したかったけど、4つが限界でそのうち2品売れた
    1つは1日足らずで値下げお願いきて1500円引いたら売れた。もう1つはそのままで
    後2つはいいねがちょろっと付いて売れそうにない

    +2

    -0

  • 1567. 匿名 2023/01/12(木) 15:51:12 

    >>1565
    私も3つ出したけど全然売れない。値段下げるにしても最初から低価格で出品してたから詰んでる。

    +8

    -0

  • 1568. 匿名 2023/01/12(木) 15:59:41 

    >>1559
    そんなの自分で考えなさいよ。
    1から10まで誰かに聞かなきゃ行動できない人多すぎる。

    +14

    -11

  • 1569. 匿名 2023/01/12(木) 16:15:34 

    手乗りサイズの欲しいぬいぐるみがあるんだけど良いと思ったやつ大体が普通郵便で買うの躊躇しちゃう 

    +9

    -1

  • 1570. 匿名 2023/01/12(木) 16:26:52 

    >>1569
    ぬいぐるみは軽くて厚みがあるから普通郵便の人が多いんだろうね。どうしても欲しいなら差額分上乗せしてもらってメルカリ便可能か聞いてみたら?🙆‍♀️

    +7

    -1

  • 1571. 匿名 2023/01/12(木) 16:30:32 

    私もコメントしてメルカリ便に変更して貰ってる

    +8

    -1

  • 1572. 匿名 2023/01/12(木) 17:29:06 

    >>1565
    ちょっと前に平日の夜に突然4時間くらいのハッピーアワーとかあったよね?
    全くやる気の起きない企画過ぎて呆れたけど
    今回は事前告知があったから6品出品 2品売れた

    +8

    -1

  • 1573. 匿名 2023/01/12(木) 17:31:54 

    スマリボックスのキャンペーン
    近くにないか検索したら近くて電車乗って20分の所だったわ。やめとこ。

    +8

    -2

  • 1574. 匿名 2023/01/12(木) 17:38:54 

    >>1465
    270件くらいで出品専門です。
    評価してくれなかった人が2人
    入金がズレて中々払ってくれなかった人が1人

    家族の衣類と小物
    あとは夫の趣味のスポーツ系です。

    +7

    -1

  • 1575. 匿名 2023/01/12(木) 17:40:45 

    >>1563
    ご自由に

    +4

    -4

  • 1576. 匿名 2023/01/12(木) 17:44:54 

    >>1570
    お願いしたら無理って言われてしまった笑 理由は分かんないけどメルカリ便だと面倒なのかな

    +5

    -2

  • 1577. 匿名 2023/01/12(木) 18:43:39 

    >>1576
    せっかくの売れるチャンス逃してると思うけど色んな事情があるから仕方ないねー😰
    普通郵便一択で売れないって嘆いてる人もいるのかな?

    +15

    -3

  • 1578. 匿名 2023/01/12(木) 19:09:17 

    >>1553
    何がしたいのか分からん。
    ブロックした。

    +4

    -1

  • 1579. 匿名 2023/01/12(木) 19:12:28 

    >>899
    1800とかではなく万まで盛っちゃうのすごいわその人w

    +4

    -2

  • 1580. 匿名 2023/01/12(木) 19:12:49 

    >>1577
    わたしが見てた出品者は全品普通郵便だったけどぬいぐるみ類だったからなのかな ポイント消費したいからなんか買いたいんだよね

    +1

    -0

  • 1581. 匿名 2023/01/12(木) 19:15:20 

    田舎すぎてスマリボックス近場になくて1番近くても30分以上かかるから無理。

    +3

    -1

  • 1582. 匿名 2023/01/12(木) 19:19:05 

    >>1580
    メルカリ便OKの出品者探せば?差額出してくれるならOKの人も結構いるよ。

    +1

    -0

  • 1583. 匿名 2023/01/12(木) 19:27:13 

    >>1515
    見に行ってみたらいかにも100均の品物だった!ハンギング?とか白と茶色の色違いで手のひら乗るくらいの小さなやつ、セリアで買って同じやつがウチにもあるから笑ってしまったわ。100均の品物何十倍の金額で売り付けて良心痛まないのか疑問。いくらお金欲しいにしてもそこまでできるメンタルってある意味凄いわ…

    +14

    -1

  • 1584. 匿名 2023/01/12(木) 19:33:53 

    ブロック件数多いから>>899の人ブロックしたら誰かわかんなくなって見付からないw頭1文字教えてほしいなー

    +2

    -1

  • 1585. 匿名 2023/01/12(木) 20:22:44 

    >>1583
    検索したけど出てこない。
    削除された?

    +2

    -0

  • 1586. 匿名 2023/01/12(木) 20:45:32 

    おそらく価格低くつけすぎて売れちゃって、取引キャンセル狙いの出品者ってどうしたらいい?

    +2

    -1

  • 1587. 匿名 2023/01/12(木) 21:14:23 

    出品7分で売れた。今までで最短だ

    +5

    -0

  • 1588. 匿名 2023/01/12(木) 21:20:42 

    >>1586
    相場どれくらいの物をいくらで購入したの?

    +3

    -0

  • 1589. 匿名 2023/01/12(木) 21:36:23 

    >>1583
    しかも100均なんてほぼみんな知ってる品物なのにすごいよね

    +11

    -0

  • 1590. 匿名 2023/01/12(木) 21:45:54 

    >>1565
    8個出して1個売れたけどあとはいいね付くだけで売れてない。1週間で売るのは難しい。

    +6

    -0

  • 1591. 匿名 2023/01/12(木) 21:56:36 

    >>1585
    見つかならくなってるね、「ヨーロッパ アンティーク」で検索かけて昨日か一昨日は見れたんだけどな。

    +1

    -0

  • 1592. 匿名 2023/01/12(木) 22:22:31 

    セリアだったか、かなり機能的な手帳が売られてて買ったんだけど案の定その商品転売されてる

    +11

    -0

  • 1593. 匿名 2023/01/12(木) 22:49:21 

    値下げ要求されて値下げしたら別の人に購入された
    最初にコメントくれた人に譲ってあげたかったけどこればっかりは仕方ないよね

    +5

    -8

  • 1594. 匿名 2023/01/12(木) 23:13:48 

    さっき売れたって通知来たから取引画面開いたらセキュリティの観点により、お客さまの取引を確認しておりますってでたんだけどなんだろ、、、何にも悪いことしてないと思うけど不安
    調べてたらこちらに原因がある場合、再度本人確認を求められるみたいだけど何もお知らせ来てないし購入者側が原因かな、、、?

    +3

    -2

  • 1595. 匿名 2023/01/12(木) 23:18:54 

    >>1594
    私も横取りされた事あるけど仕方ないと諦めたよ。
    キャンセルして私に売ってとは言えないしね。

    +2

    -8

  • 1596. 匿名 2023/01/12(木) 23:22:29 

    >>1580
    ぬいぐるみみたいに大きくて軽いものはメルカリ便相性悪いんよ。
    ゆうパケットプラスやネコポスに収まっても520円、さらに大きいと750円以上。
    定形外だと200円からだから、送料倍以上違うこともあるよ。

    +5

    -3

  • 1597. 匿名 2023/01/12(木) 23:27:31 

    梱包資材がリサイクルの時とそうでない時で、評価コメントのテンションが変わる気がする

    +1

    -6

  • 1598. 匿名 2023/01/12(木) 23:34:02 

    >>1594
    私もこないだ届いたよ。その日の内に再開されたから何の心配もないよ。私の時で7時間くらいだったから朝起きたら大丈夫。

    +3

    -0

  • 1599. 匿名 2023/01/13(金) 01:15:01 

    >>1593
    ちょっと気まずいけど、しゃーないね
    本気で欲しかったら値下げせず即購入が鉄則

    +11

    -1

  • 1600. 匿名 2023/01/13(金) 01:27:12 

    >>1508
    ヨコだけど、人に聞いてばっかりじゃなくて、
    ベビーカーで検索して、他の人の出品価格と擦り合わせて決めたらどうですか?
    誰もあなたのベビーカーがどこのメーカーのどんなものか知らないんだから。

    +7

    -0

  • 1601. 匿名 2023/01/13(金) 01:33:23 

    >>1461
    不備があったメッセージをしてから、あっすみません急いでたので〜みたいな相手の返信から始まり、不備分を送るから住所氏名教えてやら、元が匿名配送なのでお断りして一部返金の依頼をするも自分(出品者)がマイナスになるから…など非がないのに圧かけられつつやり取りしてきましたがとにかくとても長引いてます。

    +0

    -9

  • 1602. 匿名 2023/01/13(金) 03:28:47 

    >>1596
    そんなのわかりきってるから>>1576で差額上乗せで購入したいと申し出てるよね。
    差額分払われても断わるって別の理由があるんじゃないの?

    +9

    -1

  • 1603. 匿名 2023/01/13(金) 03:35:59 

    >>1601
    向こうは一部返金拒否
    不備分送ると言ってるのに宛名教えない
    そりゃ長引くでしょう
    ここで一部返金という妙な入れ知恵されたからそれに頑なになってるんだろうけど
    局留めで受け取ればいいのに

    +9

    -1

  • 1604. 匿名 2023/01/13(金) 04:06:23 

    >>1603
    自ら長引かせてるよね。
    追加か発送するか、返品して取引自体をキャンセルするかが本来のルールだもの。それなのに一部返金なんて一方的に提案してるんだから揉めるの当たり前だよ。

    +10

    -0

  • 1605. 匿名 2023/01/13(金) 04:20:04 

    >>1604
    ヨコ。うん、「匿名だから」って住所教えたくない気持ちもわかるけどさ…事務局側もお互いの合意あってからの対応になるんだから仕方ないよね…

    +5

    -0

  • 1606. 匿名 2023/01/13(金) 06:52:54 

    >>1593
    たまに買えなかった人から別商品のコメントに「購入できなかったけど間に合いませんか?」とか来るのがちょっと厄介

    +7

    -1

  • 1607. 匿名 2023/01/13(金) 07:58:56 

    >>1603
    初めての状況で相談させていただいた件でしたが、一部返金の事を複数の方が書いてくださったので事務局に確認して進めてました。
    でもやり方として普通ではなかったんですね。局留めという方法も思いつかず、あまりにも無知すぎたのだなと思い知りました。報告自体も含めて不必要でしたでしょうし恥ずかしいですね申し訳ありませんでした。

    +6

    -2

  • 1608. 匿名 2023/01/13(金) 08:06:16 

    >>1604
    出品者も沢山してますが、自分が出品者で非がある場合は真摯に謝罪して、自分の都合でなく相手に合わせるもの…と思って対応してきたので、逆の購入の立場で一歩的な希望を書きすぎた事に気づけないでいました。
    指摘いただき目が覚めました。ありがとうございます。

    +1

    -3

  • 1609. 匿名 2023/01/13(金) 08:07:43 

    >>1605
    匿名配送じゃないと嫌だなと思っていましたが、局留めなど方法はあったんだなと思いつかなかった事反省してます。

    +4

    -3

  • 1610. 匿名 2023/01/13(金) 08:07:55 

    >>1606
    わかるー スポーツ用品まとめて出した時に相場よりかなり安く出してるのに値引き交渉コメントばかりきた!で、価格変更したら直ぐ別の人が購入したんだけど「値引き交渉したのは私なので(購入した人)キャンセルしてもらえませんか?」と。はぁーー !?と、なったよ。もちろんキャンセルなんかしなかったけど。

    +16

    -0

  • 1611. 匿名 2023/01/13(金) 08:13:49 

    >>1608
    うーん、横だけどいい?色々な人がいるからその取引き相手に合った対応するしかないように思うよ。今回のことも相手によっては(時間に余裕がある人とか)すぐに応対してくれたかもしれないし。今回の場合は、謝罪が軽々しい印象だから相手にも問題アリかなと感じたよ。

    +1

    -5

  • 1612. 匿名 2023/01/13(金) 08:45:21 

    >>1610
    よこでごめんだけどまさにそれが今起きてる!別の出品してるコメントにめっちゃしつこくメッセージきて引いてしまった そこまで欲しかったんなら値下げ交渉しないですぐ買ってくれよ

    +17

    -0

  • 1613. 匿名 2023/01/13(金) 08:50:31 

    >>1612
    ほんとそれ!もうブロックブロック!実生活の中でどうか知らないけど値下げ交渉に必死なガメツイ人が、まれにいるよねー 引くわ。

    +19

    -1

  • 1614. 匿名 2023/01/13(金) 08:50:34 

    >>1607
    横だけど
    まあそう堅くならずに
    皆アドバイスくれてるだけで怒ってるとかじゃないから謝らなくていいと思うよ
    どうなってるか気になってたから報告ありがとう
    相手のミス(確信犯の可能性もあり)で不快な気持ちになったり余計な手間がかかるのに、個人情報まで教えなきゃならないとか嫌だよね
    出品者の態度もあまり悪気なさそうだから余計に理不尽に感じる気持ち分かるよ
    局留めは私も思いつかなかったから勉強になってます
    トラブルとは言えないような単なる愚痴が多い中、あなたのような事例は参考になるからここで相談してくれて良かったと思ってるよ
    その出品者が今後同じようなことしないように評価にもぜひ今回のこと書いたほうがいいね

    +15

    -4

  • 1615. 匿名 2023/01/13(金) 09:18:01 


    そうだよね。よくよく読んだら購入した側なのに相手側が動いてくれないようだし理不尽ともいえるかな。

    +3

    -4

  • 1616. 匿名 2023/01/13(金) 09:25:04 

    >>1614
    不足分送ると申し出てるなら確信犯ではないと思うな〜。
    こちらに非はない!って気持ちもわかるけど、
    誰にでも失敗やミスはあるから、どこかで折り合い付けないと自分の主張ばかりしてると平行線だよね。
    前に1度だけ不足で届いたけど、すぐ追加発送してくれたし改めて自分も気を付けなきゃと引き締められたから評価には影響させなかったよ。もちろん局留めで。

    いくらの出品物かわからないけど一部分となると妥当な金額も付けにくそう。
    不足分の発送拒否、一部返金拒否
    双方拒否拒否でじゃあそれなら返品しましょうって事になると思うけど
    発送先教えたくないから追加発送拒否、でも返品発送するには自分の発送元も書かないといけないから結局知られるのではー?なんて思ったり。

    とりあえず、出品者でも購入者でもトラブルが起きた場合の対処法程度はググっておいたほうがいいよね。
    オークションもフリマもネットで送り合う以上、リスクがない訳ではないから。

    +7

    -1

  • 1617. 匿名 2023/01/13(金) 09:32:46 

    >>1608
    ここで上がってた一部返金って同じ物が無くて対応できない時の最終的な妥協案だと思うよ。
    今の状態で事務局を挟んだら、悪意があって故意でしてるのか本当にミスなのか第三者から判断できない中で、相手が謝って追加発送の対応しようとしてるのにそれを拒否して返金要求って、あなたの方が心象が悪くなるんじゃないかな?と思うんだよ。

    出品者の軽い感じで対応に慣れてる所をみると、常習犯かなって印象だけどこればっかりは憶測だからね。評価に「商品不足で追加発送などのトラブルがありましたが、、、」って感じで事実を書いたら同じ人が出てくるかもしれないし、今後の警告にはなるんじゃない?

    +11

    -0

  • 1618. 匿名 2023/01/13(金) 09:33:27 

    >>1615
    不備分送るって書いてるし動いてくれないは言い過ぎじゃない?1614さんの確信犯だとか態度だとかなんだとかも含めて、どんなメッセージ対応がきてるかも見てないのに悪意ある想像力働かせすぎ。

    +4

    -1

  • 1619. 匿名 2023/01/13(金) 09:34:59 

    フリマアプリって便利な時代になったなぁって思ってたけどこう考えるとトラブルも絶対ないわけじゃないから慎重にならないとだね 勉強になった〜!

    +4

    -0

  • 1620. 匿名 2023/01/13(金) 09:40:24 

    純粋に気になるんだけど即購入NGって書いてる人ってなんでNGなのかな? 手元に品物がないから?

    +5

    -1

  • 1621. 匿名 2023/01/13(金) 09:45:04 

    >>1612
    他の出品物にあの商品が横取りされたとギャーギャー言ってるコメ見た事あるけど、なぜブロックしないのか本当に不思議。
    他の出品物にコメントしてきた時点で厄介な人だよ。
    早い者勝ちルールわかってない。
    だから次も懲りずに値下げ交渉、そして値下げしたら専用お願いしますって平気で言ってくるやつ。

    +13

    -0

  • 1622. 匿名 2023/01/13(金) 09:46:59 

    >>1620
    他でも出品してるとかプロフ評価チェックしたいとかそんなんじゃないかな。理由はその人それぞれだと思うよ。そういう人からは購入しないけど。

    +15

    -0

  • 1623. 匿名 2023/01/13(金) 09:58:41 

    >>1620
    ラクマとか他のサイトにも出品してるからじゃない?
    でもコメントしなきゃいけないと思うとそういう人からは買わない。同時に他でも売れるなんてことそんなないだろうし

    +10

    -2

  • 1624. 匿名 2023/01/13(金) 09:59:35 

    >>1621
    この人はヤバい人って周知してもらいたいのもあってコメントは残して即ブロック 野放ししないで晒す

    +6

    -2

  • 1625. 匿名 2023/01/13(金) 10:11:18 

    >>1624
    前に購入しようとしてた商品、横取りってキレてたコメ欄で
    晒してるのかなんなのかもわからず
    とりあえず揉めてるんだな…っていいね外してそっ閉じして
    ちょっと高めだったけど平和に他の人から買った😓

    +6

    -1

  • 1626. 匿名 2023/01/13(金) 10:40:19 

    >>1616
    確信犯ではないかもしれないけど、確信犯ではないとも言い切れないから、評価に事実を淡々と書くのは良いと思うよ
    悪い評価にしろとかではなくて
    きちんと追加分を送ってくれたらそのことも含めて
    また同じことが起きた時に他の購入者の泣き寝入り防げるし(言えば追加分送ってもらえるんだって思うから)


    +3

    -5

  • 1627. 匿名 2023/01/13(金) 10:54:32 

    >>1549
    絶対中学生ではないw
    中年女性かな

    +10

    -0

  • 1628. 匿名 2023/01/13(金) 10:54:58 

    >>1588
    他の出品見ると相場2000〜3000円台を1000円台で購入したんだけど、かさばるから結構送料もかかりそうなんだよね

    +3

    -0

  • 1629. 匿名 2023/01/13(金) 10:59:02 

    >>1591
    まだ販売してるよ
    通報されたとかで検索に反映されにくくなってるのかも

    +3

    -0

  • 1630. 匿名 2023/01/13(金) 11:02:31 

    >>1623
    「現在の状態を確認したいので〜」とか書いてる人いるよね
    そもそも状態を確認してから出品しろよって思う

    +13

    -0

  • 1631. 匿名 2023/01/13(金) 11:03:25 

    >>1626
    入れ忘れで追加発送するって言ってるのに確信犯かもって意味わからん。
    なんの確信犯よ笑
    住所知りたい確信犯?
    局留め拒否されたわけでもあるまいし笑

    +9

    -5

  • 1632. 匿名 2023/01/13(金) 11:10:45 

    沢山のものがセットでその中の一つが入ってなかった→すぐ送ると言うなら単なるケアレスミスだよね

    送らない、一部返金ダメ、返品もダメなら確信犯かなって思うけど

    +5

    -0

  • 1633. 匿名 2023/01/13(金) 11:24:06 

    >>1625
    わかる。大幅値下げ交渉とかイタズラのようなアホなコメントなら晒したままかなってわかるけど、そういうのって晒してるのかさえわかんないよね。何でも晒しときゃいいってもんじゃないわ。そんな出品者なら余計避ける。

    +2

    -3

  • 1634. 匿名 2023/01/13(金) 11:28:05 

    >>1631
    え、何で追加で送ってくれたら確信犯じゃないって単純な考えなの?
    そりゃ確信犯だろうと指摘されたら追加分送るってなるのは当然でしょ(仕方ないかって感じで)
    もしかしたら足りないと指摘されないまま評価してくれるのを期待して少なく入れた可能性は否定できないって話(現に購入された方は足りないのを見逃して評価しようか悩んでたし)
    例えば偽ブランド品だってバレないの期待して販売してるでしょ
    バレて「知りませんでした〜」って返品対応したら確信犯じゃないって言うのかい?

    何より相手の誤り方や自分の保身を主張してるのがあまり感じ良くないから、変な疑い持たれても仕方ないと思う
    不足分があったから追加で送ってもらった事実は評価に書いてもよいんじゃないの?何が駄目なのか

    +5

    -6

  • 1635. 匿名 2023/01/13(金) 11:36:47 

    >>1634
    横だけど、片方の端折ったコメだけ読んで
    謝り方とか保身の主張?それこそ単純じゃない?
    スクショとか見せてもらって、あーその対応はないねとかの話じゃない?
    そこまで確信犯確信犯いうならそれくらい確認してから言わないとさ、、端折ったコメだけで確信できないでしょ。

    +6

    -1

  • 1636. 匿名 2023/01/13(金) 11:49:21 

    >>1632
    ここの人はいつも元コメちゃんと読んでないよね
    購入者がそれを目当てで買ったって言うくらいの大きなパーツがいくつも入ってないって書いてあるじゃん
    大きいパーツが入った画像で興味を引いて、実際は入ってなかった
    だからそれが詐欺っぽくて確信犯なんじゃない?って言ってるんだよ。指摘された後の態度も含めて
    そういうことも含めて確信犯の可能性も否定できないって言ってるのに、「パーツを一つ入れ忘れてただけのミス」に勝手に変換して思慮が浅すぎる笑

    +6

    -7

  • 1637. 匿名 2023/01/13(金) 11:53:26 

    >>1635
    理解力ないの?
    確信犯と決めつけてる訳じゃないけど否定もできないから、評価に一応事実を書いて再発防止につなげたらって書いてるのに…疲れる
    もうあとは購入者の方が好きにしたら良いよ

    +9

    -8

  • 1638. 匿名 2023/01/13(金) 12:03:39 

    >>1636
    大きいパーツだから入れ忘れるわけがないわ、その画像で興味を引いてって被害妄想すごいね。そもそもあなたコメ主さんが出品者に指摘する前から疑ってるじゃないw
    ましてや送ると言っても不可、一部返金以外認められないという購入者に対応拒否されて不信感ってお互い様じゃないの。ミスは一切認めません、追加いりません、一部返金しろって輩かよw

    +5

    -5

  • 1639. 匿名 2023/01/13(金) 12:13:39 

    大きいパーツを入れ忘れる出品者

    目当ての大きいパーツがないのに、取引キャンセルじゃなく一部返金を要求する購入者

    どっちもどっちだよw

    +5

    -3

  • 1640. 匿名 2023/01/13(金) 12:27:09 

    何か荒れてるね
    今日ハッピーなんちゃらってまたイベント始まったけど、昨日出した5品中3品売れてたから、しくったーとちょっと残念
    売れそうな物どこにしまったか分からないから探さなきゃ

    +8

    -1

  • 1641. 匿名 2023/01/13(金) 12:58:35 

    >>1602
    家にある切手使いたいとかじゃない?
    私は依頼されたから承諾して送料上乗せした価格に変更したら音信不通になったことある。ほんとなんなんだろう?

    +4

    -1

  • 1642. 匿名 2023/01/13(金) 13:03:38 

    >>1640
    なんか最近ちょこちょこ手数料還元キャンペーンやってない?
    急ぎじゃないのは下書きしといて、期間になったら出品するようにしたわ。
    あんま売れないけど。梱包資材代くらいになればいいか。

    +6

    -0

  • 1643. 匿名 2023/01/13(金) 13:05:04 

    >>1641
    いつも普通郵便発送なの?

    +2

    -1

  • 1644. 匿名 2023/01/13(金) 13:10:24 

    >>1641
    ちょっと慣れたくらいの頃、メルカリ便への上乗せNGで仕方ないから普通郵便のまま購入したら郵便局窓口発送の証紙貼られて届いた。しかも当時ゆうパケット175円でそっちのほうが安かった。
    これもなんなんだろう?
    たまに理解不能な相手はいるよね。たぶんお互いに理解不能なんだろうな。

    +4

    -1

  • 1645. 匿名 2023/01/13(金) 13:16:19 

    >>1640
    え?そんな通知ないよ

    +8

    -2

  • 1646. 匿名 2023/01/13(金) 13:17:31 

    >>1642
    そういう手もあるね。キャンペーン増えたって事は全体で売上下がってるのかもね。不景気だし

    +8

    -0

  • 1647. 匿名 2023/01/13(金) 13:18:00 

    >>1643
    私は基本匿名。だけどぬいぐるみとかは出品価格に影響大きいから、定形外で出品して「+〇〇円でメルカリ便に変更可」って書いてるよ

    >>1644
    それは本当に謎だね。
    自分がよくわかってないものを使いたくない、調べるのが面倒くさかったのかな。

    +1

    -1

  • 1648. 匿名 2023/01/13(金) 13:19:24 

    まあ、数でごちゃごちゃ言われて叩かれようと私の考えは変わらないわ
    確信犯でないという証拠だってないわけだから
    実際どちらか分からんでしょ
    それに事実を淡々と評価に書くべきってことを一番主張してるわけだけど、なぜそれが駄目なのかそこ誰もきちんと答えられてないし(笑)そこが大事なのに
    変な取り引き相手に当たって愚痴ってる人ばかりの癖に、評価に書く必要性が分からないなんて笑える

    +3

    -8

  • 1649. 匿名 2023/01/13(金) 13:20:34 

    >>1629
    まだ販売してるんだ
    ここの人が 購入先の質問凸ってたよね
    どういうメンタル

    +2

    -0

  • 1650. 匿名 2023/01/13(金) 13:21:13 

    >>1645
    そうなの?ランダムで人によって違うのかな?

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2023/01/13(金) 13:24:18 

    >>1645
    よこ。
    対象者限定なのかな?だいたいアプリ立ち上げたらトップ画面にドーンと出てくるよ。
    メルカリ総合トピ【part21】

    +0

    -0

  • 1652. 匿名 2023/01/13(金) 13:46:11 

    >>1647
    そう書いてくれる人いると助かる…!メルカリ便に変更してくれるか事前に分かると聞く手間も省けるし

    +5

    -0

  • 1653. 匿名 2023/01/13(金) 13:53:23 

    >>1637
    言ってることわかるよ!確信犯でも確信犯じゃなくてもいろんな人がいるから可能性だってある。
    どっちにしても今後取引する人のことも考えて評価に書いておけば出品者だってこの事を忘れずに同じミスしないようになるかもしれないし。

    +8

    -2

  • 1654. 匿名 2023/01/13(金) 13:55:24 

    >>1648
    評価なんて購入者本人が決めることだから周りがごちゃごちゃ主張する事じゃないな
    購入者が評価について相談してるならわかるよ
    レス読んでると随分決め付け発言が多いようだけど
    ここで変な取り引き相手に当たって愚痴ってる人が発言してるとも分からないから決め付けはよくないね

    +6

    -1

  • 1655. 匿名 2023/01/13(金) 14:09:56 

    もしかしてサイズ測る場所ってみんなバラバラなのかな?
    袖丈教えてって言われたから袖丈の測る場所調べたら肩から測るみたいでそれ記載したら脇からって言われた
    身幅を確認してから購入した品物を測ってみたらどれも2cm以上違ってて、誤差はあるから仕方ないのかなって思ってたんだけど、
    脇下の何cmか下を測るとその数字がでるんだよね

    それに気付いてからは身幅を記載していても脇下(縫い目)かどうか確認してる
    そうすると記載してる身幅と数字が違ってる
    デブはね、身幅が命なのよ
     

    +0

    -11

  • 1656. 匿名 2023/01/13(金) 14:17:34 

    >>1654
    忠告ありがとう
    これ以上は元コメの人にまかせるわ。相手の出品内容もコメントの印象もご本人にしか分からないからね
    評価にも書いた方がいいは、一意見として理由含めて考え方を書いただけだから
    まあ決めつけはお互い様だけどね、感じ方や考え方はそれぞれだからこれ以上は平行線だろうし
    無事に取り引き終わりますように

    +1

    -5

  • 1657. 匿名 2023/01/13(金) 14:43:49 

    >>1656
    「一番主張してるわけだけど」からただの一意見にするには圧がありすぎるわ。最終的に人それぞれいうなら長々やり合うのやめてほしい。コメ主さんとっくにフェードアウト、、。

    +4

    -5

  • 1658. 匿名 2023/01/13(金) 14:48:21 

    買ったけど着てない洋服あって初めて洋服を出品しようかなって思ってるんだけど洋服ってなかなか売れないイメージなんだよね やっぱりタグ付きじゃないとなかなか売れないかな

    +3

    -0

  • 1659. 匿名 2023/01/13(金) 14:53:58 

    >>1658
    タグ付きじゃないのがほとんどだけど売れてるから値段にもよると思う
    でもMサイズすぐ埋もれるから見付けられにくくて標準体型の衣類はさらにハードルが高い気がする

    +6

    -0

  • 1660. 匿名 2023/01/13(金) 14:59:25 

    ここ3ヶ月くらい断捨離を続けて、メルカリ残高が結構貯まってきた!嬉しー\(^o^)/
    中古ショップに持ってったら半分以下のお金しか残らなかったと思うので、メルカリあって良かったー

    +20

    -1

  • 1661. 匿名 2023/01/13(金) 15:16:35 

    >>1657
    しつこい

    +6

    -3

  • 1662. 匿名 2023/01/13(金) 15:27:15 

    >>1661
    あんたブロックしたらコメほぼ消えたんだけど。
    しつこいのあんたやん。もう来んな。

    +4

    -11

  • 1663. 匿名 2023/01/13(金) 15:44:13 

    >>1662
    何言ってるの当たり前じゃん。たくさん意見書いたんだから。自分のコメントにたくさんレス来たんだから返しただけでしょ。で、沢山コメント書いたから荒らし?
    自分の意見書いただけで荒らした訳でも自演したわけでもないんだから何か問題でも?
    それとも自分と反対意見や少数派は荒らし認定ですか?笑
    あなたにどうこう言われる筋合いはないかな

    +6

    -6

  • 1664. 匿名 2023/01/13(金) 15:50:40 

    >>1655
    袖丈は肩の縫い目からで
    身幅は脇下の縫い目⇔左右って思ってるけど
    縫い目から縫い目とは書いてないなぁ🤔そこまで聞かれたことがなかった。
    過去のトピでヒールの高さが1センチ違うから返品したいって人が印象に残っててクレームが怖いから素人採寸なので多少の誤差はご了承くださいって書いてる😨

    +12

    -0

  • 1665. 匿名 2023/01/13(金) 15:58:25 

    数百円に値段設定しても売れない服ってもう諦めた方が良い?
    1度試着した程度の服と数回着用した服なんだけど

    +1

    -0

  • 1666. 匿名 2023/01/13(金) 16:00:26 

    メルカリ以外のフリマアプリやサイト何個使ってる?
    メルカリ以外にもう1つ使ってるアプリがあるんだけど、もっと数増やした方が売れやすくなるかなぁ

    +2

    -0

  • 1667. 匿名 2023/01/13(金) 16:08:10 

    >>1666
    メルカリ、ラクマ、PayPayやってる。
    この3社だと増やしても同じ商品同時に出品できるのってラクマ、メルカリだけだよー。
    私は最近だと出品はPayPayラクマで、購入はメルカリのほうが多い。
    手数料送料も安いしクーポン発行されるから購入されやすいんだよね。
    メルカリのほうが高く売れる場合もあるから相場や出品数みて手数料送料ざっくり計算してメルカリだけにする時もあるよー。

    +5

    -0

  • 1668. 匿名 2023/01/13(金) 16:25:13 

    >>1660
    よかったねー!
    私もメルカリ様様の生活だよ

    +6

    -1

  • 1669. 匿名 2023/01/13(金) 16:35:47 

    >>1659
    別トピでメルカリで服買ってる人やつ見たら色々書いてあって洋服の出品は難しいなぁと
    しかも出品したいやつMサイズだわー 一応ブランド物なんだけど定価の半額とかで出してみようかな

    +3

    -0

  • 1670. 匿名 2023/01/13(金) 16:45:06 

    〇〇先生の絵はいいですねとか、探していました。中々出品されないものなので嬉しいですとかメッセージくれる方が時々いて出して良かったって思える

    +4

    -0

  • 1671. 匿名 2023/01/13(金) 16:45:56 

    ダウンとウールのコートを出そうと思ってたのにグズグズしてて後悔
    今から出しても売れない確率高いですよね?

    +9

    -0

  • 1672. 匿名 2023/01/13(金) 16:48:19 

    なぜか利用制限のお達し(。-_-。)
    多分カテゴリがなくて姉妹ブランドにしたからか。
    初め、何がダメかよくわからず制限喰らったことあるので、何回かめなのよね、


    利用停止になったりするのってなんか今くらいなのかな。
    ほんとに真面目に規約よもうと調べるも
    膨大な量。。。すごい大変。

    +2

    -14

  • 1673. 匿名 2023/01/13(金) 16:51:56 

    >>1672
    え…
    姉妹ブランドだからって一緒にしてはダメでしょ
    規約読まなくても一般常識として当たり前だと思うけど

    +11

    -3

  • 1674. 匿名 2023/01/13(金) 16:56:36 

    自分のペナルティってどこで確認するの?それともペナルティが溜まったら勝手に利用停止になるのかな?

    +1

    -1

  • 1675. 匿名 2023/01/13(金) 16:57:10 

    >>1665
    考え方は色々だからなんとも言えないな
    利益なくても売りたい人がいるからね。

    +3

    -0

  • 1676. 匿名 2023/01/13(金) 16:59:52 

    >>1603
    局留め受け取りは出来るんですか?違反行為ではないんですか?

    +0

    -4

  • 1677. 匿名 2023/01/13(金) 17:00:08 

    >>1665
    初心者で評価貯めたいとか事情がない限り、諦めて捨てる
    その方がメンタル的に楽

    +5

    -0

  • 1678. 匿名 2023/01/13(金) 17:03:33 

    >>1672
    抵触事由もないの!?まずは問い合わせしてみたら?
    しかも数回目なの?
    度重なると無期限になっちゃうよね

    規約遵守は大原則だけど
    ブランドカテゴリーなんて堂々と偽載してる人なんていっぱいいるし
    ブランドの過剰羅列も違反なのに未だに多いのに・・




    +6

    -6

  • 1679. 匿名 2023/01/13(金) 17:06:27 

    >>1674
    そうだと思う
    思いたる事が無い人にはそりゃあもう青天の霹靂の如くよ
    (↑何かしら無自覚違反をしている)

    +2

    -1

  • 1680. 匿名 2023/01/13(金) 17:26:14 

    >>1676
    このトピで回答あるからトピ内検索しようよ

    +3

    -0

  • 1681. 匿名 2023/01/13(金) 17:27:50 

    >>1664
    これ?
    ちょうど過去のトピみてた。
    メルカリ総合トピ【part21】

    +5

    -1

  • 1682. 匿名 2023/01/13(金) 17:42:18 

    >>1679
    教えてくれてありがとう!
    そうなんだね、私も気をつけよう

    +2

    -1

  • 1683. 匿名 2023/01/13(金) 18:02:11 

    >>1682
    定かでは無いけど希にAIの誤爆もあるみたい
    本当に心当たりが無い時はやっぱり問い合わせしてみるべきだと思う
    実績と内容次第では謝罪でセーフもあるよ

    今は色々と厳しくなったから実績が浅い人のペナルティーはヤバいみたい
    自分も本当に気を付けてるよ

    +1

    -1

  • 1684. 匿名 2023/01/13(金) 18:09:52 

    >>1672
    規約1から読もうとするから大変なんじゃない?
    ざっくり読んだらあとは調べたい事を、自分に関係ある内容をガイドで検索かけるんだよ。ググッても出てくるし。
    メルカリ総合トピ【part21】

    +3

    -0

  • 1685. 匿名 2023/01/13(金) 18:10:14 

    >>1681
    すごい!

    +2

    -1

  • 1686. 匿名 2023/01/13(金) 18:12:33 

    >>1658
    安ければ中古だろうと新品だろうと絶対に売れるサイトだと思う、みてると。
    新品は定価だと売れない、定価以下にしてやっと売れるかどうか。よほど流行りの服なら定価以上でも売れてるの見る

    +3

    -2

  • 1687. 匿名 2023/01/13(金) 19:01:34 

    なんでメルカリルールを守らず、ローカルルールに縛られて、文句言ってくるんだよ〜。
    交渉中は購入禁止なんてルールどこにもないよ!「私が交渉してたんだから他に人に売らないでください(# ゚Д゚)」って言われても、そんな理由じゃ取引キャンセルしないよ…。そんなに欲しかったなら、交渉せずに買ってよ〜!!

    +24

    -2

  • 1688. 匿名 2023/01/13(金) 19:44:59 

    あと、私が出品してる商品のコメント欄で、私がいない間に口論するのやめてよ〜。そんな口論したいなら、各々の出品してる商品のコメント欄とか、違う場所でしてよ〜。

    +4

    -3

  • 1689. 匿名 2023/01/13(金) 20:17:32 

    >>1686
    タグ付きでも新品は定価より下げないとやっぱり売れない?結果安ければ売れるんだろうけど中には新品しか買わないって人もいない?

    +2

    -3

  • 1690. 匿名 2023/01/13(金) 20:20:34 

    >>1365
    私、5年?以上は出品し続けてるのでそのくらいある気がする
    キャンペーンあるとその辺の売れそうなのかき集めて出品するので、いつの間にか大変な数に。
    送料変わった時出品スペース整理して物を処分して削除しようかと思ったけど、面倒くさくなってそのまま
    そんでまた意外と急にはじめの頃出品したのが売れる事あるし…うーん…




    +1

    -4

  • 1691. 匿名 2023/01/13(金) 20:44:43 

    >>1629
    アンティーク ヨーロッパ 18900円で絞って検索したけど出てこない。
    何てキーワード入れたら見れますか?

    +2

    -5

  • 1692. 匿名 2023/01/13(金) 20:59:57 

    >>1671
    ギリいけそうな最後の週末じゃない?出してみたら?

    +3

    -2

  • 1693. 匿名 2023/01/13(金) 21:01:05 

    >>1691
    もうこのアカウント確定系ほんとやめた方がいいよ、誹謗中傷と捉えられかねない

    +5

    -7

  • 1694. 匿名 2023/01/13(金) 21:03:30 

    >>1673
    例えばアドーアあるけど、
    姉妹ブランドのアルファaはないよね、その場合、わたしはアドーアのところに入れてるけどだめなのかしら。
    むしろ選択なしで出すより親切かと思ってたわ。

    +4

    -8

  • 1695. 匿名 2023/01/13(金) 21:06:22 

    >>1689
    横だけど
    あなただったら新品だとしても一度人手に渡った物を定価で買いたいと思う?(しかも自宅でどんな風に保管されてるか分からないような)
    定価ならメルカリじゃなくて店舗で新品買おうってならない?
    人気商品や廃盤品でどうしても店舗では入手困難とかならともかく、そうでないなら定価で売るのは難しいよ
    そもそもメルカリは少しでも安く買いたいから利用してる人が多いんだろうし

    +4

    -7

  • 1696. 匿名 2023/01/13(金) 21:22:45 

    >>1689
    二度目のレスごめん
    とりあえず出品しようとしてる服と同じ商品を検索して相場を調べてみては?ブランドにもよるしここで聞くより実際にメルカリで売られてるの見るほうが参考になるよ。出品物の価格決める時に相場チェックは大事だし。
    定価で出品してみたいと思うならそれもありだと思う。やってるうちに色々分かってくるよ

    +8

    -1

  • 1697. 匿名 2023/01/13(金) 22:05:36 

    >>1695
    勉強不足ですみません 色々アドバイスありがとうございました よく考えてみます

    +2

    -2

  • 1698. 匿名 2023/01/13(金) 22:06:05 

    >>1691
    しつこい

    +3

    -5

  • 1699. 匿名 2023/01/13(金) 22:11:33 

    ある商品買ったんだけど、送料込みの値段と送料同じぐらいになったっぽい。商品無事届いて評価したら、私がコメントなしの普通って評価にされて少しイラついてる(笑)
    自分のミスだろーが!

    +1

    -23

  • 1700. 匿名 2023/01/13(金) 22:36:09 

    >>1699
    評価が普通??

    +8

    -0

  • 1701. 匿名 2023/01/13(金) 22:59:12 

    >>1699
    悪い評価でコメントなしなのか良い評価でコメントなしなのかで話しが違ってくるね

    +1

    -5

  • 1702. 匿名 2023/01/13(金) 23:33:53 

    >>1699
    なんの話?メルカリの話?普通ってなに?文章力ないやつダルい。

    +17

    -5

  • 1703. 匿名 2023/01/13(金) 23:39:20 

    ある商品買おうとしたらブロックされてた。
    その人と取引したことないし、コメントもしたことないんだけどなぜ??

    +2

    -10

  • 1704. 匿名 2023/01/13(金) 23:49:12 

    >>1703
    自分がブロックされてるってなんでわかったんですか?

    +1

    -0

  • 1705. 匿名 2023/01/13(金) 23:52:54 

    >>1703
    >>1704です。調べたら解決しました。失礼いたしました。

    +0

    -4

  • 1706. 匿名 2023/01/13(金) 23:54:45 

    >>1046
    えっ この百均グッズを
    メルカリでわざわざ売ってるの?

    +4

    -4

  • 1707. 匿名 2023/01/14(土) 00:39:27 

    購入者から届いた商品に汚れがあるから返品したいって言われたんだけどこの場合は汚れを見落としていたこちら側の責任だから送料こちら側負担で良いんだよね?

    +1

    -3

  • 1708. 匿名 2023/01/14(土) 01:38:27 

    >>1549
    出品してないのに
    『中学生』『妹は小学生』に釣られたオッサン42人がフォローかしら

    +13

    -0

  • 1709. 匿名 2023/01/14(土) 01:45:23 

    >>1707
    そうですね。着払いにて送ってもらうかたちになります。

    +0

    -3

  • 1710. 匿名 2023/01/14(土) 01:46:47 

    >>1709
    なので匿名発送の場合は住所を相手方にお伝えしなければなりません。

    +3

    -3

  • 1711. 匿名 2023/01/14(土) 02:12:23 

    >>1549
    以前、この方と取り引きをしましたが、かなり文章がしっかりしていて中学生ではないと思いました。
    私は300円の物を出品していて購入されたので値下げ交渉はないものの、お小遣いでこれだけの数の取り引きなのでちょっと疑わしいですね。
    取り引きページでは丁寧な文章、だけど全員に無言評価してますよ。

    +19

    -0

  • 1712. 匿名 2023/01/14(土) 03:17:47 

    >>1549
    中学生?
    しかも買い専なのにプロフ書くんだ
    絵文字が中学生じゃない感

    +16

    -0

  • 1713. 匿名 2023/01/14(土) 06:13:01 

    届いて1日経ったのにまだ受け取り評価してくれないな
    もう少し待つけど

    +1

    -10

  • 1714. 匿名 2023/01/14(土) 06:17:15 

    いいねする人に不快感示してる出品者ってどういう心理なんですか?

    いいねする人=購入意思がないとみなすってプロフィールに書いてたりするとこの出品者やばいなと思ってせっかく後で買おうと思ってもやめてしまいます

    いいね不快を書くことでせっかく売れそうなものも売れなくなってること気付いてないのかな

    +18

    -5

  • 1715. 匿名 2023/01/14(土) 08:32:10 

    今日久しぶりに規制した友達と話してて、コロナ禍仕事出来ない時にバイトでヤマトで働いてたみたいで、ワレモノシール貼ってる荷物とかでも外国人のアルバイト投げてるらしい。
    すごい荷物が流れてくるからみたいだけど止めてくれだよ

    +8

    -0

  • 1716. 匿名 2023/01/14(土) 08:51:14 

    >>1671
    色んなタイミングで買う人いるよ
    夏にブーツやニット売れた事あるし
    売れるかなんて出品しなきゃ話しにならないじゃん

    +8

    -3

  • 1717. 匿名 2023/01/14(土) 09:07:42 

    >>1694
    それを言うならセリーヌはヴィトングループの傘下だからヴィトンと表記するのと同じじゃん

    +7

    -2

  • 1718. 匿名 2023/01/14(土) 09:47:17 

    >>1694
    検索してる時、間際らしいからやめてほしい

    +11

    -3

  • 1719. 匿名 2023/01/14(土) 10:09:08 

    >>1715
    大学生の時単発バイトでヤマトの倉庫で働いたことあるけどまじで投げてるよ
    ものすごい数の荷物がコンベアで運ばれてきてすごい早さで仕分けしないといけないからそれくらいしないと間に合わない
    重くて持てないのは足で押したり
    それ見てから梱包はめちゃくちゃ厳重にするようになった

    +13

    -1

  • 1720. 匿名 2023/01/14(土) 10:27:52 

    >>1707
    画像あげてもらって確認とった?
    それも確認して間違いなければ着払い返送してもらう。
    以前、1度返品あって着払い局留めで受け取った事あるよ。
    あと知らない人多いけど、もし商品が3センチ以内ならゆうパケット着払いが使えて安い。
    最寄り局への局留め使った場合、返送されたら届きそうな日にち見計らって届いてるか事前に電話確認してから行くと何度も足を運ばなくて済むよ。
    抵抗なければ住所氏名教えてあげたほうがスムーズ。

    +8

    -1

  • 1721. 匿名 2023/01/14(土) 10:35:23 

    >>1694
    ダメに決まってるじゃん。姉妹ブランドだから親切って??自覚無さすぎて怖い。迷惑だから容赦なく通報するよ。

    +13

    -2

  • 1722. 匿名 2023/01/14(土) 10:57:09 

    >>41
    発送場所未定は仕事の都合で移動が多い人かな?とか多少想像つく。

    発送方法未定の方が地雷。匿名配送にしてほしいからどうしても欲しかったら買う前に発送方法をメルカリ便にしてもらってる。してくれなかったら買わない。
    あとはブランド物で発送期間が4日〜7日になってたら手元にないだろって思う。

    +4

    -7

  • 1723. 匿名 2023/01/14(土) 11:00:44 

    >>1671
    この時期は冬物良品を投げ売り価格で出してる人いないかチェックするかも。暇だったら。
    多分私みたいな人いくらかはいるだろうからめちゃ安く出品したらワンチャンかも。

    +7

    -2

  • 1724. 匿名 2023/01/14(土) 11:10:56 

    まあまあの知名度のブランドのファーニット出品してるんだけど、上から超値下げコメント来たりそこそこの値下げ交渉来て対応したら逃げられたりの繰り返しですごく乞食ホイホイ状態でただただ疲れた。
    定価の1/3くらいで出品してるし相場に対して高すぎることもないと思うんだけど。もう今季は諦めて来年の秋くらいから相場で出品した方がいいかなって気持ちと、クローゼットのもの減らしたいなって気持ちで葛藤してる。

    +7

    -2

  • 1725. 匿名 2023/01/14(土) 11:11:28 

    >>1714
    私もこれ書いている出品者苦手。
    偉そうだし、そういう人って神経質な人はお断りって言葉とセットで書いている割合が多い。
    商品説明が雑過ぎるのに上記の言葉を使うのは損していると思う。

    +15

    -4

  • 1726. 匿名 2023/01/14(土) 11:18:18 

    >>1714
    多分いいねに一喜一憂するほど精神的な余裕がない人なんだと思うわ。
    どんな些細なことが相手の地雷かわからんから取引するの怖いよね。

    +11

    -0

  • 1727. 匿名 2023/01/14(土) 11:27:49 

    >>41
    この前、発送元も発送方法も未定の人だったから
    送料プラス分こちら持ちでメルカリ便に変更可能か聞いたら変更してくれて購入。
    そしたら同じ県内の同じ市内、というかヤマトの隣のセンターだった😟メルカリ便に変更してもらって良かった⋯

    これで思い出したのが
    ばーちゃんちにある、親が使ってた部屋の古い雑誌や物をメルカリで売ってもいいっていうから物色してたら、文通しよう!みたいな所に平気で顔写真と年齢住所氏名みんな載せててびっくりした事。自己アピールもみんな強めな感じで面白すぎてしばらく読み漁ってた笑
    今って顔も知らない人とLINE!?怖い怖い⋯みたいな年配の人いるけど昔の事すっかり忘れてるのかな🤔

    +11

    -4

  • 1728. 匿名 2023/01/14(土) 11:56:45 

    たまたま見かけた謎のアカウントが中学生か高校生くらいの女の子のプリクラ載せて300円で売ってたんだけどなんなんだろ。事務局に一応報告しといたけど、おそらく本人や友人とかがSNSにあげたやつを拾ってきたんだろうな。
    勝手に拾ってくるのも気持ち悪いけど、顔画像なんか出すもんじゃないね

    +12

    -0

  • 1729. 匿名 2023/01/14(土) 12:04:13 

    >>1689
    横だけど1購入者の購入パターンとしては、
    メルカリで定価以上の新品を買う時は、少し前の商品or人気商品でもう正規ルートでは買えないものしか買わないです。
    基本的にリアルタイムで公式やZOZOなどの返品交換保証が整ってるところで買えるものはわざわざメルカリで買わないですよ。メルカリで買って失敗したとしたら、出品者とのやり取りが面倒だったり泣き寝入りしないといけないので。

    +2

    -5

  • 1730. 匿名 2023/01/14(土) 12:15:09 

    千円以下のものに値下げきたーー!
    不躾ですが、といいつつ2割以上の値下げ要求
    大人気ないけどイラッとしたからコメント削除しちゃったよ
    もーその値段で売るなら処分するわ(´・ω・`)

    +28

    -0

  • 1731. 匿名 2023/01/14(土) 12:35:07 

    >>1726
    いいねの度にドキドキハラハラしちゃう豆腐メンタルなんだろうね
    私も初めて一週間はそんな感じだったけど、今はどうでもいい
    通知オフにしてるし

    +10

    -2

  • 1732. 匿名 2023/01/14(土) 12:52:53 

    >>1719
    やっぱそうなんだ。
    そうなると昔確かネコポスで茶封筒にプチプチなしのそのまま入れてた陶器の灰皿割れずに届いたの奇跡だな

    +7

    -0

  • 1733. 匿名 2023/01/14(土) 13:26:09 

    メルカリ便発送で設定してるんだけど、匿名でいいから普通郵便で送ってくれってコメントが来た。
    郵便で送って欲しいその真意はなんだろう。

    +2

    -0

  • 1734. 匿名 2023/01/14(土) 13:35:39 

    >>1731
    イイネに期待込めすぎな人って豆腐メンタルとは違う気がする
    無言やお礼もそうだけど
    全て自分基準になってるから
    勝手に期待して勝手にプリプリ怒って自分からどんどんストレス溜めていくタイプ
    かといって辞めもせずイライラや不満を書き込みでぶつけるだけで同じ内容の愚痴ばかり
    それに対して思いのほか共感を得られなければまたストレスの悪循環
    コンビニ払いもそうだけど
    梱包もせず期待もせず放置してるとめちゃくちゃラク
    こんなくだらない事でペナ加算されてアホだなくらいにしか思ってない

    +4

    -10

  • 1735. 匿名 2023/01/14(土) 13:41:09 

    ギャルのアイコンから
    カジュアルブランドのワンピースに
    『購入希望です、私は胸が大きく◯◯cmです、入りますか?』
    平置きでの寸法は記載してる
    多分入らない
    バスト書かれてビックリした

    +5

    -0

  • 1736. 匿名 2023/01/14(土) 13:42:44 

    >>1734
    だいたいは理解できるけど値下げしてあげたのにお礼言わない人は少しイラッとしちゃう

    +9

    -4

  • 1737. 匿名 2023/01/14(土) 13:45:30 

    買った商品が気に入らないからってわざと汚損してクレームつけて返品する人とかもいるんだろうか?

    +8

    -0

  • 1738. 匿名 2023/01/14(土) 14:42:51 

    >>1736
    いるよね。そういう人に常識求めても無駄。
    あーこういうやつねって淡々と発送してる。
    お礼言わない人に値下げしなきゃ良かったと後悔するなら最初から全員一律で値下げ不可にしたほうが楽かもね。事前に常識ある人かどうかわからないから。でも常識あれば有り得ない大幅値下げはしてこないなとは思ってる。ダメ元交渉してくる人も同じく。

    +9

    -2

  • 1739. 匿名 2023/01/14(土) 14:57:03 

    >>1725
    いいねは全然OKだけど、神経質は自分もお断り。基本的に状態の悪い物は出品してないけど、神経質クレーマーには購入されたくないから「中古品に新品同様の完璧さを求める神経質な方はご遠慮ください」って書いてる。

    +17

    -0

  • 1740. 匿名 2023/01/14(土) 14:59:55 

    >>1733
    こういうトンチンカンな事言ってくる購入者って面倒だし取引も不安になるわ

    +13

    -0

  • 1741. 匿名 2023/01/14(土) 15:01:43 

    >>1707
    昔、返品の必要ないので処分してくださいって言って、返金処理だけお願いしたことあったよ

    +3

    -0

  • 1742. 匿名 2023/01/14(土) 15:04:25 

    >>1733
    真意は全くわかんないけど、メルカリ便使うのは相手のためじゃなく自分のためのほうが大きい。
    匿名以外にも追跡、補償ついてるし。
    万が一応じてしまって届かないと言われたら後悔しかないから🥲

    +17

    -0

  • 1743. 匿名 2023/01/14(土) 15:05:43 

    >>1660
    私も毎年1月に残高を振込してお年玉気分を味わってる。今年は12万ちょっとだった。不用品もバカにできん。ちりつもだよね。

    +16

    -0

  • 1744. 匿名 2023/01/14(土) 15:37:30 

    >>1730

    なんかえげつない値引き要求してくる人いない?

    この前300円出品商品を200円にしてくれって
    見た…

    そんなにお金に困ってるのかって。

    出品しようかと思ったけど購入専門でいいやって
    思ったよ。

    +4

    -5

  • 1745. 匿名 2023/01/14(土) 15:39:34 

    メルカリ民に常識を求めても無駄
    期待して落とされるのはツラいから、最初から期待しない
    最低限の労力しかかけない
    変なヤツは容赦なくブロック
    出回ってる悪質ユーザーも事前にブロック
    謎の理由で低評価付けてるのもブロック
    お値引き可能でしょうか?は無視
    破損しないように梱包するけどおまけとかメッセージ付けない
    評価コメントは定型文
     

    +11

    -8

  • 1746. 匿名 2023/01/14(土) 15:47:50 

    >>1744
    子供が欲しいと言ってるので〜って500円から100円値引き要求してきた人いたわ
    子供ダシにするなや

    +10

    -1

  • 1747. 匿名 2023/01/14(土) 16:12:15 

    >>1714
    そういう出品者の方は、
    「いいねを押すより、買って」

    と思っているのだと、私は解釈してます。



    +8

    -1

  • 1748. 匿名 2023/01/14(土) 16:24:07 

    >>1747
    状態もプロフも評価も他出品者の同商品との見比べもあるから、そんな簡単に即買い出来るかい!って思ってます。

    +7

    -0

  • 1749. 匿名 2023/01/14(土) 16:31:01 

    >>1745
    期待しないのは同意だけど
    あなたもそのメルカリ民だよね?
    普段から事ある毎に民度低いって言ってる人?
    自分もその民って事忘れてない?

    +14

    -1

  • 1750. 匿名 2023/01/14(土) 16:38:40 

    >>1749
    民度低いって書き込みはしてない

    ここ読んでるとみんな些細なことで一喜一憂してるから、気にすんなって意味で言っただけ
    特に、値引きしたのにお礼がなかった・評価が無言とかは全く気にする必要なし

    +4

    -9

  • 1751. 匿名 2023/01/14(土) 16:55:14 

    >>1745
    >メルカリ民に常識を求めても無駄
    なら自分も常識ない民じゃん笑

    +15

    -2

  • 1752. 匿名 2023/01/14(土) 17:11:00 

    >>1737
    メルカリトピ見てると中にはクレイジーな人もいるから絶対無いとは言い切れないのが怖いところ
    私も1度だけ怪しい難癖付けられた事ある。
    その時は運営に入って貰って解決。
    でも高額商品で拗れたくないからあまり高価な物は正直出し控えてる

    +10

    -0

  • 1753. 匿名 2023/01/14(土) 17:33:44 

    >>1744
    前トピにもあった
    300円の商品にまさかの値下げコメント
    (送料、手数料、手間など無視)
    その人は丁寧に『メルカリでは最低金額が300円ですよ』とコメントしたら
    値下げ相手が『切手を同梱して』
    こんなんスルーで良い

    『子供がー』の大幅値下げコメント来たら
    私ならブロックするわ

    +14

    -3

  • 1754. 匿名 2023/01/14(土) 17:53:59 

    10日に隣県(首都圏)に発送したものが、今日まで連日不在で持ち戻り。事前に評価コメントを見ていて、『連絡が一切取れない』『再配達依頼をしない』と書かれていたから(良い評価の中にネガティブコメントが散見された)それを承知しながら手続きをしたけど、ホントに音沙汰がない。

    こういうのって、どういうカラクリなの??宛先は事務所用の普段は空部屋とかで、2週間に一度人が来るとかなの??普通に人が住んでる部屋なら、1週間以内に再配達依頼をするよね??

    クロネコヤマトの配達の人も可哀想。まぁ、『またか』って感じで分かっているだろうけど、再配達依頼がなくても毎日配達しては持ち戻りなのが追跡で分かるから、申し訳なくなる。

    +5

    -6

  • 1755. 匿名 2023/01/14(土) 17:55:54 

    >>1753
    え?切手を同封!?初めて聞いたけどそんなやつもいるんだね。がめついにも程がある

    +21

    -2

  • 1756. 匿名 2023/01/14(土) 18:16:29 

    >>1753
    そういうカキコたまに見るけど信じる人いるの?話盛ってる人も多いからスクショないならどうも嘘くさい。

    +5

    -9

  • 1757. 匿名 2023/01/14(土) 18:41:51 

    >>1727
    後半の話しだけど
    その頃はSNSはもちろん、ネット…携帯電話やパソコン環境がまだ整っていないアナログメインの時代だったから、今ほど危機感無かったんだよ。
    連絡手段が、固定電話か手紙しか無かったから。

    +2

    -2

  • 1758. 匿名 2023/01/14(土) 18:51:30 

    >>1645
    私もこの通知来てない…

    上の方が貼ってくれた
    ポイント付与条件の中に
    ・本キャンペーンのお知らせを受け取っている
    っていう項目あるから、
    必ずしも全員に来てるわけじゃなさそうだね

    +13

    -1

  • 1759. 匿名 2023/01/14(土) 18:51:32 

    身の回り品の 
    好きなメーカーがあって
    最近はメルカリで冬物を買ってる。

    同じようなファンが複数いて
    日々ポチポチと出品してる人に
    この週末は注目していた。 

    わりとリーズナブルに
    新品を出品してくれるのだけど
    なかなかタイミングが合わなくて
    買うチャンスがなかった。
    (見た時にはもう誰かが購入済)
    同じ状態の人は他にもいたようで
    出品者の他の商品のコメント欄で
    発狂したか?と思うような
    コメントを残していた。


    ありゃ出品者が気の毒だわ。

    +5

    -4

  • 1760. 匿名 2023/01/14(土) 18:55:00 

    >>1748さんがいいねを押した商品があって
    それを値下げしたら買って頂けるのでしょうか?
    いくらくらい売ってる商品から値下げしたら買ってやってもいいかなと思いますか?横からすみません。

    +1

    -2

  • 1761. 匿名 2023/01/14(土) 19:19:05 

    しんど医ってユーザー名の人、リアル医者なのかな
    そしてそれのフォロワーの人の中に医療従事者って人がいるけど 同じものを出品してる。同一っぽい
    つらつらマイルールを書いてるけど曲者っぽいからブロックしておいた。
    てか医者でメルカリ使う人もいるんだ〜って少し驚いた

    +2

    -13

  • 1762. 匿名 2023/01/14(土) 19:38:15 

    ユーザー名書かなくて良いよ…

    +15

    -2

  • 1763. 匿名 2023/01/14(土) 19:45:06 

    >>1761
    取り置きで出てくるやけにタメ口の人はプロフ短いから同名の人なのかなー

    +5

    -0

  • 1764. 匿名 2023/01/14(土) 20:42:23 

    >>1752
    クレーム対応考えると出品側の方が気を使いますね
    梱包中の動画とか撮ったら証拠になるのかな?

    +4

    -1

  • 1765. 匿名 2023/01/14(土) 20:49:50 

    >>1754
    カラクリも何も配達時間に仕事や外出で不在で、単に再配達依頼をしてないだけでは?本人が横着したりして
    まあ連日だと保管期限までに受け取ってくれるか不安にはなるね

    +8

    -0

  • 1766. 匿名 2023/01/14(土) 22:07:45 

    >>1730
    わかるよ
    ブランド子ども服を1000円で十分安くしてるのに300円値切られたりすると
    金ないなら西松屋399円の服買ったら?って思う
    そういう図々しい人には売りたくないな

    +19

    -2

  • 1767. 匿名 2023/01/14(土) 22:19:37 

    基本、コメントで交渉ない限り、着払いに設定してるんだけど、商品を受け取った購入者から、着払いで届いた、謎です。キャンセルしてくれとメッセージがきて、キャンセル申請も。相手側の確認ミスだし、そんな自己都合でキャンセル申請されたのも初めてでびっくりしてる。これがまかり通るんだったら、売れた際に毎回こちらから確認して了承を得てから発送しないといけないんだろうか。
    面倒な人に売れてしまった。

    +7

    -12

  • 1768. 匿名 2023/01/14(土) 22:23:50 

    コンビニ払いの人ってほんと逃げが多い
    腹立つ
    ペナルティつけてほしい

    +18

    -1

  • 1769. 匿名 2023/01/14(土) 22:37:35 

    >>1768
    つくよ。
    他の迷惑行為と同じで1回目は警告、そして1日〜無期限まで利用制限。
    プロフに利用制限中とか表示されないから1日程度じゃ気付かない場合あるよ。

    +5

    -0

  • 1770. 匿名 2023/01/14(土) 22:45:15 

    >>1769
    そうなんだ!
    教えてくれてありがとう

    +5

    -0

  • 1771. 匿名 2023/01/14(土) 22:53:18 

    >>1767
    素朴な疑問ですが、着払いに設定してるのはなぜですか?
    メルカリ便にすれば悩み解決すると思うけど。
    あと自分は基本着払いの人からは購入しないけど(着払いが面倒、匿名配送ではない、元払いにしてって交渉も面倒)、そういう人も多いと思うから、わざわざ着払いに設定してるのが不思議で。何か理由がおありなんですか?(無知ですみません)

    +29

    -4

  • 1772. 匿名 2023/01/14(土) 23:04:35 

    >>1756
    別のフリマアプリでは
    現金入れろってあったよ
    違法?だから断ったら切手同封してって
    そういうの、どこにでもいるんだねぇ

    +10

    -2

  • 1773. 匿名 2023/01/14(土) 23:36:01 

    メルカリ開くと物欲が爆発してしまう。

    +16

    -2

  • 1774. 匿名 2023/01/15(日) 00:05:37 

    >>1771
    転売ヤーや評価あかん人らを避けるために着払いにするってのは見た。
    コメントくれたらこのお値段のまま送料込みにします、って本文に書いて。
    で、コメントしてきた購入者を確認してOKならコメント返して取引開始。NGならブロックしてコメントも消す。
    自衛の一つだと思うよ。
    何がなんでも着払いの人はよく分からない。私も着払いからは購入しないな。

    +10

    -7

  • 1775. 匿名 2023/01/15(日) 00:46:37 

    >>1651
    自分ここのところほぼ毎日売れてるからか?このお知らせきてないや
    前は来てたのに

    +5

    -1

  • 1776. 匿名 2023/01/15(日) 00:48:19 

    >>1768
    久しぶりにコンビニ払いバックレにあった
    ほんとペナルティキツくしてほしいね

    +7

    -2

  • 1777. 匿名 2023/01/15(日) 00:49:33 

    >>1769
    復活してる人多いってきくけど

    +1

    -1

  • 1778. 匿名 2023/01/15(日) 00:53:05 

    >>1776
    時間過ぎたからキャンセル申請したよ
    お金無いなら買わないで欲しいよね

    +7

    -1

  • 1779. 匿名 2023/01/15(日) 01:39:25 

    8,000円のものを6,000円に値引きしてくれはオッケーした方がいいですか?
    売り切りたいけどモヤモヤしてるんです
    相場教えてください

    +2

    -8

  • 1780. 匿名 2023/01/15(日) 01:56:03 

    >>1779
    アパレルシーズン物で今後売れる保証なさそうならその値段でもOKしちゃうかな。
    間をとって7千円を提案するのもあり。

    +6

    -1

  • 1781. 匿名 2023/01/15(日) 02:36:56 

    久々に購入者からキャンセルしたいって言われた。急遽入院するんだって。へー大変だ。
    キャンセルしたい人って大抵みんな具合悪いよね。大変だー。

    +20

    -3

  • 1782. 匿名 2023/01/15(日) 02:38:57 

    >>1781
    わかる
    急に病院に駆け込んでる

    +15

    -1

  • 1783. 匿名 2023/01/15(日) 02:48:52 

    >>53
    気になって調べたらめっちゃクセ強い出品出てきて笑った
    壺割りゲームにお使いくださいとか書いてある

    +0

    -0

  • 1784. 匿名 2023/01/15(日) 04:29:50 

    >>1406
    私安い商品ばっか買ってるわ
    逆にお得じゃないと買いたくない転売ヤーだと思われてんのかな

    +0

    -0

  • 1785. 匿名 2023/01/15(日) 07:17:49 

    >>1774
    そこまでして取引相手選びたい人もいるんだね。不用品を安くで本当に欲しい人に譲りたいって精神の人なのかな?着払いのままでトラブルになる可能性とかそのまま買われて匿名じゃないのとか嫌じゃないんだろうか

    +5

    -0

  • 1786. 匿名 2023/01/15(日) 09:17:54 

    着払いってリスクのほうが大きい。
    安さにつられてうっかり購入の人多そうだし、拒否されたら高い送料自分持ちだし、送料のほうが高くつきましたって当たり前の文句言われそうだし、何より匿名でもなければ補償も何もない。トラブルだらけの想像しかつかない😭

    +20

    -0

  • 1787. 匿名 2023/01/15(日) 10:05:41 

    わたしも着払いの人からは買わないかなぁ なんか色々めんどそうだし欲しいって思っても諦める

    +22

    -0

  • 1788. 匿名 2023/01/15(日) 10:16:13 

    前にマイナンバー貰った時に薄いペラペラのケースみたいなの付いてきたけど、ああいうのを1枚だけ探してて、殆どの人は300円送料込だったけど、1人だけ300円着払い見た。あのペラペラのフィルム1枚着払い?逆に発送面倒くさそう。
    商品一覧見たら、送料込みと着払いが混ざってたから間違いではなさそうだし

    +3

    -3

  • 1789. 匿名 2023/01/15(日) 10:37:58 

    >>1756
    こんなとこで話盛ってどうすんのよ笑
    別人だけど300円の商品2個で300円にしてくださいとかいう厚かましい人いるよ

    +5

    -3

  • 1790. 匿名 2023/01/15(日) 11:31:37 

    >>1774
    教えてくれてありがとう
    自衛でやる人もいるんですね(リスクもあるのにそこまでって思ってしまうけど)

    着払いって出品者からしたら送料のこと考えなくていいから楽かもしれないけど、購入者からしたら煩わしいことこの上ないのよね
    送料調べたり、合計金額分かりづらかったり、配達時の手間も…しかも匿名配送ではないし
    だから着払いを選択してるってだけで不親切な出品者だなって個人的には感じてしまう(ごめんね)
    しかも送料別だから値段設定が他より安くて飛びつきやすいんだけど、だからこそ着払いの文字を見た時のガッカリ感が大きい笑
    勝手に期待しといて勝手にガッカリしといて悪いんだけどさ😂

    だから個人的には「着払い」の文字を見た瞬間に購入の選択肢から外れてしまう
    出品者としてよっぽどの事情がない限り着払いはあまりおすすめしないけどな

    +15

    -3

  • 1791. 匿名 2023/01/15(日) 13:04:46 

    >>1730
    500円以下でも値下げコメントは来るよ〜
    買う前に値下げできないか聞くのが習慣になってるのかな

    +8

    -0

  • 1792. 匿名 2023/01/15(日) 13:08:51 

    本を出品したら、買ってくれた人が評価と一緒に「読むのが楽しみです」とコメント入れてくれてて嬉しかった。
    自分も買った時はそういうコメント入れよう。

    +20

    -1

  • 1793. 匿名 2023/01/15(日) 13:16:42 

    雑誌ってA4より少し多いサイズあると思うんだけど、これはみなさん何で郵送してますか?
    ネコポスとかギリギリだめなんだよなぁ

    +0

    -1

  • 1794. 匿名 2023/01/15(日) 13:35:58 

    >>1788
    百均で100枚100円で売ってるのに
    最低価格300円のメルカリであれを1枚を探すほうに違和感があるー😨

    +6

    -2

  • 1795. 匿名 2023/01/15(日) 13:44:53 

    >>1790
    私は最初から送料込で検索かけるよー👌

    +8

    -1

  • 1796. 匿名 2023/01/15(日) 13:48:32 

    >>775
    いいねつけてた商品に「○日までの出品です」「△日にリサイクルショップに売りに行きます」「1時間後に出品を取り消します」って度々コメントが入るから、そっといいね外した

    1週間経った頃に新着情報でその商品が倍の値段で再出品されてた(もちろん同じ出品者さん)

    +1

    -4

  • 1797. 匿名 2023/01/15(日) 13:57:17 

    >>1793
    ネコポスよりゆうパケットのほうがサイズ少し大きいけどそれでもダメかな?
    だとしたら宅急便コンパクトの薄型も更に1センチちょっとしか変わらないしそれで収まらなければ宅配便サイズになっちゃうよね。
    匿名じゃなくなっても良いなら郵便局の第三種郵便物かゆうメールかな。

    匿名重視だから送料考えて諦める物も多いよ。

    +12

    -1

  • 1798. 匿名 2023/01/15(日) 14:03:45 

    >>1794
    絵柄が付いたやつです
    非売品で100均では売ってません。

    +1

    -3

  • 1799. 匿名 2023/01/15(日) 14:17:30 

    全部調べた訳じゃないけど、何品も圏外飛ばしってやつになってるみたいだ。検索しても出てこない。
    出品イベントの通知は来てるのに解せぬ。
    業者と思われたんだろうな

    +2

    -2

  • 1800. 匿名 2023/01/15(日) 14:21:28 

    初めてキャンセルしたいって人にあってるんだけどどうすればいいの?
    こっちは出品者で連絡してから数分後に返信来てそれから更に数分後にサイズ合わないんでキャンセルしたいってきた。
    発送前だけど迷惑だし、二度と関わりたくないけど、迷惑ユーザーで報告する人もいるみたいだし、どういう手順が一番いいのかな?

    +3

    -3

  • 1801. 匿名 2023/01/15(日) 14:26:03 

    >>1798
    横だけどこれだよね?
    テープでいくらでも自作出来るのでは。。
    メルカリ総合トピ【part21】

    +6

    -1

  • 1802. 匿名 2023/01/15(日) 14:28:53 

    >>1800
    私はさっさとキャンセルしちゃうよー。
    購入者都合のキャンセル。
    迷惑行為で相手にペナ加算されるから特に他にする事はないと思う。

    +13

    -1

  • 1803. 匿名 2023/01/15(日) 14:34:09 

    >>1802
    購入者都合でキャンセルしかできないんだ〜初めてで悩んでたから助かったよ、ありがとう

    +0

    -3

  • 1804. 匿名 2023/01/15(日) 14:41:19 

    >>1803
    うん?購入者都合でキャンセルしかできないわけではないよー。
    >>1800さんの場合は購入者都合のキャンセルだよね?
    だから購入者都合のキャンセルで迷惑行為だから警告orペナ加算。
    双方合意だとペナはないよ。

    +8

    -0

  • 1805. 匿名 2023/01/15(日) 14:42:10 

    ひっさびさに最悪な評価する人に当たった
    マジでショック

    忙しさのためにコメントの返事が遅れたのに
    返事が遅すぎた
    とか
    無理な値引き交渉されたと書いてあったけど私がしたのはセット購入するから一つの送料の値引きをしてくれないかと交渉しただけ

    ほんとに不愉快
    マジで神経質なのお前やろ
    こういう人はメルカリ合ってないからやめた方がいい

    +2

    -32

  • 1806. 匿名 2023/01/15(日) 14:43:42 

    >>1801
    こういうのではなくキャラクターの絵柄つきのやつなので自作は無理なんです

    +3

    -1

  • 1807. 匿名 2023/01/15(日) 14:43:49 

    今年に入ってようやく1つ売れたー。
    売れると先延ばししてた出品も頑張ろうって気持ちになれるね。

    +15

    -0

  • 1808. 匿名 2023/01/15(日) 14:51:10 

    >>1806
    あ、自治体や医療機関で配ってるやつかぁ。横からごめんね!

    +4

    -0

  • 1809. 匿名 2023/01/15(日) 14:57:49 

    >>1808
    そうです。いえいえ謝らなくても大丈夫です☺️

    +4

    -2

  • 1810. 匿名 2023/01/15(日) 14:58:23 

    値下げ交渉してきた人が、
    「はい、大丈夫です✨ありがとうございます。」
    って言ってきたからOKだと思って価格変更して購入待ちなんだけど一向に購入されない...
    大丈夫って購入するって意味じゃないの?
    キラキラまでつけといてさ(笑)
    ちなみにその人のプロフ見たら購入専門で悪い評価20以上...今日までに購入されなかったら価格戻そう。

    +18

    -1

  • 1811. 匿名 2023/01/15(日) 15:23:55 

    >>1810
    悪い評価が20以上⁉️
    そこまでの強者はまだ見たことないな〜
    3つくらいで「まあまあ付いてるな」とか思うのに

    +20

    -0

  • 1812. 匿名 2023/01/15(日) 15:32:48 

    >>1779
    持ってても仕方なくて今後売れそうではなかったら売ってもいいんじゃないかな?
    でも金額の20%以上の値下げ交渉はなかなか思い切ってると思うwプロフィールと評価を入念にチェックして事故りそうだったら1日くらい放置してブロックかな。他人の値下げコメントは購入を検討してる人にとっては1番の煽りだから利用したらいいよ。

    +6

    -0

  • 1813. 匿名 2023/01/15(日) 15:33:10 

    >>1810
    私なら20もある人に買ってもらいたくないから
    とりあえず、値引きはしないな

    +20

    -0

  • 1814. 匿名 2023/01/15(日) 15:34:58 

    >>1779
    6500円を提案してみるかも

    +4

    -1

  • 1815. 匿名 2023/01/15(日) 15:37:23 

    >>1810
    メルカリ始まった当初からちまちま売ってるけど、悪評価20はブチ当たったことないよ。ていうか悪評価6以上は見つけた時にブロックしてる

    +21

    -2

  • 1816. 匿名 2023/01/15(日) 15:44:19 

    >>1805
    うーんそもそもセット購入するからどうしてくれ〜的な購入者が誘導するやり方がちょっと、、、、嫌な人は嫌かも

    +12

    -3

  • 1817. 匿名 2023/01/15(日) 15:48:57 

    >>1810
    え???
    悪い20以上もあるのに取り引きするの?
    大丈夫??
    私なら返信せずに即座にブロックする。

    +21

    -0

  • 1818. 匿名 2023/01/15(日) 15:55:04 

    >>1805
    交渉してきて返事が遅いとイライラするから出品者の気持ちもわかる

    +28

    -1

  • 1819. 匿名 2023/01/15(日) 16:03:49 

    なんか乞食ばかりで嫌になる

    +1

    -8

  • 1820. 匿名 2023/01/15(日) 16:10:11 

    >>1805
    忙しさのためにコメントの返事が遅れたのに

    こういう言い訳するやつは要注意人物
    交渉しときながら忙しいとか優先順位が自分
    自己中なやつはメルカリやめたほうがいい

    +35

    -0

  • 1821. 匿名 2023/01/15(日) 16:20:28 

    >>1820
    自分から交渉始めたなら休憩時間とか仕事終わった後とかの可能なタイミングで返信しろとは思うよね。さすがに1時間以内に即レスしろとかだと話は別だけど

    +10

    -1

  • 1822. 匿名 2023/01/15(日) 16:20:59 

    >>1817
    >>1815
    >>1813
    >>1811

    1810です。
    ずーっと売れてなかった商品でやっとコメントきた!と夜中のテンションと嬉しい気持ちが勝ってしまってた💧
    悪い多いけどどうしようかな...とモヤモヤしていたから価格も元に戻してその人はブロックしてきた!
    良いが300くらいで悪いが20くらい。私も2桁は初めて見たかも。

    +9

    -5

  • 1823. 匿名 2023/01/15(日) 16:41:06 

    購入者がキャンセルしたいっていうから、購入者都合でキャンセル申請したのに、未だに申請中のまま
    早く再出品したいのに

    +3

    -0

  • 1824. 匿名 2023/01/15(日) 16:49:41 

    >>1822
    ほんとにメルカリ?
    評価って一昨年ぐらいから最新100件しか見られなくなったよね。

    +15

    -1

  • 1825. 匿名 2023/01/15(日) 17:00:06 

    >>1805
    どんな物を買ったのか知らないけど2個買ったからって単純に片方の送料が浮くという話じゃないよね?むしろ両方ネコポスで済むものが2つになったらギリ宅配便になるとか、らくらくからゆうゆうに変えないとちょっと損とか
    どちらにしろ出品者の都合があって、これくらいなら売るよって出品してるのだから、それを変更してもらう時は出品者に何かしら無理させてる前提で謙虚にお願いしないと。あとでそんな悪態つくくらいなら。

    +26

    -0

  • 1826. 匿名 2023/01/15(日) 17:00:45 

    >>1824
    ということは300件でみると20以上はあるかもしれないということか
    こっっっわ!!

    +5

    -0

  • 1827. 匿名 2023/01/15(日) 17:07:06 

    >>1824
    ラクマとかなんじゃない?
    私も前ラクマでモヤモヤしてここ書き込んじゃったことあるw他に誰に愚痴れるわけでもないけどどうにか発散させたくて

    +0

    -7

  • 1828. 匿名 2023/01/15(日) 17:56:44 

    >>1805
    マジで暇人しかいなくて笑う
    こんな適当なコメントに真剣に悪態ついてる

    +1

    -22

  • 1829. 匿名 2023/01/15(日) 18:10:20 

    >>1815
    購入専門で正当な理由で悪いがたくさん付いてる人は私も見たことないかも。
    購入後に挨拶が無い!とか、評価遅い!とか出品者のマイルールで不当評価に該当するよねって理由でたくさん付いてる人は見るけど。

    評価付けるまで進んだ取引で正当な理由で悪い付くような購入者ってそんなに居ない気がする。実際、私は居ない。
    本当にヤバイ人って評価まで取引が進まないもの。

    +8

    -2

  • 1830. 匿名 2023/01/15(日) 18:16:43 

    大抵の自己中って暇人しか反論できなくて笑うわ
    ルーズさと自己中は本当に比例する
    ルーズなくせに価格交渉や商品に不備がある時だけは早い上に返信待てずに連続メッセ
    何か言われれば
    メルカリに張り付いてる暇人じゃないが決まり文句で面白い

    +6

    -2

  • 1831. 匿名 2023/01/15(日) 18:36:04 

    >>1828
    悪態ついてるに吹いた笑
    自己紹介が的確すぎる笑

    +12

    -0

  • 1832. 匿名 2023/01/15(日) 18:38:37 

    >>1798
    えっ
    そんなのあるんですね😵知らなくてごめんなさい😢

    +0

    -0

  • 1833. 匿名 2023/01/15(日) 19:37:08 

    >>1832
    大丈夫ですよ。気にしないで下さい。ドラえもんの方はいつからいつまでに申請しないと貰えなくて、キティの方は病院か調剤薬局で貰えるんですけど、全ての病院とかでないし、滅多に病院行かないのでメルカリで購入したんです。
    献血カードケースも期間決まってて献血出来ない時期や地域によってグッズも違うのでメルカリで購入しました。
    メルカリ総合トピ【part21】

    +6

    -0

  • 1834. 匿名 2023/01/15(日) 20:23:09 

    先日値下げを断った人がまた値下げ交渉してきた
    同じ商品出品してる人全員に値下げコメント入れてて、別の人にも再交渉してる
    これブロックでいい?

    +15

    -1

  • 1835. 匿名 2023/01/15(日) 20:36:38 

    自分が売った側で、発送完了から丸一日以上経ってるのに受取評価がないのですがメッセージで催促したら迷惑ですかね?
    忙しかったり事情があると思って事務局が強制終了させるまで待つべきでしょうか。
    いままですぐ受け取り評価してくれる方ばかりだったので今回初めてで(´・_・`)

    +2

    -15

  • 1836. 匿名 2023/01/15(日) 20:46:33 

    >>1828
    あなたも私もこんなスレに書き込んでて暇人だね!奇遇!

    +3

    -0

  • 1837. 匿名 2023/01/15(日) 20:52:11 

    >>1834
    違ったらごめんだけどブランドのショルダーバッグ出品してる?全く同じ状況の人この前見たから

    +0

    -2

  • 1838. 匿名 2023/01/15(日) 21:28:26 

    >>1837
    そんな高価な物じゃないですよ
    同じようなことをする人は一定数いるんでしょうか
    まさか同一人物だったりして…

    +2

    -0

  • 1839. 匿名 2023/01/15(日) 21:36:02 

    パンツ見てたら同じ人が何人もの出品者に
    ウエスト限界まで引っ張って何cmか聞いてた
    そして返事せず逃亡
    めんどくさいことしてくれたのに逃亡はないやろう

    +15

    -0

  • 1840. 匿名 2023/01/15(日) 21:47:09 

    >>1838
    そっかごめんね
    その出品者さんもすごく困ってそうな感じだったから変なやつに絡まれて大変だなぁと。
    値下げ断られても食い下がらず、¥〇〇〇ではいかがですか?専用にしてください!とか言われてた 迷わずブロックして良いと思うこんなやつら

    +8

    -0

  • 1841. 匿名 2023/01/15(日) 21:48:03 

    >>1839
    変態やないかい

    +2

    -1

  • 1842. 匿名 2023/01/15(日) 21:57:22 

    >>1839
    ぎゅーんさせて何がしたいのかw

    +12

    -0

  • 1843. 匿名 2023/01/15(日) 22:04:37 

    初めて購入から丸1日入金されないんだけど、よくあることなのかなぁ・・・。
    梱包しちゃったけど洋服だからシワが怖い(>_<)
    入金がいつになるのか聞きたいけど、催促されたって評価にされるのもイヤだし失敗したわ。
    出品を多数している人だから、入金早いかと思い込んじゃった。
    キャンセルになったらショックだわ。

    +4

    -9

  • 1844. 匿名 2023/01/15(日) 22:44:38 

    高級品ってほどではないけど、初めてちゃんとしたブランドのバッグを出品してみたら
    ものの2分で閲覧100超えてびっくり
    ファッション系の物は見てる人の数がハンパないんだね(@_@;)

    +4

    -1

  • 1845. 匿名 2023/01/15(日) 22:49:01 

    購入者側です。6日前にクレジット決済で購入して、よろしくお願いしますの挨拶もしたのに未だ一言も連絡なし。
    そして出品一覧を見てみたら何故か私が購入したものと同じものが2日前に2セット出されていました。
    『4〜7日には必ず発送しています、期日内の催促はしないでください』と書いてあったので待ってたのに💦
    明日でキャンセル可能期間ですが一応連絡してみるか悩んでます。
    皆さんならそのままキャンセルしますか?なんだかモヤモヤ😭

    +1

    -6

  • 1846. 匿名 2023/01/15(日) 22:53:33 

    >>1843
    コンビニ払いはたまに払わない人いるから支払われてから梱包したほうが良いかも

    +9

    -0

  • 1847. 匿名 2023/01/15(日) 22:58:19 

    >>1845
    たまたま同じのがいっぱいあるのかあなたの方をキャンセルしてセット売りに変えたいかどっちだろうね
    メッセージ無視してるなら後者かなぁ
    ムカつくけど自分だったら面倒くさいしキャンセルかな

    +3

    -2

  • 1848. 匿名 2023/01/15(日) 23:01:40 

    >>1753
    エグい

    +1

    -0

  • 1849. 匿名 2023/01/15(日) 23:16:21 

    >>1847
    購入したのが2個セットのもので、再び出品されていたものも1つは同じく2個セットのものと、もう1つはセット出品していたものが1個ずつ出されている状態でした。
    なので本当に多く持っているのかな?とは思えました、値段もそのままでした💦(尚更なぜ!って感じですが)
    下手に催促して届いたとしても悪い評価つけられたらたまりませんし何も言わずキャンセルしようと思います。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    +3

    -4

  • 1850. 匿名 2023/01/15(日) 23:23:22 

    >>1846
    そうですよね😢
    プロフもしっかりしてたから油断しました。
    購入後の挨拶もあったのに、支払い予定日を最初に確認すべきだった・・・。
    洋服のまとめ売りだったので、痛い!

    +1

    -2

  • 1851. 匿名 2023/01/15(日) 23:29:40 

    >>250
    実店舗で季節の変わり目に安くなってたのを買ったスカートが、あまりにも自分にピッタリで色違いとか同じ色でもいいから予備?で買いたいなーって時にメルカリで探すよ。
    店舗に見に行っても、売り切り終了みたいな感じで売って無い時があるから。

    +14

    -0

  • 1852. 匿名 2023/01/15(日) 23:41:29 

    初めて受け取り評価しない人に出会った。
    あと2日程で事務局入って終了。
    取引きメッセージ内でも感じ良い人だったのに一体どうしたんだろう。。
    評価も3桁はあって初心者でもないし、事件や事故を本気で心配してしまう。

    +19

    -5

  • 1853. 匿名 2023/01/15(日) 23:43:51 

    >>411
    良かったじゃん!

    +2

    -3

  • 1854. 匿名 2023/01/15(日) 23:46:39 

    >>432
    私ブロックしたよー

    +1

    -4

  • 1855. 匿名 2023/01/15(日) 23:55:29 

    >>504
    お疲れ様でした、大変でしたね。

    +1

    -4

  • 1856. 匿名 2023/01/16(月) 00:09:59 

    >>887
    私も探しに行ってみよ!

    +1

    -3

  • 1857. 匿名 2023/01/16(月) 01:52:03 

    金曜日に届いてて受け取り評価してくれない人、まだしてくれない…
    購入時からずっと無言でコメントもないし催促して良いものか

    +4

    -6

  • 1858. 匿名 2023/01/16(月) 03:07:32 

    こういう金持ちマダムなんなのよw出品してるのも凄すぎて笑ってしまった

    私はルースの掘り出し物を探してた凡人
    メルカリ総合トピ【part21】

    +10

    -3

  • 1859. 匿名 2023/01/16(月) 04:09:36 

    >>1858
    嫌だ、ここまできたらネタなのかなって
    笑えるね(笑)マダム、すごいわーってコメントしてみたい(笑)

    +14

    -1

  • 1860. 匿名 2023/01/16(月) 08:57:58 

    >>1842
    デブが購入を検討してるのかな?
    片っ端からきいてみて
    聞くだけだったらタダだしって
    お礼も言わずに
    ほったらかしてるんでは?

    そんなだからデブのままなんだよ。
    身体だけでなく 
    頭や心も脂肪だらけ。

    +8

    -7

  • 1861. 匿名 2023/01/16(月) 09:04:31 

    >>1858
    いくらなのか知りたいww

    +13

    -1

  • 1862. 匿名 2023/01/16(月) 09:45:38 

    初めて24時間の利用制限になりました
    同人誌の表紙が一部よく見えないとか、18禁ではないのにアダルト扱いに一方的に判断されてなど不本意な事も回数の積み重ねで制限となったようです
    (毎回きちんと説明しても全然ダメでした)

    ルンバのバッテリーは私は禁止品目で削除になったけど、普通に出品中の人が今も多数いますよね 
    AIで監視しているとも聞くので、即座に判別できるはずなのに…
    なぜ削除される・されないの差が出るのでしょうね

    +1

    -14

  • 1863. 匿名 2023/01/16(月) 09:53:57 

    >>1844
    それは業者やどうしても買いたい人がアラートかけて検索で引っかかるようにしてるからだと思います

    私もエルメスやヴィトンを出品すると(小物で1〜2万円ほどですが)即座に!250くらい付くので機械的だなと感じます

    +11

    -0

  • 1864. 匿名 2023/01/16(月) 10:21:32 

    いつ発送出来ますか?とコメ来たから急ぎかなと思い何時までに購入してくれたら当日発送と返したけど一向に返信なし。もう出かけよう

    +7

    -0

  • 1865. 匿名 2023/01/16(月) 10:25:08 

    >>1862
    グレーなものは初めから出さない

    +18

    -1

  • 1866. 匿名 2023/01/16(月) 10:29:48 

    >>1862
    自分が削除された時だけは調べるからね。
    他の人は削除されてるものでも
    自分は削除されない側だった時もあったりするのに
    削除された、他の人は削除されてない
    不公平って思考回路に繋がるだけで。
    バッテリー類は過去爆発事故が増えてから厳しくなったよね。
    なんでもかんでも出品する人って先に十分調べたら良いんじゃない?他の出品物からじゃなくガイドで。調べてわからないなら事前に問い合わせるとか。
    今後急に無期限利用停止になるよりは良いんじゃない?

    +6

    -0

  • 1867. 匿名 2023/01/16(月) 10:35:57 

    >>1863
    そうなんですね
    最近、スポーツ系のリュックを出品したらすぐに200閲覧になって、びっくりしたので謎が解けました、笑

    +4

    -0

  • 1868. 匿名 2023/01/16(月) 12:02:48 

    質問逃げって本当ウザいよね
    昨日質問されて写真とコメント追加して丸1日返信無し
    他の同じもの出品してる人にもさっき同じ質問してそのまま買ってるのたまたま見つけた。ムカついてブロックした
    一言返せないもんかね

    +27

    -1

  • 1869. 匿名 2023/01/16(月) 12:17:50 

    >>1862
    え?ていうか同人誌ってメルカリで出品しちゃダメなんじゃない?
    メルカリで禁止されてなくても同人誌自体がグレーな存在だし、転売禁止されてる作家さんがほとんどだと思うけれど

    +7

    -3

  • 1870. 匿名 2023/01/16(月) 12:39:22 

    荷物が届いてから1週間後にやっと受取評価したと思ったら、無言評価でイラっとした
    終了後その落札者はブロックした

    +6

    -6

  • 1871. 匿名 2023/01/16(月) 12:46:00 

    >>1870
    訂正
    落札者はではなく購入者でした

    +3

    -7

  • 1872. 匿名 2023/01/16(月) 13:23:11 

    >>1835
    マイナスの理由が知りたいです!

    +0

    -11

  • 1873. 匿名 2023/01/16(月) 13:27:11 

    一か月くらい前から出品してた裏起毛のレディースパンツ(タグ付き新品未使用品)週末に値下げして期間限定価格にしても購入されなかったからもう取り下げた…今が旬のパンツだから悔いは無い(ちょっと負け惜しみ)

    +14

    -1

  • 1874. 匿名 2023/01/16(月) 13:28:49 

    >>1872
    1日くらい、待ちましょうよ。3日までは待ちます私は。3日待たせる人も滅多にいませんが。

    +10

    -0

  • 1875. 匿名 2023/01/16(月) 13:30:25 

    >>1872
    他の方はどうだかしらんけど、自分だったら3日目くらいに大丈夫ですか?何かありましたかー?とか、システム上は届いてるみたいなんですかどうでしょうか?誤配だったら問い合わせます!みたいな感じでメッセージ送るかな?事務局終了まで暖かく見守る必要はないかと…
    逆に1日だと宅配ボックスで気付いてないとか1日不在とか受け取ったけど確認まで出来てないとか普通にありえるから

    +6

    -3

  • 1876. 匿名 2023/01/16(月) 13:31:15 

    >>1868
    うん、私もブロックする。
    あとは、値下げしたのに直ぐ買わない人。すぐ買わないから他の人が買ったりする→そのことに他ページから交渉してくる人!即ブロック。

    +15

    -1

  • 1877. 匿名 2023/01/16(月) 14:11:11 

    今年に入ってやっと4つ売れた
    うち2つは値下げ交渉に応じたけど全然良い
    いいねばっかり要らない

    +8

    -1

  • 1878. 匿名 2023/01/16(月) 14:59:17 

    【フリマ=値下げ絶対】

    だと思って数ヶ月出品するも、無礼な人多過ぎてストレスに。

    このトピのお陰でネットの場合は、絶対じゃない?と知り、楽しく1年続いたよー😊
    厄介な人にも当たらず、リサイクルショップの10倍?以上の利益だし、メルカリに感謝しかない。

    値下げお断り示してるのに、挑む人いるけどね。

    +11

    -2

  • 1879. 匿名 2023/01/16(月) 15:01:49 

    出品したら何語かわからない言語の人から質問きた!
    調べたらインドネシア語、、翻訳したら

    お値下げできますか??

    せめて日本語できけ

    +36

    -0

  • 1880. 匿名 2023/01/16(月) 15:14:22 

    並行輸入品としてハイブランドのもの出品してる人ってバイヤー?バイマみたいな感じでバイヤーが売ってるのかな

    +2

    -0

  • 1881. 匿名 2023/01/16(月) 15:18:11 

    売上金が16万になったから現金に申請しようとしたら昔にメルカリで登録した口座の名義が旧姓なんだけど、これってメルカリで名義変更しなきゃだよね?(口座自体は名義変更済み)
    説明見たけどなんかよくわからない
    だれか同じような状況だった人とかいませんか?

    +3

    -4

  • 1882. 匿名 2023/01/16(月) 15:30:43 

    同じカテゴリーの物を売ってる方から購入された。見に行ったら、写真の構図や撮り方がとても素敵で、物もセンスのある素敵な物ばかり。説明書きも丁寧。バックのお家の家具とかも雑誌に載ってそうなオシャレ満載
    自分写真暗いしめちゃ適当で説明も1〜2行。友達にもそんなんでよく売れるねと言われる雑さ。
    恥ずかしくなってきたからもうちょっと丁寧にしようと思った

    +4

    -2

  • 1883. 匿名 2023/01/16(月) 16:03:24 

    >>1882
    最小限の労力で売れてるならあなたの方がタイパいいんじゃないの?
    とは思うけど買う側としては丁寧に写真載せてもらってた方がありがたいけどねー

    +4

    -2

  • 1884. 匿名 2023/01/16(月) 16:37:26 

    >>1882
    それただの転売ヤーじゃないの?
    高く売るために写真盛って綺麗に撮ってるだけでさ。
    じゃなきゃ何故同じカテゴリーで売ってるあなたのを買ったのか…

    +10

    -4

  • 1885. 匿名 2023/01/16(月) 16:51:54 

    >>1883
    写真だけはもうちょっと頑張る。ダウンライトしかないから部屋が兎に角暗いから、スタンドライト持って写真撮るようにするかな。
    目があまりよくないから商品も見直して、光にかざして傷があったりしたら説明も追加して割り引いたりしてみようと思います。

    +1

    -0

  • 1886. 匿名 2023/01/16(月) 16:55:52 

    >>1884
    違うと思いますよ。カテゴリーは同じでも殆ど違うブランド売ってるので。
    全部が全部じゃないですけど、ざっくり言えばお相手が和のテイスト、こちらは洋のテイストみたいな感じです

    +3

    -2

  • 1887. 匿名 2023/01/16(月) 17:06:56 

    >>1881
    ガイド見たらすぐ出てきたよ…
    メルカリ総合トピ【part21】

    +7

    -0

  • 1888. 匿名 2023/01/16(月) 18:03:16 

    >>1872
    売り上げ金が入らないし、メルカリ便なら届いてるって分かるから良いけど事故の可能性あるから催促したくなるよ

    +0

    -2

  • 1889. 匿名 2023/01/16(月) 18:10:15 

    >>1887
    それは私もみたよ 振込申請のところで名義の編集しようとしたけどできなくて さっきまた調べたら本人確認が必要だから証明できる書類を提出しなきゃいけないみたい免許証とか めんどくさいなぁって思っちゃった

    +0

    -13

  • 1890. 匿名 2023/01/16(月) 18:20:32 

    買われたはいいけどメッセージであれこれ聞いてくんの嫌だなぁ。未開封の品だって書いてるのに「未開封で送ってください」とかどういうこと?パッケージにキズあるとは書いたけど破って送るなってことかな。よくわからない。
    そもそも安値から更に値下げしてあげたんだからあんまり面倒なこと言わんで欲しいわ

    +12

    -0

  • 1891. 匿名 2023/01/16(月) 18:28:05 

    めっちゃめんどい人に目つけられてその人でコメント欄がいっぱいになった…笑
    根掘り葉掘り聞いてくるのは商品だけにしてくれ

    +2

    -0

  • 1892. 匿名 2023/01/16(月) 18:48:21 

    >>1889
    えー
    そりゃ本人確認は必要でしょうー
    本人確認もなく簡単に苗字、名前変更は出来ないよー。メルカリに限らず。

    +12

    -4

  • 1893. 匿名 2023/01/16(月) 18:48:23 

    商品発送について質問したら、横から買われてしまった(;_;)買う気だったのに…。ご縁がなくて残念です。

    +6

    -10

  • 1894. 匿名 2023/01/16(月) 19:05:19 

    >>1874
    催促が早すぎる、のマイナスだったんですね!初心者ですみません!参考になります(*'ω'*)

    +4

    -3

  • 1895. 匿名 2023/01/16(月) 19:06:12 

    >>1875
    その聞き方だと嫌味っぽくなくて良いですね♪
    参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    +2

    -4

  • 1896. 匿名 2023/01/16(月) 19:06:43 

    >>1888
    ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。もう数日様子見てみます、ありがとうございます!

    +2

    -2

  • 1897. 匿名 2023/01/16(月) 19:14:54 

    >>1893
    プレートの方ですか?

    +0

    -3

  • 1898. 匿名 2023/01/16(月) 19:36:59 

    こちらでもよく言われているのですが、値下げしてもらっておいて、ありがとうの一言も無い人が多すぎです。さきほども値下げ交渉があり、相手の希望金額ではなくとも値下げに応じたのに、よろしくお願いします!の一言のみ。購入後も、購入させていただきました の一言のみで、ありがとうくらいは言って欲しいです…

    +18

    -7

  • 1899. 匿名 2023/01/16(月) 20:15:37 

    ラクラクメルカリ便でなかなか届かないと思ったらヤマトが紛失しましたって連絡がきた。
    たしかに営業所までは届いてるようなので出品者は発送した感じです。
    しばらくお待ち下さいといわれがいつまで待てばいいんだろ。
    自分も出品する側もあるからキャンセルもなんだか申し訳ないし消耗品だから二重で買いなおそうかな。

    +1

    -5

  • 1900. 匿名 2023/01/16(月) 20:27:04 

    商品の発送通知来てから6日経っても来なくて、今日ようやく届いた
    昨日問い合わせしようか悩んでたら、向こうがまだ届きません?って言ってきたから届いてないですねー、発送は普通郵便ですよね?って返した
    遅かったけど商品に破損もなく届いたからと評価良かったにしたら低評価つけられてはぁ?ってなった
    メッセージに返信がなかったって、いや返信したし!意味がわからん

    +12

    -0

  • 1901. 匿名 2023/01/16(月) 20:32:57 

    >>1898
    わかる!値下げ後のお礼不要ってこのトピで誰か言ってたけどその人の個人的な考えであって常識的に自分の要望に寄り添って応じてくれたら、きちんとお礼くらいは言おうよって思うよね。

    +24

    -4

  • 1902. 匿名 2023/01/16(月) 20:38:57 

    >>1898
    >>1901
    値段変更してもらったら購入したあと必ず最初にお礼言ってる
    普通にマナーというか常識だと思ってた
    こちらの都合で相手にひと手間かかること頼んでるわけだし

    +30

    -3

  • 1903. 匿名 2023/01/16(月) 21:04:05 

    >>1854
    ワロタ
    ここじゃなくメルカリでブロックしたいって話やん

    +6

    -0

  • 1904. 匿名 2023/01/16(月) 21:04:08 

    キャンセルしてしまって初めて24時間の利用制限かかった....
    無制限が怖いからより一層出品気をつけないと。。
    でも怪しい人に買われてキャンセルできないのキツい

    +2

    -18

  • 1905. 匿名 2023/01/16(月) 21:11:30 

    >>1904
    それ迷惑行為したの初めてじゃないね。
    前に警告来た時は甘くみてたの?
    むしろ24時間が甘すぎる。

    +19

    -1

  • 1906. 匿名 2023/01/16(月) 22:36:58 

    夏服って春先まで待てば売れますかね?
    保管場所もあまりないし、もう捨ててしまうか迷う。

    +3

    -0

  • 1907. 匿名 2023/01/16(月) 22:57:47 

    >>1873
    サイズが合えば私欲しかった!東北はこれからまた寒くなるから裏起毛パンツは欲しかったー

    +6

    -1

  • 1908. 匿名 2023/01/16(月) 23:37:51 

    相手に自分へのお礼を強要する人って苦手
    感謝の言葉って言われたら嬉しいけど、「〜してあげたんだからお礼を言え」とかいちいち思わないな
    そもそも商品を購入してくれたことが既に値下げ以上の見返りだと思うけど
    常識って自分はきちんとするけど相手に押し付けるもんでもないな

    +4

    -34

  • 1909. 匿名 2023/01/17(火) 00:48:25 

    >>1907
    そうなんですね…ちょっと設定金額が高かったのかもしれません。980円にしてみましたがストライプ柄が駄目だったように思います( ; ; )

    +0

    -2

  • 1910. 匿名 2023/01/17(火) 00:51:02 

    >>1906
    春先がチャンスですよ!去年は暖かくなってきたら売れ始めたイメージでした。

    +8

    -2

  • 1911. 匿名 2023/01/17(火) 08:22:29 

    でたー
    無言コンビニ払い
    支払日の連絡なし、メッセージへのレスなし、名前がどう見ても中華...

    +13

    -5

  • 1912. 匿名 2023/01/17(火) 08:30:26 

    >>1879
    凄い神経だよね
    自国語で当たり前のように聞いてくる
    その神経

    +17

    -0

  • 1913. 匿名 2023/01/17(火) 09:09:05 

    >>1908
    あなたみたいな人苦手

    +13

    -7

  • 1914. 匿名 2023/01/17(火) 09:43:57 

    390円商品を売って

    利益150円程度

    ここから値切る人って売った事ないんかな? 10円値下げしたけど納得いかなかったらしい

    本当タチ悪い

    +29

    -0

  • 1915. 匿名 2023/01/17(火) 09:44:35 

    >>1913
    反論それだけ?
    そもそもこのトピでも質問してアドバイスや教えてもらってもきちんとお礼いう人少ないよね
    人にばかりお礼を求めて自分に甘い人が多い
    そういう人に限って購入してくれた人に対する感謝の気持ちがあまりなさそう
    だからお礼がないことにいちいちイライラするんだろうね

    +1

    -22

  • 1916. 匿名 2023/01/17(火) 09:55:36 

    沖縄の人から買ったけど、発送期限余裕で過ぎてるのに全然連絡もない。その上普通郵便らしいから、届くの来月かなーと萎えている。。
    社会勉強になった。

    +16

    -4

  • 1917. 匿名 2023/01/17(火) 09:59:27 

    >>1915
    んーまあ企業と個人なら購入すればお客様だけどね。
    個人同士の取引なんだから最低限の礼儀はお互い守りましょうよとは思うかな。
    都度感謝の言葉がないとだめとは言わんけど、商品を購入するんだから・したんだからという態度が出てる購入者は誰でも嫌じゃない?
    そういう意図じゃなかったらごめんね。

    +11

    -4

  • 1918. 匿名 2023/01/17(火) 10:38:42 

    >>1904
    ラクマ一択にしたら?
    どうせメルカリで売れても人みてキャンセルするんだしさ。

    +12

    -1

  • 1919. 匿名 2023/01/17(火) 10:51:34 

    >>1915
    1人で熱くなってるw

    +9

    -6

  • 1920. 匿名 2023/01/17(火) 10:52:29 

    >>1915
    まぁ言いたい事はわかる。
    お礼お礼って愚痴愚痴やってるコメ見るたびに
    もう一律で値下げ不可にしたらいいのにとは思ってる。事前にお礼言わない相手ですってわかんないから。
    いくらここで常識礼儀話しててもそいつらは何も変わらないしね。非常識のまま生きてるからまたいつか遭遇する。
    そんなやつらに自分の常識求めても無駄で自分のストレスが増すだけって考え方する人が少ない。

    お礼がない、無言が嫌だ、評価遅い、コンビニ払い。ストレス集めご苦労さんとしか言えない。

    +11

    -8

  • 1921. 匿名 2023/01/17(火) 10:55:01 

    >>1918
    横だけど、完全にラクマ一択にしなくても、荒れそうなブランドのものとか人気商品だけラクマのみ出品にするとかでも良いと思うよ。
    自分はそうしてるけど結構ストレスフリーになった。

    +4

    -1

  • 1922. 匿名 2023/01/17(火) 10:55:16 

    >>1919
    きちんと意見も書けないで冷やかししかできんの?w

    +3

    -10

  • 1923. 匿名 2023/01/17(火) 10:56:46 

    あー
    メルカリトピあるあるだね
    お決まりの愚痴で共感集めたい人達が集まってるなぁとは思う

    +6

    -10

  • 1924. 匿名 2023/01/17(火) 11:02:12 

    >>1921
    さらに横だけど
    私も両方やってるけどそんな人多いよね。
    >>1904さんの場合は人によってはキャンセルして、結果的に利用制限までになってキツいと言ってるんだから私もラクマ一択のほうが良いと思った。

    +6

    -1

  • 1925. 匿名 2023/01/17(火) 14:07:02 

    キキララの銀行封筒とか沢山出品している人居るけど、ATMからごっそり持ち帰ってるのかな?

    +7

    -0

  • 1926. 匿名 2023/01/17(火) 14:54:45 

    >>1925
    ドラクエコラボのローソン銀行のやつも酷いよ。
    どうにかならないもんかねー。

    +6

    -0

  • 1927. 匿名 2023/01/17(火) 15:37:02 

    >>1925
    ああいうの欲しい人いるのかね お金まで出して

    +9

    -0

  • 1928. 匿名 2023/01/17(火) 17:55:12 

    >>1760
    横からだけど、値下げされて買おう!ってなるときもあれば、売上金が貯まった時にまだ売ってたらかいたいなってパターンのいいねもあるよ。私はだけど。

    +8

    -0

  • 1929. 匿名 2023/01/17(火) 19:45:14 

    >>1920
    同意
    メルカリという場では常識や礼儀なんてものに期待せず、ただ自分のやるべきことを淡々とこなすっていうスタンスの方が賢いと思う
    無駄なストレス溜めてここで愚痴るくらいなら
    私からしたら、そんなことに拘るよりも匿名配送徹底するとかもっと拘るべき大事なことあるだろと思う
    なんか見てるとマナーへの拘りは強いクセに安全面への認識緩い人とか多いし
    しつこくてごめんね、言いたいことは言わせてもらうわ

    +8

    -16

  • 1930. 匿名 2023/01/17(火) 21:19:35 

    なんだかんだユニクロは売れるのかも。時間かかるけど

    +5

    -0

  • 1931. 匿名 2023/01/17(火) 21:32:39 

    売り上げ内で買いたいので値下げしてくださいってコメント来てて面倒だから無視してたらその人が購入した。
    早く発送してくださいって購入後の取引メッセージも来てて感じ悪い…

    +26

    -1

  • 1932. 匿名 2023/01/17(火) 22:10:12 

    初めて相手のミスでキャンセル返品処理したよ。疲れた〜。

    +9

    -2

  • 1933. 匿名 2023/01/17(火) 23:27:12 

    >>1890
    私もそういう人に当たったことある
    使用に支障ない範囲で欠けがあったから、このまま送りますと写真でも文章でも説明して、相場の半額以下で出品したのに

    購入後のメッセージで、欠けがありますがまさか直さずに送ってきませんよね?って言われた

    +5

    -1

  • 1934. 匿名 2023/01/18(水) 00:16:43 

    既出だったらすみません。
    私出品者側ですが、1つの商品を購入後に取引メッセージで他のものとまとめて購入したいと言われました。基本的には購入前に伝えるものだと思いましたが沢山買って下さるようなので同意の上キャンセル申請しました。この時上記以外の理由にチェックするのがベターなようですが、キャンセル申請の経験が浅く購入者が間違えて購入したにチェックしてしまいました…。相手も同意してキャンセル成立しましたが事務局から注意的なメッセージが届いたようです(直接は聞いていませんが)。購入者側からしたらお互い同意したのに何だコイツって思われましたよね(゜゜;)(。。;)?

    +2

    -3

  • 1935. 匿名 2023/01/18(水) 00:31:39 

    急いで発送したくないから
    発送日程を4〜7日に設定してるのに、購入してから急かしてくる人なに?
    だったらもっと早い日程で設定してる人から購入すればいいし、取引メッセージじゃなくて先にコメントで聞けよって

    心狭いだけかもしれないけど、無性にイラッとする

    +29

    -2

  • 1936. 匿名 2023/01/18(水) 00:53:54 

    使わなくなったジュエリーをいくつか出品していて、8点売れました。(全て10万円以下)
    そのうち2点は中国人かな、って人で2人ともコンビニ支払いでした。そこは問題なくて、中国人お金持ってるんだなぁと。
    と言ってもどちらも5万円以下なんだけどね。
    尚ジュエリー以外は日本人の購入者ばかりだと思います。

    +0

    -10

  • 1937. 匿名 2023/01/18(水) 08:19:26 

    >>1933
    購入前に聞いて欲しいよねー シミや汚れがついた服に「綺麗にしてから送ってください」と言ってるようなもの。文章で説明してるのに何故通じないのか…

    +7

    -1

  • 1938. 匿名 2023/01/18(水) 08:28:52 

    >>1901
    ほんとそう。別に一言送るだけなんだし誰でも出来ることだからね。送られてきて嫌な思いする人なんていんのかね。

    +1

    -3

  • 1939. 匿名 2023/01/18(水) 08:31:31 

    >>1898
    購入させていただきました、よろしくお願いしますとか一言あるだけまだマシかもw
    この間値下げ交渉応じたまま無言で買われて発送しましたと連絡しても無言、何しても無言で、強制終了したw 値下げ交渉は出来るのにお礼は送れないんだ?ってほんと不思議と思った。

    +14

    -3

  • 1940. 匿名 2023/01/18(水) 08:33:53 

    >>1931
    ただただウザいの一言だね。売上内で買いたいのでってそんなの知らないよね。そうですかとしか

    +9

    -3

  • 1941. 匿名 2023/01/18(水) 08:37:25 

    >>1929
    てかそんなに深刻には考えてないと思われる。女の愚痴なんて通りすがりのゴミ箱にらゴミ投げるくらいの勢いだし。共感する人がいたらラッキーいなければさよなら。ストレスまで溜めてないだろ多分。

    +4

    -7

  • 1942. 匿名 2023/01/18(水) 10:15:40 

    普段なかなか売れないのに、一個売れると続けて何個も売れるのってなんなんだろう

    +24

    -0

  • 1943. 匿名 2023/01/18(水) 11:04:47 

    >>1934
    別に良いと思う。
    購入後に他の商品もまとめてほしいって迷惑行為ではあるし、双方合意キャンセル狙いでその言い訳をして、新たにまとめて出品し直したら購入しないってパターンもあるみたいだよ。
    ようするにペナなしのキャンセルにさせる為に。
    中にはこういう酷いやつもいるから、購入後のおまとめは出来ませんってプロフに書いてる出品者も多いよ。
    新たに購入してくれるほうが複数ならそちらのみのおまとめは出来るけど、先に購入されたものは出来ないが鉄則。
    それか先にまとめた物を購入してもらってから、最初に購入された物をキャンセルか。

    相手主導で動くんじゃなく、知識つけたり即ググッたりして、しっかり把握してこちら主導にしないとー。出品者なら尚更。

    +7

    -0

  • 1944. 匿名 2023/01/18(水) 11:14:32 

    >>1938から>>1941
    >>25に貼られてる人の荒らし連投注意。
    便乗レスで荒らして揉めさせる常習犯だよ。

    +8

    -0

  • 1945. 匿名 2023/01/18(水) 12:13:09 

    >>1943
    勉強になりました。ありがとうございます。
    いろんなパターンを想定して知識をつけないとですね!購入後のおまとめは出来ませんってプロフに追加しておきます。

    +4

    -1

  • 1946. 匿名 2023/01/18(水) 12:22:36 

    >>1858
    めちゃくちゃすごいねwwwww
    こんな指輪初めて見たwww

    +0

    -0

  • 1947. 匿名 2023/01/18(水) 12:23:02 

    >>1937
    わかってくださってありがとう!
    「欠けがありますがまさかこのまま直さずに送りませんよね?安かったから買ったのですが」みたいなメッセージでびっくりしたよ

    +8

    -1

  • 1948. 匿名 2023/01/18(水) 13:22:25 

    丁寧でも値下げは無視してるから返信してるみんな偉いなぁ
    個人的な感覚だけど値切り行為自体が気持ち悪くて一度もした事がない
    高いと思ったら買わないし価値があると思ったら買うからする方の心理が理解できなくて全部無視してる

    +1

    -4

  • 1949. 匿名 2023/01/18(水) 14:29:08 

    >>1946
    指輪じゃないと思う😨それにしても凄いね

    +2

    -0

  • 1950. 匿名 2023/01/18(水) 16:16:38 

    メルカリ失敗談トピで
    このコメントにプラス多数ついてる事が恐ろしい。
    長く出品やってると何で!?ってぐらい集荷や反映されない事が何度かあった。
    ポストやPUDOとか、発送の証拠になる物がない発送場所の場合本当にハラハラする。
    反映遅いとこんなに疑う人多いの?嫌だなー
    メルカリ総合トピ【part21】

    +26

    -0

  • 1951. 匿名 2023/01/18(水) 16:31:07 

    >>1950
    こういう人って購入専門かちょっとしか出品経験がない人だよね😢+多いの最悪。

    +27

    -0

  • 1952. 匿名 2023/01/18(水) 17:05:01 

    >>1947
    おかしな人いるよねー カケがあるから安く出品してるの!そもそもどうやって欠けた食器を直すのさ。

    +6

    -1

  • 1953. 匿名 2023/01/18(水) 17:08:45 

    >>1942
    そうなんだよね、売れる波みたいのがあるよね。ひとつ売れる事で他の商品も自動的に更新されるとか?あとは、売れた商品に「いいね」つけてくれてる人が買ってくれてるとか?どういう仕組みなんだろうね。

    +10

    -1

  • 1954. 匿名 2023/01/18(水) 18:04:03 

    最近ヤフオクで未開封品が17000円位で売れてた物を、新品だけど袋とかないから5000円で出してた物が売れた
    アニメゲームの他の物に埋もれるから見てくれる人少ないだろうなと思ってたから売れて良かった
    売れてた物と似たような物沢山出品されてたから転売ヤーじゃなかったらいいけど

    +1

    -3

  • 1955. 匿名 2023/01/18(水) 18:41:21 

    ここ最近全然売れないー いいねばっかり

    +23

    -2

  • 1956. 匿名 2023/01/18(水) 19:03:57 

    >>1954
    あとから転売ヤーだった!倍の金額で売れてた!って憤慨するまでがセット。

    +11

    -4

  • 1957. 匿名 2023/01/18(水) 19:14:13 

    >>1956

    +3

    -3

  • 1958. 匿名 2023/01/18(水) 19:53:31 

    メルカリの、他のごりら様ってやつまた見たいんですが誰かスクショありませんか?

    +2

    -2

  • 1959. 匿名 2023/01/18(水) 20:18:14 

    >>1958
    メルカリ総合トピ【part21】

    +24

    -1

  • 1960. 匿名 2023/01/18(水) 20:38:04 

    >>1959
    え?どゆこと。たまたま同じ名前だったのかな?

    +8

    -0

  • 1961. 匿名 2023/01/18(水) 20:47:15 

    >>1959
    ありがとう(笑)お腹抱えて笑いました

    +21

    -1

  • 1962. 匿名 2023/01/18(水) 20:48:00 

    ずっと無言の購入者が受け取りを一週間後にしててちょっともやっとする
    別に無言でもちゃんと取引さえしてくれたらいいけど、期限切れて返送されてこないかな

    +10

    -0

  • 1963. 匿名 2023/01/18(水) 21:02:05 

    >>1959
    他のごりら様w

    +27

    -0

  • 1964. 匿名 2023/01/18(水) 22:21:40 

    受取評価しない人って利用制限とかのペナルティなし?
    もしそうならメルカリってとことん購入者には優しいシステムだよね

    +25

    -5

  • 1965. 匿名 2023/01/18(水) 22:41:44 

    ほしいので値下げしてくださいってコメントきたけどほしいならそのまま買ってくれって思うわ

    +20

    -0

  • 1966. 匿名 2023/01/18(水) 23:18:13 

    >>1902
    その当たり前を出来ないやつの話じゃん。
    その当たり前を偉そうに言ってるけど、手数料も送料もかかる出品者の足元見て当たり前のように値下げ交渉してる時点でお前が常識語るなって感じ。

    +9

    -3

  • 1967. 匿名 2023/01/18(水) 23:48:07 

    購入者がなるべく早く発送してくれというので翌日集荷で発送したのに受取評価しない…
    2日経つけど急いでるんじゃなかったの(怒)

    +22

    -2

  • 1968. 匿名 2023/01/19(木) 10:42:30 

    >>1954
    私なんて似たような物どころか、買った物と全く同じ物を売ってたから仕入れなの100パー確定よ
    足の早い商品ですぐ手放したかったので納得済み。いつも通りコメントしていつも通りに24時間以内発送して終わり。

    +3

    -0

  • 1969. 匿名 2023/01/19(木) 10:49:53 

    みんな最近売れてる?いいねすらつかない笑

    +10

    -1

  • 1970. 匿名 2023/01/19(木) 10:54:10 

    >>1969
    次売れるのは3月入ってからですかね
    冬物はもう見込みなし。超格安にして叩き売るか来年用に引っ込めとく

    +1

    -2

  • 1971. 匿名 2023/01/19(木) 10:56:10 

    >>1959
    ごりらさん、何人かいるんだね😂😂😂

    +7

    -4

  • 1972. 匿名 2023/01/19(木) 11:06:23 

    >>1969
    出品始めて27日で13個売れたけど、いいのか悪いのか普通か分からないな

    +1

    -8

  • 1973. 匿名 2023/01/19(木) 11:37:31 

    >>1970
    新品のショートコートを半額以下で出品してるんだけどいいね、ばかりで売れないな
    今期のものだから売ってしまいたいけど…
    秋まで持ちこそうかと考え中。

    +6

    -0

  • 1974. 匿名 2023/01/19(木) 12:09:35 

    >>1914
    えげつない値下げ交渉は買い専の人に多い気がする。自分が安値で出品してると手数料+送料でほとんど儲けなんてないから、500円以下での出品には申し訳なくて値下げ交渉出来ない。

    +9

    -6

  • 1975. 匿名 2023/01/19(木) 12:22:36 

    >>1974
    500円以上なら申し訳なくないの?

    +4

    -6

  • 1976. 匿名 2023/01/19(木) 12:37:49 

    >>1975
    500円以上なら値下げ交渉するって事じゃなくて、数百円単位で安く出品してる商品にって事です。

    +3

    -9

  • 1977. 匿名 2023/01/19(木) 13:01:56 

    >>1976
    ヨコ
    無理ありすぎ。しっかり自分で500円以下って言っちゃってるよ笑

    +7

    -11

  • 1978. 匿名 2023/01/19(木) 15:26:44 

    >>1972
    13個!?すごい!何が売れてるのか気になる

    +3

    -1

  • 1979. 匿名 2023/01/19(木) 18:41:06 

    >>1761
    多忙でしんど医になった!笑
    ここ見てんのかな

    +0

    -0

  • 1980. 匿名 2023/01/19(木) 19:37:55 

    これ面白かった
    メルカリ総合トピ【part21】

    +25

    -0

  • 1981. 匿名 2023/01/19(木) 21:24:13 

    1〜2日で発送の人、4日経つけどまだ発送されない
    プロフにやたら長々ルール書いてる奴だったから、いつもは許せることでも何だかイラついてしまう
    色々言うなら自分で決めたことくらい守れよ
    愚痴失礼

    +22

    -0

  • 1982. 匿名 2023/01/19(木) 22:11:29 

    >>1955
    いいねさえ、少なくなってる気がするー😰
    値下げし続けてるわ、これじゃダメだな。
    急に購入とまった。

    +24

    -0

  • 1983. 匿名 2023/01/19(木) 22:12:55 

    >>1969
    全く売れない…

    +9

    -0

  • 1984. 匿名 2023/01/19(木) 22:16:52 

    >>1980
    なんか可愛い😊

    +2

    -6

  • 1985. 匿名 2023/01/19(木) 22:59:56 

    値下げコメントきたらしばらく様子見る。
    そしたら違う誰かが買ってくれる。

    +11

    -2

  • 1986. 匿名 2023/01/19(木) 23:02:19 

    昨日50%還元キャンペーンのポイント入ったんで早速買い物した!
    最近売ってばかりだったけど、久々に届くのが楽しみ。

    +14

    -1

  • 1987. 匿名 2023/01/19(木) 23:07:18 

    >>1967
    私も、2-3日以内に発送のところを翌日に発送したのに、到着後三日経つのに受け取り連絡してこないよ。なんなんだろう

    +4

    -1

  • 1988. 匿名 2023/01/20(金) 00:01:14 

    値下げ不可にしている商品に値下げコメントが来たので値下げ不可ですと返したらそのままスルー。これはよくあるので気にしませんが、数時間後同じ人から他の値下げ不可で出品しているものに全く同じ文面で値下げコメントが来た。私の話聞いてました…(;^∀^)?評価が良い人だったから値下げ不可を見落としてるのかなとコメント返しましたが。また来たらちょっと怖いな…

    +13

    -0

  • 1989. 匿名 2023/01/20(金) 01:16:19 

    >>1988
    次来たら三度目の正直でブロックしたら?
    そういう人と取引してもトラブる可能性大だよ

    +22

    -0

  • 1990. 匿名 2023/01/20(金) 07:40:00 

    >>1950
    ファミマだけど、メルカリ便でファミポートで発送伝票出した後に(レジに行く前に)発送通知出してみたことあるけど、出来ない仕様だったw
    ちゃんと店員がバーコード読み取らないと発送通知ができないのかーと思って勉強になったよ

    この画像見てプラスが多いのにビックリ&ショック…
    発送通知に時間かかる時あるのにね

    +21

    -0

  • 1991. 匿名 2023/01/20(金) 07:43:57 

    >>1980
    写メって言葉使う時点で私より年下はなさそうw
    30代後半以上だな

    写メってもう死語らしいわ😂

    +19

    -0

  • 1992. 匿名 2023/01/20(金) 09:35:39 

    >>1988
    もう無視してブロックかいいかもですね。

    +6

    -0

  • 1993. 匿名 2023/01/20(金) 12:15:04 

    >>1989
    次来たらブロックします。
    評価良い人でも不思議な人いるんですね(;^∀^)今まで評価良い人は良いなりの対応して下さったので。

    +1

    -2

  • 1994. 匿名 2023/01/20(金) 14:35:06 

    >>1988
    私なら次と言わず今ブロックしておくなー。首を傾げる変な人は購入されちゃう前にブロックしておかないと後から後悔する事が多い。その人の場合明らかプロフも説明文も読んでなさそうだし変な思い込みで購入されても困る。

    +18

    -0

  • 1995. 匿名 2023/01/20(金) 15:15:23 

    古いCDって300円とかにしてやっと売れる感じなんだけど、それだと利益60円とかなんだよなー
    とはいえブックオフに持ってっても10円20円はザラで、下手したら値段つかないこと考えたらまだマシかー

    +13

    -0

  • 1996. 匿名 2023/01/20(金) 15:43:17 

    >>1978
    主に食器です。たまに全く違う物挟んでますが。今日14個目が売れました。
    すごい気を使って梱包(プチプチ3重4重巻き)丁度いい箱のサイズを探すなどして大変ですが、ほぼもう売ってないような物なので、無事に着き嬉しいコメントを頂くと喜びひとしおです。

    +5

    -2

  • 1997. 匿名 2023/01/20(金) 16:24:13 

    >>1933
    >>1890です。居るよねそういう人
    なんの為の説明文と写真なのか
    お金出すんだからちゃんと確認してから買って欲しいよね
    まさか直さずに、って。なんで直すと思ってんのか理解に苦しむね...

    +5

    -0

  • 1998. 匿名 2023/01/20(金) 16:28:06 

    >>1950
    わかる。コンビニ発送もヘタしたら丸一日近く反映されないしポスト投函のときはそれ以上掛かった時あった。
    でも購入者側だったとして出品者が嘘ついてるとか思ったこと無かったな。発送場所選べる時点で時間かかってもおかしくないしね。
    〇〇で出したって発送通知でわかるようになればありがたいよね。

    +12

    -0

  • 1999. 匿名 2023/01/20(金) 16:30:37 

    何回か書いてるんだけど、値下げ不可の商品に「お気持ちだけでも!」みたいに言うから50円くらい下げたら「ありがとうございます!ところで2000円を1999円にして貰えませんか?売り上げ変わらないので!!」と中々の勢いで言ってきた人いてたまげたな。それって自分から言うか〜?
    がめつくてビビる

    +11

    -0

  • 2000. 匿名 2023/01/20(金) 16:32:59 

    >>1996
    ヨコですが、言わせてください〜食器って割れ物のリスクあるから自分では出さないんですが食器の出品、ありがたいんですよ!もう販売していないのとか安価で出してくれてる方々多いので。私はセットで買ったお気に入りのブランド食器ふたつ割ってしまって探してたら安く出してくれてる人がいてすぐ買わせてもらいましたよーまた家族みんなで使えるから嬉しいです。欲しいのは大概メルカリで探しています。

    +14

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード