ガールズちゃんねる

初売りなんも買わなかった人!

138コメント2023/01/03(火) 23:51

  • 1. 匿名 2023/01/02(月) 16:53:16 

    初売り行ったけど結局なにも買わなかった人いますか??

    主は、あるショッピングセンターで働いてるので仕事終わりにぐるっと回りましたが結局何も買わずに帰ってきてしまいました。

    チケット系の福袋も今年は微妙に値上がりしてるし、子供のおもちゃ系の福袋もパッとせず、自分の服も(あと3ヶ月くらいで春物だしなぁ‥)と思って躊躇い‥

    せっかく初売りの場に居たのになんも買う気になれず、ちょっと寂しいけど無駄遣いせず終わったからよかったのかな。
    せめてもと思い、百均でちいかわのティッシュを買いました。

    主のように結局たいしたもの買わなかった人いますか??
    初売りなんも買わなかった人!

    +365

    -5

  • 2. 匿名 2023/01/02(月) 16:53:41 

    欲しいものない

    +305

    -1

  • 3. 匿名 2023/01/02(月) 16:54:09 

    家から出てない&ネットショッピングもしてないよー\(^o^)/

    +283

    -2

  • 4. 匿名 2023/01/02(月) 16:54:11 

    買わないどころか外に出てない。

    +411

    -5

  • 5. 匿名 2023/01/02(月) 16:54:19 

    特に欲しいものがない。要らないもの混じるのが嫌。そこにお得感を感じない。

    +238

    -2

  • 6. 匿名 2023/01/02(月) 16:54:26 

    こういう時に全くお金使わないと謎の満足感得られる

    +258

    -1

  • 7. 匿名 2023/01/02(月) 16:54:37 

    初売りはお得感出してるだけで値上げしたものばかりだから普段のセールのほうが安いくらい

    +72

    -0

  • 8. 匿名 2023/01/02(月) 16:54:46 

    物より食にお金かけたい

    +91

    -0

  • 9. 匿名 2023/01/02(月) 16:54:55 

    だって高いもの
    初売り落ち着いてから物色した方が意外と安くなってる

    +201

    -0

  • 10. 匿名 2023/01/02(月) 16:54:57 

    年明け気分で財布のヒモゆるむから外でてない。

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/02(月) 16:55:03 

    ヨーカドー行ってきたけど普通に鍋の材料買っただけ
    白菜4分の1カット98円の時代はもう戻って来ないのね…

    +15

    -22

  • 12. 匿名 2023/01/02(月) 16:55:16 

    見てるだけでした。

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2023/01/02(月) 16:55:28 

    なんか買いたいって気持ちだけはあるのにいざ買いに行っても何も買わずに帰るってことが多い…
    お金は貯まるけどなんかつまんない

    +181

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/02(月) 16:56:12 

    1〜2日は外に出てないから、明日はデパ地下覗いてみる予定。

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/02(月) 16:56:30 

    >>1
    狙ってた服がオフにならなかった…チーン

    +76

    -1

  • 16. 匿名 2023/01/02(月) 16:57:04 

    値段の割に良いの無いし買わない

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2023/01/02(月) 16:57:16 

    マクドナルドとスタバ抽選外れたからもういいやと思って

    +53

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/02(月) 16:57:27 

    >>7
    ずっとカートに入れといて値段半年くらい監視してからクーポンとかセール時にちゃんと値引きされてるの見てから買ってる

    +3

    -8

  • 19. 匿名 2023/01/02(月) 16:57:29 

    あれこれ買おうと思ってお金用意してたけど体調崩して全ての購買意欲が無くなった
    デパコスとか今どうでもいい
    寝込んでる
    ZOZOTOWN見ても具合悪いから見て寝落ちしてる

    +144

    -3

  • 20. 匿名 2023/01/02(月) 16:57:45 

    行ったら無駄遣いしそうだからやめた

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/02(月) 16:57:48 

    そんな安くないしお店で買うよりZOZOTOWNの方が安かったりする

    +28

    -2

  • 22. 匿名 2023/01/02(月) 16:57:52 

    金がね・・・
    急ぎで必要になった牛乳だけだよ
    セールももっと先の方がもっと安くなるだろうしガマンガマンw

    +53

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/02(月) 16:58:10 

    年末にアオキで仕事用のブラウス半額で3着買った。もうこれで2023年の服は買わないカモ。

    +51

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/02(月) 16:58:33 

    人多そうだし渋滞になってそうだから行かなかった
    近所にあるローソンでカフェオレとからあげくん買ったくらいw

    +49

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/02(月) 16:58:39 

    >>11
    大都会に住んでるの?

    白菜まるまる一個98円で売ってるよ

    +21

    -15

  • 26. 匿名 2023/01/02(月) 16:58:41 

    >>1
    かわいい!
    私もこれで満足だわ。
    結局使わないもの買ってお金減るよりいいよ!

    +74

    -3

  • 27. 匿名 2023/01/02(月) 16:58:42 

    まだ入院中なので外に一歩も出れない
    買い物したい!
    あ〜なんでこんなくだらないモン買っちゃったんだろうって言いたい(泣)
    てか、家族に会いたい!

    +75

    -7

  • 28. 匿名 2023/01/02(月) 16:58:43 

    買い物は年末に済ませたし、昨日今日、何も買ってない。
    福袋も買ってない。
    明日も何も買わないと思う。

    +42

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/02(月) 16:58:45 

    >>1
    主さんかわいい

    +45

    -2

  • 30. 匿名 2023/01/02(月) 16:58:48 

    似たようなものならダイソーの方が安いしな...
    で見送り

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2023/01/02(月) 16:59:06 

    最近の福袋って年末に売り始めるから良いものは年始には残ってないっていう…

    +62

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/02(月) 16:59:41 

    >>11
    年末年始だから高いだけじゃない?

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/02(月) 16:59:47 

    外に出てないよ‥寒いよ

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/02(月) 17:00:07 

    物価上昇しているから
    仕方ないけど
    何か昔よりお得感無くなったから
    買わなくなったなあ

    +51

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/02(月) 17:00:10 

    >>9
    初売りって、物によっては普段売ってるものが安くなるというより、「初売り用」に組まれた商品だったりするからお得かどうかは微妙
    電化製品とかはいいのかもしれないけど。

    正月気分が抜けて客足が落ち着く1月末〜2月ごろが買い物するのにちょうどいいと思ってる

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/02(月) 17:00:17 

    >>11
    東京都杉並区の八百屋さん
    白菜半分98円で一昨日売ってたよ〜!!!

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/02(月) 17:00:31 

    年末年始はど田舎の義実家に帰省だから初売り行けない
    福袋欲しかったのに
    まじ義実家クソ

    +8

    -6

  • 38. 匿名 2023/01/02(月) 17:02:08 

    まだ一銭も使ってない

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/02(月) 17:02:10 

    初売りって福袋的なもののこと?
    だったら何十年も買ってない。
    どうしても要らないもの入ってるし、普段から断捨離意識してるから。

    普通の買い物はしたわ。牛乳とみかん。
    年末に買っておいたけど思ってた以上に家族が消費して。

    +9

    -8

  • 40. 匿名 2023/01/02(月) 17:02:34 

    アルコールティッシュたくさんな福袋とか
    ビオレ洗顔福袋とか
    「おっ!!!買いだ!」って思うんだけど値段がけっこう高くて、「これは福袋…なのか?でも値上がりしてるからしょうがないよね」と冷静になって結局買わなかった

    おもちゃも全然福袋出してなくてびっくり

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/02(月) 17:03:57 

    中身が見える福袋をいくつか見てきた。
    自分が使えそうなものは、ほとんどなかったので、何も買わずに帰宅した。
    ちなみにヘアアクセサリーと文房具。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/02(月) 17:04:42 

    さっき百貨店2店舗回ってきたけど良いなと思うものに限ってセール対象外。
    何も買わずに帰ってきた。

    +53

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/02(月) 17:05:41 

    欲しいものは全て去年のうちに買い込んだからさ!

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/02(月) 17:06:07 

    毎年今年こそは買うぞ〜!と思うのに気付いたら予約終わってたり売り切れてたりで未だに買えたことない

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2023/01/02(月) 17:06:18 

    今年になってまだ1円も使ってない
    明日買い出しに行くけど、正月用の棒鱈が安くなってると良いなぁ

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/02(月) 17:07:37 

    福袋、残念だった時の落ち込みが半端ないので博打は打てない

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/02(月) 17:08:01 

    >>1
    初売り、意気込んで行ってもふとさめるというか、冷静にこれ本当にいる…?って思って結局買わない。
    お金に余裕もないし…
    ちいかわのティッシュかわいい。

    +79

    -2

  • 48. 匿名 2023/01/02(月) 17:08:33 

    年始に買うのやめた。いいなーと思うもののサイズや色違い欲しくても在庫ない。それなのにお正月のテンションで買ってしまって、その後あまり着ないもの多かった。
    年末セールも半額以下だし、サイズも色違いも年始より買える。

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/02(月) 17:10:41 

    >>2
    私もそう。必要なものはすべて揃ってるしね。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/02(月) 17:10:52 

    さっきショッピングモールに行ってきた。
    結局、食品買って終わり。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/02(月) 17:11:44 

    何も買ってないし初詣すら行ってない
    お正月番組もみてないから正月気分ゼロ

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/02(月) 17:13:00 

    福袋買う人いるけど何が入ってるかわからないものによくお金出せるなーって思う

    +34

    -2

  • 53. 匿名 2023/01/02(月) 17:15:17 

    >>1
    福袋とか本当興味無い、、

    +35

    -2

  • 54. 匿名 2023/01/02(月) 17:15:20 

    初売り買ったことすらない。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/02(月) 17:15:38 

    ひきこもる為に年末頑張ったから外に出てないしポチってもない。福袋のトピ見てるだけで満足。明日は大安だから初詣に行くよ。

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/02(月) 17:16:23 

    元日に新聞取りに行ったのと年賀状取りに行った2回しか外に出ていない
    今日は一歩も外に出なかった

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/02(月) 17:18:54 

    買わなかった。無性に何か買いたい。笑

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/02(月) 17:19:06 

    >>19
    同じく体調崩して購買意欲減退…
    お大事にね…

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/02(月) 17:19:37 

    >>1
    エスカレーターとかは2列で立ち止まらずに前にお進みくださーいとか声かけてたり、何となく大盛況な雰囲気は漂ってたけど、店頭の福袋が余ってるお店多かった
    カルディとかも瞬殺なんだろうなと思ってたら、普通に山積みのままで、店員さんが声かけまくって販促してたよ
    繁華街には出てくるけど、財布の紐は固い人が多かったのかな

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2023/01/02(月) 17:19:59 

    福袋も買ってない

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/02(月) 17:20:14 

    昔と比べてお得感が一気に減ったから
    面白くないんだよね~
    要らないもの入ってるの嫌だし。
    買うなら食品系だわ。

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/02(月) 17:20:53 

    >>1
    かわいい💕
    私の住んでいる界隈
    100円ちいかわグッズ幻のように無いです😭

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2023/01/02(月) 17:21:24 

    >>19
    ゆっくり寝るといいよ
    お大事に

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/02(月) 17:22:05 

    >>11
    都内だけど白菜安くない?100円くらいで売ってたよ

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2023/01/02(月) 17:23:38 

    お正月三が日はお金使わないことにしてる

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/02(月) 17:25:44 

    わかる!私も1日は池袋の西武とサンシャインに行ったけど、特に無かった・・今日はドンキとユニクロが入っているショッピングセンターに行ったけど、3000円くらいしか買ってない・・お金があんまりないから使いたくないのと大して安くないのが大きいな・・明日アウトレットに行こうかと思ってるけど大して良いのがないまま帰ってきそう・・人多いかな・・

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/02(月) 17:26:22 

    私も壊れた猫のオモチャを買いにイオン行ったけど、オモチャ買って普通に帰ってきた。
    わざわざ福袋買うぐらい欲しいもの無かったし。セールも年末と変わらず大したことなかった。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/02(月) 17:27:36 

    BOOK・OFFセールしてたから欲しかった本を爆買いしてきた
    新年早々、積読してる

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/02(月) 17:34:09 

    今からユニクロでも見に行こうかな〜って思うけど別に欲しい物ないんだよなぁ

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/02(月) 17:38:34 

    まだショッピングモールへ行ってないので、時間ある時に行く

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/02(月) 17:42:59 

    年明けてから買ったのは、神社のお守りやお飾りくらいかな。
    お守りもお飾りも去年より小さくなってた!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/02(月) 17:45:09 

    無印良品の福缶が当たったから引き換えに行ってきた
    それ以外は何も買っていない

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/02(月) 17:48:41 

    家から全く出ていない‥
    物欲も待ったくなくて、困惑中。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/02(月) 17:50:26 

    買う以前年明けて外出てません

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/02(月) 17:51:39 

    >>31
    そうなんだよね
    初売りも初日の朝イチにでも行かないと、いいもの何もない
    福袋の袋持ってる人見て、いいなーと思うだけ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/02(月) 17:55:29 

    結局、正月の雰囲気を味わうだけで大した買い物もせずに帰ってきた
    毎年そうだけど行かないと気が済まない

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/02(月) 17:56:47 

    福袋トピ良いなぁーってガル民さんの色んな写真をひたすら眺めていましたが、Seriaでゴッホの向日葵フレークシールだけ買いました(笑)

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/02(月) 17:57:49 

    >>47
    福袋私もそそられないな。販促の一環として理解してるけど、正直買う側のうまみが分からないわ。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/02(月) 17:59:50 

    >>1
    私も服とか見てみたけどテンション上がらず
    帰りに納豆と辛子だけ買って帰ったよ

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/02(月) 17:59:58 

    年末にかけて買いすぎたので初売りは自粛…
    でも3部屋のカーテンを新調しました。
    カーテンに合わせてベッドカバーも新調したい!

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/02(月) 18:02:47 

    福袋トピを見てわくわくしながらでかけたけど、
    いざとなると迷ってしまい、
    結局、香りに引かれて焼き立てのパンだけ買ってかえってきました。

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/02(月) 18:05:14 

    福袋開封トピを見て、ワクワクを分けてもらっている

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/02(月) 18:12:13 

    コンタクト液の詰め合わせだけ買いたいのだが

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/02(月) 18:12:51 

    お菓子詰め合わせ福袋みたいのは買ったわ
    どうせ食べるし知ってる銘柄ならハズレ無いし

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/02(月) 18:13:23 

    >>82
    買いたくないけど中身は気になるから、ホントありがたい

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/02(月) 18:18:50 

    干支の置物を貰う為にスーパーで普通に買い物したよ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/02(月) 18:26:21 

    年末に、お正月のためのごちそう買ったりしてさんざんお金を使ったから
    今はもうサイフの紐はピッチリ絞めてる。
    今日、初詣に行ったから出店でいろいろ買ったけど
    年明けてからスーパーにすら行ってない。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/02(月) 18:26:44 

    物は買ってないのに自炊をサボってるからめっちゃお金使ってる…

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/02(月) 18:34:24 

    コロナ療養中なので家から出てない。
    そろそろ食べるものが無くなりそう。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/02(月) 18:35:55 

    >>27
    早く良くなって退院できるといいですね。
    画面越しだけど良くなることを願ってるよー!

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/02(月) 18:44:25 

    お守りとお札しか買ってない

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/02(月) 18:44:27 

    明日もまだ食材あるから買い物しない。今日は出してない方の年賀状書いてポストまで出しに行っただけ。
    クリスマスから年末にかけて散財したから使いたくないな。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/02(月) 18:44:34 

    >>1
    目当ての本がなかったのでこれに近い本を買った

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/02(月) 18:44:57 

    >>1
    ガルちゃんの福袋トピ見て意外とみんな買ってるなぁ〜お金持ちだなぁ〜と思ってる。

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/02(月) 18:48:41 

    私も福袋トピに感化されてイオンに意気込んで行ってみたものの、何も購入せず帰ってきました。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/02(月) 18:48:46 

    >>11
    うちの近くのヨーカドーは高いよ。高級スーパー扱いwww普通のスーパーなら白菜98円で買えるよ。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/02(月) 18:50:59 

    >>25
    安いね!いいなー。
    埼玉の田舎のほうだけど最安値で一個180円だったな。大きくて立派な白菜だったから買ってきて大活躍してくれてる!

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/02(月) 18:52:40 

    思いのほか割引率が低かったから買わなかった

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/02(月) 19:12:23 

    家から一歩もでてない

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/02(月) 19:14:15 

    アウトレットが近所にあって初めて初売りというものに昨日行ってみたけど
    子供服も大人の店も回ったけど結局出店のみたらし団子と夕食のテイクアウトだけ買って帰宅した。笑
    福袋もあまりピンとこなかった

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/02(月) 19:14:18 

    >>1
    このティッシュが欲しい

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/02(月) 19:18:01 

    何か買いたいー!
    と思ってモール行ったけど、欲しいものが無くて帰ってきた…泣

    服とかインテリア雑貨とか、年々興味が薄れてきて寂しい…

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/02(月) 19:36:41 

    お正月🎍気分は味わえたけど人混みもすごいからお店見て回る気力も失せて酒だけ(大好きな白ワイン)買って帰ってきたわ🚃  飲むぞ〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2023/01/02(月) 19:37:59 

    家族のマスク、靴下のみ。

    どちらもセールじゃない。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/02(月) 19:49:14 

    >>15
    私は年末に25%オフのコート、年明けたらもっとさがると思って粘ってたら、年末の期間限定だったみたいで20%オフになってしまった....

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/02(月) 19:49:59 

    今日イオン行ったけどほんとに欲しいものがなくてコンタクトの福袋だけ買って帰ってきた
    福袋開封の儀のトピも好きで毎年楽しみにして見てるんだけど今年は全然ほしいものもなかったな

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/02(月) 19:57:20 

    ちいかわ福袋買おうと思って入店予約も取ったけど、寝坊して時間がギリギリ間に合うくらいに起きてしまい、少し悩んで行くのやめた。

    高いからちょっと買うの迷ってるのもあったから、もういいやって諦めた。
    9900円分他のちょこちょこ買う。

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2023/01/02(月) 20:19:14 

    >>1
    30%オフの2000円ちょいになったブーツと、700円くらいの水彩絵の具買って帰ってきた。
    あとは、たまごせんべい一袋。
    これで良い。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/02(月) 20:44:07 

    オリエンタルトラフィック👢でどれでも2足¥9000だったから可愛いの2つ選んだけど午後から行ったためか、もう自分のサイズなかった… お得すぎたのに残念😭

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2023/01/02(月) 20:47:30 

    今日出社でした
    お客さんがマナー言い訳がなく…
    押し寄せるわ、たかるわでハイエナのようでした
    危ない

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/02(月) 20:53:10 

    なんも買ってないけど、子供にお年玉渡して服を買わされた位(ネット)

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/01/02(月) 21:03:09 

    テンション上がって変なセーターを買ってしまった
    世に言うダサセーターだな、あれ
    家に帰って着てみて大後悔中

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/02(月) 21:09:46 

    >>11
    ヨーカドー初売りで靴下買った
    初売りなんも買わなかった人!

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/02(月) 21:13:01 

    >>1
    年末にセールの服は買ったけど別にすごいお得だったわけでもない(笑)
    でも店頭で買うのは久しぶりで満足

    2500円のミスドの福袋買う予定だったけど、半額3000円のワンピース買っちまったから福袋はやめたよ

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/02(月) 21:24:13 

    ツツミでペンダント欲しかったけどSALEになってなかったので帰ってきた

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/02(月) 21:42:40 

    福袋トピ好きだから見てるけど、あんまり欲しいものないな…。買った人が満足ならそれでいいので否定はしないけど、要らないものも含まれる5000円の福袋買うなら、お得ではないけどいるものだけ購入したい。

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/02(月) 21:51:40 

    イオンに行ったけど欲しいものなくて銀だこ買ってきた。おいしかった。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/02(月) 22:24:27 

    福袋も入っているものがすべて自分にとって価値があればお得だけど
    中にいくつかは必要のないか嫌いなものが入っているからお得感とは程遠いのよ

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/02(月) 22:46:09 

    >>1
    もともと洋服とか見て回るの好きだったんだけど、コロナ以降、遠出したり人が集まるような場に行く機会も減ったから物欲無くなったなー。

    それに、今売ってる服見ても好みじゃないし質と値段が割に合ってなくて買う気にならない。アウターとか、値段は一丁前にしてるくせに生地がペラペラだったりすぐ毛羽立ったりダメになりそうな安っぽい素材だったりする。これなら今自分が持ってるやつの方がマシだわってなって結局買わない。

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2023/01/02(月) 22:56:55 

    >>35
    確かにそうだね。2月くらいって、セール品も再値下げしてくれそうだし

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/02(月) 22:57:39 

    >>112
    どんなセーターか見てみたい笑

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/02(月) 23:40:16 

    何か見に行こうとしてたのに今まで爆睡
    節約出来たってことでいいか

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/02(月) 23:41:57 

    >>17
    スタバはハズレで良かった感じじゃない?チケット以外はゴミじゃん

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/02(月) 23:54:01 

    >>123
    ゴミまではいかないけど、タンブラーは自分の好きなデザインの買った方が良くない?って思ってしまう😅

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/03(火) 01:31:09 

    なんか
    スーパーでお正月準備したらすごい高くつくわ
    電気代は去年の倍かかってるわ
    なんか貯金はへるわ
    購買意欲がそがれて沈黙してます
    今年どうなっちゃうんだろ

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/03(火) 02:56:30 

    今日観に行ったけど欲しいと思える服が全然なかった…

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2023/01/03(火) 04:39:31 

    ほしいものがない

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/03(火) 06:47:36 

    まだ買い物行ってない

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/03(火) 06:47:52 

    うちから一歩も出ていません!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/03(火) 10:15:55 

    🙋‍♀️

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/03(火) 10:38:48 

    トイレの換気扇壊れたんで買いに行くくらいかな

    家の者も血糖値バカ高いから私だけ色々食べるの気が引けて、先に寝かしてからポテチとかチョコまみれコソコソ食べなきゃでしんど

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/03(火) 12:05:49 

    昨日イオンモール行ったけど欲しいもの特に無かった。だけど、色付いたお花デザインの綿あめ作ってくれる人が居て綿あめ買ってきた💕綿あめ大好きで今もぐもぐしてる(33歳)

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/03(火) 13:14:03 

    >>4
    家からでなくなって今日で3日目だわ。
    1日、2日はまあ天気が悪すぎたけど、今日は澄んだ青空。

    でも別に空いている普通の日に好きな神社参るし、買い物も空いているときにするわと思ってる。
    ここぞばかりにおしゃれした団体の中に入るのが面倒くさい。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/03(火) 15:02:28 

    ショッピングモールで誰かタオルの詰め放題するかなーって見てたけど誰もしなかった
    物を持っている人が少ないような気がする
    みんなあまり買わないのかな

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/03(火) 15:04:18 

    お得感ないよね
    暇だからうろうろしてるだけ
    買って後悔から今年は卒業できた

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/03(火) 18:07:09 

    義実家と初詣のみ
    どちらも市内
    ネットでも何も買ってません

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/03(火) 18:50:56 

    都内のショッピングビル行ってきたけど、だいぶお得感減ったよね?
    大体10%〜30%引きがメインで、品数も少なかった
    呼び込みとかタイムセールも無くなったし、本当寂しくなったね

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/03(火) 23:51:53 

    今年は年末セールも、年始もほしいものがなかった。
    アウトレット行ったけど、どこのブランドもアウトレット専売品ばかりで萎えた。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード