ガールズちゃんねる

メルカリ総合トピ【Part9】

8744コメント2021/02/16(火) 21:18

  • 1. 匿名 2021/01/17(日) 22:15:38 

    前回のトピから時間が経ったので立てます!
    メルカリについて色々語りましょう。よろしくお願いします。
    メルカリ総合トピ【Part9】

    +75

    -11

  • 2. 匿名 2021/01/17(日) 22:16:52 

    定価15000円くらいの抱っこ紐を、ほぼ新品の状態で2000円で譲っていただけた(^^)

    +1007

    -69

  • 3. 匿名 2021/01/17(日) 22:16:54 

    ブランド品じゃない冬物は送料負け

    +1010

    -5

  • 4. 匿名 2021/01/17(日) 22:17:34 

    メルカリで生写真沢山購入しました。
    メルカリ総合トピ【Part9】

    +61

    -403

  • 5. 匿名 2021/01/17(日) 22:17:59 

    今日高めのバッグ売れた!!
    即購入。

    +441

    -16

  • 6. 匿名 2021/01/17(日) 22:18:02 

    値下げしてもらって届いたら倍近い値段で売ってる人がいる…転売で稼いでるんだな

    +763

    -10

  • 7. 匿名 2021/01/17(日) 22:18:03 

    最近、昔と比べて全然売れない気が・・・。

    コメントが来たかと思ったら

    「こちらの商品は、お値下げ可能でしょうか( ; _ ; )」

    みたいなのばっかり。

    で、その後こちらが返信しても、金額が気に食わなかったのか反応無し。

    +1666

    -6

  • 8. 匿名 2021/01/17(日) 22:18:06 

    今日3ヶ月ぶりに売れて、発送してきた。

    今ってセブンイレブンで発送できないの?

    LAWSONメルカリ便が200円になってた。

    +338

    -27

  • 9. 匿名 2021/01/17(日) 22:18:07 

    先月沢山売れたけど、パタっと売れなくなった!

    +422

    -3

  • 10. 匿名 2021/01/17(日) 22:18:25 

    洋服が売れなくなりました。

    +434

    -4

  • 11. 匿名 2021/01/17(日) 22:18:26 

    80歳の祖母が26000円も売り上げていてびっくりした

    +782

    -13

  • 12. 匿名 2021/01/17(日) 22:18:39 

    年末年始は凄く売れた。見る人が多かったのかな。

    +337

    -9

  • 13. 匿名 2021/01/17(日) 22:18:40 

    全然売れない商品の引き際がわからないんだけど

    +408

    -6

  • 14. 匿名 2021/01/17(日) 22:18:47 

    最近服全然売れないわ。売るの見越して買っちゃってたのがミスだった…。

    +249

    -36

  • 15. 匿名 2021/01/17(日) 22:19:18 

    >>4
    秋豚の写真までw

    +487

    -5

  • 16. 匿名 2021/01/17(日) 22:19:46 

    購入専門です。
    ほぼ未使用の現行品を格安で出品してくださる方が結構いて本当に助かってる!

    +793

    -11

  • 17. 匿名 2021/01/17(日) 22:20:27 

    要らないものが合計二万円くらい売れた!
    部屋も片付くし、良かった♪

    +401

    -5

  • 18. 匿名 2021/01/17(日) 22:20:38 

    服が前より売れないよね?みなさんはどうですか?
    コロナで外出が減ったり、収入が減ったりでみんな買わなくなってるのかなぁ。

    +490

    -5

  • 19. 匿名 2021/01/17(日) 22:20:53 

    いつものようにクレジットにしたつもりなのにメルペイ払いになっていて、期限!みたいなメッセージで慌ててコンビニで支払った。300円損した。

    +493

    -8

  • 20. 匿名 2021/01/17(日) 22:20:55 

    売上金申請の期間無くすために口座登録したいんだけどやり方がよくわかんなくて結局めんどくなって放置

    +214

    -9

  • 21. 匿名 2021/01/17(日) 22:20:58 

    >>15
    でもちょっと遺影感ある

    +226

    -7

  • 22. 匿名 2021/01/17(日) 22:21:04 

    最近始めましたが、いらないCDとかDVDとか投げ売りしたらすぐ売れたのでありがたい。

    +198

    -12

  • 23. 匿名 2021/01/17(日) 22:21:04 

    私が悪いんだけど、ちょっと厚めの服を無理やりネコポスでPUDOに入れて送ったら、厚み超過で事後報告で宅急便サイズで一気に送料跳ね上がって利益吹っ飛びました…(T-T)同じようなことしてる方お気をつけを。

    +612

    -19

  • 24. 匿名 2021/01/17(日) 22:21:12 

    凍結されたwめっちゃショック

    +21

    -49

  • 25. 匿名 2021/01/17(日) 22:21:14 

    大幅な値下げ交渉をしてくる人がけっこういて参っています

    +497

    -4

  • 26. 匿名 2021/01/17(日) 22:21:14 

    最安値に設定しているため、値下げ交渉ご遠慮くださいとかいても
    「お値下げ可能ですか?」ばかりで疲れてやめてしまいました。

    +527

    -4

  • 27. 匿名 2021/01/17(日) 22:21:29 

    ひつこく値下げ交渉しているのを見ると、言い値で買ってあげたくなる。
    家にもうあるじゃないと自分に言い聞かせて我慢しているけど。

    +52

    -79

  • 28. 匿名 2021/01/17(日) 22:21:30 

    学生用の黒の通学リュックを売りたい(未使用品)

    +148

    -2

  • 29. 匿名 2021/01/17(日) 22:21:50 

    つい最近購入したお茶が全然発送されなくて、不安になってメッセージ送ったら、賞味期限の確認ミスで発送できないからキャンセルしてと連絡きた。
    好きな味のお茶だったのですごく楽しみにしていたのに、購入後から全く連絡もなく、こんなこと初めてでなんかモヤモヤした。

    +452

    -9

  • 30. 匿名 2021/01/17(日) 22:21:52 

    写真撮って説明欄書いて送料と手数料計算してってするのだるすぎ
    オタク関連のもの売ったら即売れるとは思うんだけど気力が湧かない

    +422

    -6

  • 31. 匿名 2021/01/17(日) 22:21:56 

    >>7
    わかる!とりあえず値下げされるよね。

    +348

    -2

  • 32. 匿名 2021/01/17(日) 22:22:11 

    売上金を銀行に移したいのですが
    口座登録しても問題はないですか?

    +97

    -8

  • 33. 匿名 2021/01/17(日) 22:22:15 

    1万〜3万の少し高めの服を「1ヶ月くらい前に購入して数回着ました〜」って安めに売ってる人フォローしてるんだけど、出品頻度も多くて色んなショップの服出してて、でも新品じゃなくて数回着用してるから業者ではないのかな?何者なんだろう…

    +337

    -8

  • 34. 匿名 2021/01/17(日) 22:22:34 

    >>7
    同じく…せめて「検討します」だけでも返事欲しい。
    あともう少し待っても返事こなかったらブロックしてやる!!

    +534

    -7

  • 35. 匿名 2021/01/17(日) 22:22:40 

    売りたいけど梱包とかどうすればいいの?
    これはこれに入れるとか教えて下さい…
    大きいものとかだとダンボールはどこから調達すればいいんですかね?みかん箱とかAmazonの箱とかに入れて送ってもいいですか?

    +19

    -39

  • 36. 匿名 2021/01/17(日) 22:22:41 

    売れない以前に見てもらえてない
    今日出品したの閲覧数6とかw

    +368

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/17(日) 22:22:48 

    呪術凱旋の転売がえぐい

    +77

    -6

  • 38. 匿名 2021/01/17(日) 22:22:55 

    >>7
    あるあるだよね コメント欄開くの億劫になるよ その決まり文句にうんざり

    +227

    -3

  • 39. 匿名 2021/01/17(日) 22:23:00 

    >>8
    ゆうゆうメルカリ便が200円で
    セブンから発送できるヤマト運輸のらくらくメルカリ便は175円ですよ!

    +390

    -2

  • 40. 匿名 2021/01/17(日) 22:23:32 

    >>33
    スタイリストとか??
    わからんけど(笑)

    +221

    -1

  • 41. 匿名 2021/01/17(日) 22:23:32 

    >>9
    わかる すごい波がある

    +156

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/17(日) 22:23:44 

    >>7
    〇〇円なら即決しますって勝手な値下げ宣言も多いよね

    +829

    -4

  • 43. 匿名 2021/01/17(日) 22:23:46 

    コロナは気にしないで買ってる?

    +79

    -12

  • 44. 匿名 2021/01/17(日) 22:23:48 

    洋服屋の店員さんが自社製品をたくさん買うので、ほぼ未使用の状態ですぐに出品するという話を耳にし、そういう人を探してます。
    それらしい人はまだ見つかりません。

    +293

    -2

  • 45. 匿名 2021/01/17(日) 22:24:25 

    >>24
    何したの?

    +96

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/17(日) 22:24:34 

    あんまり評価が良くない方とお取引をするとき、最善を尽くしましたが難癖つけられました
    大半は良い方ばかりだけど、たまに対応に困る人と遭遇するから疲れる

    +333

    -7

  • 47. 匿名 2021/01/17(日) 22:24:35 

    コーチの小銭入れがちょっと黒ずんだ長財布って売れますか?

    +79

    -5

  • 48. 匿名 2021/01/17(日) 22:24:38 

    「袋1枚での梱包でした」で悪い評価された事ある

    メルカリで過剰包装を求めるヤバい奴だと思ってる

    +69

    -120

  • 49. 匿名 2021/01/17(日) 22:24:45 

    毎晩見るのが日課で何かしら買いたくなってしまう。

    +357

    -7

  • 50. 匿名 2021/01/17(日) 22:24:57 

    リサイクルショップで掘り出し物買ってストックしといて、時間がある時かお金無い時に出品してます。
    今までの最高利益はリサイクルショップのセールで買った4,000円のバーバリーが15,000円で売れました。

    +40

    -78

  • 51. 匿名 2021/01/17(日) 22:25:02 

    >>19
    同じく!最悪だよね

    +164

    -2

  • 52. 匿名 2021/01/17(日) 22:25:11 

    >>32
    今のところ何も問題ないです
    怖いですよね
    普段使ってない口座を登録しました

    +112

    -7

  • 53. 匿名 2021/01/17(日) 22:25:26 

    >>7
    「無理です( ; _ ; )」と同じ顔文字で返してる

    +478

    -3

  • 54. 匿名 2021/01/17(日) 22:25:36 

    今までポンポン口紅売れたのにコロナになってから口紅が売れない。
    マスクするといらないもんね〜
    売れて欲しいなぁ

    +173

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/17(日) 22:25:37 

    >>1
    メルカリとラクマのそれぞれのメリット・デメリット知りたいです!

    +10

    -10

  • 56. 匿名 2021/01/17(日) 22:25:37 

    >>33
    アパレルで働いてる人かな

    +334

    -3

  • 57. 匿名 2021/01/17(日) 22:25:44 

    >>14
    転売目的ねw。違法では無いけどガルでは叩かれるよね。

    +18

    -92

  • 58. 匿名 2021/01/17(日) 22:25:56 

    >>47
    安かったら売れる

    +115

    -4

  • 59. 匿名 2021/01/17(日) 22:26:00 

    本人確認を絶対にやりたくない
    安心取引を謳い文句に個人情報集めが目的な気がして嫌
    私は出品専門なんだけど、買う側は本人確認済みかどうか気にする?

    +320

    -14

  • 60. 匿名 2021/01/17(日) 22:26:05 

    化粧品大量出品してる人はやっぱり社員割かなんかで持ってる人なんですか?

    +108

    -4

  • 61. 匿名 2021/01/17(日) 22:26:09 

    >>33
    インスタグラマー? 金持ち?
    同じ服は回数着たくないとか

    +288

    -2

  • 62. 匿名 2021/01/17(日) 22:26:12 

    そのちゃんて奴ヤバい

    +75

    -4

  • 63. 匿名 2021/01/17(日) 22:26:15 

    メルカリ初めて6年くらいだけど、今まで変な人に当たったことなかった
    最近購入した人が発送4〜7日にしてるにもかかわらず、購入後メッセージで発送予定伝えると「そんな遅いんですか?もっと早くできませんか?」と言われて、無理して次の日に発送した
    こんなことあるあるかもしれないけど、変な人っているんだなーと勉強になりました

    +215

    -13

  • 64. 匿名 2021/01/17(日) 22:26:17 

    >>35
    段ボールはスーパー行けばもらえるよ

    +32

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/17(日) 22:26:18 

    若い頃に集めたageteやSTAR JEWELRYのアクセサリーをたくさん出品し、売れました。
    それを資金にしてヴァンクリでヴィンテージアルハンブラ買いました!

    +277

    -4

  • 66. 匿名 2021/01/17(日) 22:26:29 

    みんなコロナで金欠なんだなーって思うけどボーナスとか季節の変わり目は売れやすいかなー

    +135

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/17(日) 22:27:05 

    おまけのつもりなんだろうけどごみみたいなもの入れてくるのやめてほしい。購入した商品だけでいいのに。捨てるの面倒くさい

    +66

    -44

  • 68. 匿名 2021/01/17(日) 22:27:16 

    >>27
    ひつこく 🙅‍♀️
    しつこく 🙆‍♀️

    +192

    -12

  • 69. 匿名 2021/01/17(日) 22:27:26 

    >>19
    私もです!詐欺かよ、て怒り狂ったわ。

    +186

    -11

  • 70. 匿名 2021/01/17(日) 22:27:53 

    やり始めて1年ちょっと 毎月必ず最低1万は売れる どうせ捨てる物だからありがたくてなんだかんだ辞められないし いい人が多くて今のところ嫌な思いしたことないので
    いい人とのやり取りでまた頑張ろうと思える。

    +245

    -2

  • 71. 匿名 2021/01/17(日) 22:28:04 

    >>43なんとなく感染者多い都道府県は避けてる

    +22

    -46

  • 72. 匿名 2021/01/17(日) 22:28:05 

    Dポイントとか 本人確認とか メルペイスマート払いとか
    なんだか胡散臭くてこわいキャンペーンばっかり。
    昔のメルカリは羽振りもよかったのにな

    +272

    -5

  • 73. 匿名 2021/01/17(日) 22:28:08 

    3500円の値段をつけたけど全く売れず2000円まで段々下げてやっと売れました!買ってくれた方ありがとう!

    +150

    -2

  • 74. 匿名 2021/01/17(日) 22:28:23 

    値下げばかりでうんざり。

    6000円の物、4000円で即決します!
    50000円の物、35000円で即決します!

    非常識!

    +408

    -3

  • 75. 匿名 2021/01/17(日) 22:28:28 

    >>4
    推しはやすす?

    +118

    -2

  • 76. 匿名 2021/01/17(日) 22:28:32 

    >>33
    私もそんな感じだよ。着なかった新品も出してる。
    買い物依存症です。

    +419

    -2

  • 77. 匿名 2021/01/17(日) 22:28:37 

    >>35
    みかん箱はちょっとどうかな…
    野菜とか果物とか、潰れたら汁が出そうな物が入っていた箱は使わないようにしてるよ。
    Amazonの箱なんかは綺麗に開けて再利用してる。
    Amazonから送られてきた!と勘違いして騒ぐ人とかいるみたいだから、Amazonロゴをマジックで消すとかしたこともあるけど、最近はしてない。

    +151

    -2

  • 78. 匿名 2021/01/17(日) 22:28:51 

    >>12
    暇だからいっぱい見たよ~w
    3点買った。

    +77

    -2

  • 79. 匿名 2021/01/17(日) 22:28:53 

    値下げ交渉不可って書いてるのに交渉してくる人
    しかも700円とかのものを「500円になりませんか?」って…あなたの全財産500円なの?なら買い物するな
    「ずっと大切にしますので…」って知らんがな
    購入後の扱い悪かろうが元値で即購入してくれる人の方がいいわ
    即ブロックしてコメント削除した

    +345

    -9

  • 80. 匿名 2021/01/17(日) 22:29:04 

    >>4
    やすす遺影みたいww

    +160

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/17(日) 22:29:24 

    1年くらい前に買った靴で未使用のまま半額以下で出品したら「1年経つといくら未使用でも経年劣化しますよ。この値段で売れると思ってますか?もう1000円値下げしたら私買ってもいいですよ」ってコメントきてびびった。無視したらそのままの値段で他の人が購入してくれたんだけど、他の出品物のコメント欄から「私のコメントは無視ですか?他の人に売るつもりですか?」ってきてめちゃくちゃ怖かったから通報した。メルカリ変な人増えてない?

    +484

    -8

  • 82. 匿名 2021/01/17(日) 22:29:34 

    >>33
    旦那親が服やバック、くつとかすごい買ってくれるんだけど
    サイズが合わなかったり好みじゃなかったら売る
    たまに、着て見せるためにいちど着て出掛けてから売ったりする。
    旦那親の好みを勝手に贈ってくるから
    いらなかったら捨てたり売ったりあげていいからねって言われてる

    +259

    -7

  • 83. 匿名 2021/01/17(日) 22:29:35 

    >>21
    それにしては端の切り方が雑w

    +55

    -3

  • 84. 匿名 2021/01/17(日) 22:29:36 

    2020の福袋が全然売れなくてほっといたら 2021のお正月に売れた 1年温めた

    +169

    -2

  • 85. 匿名 2021/01/17(日) 22:29:36 

    たかが300円400円くらいなものなのに、シワや汚れはどうですか?と細かく細かく聞いてきた人がいた。厳しいそうだから売れずにホッとした。

    +226

    -5

  • 86. 匿名 2021/01/17(日) 22:29:41 

    今月13万売れた

    +220

    -2

  • 87. 匿名 2021/01/17(日) 22:29:51 

    >>55
    ラクマは手数料上がったし送料も高いし売れないしメリットはほぼ無し

    +182

    -7

  • 88. 匿名 2021/01/17(日) 22:30:09 

    >>59気にしてない。評価を気にしてる

    +273

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/17(日) 22:30:28 

    1ヶ月以上前に、1万円で出品したブランドバッグ。
    値下げもせず放置して忘れかけてた今日、いきなり売れた!

    メルカリなんだかんだもう4年ぐらいやっえるけど、未だに売れるタイミングって読めない。

    +256

    -1

  • 90. 匿名 2021/01/17(日) 22:31:09 

    >>29
    さすがに賞味期限切れは一番最初にチェックしていて欲しいとこだよね。
    やっぱり保存状態とか管理とかずさんな人もいるだろうから食品はちょっと怖いかな。

    私は本だけど、購入後に取引メッセージで表紙の内側に少し傷がありましたとか言われて、まぁそれくらいならいいやと思ってそのまま発送してもらったら、少しの傷じゃなくてビリビリに全面破れてた。

    +171

    -1

  • 91. 匿名 2021/01/17(日) 22:31:42 

    リピーターが出来ると嬉しい!

    +60

    -5

  • 92. 匿名 2021/01/17(日) 22:31:52 

    >>18
    だって服来てお出かけできないもの。
    会社は制服だし、テレワークの人も服要らないよね・・。
    メルカリどころかファッション店がどんどん潰れてる。

    +217

    -4

  • 93. 匿名 2021/01/17(日) 22:31:53 

    「ポイントで買いたいので○○円しか無理です、値下げお願いします、即決します」
    お前のポイント数の都合なんか知らんわ

    +411

    -2

  • 94. 匿名 2021/01/17(日) 22:32:06 

    >>85
    私も しつこくサイズ確認されてあちこち計測要求されて 画像もさらに増やして説明して 最後に値下げ交渉 こんな細かい人に買って欲しくないから値下げ断ったら買わなかった 良かった

    +202

    -2

  • 95. 匿名 2021/01/17(日) 22:32:11 

    >>52

    田舎なのでなかなか使える銀行がなくて
    先日郵貯が使えるようになったみたいなので登録しようか迷っていて,,,
    コメントありがとうございました。登録してみます。

    +28

    -2

  • 96. 匿名 2021/01/17(日) 22:32:38 

    >>57
    違うよ。新品で買うときに、これくらいの値段で売れるだろうから実質〇〇円〜♪っていう皮算用を繰り返したら大損したって話。まぁ着たから損ではないか。

    +131

    -9

  • 97. 匿名 2021/01/17(日) 22:32:46 

    無茶な値下げ交渉のコメントが来て、丁寧にお断りした。
    ラ〇マでも同じ商品を出品してるんだけど、こっちに多分同じ人から中傷コメント(値下げしない馬〇野郎みたいな)が書かれた。
    その人、良い評価200くらいあって悪い評価なし。
    気軽に使ってたけど、どんな人がいるか分からないから怖くなったよ。

    +179

    -1

  • 98. 匿名 2021/01/17(日) 22:32:57 

    そこそこ売上げ望めそうなアクセサリーやブランド物はあらかた売れて残ってるのは送料かかる大きい雑貨や、元が安い品ばかりになってしまってやる気もなくなってほぼ放置状態。編集しないと(長期間売れてない)になるの分かってるけど、やる気が出ない。

    +91

    -1

  • 99. 匿名 2021/01/17(日) 22:33:05 

    >>59
    私も本人確認してないし今のところ今後もするつもりはないよ
    良い評価だけで700近いし、それでもまだご不安な方には購入していただかなくていいです、というスタンス
    買う場合もその人の評価が良くてプロフィールや売ってる物に違和感無ければ気にしない

    +185

    -5

  • 100. 匿名 2021/01/17(日) 22:33:39 

    >>88
    ありがとう!

    +19

    -2

  • 101. 匿名 2021/01/17(日) 22:33:40 

    最近初めて買う専門なんだけど、普通に300円くらいで売ってるものが1800円とかで「もう売ってないレア品です!」とか書いてあったりしてビックリ。
    あとほとんどの商品が値下げ交渉されてて正直あさましい人の多さにドン引きしつつ横からサラッと買うのが少し快感

    +249

    -12

  • 102. 匿名 2021/01/17(日) 22:33:54 

    購入して直ぐ発送してもはったけど中々届かなくて最終的に運搬の際に無くなっちゃったとかで結局取引は無しになったけどそんな事ってあるんだ

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/17(日) 22:34:06 

    「本日受け取りました。丁寧な梱包ありがとうございました!」みたいなメッセージ送ってきてから無言評価する人ってなんなの?笑
    何で評価のところに書いてくれないんだろう、とずっと不思議に思ってる

    +405

    -6

  • 104. 匿名 2021/01/17(日) 22:34:18 

    イイねと閲覧は多いけど売れなーい
    値下げしたくない

    +163

    -3

  • 105. 匿名 2021/01/17(日) 22:34:26 

    評価0で小林とかの名字のアカウント名
    多くないですか?
    スニーカー探してたらいっぱい出てきて!
    業者の人なのかな?

    +94

    -3

  • 106. 匿名 2021/01/17(日) 22:34:31 

    >>16
    そうやって購入してくれる人がいるから冒険して買えるんだよね!
    ダメだったらメルカリで売ればいっか~って
    こちらこそありがとう

    +214

    -2

  • 107. 匿名 2021/01/17(日) 22:34:38 

    だんだん発送が面倒になる

    +164

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/17(日) 22:34:58 

    >>11
    お祖母ちゃん凄いね
    何売ってたんだろ

    +334

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/17(日) 22:35:16 

    >>62
    ほかにも要注意人物いたら 教えてほしいです

    +104

    -3

  • 110. 匿名 2021/01/17(日) 22:35:20 

    >>7
    昨日、いきなり半額以下で交渉してきた人がいて断ったら返事なし。
    しばらくしたらコメント削除してもいいんですか?

    +309

    -2

  • 111. 匿名 2021/01/17(日) 22:35:23 

    >>53
    面白い🤣

    +161

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/17(日) 22:35:39 

    最近、宅配ロッカーPUDOが近くにあるのを発見!発送がすごく楽になりました。

    +110

    -2

  • 113. 匿名 2021/01/17(日) 22:35:44 

    >>57
    横だけど
    売るの「見越して」だから、転売目的ではなくて、ちょっと着たら売ればいいかーとか思ってどんどん買っちゃってたって話じゃない?

    +147

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/17(日) 22:35:49 

    漫画を80冊(ワンピース)ぐらい売りたいけど、売り方が分からない。一つの出品で段ボールは分けていいの?重すぎて一つの段ボールでは送れないし。段ボール二つにしたら送り状二つ必要だし。

    +27

    -2

  • 115. 匿名 2021/01/17(日) 22:36:15 

    配送時方法が未定となってるとなんとなく購入をためらってしまう。
    出品者さんからして未定としてるのは訳があるのですか?

    +107

    -2

  • 116. 匿名 2021/01/17(日) 22:36:32 

    >>103
    ごめん、間違えた(*>д<)ごめん

    +43

    -4

  • 117. 匿名 2021/01/17(日) 22:36:46 

    この大雪で発送出来ないわ荷物届かないわで焦ったわ

    +65

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/17(日) 22:36:54 

    靴を出品してて、素材の説明も書いたんだけど
    「素材は?」ってコメントがきました。
    素材の説明文あるんだけどなぁって思ったけど、あ、靴底だけ素材書いてなかった!って思ったので
    「ゴム底です。」ってコメント返したら無視された。
    なんなんだよ…

    +163

    -3

  • 119. 匿名 2021/01/17(日) 22:36:57 

    >>110
    そんな失礼な人のコメントは返信せず削除します。

    +202

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/17(日) 22:37:00 

    >>33
    うちは夫が音楽をやっているので、出演してるイベントの協賛店とか付き合いのあるショップからよく服が送られてくる。
    でも好みじゃない場合があるので、試着のみや未使用で出品したりすることがよくあります(^^)

    +197

    -2

  • 121. 匿名 2021/01/17(日) 22:37:06 

    >>81
    こわい

    +215

    -1

  • 122. 匿名 2021/01/17(日) 22:37:07 

    >>66

    年末年始に出費がかさんで
    12月分のカード請求がきたりする時期だから
    この時期は難しいかなと思ってる

    +78

    -1

  • 123. 匿名 2021/01/17(日) 22:37:14 

    ブランド品や一定数に人気あるブランドのアクセサリーはラクマで売れる。数ではメルカリが圧倒的に売れてるけど売上金は大差がない。

    +14

    -2

  • 124. 匿名 2021/01/17(日) 22:37:14 

    >>12
    50%還元あったしね!

    +7

    -9

  • 125. 匿名 2021/01/17(日) 22:37:24 

    めちゃくちゃ不味そうなクッキーとか売れててビックリする!
    一応営業許可書は取得してるみたいだけど、マーガリン使った焦げ焦げのクッキーにチョコスプレーまぶしてあるようなやつ…自分がパティシエだから信じられない。

    +160

    -1

  • 126. 匿名 2021/01/17(日) 22:37:27 

    >>24
    凍結って何?

    +7

    -3

  • 127. 匿名 2021/01/17(日) 22:37:28 

    >>72
    わかる!そんな胡散臭いのばっか推奨してくるけど絶対やりたくない。ポイントでつられたりしない!

    +53

    -5

  • 128. 匿名 2021/01/17(日) 22:37:40 

    『他人ごと』だからこそ、ここで言わせて。
    出品者と購入者のやり取りを第三者の立場で見てて思うけど、

    『100円や300円の値下げ要求してる奴、むしろその程度なら気持ちよく払ったら?みっともないよ?』

    大幅な値下げも非常識だけど、逆に100円や300円を値切ってる人って、第三者から見ても『…』だよね。

    別にメルカリなんて値切るためのアプリじゃないのに、『ちょっとでも値切らないと損!』みたいな人って病気じゃないかと思う。

    私はまだ15回しか出品してないけど、『今のところ』常識的な人にしか当たってなくてラッキー。

    私が出したのって主にクラシックバレエのウェアなんだけど、客層が良かったんだろうか。(購入者はみんなバレエやってる人)

    +56

    -116

  • 129. 匿名 2021/01/17(日) 22:37:52 

    >>109
    もう退会処分になったと思うけどすももって奴もヤバい

    +85

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/17(日) 22:38:04 

    >>105
    わかる!同じ商品100個とか出してるやつ

    +61

    -1

  • 131. 匿名 2021/01/17(日) 22:38:12 

    >>103
    最近立て続けにそういう人にあたった
    「綺麗なお品物ありがとうございました!梱包も丁寧で嬉しかったです。また機会があればお願いします!」って取引メッセージにきてそのあとの受取評価はノーコメント
    受取評価の方に書いてくれればいいのにあれ意味わからんよね

    +251

    -4

  • 132. 匿名 2021/01/17(日) 22:39:07 

    >>48
    肌着以外なら正直中身透けても気にならなくなってきた
    どっちにしろ配達員にはメルカリ購入ってバレてるし

    +20

    -16

  • 133. 匿名 2021/01/17(日) 22:39:14 

    >>90
    それ評価どうしましたか?

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/17(日) 22:39:26 

    欲しいzaraのコートが通販で売り切れだったからメルカリで探したんだけど、評価0で現物画像ない大阪発送の人見つけて買いたくてしかたないんだけど、なんか変なの送られてきそうな予感で迷ってる。

    +128

    -6

  • 135. 匿名 2021/01/17(日) 22:39:41 

    ここで愚痴らせてください!
    とても感じのいい出品者からトートバッグを購入したんですが(快く値引きもしてもらった)目立った傷汚れなしのはずがどう見ても汚れまくりのポケットもゴミだらけ破れありの物が届きびっくり!評価に悪いがひとつも無く悪いをつけるのを躊躇してしまい良いにしてしまいました。評価が良い悪いだけって何か判断しかねませんか?前みたいに普通もあってほしい。モヤモヤして長文すみません。

    +139

    -15

  • 136. 匿名 2021/01/17(日) 22:39:52 

    雪の心配してくれる、優しい人に当たって、ほっこり(*^^*)

    +104

    -4

  • 137. 匿名 2021/01/17(日) 22:40:52 

    >>131
    初心者のときに評価に書こうと思って
    何度かコメントの仕方を間違えた

    +133

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/17(日) 22:40:58 

    >>35
    メルカリに初心者マニュアルなかったけ?

    +30

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/17(日) 22:41:04 

    >>59
    本人確認しないといけないのかと思ってしちゃった しなくても良かったのかー

    +192

    -1

  • 140. 匿名 2021/01/17(日) 22:41:08 

    >>108
    手芸用品や手作りマスク、生活雑貨など幅広く出品していました。

    +244

    -6

  • 141. 匿名 2021/01/17(日) 22:41:19 

    >>39
    ありがとうございます!


    サイトに下記のように書いてあって、、、
    ちょっと意味がわからなくて。
    今ってセブンでも発送できるんですかね?



    店頭端末での操作はございませんので、荷物をレジへ持参し発送手続きをしてください
    現在、Webサイトではセブン-イレブンで発送手続きを行うことはできません。

    +27

    -1

  • 142. 匿名 2021/01/17(日) 22:41:36 

    >>114
    らくらくとかゆうゆうだと1個口でしか送れないから、ヤマトとかに指定して複数にして送るしかないかも

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/17(日) 22:42:07 

    最近めちゃくちゃ不愉快になったやりとり
    最後にコメント送信して即ブロック


    この前のメルカリトピでだいたい男性は上からで無理なことを言うとあったのですが、弟の着なくなった衣服を出品したところ本当にそうでした!
    メルカリ総合トピ【Part9】

    +190

    -4

  • 144. 匿名 2021/01/17(日) 22:42:07 

    メルカリ始めてまだ間もないんだけど、ちょっと前のファミマの対象店舗各4つだけ販売の限定グラス?だっけ?!
    転売ヤーもそりゃ悪いけどコメントも荒らし放題してる人が凄くいてビックリしたのと心が痛いのとなんとも言えない気持ちになった。あんなに凄い荒れてるの初めて見た。

    +7

    -6

  • 145. 匿名 2021/01/17(日) 22:42:09 

    値下げのお願いのレベルが非常識なの多すぎ。。
    自分がその値段で頼まれても下がるのか考えてほしい。
    一万で出してるのを6000円とか。
    そもそも未使用新品を半額で出してるのに。

    +170

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/17(日) 22:42:29 

    欲しいアクセサリーが定価の3倍で売られてます。希少性があるからと記載されてますが、転売ヤーがそうやって買うから欲しい人が買えないのが悔しー!

    +58

    -2

  • 147. 匿名 2021/01/17(日) 22:42:34 

    >>119
    取り引き数の多い人だったんだけど,,,次からは削除します。ありがとうございました。

    +71

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/17(日) 22:42:35 

    >>50
    古物商の人?でなければ犯罪。

    +33

    -20

  • 149. 匿名 2021/01/17(日) 22:42:40 

    >>19
    同じ!
    やり口汚いよね
    落ち目だから必死なんだろうけど、メルカリ

    +178

    -1

  • 150. 匿名 2021/01/17(日) 22:42:49 

    >>87
    手数料払うのってバカバカしくない!?とかさんざんCMしてたのに今やシレッと6%だもんね
    楽天モバイルも「日本のスマホ代は高すぎる!」ってずーっと言ってるけど、いやかなり前から全社通信料下がるのは決まってたじゃん…何自分のとこだけ格安みたいにドヤッてんの?と思ってたw

    +158

    -2

  • 151. 匿名 2021/01/17(日) 22:42:58 

    >>137
    初心者なのかな?と思ったら100回以上取引してる人だったので余計謎でした
    初心者ならまぁまだよくわかってないんだーでおわりなんだけど

    +58

    -2

  • 152. 匿名 2021/01/17(日) 22:43:01 

    機械関係の仕事をしてたからそれを活かしてジャンク品のパソコンや家電、ゲーム機を直して綺麗にして売ってる
    けどあんまり儲からない
    1件につき数千円くらいがいいとこ
    主婦のお小遣い稼ぎとしては十分だけどパート出たほうが効率いい気はする

    +82

    -2

  • 153. 匿名 2021/01/17(日) 22:43:02 

    >>7
    購入希望だったから値下げOKしたのに、いいねと共に相手が消えた
    なぜ!

    +182

    -3

  • 154. 匿名 2021/01/17(日) 22:43:09 

    いいね!通知はオフしてコメントのみ通知来るようにしてるからスマホの画面にメルカリマークあると何か売れそう?て前は思ったけど最近は全然。来るのはしつこい紹介や定額払い推しキャンペーンの知らせばっかり!開く気すらなくなってる。

    +158

    -2

  • 155. 匿名 2021/01/17(日) 22:44:40 

    >>35
    段ボールはスーパー
    あと、本一冊や服1着みたいな
    ぺったんこな送りものは
    綺麗なビニール袋に包装して
    紙袋に入れて綺麗に畳んでいれてる
    伝わるかな??

    +74

    -3

  • 156. 匿名 2021/01/17(日) 22:44:53 

    >>115
    物によるけど発送方法未定で出品することある。
    売れてから重さ測って発送しよーって思ってるだけだけど、やめた方がいいのかな。
    なんで未定だと躊躇するんですか?

    +9

    -35

  • 157. 匿名 2021/01/17(日) 22:44:59 

    >>7
    値下げ交渉本当にウザい
    なんで公式はあんなの推奨してるんだろう?
    時間内に売りきらなきゃいけないリアルなフリマとは違うのに

    +328

    -5

  • 158. 匿名 2021/01/17(日) 22:45:26 

    >>134
    現物写真ないのは規則違反だよ
    やめておいた方がいいと思う
    どうしても気になるなら「現物の写真載せていただけますか?」とコメントしてみたら?

    +242

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/17(日) 22:45:27 

    >>154
    そうそう!!
    メルカリからの通知かよ!!!!
    ってちょっとムカつく ww

    +123

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/17(日) 22:45:35 

    >>65
    おお!
    おめでとうございます!
    アルハンブラ可愛いですよねー♡羨ましい!

    +65

    -2

  • 161. 匿名 2021/01/17(日) 22:45:36 

    不躾って思ってるならその値段で交渉してくるな!不躾だ!

    +113

    -2

  • 162. 匿名 2021/01/17(日) 22:45:39 

    >>19
    え、どういうこと?
    勝手に変わってるってこと?
    それとも、いつもの支払いが購入の度にメルペイに初期設定になってる?

    +73

    -2

  • 163. 匿名 2021/01/17(日) 22:46:05 

    >>143
    うわー。うざい。
    プレゼントでもらったとか書くと、ただでもらったんだから安くならないか?とかコメントくるからプレゼントでもらったことは伏せるようにしてる。

    +206

    -4

  • 164. 匿名 2021/01/17(日) 22:47:10 

    中国のサイトで100円ぐらいで売ってるキッチンスケールをみんな1000円以上で売ってるのを見て中国の業者も紛れ込んでるのかな?と思いました。

    +100

    -1

  • 165. 匿名 2021/01/17(日) 22:47:20 

    >>156
    私は着払いかどうかはちゃんとみるけど
    送料込みで発送してもらえればなんでもいいよーべつに
    なんとも思わない

    +26

    -13

  • 166. 匿名 2021/01/17(日) 22:47:22 

    メルカリデビュー検討中です。
    編み物や手芸の本をさばきたい。
    単品売りとセット売り、どちらが良いですか?お知恵をください。

    +15

    -1

  • 167. 匿名 2021/01/17(日) 22:47:31 

    >>13
    そのままにしてる
    ひょっこり売れたりするよ

    +152

    -3

  • 168. 匿名 2021/01/17(日) 22:47:35 

    こないだ何気なく検索したらAirPods Proの偽物がめちゃくちゃ出回ってて怖い
    大抵は新品未開封で評価0の新規垢
    あれって中国とかから輸入してるのかな?

    +64

    -3

  • 169. 匿名 2021/01/17(日) 22:47:45 

    ゆうパケットポスト
    これから利用しようかなと思ってます
    送料と箱代合わせたら高くなるけど
    ポストに入れられるのは便利だなと!

    +66

    -2

  • 170. 匿名 2021/01/17(日) 22:48:14 

    ブランドの財布を出品したら、「その使用感なら3万円が妥当だと思います。」とかコメントきたよ。何様なんだよ。質屋でもっと高く引き取ってもらえた。

    +219

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/17(日) 22:48:24 

    >>114
    私は匿名でしか送りたくないので、2つに分けて出品して両方とも買ってもらう。
    2個口発送になるので、と両方に説明を書いておけば本当にほしい人はちゃんと2個とも購入手続きしてくれてます、今のところ。
    誤解させないようにしっかり説明は書いた方がいいです。

    +76

    -1

  • 172. 匿名 2021/01/17(日) 22:48:35 

    >>42
    そうそう(笑)何様?何で上から?って思う

    +233

    -1

  • 173. 匿名 2021/01/17(日) 22:48:35 

    >>143
    普通、最初の一文は一言、挨拶入れるのが常識だと思う。
    第一印象って大事やと思う。

    +158

    -2

  • 174. 匿名 2021/01/17(日) 22:48:44 

    >>7
    返信なかったら即ブロック。

    +96

    -2

  • 175. 匿名 2021/01/17(日) 22:48:55 

    >>42
    ヤフオクのノリの人いるよね

    多少値下げしてもいい出品物なら価格変更して買ってもらうけどなんかモヤモヤする

    +105

    -6

  • 176. 匿名 2021/01/17(日) 22:49:24 

    >>128
    他人事だから言わせて頂くけど
    あなためちゃくちゃめんどくさそうね

    +155

    -10

  • 177. 匿名 2021/01/17(日) 22:49:41 

    ずっとメルカリ使ってるけど変な人に当たったことがない。
    新品でもよそのお家に置いてる中古だしと思ってユルく買ってる。

    +87

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/17(日) 22:49:43 

    >>141
    セブンはレジでバーコード読み込んでもらって発送するんですよ(*^^*)

    +92

    -1

  • 179. 匿名 2021/01/17(日) 22:49:45 

    お値下げできますか?のコメントばっかり。値下げしたって書いてるのに。

    +66

    -3

  • 180. 匿名 2021/01/17(日) 22:49:46 

    >>156
    メルカリ便に設定してない場合は、購入者の住所と氏名が出品者にわかってしまい、たとえ後からメルカリ便に変更しても匿名になりません。
    匿名じゃないと嫌な人は多いと思います。

    +151

    -1

  • 181. 匿名 2021/01/17(日) 22:49:54 

    >>81
    そこまでいったら私なら笑ってしまうw
    変な人に絡まれてると、意外と横から正規の値段で買ってくれる人居るし、私も横から正規で買ったことある。

    変な人はブロックすると良いですよ。
    コメントは消しても良いし、晒すように残しておいても良い。性格の悪い私w

    +277

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/17(日) 22:50:05 

    今日見つけたアカウントがコンビニとかお店のレジ横に置いてあるような無料でご自由にお取りくださいのポイントカードをたくさん売ってるアカウントがあって、うわぁってなった

    +45

    -1

  • 183. 匿名 2021/01/17(日) 22:50:10 

    >>166
    とりあえず単品で出して、二個以上同時購入してくれて送料がその分浮くなら値引きしますよ、って人が多い気がする
    物にもよると思うけど

    +30

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/17(日) 22:50:12 

    >>62
    もうブロック済みだった笑
    こういう情報ありがたいよね

    +108

    -2

  • 185. 匿名 2021/01/17(日) 22:50:37 

    >>162
    いつもどうりポチる

    支払い方法がメルペイ払いになってる
    (変更はもうできない)
    ①メルペイに登録をし、指定のどれかの通帳を登録し支払うなら0円
    ②300円かかるけどコンビニとかで払えるよ
    ①、②どっちにする?

    +46

    -2

  • 186. 匿名 2021/01/17(日) 22:50:52 

    >>23
    それあるから絶対営業所から送ってる

    +195

    -3

  • 187. 匿名 2021/01/17(日) 22:51:10 

    >>87
    ラクマで購入したんだけど、発送者がラクマをやめていたらしく発送がないからと事務局に連絡しても対応なし。
    一年ほど後に連絡きたけれど、返金されるシステムがいまいち分からず詐欺られた気持ち。
    それからは、ラクマからは絶対買わない。

    +102

    -1

  • 188. 匿名 2021/01/17(日) 22:51:39 

    >>126

    (そのコメントを書き込んだ本人じゃないけど)たぶん、アカウント停止のことだと思う。

    何したんだろうね、アカウント凍結(停止)されるなんて…。

    +19

    -1

  • 189. 匿名 2021/01/17(日) 22:53:18 

    >>140
    あー。
    ルール違反系かぁ

    +23

    -193

  • 190. 匿名 2021/01/17(日) 22:53:24 

    >>135
    そのケースは悪いをつけなきゃ評価の意味無くない?
    普通ですらないんだから、悪いだよ

    +228

    -1

  • 191. 匿名 2021/01/17(日) 22:53:27 

    >>188
    あーそう言う意味でしたか
    勉強になりました。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/17(日) 22:53:45 

    >>128
    他人事だから客観的に言わせてもらうけど…
    あなたかなり性格悪いね

    +91

    -8

  • 193. 匿名 2021/01/17(日) 22:53:50 

    メルカリで1年で30万とか40万とか売れたら、確定申告とかしないとダメなの?

    +47

    -3

  • 194. 匿名 2021/01/17(日) 22:54:00 

    >>42
    このタイプのメッセージ送ってこられたら、絶対値下げしない、丁寧にお断りしてる

    +172

    -2

  • 195. 匿名 2021/01/17(日) 22:54:04 

    >>164
    中国とか韓国とかの業者わんさかいるよね。
    日本語が明らかに翻訳アプリとか使ったような意味不明な内容だったり。

    +90

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/17(日) 22:54:17 

    まだ普通評価があった時
    どんなに失礼な人でも受け取りがすごく遅い人でも商品が無事に届き取引終了の安堵で、良い評価にしてたけど
    メルカリってお互い評価するまでどんな評価したか見れないじゃない?
    それでくそ迷惑な人ほど無言普通評価。それが立て続けに続いたから
    ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!もういいよ!!ってなって今では素直に最悪な客には最悪の評価とハッキリした感想を書かせていただいてる。

    てか無言購入からの一切連絡無しで不在持ち帰り連日の最終的にギリギリで窓口で受け取る奴ってなんなん?👹👹👹

    +82

    -1

  • 197. 匿名 2021/01/17(日) 22:54:44 

    >>24

    銀行口座とかも使えなくされることを

    『凍結する』

    っていうから(ニュース原稿でも使われるちゃんとした表現)、アク禁というか、アカウントを使えなくされたんだと思う。メルカリから。

    +51

    -1

  • 198. 匿名 2021/01/17(日) 22:54:49 

    >>171
    >>142
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/17(日) 22:55:20 

    >>189
    うん?どうして?

    +102

    -5

  • 200. 匿名 2021/01/17(日) 22:55:24 

    今月入ってから出品した服と小物何点かが全部売れて、売上¥13000くらいになりました(^o^)
    冬物は送料が痛いですね😵

    +76

    -2

  • 201. 匿名 2021/01/17(日) 22:55:54 

    ヘッタクソな手書きイラスト売ってる人いるよね
    版権物のキャラクターのイラストとかアレ違法じゃないの?

    +131

    -1

  • 202. 匿名 2021/01/17(日) 22:55:56 

    >>115
    最近やりました。
    サイズや重さ測る時間が取れなくて。
    特殊な形だと、どれが一番お得に送れるかすぐに分からなかったので。

    それでも買ってくださる方が現れて、感謝です。

    +52

    -3

  • 203. 匿名 2021/01/17(日) 22:56:04 

    >>4
    これが匂わせか

    +108

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/17(日) 22:56:04 

    マイナーなブランドでも意外とコアなファンが多いから、未使用品じゃなくても定価に近い金額で出したらすぐ売れる。ミナペルホネンとかすごくよく売れるし、買ってくれる人はみんな対応がめちゃくちゃ丁寧。
    昨日も即購入されて嬉しかった!

    +52

    -2

  • 205. 匿名 2021/01/17(日) 22:56:07 

    >>79
    いっぱいいるよね
    黙ってブロックしてるや
    連投する人とかはコメント削除しないでその晒してる

    +63

    -1

  • 206. 匿名 2021/01/17(日) 22:56:13 

    >>178
    そうなんですね!
    セブンで発送すればよかったー!
    「手続きはできません」に引っ張られて、なにかトラブル起きてるのかな、と、諦めてしまった、、、

    +32

    -3

  • 207. 匿名 2021/01/17(日) 22:56:23 

    なかなか評価してくれなくてほったらかしで自動評価のやつ相手に【悪い】評価ついて欲しい
    やりとりで変なこと言ってきて評価下げされると思って放置自動評価にする人多いよね
    ちょっとモヤっとする

    +116

    -1

  • 208. 匿名 2021/01/17(日) 22:56:25 

    >>185
    ちなみに
    ①え?クレカ払いじゃないの?気づかなかった!
    ②そんなのに変更した覚えはない!ゴネて支払い拒否
    ①も②も延滞金がかかるよ

    +57

    -1

  • 209. 匿名 2021/01/17(日) 22:56:50 

    寸法詳しく載せてるのにもかかわらず「158cmなんですが、丈はくるぶしの何センチ上になりますか?」とかいうコメントがたまに来るんだけどアホすぎてため息出る。持ってるパンツと比べてみるっていう発想ないの?面倒だからしたくないの??ってかあなたの股下知らないし!

    +204

    -1

  • 210. 匿名 2021/01/17(日) 22:57:31 

    >>195
    洋服出品してるユーザーに多い気がする
    商品画像は修正しまくりでモデルのウエストや足が異様に細くなってる

    でもサイズみるとLLとかになってて、商品説明もカタコト笑

    +38

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/17(日) 22:57:38 

    >>21

    +20

    -1

  • 212. 匿名 2021/01/17(日) 22:57:50 

    >>109
    全然有名な人じゃないけど、はるちゃんて人にクレーム付けられて返金させられたよ...
    DVDの箱とディスクが傷だらけ!って言われたけど、そんなに酷くなかったんだけどな。
    値下げも了承したし、写真も載せてて、納得した上で購入してくださいって言ったのに。
    神経質な人に当たると大変です。

    +171

    -3

  • 213. 匿名 2021/01/17(日) 22:57:58 

    >>185
    ③セブン銀行から入金すれば手数料かからない
    ただし1000円単位でしか入金できない

    +40

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/17(日) 22:57:58 

    >>24

    暴言でも吐いたか、過剰な値下げ要求でもしたの?
    コメント欄にこういう注意書きがあるよね。

    メルカリ総合トピ【Part9】

    +18

    -10

  • 215. 匿名 2021/01/17(日) 22:57:59 

    買う専門なんですけれど、いつも自分への評価は全く見ていなくてたまたま見た時に残念評価が1個付いていて、売る側は残念が1つでも付いていたら気にしますか??
    プロフィール?欄に残念の理由を載せた方がいいのか悩みます…
    多分、メルカリ取引しているのをその時すっかり忘れていてポストを確認していなくて、届いてから3日後に相手の方に評価したのですがその時も、遅くなりましただけで謝罪もしなかったのが原因かなと。

    +5

    -30

  • 216. 匿名 2021/01/17(日) 22:58:01 

    >>62
    Googleで検索したら出る?

    +16

    -1

  • 217. 匿名 2021/01/17(日) 22:58:08 

    >>10
    洋服凄く高いのが多い気がする
    送料かかるから仕方ないけどそれなら新品で買うわって値段のが多い
    自分は処分するよりは、って送料プラス手数料位の値段で出すけど儲けようとすると売れなくないのかな

    +236

    -3

  • 218. 匿名 2021/01/17(日) 22:58:12 

    >>193
    もちろん

    +9

    -15

  • 219. 匿名 2021/01/17(日) 22:58:36 

    >>133
    良くないにしました!
    梱包も丁寧でメッセージも書いてくれてましたが、私はその本を読んだらまたメルカリで出品したかったのに、かなり安値じゃないと難しそうだったので。
    それを知ってたらもう少し高くてもキレイな本を買ってました。

    +101

    -4

  • 220. 匿名 2021/01/17(日) 22:58:43 

    2.3回しか使用してません。って本文に書いてるのに、「未使用に近い」を選択している人が謎。それは未使用に近くない。

    +44

    -44

  • 221. 匿名 2021/01/17(日) 22:59:00 

    ジブリとかのDVDを格安で大量に出品してる人は何者なんですか??子どもがジブリ好きで購入しようかと思ったけど、違法な品物だったら嫌だから、購入を控えてしまいます。

    +33

    -1

  • 222. 匿名 2021/01/17(日) 22:59:03 

    >>135
    ふつーに評価前に返品。

    +127

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/17(日) 22:59:43 

    >>166
    モノによるとしか。単品の方がピンポイントでほしかった人が買ってくれるから売れやすいけど手間がかかる。セットだとちょうど欲しかった人がうまい具合に買ってくれればいいけど、売れ足は遅くなるし単品売りをお願いされることもある。あとかさばるものならいっそセットで売った方が送料が安くなることもある。
    私なら本は一冊ずつとりあえず売るとして数冊買ってくれるなら割引をしてあげる。送料は厚みによるけど1冊や2冊じゃ変わらない。編み物ってマフラーとかそういうもの? だとしたら好みがあるだろうから単品で売るかな。

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/17(日) 23:00:05 

    メルカリ。ここだとボロクソ言われてるけど
    不快な出品者や購入者にあたったことない。
    むしろ良い人だなって方が多い。

    +116

    -5

  • 225. 匿名 2021/01/17(日) 23:00:09 

    この1ヶ月で10万儲けた

    +50

    -1

  • 226. 匿名 2021/01/17(日) 23:00:13 

    >>189
    嫌な言い方〜。マウント取るタイプだね。

    +130

    -5

  • 227. 匿名 2021/01/17(日) 23:00:14 

    >>181
    購入専門ですが、掘り出し物はもちろん、明らかに変なコメントが残されている(晒されてる)のを見つけるのも密かな楽しみですw

    +124

    -3

  • 228. 匿名 2021/01/17(日) 23:00:23 

    つい先日、有名な方に購入していただいた。
    全然売れないから取り下げて捨てようと思っていた電化製品。300円。送料は購入者様負担。ありがとうございました。

    +39

    -5

  • 229. 匿名 2021/01/17(日) 23:00:28 

    商品説明を結構詳しく書いたにも関わらず、しつこく質問されてめんどくさいなと思ってたら
    全然違う人があっさり購入してくれた。嬉しい。
    いろいろ聞いてくる人に限って結局買ってくれないことが多い気がする。

    +134

    -1

  • 230. 匿名 2021/01/17(日) 23:00:45 

    本当に海外の人勘弁
    日本語分からないからメッセージもなし
    商品説明も読めてないのか画像だけで判断して買うからなんか勝手にEnglishで怒ってるし
    こっちも英語分からんから、What's?!入ってるからとりあえず怒ってるんだろうと思うけどsorryしか言えない

    変な名前の偽物売るのも勘弁してくれ
    名前からして怪しいんじゃ
    しかもめっちゃ大量出品で星ゼロでなぞのsold outあるし
    検索の時に邪魔だから消えて欲しい

    +85

    -1

  • 231. 匿名 2021/01/17(日) 23:00:48 

    >>79
    購入専門で手数料や送料が引かれるって発想がないのかな?と思って相手のページ見ると普通に出品もしててびっくり

    しかもそういう人に限ってプロフィール欄に「お値下げ不可!!」「購入意志のないいいねお断り!!」とか長々と書いてるんだよねー

    +170

    -0

  • 232. 匿名 2021/01/17(日) 23:01:59 

    >>221
    いらないから安く売ってるんじゃないの?
    直感で怪しいと思ったならやめた方がいいとは思うけど

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/17(日) 23:02:11 

    >>212
    馬鹿みたいな人居るよね。
    新品の4分の1程度で売ってて、中古品ですって説明文にも書いてあるし、やや傷ありっ書いてるのに新品同様の状態求めて返品しようとしてくる人。
    神経質な人は、ご遠慮下さいって付け足したよ。
    きちんと正規の金額払って新品買えばいいのに。

    +131

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/17(日) 23:02:18 

    >>48
    袋ってビニールなのか紙性なのかで変わってくるけど、
    何を送るにしても袋一枚の梱包で送ったことないなー

    +145

    -6

  • 235. 匿名 2021/01/17(日) 23:02:22 

    前に見かけた人、『出品側の時に値下げしないかたには私も値下げはしません』ってマイルール掲げてる人がいて頭が混乱した。
    値下げ言ってくる人の出品ページのコメントまでわざわざ確認して値下げしていい人かどうか決めるのかな。何のこだわりだか知らないけど暇人すぎない??

    +30

    -18

  • 236. 匿名 2021/01/17(日) 23:02:25 

    自分が販売してたときの着画をそのまま使ってるやつがいて頭にきて通報したらわりとすぐ事務局対応してくれた

    +60

    -1

  • 237. 匿名 2021/01/17(日) 23:02:43 

    >>189
    間違えました、すみません。
    手作りマスクは許可の降りているcreemaで出品しています

    +149

    -9

  • 238. 匿名 2021/01/17(日) 23:03:02 

    >>10
    ちなみに、どんな洋服?

    +7

    -2

  • 239. 匿名 2021/01/17(日) 23:03:08 

    >>196
    コメントは義務じゃないし仕事が不規則で一人暮らしなら不在でなかなか受け取りにいけなくて…ってあるよ
    あなたみたいな暇人ばかりじゃないんだよ
    そんなにイライラしないの

    +19

    -33

  • 240. 匿名 2021/01/17(日) 23:03:11 

    >>203
    くさそう

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/17(日) 23:03:15 

    >>42
    見かけるー!!
    やっぱり思いますよね!うざいですよね!!
    知らねーよお前には売らんってなる笑

    +153

    -1

  • 242. 匿名 2021/01/17(日) 23:03:35 

    値下げお願いされたから快く値下げしたのに、その後全く買う気配無し。値段戻したいけどどうしようか悩む…。

    あと、値下げ&配送方法(らくらくメルカリ便→ゆうゆうメルカリ便)を希望通り変更したのにこちらも音沙汰なし。本当に何なの!?

    +35

    -2

  • 243. 匿名 2021/01/17(日) 23:03:37 

    >>42
    私は値下げ出来ますか?よりこっちの方が良いな。安すぎる時はその値段は無理ですって返せばいいだけだから。

    +92

    -9

  • 244. 匿名 2021/01/17(日) 23:03:46 

    >>189
    こういう言い方しかできないなんて残念な人ですね。

    +161

    -5

  • 245. 匿名 2021/01/17(日) 23:03:54 

    わたしはラクマでバッグを買って、普通に届いて中身もちゃんとしてたのですぐ評価しようとしたら、相手からなぜか新しく商品を専用で出すのでそっちで買い直して、届いたやつの評価はしないでくれという謎のお願いをされた。
    なんかラクマからアカウント停止でもされたのかな?
    2重どりされたら嫌なのでもちろん断って、事務局とそっちで解決して。とりあえず受け取ったと評価するよと返事をしたら、とにかく受け取り評価するなというのでほっといた。
    そしたら先日それから一年位たって、謎にラクマから荷物届いてないようなのでお金返しますと返金された。
    ただで貰えちゃったけど、なんだったんだろ。

    +81

    -2

  • 246. 匿名 2021/01/17(日) 23:04:01 

    >>157
    値下げ交渉って公式が推奨してるの?!
    初めて知った!

    +91

    -2

  • 247. 匿名 2021/01/17(日) 23:04:10 

    >>193
    メルカリで出品した物は元々はどこかのお店で買った?
    その買値より、メルカリで売れた後の入金額が低ければ、申告は不要だよ。

    +46

    -13

  • 248. 匿名 2021/01/17(日) 23:04:17 

    >>148
    転売目的で買うなら必要なんだっけ?
    転売繰り返して逮捕された人いなかった?

    +21

    -4

  • 249. 匿名 2021/01/17(日) 23:04:18 

    賢ちゃんメルカリやめたっぽい

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2021/01/17(日) 23:04:33 

    余計なストレスをためないよう、購入者のページは一切見ないようにしている。

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/17(日) 23:04:36 

    >>235
    わざわざ書く事はないけど
    実際そうなら値下げ交渉してくるなと思うわ

    +36

    -1

  • 252. 匿名 2021/01/17(日) 23:04:48 

    >>115
    本当は郵便局から送りたいけど仕事の日は行けないし、郵便局が無理ならコンビニから発送しようと思ってるので売れたタイミングと仕事の都合で未定にしてる。

    +108

    -1

  • 253. 匿名 2021/01/17(日) 23:04:53 

    >>48
    ビニールの袋ならまだしも紙袋1枚なら雨とかで濡れちゃうことあるからね…

    +90

    -2

  • 254. 匿名 2021/01/17(日) 23:04:55 

    大幅な値下げ要求ばっかでうんざりしてる
    3万を1万とか。そういう人限って自分は値下げ不可
    厚かましい

    +130

    -2

  • 255. 匿名 2021/01/17(日) 23:04:55 

    >>59
    嫌だよね、お手軽簡単フリマアプリで進出してきたのに顔写真とか
    メルカリも専用電話番号もない不透明な会社じゃん
    安心取引を言うなら先に社員全員の顔写真でもHPにアップして欲しい
    と無茶を言ってしまいたいくらいに私も嫌

    +321

    -1

  • 256. 匿名 2021/01/17(日) 23:04:57 

    >>42
    そう言う人には絶対に売らないから「そうですか!」って返信する。

    +87

    -5

  • 257. 匿名 2021/01/17(日) 23:05:04 

    提示された金額にお値下げして欲しいって言うからお値下げしたのに
    もう少し無理ですか?っていう人本当に失礼。
    あ、いけるな。って思ったんだろうな
    あ、ブロック。でさよなら

    +140

    -2

  • 258. 匿名 2021/01/17(日) 23:05:05 

    >>62
    名前って検索出来る?

    +16

    -1

  • 259. 匿名 2021/01/17(日) 23:05:11 

    >>239
    受け取りが遅くなるならちゃんと言うべきだと思うけどね

    +58

    -3

  • 260. 匿名 2021/01/17(日) 23:05:14 

    >>39
    横ですがそうなんだ!175円から200円へ値上げっていろんなとこで見たから、値上がりしたのか〜と思いつつそのままの発送方法にしちゃった。
    いろいろ調べたんだけどな〜。わかりにくい(T_T)

    +64

    -4

  • 261. 匿名 2021/01/17(日) 23:05:21 

    購入側としては
    服が欲しいんだけど、関係ないタグ付けが多くて探せないんだよ
    ニット1枚探すにしても
    CHANEL Dior JOURNAL JOURNAL STANDARDユニクロ
    トップス スカート パンツ
    とか、全然関係ないタグばっか

    だいたいが韓国風モデルの画像で業者だか何だか知らないけど、ブロックしても後から後から湧いてくる
    見辛いわ!
    メルカリ運営さん、どうにかしてよー

    +202

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/17(日) 23:05:37 

    今日20000円の財布が売れたんだけど。。。
    まずその財布は出品してから1ヶ月以上。
    昨日Aから値下げ出来る?と言われ18000円でどう?と返信。
    その返答がないままBから17000円で即決します。と。で18,000円までしか下げられないと返信。
    そしたら18,000円でいいから買うと言われたけど、先に交渉中だったAからの返答を待ってからね。と返信。
    でAからの返信待ちの途中でCが20,000円で即購入。
    結局Cに売ったんだけど、なんか複雑で。。。
    何で急にこんな購入希望者が現れるのか?
    そしてこんな時、みなさんどうされますか?

    +85

    -10

  • 263. 匿名 2021/01/17(日) 23:05:41 

    >>128
    『』多用が気になって、内容が頭に入ってこない

    +84

    -5

  • 264. 匿名 2021/01/17(日) 23:05:55 

    信じられないと思うけど、何気なくコメントされてる人のページ見たら一般人で評価6桁!の人がいて思わずスクショしてしまった!!!!

    +65

    -1

  • 265. 匿名 2021/01/17(日) 23:06:27 

    本人確認したらポイントもらえるキャンペーンみたいなのやっててビビった
    何目的?!

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/17(日) 23:06:35 

    >>109
    賢ちゃん

    +25

    -2

  • 267. 匿名 2021/01/17(日) 23:06:36 

    >>215
    私は基本売りなのですが
    悪いが1つ位は全然気にしません。

    個人的には、悪いが3つ以上あったりして
    その内容も、「取引きしたく無いなぁ」
    と言う様なものだと心配になります。
    でも、購入されたら取引きするしか無いですよね。

    +44

    -1

  • 268. 匿名 2021/01/17(日) 23:06:37 

    >>35
    私は通販で買った時の箱をとっておいてるよ
    工作が得意なので上部を詰めたり一面だけ切って作り直したりして商品のサイズぴったりの箱を作るよ
    本はopp袋+緩衝材で包んだあとに紙封筒に入れて送ってるよ
    いつも本はネコポスなんだけど、ハードカバーの分厚いのだとサイズギリギリになるからopp袋+紙封筒に省略したりしてる

    +46

    -1

  • 269. 匿名 2021/01/17(日) 23:06:41 

    >>215
    気になならない
    むしろ出品者が厳しいジャッジ者だろうと思う

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2021/01/17(日) 23:07:01 

    >>6
    自分が買った値段の倍近い値段で売って、売れるものなの??

    +140

    -1

  • 271. 匿名 2021/01/17(日) 23:07:03 

    >>220
    メルカリガイドに書いてあるからね
    メルカリ総合トピ【Part9】

    +57

    -2

  • 272. 匿名 2021/01/17(日) 23:07:34 

    >>265
    そんなキャンペーンあるんだ
    もうしてるのに…

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/17(日) 23:07:52 

    >>166
    自分が同じ品物をメルカリで買おうと思った時の要領で検索かけてみる。
    「編み物」「編み物セット」など。

    売れてる物をチェック、
    ターゲット層を予測

    売り方は送料との兼ね合いで計算。

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2021/01/17(日) 23:08:11 

    こんなものも売れました!みたいな商品ありますか??

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2021/01/17(日) 23:08:26 

    >>143
    こうして晒すと駄目らしいよ。いちいち絡んできて文句を言われたことあるから。

    +6

    -41

  • 276. 匿名 2021/01/17(日) 23:08:33 

    >>264
    すごい!
    4桁の人を見て驚いていたけど。
    業者じゃないのに、マジすごいわw

    +24

    -3

  • 277. 匿名 2021/01/17(日) 23:09:18 

    >>215
    逆に残念が1つって目立つから気になって見ちゃう
    その残念な理由を相手側が書いてたとして、それを読んでまあまあの理由だったら
    今回の購入者まあ面倒くさそうな人に当たったなー何もないといいなーと思う
    やっぱり残念評価ゼロが1番やりやすいよ。
    残念が多すぎるのは論外

    +32

    -3

  • 278. 匿名 2021/01/17(日) 23:09:32 

    >>67
    同意。購入したもの以外は入れないでほしい。さすがに評価に迷惑だったとは入れないけど、全くありがたいと思わないので、おまけに関しては完全にスルーしてる

    +34

    -12

  • 279. 匿名 2021/01/17(日) 23:09:42 

    昔の評価が消えてるから評価はあてにならなくなった

    +64

    -1

  • 280. 匿名 2021/01/17(日) 23:09:43 

    初めて値下げ交渉きた
    しかも1割以上の!1200円!
    せいぜい1割程度だろうと思っていたから心構えできてなかった
    新品未使用品だったから断ったけど
    状態悪いやつだったらガンガン値下げするかもだけど

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2021/01/17(日) 23:09:43 

    >>128
    本当にそう思う!!そうやって200円.300円値切って少しでも得をしたいという根性が嫌だし貧乏臭い。
    そういう人のプロフ見ると値下げお断りします。とか書いてあって強欲さと自己中さ丸出しで恥ずかしくないのかと不思議。
    自分を客観的に見れないんだろうなと思う。

    +81

    -10

  • 282. 匿名 2021/01/17(日) 23:10:12 

    >>262
    規約では早く購入した人優先だから気にしなくて良いのでは。
    私ならそのパターンだとラッキーって思うw

    +263

    -2

  • 283. 匿名 2021/01/17(日) 23:10:34 

    >>26
    「ご遠慮」だと「遠慮しなければいいんだ!」と思う人がいるのか、私ははっきりと「お値下げ不可」と書いてる。
    それでも理解してないのか値下げ要求来るけどね。

    +125

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/17(日) 23:10:53 

    今、評価ゼロの人に買われたんですけど、何か怖いと思ってしまいます。。。
    ほんとに初心者なのかどうかとか

    +43

    -2

  • 285. 匿名 2021/01/17(日) 23:11:00 

    >>261
    関係ないタグほんとやめてほしいよね
    安っぽいアクセサリーに高級ブランドのタグつけて『タグお借りしてます♪』とか検索しにくいから規制かけてほしい

    +155

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/17(日) 23:11:02 

    >>63
    評価には書いた?私も4〜7日にしてるからそれ言われたら理由書いて下げる
    商品ページに書いてる事を理解納得しない人とはトラブルがありそうで評価に書かれたらブロックしたいし

    +64

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/17(日) 23:11:06 

    >>185
    支払い方法がメルペイになってる…?????

    +40

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/17(日) 23:11:09 

    >>274
    捨てるはずのヴィトンのバッグが1万で売れた
    紐がちぎれてボロボロだしカビ臭かった

    +34

    -4

  • 289. 匿名 2021/01/17(日) 23:11:19 

    >>254
    普通に考えて自分ならそんな値下げするか?wwwってわろてまうよねwww
    あたおか物件で真顔でブロック

    +28

    -3

  • 290. 匿名 2021/01/17(日) 23:11:23 

    >>210
    もちろん取引しませんよ。

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2021/01/17(日) 23:11:57 

    淡々としたやり取りの出品者さんだったけど、送られてきた封筒に面白い切手使ってたりしてちょっと心がほぐれたりする(^^)

    +41

    -0

  • 292. 匿名 2021/01/17(日) 23:12:16 

    >>251
    そう??
    私は自分がいいかと思える値段で買ってくれるなら相手が出品時にどうしてるとかどうでもいいけどな。評価が悪い人はもちろん警戒するけど。

    +2

    -13

  • 293. 匿名 2021/01/17(日) 23:12:16 

    >>258
    出来ないよ。

    +13

    -1

  • 294. 匿名 2021/01/17(日) 23:12:21 

    >>274
    Diorの使いかけの口紅が1000円くらいで売れた時はびっくりした

    +25

    -0

  • 295. 匿名 2021/01/17(日) 23:12:32 

    匿名配送だから買ったのに、
    しれっと未定に変更して住所を教えて下さいとかいってくる出品者ってなんなの?
    皆さん経験ありますか?

    +8

    -7

  • 296. 匿名 2021/01/17(日) 23:12:49 

    >>79
    プロフには値下げ交渉しないとは記載しているけど、プロフ必読とは書いていないので、値下げコメントにも丁寧にお断りしている。
    でも日にちを置いて同じ人がまたコメントしてきたりする。そんなに欲しいなら定価で買って。

    +24

    -1

  • 297. 匿名 2021/01/17(日) 23:13:16 

    非表示機能的なのってあるのかな??
    同じのめちゃくちゃ出品してる人本当に邪魔
    ずーーーーと永遠に続くんじゃないこれってぐらいスクロールしないといけないし間違って触れた時に戻るボタン2回タップして
    また振り出しに戻る時の絶望感

    +97

    -2

  • 298. 匿名 2021/01/17(日) 23:13:59 

    せんけか本棚整理でメルカリデビューした
    じゃんじゃん売れるし梱包も発送も楽!
    ブックオフじゃ10円にしかならない昔の本も100円くらいになる
    大切にしていた絶版本も多少高くても欲しい人にちゃんと買ってもらえる

    +28

    -1

  • 299. 匿名 2021/01/17(日) 23:14:03 

    >>218
    景品でもらったアニメのバックが3000円で売れたのですが元はタダなのでその場合は何か申告をするのでしょうか?

    +3

    -14

  • 300. 匿名 2021/01/17(日) 23:14:09 

    >>1
    運営がアホ過ぎる
    正規品出品してるのに出品停止になったり削除されたりする
    正規品か精査してるのか反映されるまでにやたら時間かかったり
    もうちょっとブランド品に詳しい人員使えと思うわ

    +52

    -1

  • 301. 匿名 2021/01/17(日) 23:14:13 

    >>293
    だよね!
    ありがとう (^з^)-☆

    +5

    -3

  • 302. 匿名 2021/01/17(日) 23:14:38 

    購入者側です。出品者の方が発送した後に大雪でヤマトが荷受け中止となり、出品者より勝手にキャンセル申請がきました。理由は大雪で発送困難とヤマトから電話がきたとのこと。だけど、他の方から購入したものは無事に発送され届きました。他の方法で発送は無理ですか?と聞いたら、ゆうゆうメルカリ便に変えてみますと言っていたのに勝手なキャンセル申請。。モヤモヤしましたが、縁がなかったんだと思いキャンセルに応じました。

    +47

    -19

  • 303. 匿名 2021/01/17(日) 23:15:26 

    >>93
    同じようなコメント来たから
    「ポイントが貯まるまで品物があったらご購入ください。」
    って返しておいたよ、私。

    +166

    -0

  • 304. 匿名 2021/01/17(日) 23:15:46 

    主に家族の物を出品してるんだけど
    フォローしてくれてる人の中に1つも取引ない人がいる。出品もされていない
    おそらく私の出品物に一度もいいね押してくれた事もない
    謎い

    +42

    -2

  • 305. 匿名 2021/01/17(日) 23:16:31 

    >>276
    ろっ、6桁〜? Σ(゚д゚;)
    それは、すげーや

    +10

    -2

  • 306. 匿名 2021/01/17(日) 23:16:39 

    >>258
    アプリはだめ
    ブラウザで

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2021/01/17(日) 23:16:46 

    >>67
    ちょっとわかる。
    ジュエリー買ったらおまけでくすみが酷いシルバーに全く光らないジルコニアみたいなエタニティーリングが入ってて本当にいらなかった。
    重ね付けにお使いくださいと書いてあったけど捨てた。

    +59

    -11

  • 308. 匿名 2021/01/17(日) 23:16:57 

    正直言って他のフリマアプリよりマシだからメルカリ使ってるだけ。
    ペイペイフリマが手数料5%になるらしいし移ろうかなと思ってる。

    +63

    -0

  • 309. 匿名 2021/01/17(日) 23:18:08 

    >>280
    断っても買ってくれる人が何人かいて値下げしなかったことに罪悪感を覚える。

    +12

    -1

  • 310. 匿名 2021/01/17(日) 23:18:32 

    >>81
    こういう人たまにいるけどいつからあなたのものになったの?って聞きたい。

    ただ商品ページ見ただけでさも自分の物のような前提で話すのはおかしいと気づけないのなら
    フリマアプリはやめた方がいい。

    81さんお疲れ様です。



    +103

    -1

  • 311. 匿名 2021/01/17(日) 23:18:43 

    >>12
    行くところなくてメルカリ暇つぶしのつもりだったけどついつい、、。

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2021/01/17(日) 23:18:59 

    画像にsoldoutって書いてる人はなんなの?売れたなら、そのままにするか、期間経ったら削除すればいいのに。わざわざsoldoutの画像を出品掲載する必要性が分からない。

    +78

    -0

  • 313. 匿名 2021/01/17(日) 23:19:19 

    >>62
    そのちゃんて何人かいない?どのそのちゃんのこと?

    +11

    -1

  • 314. 匿名 2021/01/17(日) 23:19:33 

    >>254
    わかるっ!

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2021/01/17(日) 23:19:57 

    本人確認したくない

    +31

    -1

  • 316. 匿名 2021/01/17(日) 23:20:06 

    >>33
    うちの姉がそれやってるけど業者でもなんでもなくて、新しい服流行りの服を着たい。いろいろ着たい。だから買って着たらキレイなうちに出品して新しい服買うお金に充てる、を繰り返してる。

    +276

    -1

  • 317. 匿名 2021/01/17(日) 23:20:13 

    ワンピース買ったら、梱包のテープに陰毛がはさまってた‥

    +3

    -2

  • 318. 匿名 2021/01/17(日) 23:20:58 

    『良い』評価でも無言だとちょっとガッカリする
    私にだけ?と思ってその人が他の人に付けた評価を確認してしまう。大抵そういう人は全ての取引相手に無言だけど、、『ありがとうございました』の一言くらいあってもいいのになって思うから自分は一言は入れるようにしてる

    +98

    -2

  • 319. 匿名 2021/01/17(日) 23:20:59 

    >>262
    そういう時は、いいね!押してた人達がコメント通知見て焦って集まってきてるのかな?と思ってます。

    +198

    -0

  • 320. 匿名 2021/01/17(日) 23:21:08 

    >>317
    うそやん ۳( ̥O▵O ̥)!!

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2021/01/17(日) 23:21:24 

    >>135
    それ普通って評価があったとしても悪い評価する以外なくない?(笑)

    +112

    -0

  • 322. 匿名 2021/01/17(日) 23:21:26 

    値下げを言ってくる人で、歩み寄ってくれたらスムースに取引きができると思います。って何様やねんww

    +50

    -1

  • 323. 匿名 2021/01/17(日) 23:21:26 

    手数料高すぎ

    +80

    -1

  • 324. 匿名 2021/01/17(日) 23:21:32 

    >>67
    私はおまけで自分には少し小さいので使えないマスク(個包装の)とかバブを入れちゃうんだけど迷惑な人もいるよね。これからはやめておこう

    +76

    -5

  • 325. 匿名 2021/01/17(日) 23:22:01 

    父の昔の時計を購入された方
    これまでの取引を覗かせてもらったんだけど
    ほぼ毎日購入してて一般の人、所謂時計マニア
    数十万〜数百万のものばかり購入してた
    コメントがかなり個性的で、まあ強制的だったんだけど憎めない人で、今だにちょいちょい覗いてる笑

    +56

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/17(日) 23:22:16 

    買い物専門で、主に買い逃した商品や絶版図書、限定品、非売品などのレアものを探索しています。

    大変希少で今では最低でも2万の値が付いている商品が600円で出品されていた時は0の数を数え直しました。未使用に近い状態のものが破格で手に入り、未だに信じられない気持ちです。

    今は即完売してしまった限定品が出品されることを密かに待ち望んでいます。

    メルカリは普通なら諦めるしかないような物でももしかしたら手に入れることができるかもしれないという希望を持たせてくれる場で、本当にありがたいです。

    +140

    -1

  • 327. 匿名 2021/01/17(日) 23:22:48 

    >>82
    あー、
    私母親側です。
    買い物したら自分のものより「娘に似合うと思う」とじゃんじゃん買ってしまうけど娘には授業オンラインでバイトも休みだらけで着て行くところないとありがた迷惑がられています。

    +61

    -3

  • 328. 匿名 2021/01/17(日) 23:23:28 

    >>313
    横だけど、プロフィール欄に長々と書いてる人

    +7

    -2

  • 329. 匿名 2021/01/17(日) 23:23:49 

    >>67
    私がよく買う人は、商品の質もいつも想像以上に良くて、おまけに新品のハンドタオルやブランド品のノベルティのポーチとか付けてくれるよ。
    確かに使わない物もあるけどその気持ちがすごく嬉しいよ。

    +118

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/17(日) 23:24:08 

    >>312
    専用として先に書いたのでは?

    +16

    -1

  • 331. 匿名 2021/01/17(日) 23:24:12 

    メルカリ手数料を忘れて値段つけちゃうことがよくあるので

    あまりカツカツでは値段つけてない

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/17(日) 23:24:24 

    本人確認で集めた情報と身分証の写真を
    辞める社員が情報抜き取って闇業者に流すことも、ない話ではないから
    本当にメルカリが今怖い。

    だって身分証の写真と情報だけ色々やばいこと第三者ができる時代だからまだ..

    クレカやローン組むならまだしても、フリマアプリであそこまでは怖い

    +81

    -1

  • 333. 匿名 2021/01/17(日) 23:24:30 

    産後太りが全然痩せなくて手持ちの冬コートが全部、前が閉まらなくて困ったから
    急遽メルカリでブランドコートの3Lサイズを買った!
    送料こみ1800円!ありがたい。
    痩せたら用無しになる(予定の)コートにあんまりお金かけたくないからね。
    ダイエット頑張るぞ!

    +78

    -3

  • 334. 匿名 2021/01/17(日) 23:24:35 

    >>24
    なにしたか気になるw
    めっちゃ通報されたとか?

    +44

    -1

  • 335. 匿名 2021/01/17(日) 23:25:08 

    お値下げって言葉が気持ち悪い

    +81

    -5

  • 336. 匿名 2021/01/17(日) 23:25:13 

    >>135
    分かる。前みたいに中間があってほしい。良いか悪いかだけだと困る。

    +30

    -5

  • 337. 匿名 2021/01/17(日) 23:25:17 

    >>190
    何か1人だけ悪い評価をするのを戸惑ってしまって。
    190さんの言う通り悪いをつけなきゃ評価の意味ないですよね。いつもは評価にコメントするのですが無言の評価にしたのが精一杯でした。笑。次からこんな事があれば悪いをつけます!

    +29

    -7

  • 338. 匿名 2021/01/17(日) 23:25:34 

    >>72
    Dポイントに連携しないとしょっちゅう お知らせでお誘いこない? しつこすぎる

    +95

    -2

  • 339. 匿名 2021/01/17(日) 23:25:40 

    >>324
    バブ貰った時はなんか嬉しかったし使わせてもらったよ

    +79

    -8

  • 340. 匿名 2021/01/17(日) 23:26:25 

    >>308
    ラクマは6%に値上げだもんね。サポート全然仕事しないのにさ。
    PayPayフリマならヤフオクと同じ運営だから私もそっちに移行する。

    +48

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/17(日) 23:26:28 

    >>81
    私もバッグを出品した時にサイズや使用感を細かく記載して、写真も四方八方から撮影して載せたのに、ちゃんと読んでない人から質問コメント&大幅な値下げ交渉がきた

    商品説明に記載してます、ご希望の金額は無理ですってコメントしたら「でしたら結構です。ただ老婆心ながら言わせていただくともう少しわかりやすく商品説明を書いた方がいいと思いますよ。あと今の金額では売れないと思います」って返事がきた

    超余計なお世話!

    +308

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/17(日) 23:26:30 

    鬼滅の刃のハンドメイド多過ぎ。
    著作権を知らないのか!

    +58

    -1

  • 343. 匿名 2021/01/17(日) 23:26:55 

    私だったら未使用じゃない食器類は買いたくないけど、使用済みのグラスやマグって売れると思いますか?スヌーピーとかシンプソンズのがあって出品するか捨てるか迷ってる。

    +5

    -4

  • 344. 匿名 2021/01/17(日) 23:27:06 

    しばらく前に国勢調査のバッグを出してた人(笑)、もう一生出禁かな

    +24

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/17(日) 23:27:11 

    >>302
    まぁこればっかりは仕方ないような。

    +71

    -1

  • 346. 匿名 2021/01/17(日) 23:27:15 

    >>47
    以前COACHの2年くらい使ったお財布888円で売ったら秒で売れたよ!

    +36

    -1

  • 347. 匿名 2021/01/17(日) 23:27:42 

    >>59
    メルボでみたんだけど、本人確認してないと、メルカリ便の補償がないんだって。
    ちょっと購入するのは考えるかも。
    特に割れ物とか。

    +22

    -11

  • 348. 匿名 2021/01/17(日) 23:27:49 

    >>276
    でしょ!!!
    昨日見つけてガルで言いたくて言いたくてたまらんかった!(笑)(話す人がいないから!!!)

    +38

    -1

  • 349. 匿名 2021/01/17(日) 23:27:53 

    >>248
    ごめんなさい。間違えてマイナス押しました。

    反復しての利益目的の転売は資格が必要ですね。

    +22

    -3

  • 350. 匿名 2021/01/17(日) 23:27:55 

    最近はポイントも滅多に貰えないしね
    昔はお年玉とかあったのにね

    +33

    -1

  • 351. 匿名 2021/01/17(日) 23:27:56 

    手数料10%だけど、送料込みだと送料にも手数料かかってるって事だよね

    +69

    -1

  • 352. 匿名 2021/01/17(日) 23:28:33 

    >>302
    先週、ヤマト便 日本郵便の受付をやって無い地域があったんですよ。
    私は専門に出品してて1日でも発送しないと溜まってしまうのでヤマトから日本郵便に変えましたけど、送料も違うので、普通の出品者さんはギリギリの値段で出品してるし大雪の中再度発送に行くのは大変だったと思いますよ。
    購入者さんに送料の負担をさせる訳にもいかないので、私もキャンセルするかなと思います。

    +92

    -2

  • 353. 匿名 2021/01/17(日) 23:28:42 

    この間スーツケースを買ってくれた方ありがとう。
    処分するにもお金かかるし、壊れてもなくまだまだ使えるものだったのでお譲りできて本当に良かった。

    +84

    -0

  • 354. 匿名 2021/01/17(日) 23:28:44 

    >>343
    レアな物なら買う人はいるよ

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/17(日) 23:28:54 

    >>89
    私は 全くいいねもつかないし 全然売れる気配ないし かなり時間も経ったから 一旦削除しようかなーと思ったら いきなり売れた!という事が何度かあります。不思議

    +40

    -0

  • 356. 匿名 2021/01/17(日) 23:29:26 

    本人確認なんて怖くて出来ないよ
    情報漏洩とか普通にありえそうだし

    +42

    -2

  • 357. 匿名 2021/01/17(日) 23:29:28 

    メルカリでガルちゃん民と繋がってるんやな🥰🥰🥰

    +28

    -1

  • 358. 匿名 2021/01/17(日) 23:29:37 

    欲しい商品があるんだけど、出品者さんのクセが強そうで悩んでる…
    コメント欄に「値下げ待ち・いつか買うのイイネは不要です」と入れてたり
    「最終値下げです。これで売れなければ本日で終了するのでお早めに」とコメントして、結局売れないとそのコメント消して終了せずにしれっと出品し続けたり。焦らせて買わせようとしてるのか、終了詐欺みたいな事してるのも引っかかる。
    プロフ見ると100以上あって悪い評価は無し。
    個人輸入みたいな事してるようで、他の商品見るとメンズの商品なんかはマナー悪い人に結構交渉逃げされたらしく、それで厳しくしてるのかなぁとは思うけど、何か些細な事でキレられたりしそうで手が出せない。
    品物は魅力的でも人がちょっと、で購入見送る事ってあるよね。

    +108

    -3

  • 359. 匿名 2021/01/17(日) 23:30:22 

    クーポンもケチるし事務局も適当。早くメルカリより魅力あるアプリ出てきてほしい。

    +75

    -5

  • 360. 匿名 2021/01/17(日) 23:30:27 

    >>262
    先に購入してくれた方が優先だから
    何も気にしないよ。

    +152

    -0

  • 361. 匿名 2021/01/17(日) 23:30:29 

    >>308
    ここでのメルカリの評価が悪いから、PayPayモールを始めたよ。
    明日まで送料サービスのキャンペーンしてるよ。

    +18

    -4

  • 362. 匿名 2021/01/17(日) 23:30:31 

    >>248
    どの道メルカリ側に販売記録は退会してもずっと残るから、法律の変化で調べが必要になったら転売目的かは辿れる

    +4

    -5

  • 363. 匿名 2021/01/17(日) 23:30:37 

    >>342
    市松模様とか麻の葉模様は古典的な柄だから、明らかに鬼滅意識してても商品名に「鬼滅の刃」とかキャラクター名書かなければ運営側も取り締まれないんだよね。

    +54

    -1

  • 364. 匿名 2021/01/17(日) 23:30:47 

    >>62
    メルカリ総合トピ【Part9】

    +103

    -1

  • 365. 匿名 2021/01/17(日) 23:30:55 

    >>270
    売れてたよ。
    元々の出品者がそれを見つけて評価に書いてた笑

    +77

    -1

  • 366. 匿名 2021/01/17(日) 23:31:00 

    >>264
    仕事もメルカリ
    買い物もメルカリ
    メルカリだけで生活してそうw

    +54

    -2

  • 367. 匿名 2021/01/17(日) 23:31:05 

    購入を考えた物の大きさがわからなかったので、コメント欄で尋ねたら
    「ちょっと待ってくだちゃい(o^O^o)
    今仕事中でちて(〃ω〃)帰ったら返信ちまちゅ(^_^ゞ」
    っていう(再現するとこんな感じだった)返信が来て笑いが出た
    大きさが合わなかったから断念してお詫びしだけど
    できたらこの人から買いたかったw
    真面目な人ならこういうの怒るんだろうか

    +24

    -16

  • 368. 匿名 2021/01/17(日) 23:31:08 

    そうそう、送料にも10%かかっているという事実

    +29

    -0

  • 369. 匿名 2021/01/17(日) 23:31:09 

    >>351
    そうなんだよねー。けど送料別だと売れないしね…ため息

    +27

    -1

  • 370. 匿名 2021/01/17(日) 23:31:18 

    >>264
    メルカリ初期から今までやってるとかですかね?
    凄いですね……メルカリを村として村長的な気迫を感じますね

    +69

    -1

  • 371. 匿名 2021/01/17(日) 23:31:19 

    >>93
    同じ様な感じで、売上金が〇〇円しかありません。ってきたよ。いやいや、お前の持ち金の都合知らんがな。

    +72

    -0

  • 372. 匿名 2021/01/17(日) 23:31:49 

    >>361
    わたしもPayPayやろーかな

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/17(日) 23:32:05 

    >>262
    私ならBに売っちゃってた。A戻る保証ないし。

    今後同じパターンに出くわしたら、Bに正規の値段で即決の方がいらしたらそちらに譲りますと前置きするかな。
    もしくは交渉中の画像作るか。

    何にしろ、262さんは悪く無いですよ。
    早い者勝ちがメルカリルール。

    +102

    -0

  • 374. 匿名 2021/01/17(日) 23:32:28 

    >>367
    ってか、この返事で嬉しい人いる?笑

    +73

    -0

  • 375. 匿名 2021/01/17(日) 23:33:05 

    >>143
    値下げに応じてあげてる。
    あなたいい人や‪(╥﹏╥)‬

    +130

    -1

  • 376. 匿名 2021/01/17(日) 23:33:15 

    >>351
    そうだ!ハッとしたよ。
    着払いにしようかな。売れなくなりそうだけど。

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2021/01/17(日) 23:33:16 

    >>264
    見たいw
    でもアカ探す方法がない…!

    +24

    -1

  • 378. 匿名 2021/01/17(日) 23:33:16 

    >>324
    バブか
    良いなー♨️☀️

    +66

    -6

  • 379. 匿名 2021/01/17(日) 23:33:24 

    >>328
    自分をすごい正当化してる

    +9

    -1

  • 380. 匿名 2021/01/17(日) 23:33:28 

    >>366
    今日(17日)だけの評価がずらずらずらと並んでた!(笑)
    ほぼ購入だと思う

    +4

    -2

  • 381. 匿名 2021/01/17(日) 23:33:29 

    メルカリを超えるフリマアプリ現れないかな
    ちゃんとした大手が親会社の

    +137

    -0

  • 382. 匿名 2021/01/17(日) 23:33:32 

    >>374
    徹底してたからキャラ凄いなと思って思わず吹いた

    +16

    -0

  • 383. 匿名 2021/01/17(日) 23:33:35 

    欲しかったブランドのセットアップ(ニット素材のカーディガン+スカート、定価1万くらい)を7000円、目立った汚れ傷なしで購入したら、すごい毛玉だらけで着れないくらいだった。写真では全然わからなかった。
    毛玉も汚れや傷に入るよね、よくこの状態で定価の7割で売るよなあ…。

    +70

    -0

  • 384. 匿名 2021/01/17(日) 23:33:49 

    >>62
    そのちゃんって何をしてヤバいって言われてるの??

    +31

    -1

  • 385. 匿名 2021/01/17(日) 23:34:14 

    >>347
    ガイドにはそんなこと書いてないけどな。
    破損したとしても購入者には返金されるよね。あとは出品者側と事務局の問題じゃない?

    +35

    -1

  • 386. 匿名 2021/01/17(日) 23:34:39 

    >>193
    目の前の端末で調べよう
    お金や法に関わる事は他人任せでなく自分で調べた方がいい

    +16

    -1

  • 387. 匿名 2021/01/17(日) 23:34:43 

    >>35
    箱とプチプチ百均で買ってるよ。

    +24

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/17(日) 23:34:50 

    >>380
    1日に平均どれだけ取引きしてるんだ?!

    +9

    -1

  • 389. 匿名 2021/01/17(日) 23:34:53 

    >>343
    うっすら焦げあとがついた琺瑯の片手鍋が売れたことあるよ
    定価と変わらないような値段で出品してたのに

    何が売れるかわからないから出品する価値あると思う

    +18

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/17(日) 23:34:54 

    >>93
    値下げ対応してないのでお断りしたら、それでも欲しかったみたいで後から「さっきポイントが入ったので購入できそうです」と来てお買い上げいただきましたw

    +51

    -0

  • 391. 匿名 2021/01/17(日) 23:35:31 

    >>347
    え?本当ですか?
    それ初めて聞きました。

    +30

    -0

  • 392. 匿名 2021/01/17(日) 23:35:44 

    前向きに購入を検討して質問してるのにスルーされて何とも言えない気持ち。

    +30

    -1

  • 393. 匿名 2021/01/17(日) 23:35:44 

    >>19
    事務局にいうと、300円返金してもらえるみたいだよ!!

    +7

    -18

  • 394. 匿名 2021/01/17(日) 23:35:46 

    化粧品の偽物が結構多いよね。
    見た目も違うのに普通に売れてて悪い評価もなくてびっくりする。
    さすがに偽物ばかり売ってるような人はは少しすると凍結?されたのか
    取引できなくなってるけどさ

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2021/01/17(日) 23:35:48 

    1商品につき手数料10%も払う程の仕事を事務局がしてるとは思えない。

    +105

    -0

  • 396. 匿名 2021/01/17(日) 23:35:51 

    >>19
    少し前に【メルペイスマート払い被害者の会】みたいなスレッドあったから読んできたけど、私もそれを見て、クレカ払いにした買い物がメルペイスマート払いになってたの知って慌てたよ💦

    (頭きたけど本人確認申請してる間に支払い期限が間に合わなくなりそうだから、コンビニで手数料300円損して支払いました)

    支払いの段階で画面わかりにくくして、メルペイ?払いに持っていかせるようにしてる?!

    てか、私はメルペイが始まった時から、登録は頑なにしてないんだけど、規定が変更されてんのか、勝手に入ってる事になってるのも腹立つ。

    +112

    -5

  • 397. 匿名 2021/01/17(日) 23:35:52 

    >>185
    クレジットカード支払いは選択すらできないってことですか?
    最近購入してないから全然知らなかった!

    +24

    -3

  • 398. 匿名 2021/01/17(日) 23:36:12 

    >>1
    本人確認が何度挑戦してもうまくいかない

    +11

    -3

  • 399. 匿名 2021/01/17(日) 23:36:27 

    >>358
    分かる!そうゆう人買うの気が引けちゃう。

    +31

    -8

  • 400. 匿名 2021/01/17(日) 23:37:11 

    >>220
    ガイド把握してないあなたが謎

    +21

    -3

  • 401. 匿名 2021/01/17(日) 23:37:12 

    iPhoneがそろそろ死にそうで、でも正規だと高いからメルカリで買おうと思うんだけどリスク高いかな?

    +18

    -2

  • 402. 匿名 2021/01/17(日) 23:37:14 

    >>264
    その方も凄いですが、あなたもすごく良い人そうですね!笑 感動とか胸の高鳴りとかが凄く伝わってきて微笑ましいです笑

    +40

    -2

  • 403. 匿名 2021/01/17(日) 23:37:38 

    >>35
    私はよく通販を使うので、送られてきた箱をとっておいて再利用します。最近だと小さいやつならコンビニやセリアにもあったような?

    +28

    -1

  • 404. 匿名 2021/01/17(日) 23:37:58 

    >>393
    もらえなかったよ

    +14

    -2

  • 405. 匿名 2021/01/17(日) 23:38:06 

    >>384
    値下げに応じなかった人から買うものの後で「値下げにも応じて頂けず…」とか理不尽に評価下げたりしてる人だよ。
    評価欄見ると明らかにヤバい人。

    +128

    -2

  • 406. 匿名 2021/01/17(日) 23:38:26 

    >>358
    わかる。私もプロフィール読んでめんどくさい人だなって思ったら絶対買わない。
    すごい長文でマイルールを書き連ねてる人とか関わりたくない。

    +100

    -1

  • 407. 匿名 2021/01/17(日) 23:38:40 

    値下げ交渉する人多すぎますよね。
    値下げ不可と書いてても、聞かれる。
    2000円で売ってたものを
    1200円で即決します!て言われたから
    面倒で1666円でいいですよ、て言ったら
    1600円なら買います!だめですか?
    ときた。

    手数料引いて切りの良い数字欲しかった
    から、その値段にしたのに。
    値引きしつこくして、さらに66円も惜しいってなに?
    と、むかついて即ブロック。

    それから値下げ不可と書いてるにも
    関わらず、値下げ交渉してくる人は
    めんどくさいので、即ブロックしてる。

    +90

    -3

  • 408. 匿名 2021/01/17(日) 23:39:11 

    ZARAのセール品を高値で転売してる人がいる。
    自分がオンラインで買おうとしたら速攻で売り切れてた。

    ZARAに同じアイテムを複数購入することを禁止して欲しいとメールを送った。

    転売ヤー、滅んで欲しい。

    +62

    -5

  • 409. 匿名 2021/01/17(日) 23:39:26 

    >>103
    私も同じこと思っていました!
    商品届きましたって、スゴくよいメッセージ来たので、こちらもよいコメントを記入して評価したら...無言評価...
    拍子抜けしちゃうよね。

    +159

    -1

  • 410. 匿名 2021/01/17(日) 23:39:51 

    >>405
    そのちゃんと取引きした人 たいてい 悪い評価にされてる 理由も酷い

    +87

    -0

  • 411. 匿名 2021/01/17(日) 23:39:57 

    >>262
    え、ほぼ出品のみだけど私ならありがたいと思う。だってこちらの提示した値段で買ってくれてるんだよ。値下げしなくてもいいから欲しい!って買ってくれてるんだよ。

    +133

    -2

  • 412. 匿名 2021/01/17(日) 23:40:13 

    >>397
    いつもどうりだと安易に購入せず注意深くメルペイ払いになってるのにいち早く気づいてクレカ払いに変更すれば大丈夫

    +35

    -5

  • 413. 匿名 2021/01/17(日) 23:40:16 

    3個1500円をバラ売りで1個450円にして欲しいとか本当困る
    購入専門ならまだしも、出品もしてて自分でもおかしいと思わないの?
    てか、少額なのでバラ売りしてないって記載してるのに字も読めないの?

    +63

    -1

  • 414. 匿名 2021/01/17(日) 23:40:30 

    >>297
    アプリだけど、絞り込み機能あるよ。
    除外キーワード入れられます。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2021/01/17(日) 23:40:58 

    そのニットずっと出品してますよね?そろそろお値下げは考えてませんか?てか今公式サイトのセールでもっと安く売ってますよ?

    っていうようなコメントきてうざかった💢なら公式サイトで買えや💢💢ちなみに公式サイトで売ってはいるけど私が出品してる色は売り切れなのに

    +113

    -3

  • 416. 匿名 2021/01/17(日) 23:41:02 

    欲しかったものがあって飛びつきそうになったんだけど、その出品者さん、メルカリ内で買ったものに2,000円くらいの利益が出るよう上乗せ転売してるんだよなー。
    買うの癪だなぁ。

    +26

    -2

  • 417. 匿名 2021/01/17(日) 23:41:38 

    >>299
    雑所得でググるのじゃ

    +7

    -3

  • 418. 匿名 2021/01/17(日) 23:42:00 

    受け取り評価が遅い人が多い?増えた気がします。何で受け取り評価してくれないんだろう?あとこの前の取引で匿名だから購入したのに購入後のメッセージで普通郵便にしたいので住所をーと言われた。

    +11

    -4

  • 419. 匿名 2021/01/17(日) 23:42:06 

    >>1
    商品についての質問したんだけど数時間後に回答がないまま出品削除されてた。色ちがいで写真アップされてたからセットでの出品かたずねたんだけど回答するのがめんどくさかったのかな。値下げされたばかりだったからその値段で購入したかったのに。

    +6

    -6

  • 420. 匿名 2021/01/17(日) 23:42:15 

    一昨日一気に3つ売れて嬉しかったけど、手数料と送料取られて販売した金額の半分くらいしか入ってこない

    +48

    -2

  • 421. 匿名 2021/01/17(日) 23:43:00 

    数時間前、出品して5分後に売れた✨
    嬉しくて、すぐに梱包して→(購入されてから)20分後にセブンイレブンから送りましたw

    +98

    -2

  • 422. 匿名 2021/01/17(日) 23:43:05 

    >>407
    500円以下の商品値下げ不可と書いてても 値下げ交渉してきて 呆れる

    +19

    -0

  • 423. 匿名 2021/01/17(日) 23:43:05 

    >>262
    いいねして忘れてたけど、コメントの通知が来て思い出して慌てて購入したとか
    ルールに沿ってるし気にしなくて良いと思うよ

    +86

    -1

  • 424. 匿名 2021/01/17(日) 23:43:20 

    早く売りたいから、子どものズボン2枚セットで500円以下で出品。

    もちろんサイズは書いてあるのに股下が何センチだの、
    聞いてくる。
    細かい寸法聞いてくる人ほどその後買ってくれた試しがない。

    めんどくさー

    +49

    -27

  • 425. 匿名 2021/01/17(日) 23:43:32 

    >>409
    横ですがあるねそれ。笑
    ご丁寧にメッセージくれたから、嬉しくて評価で相手の方に感謝のコメントを残したのに向こうの評価は素っ気なかったり無言だったり。この温度差の虚しさったら。
    それだったらメッセージ要らんから、評価で思いっきり褒めて欲しい。
    なんかワザとフェイントかけるそういう技なの!?とか勘ぐっちゃう。

    +77

    -0

  • 426. 匿名 2021/01/17(日) 23:43:36 

    >>1
    メルカリなんてよくやってられるよね。人が使用した物売ったり、買ったりなんて汚くて嫌だ。そもそもメルカリなんて貧乏人のやることだし。

    +3

    -56

  • 427. 匿名 2021/01/17(日) 23:43:46 

    せっかく欲しいの見つけても【買う意思のないいいねしないでください!迷惑です!】って書いてあると買う気なくす

    +139

    -1

  • 428. 匿名 2021/01/17(日) 23:43:47 

    某化粧品ブランドの化粧水の空ビンを出品してる人がいて、さらにそれが売れてて驚いた

    出品ページには「インテリアにどうぞ♪」とか書いてあったけど、購入者は安物を詰め替えて売るつもりなんじゃないかと邪推してしまう

    +53

    -2

  • 429. 匿名 2021/01/17(日) 23:43:54 

    勢いで買ったけど冷静になったら好みじゃなくて、全然使わず保管していたブランド品を格安で出品したら、購入者から「美品をお安く譲ってくれてありがとう!梱包も丁寧で感激!」みたいなコメントをいただけて嬉しかった。
    こちらこそゴミになるよりずっと良かったので、ありがとう。

    +75

    -1

  • 430. 匿名 2021/01/17(日) 23:43:57 

    >>347
    最近だよね!
    じゃあ、今までは補償どうだったの?ってなるじゃん

    +31

    -2

  • 431. 匿名 2021/01/17(日) 23:44:18 

    >>72
    うっかり軽い気持ちでd払いしたら支払いの時にポイントか現金か選べなくてポイント全部なくなった。設置変更不可でイライラ。

    +16

    -1

  • 432. 匿名 2021/01/17(日) 23:44:32 

    >>302
    横ですが。
    富山はコンビニもスーパーも雪かきスコップも、すっからかん状態に一時期なりました。

    生活必需品すら届かない状態。
    つまり、送れない状態です。
    先の見通しもつきませんでした。
    今も雪残ってます。

    タイミングが悪かったと思ってあげてください。
    でも一言断りの挨拶が欲しいですよね。

    +126

    -1

  • 433. 匿名 2021/01/17(日) 23:44:45 

    >>426
    なんでこのトピきたのwわざわざ書き込むの手間でしょ

    +41

    -2

  • 434. 匿名 2021/01/17(日) 23:44:57 

    気になる商品の出品者さんのアカウントから他の出品物一覧を見て、この人とんでもない富裕層の人なんだろうなぁ…と思ってしまうことがたまにあって面白いです。
    日本には多くのお金持ちがいるんだなと実感します。
    ブランド子供服を安く譲ってくれてありがとうお金持ちの人。

    +103

    -2

  • 435. 匿名 2021/01/17(日) 23:45:03 

    >>351
    スゴ!
    気づかなかった!
    アコギな商売やなー

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2021/01/17(日) 23:45:03 

    私、買い専門で一日10個は買ってるから、評価数はそれなりに多いよ
    転売とかはしてなくて、ただただひたすら欲しいものをポチポチしてる。暇人代表

    +25

    -2

  • 437. 匿名 2021/01/17(日) 23:45:27 

    >>7
    私購入専門だけど見てるだけでいらつくわw
    写真きちんと載せてるのに他の写真下さいとか
    出品者さん何の写真でしょうか?聞いてるのに
    無視してるし
    可哀想
    私はコメントなんてして買った事ない

    +117

    -27

  • 438. 匿名 2021/01/17(日) 23:45:27 

    購入してくれた人の過去の取引が面白かった件

    ある品(ブランド品ではない)が60万くらいで出品されてて、先のコメントで、どうしてそこまで高額なのですか?〇〇店でも考えられない価格ですよ?とある中、その人は一万だけ値引き交渉してて、却下されたら数千円の値引きを祈願して却下、さらに少額の値引きしてやっと交渉成立して購入していた。
    価値は素人が見てどうも分からない個性的な品なんだけど、高額商品に少しの値引きをとても丁寧なコメントで必死にしてるのが笑えた。
    成立後は、ありがとうございます!!!!
    ととても感謝してた笑

    +7

    -9

  • 439. 匿名 2021/01/17(日) 23:45:42 

    >>262
    いいね!押してキープしてた人だと思う。デパコス商品だしてて値下げのコメントついたら別の人がすぐに買ってくれる。値下げOKして専用作られる前に!って感じかな。

    +55

    -1

  • 440. 匿名 2021/01/17(日) 23:45:47 

    購入前コメントしてくださいって書いてあったから購入希望ですってコメントしたけど他の人に買われちゃった。ルール違反とかじゃないから文句は言えないけど、探してる物だからショックだった!購入しますねって言って買ったら良かったかも。

    +35

    -1

  • 441. 匿名 2021/01/17(日) 23:46:02 

    >>143
    1900円からお気持ちで300円値引きって優しい、、

    +192

    -1

  • 442. 匿名 2021/01/17(日) 23:46:08 

    >>140
    おばあちゃんって手芸上手よね。わたしも祖母に編物とか教えてもらったのに忘れちゃった。なつかしいな〜。元気なうちに沢山おしえて貰ってね^ ^

    +146

    -2

  • 443. 匿名 2021/01/17(日) 23:46:31 

    >>324
    そんなことないよ!
    消耗品だしおまけで届いたら嬉しいと思う!私だったらその心遣いが嬉しい。

    +63

    -4

  • 444. 匿名 2021/01/17(日) 23:46:36 

    メルカリでねぎってますか?

    +4

    -17

  • 445. 匿名 2021/01/17(日) 23:46:42 

    >>380
    何買ってるんだろ!?

    +2

    -3

  • 446. 匿名 2021/01/17(日) 23:46:57 

    売上金て180日で失効するんですよね?
    まだ1万円以下だから銀行に移すと手数料掛かっちゃう…、

    +3

    -11

  • 447. 匿名 2021/01/17(日) 23:47:19 

    誰が買うねんこんなんって思いながらとりあえず出品したら10分後に売れてたわ。

    +21

    -2

  • 448. 匿名 2021/01/17(日) 23:47:24 

    >>302
    地域によっても事情は違うしそれは仕方ないんじゃない?
    タイミングもあるしね
    横浜だけどさっき発送に行ったら、東北の一部地域への発送は受け付けてませんって貼り出されてた
    実際そこまでの雪が降ってるなら出品者さんもかなり大変だろうし…
    どうしても欲しかったら、解消するまで待つので発送できるようになったらお願いします、と言ってみるかもしれないけど、無理なら諦める

    ただ、ゆうゆうに変えると言ってたのに勝手にキャンセルはちょっとモヤるよね、それは分かるよ

    +60

    -3

  • 449. 匿名 2021/01/17(日) 23:47:26 

    商品説明に関連ブランド名を入れてもヒットしないのはどうしてでしょう(>_<)

    姉妹ブランドでマイナーだから困っています💦

    +2

    -2

  • 450. 匿名 2021/01/17(日) 23:47:32 

    >>415
    公式サイトではこの色は売り切れなので、こちらの値段で購入してくださる方を探しています、でいいと思うよ。ムカつくよねそういうコメント。
    通販が値下げしたらメルカリも値下げしないといけない決まりなんて無いのに。

    +50

    -2

  • 451. 匿名 2021/01/17(日) 23:47:41 

    >>367
    え、この人から買いたくない!笑

    +63

    -0

  • 452. 匿名 2021/01/17(日) 23:47:49 

    >>87

    ラクマはフリル時代は良かった。手数料はゼロだったし、ユーザーも女性だけ。平和だったし、客層も良かった気がします。
    楽天に買収されて、手数料が掛かるようになり、今月から手数料値上げ。
    しかもユーザー数少ないので過疎ってる。

    今は発送変更できるようになったのかなあ。メルカリ はできるからラクなの。

    +88

    -2

  • 453. 匿名 2021/01/17(日) 23:47:50 

    >>297
    わかる。韓国人モデル?みたいな加工されたモデルばかりの服とかのやつ
    本当じゃま

    +71

    -0

  • 454. 匿名 2021/01/17(日) 23:47:58 

    >>421
    私そんな感じですぐ梱包して、一応「本日中に発送出来そうです」ってメッセージ送ったら「すみません、間違えたのでキャンセルで。」って返ってきて、え…ってなった事ある。
    早く送って取り引き自体終わらせたいけどたまーにこういう人いるから怖いわ。

    +73

    -0

  • 455. 匿名 2021/01/17(日) 23:48:11 

    購入後のメッセージもなし、こっちが購入のお礼、支払いの確認後の連絡、発送の連絡、をしても一切メッセージ無し。
    到着後も評価なし。事務局に連絡して手続き終えたけど本当に迷惑でした。

    +51

    -1

  • 456. 匿名 2021/01/17(日) 23:48:18 

    >>427
    分かる分かる!
    ずっと探していた商品をやっと見つけて、その人のプロフィールを見たら「買う気のないイイネいらないです!何回も通知がきて迷惑です!」と書いてあった…
    欲しかったけど、その人から買うのはやめました

    +87

    -0

  • 457. 匿名 2021/01/17(日) 23:48:45 

    >>297

    私はそのユーザーをブロックしてる。

    +44

    -0

  • 458. 匿名 2021/01/17(日) 23:49:07 

    >>308
    PayPay毛嫌いしてたけど、私もそろそろ拒否感薄れてきました。
    フリマどうですか?
    ヤフオクと同じ運営なら期待できるのかな。

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2021/01/17(日) 23:49:20 

    定期的にプロフを簡素にしてるんだけど、
    24時間以内に発送しても沖縄 北海道の方から届くのが遅いと悪い評価されたり
    いつ届きますか?とコメントされたり
    結局 付け足し付け足しでプロフが長くなっていく

    +22

    -0

  • 460. 匿名 2021/01/17(日) 23:49:29 

    >>233
    本当にそう思います。
    返金させられた挙げ句、商品ページも削除されたので、評価を付けられませんでした。
    相手には良い評価しか無かったのですが、返金沙汰になると商品ページごと消されるので同じように返金クレームに遭ってる人が他にもいるかもしれません。

    +42

    -0

  • 461. 匿名 2021/01/17(日) 23:49:32 

    >>449
    検索しても出ないという事?
    私この間、商品名入れてるのに、その言葉で検索しても自分の出品したものが出てないという変な事態になったよ。4、5回新たに出品してようやく直った。

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2021/01/17(日) 23:49:35 

    >>451
    でもなんか商品への深い愛は感じたんだよw

    +22

    -0

  • 463. 匿名 2021/01/17(日) 23:49:38 

    >>427
    私もそういう人からは買わない。別にどんな理由でいいね付けようと勝手だよね。
    いいねが付くのに売れなくてイライラするのはわかるけど。

    +80

    -1

  • 464. 匿名 2021/01/17(日) 23:49:54 

    >>87
    今や数少ないメリットは1万円以上の振込なら
    手数料無料(楽天銀行の場合ね)ぐらいだな
    ラクマの場合売上げが1万いくのも大変だけど。。

    +15

    -9

  • 465. 匿名 2021/01/17(日) 23:50:47 

    >>109
    Duffy
    保育士 エプロン

    +19

    -0

  • 466. 匿名 2021/01/17(日) 23:50:51 

    >>7
    「◯◯なら即決できるんですが…」とか「ポイントが◯◯ポイントしかないんですけど◯◯円に値下げできますか?」とかはなんか嫌だなwそういう人に限って大幅値下げなこと多い

    +200

    -0

  • 467. 匿名 2021/01/17(日) 23:51:14 

    GUCCIのトップス売ったらえらいクレームきた。二千円で個人的に綺麗なものを売ったんだけど。

    住所も教えたくないから結局こっちは商品も返ってこず、キャンセルに。

    新品求めるならそれなりの値段出せよと思う。

    マジでハイブランドの安売りはトラブル多いよ。見栄張りたいだけの貧乏人多いから。

    +111

    -0

  • 468. 匿名 2021/01/17(日) 23:51:15 

    もう売るものない!って思っても意外とたくさんある
    何でも買う人いるもんだねぇ
    捨てなきゃよかった、ってものたくさん

    +29

    -0

  • 469. 匿名 2021/01/17(日) 23:51:44 

    セリアとかスリーコインズのものをものすごく高い値段にして転売するのやめて欲しい。
    どうしても欲しいものがあって、オンライン売り切れだったから自粛中のさなか店舗まで行ったのに売り切れ。
    メルカリみたら3倍くらいの値段で大量に出品してる人がたくさんいてイラッ!!!

    某子供服もいつも買ってるサイトが売り切れで、
    メルカリでは倍の値段で大量に出品してる人がいる。

    出品者は主婦の小遣い稼ぎかな?って感じがするけど、超迷惑です。
    金が欲しけりゃ真っ当に働けって思っちゃう。

    +37

    -16

  • 470. 匿名 2021/01/17(日) 23:52:16 

    写真と説明文が一致しないから購入したけどキャンセルしたら
    写真に出品するもの全部載せてますから!!!
    ってブチ切れてきて怖かった

    +1

    -4

  • 471. 匿名 2021/01/17(日) 23:52:31 

    >>436
    どんなもの買うの?1日に10個とか

    +20

    -0

  • 472. 匿名 2021/01/17(日) 23:52:34 

    >>44
    元アパレル店員ですが、未使用はないんじゃないかと…
    それが制服みたいなものだから一か月はけっこう着回して何度も着てますよ。

    +84

    -3

  • 473. 匿名 2021/01/17(日) 23:52:36 

    荷物に一言メッセージ入れて欲しいという購入者さんは何目的なんだろう?
    私は字が下手だから書きたく無いんだけどなあ

    +20

    -0

  • 474. 匿名 2021/01/17(日) 23:52:37 

    >>417
    わかりました!
    ありがとうございますm(_ _)m

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2021/01/17(日) 23:52:59 

    メルカリで出品してみたいんだけど、商品によってどれで送ればいいのか分からない。
    ヤマトの宅急便とか、ゆうパックとか、ゆうゆうメルカリ便とか、レターパックライトとか…わけ分からん。

    出品している人のページ見ると、「商品が元々入っていたパッケージの箱あり・箱なしによって、送り方や送料変わります」とか書いてあって、そういうのどうやって分かるようになったんだろう?って思う。
    なんでみんなそんなに詳しいの?
    どこで勉強したんだー。解説ブログとか見てるのかな。

    +11

    -13

  • 476. 匿名 2021/01/17(日) 23:53:15 

    >>427
    いいね!つけるくらい迷惑ではないと思うんだけどなぁ
    期待させるなってことなのかな?
    いいね機能ある限りは仕方ないのにね

    +65

    -2

  • 477. 匿名 2021/01/17(日) 23:53:17 

    >>343
    食器は梱包に気を遣うし、送料も安く済まないから物によっては新品でも出さないな

    +39

    -1

  • 478. 匿名 2021/01/17(日) 23:53:21 

    商品発送前で、購入者さんの都合でキャンセルした場合は出品者にはペナルティつきませんよね?

    +5

    -1

  • 479. 匿名 2021/01/17(日) 23:53:23 

    >>271
    横からだけど、このガイドがそもそも意味不明。
    未使用に近いって普通は開封して飾ってただけとか、洗浄しただけで使ってないとか、そういうことかと思ってしまうよなーといつも思う。
    数回しか使用してないって未使用には全然近くないよね。
    まぁメルカリ側のルールだから仕方ないけど。

    +71

    -3

  • 480. 匿名 2021/01/17(日) 23:54:05 

    >>475
    慣れだよ

    +17

    -0

  • 481. 匿名 2021/01/17(日) 23:54:47 

    >>426
    またそれw
    もういいよそういうの

    +28

    -1

  • 482. 匿名 2021/01/17(日) 23:54:55 

    >>402
    わ!ありがとう😊
    自分もやっと1000件の評価になって嬉しくも悲しくも(その分売るより購入が多い😩)あったけど上には上がいてすごいびっくりしたし、3度見くらいしちゃった( ˙-˙ )

    丁度よくメルカリトピがたってやっと言えて本当に嬉しい\\\ꐕ ꐕ ꐕ////

    +20

    -4

  • 483. 匿名 2021/01/17(日) 23:55:00 

    韓国から安く仕入れて上乗せ価格で転売してんだろうな〜って服やアクセサリーが多過ぎる。

    +22

    -1

  • 484. 匿名 2021/01/17(日) 23:55:06 

    >>79
    1000円以下のものへの値下げ希望は
    イラっとしてしまう

    +71

    -2

  • 485. 匿名 2021/01/17(日) 23:55:07 

    >>426
    貧乏人の代表、乙!

    +10

    -1

  • 486. 匿名 2021/01/17(日) 23:55:29 

    >>377
    名前だけ隠せば大丈夫かなぁ?(  ・᷄-・᷅ )

    +6

    -6

  • 487. 匿名 2021/01/17(日) 23:55:31 

    >>103

    自分出品側だけどそんな感じの人多い
    お互い評価しないと評価見れないから
    良いにしてますって先に伝える為なのかと思ってる
    あと評価って前はずっと残ってたから
    自分の文章残したくないのかね?
    売れた商品のコメントのやり取りも
    全部消して欲しいと言ってくる人もいるし

    +45

    -2

  • 488. 匿名 2021/01/17(日) 23:55:32 

    >>324
    私も以前はコメントのやり取りが感じよかったり、値下げ交渉なしで買ってくれた人にはたまにおまけをつけてた
    (売れた商品と同じブランドの化粧品サンプルとか)

    そしたら購入者の方々が評価欄に「お気遣いありがとうございます」「おまけまでつけていただいて・・・」みたいなコメントを書いてくれてありがたかったんだけど、おまけをつけなかった購入者から商品到着後に「私にはおまけがついていなかったんですが」って問い合わせがきたよ笑

    それ以来おまけはやめてる

    +142

    -4

  • 489. 匿名 2021/01/17(日) 23:55:46 

    先日売れたものを定形外郵便で郵便で送ったんだけど待てど暮らせど受取評価が来なくて。
    宛先も、これ本当に実在する?という感じの変わった名前だったので不安になり、ダメだと思いつつも住所をGoogleで調べてみたら、出てこなかった。近くの番地は出てくるけど該当の番地は出てこなくて、ストリートビューでも見たけどなかった。
    でも運営に強制的に取引終了させられる前日に受取評価がきた。とりあえず荷物は届いたようで良かった。

    +22

    -2

  • 490. 匿名 2021/01/17(日) 23:55:57 

    >>14
    人が着た服なんて売れるわけないじゃん

    +10

    -43

  • 491. 匿名 2021/01/17(日) 23:56:02 

    >>473
    直筆で手紙書けって事?
    そんな人いるんだ…

    +41

    -0

  • 492. 匿名 2021/01/17(日) 23:56:10 

    >>475
    商品はかれば、入りそうなもの分かるから送料比較したらいいよー。
    最初はめっちゃ損したけど今はすぐ分かるようになったよ

    +8

    -2

  • 493. 匿名 2021/01/17(日) 23:56:12 

    ほしいものがあってまだアカウント作ってもないけど検索だけしてみました。で、ちょっと見ただけなのに9万円近いもの(妥当な金額だと思われる)を2万円値引いて、とか、交渉中に他の人に売ったのはキャンセルして私に譲ってもらうのが筋だ、とかいうコメントに出会い。驚くようなコメントではないかもしれないし私は売るのは予定してないけど、買い方間違えたら恐ろしいことになったりするのかとか怯え、まだ始められていません。。

    +19

    -1

  • 494. 匿名 2021/01/17(日) 23:56:17 

    >>1
    買おうか迷ってた時にその出品者のプロフィール見たら「絶対にコメントやメッセージで“!”や顔文字を使わないで下さい。コメントや取引中で合計3つ以上使ったら評価を悪いにします。」みたいなこと書いてあってすぐ購入やめた
    メルカリ使ってると世の中色んな人がいるんだなって学べるね

    +136

    -2

  • 495. 匿名 2021/01/17(日) 23:56:23 

    叩かれるの覚悟で!
    ヤマト運輸のネコポス3センチ以内のやつ。
    営業所に一人だけめちゃくちゃ厳しいおばさんいて
    素人でも3センチいってないってわかるのに、わざわざ定規持ち出して3センチは超えてませんね!!
    と厳しい!!他の人は潰せば3センチぐらいならやってくれる。規則を守ってるのはわかるけどその人少しも潰さずに測るからちょっといらついてしまう。3センチ何ミリでも超えたらアウト。

    +13

    -35

  • 496. 匿名 2021/01/17(日) 23:56:31 

    >>408

    マイナスついてるのは、転売ヤー?

    +19

    -4

  • 497. 匿名 2021/01/17(日) 23:56:32 

    1万2千円のバックがコメントなし、評価無し、プロフも空欄のひとに即決で買われて、メッセの返信もなし。案の定強制的に取引完了になるまで放置された。

    メルカリ便だったら、値下げしてくださいのオンパレードよりまだこっちの方ましかな??

    +20

    -2

  • 498. 匿名 2021/01/17(日) 23:56:37 

    >>408
    出品者は同じ品物を複数出品してるの?
    あと定価で出品者が買ったかもしれないよ

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2021/01/17(日) 23:56:59 

    このトピ見てると何か買いたくなってくるね

    +22

    -1

  • 500. 匿名 2021/01/17(日) 23:57:01 

    「こちらの商品購入希望です。お値下げ可能ですか?」

    「ありがとうございます。それでは○○円にていかがでしょうか」

    「検討します」

    それなら始めに軽々しく「購入希望です」とは言わないでくれ。

    こちらとしては“購入希望”というのは、例え値下げがなされなくても買う心づもりの人だけが使える言葉だという認識。

    +95

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード