ガールズちゃんねる

氷が好き

59コメント2023/01/03(火) 20:42

  • 1. 匿名 2023/01/02(月) 17:55:21 

    冬でもお菓子感覚でばりばり食べてしまうくらい好きです。
    特にドリンクバーの小さい氷が食べやすくて好きです。
    しかし、家でしか氷を作ったことがなく、買ったことがないのですが、やはり売っている氷の方が美味しいですか?

    +20

    -19

  • 2. 匿名 2023/01/02(月) 17:56:04 

    鉄分足りてる?

    +130

    -1

  • 3. 匿名 2023/01/02(月) 17:56:19 

    亜鉛足りないんじゃ?

    +34

    -0

  • 4. 匿名 2023/01/02(月) 17:56:23 

    氷が好き

    +11

    -1

  • 5. 匿名 2023/01/02(月) 17:56:35 

    >>1
    氷食べまくるって何かの病気じゃなかった?

    +52

    -0

  • 6. 匿名 2023/01/02(月) 17:56:39 

    ヒャドが好きです

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2023/01/02(月) 17:56:42 

    貧血だね

    +50

    -1

  • 8. 匿名 2023/01/02(月) 17:56:42 

    ダイエットしてた時、お腹空いたら氷バリバリ食べて甘いものがまんしてた

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2023/01/02(月) 17:56:50 

    氷が好き

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2023/01/02(月) 17:57:02 

    飲み物に氷は入れたい

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/02(月) 17:57:17 

    それ貧血だよ
    ヘモグロビン数値でマイナスでないなら隠れ貧血でフェリチン足りてないんだよ

    +37

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/02(月) 17:57:23 

    誰かあの画像貼って〜!

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2023/01/02(月) 17:57:25 

    >>5
    貧血

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/02(月) 17:57:29 

    氷LOVE

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/02(月) 17:57:50 

    >>1
    氷が好き

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/02(月) 17:57:53 

    >>1
    気泡が入っていない氷🧊が美味しい

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2023/01/02(月) 17:58:06 

    どうなのか分からないけど買った氷の方がおいしいく感じるよ

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/02(月) 17:58:13 

    鉄分不足かも。

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/02(月) 17:58:18 

    マックの氷のサイズが好き。
    ガリガリ食べちゃう…(こっそり)

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/02(月) 17:58:55 

    >>5
    私はヘモグロビン値が9の時(重度の貧血)夏でも冬でも1日にコップ10杯分ぐらいの量で馬鹿みたいに氷を食べまくっていました
    貧血の治療をして改善された今は氷を全く体が欲さなくなり食べることもなくなった

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2023/01/02(月) 17:59:19 

    >>5
    氷食症

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/02(月) 17:59:20 

    お酒用みたいなの美味しいよね 売ってるやつ

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/02(月) 17:59:36 

    妊娠中氷食べてた。妊婦検診で貧血って言われてた。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/02(月) 17:59:39 

    YES! I'm 氷in LOVE!

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/02(月) 17:59:43 

    売ってる氷は溶けづらいから、冬だといつまでも冷たいw
    まだ溶けてないんだって驚く

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/02(月) 17:59:55 

    >>1
    ペットボトルの無糖紅茶を冷凍庫にいれて、時々シェイクしてクラッシュしたやつを食べるのがやめられない
    500ミリは毎日食べる。ほんとはもう一本行きたいけど、胃腸が弱ってきて一本で我慢してる

    貧血です

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/02(月) 18:00:17 

    氷食症かもしれないのでは?私も昔、真冬で氷ばかり食べてて親に心配されたことがある。鉄分が足りないとなるらしいですよ。

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/02(月) 18:00:27 

    氷食病かな?鉄分数値上がるとビックリするぐらい食べたくなくなるよ

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/02(月) 18:00:36 

    ただの氷好きなのか過度な量だと氷食症の疑いがある

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/02(月) 18:03:31 

    >>1
    わかります!
    私はマックの氷が小さくて好きです。
    最近家の冷蔵庫を買い替えたんだけど、その冷蔵庫の製氷器の氷が絶妙に中に空気を含んでいて口に入れた途端弾けたり噛んだ時にサクッと崩れる感覚がすごく好みでますます氷食べまくってしまっています。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/02(月) 18:04:54 

    >>13
    そうそう氷食症って言うんだよね
    それ言って婦人科で血液検査して鉄剤もらう

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/02(月) 18:06:12 

    氷めっちゃ好きで末端冷え性のくせに冬でもバリバリ食べてたけど、夏に貧血で倒れて治療したら(まだ途中)氷に見向きもしなくなった。
    貧血はよくなってきてると実感するけど、少し寂しい

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/02(月) 18:06:16 

    氷が好き

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2023/01/02(月) 18:08:29 

    >>1
    私も鉄不足の時は、一時は食べ物やジュースより氷の方が好きだった。
    買った氷は美味しいんだけど。サイズが大きすぎる。
    歯があまり強くないから、ドリンクバーの氷がやっぱり一番好きだった。
    サイズもちょうど良くて、気泡があるから食べやすかった。

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/02(月) 18:10:00 

    >>5
    妊娠中 
    製氷皿に水を薄く張って
    薄氷を作りバリバリ食べてました。
    健診では毎回貧血を指摘されてました。

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2023/01/02(月) 18:15:01 

    病院行った方がいいと思う
    他のレスにもあるけど、私も同じで、常に片手に氷の入ったコップ持ってずっと食べてた
    最終的にはお風呂入る時も持って入り、寝る寸前まで枕元に氷
    なんだか鬱みたいな症状感じて動けなくなって、心療内科行ったらもしかして貧血かもって。
    検査してもらったらヘモグロビン5しかなかった
    その時までただの氷好きだと思ってた
    治療したら氷食べたくもなくなったし、気持ちも体も落ち着いたよ
    騙されたと思って、氷が好きとかではなく貧血疑ってみた方がいいよ

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/02(月) 18:21:14 

    市販されているロックアイスは全く興味がないのに冷凍庫で出来る氷はつい食べてしまいます。
    食感が違うんですよね。
    ステンレスボトルに飲み物と一緒に入れて少し溶けて表面がボコボコになったやつ好き!

    1番好きなのはマックや紙コップ自販機の氷!
    あの氷が作れる家庭用の機械無いのかな〜

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2023/01/02(月) 18:22:53 

    >>1
    売ってる氷はおいしいけど、氷を食べるのって貧血の人の特徴だよ
    健康診断とかで引っ掛かったことない?
    もし健康体でただ単に香里がすきなだけだったらごめんね

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/02(月) 18:33:20 

    >>1
    自分再生への手術(2)氷食症 : カータンBLOG あたし・主婦の頭の中 Powered by ライブドアブログ
    自分再生への手術(2)氷食症 : カータンBLOG あたし・主婦の頭の中 Powered by ライブドアブログka-tan.blog.jp

    自分再生への手術(1)その理由からのつづきです「好きな食べ物は何ですか?」と聞かれたら・・・?私は長い間、こう答えたい衝動をずーっと抑えてきた。だって・・・そんなこと言ったら、なんだか変な人じゃない?だから、二番手の「焼肉」とか「ラーメン」とか「...

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/02(月) 19:06:57 

    >>1
    貧血とか大丈夫?
    鉄分足りないと氷を食べたがるからちょっと気になったわ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/02(月) 19:09:29 

    >>39
    この人のブログ面白いよね

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/02(月) 19:14:16 

    ヘモグロビンの数値的にはぎりぎり貧血じゃないけど一年中氷たべてるわ
    フェリチンが低いからかなあ(昔測ったら5以下だった)
    ホットの飲み物も好きだけどね

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/02(月) 19:15:13 

    貧血で氷好きになるのってどういうしくみなんだろ

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/02(月) 19:44:52 

    >>1
    鉄欠乏性貧血からくる氷食症
    氷に限らず、ガリガリと齧りたくなる
    私の場合は飴でした

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/02(月) 19:51:19 

    >>43
    仕組みはわかってないって消化器内科の先生が言ってた
    異食症の一つで、氷や飴等の硬いものをガリガリしたくなる
    中には土とかを食べる人もいるって

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/02(月) 19:52:10 

    氷は食べたいと思わないですが、年がら年中、かき氷を食べます。
    最近はかき氷専門店が増えてるので、探してあちこちめぐります。
    これも鉄分不足なのでしょうか?

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/01/02(月) 20:14:16 

    >>5
    氷の他に米とか食べたくなった。
    月経過多でヘモグロビンが7しかなくて、ひどい貧血だった。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/02(月) 20:35:46 

    >>2
    ヤバいね貧血だよ
    生理痛酷くない?クマ酷い?冷え強くない?

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/02(月) 20:36:21 

    >>46
    氷食症はあの食感が大事なのでカキ氷は違うかな?

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/02(月) 20:50:19 

    私はヘモグロビンはそこそこの数値なんだけど、もうちょっと細かく検査すると酷い貧血
    隠れ貧血って言うのかな
    貧血だと冬でもすごい量の氷を食べるし、鉄剤飲んで上がってくると食べなくなる

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/02(月) 20:54:12 

    >>43
    貧血の人は口の中が熱く感じてるらしくて氷をかじると見たけど、何故熱く感じるかが未だ不明なのかな?
    とにかく氷ばかり食べるよね
    数値が下がってくるとすぐわかる

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/02(月) 21:04:53 

    氷に鉄分が含まれてれば納得するけどなんだろうねー

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/02(月) 21:42:07 

    冷たい飲み物はキンキンに冷えたのが好きだから氷が好き。グラスにギリギリまで入れます。邪道だけどビールワインにも氷入れます

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/02(月) 23:57:09 

    >>1
    家で作った氷のほうが
    気泡入ってて好きでした
    麦茶と一緒に口に入れてガリガリ
    毎日食べてた頃
    血液検査したら貧血とわかって
    鉄分の薬飲み続けてたら
    食べたい衝動がすっかり無くなったよ
    体も楽になったよ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/03(火) 02:28:28 

    >>30
    どこのメーカーの型番を教えて欲しい!次冷蔵庫はそれにしたい!

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/03(火) 02:35:52 

    >>36
    私は数値6.1でした。どのような治療をするのですか?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/03(火) 02:44:42 

    高校生の頃めちゃくちゃ氷食べてて兄に食べるなって叱られてた
    貧血だったのかな
    今でも夏はコップの中の氷食べちゃうけど冬は無いな
    フィギュアスケートとか見てると削れた氷が美味しそうだなと思って見てる

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/03(火) 08:56:03 

    >>56
    注射(造血剤って言われたような)を1週間だったか…休診日も来てくださいって言われて連日打ち、その後鉄剤飲み薬に変更して。
    2週間目くらいから体が楽になり始めました。
    数値が上がっても、しばらくは飲み続けましたよ。
    動くと辛くしんどい事になれてしまっていたのか、それが当たり前みたいに思っていたので、体がすごくかるくなって自分ではすごくおどろきました。


    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/03(火) 20:42:33 

    >>58
    ありがとうございます!正月明け必ず病院いきます!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード