ガールズちゃんねる

流行遅れと言われようが着る服

716コメント2023/01/07(土) 22:42

  • 1. 匿名 2023/01/02(月) 21:26:04 

    今後流行遅れ、古いと言われようが着る服はありますか?
    私はスキニーが好きなのでハタチの姪っ子に古いと言われましたが今後も着続ける予定です。

    +1302

    -39

  • 2. 匿名 2023/01/02(月) 21:26:37 

    ロングダウン
    寒いから!!

    +1045

    -15

  • 3. 匿名 2023/01/02(月) 21:26:38 

    Vネックのニット

    +464

    -50

  • 4. 匿名 2023/01/02(月) 21:26:43 

    スキニーって古いの!?

    +757

    -21

  • 5. 匿名 2023/01/02(月) 21:26:52 

    ガウチョパンツ

    +630

    -44

  • 6. 匿名 2023/01/02(月) 21:26:52 

    ボディコン

    +36

    -53

  • 7. 匿名 2023/01/02(月) 21:27:05 

    スキニー古いの??私もスキニー大好きだからずっと履くよ!

    +626

    -17

  • 8. 匿名 2023/01/02(月) 21:27:13 

    Pコート

    +391

    -20

  • 9. 匿名 2023/01/02(月) 21:27:23 

    チュニック
    屈んでも背中が出なくて楽だから

    +563

    -39

  • 10. 匿名 2023/01/02(月) 21:27:28 

    デニム全般。

    +333

    -10

  • 11. 匿名 2023/01/02(月) 21:27:28 

    オーバーオール

    +136

    -27

  • 12. 匿名 2023/01/02(月) 21:27:29 

    20年前の中綿入りジャンパー

    +166

    -8

  • 13. 匿名 2023/01/02(月) 21:27:31 

    流行遅れと言われようが着る服

    +10

    -134

  • 14. 匿名 2023/01/02(月) 21:27:34 

    腹巻き

    +149

    -5

  • 15. 匿名 2023/01/02(月) 21:27:42 

    スカーチョ

    +197

    -23

  • 16. 匿名 2023/01/02(月) 21:27:44 

    ダメージ加工のスキニーが好きで履いてしまう。

    +86

    -46

  • 17. 匿名 2023/01/02(月) 21:27:49 

    ボアコート

    +185

    -12

  • 18. 匿名 2023/01/02(月) 21:27:57 

    >>1
    古いの…!?
    知らずにずっと黒スキニー履いてる…

    +799

    -19

  • 19. 匿名 2023/01/02(月) 21:27:58 

    >>1
    確かにスキニー履いてないといつ自分が太ったか

    気づかない....

    +380

    -8

  • 20. 匿名 2023/01/02(月) 21:27:59 

    レギンスとアグのブーツ

    +310

    -18

  • 21. 匿名 2023/01/02(月) 21:28:03 

    スカンツ。
    5着あるけど未だに履いてますし
    明日も履いて通勤します!

    +222

    -17

  • 22. 匿名 2023/01/02(月) 21:28:10 

    オーバーシルエットじゃない、肩が肩の位置にある正統派コート
    流行ではないけれど大好きで着てます。

    +613

    -7

  • 23. 匿名 2023/01/02(月) 21:28:13 

    >>1
    この正月もスキニーにムートンブーツはいてました
    これが裾ぬれるの気にしなくて良くて一番楽
    雪国です

    +606

    -21

  • 24. 匿名 2023/01/02(月) 21:28:14 

    ジャンパースカート
    流行終わらないでほしいけど終わっても着る
    楽だし、体型カバーできる
    丈の変なカットソーやセーターでも着れる

    +370

    -9

  • 25. 匿名 2023/01/02(月) 21:28:20 

    若い子ってか学生くらいの子がよくライン入ったピタピタのスパッツみたいなパンツ履いてるじゃん?あれは良くてスキニーは古いってのが納得いかないんだけど。

    +507

    -7

  • 26. 匿名 2023/01/02(月) 21:28:20 

    Vネックのニットに黒スキニーにチェスターコートに肩にかけるだけのストール
    ほぼ毎日これ
    冬はこれしか似合わない

    +193

    -20

  • 27. 匿名 2023/01/02(月) 21:28:24 

    レースのタイトスカート

    +126

    -19

  • 28. 匿名 2023/01/02(月) 21:28:28 

    トレンカ
    甲子園みたいで可愛い

    +57

    -48

  • 29. 匿名 2023/01/02(月) 21:28:30 

    >>6
    流行り関係なく、着れるメンタルを持ち合わせていない

    +119

    -5

  • 30. 匿名 2023/01/02(月) 21:28:36 

    ダサいスカジャン着て〜

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2023/01/02(月) 21:28:37 

    ビッグサイズのアウター
    小さめだと下にニットを着たら袖とかモコモコするから好かん

    +259

    -5

  • 32. 匿名 2023/01/02(月) 21:28:51 

    白いパンタロン

    +14

    -5

  • 33. 匿名 2023/01/02(月) 21:28:51 

    >>3
    Vネックが古いならUネックしか着れないじゃん!?
    古いの!?

    +373

    -3

  • 34. 匿名 2023/01/02(月) 21:28:55 

    ドラゲナイコート
    何となく捨てられなくて毎年着ちゃう

    +281

    -14

  • 35. 匿名 2023/01/02(月) 21:28:56 

    ビジューボタンのカーディガン
    これにワンピースみたいなのが好きなんだ…

    +38

    -34

  • 36. 匿名 2023/01/02(月) 21:29:09 

    チュニック。お尻隠れる神アイテム

    +137

    -19

  • 37. 匿名 2023/01/02(月) 21:29:19 

    ダウンコート

    デザインが毎年更新されても、もともと高いものだから、気軽に買い換えられずに着続けているよ!

    +343

    -4

  • 38. 匿名 2023/01/02(月) 21:29:26 

    >>1
    仕事着にもプライベートにも使えるから便利よね、スキニー。

    +299

    -8

  • 39. 匿名 2023/01/02(月) 21:29:39 

    >>1
    スキニー好き!ダボダボのパンツ似合わないからスキニーばかり。

    +351

    -9

  • 40. 匿名 2023/01/02(月) 21:29:40 

    >>25
    あれ、スキニーよりも肉感拾ってて履けない

    +214

    -4

  • 41. 匿名 2023/01/02(月) 21:29:50 

    前開きのパーカー
    最近は上から被るパーカーばかりで羽織るタイプのパーカー全然ない
    時代遅れなんだろうけど脱ぎ着できるのが便利だからこれからも着るつもり。

    +368

    -5

  • 42. 匿名 2023/01/02(月) 21:29:53 

    ファッション多様化の時代だからこれは古いと言ってる方が古いよと教えてあげて

    +268

    -5

  • 43. 匿名 2023/01/02(月) 21:30:00 

    キレイめシルエットの服

    +107

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/02(月) 21:30:00 

    春とか秋は丸襟のブラウスをよく着てる。
    基本はやる事はないから、もう気にしてない。

    +44

    -2

  • 45. 匿名 2023/01/02(月) 21:30:06 

    ガチョウパンツ

    +20

    -12

  • 46. 匿名 2023/01/02(月) 21:30:18 

    流行遅れと言われようが着る服

    +13

    -28

  • 47. 匿名 2023/01/02(月) 21:30:21 

    スキニーってもう定番なのかと思ってた

    +207

    -7

  • 48. 匿名 2023/01/02(月) 21:30:25 

    >>1
    若い子がダボッとした服にスキニーはいてるの見るけど時代遅れなのか?

    +297

    -13

  • 49. 匿名 2023/01/02(月) 21:30:39 

    >>28
    足首まであったかいので
    大好きです!

    +30

    -4

  • 50. 匿名 2023/01/02(月) 21:30:40 

    >>11
    オーバーオールって去年よく若者が着てたから寧ろ流行ってるのかと思ってた
    Y2Kの一環かな?と思って見てたものだけど

    +51

    -7

  • 51. 匿名 2023/01/02(月) 21:30:44 

    ハイレグもだめ?

    +0

    -12

  • 52. 匿名 2023/01/02(月) 21:30:52 

    >>1
    アパレル勤務だけど、今冬もスキニーめっっっちゃ売れたよ。もはや定番かと。

    +458

    -10

  • 53. 匿名 2023/01/02(月) 21:30:54 

    スパッツ
    履いてるよ!現役

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/02(月) 21:31:13 

    >>1
    バギー系はアパレル産業の利益誘導戦略。コロコロかえないと...

    じゃないとアパレル儲からないから...

    +94

    -4

  • 55. 匿名 2023/01/02(月) 21:31:13 

    ネルシャツ

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/02(月) 21:31:23 

    コレができないとミニマリストは無理

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2023/01/02(月) 21:31:24 

    >>4
    今履いてるのはおばさん

    +37

    -104

  • 58. 匿名 2023/01/02(月) 21:31:37 

    黒スキニーってバイトとかパートの仕事着ってイメージ

    +123

    -18

  • 59. 匿名 2023/01/02(月) 21:31:47 

    >>1
    スキニーってもはや定番化してない?
    私はずっと履いてるよ!
    なんかこういうボア?のロングコート、もう流行ってないかもだけど暖かいからずっと着るつもり。

    流行遅れと言われようが着る服

    +262

    -19

  • 60. 匿名 2023/01/02(月) 21:31:49 

    >>1
    黒は定番化してない?
    カラースキニーとか花柄は時代を感じちゃう

    +239

    -9

  • 61. 匿名 2023/01/02(月) 21:32:01 

    ムートンブーツ。

    おしゃれな意味ではなく、温かいから。

    +120

    -3

  • 62. 匿名 2023/01/02(月) 21:32:08 

    MA-1
    相棒の薫ちゃんみたいだけど、背が低い民にはMA-1の丈がバランスいいのよ

    +104

    -6

  • 63. 匿名 2023/01/02(月) 21:32:32 

    スキニーって流行り廃りあるんだ…定番化してると思ってたんだけど

    +80

    -3

  • 64. 匿名 2023/01/02(月) 21:32:37 

    チュニックとスパッツ

    +7

    -9

  • 65. 匿名 2023/01/02(月) 21:32:48 

    ビジューつきニット

    +13

    -18

  • 66. 匿名 2023/01/02(月) 21:32:48 

    レギンス大好きだわ
    今日も履いたよ

    +58

    -7

  • 67. 匿名 2023/01/02(月) 21:32:54 

    タンクワンピース

    タイトなシルエット、適度に開いた首元
    どうしても好きなの…

    +8

    -6

  • 68. 匿名 2023/01/02(月) 21:32:58 

    旦那のリクエストでセーラー服

    今どきこんな腹が出る制服ないっつーの

    +0

    -40

  • 69. 匿名 2023/01/02(月) 21:33:03 

    >>4
    私デブだから何履いてもスキニーになる

    +336

    -6

  • 70. 匿名 2023/01/02(月) 21:33:09 

    >>2
    え!
    流行遅れなの?
    何年も着てるよ

    +194

    -1

  • 71. 匿名 2023/01/02(月) 21:33:10 

    スキニー若いモデルが何人か履いてたから復権してるんだと思った

    +16

    -3

  • 72. 匿名 2023/01/02(月) 21:33:19 

    >>22
    セットインスリーブのチェスターコート、なかなか売ってないから、メルカリで探して買ったよ

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2023/01/02(月) 21:33:45 

    >>60
    花柄は特にそうだよね

    +51

    -1

  • 74. 匿名 2023/01/02(月) 21:33:50 

    >>28
    防寒目的でデニムの下にはいてる
    足首も暖かいからずーっと愛用してます

    +21

    -3

  • 75. 匿名 2023/01/02(月) 21:33:58 

    >>1
    ラフな私服勤務でアラフォーの私はスキニー履いてるけど、確かに若い子はワイドパンツとか緩めのパンツのこばっかりだわ…

    +85

    -4

  • 76. 匿名 2023/01/02(月) 21:33:58 

    >>54
    ですね?流行りとかの問題じゃなく似合うか似合わないか!

    だって綾瀬はるかは太めジーンズまるで似合ってない。

    +99

    -2

  • 77. 匿名 2023/01/02(月) 21:34:04 

    >>4
    どの年代も普通に履いてるよね。

    昔流行ったローライズのスキニーのイメージが強いからかな…

    +176

    -13

  • 78. 匿名 2023/01/02(月) 21:34:05 

    ダッフルコート、温かいから

    +60

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/02(月) 21:34:12 

    >>57
    知らんかった
    確かにおばさんだけど

    +18

    -2

  • 80. 匿名 2023/01/02(月) 21:34:17 

    >>1
    PIKOのジャージ
    しまむらで安かったから買ったよ

    +6

    -17

  • 81. 匿名 2023/01/02(月) 21:34:53 

    ダウンベスト

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2023/01/02(月) 21:35:15 

    ジーンズ
    レギュラーストレート

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2023/01/02(月) 21:35:26 

    >>1
    スキニーは定番だと思う
    お洒落な人でも履いてる人多いよ

    +150

    -18

  • 84. 匿名 2023/01/02(月) 21:35:44 

    ファー付きダウンコート。
    ダウンは高いので今、流行ってるガジュアルなマウンテンパーカーみたいなダウンを買えない。

    しかし寒がりだから買える範囲のマウンテンダウンジャケット風は寒い。体が耐えられない。ゆえに昔ながらのモコモコの膝上ファーダウンをもう古いとは知りつつ着てる。

    +78

    -4

  • 85. 匿名 2023/01/02(月) 21:35:47 

    ビッグシルエット
    体のラインを出したくない

    +50

    -2

  • 86. 匿名 2023/01/02(月) 21:35:54 

    >>1
    前にがるちゃんで、スキニーにパンプス、ロングカーディガンが好きなコーデってコメントしたら
    『ブスそう』『ダセェw』って返信きた(泣)

    でもスキニー好きなんだよ~
    というかスキニー以外どう履きこなせば良いかわかんない

    +256

    -24

  • 87. 匿名 2023/01/02(月) 21:36:34 

    >>48
    最先端のおしゃれでは無いというだけでダサいとか流行遅れってのともまた違うと思う
    大学行く時やバイトに行く時の普段着で使ってる若い子はよく見かける
    花柄スキニーとかだとさすがに時代を感じるけどね

    +135

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/02(月) 21:36:37 

    >>1
    モコモコ系のフリースみたいなやつ
    あったかいから

    +19

    -2

  • 89. 匿名 2023/01/02(月) 21:36:38 

    >>25
    ぴったぴたのあれ履いてるのって外国人じゃないの?
    日本語じゃない言語しゃべってる率高い気がする

    +152

    -15

  • 90. 匿名 2023/01/02(月) 21:36:51 

    オールシーズンレギンス
    脚出さない

    +19

    -3

  • 91. 匿名 2023/01/02(月) 21:36:54 

    >>1
    金ボタンのカーディガン。

    +4

    -4

  • 92. 匿名 2023/01/02(月) 21:37:01 

    >>1
    姪っ子さんのほうが古いのでは笑
    流行遅れと言われようが着る服

    +33

    -55

  • 93. 匿名 2023/01/02(月) 21:37:07 

    >>12
    私は20年前のウールのジャケットを着てる♡

    +50

    -2

  • 94. 匿名 2023/01/02(月) 21:37:25 

    >>1
    渋谷のライブカメラでファッション観察するといい
    スキニーの女性普通にいるよ
    【高画質FHDお散歩ライブカメラ】年越しカウントダウンin渋谷 New Year countdown in Shibuya【live camera】 - YouTube
    【高画質FHDお散歩ライブカメラ】年越しカウントダウンin渋谷 New Year countdown in Shibuya【live camera】 - YouTubeyoutu.be

    使用機器スマホ Google Pixel 6プロソフトバンク5G回線【ライブ配信の注意事項】風景鑑賞を皆さんと楽しく行うために楽しいコメントをお待ちしております。熱暴走や回線の関係で画質が悪くなることがあります。その場合は、画質が悪いとコメント下さい。コメント...

    +83

    -7

  • 95. 匿名 2023/01/02(月) 21:37:51 

    >>33
    横だけどUが似合わなすぎて
    Vとボートネックしか持ってない
    古いとかないよね

    +117

    -1

  • 96. 匿名 2023/01/02(月) 21:38:03 

    今日初売りでスキニー買ってきたばっかりや!

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2023/01/02(月) 21:38:19 

    フードにフワフワの毛がついたダウンジャケット。
    今、着てる人見かけない。

    +97

    -5

  • 98. 匿名 2023/01/02(月) 21:38:20 

    >>1
    昨日の有吉の冬休みでみちょぱが履いてたデニムスキニーぽく見えたけどな

    +51

    -3

  • 99. 匿名 2023/01/02(月) 21:38:48 

    >>92
    まさかのキッズサイズ

    +60

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/02(月) 21:39:06 

    >>98
    ギャルって今も昔もスキニー履いてるイメージある

    +38

    -3

  • 101. 匿名 2023/01/02(月) 21:39:17 

    >>23
    本当にこれ!
    ブーツカットとかまた流行って来てたり、ワイドパンツとかも履きたいけど、雪国だからスキニーにブーツインが楽すぎて他のはけない

    +125

    -3

  • 102. 匿名 2023/01/02(月) 21:39:21 

    >>87
    年末に花柄スキニーにピンクのフリースの上着を着ている70代のおばちゃんがいたわ(笑)

    +27

    -2

  • 103. 匿名 2023/01/02(月) 21:39:37 

    >>2
    雪国では毎年大流行してるよ
    もはや制服?ってレベルでみんなが着てる

    +125

    -2

  • 104. 匿名 2023/01/02(月) 21:39:47 

    >>78
    ダッフルコートは出るだろうなとは思ってたけど
    これって予備校生のイメージしかないからムリ

    +5

    -35

  • 105. 匿名 2023/01/02(月) 21:39:55 

    娘にかなり前にプレゼントでもらったガウチョパンツ。
    スカンツとも言うのかな。

    結構気に入ってるので履き続けます。
    トイレ行くときがめんどくさいけど(笑)

    +13

    -3

  • 106. 匿名 2023/01/02(月) 21:40:34 

    毛皮のコート

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2023/01/02(月) 21:40:37 

    >>34
    わかるわ
    でも色違いの黒にすれば良かったとは思ってる

    +62

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/02(月) 21:40:43 

    >>12
    昔の服の方が仕立てや生地が良いと思う。
    古着は買わないけど。

    +100

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/02(月) 21:40:57 

    >>22
    最近でも売ってるから、定番みたいなものと思ってた。

    +82

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/02(月) 21:41:08 

    >>102
    70代ともなればもう好きなもの着ればいいと思うw
    全身煮しめ色のお婆ちゃんよりはピンク花柄お婆ちゃんの方が明るそうでいいよ

    +158

    -2

  • 111. 匿名 2023/01/02(月) 21:41:10 

    >>8
    定番だから問題ない。

    +217

    -3

  • 112. 匿名 2023/01/02(月) 21:41:38 

    エックスガールやヒステリックグラマーやポロラルフローレン
    高校生の頃に憧れてたのでついつい

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2023/01/02(月) 21:41:56 

    >>110
    煮しめ色www

    +94

    -1

  • 114. 匿名 2023/01/02(月) 21:42:18 

    >>1
    17歳の現役ギャルの姪っ子、昨日会った時デニムのスキニーはいてたけど古いの?定番では?

    +91

    -7

  • 115. 匿名 2023/01/02(月) 21:42:34 

    >>103
    スキニー+スノーブーツ+ロングダウン
    ちな暖房寒暖差がひどいので意外とインナー上は薄着
    もう制服…つまんないけど雪のせいでこれしかできない

    +63

    -3

  • 116. 匿名 2023/01/02(月) 21:42:35 

    >>70
    ガルのトピでロングダウン古いとかあったけど、みんな着る!!ってコメであふれてた。
    アパレル業界の策略に負けない!

    +166

    -5

  • 117. 匿名 2023/01/02(月) 21:42:58 

    >>34
    セカオワ?と思ったら本当にそうだったw

    +67

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/02(月) 21:43:27 

    >>90
    同じく
    冷え性なのでレギンスが手放せない

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2023/01/02(月) 21:43:29 

    >>3
    Vネックは許してくれ
    骨格ストレートには必需品なんだよ

    +307

    -4

  • 120. 匿名 2023/01/02(月) 21:44:21 

    モッズコート
    暖かいし着やすいし、体型も良く見える。

    +28

    -3

  • 121. 匿名 2023/01/02(月) 21:45:30 

    >>59
    ボア大好き!
    1番軽いし着やすいし、可愛くみえて仕方ない

    +91

    -1

  • 122. 匿名 2023/01/02(月) 21:45:31 

    レギンス

    こんなにスタイル良くないけど
    流行遅れと言われようが着る服

    +6

    -94

  • 123. 匿名 2023/01/02(月) 21:46:03 

    スキニーまでいかない細身のデニム(ジーンズ)

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/02(月) 21:46:44 

    >>93
    良い物は長く着られるね

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/02(月) 21:46:49 

    >>77
    たぶんスリムパンツとスキニーは区別してる人とスリムパンツはスキニート思ってる人との違いと思う。

    スリムパンツとスキニーは一緒のかたち。

    スキニーは張り付いたようにピタッとしてる。レギンスの生地が厚くなってパンツになったよう。今履いてる人はそんなに居ない。
    スリムパンツはスキニーよりゆとりがあり脚に貼り付いてない。スリムパンツ履いてる人はたくさんいる。

    +72

    -6

  • 126. 匿名 2023/01/02(月) 21:46:50 

    >>92
    いや。今は若い子はワイドなシルエットとかフレアパンツばっかり履いてない?

    +59

    -4

  • 127. 匿名 2023/01/02(月) 21:47:28 

    >>92
    股下ながっ!!!!

    +22

    -2

  • 128. 匿名 2023/01/02(月) 21:47:34 

    >>33
    骨格ストレートだからVしか似合わない
    定番だと思ってたけど古いの?

    +110

    -2

  • 129. 匿名 2023/01/02(月) 21:47:46 

    >>1
    今日初詣行ったけどスキニーの人いっぱい見たよ

    +75

    -4

  • 130. 匿名 2023/01/02(月) 21:48:02 

    >>86
    確かに懐かしい感じ

    +104

    -5

  • 131. 匿名 2023/01/02(月) 21:48:11 

    >>33
    深いVネックは古くて浅いVネックは大丈夫だよ
    形だよね

    +7

    -17

  • 132. 匿名 2023/01/02(月) 21:48:35 

    >>122
    色々ダサすぎるんだけど…

    +143

    -2

  • 133. 匿名 2023/01/02(月) 21:48:47 

    >>46
    怪盗セイントテール?

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/02(月) 21:49:09 

    >>35
    安いビジューカーディガンは分かる
    あとよくボタン一個一個が全部違うのがあるけど、20代までだよね?おばさんが着てると痛そう

    +5

    -18

  • 135. 匿名 2023/01/02(月) 21:49:10 

    >>84
    ファー付きて古いんだね知らなかった。2年前に買ったやつそう言えばついてないわ。

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/02(月) 21:49:15 

    短めのスカート、膝上25cmとかの
    地元の田舎で着てたら変な目で見られた

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2023/01/02(月) 21:49:15 

    >>3
    確かに着なくなったし、着てる人も減ったね。

    +10

    -52

  • 138. 匿名 2023/01/02(月) 21:49:24 

    >>23
    同じく雪国ですが、この時期はワイドパンツとか履けません。
    スキニーにムートンか、スキニーに長靴が鉄板です。

    +126

    -1

  • 139. 匿名 2023/01/02(月) 21:49:29 

    ワイドパンツ
    デブだから

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/02(月) 21:49:55 

    >>1
    スキニーは色々合わせやすいし、年代関係なく着れて流行り関係なくていいと思う。
    昔流行った裾が広がってるジーンズとかのほうが履いたらダサいと思う。(履く人いないと思うけど)

    +23

    -18

  • 141. 匿名 2023/01/02(月) 21:50:10 

    >>126
    千鳥柄のフレアパンツ履いたり…
    今、ミニ丈のツイードパンツが流行ってるよね。
    まだマイクロミニじゃないけど…来年辺りマイクロミニになるじゃないか?ってぐらい短くなってきてる。
    懐かしい。

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2023/01/02(月) 21:50:13 

    >>1
    私、年がら年中スキニーよ。
    まぁ今はダボっとしたボトムスが流行だよね。
    でもスキニーは流行あんまり関係ない気がします。

    +101

    -6

  • 143. 匿名 2023/01/02(月) 21:50:16 

    長すぎないスカートにパンプス
    超ロングスカートにブーツの人ばかりだけどコケそうで諦めた

    +5

    -3

  • 144. 匿名 2023/01/02(月) 21:50:53 

    >>1

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/02(月) 21:50:58 

    >>59
    分かる!自分で触ってもフワフワで気持ち良いし暖かいから冬には最高

    +65

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/02(月) 21:51:01 

    >>34
    ドラゲナイって言うのがそもそももう古い

    +114

    -1

  • 147. 匿名 2023/01/02(月) 21:51:38 

    >>8
    そういえば今、あんまり見ないわ

    +25

    -13

  • 148. 匿名 2023/01/02(月) 21:51:42 

    >>15
    なにそれ
    なんかメキシコっぽい🇲🇽

    +13

    -4

  • 149. 匿名 2023/01/02(月) 21:52:03 

    >>89
    日本人でもいる。
    あれ、本当にどうかと思うわ

    +62

    -4

  • 150. 匿名 2023/01/02(月) 21:52:06 

    >>34
    モッズコートのこと?

    +82

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/02(月) 21:52:17 

    >>140
    今、その裾が広がってるフレアパンツが流行ってるですよ。一昨年ぐらいから若い子に流行ってるから昨年から大人も広がりが控えめなフレアパンツを履きだしたよ。

    +35

    -5

  • 152. 匿名 2023/01/02(月) 21:53:10 

    >>70
    というかオバちゃんしか着てないとか言われてる

    +53

    -5

  • 153. 匿名 2023/01/02(月) 21:53:11 

    今年もダッフルコートにスキニー
    去年までムートン履いてたけどスノーブーツ買いました。
    滑らなくて感動してます。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/02(月) 21:53:31 

    >>122
    これレギンスの必要ある?
    タイツでよくないか
    それにしても、なんか海外から来たアジア人みたいな格好だな

    +85

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/02(月) 21:54:01 

    ボタニカル柄のスカート
    好きな柄なんだよなあ

    +28

    -1

  • 156. 匿名 2023/01/02(月) 21:54:12 

    >>4
    プリプリのお尻さえあれば何も怖くない

    +53

    -3

  • 157. 匿名 2023/01/02(月) 21:54:22 

    >>134
    逆に20代は着ないよ
    40代が好きそう
    これに巻き髪でツイード素材のワンピとか

    +37

    -3

  • 158. 匿名 2023/01/02(月) 21:55:10 

    >>151
    フレアじゃなくて、太ももまで細くてその下が広がってるやつなんだけど、これはフレアじゃないよね?
    まさかそれがフレアなのかな?

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2023/01/02(月) 21:55:15 

    >>4
    うちの娘もだけど、若い子ってデニム自体あまり履かないよ。
    ダボッとしたパンツが多い。

    +178

    -25

  • 160. 匿名 2023/01/02(月) 21:55:15 

    >>1
    太ってから格好つかなくなってスキニー履けん
    スキニー履ける事が素晴らしい

    +59

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/02(月) 21:55:51 

    >>38
    とにかく動きやすいよね
    家でも家事頑張りたい日はスキニー一択
    そもそも新しいとか古いとか感じたことないわ

    +25

    -2

  • 162. 匿名 2023/01/02(月) 21:56:21 

    >>8
    Pコートとダブルのチェスターコートの違いが分からないかも

    +56

    -2

  • 163. 匿名 2023/01/02(月) 21:57:14 

    >>59
    今月号のオッジの表紙でも着てたよ
    テディベアコートはまだ人気なんだと思ってたよ
    かわいいよね
    流行遅れと言われようが着る服

    +130

    -8

  • 164. 匿名 2023/01/02(月) 21:57:50 

    >>140
    足O脚だし太いから、たくさんのガル民がスキニー履くのがすごいと思う
    フレアパンツ(ブーツカット)流行り初めからそればかり履いてる
    アラフィフより

    +28

    -2

  • 165. 匿名 2023/01/02(月) 21:57:52 

    >>4
    スキニーは定番化してる
    まぁ、太めの流行だけど

    +66

    -9

  • 166. 匿名 2023/01/02(月) 21:59:28 

    >>132
    突っ込みどころしかなくて、わざとかなと思っちゃうw

    +23

    -2

  • 167. 匿名 2023/01/02(月) 22:00:39 

    >>70
    よく考えると10代や20そこそこでロングダウン着てる人はいないからじゃ
    30代から定番

    +32

    -8

  • 168. 匿名 2023/01/02(月) 22:01:05 

    >>6
    マイナス多いけど私も割とボディコン気味の服好き

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/02(月) 22:01:13 

    >>159
    スキニーデニムは履かないけど今はクロップド丈にワイドデニムが定番。

    +32

    -1

  • 170. 匿名 2023/01/02(月) 22:01:45 

    >>163
    こういうの見るだけで嫌になるコート。

    +6

    -27

  • 171. 匿名 2023/01/02(月) 22:01:47 

    >>151
    若い子が着ててもダサっ!!!って思ってる。

    +10

    -11

  • 172. 匿名 2023/01/02(月) 22:03:03 

    >>86

    そこそこスタイル良くないとできないコーデだよ
    きっと負け惜しみなんだわ笑
    黒スキニーはカジュアルもキレイめもOKで最強

    +51

    -32

  • 173. 匿名 2023/01/02(月) 22:03:21 

    >>30
    お前待ってるから〜🎶

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2023/01/02(月) 22:04:40 

    >>163
    本家マックスマーラのテディベアコートとプチプラの化繊ボアコートは全然違わないか
    ボアコートは3年くらい前をピークに流行った印象

    +27

    -18

  • 175. 匿名 2023/01/02(月) 22:09:44 

    >>18
    私も黒スキニー好き
    おしりまで隠れる丈のざっくりニットととかスエットと一緒によく着てる

    +162

    -5

  • 176. 匿名 2023/01/02(月) 22:10:22 

    >>174
    そっか、マックスマーラのテディベアが定番だから他のも定番かと思ってたわ
    ファッションむずかしいねー

    +60

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/02(月) 22:10:25 

    >>122
    マタギ感以外何も入ってこない

    +49

    -2

  • 178. 匿名 2023/01/02(月) 22:11:09 

    >>18
    私も黒スキニー大好き
    黒スキニーだけで5本ぐらいあるよ
    もはや定番かと

    +157

    -3

  • 179. 匿名 2023/01/02(月) 22:13:24 

    レギンス。
    夏とかだけど、ナイロンストッキング大嫌いで絶対履きたくないし、生足も寒いし見た目も悪いしさらしたくない。
    よってタイツの季節以外でスカート履く時はレギンスになる。

    +9

    -2

  • 180. 匿名 2023/01/02(月) 22:13:59 

    アジアンファッション
    好きでずっと着てるし周りにも定着してるので今更変える気はないけど、今着てる子ほんと見なくなったね
    明日カノでアジアンファッションの女の子がダサいってディスられて可愛い系にイメチェンしてて、ちょっと悲しくなった
    今の若い子からしたらこれ系はダサい服の象徴なのかな?

    +34

    -1

  • 181. 匿名 2023/01/02(月) 22:15:14 

    >>90
    夏はエアリズムのレギンス、冬はヒートテックレギンスです。履いてない時がありません。

    +5

    -2

  • 182. 匿名 2023/01/02(月) 22:15:26 

    >>8
    私も何やかんやPコートが一番好きだ

    +93

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/02(月) 22:15:40 

    >>18
    私もハイウエストのスキニー好きでいつも履いてます

    +43

    -3

  • 184. 匿名 2023/01/02(月) 22:16:31 

    >>1
    スキニー
    ウエストぴったりの膝丈スカート
    コンパクトなトップス。
    ウェーブが強すぎて今流行りの緩めの服が悲しいほど似合わない。

    +11

    -4

  • 185. 匿名 2023/01/02(月) 22:16:37 

    >>86
    パンプスがまず古い
    ロングカーでも古い

    +48

    -34

  • 186. 匿名 2023/01/02(月) 22:16:45 

    若い子は若い子のファッション。
    わたしゃスキニーにムートンブーツで初詣行きましたぞ!

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2023/01/02(月) 22:16:54 

    >>1
    スキニーデニムは体型維持の目安だから
    流行り関係なく履いてます。スキニーの
    Sが履けなくなったらダイエットしてる

    +40

    -6

  • 188. 匿名 2023/01/02(月) 22:17:17 

    >>137
    なぜマイナス?
    だいぶ減ったよ

    +6

    -11

  • 189. 匿名 2023/01/02(月) 22:17:34 

    黒スキニーは国民服かと思うくらい定番中の定番
    あれが世の中から消えたら、何を穿けばいいのか

    +27

    -2

  • 190. 匿名 2023/01/02(月) 22:19:44 

    >>22
    私も自分で選んで買ったコートはジャストサイズです
    オーバーシルエットは福袋のもののみ
    背が低いのでずんぐりむっくりに見えちゃうんですよね

    +57

    -0

  • 191. 匿名 2023/01/02(月) 22:20:16 

    >>86
    ガルちゃんのブスは気にするな

    +66

    -2

  • 192. 匿名 2023/01/02(月) 22:20:31 

    >>23
    確かに雪国は理にかなってますね
    そう考えると流行り廃りのない定番ですよね!

    +64

    -2

  • 193. 匿名 2023/01/02(月) 22:21:10 

    >>162
    勝手なイメージだけどチェスターコートは膝下まで丈があってPコートは長くても膝丈

    +26

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/02(月) 22:21:56 

    >>2
    フィギュアスケート選手は流行関係なくいつでも着てるよ、大丈夫

    +50

    -1

  • 195. 匿名 2023/01/02(月) 22:23:10 

    >>122
    流行りに乗っかり過ぎて年代別の流行り服をまとめた感じだね

    +26

    -1

  • 196. 匿名 2023/01/02(月) 22:23:16 

    >>86
    スキニーにパンプスって定番じゃん
    ワンピにもなるロングカーディガンも毎年定番で出てるし何がだめなの…

    +53

    -39

  • 197. 匿名 2023/01/02(月) 22:23:26 

    ライダースジャケット
    甘辛MIXテイストが大好きなので

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2023/01/02(月) 22:24:03 

    >>86
    多分、同じ世代かな?
    私もスキニー好きで履くけどパンプスは合わせない
    残念ながらさすがに古いのよねww

    +106

    -8

  • 199. 匿名 2023/01/02(月) 22:24:09 

    私50歳だけど肩出しセーターをたまに着るよ
    パートナーも似合うって言ってくれるし好きな格好らしい
    そもそも肩出しは定番なのか?どっちか分からないけど教えて

    +2

    -19

  • 200. 匿名 2023/01/02(月) 22:25:06 

    ビジュースニーカー

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2023/01/02(月) 22:25:56 

    チェックのフレアロングスカート

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2023/01/02(月) 22:26:03 

    中綿モッズコート
    ファーは最初から外してる
    袖口ニットで二重にってるから自転車でも風が入らなくて良い
    丈も膝丈で動きやすさと暖かさを兼ね備えている
    内側ボアではなくキルティングなのでへたりにくく、ダウンみたいに段がなくてシンプルなデザインなので普通に着てる

    今のアウターは短めだったり袖口が開いていて自転車通勤には辛い
    色々探してるんだけどね

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2023/01/02(月) 22:26:16 

    ファーのついたでっかい耳当て

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2023/01/02(月) 22:27:58 

    >>4
    今は
    ブーツカットってか裾が広がってるパンツが流行ってる

    +47

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/02(月) 22:29:33 

    >>6
    ちえみ久しぶり!

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/01/02(月) 22:29:37 

    ごめんけど、ライターやってる私には切実にしんどいから言わせて

    パンツやスカートなんかのボトムは「穿く」
    「履く」はクツやゲタなんかのフットウェアなんだよ

    なんでここまで極端にまちがいのほうが多いんだろう…

    +22

    -36

  • 207. 匿名 2023/01/02(月) 22:29:42 

    >>1
    >>4

    もう流行り終わったのは感じてるけど
    これからもはく予定、黒スキニー。

    +170

    -8

  • 208. 匿名 2023/01/02(月) 22:30:46 

    >>185
    アパレル業界だけど、毎年ロングカーディガン新作出るし、まった古くないんだけど

    +60

    -17

  • 209. 匿名 2023/01/02(月) 22:31:11 

    こういう帽子
    流行遅れと言われようが着る服

    +26

    -8

  • 210. 匿名 2023/01/02(月) 22:31:51 

    >>3
    確かに今年売ってんのほとんど見た事ないや

    +45

    -20

  • 211. 匿名 2023/01/02(月) 22:33:05 

    >>17
    え!流行遅れなの?
    わりと毎年売ってるような?

    +69

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/02(月) 22:33:17 

    >>110

    煮物じゃなくて煮しめなのが正月感w

    +68

    -0

  • 213. 匿名 2023/01/02(月) 22:35:26 

    >>58

    言ってることわかる。
    でも黒スキニーの可能性はもっと広いの。
    と、愛好家が語ってみました。

    +34

    -2

  • 214. 匿名 2023/01/02(月) 22:35:47 

    >>28

    甲子園は可愛いのか?

    +36

    -0

  • 215. 匿名 2023/01/02(月) 22:37:13 

    >>1
    スキニーずっと愛用してる。
    ストレートも買ったけど、なんかしっくりこない。ワイドパンツは、似合わないしトイレが面倒。
    自然とスキニーに落ち着く。

    +41

    -4

  • 216. 匿名 2023/01/02(月) 22:37:28 

    >>209
    ちっちゃい子がかぶると最高に可愛くない?
    たしかに大人はナシだね

    +18

    -9

  • 217. 匿名 2023/01/02(月) 22:37:31 

    >>33
    古いとは思わないけど
    百合子もタートル着ろって言ってるし

    +23

    -3

  • 218. 匿名 2023/01/02(月) 22:37:33 

    パンツのブーツインはシルエットが好きから、ずっとしてる

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2023/01/02(月) 22:37:45 

    >>180
    トピずれごめん
    アジアンファッションって若い頃流行ってまたやりたいんだけど、どこで売ってるの?
    チャイハネくらいでしか見た事ない

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/02(月) 22:37:52 

    >>122
    髪型、ベスト、ニット?、ショーパン、毛糸のタイツ、靴

    すべてが…

    +54

    -1

  • 221. 匿名 2023/01/02(月) 22:38:39 

    >>28
    どういうこと??

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/02(月) 22:38:52 

    >>75

    長らく流行ってたワイドシルエットそれをメインで着てきた若い子はスリムな服に抵抗があるとかかな。
    実際、ワイドに慣れると楽だしね。。
    バイトとかでは特に。

    +33

    -1

  • 223. 匿名 2023/01/02(月) 22:39:39 

    >>152
    警備員さんとか交通指導員さんとか皆普通に着てるよ!

    +7

    -7

  • 224. 匿名 2023/01/02(月) 22:40:18 

    >>147
    今チェスターコートかノーカラーコートばっかりだよね

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2023/01/02(月) 22:40:50 

    >>158
    グレイルっていう若い子の買うプチプラサイトから↓ストレッチフレアパンツの画像借りてきた。

    もっと大人しめのフレアパンツもある。これは攻めてると個人的に思うがおばさんだからわからん。
    流行遅れと言われようが着る服

    +9

    -10

  • 226. 匿名 2023/01/02(月) 22:41:09 

    >>24
    私もジャンスカ大好き!!
    ずっと愛用してる。けどやっぱり流行しますっていわれる時は沢山でてるけど、過ぎるとなかなか気に入ったのが見つからない。だから、ジャンスカだけは気に入ったらセールとか待たずに定価でも買う!と決めてます。

    +43

    -0

  • 227. 匿名 2023/01/02(月) 22:42:03 

    >>122
    ファッションセンス0の私でもこれはちょっと…

    +62

    -1

  • 228. 匿名 2023/01/02(月) 22:42:51 

    ガウチョよりのワイドパンツ履きやすい
    今はテーパード流行ってるみたいだけど、、

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/01/02(月) 22:43:06 

    >>224
    ノーカラー多すぎ
    逆に来年全く見かけなさそう
    マフラーとかスヌードとか巻くの嫌いだから、ノーカラー流行ってても着られない苦笑

    +15

    -2

  • 230. 匿名 2023/01/02(月) 22:43:23 

    >>8さんの想定する定番Pコートとは違うけど、今年の冬から、またダブルの襟付きコート出てるよね

    +31

    -0

  • 231. 匿名 2023/01/02(月) 22:43:42 

    うらめしいなんて流行遅れ〜

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/02(月) 22:44:13 

    パーカー×テーラード
    パーカー×ライダース

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/02(月) 22:44:20 

    レギンス毎日履いてたけど、歳とったら寒くて履けなくなったww

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/01/02(月) 22:44:43 

    >>4
    冬はスキニー一択になる。
    でもデニムだとやっぱり古臭い印象になるから黒スキニー

    +16

    -7

  • 235. 匿名 2023/01/02(月) 22:46:02 

    >>25
    細くて引き締まってるから肉感拾わないんだよ
    スキニージーンズみたく生地が硬くないし締め付けないから履けるなら私もあっちがいいわ
    若いっていいよね

    +27

    -6

  • 236. 匿名 2023/01/02(月) 22:48:07 

    >>25
    あのライン入りのは、小学生や幼児も穿き始めて一気にダサくなったイメージ

    +55

    -4

  • 237. 匿名 2023/01/02(月) 22:48:13 

    スカジャン
    スタジャン
    MA-1
    あの形大好き

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/02(月) 22:48:32 

    >>209
    そもそも、古いと感じるほど、この帽子が流行したことあった?
    でも、ディズニーとか極寒の場所には良さそう。

    +38

    -1

  • 239. 匿名 2023/01/02(月) 22:49:16 

    >>216
    >>209

    最近耳まで温かいこういうの欲しいと思ってたけど大人はナシか。。

    +6

    -4

  • 240. 匿名 2023/01/02(月) 22:49:33 

    >>4
    もう定番だよね!
    私は酷いO脚だからはかないけど、スーパーのレジの人やドラッグストアの店員さんのイメージもあるな。

    +73

    -2

  • 241. 匿名 2023/01/02(月) 22:50:23 

    >>122
    「家にあった昔の服で今っぽい着こなししてみましたー」

    +40

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/02(月) 22:50:23 

    >>94
    横なんだけど…東京観光に年末行ってきた。
    東京の109の店員さんって普通体型の人が多いね。アパレル店員さんって細いイメージがおばちゃんにはあった。
    そして今日、やはり娘に付き合って地元のティーンの服屋さんに行ったら店員さんどのフロアも細かった。昔通りのアパレル店員さんって感じだった。普通に考えたら東京のほうが店員さんの容姿が高くなりそうなのに何故だ…東京の店員さん普通のお洒落な女の子って感じだった。

    +1

    -18

  • 243. 匿名 2023/01/02(月) 22:50:44 

    >>207
    ヨコだけど、黒スキニーは最早定番でしょ!

    +23

    -3

  • 244. 匿名 2023/01/02(月) 22:51:01 

    もう着れる服着てるから流行とかないし。

    追いかけていいのは若い特権なんだね

    +20

    -0

  • 245. 匿名 2023/01/02(月) 22:51:53 

    背が低くて短足だから、ガウチョパンツ的なのばっか履いてる。
    ワイドパンツとかは丈が合わない。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/02(月) 22:52:54 

    >>223

    横ですがその職種の方々が”皆ふつうに”着ているのはこの件には当てはまらないと思うのよ。。

    +27

    -0

  • 247. 匿名 2023/01/02(月) 22:54:26 

    >>225

    攻めてるのは加工であって
    パンツ自体はシンプルなフレアで合わせやすいほうじゃないかな

    +50

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/02(月) 22:55:36 

    デニムのサルエルパンツ
    穿いてる人見た事無いけど、私は好きだからずっと穿いてるよ
    今年で40になるオバさんだけど、もう好きなものは好きなので好きな格好してるよ

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2023/01/02(月) 22:59:39 

    >>25
    若い子ってそんなにピタピタしたラインパンツ履いてるイメージないや。細身のジョガーパンツにラインが入ってる人が偶にいるって感じ。あまりラインが入ってるパンツ見かけなくなった。

    +22

    -1

  • 250. 匿名 2023/01/02(月) 23:01:00 

    >>208
    そうなんだw
    わたしのまわりでおしゃれな人はきてないけど

    +13

    -28

  • 251. 匿名 2023/01/02(月) 23:01:32 

    >>198
    パンプス自体、履いてる人減ったよね

    +77

    -1

  • 252. 匿名 2023/01/02(月) 23:02:45 

    二子玉川のマダムがモンクレールのロングダウンに
    UGGブーツ履いてた
    温かければそれでいいよね

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2023/01/02(月) 23:03:47 

    横浜の民族衣装ハマトラ

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2023/01/02(月) 23:03:51 

    >>22
    私もコートはもちろんニットやTシャツも未だにドロップショルダーのアイテムひとつも持ってません
    ちょうど流行り出した頃家計がピンチで数年間あまり服を買わなかったら、世間はドロップショルダーやドルマンスリーブだらけになってました

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2023/01/02(月) 23:04:08 

    >>247
    いや結構、太ももにピタってしてるフレアパンツだったよ。私はこれぐらいが好き。
    流行遅れと言われようが着る服

    +15

    -9

  • 256. 匿名 2023/01/02(月) 23:05:34 

    >>253青森県横浜町&石川県津幡町横浜の【浜っ子】もハマトラファッションしたらいい!

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2023/01/02(月) 23:05:36 

    >>89
    うん。外国人、ペラペラのやつ、
    一枚履きしてるよね。
    スカートの下に履くとかじゃないのか?
    と見るたびに思う。
    Yラインに目を覆いたくなる

    +41

    -2

  • 258. 匿名 2023/01/02(月) 23:07:47 

    >>251

    わかる。
    オフィス系の綺麗めには合わせるけど、カジュアルファッションにパンプスを合わせるのは2010年代でもあまりしてなかったな。
    夏はサンダル、冬はブーツ、その間の季節の履き物に困るとよく話してた20代前半だったあの頃。

    +15

    -9

  • 259. 匿名 2023/01/02(月) 23:12:38 

    >>258
    夏はサンダル、冬はブーツ、その間の季節の履き物に困るとよく話してた20代前半だったあの頃

    確かに!!懐かしいなー
    あの頃はスニーカーなんて考えられなかったw

    今はスニーカーかフラットシューズかブーツでパンプスは履かないものね

    +39

    -0

  • 260. 匿名 2023/01/02(月) 23:12:38 

    アニエスベーのカーディガンプレッション
    10代から着始めて今年で38歳
    80歳目指します!

    +78

    -0

  • 261. 匿名 2023/01/02(月) 23:14:36 

    UGG

    お洒落で履いてるんじゃなく防寒で履いてる、主に生活圏内だけだけど
    アグを履くと他の靴でわざわざ靴用のホッカイロ履いて出かけるのが馬鹿らしくなる
    もう定番になって欲しい、今月は特に履きまくる

    +18

    -0

  • 262. 匿名 2023/01/02(月) 23:17:44 

    >>225
    パンタロン、ブーツカット、フレアパンツ
    いよいよ流行が3周目に入ったわ…

    +35

    -1

  • 263. 匿名 2023/01/02(月) 23:19:24 

    >>219
    お高めだけどハウスオブロータスとか?
    百貨店でもマダム向けのゾーンで高級アジアンはボチボチ見かける。
    安いインド系やエスニック系の店は減ったよね。うちのあたりは全滅。

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2023/01/02(月) 23:24:22 

    >>104
    予備校生のイメージだから、無理。
    って、あなた個人的なイメージじゃないかしら?
    ダッフルって、コートの定番で、
    着こなし次第でいくらでもオシャレに、
    アップデートにも着られると思うけど。
    スタンダードなものは結局、流行に関係なく、
    長く着られるような気がする。
    って5年前に買ったダッフルを今でも着ている私。
    そんなにちょくちょくコート買い換えらんないよ。

    +37

    -3

  • 265. 匿名 2023/01/02(月) 23:27:22 

    >>239
    私は被ってる!!!ぬっくいからね!!

    +14

    -2

  • 266. 匿名 2023/01/02(月) 23:27:50 

    >>124
    横だけど私が25年来てるやつは7000円(笑)
    ここまで共存してるとなかなか処分できない

    +20

    -0

  • 267. 匿名 2023/01/02(月) 23:28:25 

    >>260
    カッコいい!
    自分のスタイルがあるっていいね

    +44

    -0

  • 268. 匿名 2023/01/02(月) 23:29:27 

    >>263
    返信ありがとうございます
    早速調べてみます!

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/01/02(月) 23:35:45 

    >>2
    でも若い子が着るお店でも売ってるよね?
    そこで買ったけど…

    +35

    -3

  • 270. 匿名 2023/01/02(月) 23:37:51 

    >>1
    いまユニクロオンラインストアで黒スキニー新調したとこだよ
    セール価格待ってました
    スキニーがいちばん履いてて安心で安定する

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2023/01/02(月) 23:39:04 

    母が30代の時に着てたイングランド製のウールのタータンチェックのスカートやカシミヤのカーディガンを、今40代の私が20代の時に受け継いで25年着続けてる。

    その間流行から外れてしまっていた時期もたくさんあっただろうけど、好きだから着続けてた。

    母と私で40年くらい着てるのに、いまだにどこも生地が薄くなったりすりきれてなくて現役なのはすごいと思う。

    +40

    -3

  • 272. 匿名 2023/01/02(月) 23:43:19 

    >>4
    裾がくしゅくしゅ余ってると余計古く見える
    せめてくるぶし丈

    +37

    -1

  • 273. 匿名 2023/01/02(月) 23:44:20 

    >>271
    お母様も271さんも素敵。
    お上品に着こなしてらっしゃるんだと思います
    うちは母が若い頃作った服があるけれど、20代の頃着られただけで、サイズアップした40代の今は着られません…

    +13

    -1

  • 274. 匿名 2023/01/02(月) 23:47:01 

    >>60
    柄物たくさん持ってたな
    あれは古い

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2023/01/02(月) 23:48:34 

    >>24
    ジャンスカも定番ぽくない?
    オールインワンに似てるというか
    Vネックとかだから流行らないのかな?

    +42

    -0

  • 276. 匿名 2023/01/02(月) 23:48:38 

    >>18
    確かに若い子は誰も今履いてないから古いんだろうね。

    +66

    -2

  • 277. 匿名 2023/01/02(月) 23:49:53 

    >>41
    私は逆に前開きを持ってない
    ファスナーヒヤッとしない?w

    +3

    -8

  • 278. 匿名 2023/01/02(月) 23:51:57 

    >>4
    都内では見ないよね…

    +5

    -22

  • 279. 匿名 2023/01/02(月) 23:52:45 

    肩パッドの入ったコート又はブラウス
    昔買ったの、ものすごくいい値段したし勿体無いから
    長持ちしてるわ
    これからも着倒す

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2023/01/02(月) 23:53:08 

    >>271
    わたしも安室ちゃんが履いてた時に買ったバーバリーのチェックのミニスカは履き続けたいです
    なんなら黒タートルと合わせたら永久定番だと思ってます

    +11

    -7

  • 281. 匿名 2023/01/02(月) 23:53:57 

    ツイード生地の物全部。
    ブスすらもツイードもん着たら5割増しやで

    +2

    -3

  • 282. 匿名 2023/01/03(火) 00:00:21 

    >>260
    コレは流行云々ではなく、ブランドを代表するアイコン的アイテムだから全く問題なし!

    +51

    -0

  • 283. 匿名 2023/01/03(火) 00:01:04 

    >>216
    いやいやどの年齢も良いよ

    +15

    -1

  • 284. 匿名 2023/01/03(火) 00:02:46 

    ダッフルコート
    三年前に買って今年四年目だけどまだ着てる
    別に気に入ってるわけじゃないんだけど
    値下がり待ってたら結局買えずが毎年続いて新調できてない
    周りもダッフル着てるの見かけない

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2023/01/03(火) 00:06:11 

    >>5
    夏とかすっごい快適だよね!
    流行関係なく履くけど、あまりにも流行遅れのイメージがつくと、どこも作ってくれなくなるから程々に人気はあって欲しい

    +86

    -4

  • 286. 匿名 2023/01/03(火) 00:07:27 

    >>284
    流行ってはないけど、ロンドントラディションとかからは毎年出てるよね
    近くの店で、オーチバル、ミズイロインドとかと一緒に売られててそういうファッションもおしゃれ

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2023/01/03(火) 00:09:19 

    なんか最近の流行りはすごいね。
    四角い襟とかダボダボの袖とか肩の無駄なフリルとか、それ本当にオシャレだと思ってる?みたいな服がいっぱいある。

    それともアラフォーの私の感覚がアップデートできてないのかしら?

    +6

    -11

  • 288. 匿名 2023/01/03(火) 00:10:25 

    >>125
    横だけどハイパースキニーみたいなの昔流行ったよね

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/03(火) 00:11:59 

    >>193
    逆のイメージだった
    チェックやヘリンボーンは流行ってる気がする

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2023/01/03(火) 00:13:56 

    >>18
    私も普通にはいてるよ!中学生の娘も。
    ざっくりニットと合わすと可愛いし、最近ブーツインしてる人も見かけるから流行ってるかと思ってた。

    +57

    -7

  • 291. 匿名 2023/01/03(火) 00:14:45 

    >>41
    パーカーは中学のヤンキー男子が着ていて嫌な思い出が蘇るから買った事ないw
    特に赤や黄色の派手な色。
    たまに可愛いパーカーあって買おうか悩むけど、嫌な思い出があるからダメだわw

    +2

    -12

  • 292. 匿名 2023/01/03(火) 00:14:54 

    >>122
    冷え症だとスカスカ寒そうなコーディネート

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2023/01/03(火) 00:15:59 

    >>1
    普通にお店でスキニーうってるよ
    10年前と比べれば減ったけどさ

    +3

    -3

  • 294. 匿名 2023/01/03(火) 00:16:57 

    >>39
    わかる!私は肩幅広いからダボダボのパンツ履くときは、上がピッタリニットでないとバランス悪い。最近流行りの大きめニットだと下までダボダボだと太って見えるんだよね。メリハリつけるためにもスキニー手放せない!

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2023/01/03(火) 00:18:06 

    >>60
    会社指定のボトムは黒スキニーです
    ほとんど毎日履いてます

    +8

    -1

  • 296. 匿名 2023/01/03(火) 00:19:17 

    >>1
    私はボーイフレンドを履いてます
    今はワイドストレートが流行ってボーイフレンドって名前で売ってるデニムあんまりない

    +19

    -0

  • 297. 匿名 2023/01/03(火) 00:20:05 

    >>119
    わかるよ。首元が細く一番きれいに見えるよね。私は骨格ストレートに加えて面長だから、ハイネックは首短く見えて苦手。いつもV字トップス探してるわ。

    +24

    -0

  • 298. 匿名 2023/01/03(火) 00:20:36 

    >>266
    私も30年前に初めて買ったブランド?のロンTをいまだに着てるわw

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/01/03(火) 00:21:30 

    >>1
    分かる!
    今流行ってる股上の深いデニムは
    凄くダサく思えて履けない。

    +8

    -7

  • 300. 匿名 2023/01/03(火) 00:22:07 

    >>6
    あんなの着たら、真っ平らな胸と、ポッコリお腹と、張った腰骨と、長い胴体と、短い脚と、パッカリO脚が目立ちます

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/03(火) 00:23:43 

    >>104
    いかにもアラフィフっぽい意見

    +15

    -2

  • 302. 匿名 2023/01/03(火) 00:24:27 

    >>162
    Pコートは丈が短めで長くても太ももくらいの丈。1番上のボタンを閉めるとステンカラー的な襟にもなる様に襟が大きめに作られてる。チェスターは丈が長めでテーラード襟固定が基本。

    +19

    -1

  • 303. 匿名 2023/01/03(火) 00:25:15 

    ダサい服コンテストみたいの昔ここでやってたけどもうやってないのか?

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2023/01/03(火) 00:28:02 

    >>52
    今冬ってなんて読むんですか?
    いまふゆ?こんふゆ?こんとう?

    +10

    -3

  • 305. 匿名 2023/01/03(火) 00:32:32 

    >>242
    東京は店が多いからね。東京の若い子は昔ほど109には興味ないみたいよ。

    +23

    -1

  • 306. 匿名 2023/01/03(火) 00:38:11 

    >>152
    自己レス、でも私は着るけどね、この前買ったし

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2023/01/03(火) 00:44:08 

    >>1
    スキニーが自分史上1番美脚に見えるので流行り関係なく履いてる

    +20

    -4

  • 308. 匿名 2023/01/03(火) 00:46:45 

    >>1
    スキニー懐かしい!

    +4

    -4

  • 309. 匿名 2023/01/03(火) 00:48:24 

    >>19
    分かるわ!ここ数年流行ってるやつは身体のライン出ないから油断するよね😂

    +35

    -1

  • 310. 匿名 2023/01/03(火) 00:53:34 

    >>304

    え。。。やばいよ。

    さすがに覚えたほうがいい。。

    +6

    -18

  • 311. 匿名 2023/01/03(火) 00:59:37 

    >>304
    春夏秋冬 しゅんかしゅうとうがヒント

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2023/01/03(火) 01:04:31 

    >>20
    UGGのブーツは今年また流行ってるよ

    +48

    -2

  • 313. 匿名 2023/01/03(火) 01:05:56 

    >>1
    スキニー古いの!?
    黒スキニーよくはいてます
    あとはロゴ入ってるジャガードニットとか、ビッグシルエット系好きなので、ずっと着ます

    +10

    -2

  • 314. 匿名 2023/01/03(火) 01:11:11 

    >>23
    わかる!私も雪国住み
    ブーツ履いてても、裾のあるパンツやロングスカート履いてる人いるけど、裾が濡れてて泥はねも着いてて、汚いなーって思ってる
    完全にフカフカの雪が積もってる時ならいいけど(雪は払えば取れる)、水分の多い雪や雪解けがある時はスキニーなど靴にインできるパンツじゃないと汚れる

    +40

    -1

  • 315. 匿名 2023/01/03(火) 01:13:13 

    >>32
    ♪今どき売ってない〜(仮面ノリダー)

    +4

    -2

  • 316. 匿名 2023/01/03(火) 01:13:30 

    アラフォーにもなると「こういう服、若い頃に流行ってて買ってすでに捨てたのに、また買うのはなぁ・・・」と思ってなかなか新しい服を買えない。
    でもそんな事考えてたらずっと買えないよねw

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2023/01/03(火) 01:14:26 

    >>146
    私は、青島コートと呼ぶけど…

    +41

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/03(火) 01:23:12 

    >>59
    私も3年くらい前に一目惚れして買ったなー。
    今シーズンはまだ一回も着てないけど、機会があれば着るつもり。
    かわいいし暖かいよね。

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2023/01/03(火) 01:24:02 

    マーメイドスカート
    自分の体型に1番似合ってる気がするから
    ギャザースカートとかボリュームあるのが似合わない

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2023/01/03(火) 01:32:31 

    >>34

    モッズコートはもうすぐまた流行り出す気がする

    +60

    -1

  • 321. 匿名 2023/01/03(火) 02:13:21 

    >>4
    年配の人の方が履いてる。

    +13

    -5

  • 322. 匿名 2023/01/03(火) 02:15:47 

    >>278
    ブーツインのスキニーの人たくさん見るけど

    +18

    -4

  • 323. 匿名 2023/01/03(火) 02:20:03 

    >>134
    若い子は着てなくておばさんが着てるよ

    +11

    -1

  • 324. 匿名 2023/01/03(火) 02:23:33 

    >>103
    雪国でも若い子はきてないよ

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2023/01/03(火) 02:25:13 

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2023/01/03(火) 02:27:13 

    >>19
    そのスキニーも数年でストレッチが死ぬから
    随時買い替えないとならないんだよね。
    売ってる間は堂々と履こうZ

    +23

    -0

  • 327. 匿名 2023/01/03(火) 02:28:16 

    ダッフルコート。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/01/03(火) 02:37:01 

    >>59
    ガウンみたい








    で可愛いのかも..?

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2023/01/03(火) 02:42:42 

    昨日ドンキホーテでかなり懐かしい格好の人みた
    ミニスカートにブーツ
    ミニスカートもブーツも今時見ない形なんだよね
    20年前ような

    でも後ろ姿だったから40代なのか?
    もしかしたら又ブームが来て若い子が着てるのか?
    どっちなんだろと思ってる

    +4

    -4

  • 330. 匿名 2023/01/03(火) 02:46:22 

    サロペット
    流行遅れと言われようが着る服

    +5

    -18

  • 331. 匿名 2023/01/03(火) 03:02:28 

    >>75

    ダボついたスラックスっておじさん臭くてやなんだよねー、、

    +14

    -7

  • 332. 匿名 2023/01/03(火) 03:17:50 

    >>59
    ホンマに?!
    ホンマにこれが可愛いの?
    どうかしてるぜ!

    +6

    -24

  • 333. 匿名 2023/01/03(火) 03:20:03 

    スキニー、ラバーソウル

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2023/01/03(火) 03:48:57 

    >>76
    綾瀬はるかは私服では今のゆるだぼっとした服が流行る前から太めパンツ履いてるよね。
    確かマルジェラとか好きでイメージと全然違ってびっくりしたけど、好きな服に貫いてて素敵だなと思ったけど...。
    流行遅れと言われようが着る服

    +31

    -5

  • 335. 匿名 2023/01/03(火) 03:51:07 

    >>329
    関西だけどたまにミニスカブーツの女の子って見かけるよ。20代に多い。別にダサい感じでもなく個人的には可愛いと思ったけどなぁ。せっかく若いんだから全身ゆるゆるした服でなくそういうの着るのも今しかできないしいいと思うー!

    +20

    -0

  • 336. 匿名 2023/01/03(火) 03:55:03 

    今は骨格診断やパーソナルカラーが流行っててこの体型にはこういうデザインが似合う、とかこのカラーが似合うとかわかる時代。
    昔みたいにトレンドはこのカラー!とかこの形!とかみんな一緒の制服みたいにならずに似合うの好きなの着て、全然違うファッションだけど「それいいね!似合ってるね!」って言い合えるような価値観が定着して欲しいな。

    でもそういえば昔(20年くらい前)だと、お姉系の子、古着系の子、とか全然違うカテゴリだったけど最近は差があまりないからなんかなー?

    +23

    -1

  • 337. 匿名 2023/01/03(火) 04:55:12 

    >>159
    スキニーって、デニムだけじゃないよ。
    黒いスキニーなら定番で穿いてる人、年齢問わずいくらでもいる。

    +52

    -2

  • 338. 匿名 2023/01/03(火) 05:07:36 

    >>260
    10代のとき憧れて買ったわー
    私、50代

    +16

    -0

  • 339. 匿名 2023/01/03(火) 05:13:48 

    デビュー当時のパフィーが履いていたような、ヴィンテージジーンズ
    もちろんオリジナルじゃなくレプリカ…

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/01/03(火) 05:26:47 

    15年以上前に買ったコート。
    黒でシンプルなデザインなので多分大丈夫だと思う。サイズも何とか入る。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/01/03(火) 05:37:11 

    >>1
    たしかに体型しか取り柄がないみたいなアラフィフ世代が履いてると最も古くみえるアイテムな気はする。

    +10

    -10

  • 342. 匿名 2023/01/03(火) 06:01:42 

    >>1
    夏でもスキニー履きますか?
    夏に子供と市民プール行ったとき、デニム生地のスキニーのママさんいてプール上がりにどうやって履いたんだ?!暑くないのか?!ってビックリした。めっちゃ細い人はそんな場面でもスルッと履けるのか?

    +25

    -1

  • 343. 匿名 2023/01/03(火) 06:06:46 

    >>210
    私もVネックしか似合わないからネットで探しまくったけどVネック全然無かった…
    マジで古い扱いなの?困るよ〜

    +22

    -1

  • 344. 匿名 2023/01/03(火) 06:09:54 

    >>334
    あの超絶可愛いはずの綾瀬はるかがこの隠し撮りだと食い倒れ人形みたいに見える!不思議!

    +6

    -11

  • 345. 匿名 2023/01/03(火) 06:16:15 

    >>329
    今20代にアムラー時代のファッションがまた流行ってるらしいよ
    アムラーがお手本! 90年代GALスタイル。 - トレンド着こなしLOOKBOOK | VOGUE GIRL
    アムラーがお手本! 90年代GALスタイル。 - トレンド着こなしLOOKBOOK | VOGUE GIRLvoguegirl.jp

    90年代に大ブームとなったアムラースタイル。安室奈美恵のファッションを真似た、厚底ブーツにマイクロミニで闊歩しロングヘアをなびかせた渋谷のギャルスタイルが今また注目を集めている。UNDER7万でつくる”アムラー風ギャルファッション”にTRY!

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2023/01/03(火) 06:21:45 

    >>301
    横だけどダッフルはめぞん一刻の五代さんのイメージ
    あ、予備校生と変わらないか

    +0

    -4

  • 347. 匿名 2023/01/03(火) 06:24:43 

    >>6
    イイぞ!イイぞ!

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2023/01/03(火) 06:26:03 

    >>86
    私、スキニーのジーンズ👖2本今冬に捨てました…
    この前銀座にスキニーで行ったら「うわ、私古い」って居た堪れない気持ちになったので
    あっという間に古いアイテムに成り下がったよね

    +29

    -3

  • 349. 匿名 2023/01/03(火) 06:26:47 

    >>5
    ガチョウパンツってトイレが大変じゃない?

    +61

    -3

  • 350. 匿名 2023/01/03(火) 06:36:43 

    >>42
    確かに多様化の時代だから若い子はなんとも思って無いと思うよ
    ただ古いアイテムを着たままオシャレに思われたいのなら、かなりスタイル良く無いか自分の世界が無いと
    オシャレを気にしないなら全然良いと思う

    +19

    -0

  • 351. 匿名 2023/01/03(火) 06:39:33 

    >>1
    家の前が高校生や大学生バイトの子が多いお店あるけど、パンツと決まってるせいかみんなスキニータイプで来てるよ。
    その方がスタイルもよく見えると思う。

    +35

    -2

  • 352. 匿名 2023/01/03(火) 06:45:12 

    >>86
    ガルちゃんはあまり参考にしなくて(しない方が)いいと思う。スキニー男性とかも好きだよね。

    +8

    -14

  • 353. 匿名 2023/01/03(火) 06:50:04 

    >>1
    若い子のダボッとしたパンツや服、似合ってないのも多いよね。若いからまだいいけど。
    年齢も違うんだから二十歳の子の意見取り入れなくて良いと思うけど。

    +37

    -3

  • 354. 匿名 2023/01/03(火) 06:52:18 

    >>272
    寒いよ〜
    足首隠させてくれよ〜

    +19

    -0

  • 355. 匿名 2023/01/03(火) 06:57:54 

    >>324
    若い子って恐ろしいほど薄着よね
    私も東北出身だけど高校生のとき防寒具はマフラーしかしてなかった

    +32

    -0

  • 356. 匿名 2023/01/03(火) 06:58:44 

    >>216
    婆さんオシャレ諦めてるだろ

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2023/01/03(火) 07:00:21 

    >>239
    諦めてるダサイ人の意見聞いても仕方ないよ
    首都圏では大人の帽子だし
    田舎は知らないけど

    +3

    -6

  • 358. 匿名 2023/01/03(火) 07:07:29 

    >>209
    worldwideな視点だとダメ

    +1

    -5

  • 359. 匿名 2023/01/03(火) 07:11:56 

    >>46
    worldwideにズーと流行

    +0

    -3

  • 360. 匿名 2023/01/03(火) 07:15:41 

    >>1
    服なんて自分に似合えば何でも良い
    うるさく言うのは、似合わない人の 僻み嫉みだから
    そんな恥ずかしい人の言うこと聞く必要は無い

    +29

    -3

  • 361. 匿名 2023/01/03(火) 07:17:56 

    >>352

    ここはオシャレな人は少数派
    大概はダサイ癖に自分の感覚で他人を否定してる人達だからね

    +25

    -2

  • 362. 匿名 2023/01/03(火) 07:57:51 

    >>299
    股上深め、待ってました。日本人にローライズは似合わない。胴長強調

    +17

    -3

  • 363. 匿名 2023/01/03(火) 07:58:49 

    >>42
    皆と同じ格好がお洒落なんてダサいよね

    +23

    -0

  • 364. 匿名 2023/01/03(火) 07:59:44 

    >>2
    今年短いのが流行ってるらしいけど、全く防寒にならない。北国には無理。

    +47

    -0

  • 365. 匿名 2023/01/03(火) 08:00:21 

    トータルの見栄えが大きいので、アイテムひとつひとつ見てよほどじゃないとこれ流行遅れとかってあまりないと思う。
    反対に流行取り入れててもどこでも見る量産型も多いよね。

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2023/01/03(火) 08:00:22 

    >>3
    定番でしょ?

    +87

    -0

  • 367. 匿名 2023/01/03(火) 08:01:56 

    >>312
    数年前からきてるよ
    ガルでは古いってコメ多かったけどね。

    +11

    -1

  • 368. 匿名 2023/01/03(火) 08:05:30 

    >>210
    え、普通に服屋で見るけど…
    手持ちがVネック多いから自重してるくらいを

    +17

    -5

  • 369. 匿名 2023/01/03(火) 08:06:47 

    >>304
    「こんとう」ですよ〜!
    文字だとイメージしやすいけど、口頭で突然言われると「!?」ってなる😂

    +32

    -0

  • 370. 匿名 2023/01/03(火) 08:14:49 

    >>4
    こちら雪国なので定番人気アイテムよ

    +5

    -3

  • 371. 匿名 2023/01/03(火) 08:18:11 

    >>204
    ふ、ふるい

    +11

    -14

  • 372. 匿名 2023/01/03(火) 08:24:37 

    >>34
    あれは定番でしょ
    セカオワより前から持ってたし

    +53

    -0

  • 373. 匿名 2023/01/03(火) 08:28:19 

    >>25
    ジムで履くようなピチピチのだよね?スポーツウェアなのかなと思ってた

    +31

    -0

  • 374. 匿名 2023/01/03(火) 08:30:22 

    >>34
    ドラゲナイより踊る大捜査線の青島のイメージだった
    流行遅れと言われようが着る服

    +73

    -1

  • 375. 匿名 2023/01/03(火) 08:31:21 

    >>112
    えっ?古いの??
    私服ヒスばかりなんだけど、毎回すぐに売り切れちゃうよー。

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2023/01/03(火) 08:32:03 

    昨日若い女の子二人組がアムラーみたいなミニスカートとロングブーツ履いててすごく懐かしい気持ちで眺めてしまった

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2023/01/03(火) 08:33:45 

    >>20

    全然良いと思うけどな。暖かいし。この間、高身長の女性がスキニーに短いUggはいてて、すごい可愛かった。

    +35

    -3

  • 378. 匿名 2023/01/03(火) 08:35:20 

    >>322
    笑!いない、いない!見ないよ!?

    +3

    -6

  • 379. 匿名 2023/01/03(火) 08:36:24 

    >>77
    スキニーじゃなくてバギーやフレアだけどローライズをわざわざヴィンテージで買って履いてるよw
    だって痩せてる割にウエストのくびれがないんだもん…
    これぞ流行遅れと言われようが着てる服よ(miumiuのコレクションでローライズ出てたし~)

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2023/01/03(火) 08:43:36 

    >>196
    スキニーは見かける(個人的に骨格ストレート?とかちょっとポッチャリ目の人は上がゆったり目の時は下は細目のほうが似合うと思う。特にお尻の位置が黒人みたいに高めの人)けど、皆スニーカーとかヒールのない靴に思える
    逆に痩せててスキニーの人はあまり見ないし、それにパンプスとなると工藤静香っぽんじゃないかなあ

    +28

    -1

  • 381. 匿名 2023/01/03(火) 09:01:56 

    オフタートル
    普通のタートルだと苦しいから…

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/01/03(火) 09:07:56 

    >>216
    自分が似合わないから他人も似合わないと考えるのはダサイ人の証拠ですけどw

    +10

    -1

  • 383. 匿名 2023/01/03(火) 09:13:04 

    >>352
    体型拾うからピッタリ好きな男の人は好きなんだよね。スキニー履くと高確率で痴漢に遭うしダイレクトに当たるから履くのやめたよ

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/01/03(火) 09:14:29 

    >>374
    ほー
    こういう色ってイギリス人とかには似合うけど、日本人が着ると似合わんもんだな

    +4

    -16

  • 385. 匿名 2023/01/03(火) 09:17:30 

    >>296
    ボーイフレンドデニムってどういう意味ですか?

    メンズのサイズ展開と同じなんですか?
    メンズとはちょっと違うのかな
    意味がイマイチ分からないんです

    +0

    -3

  • 386. 匿名 2023/01/03(火) 09:19:13 

    >>1
    スキニーって古いとかじゃなく定番だと思ってる
    パーカーやジーパンをダサいと言う人はスキニーのこともダサい認定かもね

    私はスキニーも穿くしジーパンはジーパン呼びして生きていくよ

    +12

    -3

  • 387. 匿名 2023/01/03(火) 09:27:14 

    >>173
    急いで来いよ〜

    +5

    -1

  • 388. 匿名 2023/01/03(火) 09:28:15 

    >>272
    初詣に行ったら、上はカナダグースとかのお尻が隠れる位の丈の分厚いダウンなのにボトムスはスキニーにスニーカーソックスで足首丸出して寒いと言って並んでる子が結構いた。自転車乗ってる子も生足首丸出しの子が結構多い。
    寒いならブーツ履くとか、フルレングスのパンツ履こうよと思った。上はモコモコなのになぜ足首出したがるの?男でも結構いるけど。

    +11

    -5

  • 389. 匿名 2023/01/03(火) 09:32:32 

    >>86
    スニーカー合わせれば、全然古くないと思う!

    +22

    -3

  • 390. 匿名 2023/01/03(火) 09:40:26 

    >>1
    ガルちゃんで、古すぎwと嘲笑されてるこれらの服
    ここの好きに着ればいい派も、これはないわって思うかも
    貧乏だから服なんて10年は着るんだよ!
    流行遅れと言われようが着る服

    +31

    -17

  • 391. 匿名 2023/01/03(火) 09:44:30 

    >>5
    ガウチョパンツ、もう終わりなの?
    ワイドパンツみたいなダボッとしたの履いてる人まだいるよね
    アレとの違いがよく分からない
    元々スカート派だけど

    +36

    -4

  • 392. 匿名 2023/01/03(火) 09:46:40 

    >>97
    一人いる!毎年着てて最近だと毛がボサついとるww

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2023/01/03(火) 09:46:42 

    >>62
    背が高くても脚が短いからMA1重宝してるw
    あったかいし😂

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/01/03(火) 09:48:23 

    >>22
    当然だけど、体に合っているのが一番キレイに見える形なんだから流行関係なく着たらいいと思うよ

    +45

    -1

  • 395. 匿名 2023/01/03(火) 09:49:23 

    >>27
    全然古くないよ?普通に今でも売ってるよ

    +12

    -6

  • 396. 匿名 2023/01/03(火) 09:55:01 

    >>380
    ヒールandスキニーが工藤静香感は分かるかもしれない
    郊外のイオンでさえもう見かけ無くなったけど、好きなら履いて良いと思います

    流行遅れと言われようが着る服

    +52

    -1

  • 397. 匿名 2023/01/03(火) 09:57:37 

    >>378
    横だけど寒い地域の人なのかも。
    ブーツインしないととてもじゃないけど間に合わないからさ。都内は雪が積もらないしそこまで寒くないからする人はいない。

    +4

    -3

  • 398. 匿名 2023/01/03(火) 09:57:47 

    >>385
    「彼氏のデニム履いちゃいました」みたいなちょっとダボついたデニム
    少しだけロールアップして履くイメージ
    サイズは普通にレディースものと同じ

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2023/01/03(火) 09:59:41 

    >>391
    ガウチョパンツは膝下くらいの丈
    ワイドパンツも昔の袴みたいにガバガバに広がったものよりもう少し控えめに広がったものに変わったよ

    +17

    -0

  • 400. 匿名 2023/01/03(火) 10:00:46 

    フェミニンな服。着ていると元気になる。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/01/03(火) 10:07:15 

    >>395
    横だけど、トップスもスカートもピッタリのシルエットでレースのタイトは流石に古く見えるけど、ダボっとしたジャケットとか合わせれば今風になって可愛いと思う

    +7

    -4

  • 402. 匿名 2023/01/03(火) 10:08:01 

    >>62
    私も来てるよ。しかもコンパクトサイズのMA-1。ロング丈スカートにはバランス良いよね。

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2023/01/03(火) 10:10:37 

    >>361
    ここではスキニー大絶賛だよね
    今穿いてる人本当見ないのに何故かみんな穿いてる程で話てるから不思議

    +8

    -12

  • 404. 匿名 2023/01/03(火) 10:13:46 

    >>390
    どうぞ好きな服着れば良いと思う
    オシャレを諦めているなら

    +14

    -11

  • 405. 匿名 2023/01/03(火) 10:25:43 

    >>61
    しかも蒸れないのが良い
    しもやけ体質の私にはありがたい
    ムートンブーツにしてからしもやけできなくなった

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2023/01/03(火) 10:26:25 

    >>1
    古くないです。

    +2

    -2

  • 407. 匿名 2023/01/03(火) 10:26:47 

    >>1
    定番になりつつあるものを古いとか言わないでほしい。

    +12

    -3

  • 408. 匿名 2023/01/03(火) 10:30:14 

    >>6
    流石に古くて無理だ

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/01/03(火) 10:32:34 

    >>356
    これは、合う服装を選ぶと思う

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2023/01/03(火) 10:34:26 

    +11

    -2

  • 411. 匿名 2023/01/03(火) 10:36:14 

    >>225
    こういうパンツよく見かけるけど、男受けしないよね。

    +2

    -11

  • 412. 匿名 2023/01/03(火) 10:37:28 

    >>148

    スカートとガウチョのmix

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2023/01/03(火) 10:39:23 

    >>54
    いつも思うんだけど、アパレル業界の戦略のためにわざわざ変えてるって本気で思ってんの??

    +2

    -11

  • 414. 匿名 2023/01/03(火) 10:41:05 

    >>126
    スキニーも普通にいるよ。

    +7

    -2

  • 415. 匿名 2023/01/03(火) 10:44:04 

    >>13
    なんでこのてのアニメ(?)ってダサい服好きなんだろう、バカの一つ覚えみたいに胸を強調するし。

    +26

    -1

  • 416. 匿名 2023/01/03(火) 10:44:38 

    >>413
    思ってる、違うの??

    +10

    -1

  • 417. 匿名 2023/01/03(火) 10:47:19 

    >>4
    古くないよ。定番に近い。しかも今年はロングブーツに合わせてスキニーも重宝されてるよ。
    ボーイフレンドデニムとかは少し古く感じるかな。

    +34

    -10

  • 418. 匿名 2023/01/03(火) 10:47:25 

    >>390
    右は色々やばくない?10代ならまだ

    +27

    -6

  • 419. 匿名 2023/01/03(火) 10:47:56 

    >>411
    ファッションは自分ウケでしょ

    +20

    -2

  • 420. 匿名 2023/01/03(火) 10:52:46 

    >>416
    違うよ〜、、

    +1

    -7

  • 421. 匿名 2023/01/03(火) 10:54:58 

    >>4
    ピザだからスキニーは無縁だしリブニットも。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/01/03(火) 10:56:42 

    >>5
    私はスキニー信者だから絶対に履かないし。ピチッとしてないとダサいしダイエットしスキニー履きなよ

    +3

    -25

  • 423. 匿名 2023/01/03(火) 10:57:57 

    >>411
    男受けとか考えてないわ

    +17

    -2

  • 424. 匿名 2023/01/03(火) 11:26:30 

    >>422

    どっちも穿く人もいるんじゃない?私はそう
    ガウチョはスカートみたいに涼しいのが好き
    スキニーはトップスにボリュームがあってもすっきり見えるから重宝する

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2023/01/03(火) 11:33:18 

    >>390
    私は人によってベーシックって違うと思ってる
    例えば私のアメリカの友人のクローゼットには無印カラーがない

    アナタもバーバリーとかマックスマーラとかマッキントッシュみたいな凡庸なコートをドヤる人とは違うとみたわ

    +8

    -2

  • 426. 匿名 2023/01/03(火) 11:36:51 

    >>362
    ダサくてもお腹や腰が寒いので股上深めしか履けない
    股上深め探すの大変だった

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2023/01/03(火) 11:42:27 

    ダッフルコートは定番だから、おばさんだけど今でも着て良いよね?
    周りではあんまり着ている人を見ないからここで訊きたい

    +5

    -1

  • 428. 匿名 2023/01/03(火) 11:44:38 

    >>329
    いま、めちゃくちゃミニの若い女の子一杯いるよ。

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2023/01/03(火) 11:49:02 

    >>342
    横だけど

    反対の話だけど、前にスーパー銭湯で、汗かいてスキニーデニムが「汗かいて脱げない〜🙇‍♀️」って困ってるふくよかな方が居たわ。
    汗かいて脱げないの意味がわからなかったよ。

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2023/01/03(火) 11:52:25 

    >>362
    もうそろそろローライズに変わってくるよ。
    骨格ストレートだからローライズめっちゃ嬉しいわ。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2023/01/03(火) 11:54:46 

    >>384

    わかってる風なコメント恥ずかしっwww

    +8

    -1

  • 432. 匿名 2023/01/03(火) 11:55:21 

    >>378
    あなた田舎に住んでる??

    +4

    -1

  • 433. 匿名 2023/01/03(火) 12:05:03 

    >>235
    こういうの見るたびに思うけど若さに夢を見過ぎじゃない?スタイルの良い若者なんて実際滅多に見ない

    +15

    -2

  • 434. 匿名 2023/01/03(火) 12:07:54 

    >>86
    私は絶望的にスキニーが似合わないので羨ましい

    古いって言うけど、今年もユニクロでスキニー売ってなかった?

    +10

    -1

  • 435. 匿名 2023/01/03(火) 12:10:08 

    >>2
    今時期に軽井沢アウトレット行くと大抵ロングダウン着てるよ
    寒いからってのもあるだろうけど

    今そんなに流行ってないけどモフモフ高そうなファーついてて
    高くても黒ロングダウン買えばずっと着てられるなぁ、と思った

    +17

    -3

  • 436. 匿名 2023/01/03(火) 12:20:46 

    >>433
    周りどんだけ不細工なん?

    +1

    -7

  • 437. 匿名 2023/01/03(火) 12:21:18 

    >>7
    ストレッチスキニーZARAにもH&Mにも売ってるし世界的に定番なんじゃないの?

    +14

    -0

  • 438. 匿名 2023/01/03(火) 12:23:12 

    >>4
    高校生〜大学生くらいの若い子の間ではバイトの制服くらいでしか履かないらしい
    お洒落に興味なくて母親に服選んでもらってるこがはくものだって言ってた

    +20

    -0

  • 439. 匿名 2023/01/03(火) 12:29:35 

    >>284
    マッキントッシュロンドンでこの冬売られてましたよ

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/01/03(火) 12:36:53 

    >>436
    的外れなレスで戸惑ってる

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2023/01/03(火) 12:41:03 

    >>342
    冷え性だから夏でもスキニーとかはくよ
    むしろプールの後は身体が冷えて辛いからしっかり着てる
    真夏でもプールあがりでも靴下はいてる

    子供が大きくなってからはプール行かないけど、小さい頃は行かざるをえないので我慢して行ってた
    子供と一緒に入らないと心配だし

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/01/03(火) 12:41:46 

    >>210
    普通に売ってるよ。でも最近のはVが浅い。深いと古くさく見えるのかも。

    +3

    -3

  • 443. 匿名 2023/01/03(火) 12:46:18 

    >>427
    今年のダッフルは女性だとロング丈を多く見かける。ミディアムだとおっさんが多い。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2023/01/03(火) 12:58:55 

    >>388
    上はもっこもこなのにくるぶしの骨は出すんだよね。。。
    寒そうでアンバランス
    でも自分も若いときやってた!!!
    あれが好バランスだと思ってたし!

    +9

    -1

  • 445. 匿名 2023/01/03(火) 13:00:24 

    >>6
    日本史で見て憧れた服の一つ。
    タイトなニットワンピース着てる。
    ちょっと韓国っぽいかも。
    坪装束が一番好きだけど、売ってないし着る勇気ない。時点で山伏の服が好き。

    +1

    -5

  • 446. 匿名 2023/01/03(火) 13:01:11 

    >>445
    間違えた壺装束。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/01/03(火) 13:01:58 

    >>1
    若い子にとっては流行がオシャレという感覚だから仕方ない
    大人には自分のファッションスタイルがある
    それがわからない大人は一番ダサイのよと言えばいいですよ

    +4

    -2

  • 448. 匿名 2023/01/03(火) 13:03:44 

    >>196
    スキニー&パンプスは定番かな?
    ここ数年その格好の人を見かけた事ないよ

    スキニー&スニーカーにロングカーデは定番というかまあ見かける格好だよね

    +36

    -0

  • 449. 匿名 2023/01/03(火) 13:05:45 

    >>1
    一人一人体型が違うし、年齢が違えば似合うものも違ってくるから気にしなくていいと思う
    若いうちは物を知らないんだから、強気で間違ったことを言えちゃうんだよね

    +2

    -2

  • 450. 匿名 2023/01/03(火) 13:07:47 

    >>413
    ファッション業界では、まずどんな流行を発信するか?(どんな服を売りたいか?)から始まって、半年ごとにトレンドの服を大量生産して利益を出してるんだよ。流行に合わせて服を作るんじゃなく、まず何を流行らせたいか?から流通が始まる。
    なんで流行を作らないといけないかと言うと、当然まとめて似たような素材・デザインを作って売った方が利益になり、流行から外れた服を作ろうとするとコストが跳ね上がるから。
    最近オーバーサイズが流行ってるのも、ネット通販で利益を出すためにはその方が業界的に都合が良いから。

    最近はインターネットが発達したおかげで消費者のトレンド離れが進んだから、ファッション業界は苦戦してるよ。昔みたいに、テレビや雑誌で作られた流行に飛びつく人が減ってしまったからね。

    +9

    -1

  • 451. 匿名 2023/01/03(火) 13:10:12 

    >>427
    ダッフルとかピーコートの類って、ミリタリーっぽいというか、転じて学生っぽいんだろうな
    だって兵士って上官でもない限り若いじゃん?
    しかも少年ぽい
    んで日本の中高生も着るし
    あんまりド定番の形でパッと見オバサンだと「子供のお下がり」っぽく見えてしまうのかも
    特にネイビー、次にグレー
    トラッドって基本若さに似合うのかも(fudgeが白人少女使うように)

    スタイリングが上手けりゃ全然イケるだろうけど

    +5

    -7

  • 452. 匿名 2023/01/03(火) 13:15:47 

    冬は防寒重視だから見た目気にしない

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2023/01/03(火) 13:17:25 

    >>196
    アラフォーの私でも古いって思った…

    +24

    -2

  • 454. 匿名 2023/01/03(火) 13:20:10 

    私スキニー似合わないから流行ってる時もやや細めのテーパード(今見ても普通のジーンズ)履いてた
    X脚気味だし
    スキニーって膝下が太ももに比べて細い人に似合うよね

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2023/01/03(火) 13:25:04 

    >>451
    マッキントッシュの若い人向けのブランドの品で本皮が使ってあって、細かい千鳥格子のだわ
    数回しか着てなくて何年も前からタンスの肥やしだから、普段にバンバン着て処分しようかな

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2023/01/03(火) 13:25:18 

    >>403
    女子大や専門学校の近くに住んでるけどスキニー履いてる子1人も見たことない
    最寄り駅から学校に向かう学生の子たちもバスの停留所で待ってる子たちもボトム履いてる子はゆるっとしたデザインが多かった
    逆にマキシくらいのロングスカートがいなくて、膝丈や膝上スカート着てた
    マンションに住んでるインナーカラー入れて髪巻いてる今時な子も黒いショートダウンにダボッとした白いボトム履いてた
    ここ近年の流行りだった上下ともにオーバーサイズでゆるっとダボッとした格好が、トップスかボトムの丈感がどちらかが短くなってメリハリつけてるって感じがする

    +17

    -1

  • 457. 匿名 2023/01/03(火) 13:25:46 

    >>443
    プラスつけたいのですがつかないです…
    ご返信ありがとうございました

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/01/03(火) 13:28:12 

    >>3
    いやVネックに古いも新しいも無いやろ。
    胸元見える位深いVとかでなければ定番じゃん…

    +95

    -3

  • 459. 匿名 2023/01/03(火) 13:28:50 

    >>410
    1番右は分かりやすい骨格ウェーブ
    トップスは短めでハイウエストにしてるから超ミニに見える

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/01/03(火) 13:34:56 

    >>48
    ハイウエストのスキニーが若い子なんだと思う

    +6

    -2

  • 461. 匿名 2023/01/03(火) 13:41:32 

    あのさー、関係ないけどシャツの身幅45cmって大きい?

    +1

    -2

  • 462. 匿名 2023/01/03(火) 13:43:07 

    >>86
    確かにパンプスはちょっと厳しいと思う
    けどスキニー、ロングカーディガンがいいと思う
    スタイル良くなきゃ出来ないもん

    +19

    -3

  • 463. 匿名 2023/01/03(火) 13:44:29 

    >>2
    私今年買ったわ!

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2023/01/03(火) 13:46:53 

    >>78
    白は流行ってない?若い子が着てるのよく見かける。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/01/03(火) 13:47:20 

    >>52
    私も定番だと思います。

    +15

    -1

  • 466. 匿名 2023/01/03(火) 13:47:29 

    >>410
    皆高いブランドの服着てるのにシーインか韓国通販に見えるのがある意味スゴイ気がする
    アジアの限界

    +17

    -1

  • 467. 匿名 2023/01/03(火) 13:51:02 

    >>388
    くるぶしどころか素足の子、結構見かけるよ。今年の流行なんだろうけれど、寒いのに大変だなと思いながら見てる。

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2023/01/03(火) 13:58:39 

    >>388
    とにかく首という首は暖めないと大変よ!
    おしゃれは後回し。

    +9

    -1

  • 469. 匿名 2023/01/03(火) 13:59:40 

    >>1
    スキニー古いの?!
    上半身がわりとゴツめだから上をユルっと系にするともう下は必然的にピタッとしたスキニーしか合わせられない。

    +11

    -4

  • 470. 匿名 2023/01/03(火) 14:05:14 

    >>86
    ワイドなのって、お尻小さかったり細かったらおしゃれだけど、
    お尻大きかったり平均より太めだと、下半身ドッカーンってボリューム出過ぎる
    痩せても、横に骨盤広い人は横から見て薄くなるだけで、前から見たらボリュームがすごい

    +13

    -2

  • 471. 匿名 2023/01/03(火) 14:10:16 

    >>29
    私は流行り廃り関係なく着れるボディを持ち合わせてないわw
    とにかく腹を隠したい!w

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2023/01/03(火) 14:11:34 

    >>469
    正しいと思う
    どの位ゴツいか分からないけど、上半身に厚みがある人は下を細く見せないとバランスが悪い
    以前、前から太目の多分フィリピン人2人来て、1人は上下ダボっとさせててもう1人は大き目のトップにスキニーだったんだけど、
    上半身やお尻にボリュームがある割に脚は細目の体型だったから、
    ボトムスがワイドの人は巨大消しゴムみたいなシルエットに、
    スキニーの人はメリハリのある体型に見えてた
    その辺がファッションセンスの有無なんだろうな

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2023/01/03(火) 14:11:57 

    >>41
    時代遅れというより、前開きのほうが経費と手間がかかるから、簡単に作れるかぶりものが多くなっていると思っていた。パーカーに限らず。

    +27

    -0

  • 474. 匿名 2023/01/03(火) 14:23:15 

    >>41
    前開きのフードなしのトレーナー地を部屋着にしたいんだが、全然売ってない。
    やっとネットで見つけたがメンズ。
    肩とかやっぱり合わないんだよね。
    でもガシガシ洗えてかさばらないし、脱ぎ着しやすくていんだけどな~

    +12

    -0

  • 475. 匿名 2023/01/03(火) 14:31:03 

    >>119
    別に骨格ストレートじゃないけどVネックが好き
    でもあんまり売ってなくて残念
    肩幅広いくせに、鎖骨に厚みがないうえ胸もないから、Uネックだと胸元スカスカしちゃってだめなのよ
    お陰でヒートテックもメンズ一択

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2023/01/03(火) 14:32:11 

    >>137
    着ないというより、そもそもレディースのVネックの販売率が低すぎる

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2023/01/03(火) 14:34:09 

    >>1
    そういえばスキニーはいてない、て言うかお腹周りの巨大化ではきたくてもはけないwww
    ウエストゴム入りダボダボパンツも流行ってないけど必須だわw

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/01/03(火) 14:34:12 

    >>337
    ニッセンぽい

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2023/01/03(火) 14:38:20 

    >>33
    VネックとUネックしか選択肢にないの?

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2023/01/03(火) 14:39:09 

    >>474
    無印で私は買ってるよ
    部屋着用に。
    綿100だから柔らかくて肌触りがいいの。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2023/01/03(火) 14:41:29 

    ワイドパンツ?は古い?
    骨格ストレートで下半身太いから、好きで昔からずっと履いてるけど、その間に流行が何周かしてる気がする。

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2023/01/03(火) 14:47:22 

    >>1
    どんなファッションアイテムでも着こなし出来ないならダサイんです
    逆に着こなし出来ていればオシャレでしょう
    アイテム一つの名前でダサイという人は、完全にオシャレ初心者です、当たり前ですが若い人はオシャレ初心者ですけど、ここには良い年のオシャレ初心者又はダサイ人が多いですよね

    +4

    -1

  • 483. 匿名 2023/01/03(火) 14:48:14 

    流行遅れとか全く気にしたことないわ。
    好きな服着ればいい。
    バランスよく着こなせてれば何でもok。

    +7

    -2

  • 484. 匿名 2023/01/03(火) 14:50:23 

    >>422
    私は両方はくよ!スキニーは秋冬メインで、太めのワイドやガウチョは暑い夏には毎日のようにはく。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2023/01/03(火) 15:02:19 

    >>480
    無印にあったの~!?
    灯台もと暗し。ありがとう!

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/01/03(火) 15:17:45 

    >>8
    BIGシルエットだけど今季Pコート服屋でよく見たから流行ってるのかと思った。

    +9

    -1

  • 487. 匿名 2023/01/03(火) 15:20:24 

    >>450

    バギー系はアパレル産業の利益誘導戦略。コロコロかえないと.

    コロコロ変えるのは営業利益の為の戦略では無いよ。
    そもそも毎年新しい服を発表するのがアパレルってもんだからw
    まあ売るために作るんだけどね。

    パリコレとか大元のトレンド発信するコレクションなんかは、ある程度共通の情報があってそれを元にトレンド感を意識した物を発表するんだけど、それは「コロコロ変えて今年も買って貰おう!」って発想では無いからw
    常に新鮮な感覚なものを一流デザイナーが頭を抱えながら作り出してはいるよ。

    で、それらの情報を元に日本のアパレルなんかは今年の流行を意識して服を作るだけ。
    大量生産のアパレルはね。

    まとめて同じようなデザインになるのは大量生産のアパレルにデザイナーがいないからだよw
    デザイナーもどきしか居ないから上記のトレンドを取り入れてちょいちょいと企画するだけだよ。
    在庫を抱えられないから前年度に売れた実績のある物に今年のトレンド感のある物を足すくらい。で、様子見つつ売れればまたそれを反映させる。
    言えばお客主導の商品構成。
    だから面白く無いから段々と良い客がいなくなる。

    ちなみに海外から仕入れたトレンドを1番に反映させてるのは繊維業界で、それらの作られた生地を見てから企画するから似たようなカラーになる。
    「安く作った方が利益が出るから、そうなるようにトレンドを作る」のでは無い。
    値段をはめる為に流行色を取り入れて大量に作られた生地を見て作るし、それしか選べないから。

    そもそもコレを流行らそう!なんて力のあるアパレルは日本には無い。

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2023/01/03(火) 15:21:24 

    >>298
    ブランドなら!
    私のダイエー(ご存知かな)で買った普通のやつですよ
    毛玉もできんので、重宝しちゃう

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2023/01/03(火) 15:21:47 

    >>46
    セイントテール? この衣装一生好き!

    +2

    -2

  • 490. 匿名 2023/01/03(火) 15:22:01 

    >>481
    細身もワイドも定番だから古いとか無いと思うよ。
    何を合わせてどう着るかってだけだと思う。
    今年は細身のパンツもワイドもどっちも買ったよ。

    +6

    -1

  • 491. 匿名 2023/01/03(火) 15:22:27 

    >>1
    パイピングコート。
    凄く好きな形だからずっと着ていたい

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2023/01/03(火) 15:22:54 

    >>2
    5〜6年前に買ったロングダウンを着てます^ ^
    たぶんデザイン的にも古いんでしょうが‥

    ショートも持ってますが、日本海側で雪も結構降る地域在住なので、ロングダウン着てる人多いですよ^ ^

    +24

    -0

  • 493. 匿名 2023/01/03(火) 15:23:40 

    >>122
    日本人?

    +8

    -1

  • 494. 匿名 2023/01/03(火) 15:24:01 

    >>61
    スーパー、コンビニ、公園の時はよく履いてる。寒暖差アレルギー酷いから防寒命。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2023/01/03(火) 15:29:51 

    >>16
    流行りとかどうでもいい!好きなの着るわと思ってたけど、自分の中でこれは流石に無いわと思ってしまった。
    大正生まれの祖父母には浮浪者みたいと嫌われたなあ

    +1

    -7

  • 496. 匿名 2023/01/03(火) 15:32:57 

    >>24
    ジャンスカかわいいよね
    愛子様も誕生日のとき着てなかったかな。
    私は背が低いから短い丈のやつとヒールで済ましてる。
    中に着るもの変えれば飽きないしもう定番としてるw

    +12

    -0

  • 497. 匿名 2023/01/03(火) 15:45:48 

    >>24
    ジャンスカ流行終わってるの?!
    UNITED TOKYOのジャンスカお気に入りで、インナー変えて一年中着てる私…

    +11

    -0

  • 498. 匿名 2023/01/03(火) 15:47:00 

    >>460
    そうそう。
    下腹ぺたっとしてるから似合うよね若い子は。
    痩せていてもミドルエイジはだめなんだよね。

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2023/01/03(火) 15:49:56 

    >>1
    若い子もはいてるよね?
    定番じゃない?
    姪っ子たちもスキニーはいてる。へそ出そうなスキニーはいてへそ出てるトップス着てるw
    ざっくり丈長めのニット着てると気合いが足りないとは言われるけどw

    +6

    -3

  • 500. 匿名 2023/01/03(火) 15:50:08 

    >>413
    流行りの色だって決めてるんだよ。
    テラコッタの悲劇が日本にはあったじゃない。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード