ガールズちゃんねる

購入者の自己責任? フリマサイトで買った商品が偽物と判明した場合、返金してもらう方法はあるのか

67コメント2023/01/08(日) 14:17

  • 1. 匿名 2023/01/02(月) 00:15:00 

    【相談】
    フリマサイトでブランドものの財布を購入しました。写真にはシリアルナンバーやブランドの箱も写っていたので本物だと信じたのですが、届いてみるとシリアルナンバーがなく偽物だとわかりました。その後、出品者に連絡をしましたが、まったく返事がなく困っています。お金を返してもらうにはどうしたらよいのでしょうか。(埼玉県・45才・会社員)

    【回答】
    返金については、偽物を売るような不誠実な出品者からの回収は現実的には困難でしょう。フリマアプリで物を買うときには、出品内容をよく見て購入するのはもちろんですが、届いた品物は評価をする前に慎重に確認することが大切です。安易に受取評価をしないように注意しましょう。

    購入者の自己責任? フリマサイトで買った商品が偽物と判明した場合、返金してもらう方法はあるのか | マネーポストWEB
    購入者の自己責任? フリマサイトで買った商品が偽物と判明した場合、返金してもらう方法はあるのか | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    購入者の自己責任? フリマサイトで買った商品が偽物と判明した場合、返金してもらう方法はあるのか | マネーポストWEB

    +8

    -8

  • 2. 匿名 2023/01/02(月) 00:16:04 

    評価前なら返金してもらえるの?

    +78

    -1

  • 3. 匿名 2023/01/02(月) 00:16:37 

    フリマサイトでそんな大げさなもん
    買わないのが何よりの自衛だな。

    +170

    -2

  • 4. 匿名 2023/01/02(月) 00:16:49 

    本当、受け取り評価した後に文句つけてもダメ!
    だから受け取り評価する時は慎重に!

    +72

    -0

  • 5. 匿名 2023/01/02(月) 00:16:54 

    え、メルカリなら返金対応できるよね?

    +26

    -3

  • 6. 匿名 2023/01/02(月) 00:17:11 

    購入者の自己責任? フリマサイトで買った商品が偽物と判明した場合、返金してもらう方法はあるのか

    +4

    -28

  • 7. 匿名 2023/01/02(月) 00:17:31 

    これとは逆で本物届いてるのに難癖つけて偽物を返品して揉めるケースもあるらしいね

    +121

    -3

  • 8. 匿名 2023/01/02(月) 00:18:09 

    そもそもメルカリでハイブラの販売ダメだったような。違ったかな。

    +5

    -13

  • 9. 匿名 2023/01/02(月) 00:18:12 

    出品者BがAから本物と騙されて買っていたものをフリマで売って、Cがフリマで買ったとしたら、CはBに偽物の責任を問えないんじゃなかったっけ?

    +2

    -3

  • 10. 匿名 2023/01/02(月) 00:18:26 

    泣き寝入らず弁護士に相談して警察へ
    こういう犯人には余罪が必ずあるから
    立派な詐欺罪だから警察へ相談を!
    あと、Twitterとかで晒したほうがいいよ
    名誉毀損にはならないから
    泣き寝入ればまた新しい被害者が増えるだけ
    51歳看護師でこの詐欺してる

    +8

    -8

  • 11. 匿名 2023/01/02(月) 00:18:35 

    >>7
    それって何がしたいの?何かメリットがあるの?

    +1

    -21

  • 12. 匿名 2023/01/02(月) 00:18:49 

    可能だよ。メルカリ運営サイトに言えば返金対応してくれる。

    +19

    -2

  • 13. 匿名 2023/01/02(月) 00:19:16 

    >>8
    訂正。
    偽物を売る行為はダメだから返金可能。

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/02(月) 00:20:47 

    >>9
    そもそもお互い評価し終わって取引が完了した時点で無理じゃない?

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2023/01/02(月) 00:21:12 

    >>11
    よこ
    本物を偽物と引き換えて手に入れて丸儲け
    それを転売でもするんじゃない

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/02(月) 00:21:47 

    骨董とか美術品の業界だと日常茶飯事だろうね。
    購入者の自己責任? フリマサイトで買った商品が偽物と判明した場合、返金してもらう方法はあるのか

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2023/01/02(月) 00:23:12 

    >>3
    これだね
    万が一のことがあっても飲み込める金額しか使ったことない
    それでもヤフオクに比べたらメルカリは補償サポートちゃんとやってくれてる方だと思う(転売規制はクソだけど)

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/02(月) 00:23:16 

    >>9
    騙そうという意図が無ければ、詐欺罪には問えないもんね。
    こういうのは本物のブランドに知らせて、ブランドから商標法違反で訴えてもらう方が全容が明らかになるよね。

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/02(月) 00:23:57 

    >>15
    なるほど!!

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/02(月) 00:25:00 

    良心的な出品者を見分けるのは難しいかも知れないけど、見つけたら その人からリピート購入している。

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2023/01/02(月) 00:25:17 

    >>5
    できるよー。メルカリは評価つくまではメルカリ側がお金預かってる状態だからね。事情を伝えれば返金してもらえる。

    わたしもカビ生えた本届いて、出品者は最後まで点々はあるがカビじゃないって言い張ってたんだけど、運営に写真送ってカビですねってなって強制的に取引キャンセル→返金してもらった。

    +43

    -4

  • 22. 匿名 2023/01/02(月) 00:28:44 

    >>7
    すり替えってことか

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/02(月) 00:30:32 

    >>1
    フリマアプリなら受取評価しなければお金払わなくて済むよね?
    何個かフリマアプリやってたけどどのアプリもそうだったよ?

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/02(月) 00:33:37 

    フリマで、サブ機としてiPhoneを購入した時に
    初期化されずに、アプリも連絡先も画像もそのままで
    アクティベーションロックがかかった状態で届いて困ったことがある。

    パスワードが分からないと初期化出来ないと伝えても、出品者(40代の女性)には伝わらなくて
    パスワードを教えてくれないのなら使えないので返品しますって言ったら
    すり替えの不安があるので返品には対応しません!とか言われた。

    事務局に相談しても、本人同士で解決してくださいって返答されるだけだった。
    パスワードのメモやヒントが無いか、画像とか連絡先とか全部見たけど分からなくて詰んだ。

    結局、返品には応じてもらえなかった。
    私は悪用しないけど、出品者の氏名住所電話番号だけでなく
    自撮りや恋人の画像、実家や友人の個人情報が購入者(私)の手元にあるって怖くないのかな。

    某声優の画像が大量にあったから、その低い声聞くだけでムカムカする。

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2023/01/02(月) 00:50:08 

    >>24
    えーーーー!その人ってiPhoneのデータを全くそのままの状態で出品してたの?やばくない?

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/02(月) 00:56:24 

    ブランド品じゃないけど、私が楽天で本革と説明文なら書かれてたポーチを購入したけど
    気に入らなかったからメルカリに。メルカリには、楽天で掲載されてた本革とかかれてた文章をそのままコピペ。
    でもいざメルカリで売れたら、「本革じ「ない」とクレームに。。。楽天ではこう書いてあったとURLを添付してなんとか納得してもらいました。

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/02(月) 01:00:39 

    >>3
    こういうのって本物の人より半値だったり3割引きだったりするんだよね。
    とは言え、本物かどうか値段設定じゃわからない怪しいのは買わないのが1番だよね

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/02(月) 01:09:17 

    メルカリでは本しか買わないことにしてる。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/02(月) 01:15:47 

    アキラメロン
    ほんとに必要な物は素人から買わないし高額な物は買わない事だよ

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/02(月) 01:17:14 

    >>28
    本は助かるよねー
    あとは買うとしても2000円以内にしてる

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/02(月) 01:19:22 

    >>9
    今回は偽のシリアル番号の写真まで載せてるからBは騙す気まんまんでしょ
    全く別件の話としてもCが保護されるよ

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/02(月) 01:19:25 

    >>24
    盗品だったのかな?!
    貴女の個人情報全てと画像まであるんですよ、とかも当然伝えてるんですよね?
    それでも動じないって事は赤の他人のiPhoneだからどうでも良かったのかも…

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/02(月) 01:23:57 

    >>3
    ブランド物はフリマサイトでは怖くて買えないよね

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/02(月) 01:31:36 

    >>1
    アルビオンのエクラフチュールの空容器を沢山買って中身詰め替えて売ってる人がいる
    アルビオンとかに勤めてたら本物の中身入れ替えれるのか?と思ってたけど取り引き期間が過ぎたらすぐ消してるから偽物なんだろうなぁと思ってる
    見てたら1年ぐらいで1本1万3千円で何十本も売ってるから詐欺だよね
    買う人も気づかないのかな

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/02(月) 01:36:37 

    前にヴィトンの中古バッグ出品したら「不安なので届いて本物だったらお金を払うでもいいですか?」って質問来た事ある
    ヒルトンホテルの直営店で買ったしそう書いてるのに
    こっちだってすり替えられるリスクあるし、そんなに不安なら店で買えと返信してブロックした
    数日後別の方に普通に買われて何事もなく取引を終えたわ

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/02(月) 01:44:05 

    >>27
    よく見たら偽物って見分けつくようになってくるw わからない分野のものはメルカリでは買わない

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/02(月) 01:58:03 

    >>7
    わたし、いまこれでトラブってる〜
    ブランドのバッグ送ったら、偽物なので返品すると
    でも、その連絡が来たのが、メルカリ便の配達完了前だったの
    しかも、返品の送料は自分が持つって言っててさ
    偽物ってクレームなら送料は普通こっち持ちでしょ?
    怪しいし、返品なら、住所教えることになるし
    こっちも正規店で購入してるし、すり替えられても困るから断った
    すぐメルカリ事務局に、タイムラグの件や、購入明細の画像もつけて連絡した
    メルカリ事務局も、結構ちゃんと動いてくれて、相手にも連絡してくれてるけど、その後相手からは音沙汰なしなの 
    とりあえず、受け取ってはいるみたいだから、このまま強制終了になるまで待たなきゃいけないのか、もしかしたら偽物持ってて、それの鑑定書でも出してくるんじゃないかとか気が気じゃないよ

    +55

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/02(月) 02:03:14 

    >>10
    業者ぐるみで悪質じゃないなら、警察は民事不介入で動かないみたいだよ
    弁護士費用のが高くなりそうだし、言うのは簡単だけど、ハードルは高いよ

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/02(月) 02:04:40 

    >>23
    メルカリだと、何日かすると強制的に終了しない?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/02(月) 02:20:15 

    >>1
    偽物を売るのは犯罪だから、警察にチクればいいんじゃないの?

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/02(月) 02:52:27 

    >>2
    評価前で返金してもらったことあります!!
    届いた商品が詐欺級の別のものだったためですー!運営に報告しました。相手方は返品しなくていいとのことだったので、処分しました。
    もう一回もあるのですが、そちらは説明欄の記載サイズと、実際の商品の大きさが違ったので返品しました!運営に言うとできます!

    +31

    -2

  • 42. 匿名 2023/01/02(月) 02:55:23 

    >>10
    え?あなたが51歳の看護師で詐欺してるの?

    +2

    -3

  • 43. 匿名 2023/01/02(月) 04:12:00 

    >>7
    これ怖いよね。
    偽物送り返されるパターンもあれば、偽物じゃないけど、同じものでズタボロのひどいダメージ受けたもの返されることもあるんでしょ。

    防ぎようがない。

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/02(月) 05:02:26 

    >>3
    ブランド物でもう売ってないものとか品薄のものだとそこでしか買えないっていうのもあるからなー。
    あと洋服とか化粧品の偽物もたくさんある。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/02(月) 06:47:27 

    フリマサイトってどこもそういうリスクはあるのでは?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/02(月) 07:05:55 

    >>7
    シリアルナンバーとかわかりやすい傷とかほころびとかを商品画像に残しておくとそれが証拠になるよ。すり替えできない

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/02(月) 07:17:02 

    >>24
    画像見れたってことは結局使えたってこと?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/02(月) 07:53:00 

    >>28
    単行本ってなってたけど文庫版が届いたよ。。。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/02(月) 08:12:13 

    明らかに偽物だと思うもの売ってるけど、捕まらないの?あれ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/02(月) 08:12:40 

    【出品】高額品を出品する時はコメントください式にして相手の評価や出品物を確認する。
    すり替え防止のため返品不可の一文をつけて牽制。
    購入明細、シリアル、傷は詳細に画像に載せてすり替えさせない。
    【購入】受け取ってたら質屋で査定したり店舗でクリーニング依頼してから評価する。
    偽物は受け取り評価しない

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/02(月) 09:24:21 

    メルカリでジブリの偽物買ったけど
    めちゃめちゃ相手とはもめたけど
    結局メルカリが偽物と認めてくれて返金になった

    報復されないかしばらく不安だったし買うの嫌になって出品だけにしてる

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/02(月) 09:32:45 

    >>1
    返金してもらったよ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/02(月) 09:42:50 

    Carharttのハーフジップ2万近く出して買った時お互いのため動画撮影して開封した!結果本物だったから安心した!偽物は作りが粗末で分かりやすい

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/02(月) 09:55:07 

    正規品で直営店で買ったやつ偽物扱いされて返品させろ!事務局に通報した!とか言われたこともあるし、
    小キズがあるのも写真MAXまで掲載してたのに思ったより傷がある、でも使いたいから数千円返金してくれとかふざけたやつがメルカリにはいる。ブランド品は安く買い取られても質屋に持っていくことにした(泣)

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/02(月) 10:16:48 

    >>32
    そしたら登録されてる連絡先に電話して事情を話し、元々の持ち主に連絡取ってもらって盗品だとわかったら出品者逮捕できるよね。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/02(月) 10:31:03 

    >>30
    >>28です
    なんだったら私、1000円以内かも(笑)

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/02(月) 10:32:27 

    >>48
    >>28です
    ごめんなさい。
    単行本と文庫版の違いが分からないです😢

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2023/01/02(月) 10:41:43 

    偽物でも本物でも
    関係ないよ

    メルカリに真贋分からないから
    ただ贋を複数売るとすぐ捕まるよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/02(月) 12:19:31 

    返金してもらえなくていいから、とにかく警察に報告する
    偽物を仕入れているわけだから、犯人は証拠をたくさん残している
    フリマアプリって中国人が大量に偽物を売り過ぎてるよね
    買ったことないけど結構売れてるからビックリ
    ここは中国じゃないんだぞ、犯罪だぞ、とわからせなくては

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/02(月) 12:49:14 

    >>39
    メルカリは受け取り押す前なら対応してくれる。
    メルカリから返金されたよ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/02(月) 12:49:16 

    メラノCCのあれはフリマサイトで売ってた?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/02(月) 15:31:47 

    >>46
    でも、ほんとにそれが送られて来たかどうやって証明するの?

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2023/01/02(月) 15:44:34 

    jp.mercari.com

    コンテンツにスキップ© Mercari, Inc.


    こいつありえん
    弁護士に依頼中
    警察に被害届出す予定

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/02(月) 20:23:03 

    >>63
    ちょっとさらしていいの?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/02(月) 21:57:38 

    私の場合指輪だったのだけど、号数で表示されていたからそれを信じて買ったら全く嵌らないものが届いた。

    駄目元で返品できないかお願いしたけど、内径はとか直径はとかやたらサイズで聞いてきて、私は指輪を測る道具がないから測れないのに
    「何cmなら何号であってるから、そちらが間違っている」
    の一点張りで不愉快な思いをしました。

    そんな高いものではなかったのは救いだったけど、詐欺まがいにあってがっかりです。
    わりと今までかなりの回数を買ったけど変な人に遭わなかったのはラッキーだったんですね。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/02(月) 22:02:48 

    >>60
    全くサイズの合わない指輪が届いたので(紹介文では合うサイズで表示されていた)出品者にも無理を承知で何度も頭を下げてお願いしているのに
    「そちらがおかしい」の一点張りで、メルカリにも直接お願いをしたけど返品も返金も出来なかったですよ。

    めちゃくちゃがっかりてす。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/08(日) 14:17:30 

    ラクマでノースフェイスのレディース用ダウン購入した後に取引メッセージで型番聞いたらメンズの型番だし、その人の他の出品物見たら発送地域が全部別の県になってて発送前に事務局にキャンセルお願いしたら受け付けてくれた。ラクマの事務局って仕事しないで有名だから半分ダメ元だったからビックリ。人気商品でほぼ定価なのにこの時期まで売れ残ってて今思えば怪しかった。来季まで待って公式で買おう。。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。