ガールズちゃんねる

2人で会う時と大勢で会う時で人が違う

72コメント2023/01/01(日) 12:44

  • 1. 匿名 2022/12/31(土) 20:20:58 

    人いませんか?


    大勢でいるときにやたらと強気でいじってくるけど、2人で会う時は優しいし楽しい人。

    または逆で、大勢のときは優しいけど、2人のときはいじってくる人。

    いじると書いたけど、素を出してる、本音で話せる、安心してるとか色々あると思いますが、それぞれの立場で思うことありますか??

    +107

    -3

  • 2. 匿名 2022/12/31(土) 20:21:34 

    いわゆるツンデレ屋さん🎵

    +2

    -19

  • 3. 匿名 2022/12/31(土) 20:21:45 

    みんないるとイキっちゃう人いるよなぁ

    +132

    -0

  • 4. 匿名 2022/12/31(土) 20:21:55 

    大体みんなそんなもんじゃん

    +98

    -12

  • 5. 匿名 2022/12/31(土) 20:22:00 

    下に見てるんだろうな

    +58

    -0

  • 6. 匿名 2022/12/31(土) 20:22:11 

    Cutoff

    +4

    -2

  • 7. 匿名 2022/12/31(土) 20:22:18 

    私ちがよー

    二人の時はよく喋るけど、大人数の時は存在感ゼロ
    勝手に帰ってもしばらく気づかれないくらいに。
    そういうことではないのかな?

    +78

    -2

  • 8. 匿名 2022/12/31(土) 20:22:26 

    いる。2人で居ると優しくてもなんかイヤだなあ。

    +40

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/31(土) 20:22:30 

    2人で会う時と大勢で会う時で人が違う

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/31(土) 20:22:38 

    内向的な人には特に多くない?
    普通のことだと思ってた😳

    +38

    -3

  • 11. 匿名 2022/12/31(土) 20:23:07 

    爆笑問題太田がそれやってたって言ってた
    みんなの前でいじるんだって

    +7

    -3

  • 12. 匿名 2022/12/31(土) 20:23:13 

    >大勢でいるときにやたらと強気でいじってくるけど、2人で会う時は優しいし楽しい人。


    大勢の時にいじられるの、きらい。
    ほかの人たちもいじりだすから。

    +72

    -3

  • 13. 匿名 2022/12/31(土) 20:23:38 

    大勢のときはイジられてふざけてるけど2人の時は落ち着いててその方が一緒にいて楽しい

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/31(土) 20:23:39 

    時間が経つと二人の時でもいじってくるよ。
    容姿や癖に馬鹿にしてくる。
    深く長く付き合わないとわからない。

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/31(土) 20:23:48 

    2人で会う時と大勢で会う時で人が違う

    +9

    -3

  • 16. 匿名 2022/12/31(土) 20:23:52 

    ミッキーもみんなの前では手振って踊ってるけど、バックヤードではなぜか頭が外れて「お前、振り間違えたろ!」とか言ってると思うからそんなもんだよ

    +15

    -2

  • 17. 匿名 2022/12/31(土) 20:23:56 

    3人だったら2対1になろうとする人いるよねー。
    で、普通にまた誘ってくる。

    +43

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/31(土) 20:24:19 

    私の場合、
    大勢でいると笑顔でうなずくけど、
    2人きりになると会話が途切れます

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/31(土) 20:24:23 

    大勢の時にいじってくる、今年縁切った友達がまさにそうだった。
    同性で保育園の頃からの仲だったけど今思えば単にマウントとりたかったのかなーと、、

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/31(土) 20:26:00 

    家族いる時は犬にウザ絡みしてちょっかいかけちゃうけど2人きりの時は可愛いね可愛いねって優しく撫でてるw

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/31(土) 20:26:17 

    うちの義母

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/31(土) 20:27:34 

    >>4
    どちらに対してもいじるならまだいいけど、
    1人の子(言いやすい方)にだけイジってる人は苦手

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/31(土) 20:27:44 

    大勢でいる時は静か、2人でいる時はめっちゃ喋る
    大勢苦手

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/31(土) 20:29:25 

    職場のでかい男うぜー

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/31(土) 20:31:03 

    3人でいてキツい子が私に対して、えーありえない〜と言い、もう1人の子も「私も思ったー!」と合わせるのに、個別で誘ってくる

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/31(土) 20:31:51 

    大勢でいるとそこに居る全員のことを信頼できてるわけじゃないし当然内面までわからないから、空気乱さないように適度に明るく振る舞ってる

    よく2人でご飯行ったりする仲良い友達だとお互い素を見せたとしてもそこに信頼関係があるから大丈夫っていう安心感がある

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/31(土) 20:32:19 

    いじったり揶揄ったりするのはイヤだし違うと思うけど、構成するメンバーによって役割分担が変わることはあるかもなぁ。いつもはおちゃらけ役のAさんがいない時は、Bさんがその役割になったり、末っ子キャラのCさんがいない時は、急にDさんが末っ子っぽくなったり、みたいなこと。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/31(土) 20:32:43 

    >>1
    >いじると書いたけど、素を出してる、本音で話せる、安心してるとか色々あると思いますが、

    言うて誰かおったりすると態度変わるんやろ?信用ならんなー

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/31(土) 20:32:55 

    私はみんながいる時は控えめにしてるけど家帰ると猛獣だよ

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/31(土) 20:33:07 

    >>1
    大勢でいるときにやたらと強気でいじってくるけど、2人で会う時は優しいし楽しい人。
    ↑このタイプから、10年ぶりくらいに連絡がきた。

    ろくな人じゃない、複数人でいると強い人の味方するタイプの人間
    いつか周りに人がいなくなると思ってたけど

    友達いなくなって私に連絡したんだろうなって思ったわ。

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/31(土) 20:33:07 

    >>1
    いじりとかは別として大勢になると、勝手に分担されるかんじにならない?

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/31(土) 20:35:10 

    いるいる。
    人がいるとテンション高くて話して優しくするのに、2人きりになると無言で気を遣わなくなる

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/31(土) 20:36:07 

    >>17
    いるいる、ジャイアンがいるときだけ強気になるスネ夫みたいなタイプ

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/31(土) 20:38:04 

    1対1ならいいけど
    大勢相手にすると
    誰の相手したらいいかわからないから
    態度変わるよ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/31(土) 20:39:58 

    私は、なんとなく、その日に会う人に合わせてるわ。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/31(土) 20:40:56 

    私です笑

    一時期それに気づいて悩んだなぁ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/31(土) 20:43:14 

    >>30
    わかる。自分より見下してる相手にはやたらと強気で
    気の強そうな人たちのまえになるとビビッて、うんうん確かに〜(^^)と合わせてる 
     時には気の強い人たちとは戦えないからか盾にしてくるし。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/31(土) 20:43:23 

    皆の前になると、急に私を落とす発言ばっかりする人居たなー
    めちゃくちゃウザかった。2人の時は全く言わないのに。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/31(土) 20:43:42 

    私も大勢でいる時と2人でいる時とは人が違うと思う。
    大勢でいる時はほぼ聞き役、2人でいる時はよく喋る。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/31(土) 20:46:05 

    >>1
    私がそのタイプだな。
    大勢になると口数減ってしまう。二人のときの方が色々話せる

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/31(土) 20:46:19 

    >>13
    私も恥かかされるとかなければ別に嫌いじゃないな

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/31(土) 20:49:24 

    >>40
    私もそう。
    あなたみたいな人と親友になりたい。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/31(土) 20:50:13 

    なんか急にイキってくるやついる
    わたしも負けじと返してた!!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/31(土) 20:53:39 

    >>28
    ほんと、それに尽きる。
    される相手のことまったく考えてないじゃん。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/31(土) 20:59:27 

    >>4
    そんな人周囲に少ないからみんなそんなもんって感覚ないや
    いじってくる人苦手だから周囲にいない

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/31(土) 21:03:57 

    男と女の前で違うけど

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/31(土) 21:05:58 

    グループで遊んでたときに、ジャイアンみたいな人がのび太タイプをいじっていて、あとはみんなスネ夫タイプ(私もスネ夫タイプ)でジャイアンに合わせて笑ってるかんじだった。

    解散すると、のび太タイプが私にだけシカトしてきたり、モヤモヤをぶつけられてた。
    連絡してもシカトされたり。

    でも、のび太タイプの子は私以外にはマメに連絡取って遊んだり、大事な報告とかしていて、私だけ知らない情報とかもあった。

    客観的に見てどう思いますか?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/31(土) 21:08:38 

    >>1
    あからさまなのは嫌だね。
    でも大なり小なりみんなそういうのはある
    と思うよ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/31(土) 21:10:03 

    実母がそう 負けるもんかって感じで大勢がいるときはけなしてくる。
    親戚の集まりで私が少しでも褒められると帰ってから、すごい嬉しかったんでしょー馬鹿みたいとか言ってくる

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/31(土) 21:11:17 

    関わる人のび太タイプに拘らなければいいじゃん
    友達100人できるかな?をまともに受け止め過ぎてる人は避けられるよ。

    度が過ぎると警察に通報されたりするよ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/31(土) 21:12:07 

    会社の別部署の人。
    2人きり、電話、メールではめちゃくちゃ優しいのに人前ではめっちゃ冷たくしてくる!話しかけても「はぁ?」とか言ってくる💢全体会議の時に具合悪くて私が退席したら走ってお水買いに行ってくれたのに!
    何がしたいかわからないし、みんなの前で冷たくされて「がる子ちゃん〇〇さんにめっちゃ嫌われてて可哀想」とまで言われるようになった😢すっごく惨め。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/31(土) 21:13:22 

    >>7
    私もこれ
    大人数の時
    誰と喋ったらいいか
    分からなくなる

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/31(土) 21:14:27 

    私が結構2人と集団だと違うかも、、
    2人じゃないと話せないから集団だとひたすらニコニコして頷くくらいで話し回したりできない。素っ気なくて冷たく感じてたら申し訳ないけど視線が集まるのがどうしても苦手。
    できる限り集団避けてるけどあからさまに避けるとそれはそれで感じ悪いし悩む

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/31(土) 21:19:28 

    >>1
    不器用でコミュ障な人なんだなと思う

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2022/12/31(土) 21:21:36 

    シフトによって変わってこない?
    四人ぐらいで集まれば聞き役徹したり、
    二人のシフトの時は何か適当に世間話したりする。

    状況による

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/31(土) 21:24:15 

    >>1
    いじるがコミュニケーションしてる人
    いるなら全力でお断り

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/31(土) 21:25:03 

    >>7
    わたしも同じ
    人間関係は1対1でないと築けないと思ってる
    4人以上での会話は苦手

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/31(土) 21:25:14 

    >>17
    同じこと思った。
    二人の時は優しいのに
    三人の時はイジってきたりする人って
    お互いの悪口を言ってくるよ。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/31(土) 21:27:49 

    姉がそうだわ
    勿論縁切ったよーん

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/31(土) 21:31:54 

    >>40
    同じです。
    マンツーマンじゃないと上手く会話が出来ない
    数人いると、話すタイミングとかスピードが難しい
    私はゆっくり考えて話すから、話そうとしたら先を越されたり話題が別のことに変わっていて話せなくなることが多いです

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/31(土) 21:35:16 

    二人でいるときには「早く結婚したい!一緒に婚活しよ!」って言ってたのに、他の子も混じると「結婚なんてしたら自由なくなるじゃん!○○ちゃん(私)って結婚したくて必死に婚活してるんだよね?ソンケイスルワー!」って言われて???となった。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/31(土) 21:44:24 

    >>7
    わたしも同じだよー!
    てか大人数だとわたしの耳が悪いのか周りの声がうるさくて話聞こえなくて会話が成り立たない😅

    2人だけの時の方が会話に集中できるから落ち着くんだよね😊

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/31(土) 21:45:08 

    >>9
    3匹ともかわいいな〜(*^^*)

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/31(土) 21:46:47 

    大勢だときついいじりをしてくるのに2人だと優しい人→嫌われてはいないがバカにされている。
    大勢だと優しいのに2人だと口を聞かない人→本当に嫌いな人。周りの目があるから、仕事だから喋るだけ。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/31(土) 22:16:27 

    >>9
    可愛い(^∇^)

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/31(土) 22:18:38 

    大勢いる時私をオチに使うのやめて欲しいわー大抵滑ってるし最悪よ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/31(土) 22:27:32 

    大人数の時と2人きりの時の態度が違いすぎる男性は嫌われてるのかと悲しくなる

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/31(土) 22:32:48 

    >>12

    うちの旦那がそうだった。それが凄い嫌で言ったら自覚が全くなかったみたいでそれからは無くなった。なんなんだろうね。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/31(土) 22:50:34 

    >>40
    同じ。
    大勢になればなるほど話し出すタイミング掴めないし人の話の方が面白くてひたすら聞いてるかも。
    でも話すこと自体は好きなんで二人だとよく喋る。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/31(土) 23:01:33 

    私と二人のときは会話泥棒で自慢話ばかりなのに、大勢のときは泥棒も自慢もしない。ちゃんと会話のキャッチボールできてて驚く。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/01(日) 09:02:26 

    >>1
    居る居る〜!
    2人きりの時は親友か!?ってくらい優しく話聞いてくれてすっごく性格も合って楽しいんだけど、大人数になると、いきなり攻撃してくる先輩!
    なんなんだろ?病気なの???

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/01(日) 12:44:54 

    大勢の中だと生物として強さをアピールしないといけないので
    弱者をいじることで強さをアピールしているのかもしれない
    いじめとか嫌がらせも1体1だとあんまり起こらなさそう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード