-
1. 匿名 2023/01/03(火) 14:20:56
私はとうとう親戚付き合いを放棄しました。とくに向こうからも催促されません。
姪っ子が苦手で家にも帰らずお年玉もあげていません。
みなさんはどうしてますか?+294
-3
-
2. 匿名 2023/01/03(火) 14:21:52
結婚してから親戚付き合い増えた…
子なしなら行かなくてもいいような気がするけどなぁ+7
-94
-
3. 匿名 2023/01/03(火) 14:22:16
+4
-49
-
4. 匿名 2023/01/03(火) 14:22:23
せえへん+13
-1
-
5. 匿名 2023/01/03(火) 14:22:38
+25
-7
-
6. 匿名 2023/01/03(火) 14:22:45
>>2
独身の方ってトピタイ読めないのか+115
-2
-
7. 匿名 2023/01/03(火) 14:23:05
さすがに、今後のこともあるから兄弟付き合いはするけど、従兄弟とは疎遠になっている+121
-1
-
8. 匿名 2023/01/03(火) 14:23:17
>>3
婚活でこんなおばさんを面倒みる前提で結婚とか地獄でしかないね+46
-20
-
9. 匿名 2023/01/03(火) 14:23:18
そもそも集まる親戚がいない+104
-5
-
10. 匿名 2023/01/03(火) 14:23:36
結婚式はどうでもいいけど、お葬式は協力しないといけないから、表面上は愛想よくしてるよ。+90
-2
-
11. 匿名 2023/01/03(火) 14:23:36
>>1
ないなぁ…子供に興味ないし
スルー+94
-1
-
12. 匿名 2023/01/03(火) 14:24:23
私以外いとこはみんな結婚して子供がいる
自分の親に申し訳ないし気まずいから一切親戚付き合いしてないです
お葬式とかあるときはしょうがないけど...+159
-1
-
13. 匿名 2023/01/03(火) 14:24:25
没交渉だからいとこたちが結婚してるかどうかも分からない。
仲のいい叔母とたまに会って食事するくらい。
今でも私の事小さい子供だと思ってくれてるのか、ハンカチとか靴下とかくれるから有難い+55
-0
-
14. 匿名 2023/01/03(火) 14:24:49
>>6
こういう人って何なんだろうね
自分が該当しないカテゴリーへもグイグイ入って行って自分語りしているような人と同じ?+88
-2
-
15. 匿名 2023/01/03(火) 14:24:54
こちらからは連絡してない。誘いがあって予定が合えば会うけど。
甥っ子が一人いるけど、誕生日祝いくらいかな。
お年玉もクリスマスも誕生日もってなると、はっきりってこっちの負担ばかり増えて嫌なので。心狭いなーと思いますが、こっちは結婚する気も無いしな。+123
-1
-
16. 匿名 2023/01/03(火) 14:25:12
私のこと嫌いな伯母がいるからその人とは会いたくない。他のきょうだいには話しかけて私のことはスルー。私の場合、嫌いに独身既婚関係ないけどね。+16
-3
-
17. 匿名 2023/01/03(火) 14:25:23
気にしてない
実家行って弟妹や従兄弟のこどもにお年玉振る舞うし
年末年始のカニ・すき焼き肉・おせち・酒などのご馳走のお取り寄せを実家に送り込んでる
父・祖父からお年玉ももらう+10
-6
-
18. 匿名 2023/01/03(火) 14:25:23
>>3
お見合い大作戦ガルで実況するのが楽しいんだよね。次はいつかな?+37
-0
-
19. 匿名 2023/01/03(火) 14:25:36
アラフィフ、従兄弟とかおじさんおばさんは葬式でしか会わなくなった。
親と兄弟姉妹くらいかな、甥や姪も大人になったら正月とかにも実家には来ないし。+53
-0
-
20. 匿名 2023/01/03(火) 14:25:56
年末年始は実家に近づかない
親戚の子供が多すぎて、お年玉あげてたらこっちの生活が危うくなる+112
-1
-
21. 匿名 2023/01/03(火) 14:25:57
>>14
これから独身に戻るんじゃない?+46
-2
-
22. 匿名 2023/01/03(火) 14:26:02
一切しない+7
-1
-
23. 匿名 2023/01/03(火) 14:26:18
+80
-0
-
24. 匿名 2023/01/03(火) 14:26:28
>>1
親戚から縁切りでしょ
少ない小遣いで結婚出産しない非正規ジジババ介護するアホいない。
介護するのは親や配偶者だけだよ。
独身だと老人ホームすら入れない。
+0
-57
-
25. 匿名 2023/01/03(火) 14:26:36
一応してるよ
姪甥にお年玉もあげてる
最低限はやってる感じ+9
-0
-
26. 匿名 2023/01/03(火) 14:26:40
>>1
兄の子ども(姪っ子)4歳なんだけどギャーギャーうるさくて苦手。今後帰省のときはタイミングずれるようにしよう。+121
-0
-
27. 匿名 2023/01/03(火) 14:26:50
しない。と言うか冠婚葬祭以外会わない。
顔合わせると結局不快な思いをするから物理的に距離を置くのが一番良い。
皆それぞれ忙しいから「用事が有って帰らないんだな」程度で気にしてないと思うよ。+82
-1
-
28. 匿名 2023/01/03(火) 14:26:52
元々そんなに仲良くもないのに子どもが生まれたからお祝いはお金は○○円~でプレゼントの品はリストを作ってグループラインに送られてきたり
伴侶の親が体調悪いから1人で暇なんだから世話にしに来てと言われるようになってから関わらないようにしてる。+27
-0
-
29. 匿名 2023/01/03(火) 14:27:35
普通にやってますよ。
従兄弟も独身者が多いので。
うちは親族の仲がいいので楽しいです。+11
-2
-
30. 匿名 2023/01/03(火) 14:27:45
>>21
本人にそのつもりは無いのに戻されるパターンかなw+27
-0
-
31. 匿名 2023/01/03(火) 14:27:54
子どもが苦手だからなるべく近づきたくないな。
兄と姉なら話したい時話せるけど、その配偶者とは会いたくない。
父方の親戚は遠方で多分もう会わない。
母方は近所だけど母が姉(伯母)とその子供とも不仲だから多分もう会わない。+48
-1
-
32. 匿名 2023/01/03(火) 14:28:08
付き合いしてる。私の家族が病気になったとき金銭的にも看病も交替でしてくれて、あちこちにお世話になったから。+10
-1
-
33. 匿名 2023/01/03(火) 14:28:51
してません。
父方とも母方とも疎遠。
はたから見れば寂しいのかもしれないけれど、気は楽です。+50
-1
-
34. 匿名 2023/01/03(火) 14:28:56
姉の子(姪)は可愛いからお年玉あげてきたし、これからもあげたいけど弟の子(甥)は嫌いで正直顔見るのもつらい
そもそも弟が私のこと嫌ってて口も聞かない目も合わさないからそんなのの子にお年玉あげたくなくてつらい+86
-1
-
35. 匿名 2023/01/03(火) 14:29:09
子供の頃から嫁いびりとかマウント合戦してるの分かってたから、仲良くもないのによく集まるなーとしか思ってなかった。
大人になってからは会う必要性を感じない。+31
-0
-
36. 匿名 2023/01/03(火) 14:29:24
>>1
若ければ結婚できる。
Aime 見本がいるじゃん!
20.30代の結婚増えてるみたいよ+4
-13
-
37. 匿名 2023/01/03(火) 14:29:30
>>3
31歳って嘘でしょ・・・・41歳じゃないの?+87
-0
-
38. 匿名 2023/01/03(火) 14:29:44
いとこたちみんな結婚して小さな子供連れ
私だけ独身だけど子どもたちにお年玉は?って聞かれるからすごく嫌だし、周りに気を遣われるのも嫌だし
もう新年の集まりには行かないと母親に宣言したら
お前はいつもそうやって自分から壁を作って殻に閉じこもる!とキレられて、私がいない場所であることないこと散々言われまくった
大好きないとこはなんとなく察してくれて、子供抜きでランチとかよく誘ってくれたり、子供旦那に預けてうちに遊びに来てくれたりするから、そうやって個々で付き合う子は付き合うし、疎遠になる子は疎遠になった
それでいいと思う+114
-2
-
39. 匿名 2023/01/03(火) 14:29:49
小さい頃から付き合い薄かったし祖父母も亡くなって年賀状もやめて…って書き出しただけで孤独死一直線な気がしてきた。でもこれで何年も過ごしてるからこれでいいわ+71
-1
-
40. 匿名 2023/01/03(火) 14:30:41
元から姉とは仲があまり良くないのだけど、今はもはや姉や姪っ子に対して「興味が無い」の領域に居るからお盆もお正月もわざわざ会ったりしてない。
親戚も遠くに居るから特に関わりない。
+48
-0
-
41. 匿名 2023/01/03(火) 14:30:43
>>34
あげなくていいと思う+48
-1
-
42. 匿名 2023/01/03(火) 14:31:27
>>24
私非正規じゃないけど、あなたみたいな人間はこっちから縁切りだよ。
勘違いも甚だしい。
こんな人間がうちの親族には誰もいないから楽しくて良かったわ。+63
-1
-
43. 匿名 2023/01/03(火) 14:31:39
特に何も
従兄弟の子供達が来て誘われたら遊ぶくらいでそれ以外特に顔出さない
お年玉はうちの親から貰ってるしあげてない+4
-1
-
44. 匿名 2023/01/03(火) 14:31:48
私も自分の親戚には全く会わない、これからも会わない+19
-0
-
45. 匿名 2023/01/03(火) 14:32:20
こちらへの気遣いは一切ないのに頼み事だけはしてくる。会ったこともない遠縁の10何回忌に呼び出そうとする。叔父の嫁は私を女中代わりに使おうとするから、息子さん(私と同世代)に言ってくださいと言うと「何言ってるの?うちは男の子なんだけど」と怒る
付き合いたい要素がひとっつもない+46
-0
-
46. 匿名 2023/01/03(火) 14:32:22
>>3
鼻と口の距離が短いのが、美人に見える一つの条件って書いてあった。
なるほど。+29
-0
-
47. 匿名 2023/01/03(火) 14:33:08
親族みんなあっさりタイプだからこれといった付き合いはないなぁ
お葬式で顔を合わせるぐらい+7
-0
-
48. 匿名 2023/01/03(火) 14:33:52
親族の集まり、積極的にはしないけど誘われればいく
結婚は?って聞かれるのがうざいけどそれはいなす
姪っ子甥っ子はとこはめちゃくちゃかわいいのでずっと遊んでる+2
-0
-
49. 匿名 2023/01/03(火) 14:34:03
>>1
私も。
田舎出身だから近くに親戚たくさんいるけど元々関わりなかったし、会っても関わり無さすぎてまともに話せない。
最近は何年も地元帰ってないし、いとこ20人近くいるけど1人も連絡先知らないし、中には名前と顔知らない人もいるw
実の姉とも連絡とったり話したりしないし、甥っ子姪っ子とも何年もあってないし、お年玉やお祝いも何もしてない。
親が死んだらどうなるんだろう
+58
-0
-
50. 匿名 2023/01/03(火) 14:34:09
>>42
心配しなくて大丈夫だよ、中国人のせいで、あんたみたいのは真っ先に徴兵。
誰も悲しまず関わらず+0
-20
-
51. 匿名 2023/01/03(火) 14:34:28
成人してから一切ない
会っても顔がわからないかもしれない+12
-0
-
52. 匿名 2023/01/03(火) 14:34:55
>>24
いざというとき捨てられそうな人だな+14
-0
-
53. 匿名 2023/01/03(火) 14:35:04
>>3
いつまでもこういう風に使われるからデジタルタトゥーって怖い+71
-1
-
54. 匿名 2023/01/03(火) 14:35:06
今回帰省したら叔父さんに「背中に彼氏募集中って紙貼って外歩けば?」って言われた…笑+10
-0
-
55. 匿名 2023/01/03(火) 14:35:31
みんな晩婚だからまだ今んとこ安心+0
-0
-
56. 匿名 2023/01/03(火) 14:35:56
学生時代から一切付き合いなし。知らん。気にもならない。+7
-0
-
57. 匿名 2023/01/03(火) 14:36:03
>>24
自己紹介乙+6
-0
-
58. 匿名 2023/01/03(火) 14:37:05
去年10年ぶり近く会ったけど 老夫婦になってて切なくなった。口は達者だった相変わらず 疲れた+9
-0
-
59. 匿名 2023/01/03(火) 14:37:32
親戚嫌いです。全員疎遠状態だし。
母方の親戚が無駄に多いから完全に縁を切りたい。
葬式にも呼ばれない事を願ってるんだけど…香典貧乏になってしまう。
私は一人っ子独身なので死後、お金を持っていかれたくない。
どうするか考えてる最中。+38
-0
-
60. 匿名 2023/01/03(火) 14:37:32
しない
上辺だから+2
-0
-
61. 匿名 2023/01/03(火) 14:38:26
>>1
実家帰ったら両親からと独身の兄からお年玉子供たちにもらった!両親からも兄からも1人1万円ずつ。ありがたや+2
-6
-
62. 匿名 2023/01/03(火) 14:38:44
独身実家暮らしです。
今日、妹家族が遊びに来てますが
挨拶だけして、一人カフェです笑
去年はまでは姪っ子と遊んでたのですが、
姪っ子は最近は一人遊び(塗り絵とかパズル)が好きみたいなので、、そーっと出てきました。+24
-0
-
63. 匿名 2023/01/03(火) 14:39:02
>>9
裏山+6
-0
-
64. 匿名 2023/01/03(火) 14:39:55
>>54
「叔父さんみたいな人が寄ってくるといけないのでそんな安売りできません」って返そう笑+31
-0
-
65. 匿名 2023/01/03(火) 14:40:25
多分5年前に1度帰った時が最後だなぁ。
ひとりで帰るのも時間もたないから、妹と妹の子供と行った。
伯母の家にも行ったけど、昔親兄弟が喧嘩してるからその影響がこっちにもくるんだよ。
祖母の形見とか、昔私が貰ったものとかあーだこーだと。
何年経っても言われるし、今後誰かの葬儀がある度にめんどくさい事になるんだろうなって思う。
そういう時に付けるものだから、避けられない。
引っ越したばかりだけど、まだだれにも言ってない。+2
-0
-
66. 匿名 2023/01/03(火) 14:40:54
>>12
それってお葬式の時に最高に気まずくなる気がする
+11
-11
-
67. 匿名 2023/01/03(火) 14:41:12
実家出て、ひとり暮らし
5年帰ってない
引きこもりの弟がいるから
帰りたくても帰れない+7
-0
-
68. 匿名 2023/01/03(火) 14:41:12
>>63
剥同+0
-1
-
69. 匿名 2023/01/03(火) 14:41:58
嫌いになったわけじゃないけどだんだんコミュニケーション取りづらくなって法事で少し会ったときもどんな顔したらいいかわからんくなった
年一つ違いの従兄弟はまだ話せたけど、一回り離れてる下の従兄弟とかどう絡んだらいいか分からずあっちもお姉さんなのに無愛想な私はどう接していいか分からないといった空気で居づらくなった
それも20前半とか早々に従兄弟とも疎遠にしてしまった+18
-0
-
70. 匿名 2023/01/03(火) 14:42:58
>>50
あなたにあんたみたいって言われる筋合いはない。
じゃあなたも昔のように子供をお国に差し出してくださいね。
お国の為、万歳ってね。
+20
-1
-
71. 匿名 2023/01/03(火) 14:44:32
>>34
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言うし、あげなくていいよ。
やったところで弟が変わるわけではない。うん。+41
-0
-
72. 匿名 2023/01/03(火) 14:45:02
あまりにもうっとうしい親戚が居たから虫持って追いかけまわしたら二度と来なくなったよ
もう7~8年来てない+8
-0
-
73. 匿名 2023/01/03(火) 14:45:51
>>24
独身でも老人ホーム入れますよ。
仲介業者があるし、入院等した後に一人での生活が困難だとなれば業者に連絡がいき老人ホームの案内や手続き、入居後のサポートもしてくれます。
てか普通に考えれば分かることだけど
独身が増え続けてるこの世の中で、その独身を対象としたビジネスが増えない訳ない。
20~30年後には独身高齢者に対しもっと手厚いサポートをする会社が当たり前に出てくると思いますよ。
もちろん手厚いほど費用は掛かると思いますけど、ビジネスってそういうもんですから。
+41
-0
-
74. 匿名 2023/01/03(火) 14:46:50
>>1
私も親族付き合いしてない。
結婚して子供がいる兄弟が居るけれど、
連絡するのは数年に1回くらい。
〇〇駅に住んでる、くらいは知ってるけど、住所は知らない。
兄嫁、甥、姪に会ったのは片手で数えるくらい。
お年玉も出産や入学祝いもしてない。
他人レベルのお付き合いしかしてない。
老後は自分でなんとかするし、親戚に何かして貰いたいことも無いし別にいいかな、と思っている。+54
-0
-
75. 匿名 2023/01/03(火) 14:47:00
>>12
私の家なんて、私妹弟全員独身だよw従兄弟が4人いるけどこの前最後の独身の奴が結婚したから、親戚では家だけまだ全員独身w両親には申し訳ないけと思うけど、私は癌宣告されたしもう子供も作れないから他の2人に期待して欲しい。+34
-1
-
76. 匿名 2023/01/03(火) 14:48:01
>>52
職場にこういう馬鹿みたいに攻撃的な人いたけど、パワハラやったりして問題になって異動させられてたよ。
+5
-0
-
77. 匿名 2023/01/03(火) 14:48:25
>>54
こういうデリカシーのかけらも無いおじおばのせいでメンタル削られるよね
本当不快+33
-0
-
78. 匿名 2023/01/03(火) 14:53:32
>>12
今の時代、いや未来、結婚して子供がいることが勝ちではない。どんな人間と結婚してどんな人間を産みそだてるのか、その運命は分からない。結婚出産がゴールではない。自分の人生自分の思うように自分で責任もって生きればよい。と、母親は三十路の私に言ってます。+59
-0
-
79. 匿名 2023/01/03(火) 14:54:44
>>1
親戚から逃げられ切られてる+0
-0
-
80. 匿名 2023/01/03(火) 14:55:57
10年以上会ってない
私の事はもう死んだと思って下さーい+7
-0
-
81. 匿名 2023/01/03(火) 14:56:33
お年玉あげるのが損だから行かない、って言う人は、いつか自分の子供が生まれた時に自分の子だけ貰えなくなるかもとかそういうことは考えないのかな?+1
-10
-
82. 匿名 2023/01/03(火) 14:57:45
>>73
保証人になる人いなければ、入れません!+0
-14
-
83. 匿名 2023/01/03(火) 14:58:47
>>73
仲介業者があっても、保証人いなければ入れません!+0
-12
-
84. 匿名 2023/01/03(火) 14:58:48
>>9
いいなぁ!!+6
-0
-
85. 匿名 2023/01/03(火) 14:59:01
>>1
独身なら快適だしいいと思う!+6
-1
-
86. 匿名 2023/01/03(火) 14:59:37
>>1
親戚達、黙ってFAしていたんでは?+0
-0
-
87. 匿名 2023/01/03(火) 14:59:48
>>82
横だけど、そういう人は多いから、20〜30年後には入れる方法はありそうな気がする。そういうビジネス。+9
-0
-
88. 匿名 2023/01/03(火) 15:00:34
>>81
産まれる可能性がないからじゃないの?+5
-0
-
89. 匿名 2023/01/03(火) 15:00:38
>>76
どんなパワハラ?具体的に+1
-0
-
90. 匿名 2023/01/03(火) 15:02:10
>>88
でも急にいい人に出会うかもしれないし可能性が全くゼロってこともないでしょ+2
-4
-
91. 匿名 2023/01/03(火) 15:02:12
>>70
真っ先に徴兵なのは、おまえみたいなアラフォー以上貧困独身結婚出産しないジジババアだから。笑+0
-12
-
92. 匿名 2023/01/03(火) 15:02:52
>>50
確かに丁度いい層だなー+0
-2
-
93. 匿名 2023/01/03(火) 15:02:56
>>82
天涯孤独の知人女性、保証人なしで老人ホームに入れたよ
少し高そうなところだったけど、目をむくほどではなかった+12
-0
-
94. 匿名 2023/01/03(火) 15:03:17
>>73
たとえ身寄りがなくても支援体制についてのガイドラインは今すでにあるしね。
独り身や自分の家族を亡くした人たちは、いつの時代も存在するんだから。
実際そういう支援してる人たちはガルちゃんにはこないからね。
意地の悪い人がわめいて煽ってるだけ。+22
-0
-
95. 匿名 2023/01/03(火) 15:04:03
>>3
この番組に出てる人の見た目がガル民ぽいイメージ+9
-1
-
96. 匿名 2023/01/03(火) 15:04:03
>>87
メリットないじゃん
貧困非正規独身ジジババの介護、
今あんたすればいいのにね+0
-9
-
97. 匿名 2023/01/03(火) 15:04:32
>>1
私の親族は子沢山だからお年玉怖くて仕方ない。
5000円で少ないとか言われてやるせないよ。
子供だけで20人くらいいる。
集まりたくてもお正月は仕事のふりです。
いいと思う、昔からの習わしは現代では無理が多いしもう好きに生きていいと思う。+39
-0
-
98. 匿名 2023/01/03(火) 15:04:40
>>93
入れていないよ。笑+0
-5
-
99. 匿名 2023/01/03(火) 15:05:29
>>90
本当に可能性がない人がいるのをわかってない…+5
-0
-
100. 匿名 2023/01/03(火) 15:06:02
>>90
今まで兆候すらなく、根性腐った婆を誰がいいというの?あたおか。+2
-1
-
101. 匿名 2023/01/03(火) 15:06:19
>>3
この人普通だと思うんだけど、ちょっと特徴的なだけでここまで晒されるほど悪いことしてないのに。+34
-3
-
102. 匿名 2023/01/03(火) 15:06:31
>>97
私の兄姉は子なしで本当に良かった…+6
-0
-
103. 匿名 2023/01/03(火) 15:07:17
>>99
顔と性格ブスだからでしょ…はっきり言わないとわかんないかなー+0
-3
-
104. 匿名 2023/01/03(火) 15:08:09
>>93
保証会社もあるからね。+7
-0
-
105. 匿名 2023/01/03(火) 15:08:17
>>94
保証人いないと、どこも入れません。+0
-10
-
106. 匿名 2023/01/03(火) 15:08:49
>>83
なんのための仲介業者だよw+3
-0
-
107. 匿名 2023/01/03(火) 15:09:24
>>91
何歳か知らんけど戦争のこと何もしらんのね
徴兵は若い人のほうがされるよ
現実は息子、娘世代がされるのにそんなことよう言えるね+13
-0
-
108. 匿名 2023/01/03(火) 15:10:29
全くしてない+0
-0
-
109. 匿名 2023/01/03(火) 15:10:41
みんな近くに住んでるから集まりが多いです
子育てトークにも入れないし辛い
甥姪、いとこの子供までお年玉、入学祝いとかしてる。もう本当にやめたいです。
あと数年したら、その子たちが結婚しそうな年齢になってきた。結婚、出産、マイホーム、永遠に終わらないお祝い…+10
-0
-
110. 匿名 2023/01/03(火) 15:10:56
>>100
自分の親戚付き合いすら苦手、親戚の子にあげるお年玉すらケチるような女と結婚したい人なんかいないってことか…+2
-1
-
111. 匿名 2023/01/03(火) 15:11:18
実家には顔だして甥姪にはお年玉あげてトランプとかしてきたよー
疲れた疲れた
お年玉の金額で文句言われるとやるせない…
中学5000円、高校1万あげたんだけと相場ってどんな感じなのかな+5
-0
-
112. 匿名 2023/01/03(火) 15:12:06
>>110
やっとわかってくれたかw+1
-5
-
113. 匿名 2023/01/03(火) 15:12:38
普段は全く連絡とらない。まれに冠婚葬祭で会ってもいとこは何かみんなシャイな感じだし、話したいこともなくて喋らない分おばと話してる。各家庭に同じ世代の独身いるからか結婚のことはほぼ言われない。
あえて距離とってるというより、単純に私が遠方住まい、シフト制で盆暮れ正月に帰省しないから会わないだけって感じではある。血縁があるおじおばより、おじの奥さんとか厳密には血縁関係がない方が話が合う。姪甥は数えるくらいしか会ってないし、お正月会わないからお年玉も1回くらいしか渡したことない。この状況で地元に戻ろうと思ってるから、義姉に嫌がられるかなーと不安を抱いてます。+2
-0
-
114. 匿名 2023/01/03(火) 15:12:41
>>87
そりゃ、あんたみたいに
図体デカく糸目細目小さ目で、鼻のした長ーく縦線クッキリ、エラアゴデカで、
会話泥ぼするような下品な育ちならば
結婚できないだろうね。
ブスがシャシャり出るほど醜いものはないね!+1
-8
-
115. 匿名 2023/01/03(火) 15:13:31
>>111
え!!!それで文句言うの?
それはやるせない通り越して腹たつわ
お前らこれだけもらうのにどれだけの労力が必要だと思ってんだよ!って親が言えよって思う…+13
-0
-
116. 匿名 2023/01/03(火) 15:14:04
>>49
つ 孤独タヒ+0
-9
-
117. 匿名 2023/01/03(火) 15:15:32
>>114
このご時世でよくこういうこと書けるね
ある意味すごいわw
開示請求されるといいね😊+4
-0
-
118. 匿名 2023/01/03(火) 15:16:04
>>94
ガイドライン?具体的にどれよ?+0
-8
-
119. 匿名 2023/01/03(火) 15:17:07
>>10
私はもういいや。+10
-1
-
120. 匿名 2023/01/03(火) 15:17:39
>>111
どっちももう働ける年齢じゃん
文句あるなら自分で稼げばいいのにね+7
-0
-
121. 匿名 2023/01/03(火) 15:17:41
>>91
お前だって。
あなた人大切にしてないでしょ。
真っ先に徴兵は男性だよ。
それとあなた徴兵が相当嫌なんだね。
私が貧困?笑わせないでよ。
それ自分がそうだからじゃないの?
可哀想、頭の中妄想だらけなんだ。
少しはネットから離れたら?+8
-0
-
122. 匿名 2023/01/03(火) 15:18:22
>>114
超下品な物言いしてることに気づいてないのかしら…+2
-0
-
123. 匿名 2023/01/03(火) 15:18:50
>>118
自分で探しな。+3
-0
-
124. 匿名 2023/01/03(火) 15:20:26
>>18
コロナになってから無くなったよね
やってもどうせマスク必須だろうし全顔が見えないと難しいのかも+6
-0
-
125. 匿名 2023/01/03(火) 15:20:42
>>78
あー自己責任で孤独死決定ですよねー。
社会サービスする人はみんな誰かの子供だった人だし、格差広がってあんたは負け犬婆ってやつ?
福祉は期待できないねー+2
-20
-
126. 匿名 2023/01/03(火) 15:21:12
兄弟もいないし、従兄弟とも疎遠になってしまった
万が一子供出来たらどうしたらええ?
運良く義実家が手厚く見てくれるとかあればいいけど自分の親戚づきあいも出来ないやつに親切にしてくれる義実家とか早々ない気がする+0
-0
-
127. 匿名 2023/01/03(火) 15:21:38
>>78
結婚出産できない選ばれない貧困独身ジジババの
負け犬の遠吠え聞くのも娯楽+1
-15
-
128. 匿名 2023/01/03(火) 15:22:54
暇だから同一人物のレス貼っておくわw
狂気を感じるw
>>79>>82>>86>>89>>91>>92>>96>>98>>100>>103>>105>>114>>116>>118>>119+17
-0
-
129. 匿名 2023/01/03(火) 15:23:03
>>1
そもそも物心ついた頃から1度も親戚に会った事がないです。
元彼から凄くバカにされた+3
-0
-
130. 匿名 2023/01/03(火) 15:24:50
年末年始はパチスロで忙しくてそれどころではない+1
-0
-
131. 匿名 2023/01/03(火) 15:25:47
>>1
50代で結婚できないババアは
性格と容姿に難ありのが見事に売れ残ってる+0
-13
-
132. 匿名 2023/01/03(火) 15:29:45
>>128
正月からコレは狂気だね。
もうほっておこう。
時間の無駄だ。+22
-0
-
133. 匿名 2023/01/03(火) 15:33:13
>>1
若いブスでも結婚できるよ!
まだチャンスはある。
Aimeをごらんよ
アラフォーババアとは違うから+0
-10
-
134. 匿名 2023/01/03(火) 15:37:17
>>128
>>1
管理人代行反社倫子しかできない機能だよね、それ。
おまえのオバから家乗っとられて、おまえ追い出され
西田敏行さん似のカッパハゲの反社だから
アラフィフになっても結婚できないんだよなー。
ブス産地仙台泉区に住んでいたことあるんだってね。
あと、介護ウンコの仕事もしていた底辺で草生える+0
-12
-
135. 匿名 2023/01/03(火) 15:37:38
>>132
バラしたよ、おまえの素性+0
-7
-
136. 匿名 2023/01/03(火) 15:38:09
>>132まだ暴れてるよw
>>125>>127>>131>>133
この人はどこの立場の人なんだろうねw
レス見ると独身を攻撃してるけど、自分も独身とも取れる発言もしてるし。
+10
-0
-
137. 匿名 2023/01/03(火) 15:38:12
>>104
保証人にはなってくれない。+0
-2
-
138. 匿名 2023/01/03(火) 15:38:55
>>136
アラフォーババア手遅れ+0
-7
-
139. 匿名 2023/01/03(火) 15:38:56
>>115
>>120
金銭感覚変なんだろうなあ
誕生日にせがまれたのも三万するアニメグッズでひっくりしたよ…
さすがにスルーした+1
-0
-
140. 匿名 2023/01/03(火) 15:39:27
姉妹とは仲がいいけど、私だけ疎遠
実家にそんなに帰ってないし+0
-0
-
141. 匿名 2023/01/03(火) 15:40:06
>>134
管理人代行反社倫子しかできない機能
↑誰でもできるよw
アプリで見てたら誰でもわかる機能知らないのかw+4
-0
-
142. 匿名 2023/01/03(火) 15:40:09
>>132
おまえらをヲチするのに最高にいいオモチャ。TVより楽しい娯楽+0
-5
-
143. 匿名 2023/01/03(火) 15:42:05
>>139
ひどいね…
まあうちも似たような状況だったよ。しかも甥がもれなくスカした態度で更に腹たったわw
本当にお疲れ様でした!!+5
-0
-
144. 匿名 2023/01/03(火) 15:42:43
>>136
頭おかしいんだろうね。
事件起こさなきゃいいけどね。
+7
-0
-
145. 匿名 2023/01/03(火) 15:44:39
>>143
どこもそうなんだね…安心しました
とりあえず今年も乗り越えた!ありがとう!+0
-0
-
146. 匿名 2023/01/03(火) 15:45:35
>>107 >>1
人口が多く、国から要らないのが徴兵だよ。
福祉要らない葬儀代要らない悲しむ人いない、
結婚出産育児は悪!とばかり日本の足を引っ張って
シナチョンと共に日本人叩きしていたお前らに
目をつけないわけないだろ、
需要と供給。
アラフォー以上で結婚出産しない半人前だから
誰がどう見ても社会的に格下。
働くだけなら男ですらしている。+0
-6
-
147. 匿名 2023/01/03(火) 15:47:08
>>111
お年玉貰って文句言うなんて感覚自分はなかったな。
+10
-0
-
148. 匿名 2023/01/03(火) 15:49:03
36歳独身。きょうだい、いとこは続々結婚していきついに自分より5歳年下のいとこが去年結婚してあと結婚してないのはわたしと22歳のいとこだけ……
やばいよね…もうたぶんキツすぎて脳が思考を停止したのか悲しさとか感じなくなってるかも。
帰省したらわたしの実母と普段全く連絡も何も取ってない兄嫁が特に結婚のことチクチクチクチク言ってくるし、親戚は腫れ物に触る感じで親戚の集まりはわたしなんかいないようなものだし。
もう結婚出来なくていいから家族親戚と縁を切って生きたいと思ってしまう。
特に兄嫁が腹立って、子供3人作ってお金無いからって両親から毎月の生活費もらってるのに上から目線でわたしに結婚しないととか言ってきて本当に大嫌い。+24
-0
-
149. 匿名 2023/01/03(火) 15:49:51
>>144
非正規貧困独身ジジババのおまいう
ま、全てはお前の自己責任だ。
お前が選んだ道だからな。
ヲチさせてもらうよ+0
-8
-
150. 匿名 2023/01/03(火) 15:50:35
>>149
おじさんまたきてね〜+5
-0
-
151. 匿名 2023/01/03(火) 15:51:25
>>141
まーガルちゃんアプリ入れてまでのあたおか婆と
結婚したいやつはいないだろうねえ+0
-7
-
152. 匿名 2023/01/03(火) 15:53:05
>>136
若い子に抜かされて結婚されるのが
そんなに悔しかったのかー草+0
-2
-
153. 匿名 2023/01/03(火) 15:54:04
>>136
選ばれなかった婆大発狂
娯楽娯楽ヲチさせてもらうわ+0
-1
-
154. 匿名 2023/01/03(火) 15:54:24
>>148
それは大変だね。
その兄嫁ガルちゃんの既婚の人みたいだね。
そんな人実際にいるんだね。
生活費貰わないと生活できないじゃんて大きな声で言ってやればいいのに。
あなた人がいいんだな。+10
-2
-
155. 匿名 2023/01/03(火) 15:54:37
皆さんお正月はいかがお過ごしですか?
私は中年なのですが、親戚付き合いはなく介護を押し付ける姉と喧嘩してほぼ絶縁&友達もほぼいない(貧乏だから人付き合いも出来ない)
こんな状態なので誰からも連絡がないのが日常ですがお正月は更に孤独が堪えました
これからも死ぬまでこんなお正月なんだろうな+5
-0
-
156. 匿名 2023/01/03(火) 15:57:23
>>38
一緒過ぎて私のことかと思った😂
今年の正月も実家には帰らずネトフリ観ながら楽しく過ごしてるー!+21
-0
-
157. 匿名 2023/01/03(火) 16:00:33
>>1
親戚らも主を誰それ?という感覚だと思うよ
要らない人なの+0
-2
-
158. 匿名 2023/01/03(火) 16:01:12
>>155
明けましておめでとう。
介護があると大変だよね。+2
-0
-
159. 匿名 2023/01/03(火) 16:02:52
>>1
甥や姪は親戚の介護しませんから。
+0
-2
-
160. 匿名 2023/01/03(火) 16:03:38
>>23
最高の年末年始だよね+6
-1
-
161. 匿名 2023/01/03(火) 16:05:27
ちょうどコロナになったからニッコリ笑って窓から手を振った
皇族気分を味わえた+9
-1
-
162. 匿名 2023/01/03(火) 16:06:34
親戚が近くにいるので、母の姉の子供の分だけお年玉を渋々あげた。
お年玉高すぎるよ!+6
-0
-
163. 匿名 2023/01/03(火) 16:10:54
>>154
チキンなだけよ(泣)
数年前に法事で親戚集まって食事してる時にわざわざ離れた席からわたしの所に移動してきて「ガル子ちゃん、いつまで独身で一人暮らししてるの?両親の老後考えてるの?わたしたちは子供いて実家戻れないから」ってそういうの言われてものすごく堪えたけど、言い返せず無言で静かに涙落としてしまった。
それを見た兄嫁は、フッ(笑)ってバカにしたように笑ってたな。
あの時仕事も過重状態でメンタルやばくてさ。
今なら言い返せるのかな…わからない。
兄嫁はお金無いと言いつつ身体が弱い?とかでパートに出るわけでもなく専業主婦。
兄も兄で遠慮も何も無く両親に毎月生活費貰ってててわけわからないなって。
両親も両親で実母なんてわたしなんかより兄嫁のこと好きらしく「嫁子がこう言ってた」「嫁子がガル子の結婚心配してた」ってこの正月帰省で言われたな。
これ書いてて本当にもう縁切りたいってボロボロ泣いてる…。
わたしが生涯独身でも両親にも兄夫婦にも頼らないからさ。
でも血縁で縁を切るってなかなか難しいのかな。
もしわたしが死んだりしたら役所が調べて連絡いくのかな…
+25
-0
-
164. 匿名 2023/01/03(火) 16:18:17
結婚の予定とか聞かれて嫌な思いするし、従兄弟の子供にお年玉あげたくなくて、集まり行くのやめた。+6
-0
-
165. 匿名 2023/01/03(火) 16:21:06
アラフォー独身
わたしは珍しいかもだけど兄も兄嫁も大好きなので
その子供の甥っ子もめちゃくちゃ可愛いから
貧乏だけど毎年お年玉あげるし遊ぼうと誘われたら喜んでついていきますw
なるべく自活して甥っ子の面倒にだけはならないように
でも死んだらたぶん死亡届とかは出してもらうことになるのかな…
どこかでは面倒かけちゃうかなという負い目もありつつ
その代わりにはならないけど可愛がって少しでも貯金して
死んだら少額とはいえ国庫よりかは彼らのもとにいくようにと思ってます+2
-4
-
166. 匿名 2023/01/03(火) 16:22:05
>>163
お母さんが息子のところに援助してるのは、自分の老後のことも考えて(長男に見てもらうつもり)だろうから、貴女が親の面倒なんて見なくていいんだよ。
「両親の老後考えてるの?」って嫌味言われたときに、そこ突いてやったら良かったのに。
もうさ、帰省しなくてよくない?そんな家族だったら会うメリットないじゃん+25
-0
-
167. 匿名 2023/01/03(火) 16:25:23
>>163
縁切るって難しいのかな と言うより、あなたの方から連絡先変えたり引っ越しして住所教えないようにしたりしてみてはどうだろうか??
デモデモダッテになっちゃうよ。+12
-0
-
168. 匿名 2023/01/03(火) 16:25:26
>>1【年末年始】心の守り方。寂しくても悲しくても大丈夫。あなただけじゃない。世間に流されず、普通に過ごそう!年末年始が嫌いな人は結構います。 - YouTubewww.youtube.com年末年始に心がしんどくなる人は実は結構多いです。あなただけじゃない。年末年始だからといって、変に自分を追い込んだり、不安にかられたりせずに、淡々とすごしませんか?年末年始に心が落ち込む、寂しい、みじめな気持ちになったり、不安が強くなる人は実は多い...
+0
-0
-
169. 匿名 2023/01/03(火) 16:34:00
>>163
人生に差が出るってこういうこと+0
-10
-
170. 匿名 2023/01/03(火) 16:35:23
>>163
人生に差が出るってこういうこと
婚活したら?+0
-11
-
171. 匿名 2023/01/03(火) 16:40:36
>>163
私が居たら言い返してやるのに。
そんな人間ケチョンケチョンに言ってやる。
あなたに出会えたらいいのにな。
+17
-0
-
172. 匿名 2023/01/03(火) 16:44:29
>>166
横
そんな嫁じゃ介護が出てきたとき絶対逃げるよね。
貰えるものだけ貰う図々しいタイプでしょ。
きっとそういう嫁だから、義母が娘よりも自分の方にくるように上手いこと言ってすり寄っていったんだと思う。
きっと人を陥れるタイプだね。+14
-0
-
173. 匿名 2023/01/03(火) 16:50:02
家族付き合いすらないです(私だけ)+7
-0
-
174. 匿名 2023/01/03(火) 16:56:16
幸いイトコとかいないし、近くに親戚もいないので親戚付き合いは全くない!
祖母の妹(80くらい)が1人で住んでるので、私の母がたまに会いに行ってるくらい。
その方が亡くなった時に親戚に会って色々言われるかな。 きょうだい皆独身だから😓+1
-0
-
175. 匿名 2023/01/03(火) 17:04:07
>>73
そ、だから独身で頼れる身内がいない人は、困った時に具体的にどういうサービスを受けられるか、どこに相談すればいいか、何が必要になるかをしっかり調べておくのが大事
若い人でも、事故や病気はいつ来るか分からないから、しっかり調べて、時々情報をアップデートしておいた方がいいよ+11
-0
-
176. 匿名 2023/01/03(火) 17:07:40
>>101
当時この放送の回みてたけど、
この人強烈なキャラだったよ。
普通ではなかった。
見た目うんぬんより、
とにかく性格が強烈だった。+14
-2
-
177. 匿名 2023/01/03(火) 17:22:26
>>69
私10代後半からいとこ会ってないよ!(今30)+2
-0
-
178. 匿名 2023/01/03(火) 17:25:38
>>1
祖父母の家があった頃は、本家でもないのに親戚わらわらきて居場所無かった
どこかに出かけたいと言っても「何言ってるの!」みたいな感じで、親戚が盛り上がる中ポツーンとすみっこで話聞いてた
でも祖父母の家を壊してから、親戚一同集まるってことをしていない
今後集まるとしても2時間くらい食事会とか…コロナもあるし、それすらも断った
親戚の集まり大嫌い 知らない人ばっかりだし、その場に居ない親戚の悪口とかすごくて
+2
-0
-
179. 匿名 2023/01/03(火) 17:36:56
疎遠でいいのに、新年挨拶の一斉メールで爆弾落としたイトコがいた
一度しか会ったことないのに、私に旦那がいないから自分がお兄ちゃんみたいな上位位置に付けるとでも思ってるのか、不倫を期待してるフシもあって前々から気持ち悪くて関わりたくない人だったけど、今回のでたぶん皆んなに気持ち悪がられたと思うから、今後思いっきりシカトできる
+4
-0
-
180. 匿名 2023/01/03(火) 17:49:10
今のところ、きょうだいもいとこも独身しかいないので気まずくはない
女だからといって台所仕事をやらされてるけど、年下のいとこ(男)が何もせずニューイヤー駅伝見てると腹が立つかな
私だって暖かい部屋で爆笑ヒットパレード見たいよ+6
-0
-
181. 匿名 2023/01/03(火) 17:50:53
親戚から結婚の予定も聞かれなくなった(笑)
いとこも仕事やらで忙しかでほとんど合わない
じいちゃんには孝行したいけど+2
-0
-
182. 匿名 2023/01/03(火) 17:51:39
>>73
そういう会社のCM見たことある+0
-0
-
183. 匿名 2023/01/03(火) 18:01:21
自分は誰にも会いたくないんだけど
愛想よく元気に振る舞えてた頃の私を知ってる親戚達は会いたいと言ってるらしい
社交辞令とわかってるけども毎年何かすいません、って気持ちになるのがしんどい+5
-0
-
184. 匿名 2023/01/03(火) 18:04:29
年末年始は実家に帰ったけど姉が親戚に連絡取りまくってて毎日の様に親戚が来たり行ったり…。
参加も半強制で疲れたし、お年玉あげたりでお金吹っ飛んだ。
そしてまたGWやお盆に集まるとか言い始めて。
私だけ遠方だから帰る時教えてくれたらみんな予定合わせるよ!とか言われて更にしんどかった。+6
-0
-
185. 匿名 2023/01/03(火) 18:23:35
うちの母が気が利かない、ヒステリックだから親戚にも子どもの私等に何かしら言われたりしたのが嫌だったわ。
あんたのところは~、~してあげて、かわいそうよ―とか。
父方のお婆ちゃんも、母の文句を子どもの私に言ってたなぁ。片付けが出来ないから文句を言いたくなるのは分かるけどね…
恥をさらしてるから、仲のよい親戚付き合いはないね。+1
-0
-
186. 匿名 2023/01/03(火) 18:27:40
>>155
自己責任+0
-4
-
187. 匿名 2023/01/03(火) 18:29:56
>>123
結局そんなもん無いし、
わからないんじゃん。
あんたバカなの?+0
-1
-
188. 匿名 2023/01/03(火) 18:30:40
>>128
答えられないんじゃん。
バカだね。
シナチョンに騙されたバカってこんなもん+1
-5
-
189. 匿名 2023/01/03(火) 18:33:36
>>128
で保証人なんかいないじゃん
貧乏だしどうすんのこれ?
誰かが何とかしないし、
おまえはバカだから口開けて待ってよう
というのばっかじゃん。
おまえのオバから家乗っとられて、おまえ追い出され
西田敏行さん似のカッパハゲの反社だから
アラフィフになっても結婚できないんだよなー。
ブス産地仙台泉区に住んでいたことあるんだってね。
あと、介護ウンコの仕事もしていた底辺で草生える
ちな、お前のオバは独身で保証人いないから
老人ホーム入れないみたいよ?
+0
-6
-
190. 匿名 2023/01/03(火) 18:34:34
>>132
お前はキチガイじゃん。
お前には保証人いないからねー
サービスなんかないよ。
貧困独身ババアに何のメリットがあるの?+0
-4
-
191. 匿名 2023/01/03(火) 18:35:30
>>150
自分に都合悪いとおじさんかよ。草生えるわ
徴兵行け+0
-3
-
192. 匿名 2023/01/03(火) 18:50:34
>>69
私もいとこたちと合わなすぎて疎遠にした
みんな年下で年が離れてるし、自分1人だけ異物が紛れてる感じがずっと拭えなかった
幸い良い子たちばかりなんだけど、親戚だから話せてるだけで、仮に同じクラスにいたら友達にはなってないだろうなーと思う
盆と正月くらいで人生で50回も会ってないのに、血が繋がってるというだけで分かり合えるはずもないんだよね
年数回でも会って取り繕うの疲れた+11
-0
-
193. 匿名 2023/01/03(火) 19:19:09
そもそも無い。
全く付き合ってない。+2
-0
-
194. 匿名 2023/01/03(火) 20:20:35
兄弟が結婚したら親戚関係になるんだっけ?+0
-0
-
195. 匿名 2023/01/03(火) 20:43:58
>>1
私もいずれそうなりたい。
年始に親戚に会ったけど、従姉妹がみんな結婚して1番下の私がラストになりました。
みんな幸せそうで何より。こちらも嬉しい。
だけど何だろう、この疎外感は…、みんな優しいのにポツン感…、親や祖父母からは「次はお前だ」の圧力。
独身は独身で、稼いだお金を自分で使えるし色々と楽しいんだけど、そういう話がしづらい空気が辛かったです。。。
+3
-0
-
196. 匿名 2023/01/03(火) 21:28:36
>>66
逆に言うとそこさえ乗り切ればおk+1
-1
-
197. 匿名 2023/01/03(火) 21:30:34
>>26
うるさいよね
うちの親戚の子も家中見て回ったりと騒がしいわ
ちゃんとしつけろよと思っちゃう+10
-1
-
198. 匿名 2023/01/03(火) 22:04:56
>>1
自分に出来の悪い息子いるくせに、棚に上げて私が独身だと馬鹿にしてきた親戚にキレて、もう数年会ってないわ
精神的に楽になったよ+5
-0
-
199. 匿名 2023/01/03(火) 22:20:12
>>1
全くしてない。
田舎特有の進学先や就職先は相互把握、気が強くてデリカシーゼロみたいな親戚ばっかりで昔から嫌だったんだけど
唯一好きな祖母が亡くなってから親交なし
地元離れたら店でばったり会うことも無くなって快適
このまま疎遠でいたいや+7
-0
-
200. 匿名 2023/01/03(火) 22:23:55
>>163
今年黙って引越して、年末まで縁切るか考えてみたら?切れる方が寂しいなら引越したこと年末にみんなに伝えたらいい。
もういいやって思ったら帰省しない。気が変わったら数年ぶりに登場する。
引っ越すお金がなければ電話番号変えるとかレンタルオフィスで住所借りて郵便物だけ引越し気分とか。
大丈夫、強くなれるし気を引き締めて自由に明るくね。+6
-0
-
201. 匿名 2023/01/03(火) 22:45:52
>>3
うわw
今頃何してるんだろうねw+2
-3
-
202. 匿名 2023/01/03(火) 22:56:16
>>3
多田さん!!!
懐かしい…!!
人気のイケメン男性にグイグイいってた記憶が。(うろ覚え
今何してるんだろう…+5
-0
-
203. 匿名 2023/01/03(火) 22:56:40
兄弟、従兄弟ともに淡白な付き合いだったし、正月とか行事に顔合わせたいとも思わない。向こうの子どもにも興味ない。+5
-0
-
204. 匿名 2023/01/03(火) 23:42:29
>>2
ネタかな?
主婦はバカ脳天気が多いからスルー+0
-2
-
205. 匿名 2023/01/03(火) 23:46:20
>>1
もうお年玉あげたくない。こっちが欲しいくらいなのに。500円で済んでた幼い頃は良かった。+3
-0
-
206. 匿名 2023/01/03(火) 23:57:51
>>72
うっとうしい+1
-0
-
207. 匿名 2023/01/04(水) 00:32:35
親族はいるんだが、名字さえほぼ知らない。
特に関わる理由がないので関わらない。
向こうも興味ないだろうしね。
私の家族は両親と姉だけでいい。+4
-0
-
208. 匿名 2023/01/04(水) 00:47:10
親が亡くなって親族との接触も無くなった。一人なのでもし自分の寿命がつきたらお互い顔がわからないような親族に連絡が行くのかと思うと申し訳ない。+6
-0
-
209. 匿名 2023/01/04(水) 01:03:03
難病だと言ったら
蜘蛛の子ちらすように
連絡取れなくなったよ
まあせいせいしました+7
-0
-
210. 匿名 2023/01/04(水) 03:16:06
>>78
素敵ですね。うちの母は、モラハラ父と最高に不仲な夫婦像を見せてきたし、自分でも結婚した事後悔してると言うくせに、「結婚しろ」の姿勢を崩さないからマジでだるい。+12
-0
-
211. 匿名 2023/01/04(水) 03:20:28
>>34
目には目をじゃないけど、そっちがそういう態度ならこっちもしませんよ、でいいよ。いくら兄弟でも合わない人はいるし、気持ちが通じ合う人とだけ付き合えばいい。+3
-0
-
212. 匿名 2023/01/04(水) 03:54:12
>>2
結婚してから親戚付き合い増えた…って当たり前だろ+5
-0
-
213. 匿名 2023/01/04(水) 04:08:27
>>34
全く同じ状況だわ。弟一家には一生会いたくない。切れるものなら縁切りしたいし、生まれる前に戻って他人になりたいくらい嫌い。弟は家族・親戚の誰とも顔が似てないし性格も私とは全く合わないので、割と本気で血が繋がってないと子供の頃からずっと思ってる。+6
-0
-
214. 匿名 2023/01/04(水) 05:16:15
>>73
その業界にいたけど、、身寄りがいない人ははっきり言って搾取されてる。こちらにメリットの多い施設を紹介したり。施設側も身寄りない方が助かるって所も多いけど、そういう所はお察しで、、
身寄りがないなら生活保護目指すのが1番安全安全だよ。+4
-0
-
215. 匿名 2023/01/04(水) 09:47:17
>>34
あげなくてヨシ!+5
-0
-
216. 匿名 2023/01/04(水) 09:59:19
>>148
その兄嫁が図々しすぎるよ
既婚だけど結婚した段階で親の支援も断るのが普通だよ…
お母さんも今は孫に対してテンション上がってしまってるだけで、実母が一番大事だから縁切らないであげて
兄嫁さんは148さんが独身生活を謳歌してると思って羨ましくてしかたないんじゃないかな?
姉が独身で同い年だけど仕事頑張っててかっこよく見えるから、たまに自分が惨めに思う時あるよ。気にしなさんな+3
-0
-
217. 匿名 2023/01/04(水) 10:17:25
>>172
お兄さんがそれをOKしてるってことはそういう事なんだよね。ただ舐められてるのはあるから、お兄さんの方にはお金だけでも支援しろって強く言えばいいと思う。独身で働きながら介護は働けなくなって難しいからお金の面では全額負担するか、お母さんの面倒を見て欲しいって言うしかない
介護自体もきついけどお金がないとキツいから+3
-0
-
218. 匿名 2023/01/04(水) 10:33:27
>>78
>どんな人間と結婚してどんな人間を産み
逆に、素敵な人と結婚して可愛い子供が産まれたら
いいけど、お母さんはそうではなかったってことでは+0
-5
-
219. 匿名 2023/01/04(水) 10:36:22
>>216
独身でかっこよく仕事してる女性を見たことがない…
女の人だと長く居座るとお局になっちゃうしさあ
自分もそうならないように気を付けないとだわ+0
-2
-
220. 匿名 2023/01/04(水) 10:38:46
>>87
介護のなり手がいないから無理だと思うわ+0
-0
-
221. 匿名 2023/01/04(水) 11:32:58
親戚付き合いになるとこっちに呼ばないといけなくなるからほぼほぼしてない
犬を室内飼いしてることに文句言われるのも嫌
気をつかっておもてなししないといけない親戚より愛犬が大事だし+3
-0
-
222. 匿名 2023/01/04(水) 12:45:44
>>1
同じ
イトコが結婚してるかどうかも知らない+2
-0
-
223. 匿名 2023/01/04(水) 13:44:28
正月うち来れば?って親戚のおばさんから年末にLINE来てたけど行ってないや
自分もう30歳だし昔みたいに気軽に遊びに行く感じではなくなったんだよね
おじさん、おばさんのことは大好きだし会いたいけど正月は子供達も集まるから苦手
中学生とか高校生ぐらいの子と何話したらいいかわからないし、何年生なった?とか部活は何部?とか全然興味ないけどそういうこと聞いてる
子供達が苦手だからここ数年は正月を避けて、土日で挨拶しに行ってる+2
-0
-
224. 匿名 2023/01/04(水) 17:19:49
>>17
あなた皆に優しいじゃん、
お父さんおじいちゃんもあなたに優しいじゃん。
いいと思う。+3
-0
-
225. 匿名 2023/01/04(水) 17:28:15
>>111
お年玉の額が少ないなんて言う親戚いるんだ、びっくりだわ。育ちどうなってんだろ+4
-0
-
226. 匿名 2023/01/04(水) 17:33:41
>>219
確かにね、でも義理の親の支援受けまくってるのに義理の妹いじめる既婚女性(兄嫁)もいやだな。
兄の稼ぎが悪いのもみっともないし、親に甘えまくるのも…
私がお母さんの立場だったら実の娘のためにお金残しとくけどな。それで介護は実の娘に、なんて言ってきたら嫌だよね。+3
-0
-
227. 匿名 2023/01/04(水) 17:35:41
>>38
気持ちよくわかるし
お母さんがキレル様子も目に浮かぶ程想像出来た、親ってどこもにてるのかな。
正義を押し付けてくるよね。
大好きな従兄弟さん、思いやりあるね。
そういう関係うらやましいわ。+3
-0
-
228. 匿名 2023/01/04(水) 17:38:40
>>216
いくら孫産んでくれても、普通は兄嫁より実の娘の方が可愛いよね。兄妹差別するタイプの母親なのかな。
私が148の母親なら148が独身でも先々のこと考えてお金残してあげたいし、もし結婚して子供できたらその子たちのために残してあげたいから兄家庭への援助はほどほどにしとくけどなー。
兄家庭にばかり支援して、介護は148さんに頼ってきそうな気配を感じる。介護が必要になったら兄嫁は逃げそう。+3
-0
-
229. 匿名 2023/01/04(水) 17:44:56
>>54
私なんて何にも話しかけられないよ
何なの家の親戚はー!+1
-0
-
230. 匿名 2023/01/04(水) 17:48:46
>>167
兄や兄嫁とは縁切りたいんだろうけど、実両親とまで縁切りたい訳ではないんでしょうね。お母さんはすっかり兄嫁に取り入られたみたいだけど、お父さんはどうなのかな?お父さんがまともなら、兄嫁にされたこと話してみてもいいのかなって思った。+2
-0
-
231. 匿名 2023/01/04(水) 17:50:31
>>229
コンプラ教育しっかり受けてる親戚なんだよきっと。今って下手ないじりは御法度だから。+0
-0
-
232. 匿名 2023/01/04(水) 20:55:30
自分でも最低だなって思うけど、実家に帰るのにかかる分の交通費に見合った会話できるかなって考えてしまう
自分以外の親戚はみんな地元にいるし、帰省に5時間半はかかるし、帰ってもゆっくりするだけなら家にいるのと変わらないよなって思っちゃって、、
向こうが毎年この時期に5時間半かけてこっちにきてくれるなら話は別かもしれないけどね+1
-0
-
233. 匿名 2023/01/04(水) 22:31:27
よくないと思いつつ本当に結婚が人生の墓場になった叔父を引き合いに出したら、ほぼ全員そう思ってたらしく結婚についてとやかく言わなくなった+3
-0
-
234. 匿名 2023/01/05(木) 03:53:37
叔父達が借金作る、必ず貸せですが
貸さなかったら窃盗致しました
前々から弁護士に叔父さん信用するな!
注意されておりました。
窃盗する人間になったら他人です
今後名前を利用されない様に致しました+3
-0
-
235. 匿名 2023/01/05(木) 04:07:08
他人が要る親戚です
財産が貰えるか?
どこ迄嫌な親戚です
相続権がありません
他人ごときに渡す事
弁護士が致しません
弁護士が嫌な親戚だろう+1
-0
-
236. 匿名 2023/01/05(木) 06:52:45
>>204
結婚出産できない半人前ババア。
徴兵行きなよ。お前にやる福祉はねーよ+1
-4
-
237. 匿名 2023/01/05(木) 06:59:03
>>235
子どものスペック負けてる人とかそう言っていそうね。
+0
-0
-
238. 匿名 2023/01/05(木) 18:38:14
母ひとり田舎暮らしで私は一人っ子で実家を出たんだけど、何かあると電話をかけてきて、おじやおばが来てるから挨拶しろとか催促されるのに疲れた。幸い仕事が年末年始も仕事なので帰省は免れてるけど、元々そこまで仲良くないのに何話すのって思ってストレス。自分(母)のこの先を考えて繋がりを持たせたいんだろうけど。+4
-0
-
239. 匿名 2023/01/06(金) 13:23:04
他人が要る親戚です
財産が貰えるか?
どこ迄嫌な親戚です
相続権がありません
他人ごときに渡す事
弁護士が致しません
弁護士が嫌な親戚だろう+1
-0
-
240. 匿名 2023/01/06(金) 13:27:41
親戚が遠慮せずにガメツイ人達
こんなに嫌なことする従姉妹
家から窃盗すること許されない
親戚が窃盗致しました
お金から何から何迄です
偽証になりましたよ 泥棒の子分+1
-0
-
241. 匿名 2023/01/06(金) 13:29:35
知識も教養も品格がない親戚
関わらない様に注意しています+1
-0
-
242. 匿名 2023/01/06(金) 14:51:15
>>20
私も同じく、いとこの子供達に毎年お年玉あげてますが、年々あげる対象の子供の人数が増えていく(今年で10人以上)ので、お財布がキツいです。。
+0
-0
-
243. 匿名 2023/01/06(金) 23:39:50
知識も教養も品格がない親戚
関わらない様に注意しています+1
-0
-
244. 匿名 2023/01/07(土) 02:08:27
>>232
わかるわ。
ホストファミリーが毎年来てねと言ってたけど、私お金持ちじゃないからその旅費を捻出するのも大変だし、捻出できた場合も、同じ金額ならまだ行ったことない国に行きたいと思ってしまう。凄く好きなファミリーだけど、通い詰める程ではない。
祖父母の家は、昔の祖父母が元気な時は、行くと交通費やお小遣いくれてたし、祖父母はうちの親にも交通費渡してた。今も行けばおばは、おそらく交通費は払おうとはしてくれるんだろうけど行かない。格差や生きてる世界が違うのを無理に話し合わせて会話するのもしんどいし、介護問題で揉めたからモヤモヤもあるし。
+0
-0
-
245. 匿名 2023/01/07(土) 04:16:31
>>3
一応一般人ということになってるし、
勝手に使うの良くないんじゃ…+0
-0
-
246. 匿名 2023/01/07(土) 04:19:22
最後になるかもって親戚の集まりのとき参加しなかった
親には少し愚痴言われたけど大嫌いな親戚いるし、
助けてもらうこともないから+0
-0
-
247. 匿名 2023/01/07(土) 11:43:41
助けてもらうこともないのに、仲良し親族ごっこに付き合わなきゃならないのは、出費の無駄。+1
-0
-
248. 匿名 2023/01/10(火) 05:32:42
>>235
相続権が有りません
何度も説明致しました
わからない様ですが
弁護士が有りません
+1
-0
-
249. 匿名 2023/01/10(火) 05:35:26
簡単に利用出来る訳ありません
今後親戚に誰も紹介致しません
凄い意地悪な親戚です
+1
-0
-
250. 匿名 2023/01/10(火) 05:43:20
土地権利書窃盗する親戚です
バカだから売却する為に相談に
不動産屋に行って要る親戚です
凄い嘘つき婆さんだと有名です
他人から盗んでも売却出来る訳
法的に有りません
横領になりました。
他人から財産盗む様な親戚です
弁護士が関わるな❗️+1
-0
-
251. 匿名 2023/01/10(火) 05:51:13
借金する親戚達です
わざわざ関わらない様
注意されております
必ず何百万円貸せですが
何様ですか? 借金国
+1
-0
-
252. 匿名 2023/01/21(土) 21:02:09
>>83
せいぜい保証会社を仲介してくれる程度だよ。そして中間マージンをとるのが仕事。夢みすぎだよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する