ガールズちゃんねる

【箱根駅伝】駒大、史上5校目の3冠達成!大八木監督の悲願「三度目の正直」で令和の常勝軍団に

131コメント2023/01/06(金) 07:33

  • 1. 匿名 2023/01/03(火) 13:39:18 

    【箱根駅伝】駒大、史上5校目の3冠達成!大八木監督の悲願「三度目の正直」で令和の常勝軍団に(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    【箱根駅伝】駒大、史上5校目の3冠達成!大八木監督の悲願「三度目の正直」で令和の常勝軍団に(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    <第99回箱根駅伝>◇23年1月3日◇復路◇箱根-東京(5区間109・6キロ)  駒澤大(駒大)が2年ぶり8度目の総合優勝を果たした。 記録は10時間47分10秒だった。2位中大に1分42秒差をつけた。10月の出雲、11月の全日本に続く優勝で、90年度の大東文化大、00年度の順大、10年度の早大、16年度の青学大に続き、史上5校目となる同一年度の3冠を達成した。名将・大八木弘明監督の悲願がかない「令和の常勝軍団」となった。


    往路優勝の前日同様に全区間で安定した走りを披露した。2位中大に30秒差で臨んだ6区・伊藤蒼唯(1年)が、区間賞でリードを47秒差へ広げる。7区・安原太陽(3年)も区間5位の走りで43秒差を守った。8区で主力の花尾恭輔(3年)が欠場する中、代わった赤星雄斗(3年)が区間4位の力走を披露。大八木監督の叱咤激励の声が響く中、リードを1分5秒差まで離した。

     そして勝負のポイントとなったのが9区。山野力(4年)が主将らしい力強い足取りでジリジリと引き離しにかかり、狙いと通りに1分32秒差とした。10区のアンカー青柿響(3年)も安定した走りで、危なげなく進んだ。後続の姿はもう見えない。そして笑顔の仲間が待つ東京・大手町のゴールにフィニッシュした。

    +100

    -3

  • 2. 匿名 2023/01/03(火) 13:40:00 

    見てました!駒大おめでとう!大八木監督、おめでとう!

    +254

    -3

  • 3. 匿名 2023/01/03(火) 13:40:03 

    私の母校が勝った!
    みんなかわいい!
    ステキ
    ナイスバディ!

    +8

    -33

  • 4. 匿名 2023/01/03(火) 13:40:10 

    駒澤大学さんおめでとうございます!

    +145

    -1

  • 5. 匿名 2023/01/03(火) 13:40:30 

    原監督は温情采配をするべきではなかった
    勝つことだけに徹して冷酷な采配してたら
    1位取れてたよ

    +13

    -49

  • 6. 匿名 2023/01/03(火) 13:40:32 

    青学はどうしたの?

    +31

    -6

  • 7. 匿名 2023/01/03(火) 13:40:44 

    おめでとう!

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2023/01/03(火) 13:40:44 

    明治大学シード逃しちゃった
    母校のライブ配信を見つつ応援してた残念だけど学生の頑張りと1区1位の夢を見させてくれてありがとう

    +82

    -6

  • 9. 匿名 2023/01/03(火) 13:40:47 

    大学駅伝三冠?今年の駒大は強いんだねー。

    +159

    -0

  • 10. 匿名 2023/01/03(火) 13:40:51 

    安定してたし青学はトラブルがあったもんね

    +29

    -2

  • 11. 匿名 2023/01/03(火) 13:40:59 

    全区間、安定してたね
    特に5区6区の1年生コンビがよくやったと思う

    +154

    -1

  • 12. 匿名 2023/01/03(火) 13:41:10 

    >>6
    3位だったよ。

    +62

    -1

  • 13. 匿名 2023/01/03(火) 13:41:11 

    こういうので倍率上がったりするのだろうか。

    +20

    -2

  • 14. 匿名 2023/01/03(火) 13:41:21 

    強かったねー!中大の悔しい顔で泣けてきた

    +77

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/03(火) 13:41:56 

    東大に首席で受かるのとどっちがすごい?

    +0

    -27

  • 16. 匿名 2023/01/03(火) 13:41:57 

    どの学校も素晴らしい走りだった!
    55年ぶりの立教も、よく頑張った🎽

    +155

    -0

  • 17. 匿名 2023/01/03(火) 13:42:37 

    >>6
    温情采配で競技をやめると宣言してる4年生を6区に配置するミス

    +56

    -25

  • 18. 匿名 2023/01/03(火) 13:42:42 

    ホテルでマスクしろって言ってるヤツは選手にもマスクして走れって言えよ。

    +4

    -28

  • 19. 匿名 2023/01/03(火) 13:42:45 

    >>12
    来年に期待!私は青学を応援するよ!

    +22

    -35

  • 20. 匿名 2023/01/03(火) 13:43:06 

    まぁ順当だな

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/01/03(火) 13:43:11 

    区間2位、3位の人多くて
    安定感すごかった

    +65

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/03(火) 13:43:11 

    青学どないしたんや

    +5

    -14

  • 23. 匿名 2023/01/03(火) 13:43:28 

    >>13
    学力とは違うからね?

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2023/01/03(火) 13:43:52 

    おめでとうございます🎉

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2023/01/03(火) 13:44:05 

    大八木監督大好き!!
    30年近く時代に合わせて指導方法を変えたり柔軟に適応しながら優勝チームとして監督を続ける大八木監督を尊敬します

    +166

    -5

  • 26. 匿名 2023/01/03(火) 13:44:16 

    男子学生の嬉し涙、悔し涙は
    見ててもらい泣きしてしまうわ

    +104

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/03(火) 13:44:48 

    >>15
    医者と弁護士どっちが凄いのみたいな質問だね

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/03(火) 13:44:48 

    >>22
    来年に期待やで!

    +9

    -4

  • 29. 匿名 2023/01/03(火) 13:44:54 

    >>6
    5区と6区で大ブレーキし3位

    +28

    -3

  • 30. 匿名 2023/01/03(火) 13:45:01 

    駒大おめでとう!
    1年生たちの起用が素晴らしかったです。

    青学も8位から3位までの追い上げ、底力は流石としか言いようがない。

    入賞しなかったチームもみんな素晴らしかったです。

    +155

    -3

  • 31. 匿名 2023/01/03(火) 13:45:24 

    監督の掛け声が
    どこよりもすごい

    +72

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/03(火) 13:45:38 

    >>18
    管理人代行反社倫子は黙れ

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2023/01/03(火) 13:46:24 

    強すぎ
    しばらく王者の時代続くね

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2023/01/03(火) 13:46:25 

    >>15
    あなたはどう思う?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/03(火) 13:47:58 

    狭い日本そんなに急いで何処に行く?

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2023/01/03(火) 13:48:03 

    >>2
    駒澤大学と聞いてこの人思い出した
    今何やってるんだろう
    【箱根駅伝】駒大、史上5校目の3冠達成!大八木監督の悲願「三度目の正直」で令和の常勝軍団に

    +10

    -76

  • 37. 匿名 2023/01/03(火) 13:48:32 

    >>17
    結果、青学は6区の区間記録は20位でしたな

    +59

    -6

  • 38. 匿名 2023/01/03(火) 13:49:17 

    さすが慶応、陸の王者

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/03(火) 13:49:31 

    駒大はやっぱり強いな

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/03(火) 13:49:43 

    暖かいおこたで寝転びながら苦しそうに走っている学生さんを観るのは最高の贅沢

    +0

    -13

  • 41. 匿名 2023/01/03(火) 13:53:14 

    >>37
    しかし、最終的に3位。

    +8

    -5

  • 42. 匿名 2023/01/03(火) 13:53:24 

    >>36
    この人も拓真だったね‥

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/03(火) 13:53:36 

    感動したよ〜
    待ってる選手たちのありがとう!の中でゴールテープ切るの本当泣ける

    +57

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/03(火) 13:54:12 

    ソーカ大が優勝じゃなければ良いわ

    +30

    -9

  • 45. 匿名 2023/01/03(火) 13:54:19 

    駒沢の時代が続くのかな。

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/03(火) 13:54:21 

    大八木監督のインタビューはじまった

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/03(火) 13:54:21 

    立教はなんの取り柄もないね

    +0

    -26

  • 48. 匿名 2023/01/03(火) 13:54:44 

    青学5区6区はかわいそうだったけど、交代の中精一杯頑張ってて泣けたよ〜

    +64

    -1

  • 49. 匿名 2023/01/03(火) 13:55:04 

    大八木監督喋ってる。良いお父さんだな。

    +37

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/03(火) 13:55:58 

    みんな男になった!!

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2023/01/03(火) 13:59:20 

    やっぱお正月は箱根だなー!
    おばちゃん感動で何回も泣いちゃったよ😭😭

    +75

    -2

  • 52. 匿名 2023/01/03(火) 14:01:04 

    >>1
    圧倒的な強さだったよ!駒澤総合優勝&三冠本当におめでとう!胴上げされてる大八木監督見られて本当に嬉しかった

    +59

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/03(火) 14:03:37 

    >>17
    あれは温情采配じゃないよ。
    5区に予定していた選手が前日に体調不良になり、6区の脇田が5区に変更。
    6区は控えの選手を出さざるを得なかった。

    +117

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/03(火) 14:03:53 

    おめでとうございます🤜
    【箱根駅伝】駒大、史上5校目の3冠達成!大八木監督の悲願「三度目の正直」で令和の常勝軍団に

    +127

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/03(火) 14:05:24 

    >>13
    息子に色々な所から声が掛かったら何処へ行かせたい?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/03(火) 14:06:10 

    >>41
    岸本が5人抜きしたおかげでね。
    来年はもう卒業していなくなるから青学もどうなるか分からんね。

    +99

    -2

  • 57. 匿名 2023/01/03(火) 14:06:34 

    >>6
    5区予定の若林選手の体調不良で6区予定の脇田選手を急遽シフトしたから他に6区の山下りに対応できる選手が居なかったと思われる。5区6区は山に特化した練習をしていないと難しいと思う。

    +92

    -1

  • 58. 匿名 2023/01/03(火) 14:07:38 

    >>15
    どちらも凡人には努力しても無理

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/03(火) 14:07:49 

    立教はタスキ繋げられて良かった‼︎
    母校だから応援してたよ📣

    +40

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/03(火) 14:10:03 

    >>53
    5区6区の山登りと山下りはそれに向けた練習をしないと急には走れないと思う。

    +64

    -1

  • 61. 匿名 2023/01/03(火) 14:10:16 

    岸本君は感動した。いい仕事したと思うよ。
    本来は楽しい性格だと聞いたことあるけど、1度見たら忘れない顔立ち。実業団に入っても頑張って欲しい。

    +58

    -1

  • 62. 匿名 2023/01/03(火) 14:10:38 

    >>59
    無名だから

    +1

    -9

  • 63. 匿名 2023/01/03(火) 14:12:01 

    >>1
    あれれ?東洋大はー?
    どした?

    +5

    -5

  • 64. 匿名 2023/01/03(火) 14:12:10 

    優勝を狙うには控えメンバーもいつでも出られるように練習しないといけないんだろうな。体調不良があったりして、いつ出番が来るかわからないし。

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/03(火) 14:14:18 

    >>23
    例えば早慶MARCH国立あたり志望、ニッコマ滑り止めの人で、ニッコマの中でどこ受けるか迷ってる人はこういうので駒澤を選んだりすることもあるのかなと。

    +34

    -2

  • 66. 匿名 2023/01/03(火) 14:14:46 

    >>62
    あ、いらないいらない

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/03(火) 14:15:04 

    今さっき9区を生で見てきたけどめちゃくちゃ早くてびっくりしました!!大八木監督が「いい走りしてるよ!大学4年生最後に良い走りで終わりにしよう!」と言っていてよかった😭

    +92

    -1

  • 68. 匿名 2023/01/03(火) 14:16:13 

    >>14
    別格の駒と青に食らいついていつも以上に面白い大会にしてくれたと思う!
    駒大にはおめでとう!と
    中大にはありがとう!と言いたい。

    +67

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/03(火) 14:22:27 

    >>55
    早大

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/03(火) 14:27:58 

    >>25
    教え子の前田監督率いる國學院大の選手と駒大の選手が並走していた時に、國學院大の選手を激励して前に行かせてその子が区間賞取った話が好き‼️

    +72

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/03(火) 14:30:11 

    現地レポーターの滑舌の悪さが気になった。寒いから?とは言え酷かったよ

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/03(火) 14:37:18 

    子供の頃はただ走ってるだけで何が楽しいんだと思ってたけどいつの間にかハマってた

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/03(火) 14:38:49 

    >>14
    中大は今回目指してたのシードだしそれで2位は大健闘だからあの涙は悔し涙ではないと思う
    悔し涙は青学かと

    +9

    -9

  • 74. 匿名 2023/01/03(火) 14:39:47 

    素敵だった!!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/03(火) 14:40:24 

    >>36
    なにこれ?こんな事あったの?

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/03(火) 14:42:43 

    >>55
    早稲田かな
    駅伝云々抜かしたら1番偏差値高いし陸上で駄目になっても早稲田卒という肩書きは強いし早稲田は早稲田好きOB多いし就職にも有利

    +23

    -2

  • 77. 匿名 2023/01/03(火) 14:46:27 

    バカ私大が活躍できる数少ない舞台

    +2

    -29

  • 78. 匿名 2023/01/03(火) 14:46:51 

    >>76
    半分は推薦

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/03(火) 14:47:21 

    ぶっちぎりだったねー爽快。駒大のような卒業生少ない大学が勝って嬉しい!卒業生多い大学が勝つと会社ですがその話するおじさんがいてウザイから。駒大の卒業生はいないから安心して楽しめる。

    +2

    -11

  • 80. 匿名 2023/01/03(火) 14:47:34 

    >>76
    その代わり体育会優遇は少ない
    運動部員でもバンバン留年させる

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/03(火) 14:48:53 

    駒沢大学は線香の匂い
    イメージですが

    +3

    -12

  • 82. 匿名 2023/01/03(火) 14:51:04 

    駒澤大学優勝おめでとうございます!
    大八木監督退任なんて残念です!
    それもあって選手たちがあんなにがんばってくれてんですね。有終の美を飾らせてくれましたね。

    +72

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/03(火) 14:54:27 

    >>36
    この方、殺人とか重大な罪を犯したわけでもないのに大々的に報道されて気の毒だったわ
    普通の大学生だったら実名報道されないレベルの罪なのにね…

    +124

    -7

  • 84. 匿名 2023/01/03(火) 14:58:32 

    沿道の応援に行きました!
    うちの近所は人混みにもならず穴場スポットです
    テレビに映ることもほぼないけどw
    頑張ってる選手たちが近くで見れて楽しかった〜

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/03(火) 14:58:57 

    >>60
    5区6区は慣れてるはずの人でもボロボロの走りになってるの見たことある
    山の怖さだよね

    +70

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/03(火) 15:00:21 

    >>80
    そうなったら親は学費やら家賃やら国民年金払うの大変だね

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/03(火) 15:00:36 

    >>55
    こんな声に騙されずに国立目指してくださいww

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2023/01/03(火) 15:00:43 

    >>80
    早稲田は文武両道じゃないといけないっていうね
    昔は駅伝で早稲田めちゃくちゃ強かったけど頭もよくてスポーツもってすごいなー

    +17

    -2

  • 89. 匿名 2023/01/03(火) 15:02:15 

    >>76
    駅伝の早稲田は学力で行ってないよ。
    出身校が工業高校とかいたりして、明らかに推薦だよねww

    +10

    -3

  • 90. 匿名 2023/01/03(火) 15:03:07 

    >>21
    青学の監督が区間賞取れる選手が一人いるより全員で1秒づつタイムを縮めれば全体で10秒早くなるって言ってたけどまさにそれだね

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2023/01/03(火) 15:03:12 

    >>89
    早稲田のスポーツ推薦は全部で50名以下だよ
    レギュラー出てくるのがスポーツ推薦組が多いだけで部員は一般入試組の方が多い

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/03(火) 15:04:36 

    >>54
    遠洋漁業に従事している方みたい

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/03(火) 15:05:56 

    >>51
    おばちゃん若者が必死になっている姿だけで泣きそうになります
    スポーツに打ち込む姿は爽やかで素晴らしい

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/03(火) 15:11:27 

    >>89
    例え推薦だろうがそんなもん言わなければ分からないし早稲田卒業とFラン卒では全然違う

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2023/01/03(火) 15:11:49 

    >>93
    ゴールで泣きながらチームメイトが泣きながらランナーを待ってる姿とかもう号泣よ。学生って言っても皆20歳過ぎが殆どなのに、友達のために泣けるなんて良い学生生活だなって感じるし、子どももこんな風に素敵な友人に恵まれてほしいと願う😭😭

    +66

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/03(火) 15:16:59 

    >>83
    創価が独走だったの最後に駒沢が抜いて優勝したよね。
    関係ないと思いたいけど…
    スポーツとそこは別だと思いたい

    +74

    -2

  • 97. 匿名 2023/01/03(火) 15:22:56 

    ああでも、大八木さん退任されるんですね
    【箱根駅伝】3冠達成した駒大・大八木弘明監督が3月限りでの退任を表明 「今年で監督を多分退きます」 : スポーツ報知
    【箱根駅伝】3冠達成した駒大・大八木弘明監督が3月限りでの退任を表明 「今年で監督を多分退きます」 : スポーツ報知hochi.news

     史上5校目の学生3大駅伝3冠を達成した駒大の大八木弘明監督が優勝会見の最後に、3月限りでの電撃退任を表明した。

    +43

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/03(火) 15:28:21 

    退任されるんだね、、
    だからずっと藤田さんをそばに置いて育ててきたのかな?
    本当にお疲れ様でした
    大好きな監督の一人です
    【箱根駅伝】駒大、史上5校目の3冠達成!大八木監督の悲願「三度目の正直」で令和の常勝軍団に

    +75

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/03(火) 15:30:05 

    >>54
    総監督になられて、駒澤大学の更なる飛躍を期待しております

    +45

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/03(火) 15:36:05 

    >>77
    賢い方なんですね。
    駒澤大学がバカ私大だったらみんな受験もどんなにラクでしょうね。

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/03(火) 15:40:43 

    >>99
    今所属している駒澤の学生たち、入学予定の子たちにとっても大八木監督は欠かせない存在だろうし、
    総監督になっても熱意は変わらないだろうね。
    それに大学からしたらよそ行ってしまわれるほうが怖いだろうしね。

    +56

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/03(火) 15:51:04 

    >>100
    実際に上位は国立に行くから
    国立に行けない人たちの中堅がニッコマ
    大卒平均の下位校だよ

    +0

    -24

  • 103. 匿名 2023/01/03(火) 16:25:15 

    >>6
    途中で失速してからのごぼう抜きは凄いメンバーだと思うけど 駅伝らしさ誰が助け合い

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/01/03(火) 16:32:55 

    >>81
    そもそもはお坊さんの学校だもんね

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/03(火) 16:32:58 

    >>60
    ラジオの解説で柏原が話してたんだけど5区と6区は練習量が多い選手じゃないと任せられない(要約)的な話をしていたよ

    +45

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/03(火) 16:37:30 

    >>83
    本当にね
    なんか、ちよっとモヤモヤした

    でも駒澤大学が強いのは証明されてるから、今回の優勝も本当に嬉しかったです

    +49

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/03(火) 16:45:59 

    >>36
    花崎君も、この方が何か関係があって陸上辞めたって嘘?

    +0

    -7

  • 108. 匿名 2023/01/03(火) 16:49:42 

    駅伝今までまともに見たことなくて、去年くらいから一生懸命闘う姿見てハマった者です。
    疑問になりながら見てて、なぜ選手は度々時計を見るのか気になりました。タイムや区間賞を計ってるんですか?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/03(火) 16:54:03 

    何年か昔、青山学院の神野くんが山登りするのを見て以来、そこから箱根駅伝を見るようになりました。

    山を制する者が箱根を制す。胸に響いた言葉です。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/03(火) 17:02:57 

    >>108
    自分のペースを確認してるのかなと思って見てた。
    変に飛ばしすぎてないか、遅れてないか。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/03(火) 17:13:09 

    >>107
    そもそも花崎くんは退部してないよ
    休部してただけ
    世間から誤解されてるってことで花崎くん本人がSNSで休部の理由を説明してる

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/03(火) 17:23:47 

    ただのファンなのに復路はドキドキハラハラで何を食べても味がしなかった。優勝を見届けてピザでも食べようとしたら監督勇退のニュースで味がしない

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/03(火) 17:41:17 

    >>111
    教えていただき、ありがとうございます。
    囁かれる噂も八卦ですね。
    元気にされてるなら安心しました。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/03(火) 18:31:02 

    順位が振るわなかった有力校は青学6区、東洋石田、順大三浦がいまいちだったかな(´・ω・`)

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2023/01/03(火) 18:46:34 

    >>50
    生まれた時から男だよ

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2023/01/03(火) 18:47:05 

    >>36
    私もこのトピ見て知った

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/03(火) 18:55:44 

    >>73
    中大は3位以内目指してたんだよ
    それで優勝は100回大会の来年取るという意気込みなんだけど、往路終わって2位だったからもしかしたら今回期待はあっただろうね

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/03(火) 19:30:52 

    >>103
    ごぼう抜きではないでしょ。
    5人が団子で走ってたのを抜いただけ。

    +5

    -6

  • 119. 匿名 2023/01/03(火) 19:52:52 

    >>117
    中大は歴代最多出場回数、歴代最多優勝回数、歴代最多連覇数なんだよね

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/03(火) 20:12:34 

    >>104
    仏教校だけど、監督自ら神社にお参りに行くって言ってたからね…
    兄が付属からの駒沢大だけど、お寺に泊まりの合宿があるのと先生にお坊さんが居るのと、お昼に仏教の音楽が流れる以外は宗教色ないって言ってた。
    あと、高校の卒業祝が数珠だったとは言ってたけど。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/03(火) 21:36:34 

    >>36
    わざわざ貼らなくてもいいじゃん

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/04(水) 00:45:54 

    >>50
    フェミニスト抗議

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/01/04(水) 03:03:40 

    >>115
    大八木監督語録

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/04(水) 03:52:51 

    >>77
    wakkatteTVとか好きそう

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/04(水) 08:45:21 

    >>67
    キャプテンの山野君のファンです。鍛えられた身体が美しい。色々あった後に1年チームを引っ張ってきて、最後にエース級の選手複数体調不良になり、大変だったと思う。

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/04(水) 08:49:14 

    >>55
    条件にもよるでしょ。どこまで費用が免除になるか、授業の出席、相部屋か個室か、SNS禁止等々

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/04(水) 12:11:03 

    >>13
    東洋大は柏原効果で当時凄いことになったよね

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/04(水) 13:03:28 

    >>36
    もういいよね。
    そんなに歳の差もないのに、そんな人たくさんいるじゃん。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/04(水) 18:22:13 

    >>96
    たぶんアノ大学の優勝阻止したからだよ…
    政治とか警察とかマスコミとかアノ団体が
    深く入り込んでいるんだなとわかって
    恐ろしいわ

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/04(水) 18:35:49 

    >>128
    そうだよね
    それに18歳以下は禁止のサイトで知り合ったとかなら
    まさか18歳以下とは思わなかったんだろうしねえ

    優秀な弁護士がついて無罪にして欲しい位だわ
    気の毒すぎて、この選手の事を思い出すたびに
    貴方に幸あれ!って祈っている

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/06(金) 07:33:38 

    >>117
    往路はもしかして…という期待があったね。それにしても駒澤大学の5区6区が凄すぎた。あれが一年生とは頼もしすぎる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。