-
1. 匿名 2023/01/03(火) 11:18:00
貰った後どうしていますか?
主は、釣り好きの彼氏から釣り道具一式もらいました。(私は釣りに全く興味ないです。私が使わないなら自分で使うと言っています)+51
-13
-
2. 匿名 2023/01/03(火) 11:18:45
売る+18
-4
-
3. 匿名 2023/01/03(火) 11:18:49
メルカリ+7
-2
-
4. 匿名 2023/01/03(火) 11:19:01
>>1
一緒にやりたいんじゃないの?知らんけど。+63
-6
-
5. 匿名 2023/01/03(火) 11:19:15
家にあったやつ持ってきたやろ!って感じのぬいぐるみを渡された
どこいったかな…うん…+30
-3
-
6. 匿名 2023/01/03(火) 11:19:37
男のプレゼントって大体そう…
自慢したくなるようなプレゼントをくれる人は遊び人w+65
-5
-
7. 匿名 2023/01/03(火) 11:20:01
私釣り好きだから主さんが羨ましい‼︎+5
-18
-
8. 匿名 2023/01/03(火) 11:20:11
+3
-2
-
9. 匿名 2023/01/03(火) 11:20:35
自己満足の道具として責任は果たした。捨てます。+15
-3
-
10. 匿名 2023/01/03(火) 11:20:38
+1
-3
-
11. 匿名 2023/01/03(火) 11:20:41
旦那から貰ったバカラのガラスの指輪
全く好みじゃないので15年ぐらい引き出しの奥にしまってる
+8
-7
-
12. 匿名 2023/01/03(火) 11:20:42
小学生の頃の父親からの誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントが地球大家族みたいなタイトルの写真集だった
別に私はそういうものに特に興味を示す子供じゃなかったのに。+10
-1
-
13. 匿名 2023/01/03(火) 11:20:45
トンチンカンなものをくれる男ほど自信満々なのはなぜ?+75
-4
-
14. 匿名 2023/01/03(火) 11:20:56
>>1
ただ普通に釣りやらないかというご提案のプレゼントか、記念日のプレゼントかで違ってくるかも。+6
-1
-
15. 匿名 2023/01/03(火) 11:21:14
>>1
釣具と登山道具正にもらったことある。登山はハマったけど釣りはそんなにだからタンスの肥やし。+2
-1
-
16. 匿名 2023/01/03(火) 11:21:19
年末年始お疲れだろうからってスタバのカード渡してきた夫。
子供と私おいて、地元に泊まりで飲みに帰った。
スタバカードいつ使ったらいいわけ?
それよりひとりになる時間がほしい。
+50
-6
-
17. 匿名 2023/01/03(火) 11:21:36
一緒に行こうとゴルフシューズもらった
ちなみにゴルフクラブは持ってない
そっちは買えと?+11
-1
-
18. 匿名 2023/01/03(火) 11:21:56
>>1
結婚祝いで工芸品(飾るタイプ)貰ったことあるけど趣味じゃなさすぎて、ずっとしまったままだな笑
お祝いは気持ちだって言うけど、相手の結婚式ではご祝儀包んで、新幹線代も負担してお祝いしに行ったのにな…と悲しくなった。+12
-6
-
19. 匿名 2023/01/03(火) 11:22:13
彼女がいる会社の同期に彼女へのプレゼントのハンカチを一緒に選んでほしいと頼まれて選んだら、帰りにそれをプレゼントですって渡された。なにこれ、いらん。+56
-1
-
20. 匿名 2023/01/03(火) 11:22:23
お土産にゃん。+49
-6
-
21. 匿名 2023/01/03(火) 11:22:30
自作の歌をプレゼントされた
貰った後別れた+19
-2
-
22. 匿名 2023/01/03(火) 11:22:41
男性にありがち。
機械とかアウトドアグッズとか、興味ないとほんともらっても面倒臭いから困る。+14
-1
-
23. 匿名 2023/01/03(火) 11:22:48
ドラムセット
私ドラムとか一切してないんすよ。
新しい趣味になったらいいかと思って…って。はぁ。+33
-1
-
24. 匿名 2023/01/03(火) 11:22:48
彼氏なら一緒にやろうよってお誘いだと受け取って数回は付き合って上げて自分がつまんないって思えば辞める
以外と一緒にしてたらたのしいかもよ
彼氏でいずれ結婚しても趣味の釣りは辞めないだろうし+1
-4
-
25. 匿名 2023/01/03(火) 11:22:58
>>18
年取ったら飾りたくなるかもよw+2
-3
-
26. 匿名 2023/01/03(火) 11:23:00
私は淡い青色が好きで、文具やポーチなどいくつか持っているんですが、ある先輩からはよく、ガル子ちゃんは淡い色じゃなくて濃いめの青の方が似合うよ?と言われていました。
その年の誕生日に先輩から濃いめの青色の文具のプレゼントをもらいました…
淡い色は似合わないってことなんでしょうか…+3
-6
-
27. 匿名 2023/01/03(火) 11:23:13
>>1
一緒にやりたいんだろうな。
それが興味なくて、クリスマスや誕生日で貰ったならイラっとする!
だから、余計やりたくない。
普段やクリスマスプレゼントのオマケポジなら、まあ良いきっかけかな?って一回やってみる
わたしは新婚のクリスマスにムートンっぽいコートとヒョウ柄アウターを貰ったけどいらん。と言ってしまった…+7
-2
-
28. 匿名 2023/01/03(火) 11:23:16
>>1
それまあまあお金かかってるよ+5
-3
-
29. 匿名 2023/01/03(火) 11:23:40
>>19
粋な演出のつもりねそれ。恥ずかし。+44
-2
-
30. 匿名 2023/01/03(火) 11:24:01
>>28
だからこそ余計に苛つくんやろ+11
-2
-
31. 匿名 2023/01/03(火) 11:24:06
>>16
むしろ、ゆっくり温泉でも行っておいでと宿泊券とか旅行券とか欲しいよね。
なに自分だけ泊まりがけで遊びに行ってんのと…。+27
-1
-
32. 匿名 2023/01/03(火) 11:24:09
1800円の指輪で職場の上司に結婚してくださいって言われた。(付き合ってないし、何度も付き合ってくれって迫られるたびに、断ってた)
もちろん突き返した。自分って1800円の価値しかないんだって、地味にショック受けた(笑)+42
-1
-
33. 匿名 2023/01/03(火) 11:24:23
>>7
とんちんかんこめんと+2
-4
-
34. 匿名 2023/01/03(火) 11:24:42
>>1
プレゼントという名目で、自分の趣味の買い物を楽しんでるだけw+15
-1
-
35. 匿名 2023/01/03(火) 11:24:42
>>1
誕生日プレゼントとして相手(女の子)本人の写真もらったことあるw
いらねえwww+6
-3
-
36. 匿名 2023/01/03(火) 11:24:56
>>32
うわー値段どうやって知ったのww+13
-2
-
37. 匿名 2023/01/03(火) 11:25:37
>>13
トンチンカン
→人と違うセンス
→人と違うオレ様かっけー
→どや!(プレゼントという名の趣味の押し付け)+4
-1
-
38. 匿名 2023/01/03(火) 11:25:39
結婚する時、近所のオバチャンから賞味期限切れまくった食品の詰め合わせをもらった。
家にある捨てられなかったもんかき集めてきた感じ。
実親も毒なのでその友も毒だなと実感した。+7
-1
-
39. 匿名 2023/01/03(火) 11:25:51
ピアスの穴開けてるの知ってるはずなのに、イヤリングをプレゼントされた+6
-1
-
40. 匿名 2023/01/03(火) 11:26:06
>>16
スタバカード使って来るから子供ヨロシクねって言うと、子供と行ってくれば?って言いそうな夫だね。+15
-2
-
41. 匿名 2023/01/03(火) 11:26:26
>>28
どんな素晴らしい高価な道具でも使わなければ邪魔+6
-2
-
42. 匿名 2023/01/03(火) 11:26:31
プレゼントなんてほぼ自己満+9
-3
-
43. 匿名 2023/01/03(火) 11:27:07
>>1
一緒に釣りをしたいのか、あわよくばいらないと言われたら自分で使おうと考えてのことなのかな
私はDIY好きの友達からトンカチとかペンキの刷毛とかのセットみたいなものを受け取って戸惑った
プレゼントしてくれる気持ちがうれしいとは言うけど戸惑い以外の何ものでもなかった+7
-1
-
44. 匿名 2023/01/03(火) 11:28:21
額装した自作の絵。別れた今は裏返して有名な写真家の作品を入れて飾っています。+4
-2
-
45. 匿名 2023/01/03(火) 11:28:25
>>19
え?彼女がいるってのはフェイク?
元々あなたに渡すつもりだったけど、彼女に渡すって嘘ついて、あなたに好みのハンカチ選ばせたってこと?
そうだとしたら、ちょっと怖い+36
-1
-
46. 匿名 2023/01/03(火) 11:28:44
元カレから誕生日に扇子の形の瀬戸物の置き物もらった。
花の絵と「仲良きことは美しきことかな」って書いてあった
自宅の物置から発掘してきたのかと思ったけど買ったらしい。めちゃくちゃ照れながら「気に入らなかったら飾らなくていいから」って言われた+6
-1
-
47. 匿名 2023/01/03(火) 11:28:48
>>1
誕生日に、首ふり人形のオルゴール(でかい)をもらった。
高3でっせ。
女子に幻想抱いているというか、いつまでもお人形遊びが好きとかデートは花柄ワンピースとか思っていたようだ。他にも幻想いろいろ。もちろんすぐに別れた。+19
-1
-
48. 匿名 2023/01/03(火) 11:29:03
20代のとき、本当に欲しい物あげたいからクリスマスプレゼント何がいい?って聞かれてブーツって答えたら踵が消耗するからダメと言われ、ピアスと答えたらすぐ無くすからダメと言われ、私が言う物なんだかんだケチつけて、結局欲しくもないペアリング貰った。速攻別れたけど。+11
-1
-
49. 匿名 2023/01/03(火) 11:29:32
>>20
にゃーん
僕そのものがプレゼントだにゃん+14
-9
-
50. 匿名 2023/01/03(火) 11:30:53
ある。ほぼ使えるものは使う。苦手なものは1年間は保管して大掃除に処分。+4
-1
-
51. 匿名 2023/01/03(火) 11:31:22
>>45
彼女がいるのは本当。
>>元々あなたに渡すつもりだったけど、彼女に渡すって嘘ついて、あなたに好みのハンカチ選ばせたってこと?
そういうこと。+15
-0
-
52. 匿名 2023/01/03(火) 11:31:34
>>18
結婚式挙げた人ほど、相手のお祝いにはご祝儀は包まない+3
-5
-
53. 匿名 2023/01/03(火) 11:32:14
>>35
最近はたぶん無いと思うけど、結婚式の引き出物が、新郎新婦の顔写真&名前入りのお皿とかあったなぁ。
そういうのに限って離婚したりする。
処分に困るし使う気にもならないし、マジで迷惑だった。たぶん、実家の屋根裏に3個くらいある。+5
-0
-
54. 匿名 2023/01/03(火) 11:32:41
>>1
よく言えば一緒に釣りに行こうって誘い。でもマイナス思考のわたしは最初から気分が使う目当てじゃない?って思っちゃう。一緒に行っても「そっち使わせて」とかで結局自分が使いそう。+9
-0
-
55. 匿名 2023/01/03(火) 11:34:19
バッグが好きな友達から何回かバッグをプレゼントに貰った事あるけど、好みじゃなさすぎていらないと言う訳にもいかず全部破棄してる…+6
-0
-
56. 匿名 2023/01/03(火) 11:34:24
>>5
今更押入れの奥とかから出てきても
怖すぎるんだけど 笑+3
-0
-
57. 匿名 2023/01/03(火) 11:34:43
>>36
指輪の入ってた箱に『ジュディーズシークレット(本来はアルファベットで書かれてる)』って書いてあったから、そのままググったら、Amazonでソレが売ってて…。
ジュディーの秘密ってブランドらしいです!+7
-0
-
58. 匿名 2023/01/03(火) 11:34:58
>>20
このお土産ならいいね。
🦗とか🐁とか、ほんと困る。+9
-0
-
59. 匿名 2023/01/03(火) 11:34:58
>>32
それってもう相手の知能の低さが問題なんだと思うわ
ショック受ける必要ないって
職場が一緒になっただけの理由でターゲットにされるやつ
大人の女性相手に、幼稚園児みたいなことしか出来ない男っているんだよ
60くらいの女性に、対象年齢4~10才くらいの喋るぬいぐるみプレゼントしちゃうオッサンとか本当に存在するから(シニア向けのお話ロボットとは全く違う、ガチの幼児向け玩具)+18
-0
-
60. 匿名 2023/01/03(火) 11:35:39
>>57
そのまま極秘にして忘れ去りたいね+5
-0
-
61. 匿名 2023/01/03(火) 11:35:50
いらない洋服をたくさんもらう。+2
-0
-
62. 匿名 2023/01/03(火) 11:35:50
>>28
不要なプレゼントが高価であるほどムカつくんだよ+9
-0
-
63. 匿名 2023/01/03(火) 11:38:26
昔、旦那の友達が新婚旅行で海外行ってきた時のお土産が旦那の名前入のナイフだった。
そして子供がお父さんにと修学旅行のお土産で買ってきたのが木刀だった。こっちは名前入じゃないけど。
私も旅行に行ったらそういう系をお土産にしたほうがいいんだろうか。+3
-0
-
64. 匿名 2023/01/03(火) 11:39:58
ある。ネックレス。しかも値段高かったんだよね、5万とか言ってくる。
全く趣味じゃない。でも気持ちが嬉しいと思ったのにお金の話で台無し。しかも明らかに安物。+6
-0
-
65. 匿名 2023/01/03(火) 11:40:10
>>17
現地で借りてくれるんじゃなくて?+0
-0
-
66. 匿名 2023/01/03(火) 11:40:53
>>4
主が要らないと言うと思って、自分の欲しい物選んで買ったのかな?と思った+18
-0
-
67. 匿名 2023/01/03(火) 11:40:58
友達が趣味でやってる絵手紙
+4
-1
-
68. 匿名 2023/01/03(火) 11:41:10
>>23
部屋狭いと邪魔だね…+7
-0
-
69. 匿名 2023/01/03(火) 11:41:53
昔の趣味仲間自作のDVDとかCDが大量にある。そろそろ捨てるかな+2
-0
-
70. 匿名 2023/01/03(火) 11:42:12
>>1
自作のラブソング
こんなのプレゼントする人都市伝説だと思ってたから衝撃すぎて、なんかテンション上がって喜んだ風になった
そしたら第二弾、三段が来て、どう考えても感性が合わなさそうなので別れた
+10
-0
-
71. 匿名 2023/01/03(火) 11:43:01
>>23
ドラムセットってめちゃくちゃ高いよね
彼氏お金持ち、、、+7
-1
-
72. 匿名 2023/01/03(火) 11:43:09
新婚時代に夫が「じゃーん」って中古軽自動車買って私にと言った。ペーパーなので全く乗るつもり無かったし無駄な出費+6
-0
-
73. 匿名 2023/01/03(火) 11:43:40
プラモデル好きの上司からプラモデルを貰った。
プラモデルなんて全く興味無いし。
しかも、箱がボロッボロで剥がれかけのテープには埃やら髪の毛やらがくっつきまくってて、マジで触りたくもなかった。
申し訳ないが帰りにすぐ処分した。
自分の趣味を押し付けてくることもそうだけど、
なんであんな汚い中古品を誕生日プレゼントにしたのか、それが何より全く理解できん。+9
-0
-
74. 匿名 2023/01/03(火) 11:44:57
元カレもそうだった。
キャンプが趣味で、寝袋とか、翌年はベンチシートとか。
いつも元カレの倉庫保管だったから、別れた時もそのままでさ、使わないからいらんけど、別れても貰って来て売れば良かったわ。
+3
-0
-
75. 匿名 2023/01/03(火) 11:45:45
>>1
メルカリで売れば
+2
-0
-
76. 匿名 2023/01/03(火) 11:46:34
実親の孫へのプレゼントがいつもそう。
興味示さないで放置されてる物見ると勿体無いな~と思う。+3
-0
-
77. 匿名 2023/01/03(火) 11:47:10
好意を寄せられてる人からのプレゼントがことごとく私と相性悪く使えない。。。
・雑貨屋に売ってる入浴剤(中国製)のものを何回か←(China製の入浴剤は使いたくない‥)
・エステ無料券(当時、ストレス性湿疹で背中が荒れてた為いけなかった)
・おいしいと有名なスイーツ(あまり美味しくなかった。シャトレーゼで充分)
+2
-4
-
78. 匿名 2023/01/03(火) 11:47:21
SF好きじゃないってずっと言ってるのに、SF小説を5冊もくれた(クリスマスプレゼント)
あらすじだけ見たけどミリも興味持てなかった。
読み始めたら好きになるかもじゃんって言われたけど、なんで好きじゃないのにそんなことしないといけないのかわからない。読書感想文かよって言ったらキレてた。+9
-0
-
79. 匿名 2023/01/03(火) 11:48:58
どピンクのスニーカー
どピンクのジャンパー
真っ赤なダウンジャケット
私の好みなんて関係ないんだよね
全部義母から 着るか!+5
-0
-
80. 匿名 2023/01/03(火) 11:56:49
>>2
Swatchのデザイン的に趣味の合わない時計を貰ったことがある+1
-0
-
81. 匿名 2023/01/03(火) 11:56:56
学生時代に絵本
人生で一番ガッカリしたプレゼントだわ+3
-0
-
82. 匿名 2023/01/03(火) 11:57:38
臨月に親戚が中古の絵本を送ってきた
古本屋で買ったと手紙に書いてあった
Amazonとかで普通に新品で売ってる絵本なのに
身内で納得して買うならともかく、人の新生児に中古のプレゼント…
どういう感覚なんだろう+4
-2
-
83. 匿名 2023/01/03(火) 11:58:28
毎回会う度に彼氏から手紙貰ってた
大好きだよとか書いてたけどお互い23歳ぐらいだった
なんか彼氏なのに大人なのに女子高生みたいで毎回ゾワゾワしてた+2
-0
-
84. 匿名 2023/01/03(火) 11:58:46
学生時代に友達から誕生日プレゼントにハサミもらったことあります笑
そのあとも仲良くしてはいたけど、ドキッとしました。関係断ち切りたいのかなの?とか思ったけど私の好きなキャラクターのハサミだったからあまり深く考えずに使いました。その後も仲良かったし。+3
-0
-
85. 匿名 2023/01/03(火) 11:59:12
>>53
相手の写真入りだと捨てるのも忍びないし困っちゃうよね笑+3
-1
-
86. 匿名 2023/01/03(火) 12:01:02
>>1
はい。
私は結構好みのこだわりがあることを知っているのに、お高めのDiorの財布をプレゼントされた。柄が好みじゃなくて、一緒にデザイン選びたかったというのが本音。+3
-0
-
87. 匿名 2023/01/03(火) 12:09:35
>>1
このクリスマス、旦那から数十年ぶりにクリスマスプレゼントなるものを貰った。
物はケルヒャーのスチームクリーナー。
旦那から見て掃除好きな私への最適なプレゼントだと思ったんだろうが、ハンディタイプならまだしも掃除機サイズのものなんぞ、よほど気合いれて掃除する時しか出したり片づけたりするだけで面倒で使う気にならん。
そして私は掃除好きでもなんでもなく、できたら掃除なんぞしたくないわい!!+2
-0
-
88. 匿名 2023/01/03(火) 12:12:09
ある。ネックレス。しかも値段高かったんだよね、5万とか言ってくる。
全く趣味じゃない。でも気持ちが嬉しいと思ったのにお金の話で台無し。しかも明らかに安物。+0
-1
-
89. 匿名 2023/01/03(火) 12:21:32
インディジョーンズの被っているのと同じ型の帽子。もちろん被ったことなくて、いつのまにか無くしちゃった。+3
-0
-
90. 匿名 2023/01/03(火) 12:22:22
>>1
明らかにお返しを期待したプレゼント
しかも誕生日でもなんでもないのに突然
ガル子さんをイメージして選びました♪ってめちゃくちゃ甘い匂いの香水
私香水苦手で柔軟剤すら控えめな香りを選ぶのに押し付けられた気分になった
私プレゼント好きなんです♪って言ってて自己満が凄かった
お返しは同額を求められたので相手が欲しいもの聞いて渡したよ
味を占めたみたいでクリスマスのプレゼント交換は予算2万って持ち掛けられて断った
+6
-0
-
91. 匿名 2023/01/03(火) 12:29:33
自分の着けてた数珠を。魂入ってるとか言うけどそれはあなた専用に作ったんでしょうと気持ち悪かった。
何度断っても渡して来るからお寺に持っていきました。
元彼元気かなぁ?(笑)+3
-0
-
92. 匿名 2023/01/03(火) 12:29:56
>>6
遊び人じゃないけど、プレゼント上手い人は女子力がめちゃくちゃ高くてセンスが良かった
結婚して子供も産まれて家建てたけど、実用的だけど少しお洒落で落ち着く絶妙な作りの家だったり
子供へのプレゼントや遊び場の提案ももとにかく上手+7
-0
-
93. 匿名 2023/01/03(火) 12:30:54
母から、「大人になるため感謝の気持ちを忘れずに仏様の言葉」みたいな本
1ページも読まずに置いていった+4
-0
-
94. 匿名 2023/01/03(火) 12:39:36
>>19
アクセサリーとかならまだわかるけど、ハンカチくらい1人で選べよw+19
-0
-
95. 匿名 2023/01/03(火) 12:41:18
>>77
割と万人向けじゃない?
それで自己満とか言われたら逆にかわいそう。+5
-0
-
96. 匿名 2023/01/03(火) 12:42:28
誕生日に大きい箱でケーキかと思ったら、フルフェイスのヘルメットだった!免許持ってないけど!後ろに乗る用だと+5
-0
-
97. 匿名 2023/01/03(火) 12:56:49
>>13プラスを押しまくりたい
高校生の時にディズニーの耳当て欲しかったのに、なぜかディズニーの置き物(耳当てより高い)をくれた元彼も自信満々だった
耳当て欲しいと伝えてたし、置き物はちょっと…と言ってたのに渡してきたからドン引きだった
別れてからすぐ捨てちゃったけど、今あったらメルカリとかで売れたなって思う+8
-0
-
98. 匿名 2023/01/03(火) 13:06:41
男はそういう生き物って書いてる人、あまり大切にされて無さそう。そういう男って他の事にもセンスが無くて頓珍漢そうなのに何故選んだ?+0
-1
-
99. 匿名 2023/01/03(火) 13:18:53
グラス。どこにでも売ってそうな普通のやつなのに何故か自信満々だった。+0
-1
-
100. 匿名 2023/01/03(火) 13:52:58
考えたら親がこのタイプ
自己満でしかプレゼント貰った事がないわ
だから私プレゼント嫌いなんだな+4
-0
-
101. 匿名 2023/01/03(火) 13:54:36
>>13
プレゼントが欲しいんじゃなくて別れて欲しいって言ったんだけど?て事は昔あった。+2
-0
-
102. 匿名 2023/01/03(火) 13:54:52
愛想笑いして、相手の自己満を満足させちゃうんだよね だからそんな人ばかり集まる+0
-0
-
103. 匿名 2023/01/03(火) 13:55:14
>>1
うちはプレゼントじゃないけど(恩着せがましい自己満で買ってきちゃうタイプなので先に言っておいた、イベント好きで自分も欲しいからか怒ってたけど、本当にコッチを思ってではないのがまた…)
年末年始の惣菜、旦那に合わせてデパ地下で買ってる
私は大晦日は蕎麦と海老天(子供は食べるけど、私は食べない)、おせちっぽいもの作って元旦につまむでいいのだけど
前に外食した時に調子が悪くて食べずにいたら、感謝がないって低学年の子供に言って睨んできたので、合わせるけど面倒+1
-0
-
104. 匿名 2023/01/03(火) 13:58:07
スポーツ観戦好きとか1回も言ったことないのにサンフレッチェのユニフォーム貰った
貰うまでサッカーのクラブチームってことすら知らなかった、マジでクソ+1
-0
-
105. 匿名 2023/01/03(火) 14:41:13
育乳ブラ勝手に買ってきてプレゼントされた
豊胸したいと言ったがブラを買ってこいとは言ってない
寝る前だったので締め付けるのは好きじゃないから明日から使わせてもらうねと言ったらブチギレてゴミ箱に捨てた
のちのDVモラハラ旦那である(別居済)
じゃあお前が使えばいいじゃねえか+1
-0
-
106. 匿名 2023/01/03(火) 14:44:40
自分の趣味好みを相手も喜ぶに決まってると思い込んでる人いるよね。
たいてい自分の好みの押し付けゴリ押し癖がある。+5
-0
-
107. 匿名 2023/01/03(火) 14:51:51
こっちの趣味とかリサーチしようって考えがなく
プレゼント用意されて、
「くれてやったんだからもてなしてくれ」って
態度で接してくる義理家族たち
1回目は、趣味の合わない要らないものでも
忙しい中用意してくれてありがとうって思ったし、
ひたすら感謝の言葉伝えて演技したけど
何回もだと、もうしんどい
さすがに何回も絡んでるんだから
こっちにもきをつかってほしいわ
+1
-0
-
108. 匿名 2023/01/03(火) 14:57:19
>>1
Xmasプレゼントが歴代の彼女たちとお揃いのネックレス
事実を知ったとき投げ捨てようかと思った+5
-0
-
109. 匿名 2023/01/03(火) 15:34:29
>>58
昔バッタを貰ったことあるけど、なんか「ちゃんと食べなさい」って圧があった気がした。
「くれるの~ありがとね」って撫でても全然立ち去らずに、じーっと見てきて。
+6
-0
-
110. 匿名 2023/01/03(火) 16:05:03
うわ、旦那がそうだ
友達の出産祝いにキャンプ道具あげたり
自分が趣味のものを渡してる
渡された相手もキャンプ好きだから男同士はいいかもしれないけど奥さんはいやだろーな
何回もやめろって言ってるのにやめない+1
-0
-
111. 匿名 2023/01/03(火) 16:07:00
>>13
自分勝手だからw+2
-0
-
112. 匿名 2023/01/03(火) 16:31:00
>>1
プレゼントなんてほぼほぼ自己満足の押し付けだと思う、それかそれによって好かれたいとか好意が欲しい承認が欲しい認めて欲しい・・系のコントロール。
+1
-0
-
113. 匿名 2023/01/03(火) 16:34:37
>>95入浴剤は無難だけど中国製は気にする人は気にするからね。+1
-1
-
114. 匿名 2023/01/03(火) 16:44:39
アロマディフューザーとアロマオイルのセット
香水とか苦手って伝えてあってアロマの趣味もない事も知ってるのに何でプレゼントしてきた?って思った
年齢的にも数万円程度のプレゼント贈り合えればいいかなと思ってたから何が欲しい?と聞かれた時に〇〇のアクセサリーがいいと答えたら高い!と却下された結果それだった+0
-1
-
115. 匿名 2023/01/03(火) 17:07:41
10年ほど前に、友達数人から貰った誕生日プレゼント
たかみなの写真が入ったフォトスタンド
全く趣味じゃないシルバーの置物
好きでもないキャラのキューブカレンダー
1ヶ月ほど我慢して家に置き、すぐ捨てた
+1
-0
-
116. 匿名 2023/01/03(火) 19:22:10
>>2
30代の子持ち主婦なのにデパコスのビューラー貰っちゃったw
マスカラしないし子供産んでからナチュラルメイクしかしなくなったから折角貰っても使わないまま
デパコスの美容液とかも貰ったけどいつものブランドのラインで使わないと気持ち悪いタイプだからこれもそっと親にあげた+0
-0
-
117. 匿名 2023/01/03(火) 20:54:19
最近付き合い始めた彼氏にクリスマスプレゼントで服3着貰ったんですが、完全に自分の趣味の服をプレゼントされて困ってる。私は絶対着ない系統なんだけど、デートの時に着ないとダメですよね…?+0
-0
-
118. 匿名 2023/01/03(火) 23:55:55
欲しいものを聞かれて答えたのに結局全然センスのない物を贈ってくる。
リクエストしたのはミスドの期間限定ドーナツなのに、全部茶色の地味~なアクアリウムもらった。せめてカラフルならキレイで良かったのに。+0
-0
-
119. 匿名 2023/01/04(水) 00:21:28
義祖母から出産祝いに市松人形を贈りたいと言われたので、狭いマンションで置くところが無いので要らないですって言ったのに、送ってきた…3体も!!!+0
-0
-
120. 匿名 2023/01/04(水) 03:54:15
>>1
キモかったので捨てましたw+0
-0
-
121. 匿名 2023/01/04(水) 08:36:28
ギター好きの彼からギターとアンプを買ってもらったけど弾けないし全く興味ないから物置の隅でホコリかぶってる。
もう会うことないし売りに行こうかな?+1
-0
-
122. 匿名 2023/01/04(水) 17:10:39 ID:dZIpu2Ri4J
>>1
彼氏の目の前でその釣り道具一式を投げ捨てる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する