-
1. 匿名 2022/12/27(火) 21:13:18
雪国に引っ越してきました。
小学生の子供がいます。
冬休み明けにスキー教室があるみたいなのですが、雪国だからか?「冬休み中になるべくスキー板の着脱の仕方、リフトの乗り方を経験させておいてください。」とお便りに記載してありました…。
周りの子は滑れる子が多いらしく…子供達も練習したいと言われますが、私はウィンタースポーツが本当にダメで、スキー場まで運転して行くのも怖いです。(スキー場までは車で15分くらいで行けます)
同じくスキー教室がある方、あった方は事前にある程度練習させてましたか?+31
-2
-
2. 匿名 2022/12/27(火) 21:14:20
いや近所の奥様になぜ聞かない?+12
-29
-
3. 匿名 2022/12/27(火) 21:15:34
>>2
引っ越してきたばかりならそんな簡単に聞けなくない?+79
-0
-
4. 匿名 2022/12/27(火) 21:15:34
雪国に住んでるならスキーやスノーボード出来て当然だからね+5
-16
-
5. 匿名 2022/12/27(火) 21:15:53
+5
-0
-
6. 匿名 2022/12/27(火) 21:15:59
スキーするの大スキー+4
-6
-
7. 匿名 2022/12/27(火) 21:16:07
私が子供のとき、スキー教室に申し込んで子供だけで行ってました。バスで行きコーチが教えてくれる。+22
-0
-
8. 匿名 2022/12/27(火) 21:16:16
出典:up.gc-img.net+14
-0
-
9. 匿名 2022/12/27(火) 21:16:30
北海道出身だけど全然スキーできないよ。旦那はボードは若い頃やってたけど、スキーはできないし教えられないと思う。
できて当たり前みたいなの嫌だね。+30
-0
-
10. 匿名 2022/12/27(火) 21:16:30
>>4
当然ではない
下手くそはたくさんいる
ただそういう人でもスキーの履き方やリフトの乗り方はそれこそ学校でやるから知ってる+29
-0
-
11. 匿名 2022/12/27(火) 21:16:32
雪国じゃないけど自分以外の運動音痴組はみんなずる休みか見学にしてた
自分だけめちゃくちゃ恥かいた+4
-1
-
12. 匿名 2022/12/27(火) 21:16:53
何年生?
低学年だと滑れない子が多いけど、高学年になると滑れるの前提で進んだりするんだよね。
雪国は低学年からスキー授業やスキー教室があったりするし。
冬休み中にスキー場でやってるレッスンとか行けたら良いかもね。+38
-2
-
13. 匿名 2022/12/27(火) 21:17:02
>>1
雪国で育った女です。全く練習せずに学校のスキー教室行ったけど、ちゃんと超初心者〜上級者までのチームがあったから全然平気でしたよ+40
-0
-
14. 匿名 2022/12/27(火) 21:17:08
スキー教室は超初心者だけのグループもあるからほっとけばOK+26
-0
-
15. 匿名 2022/12/27(火) 21:17:10
ウィンタースポーツ怖いは分かるけど、スキー場まで運転するのも怖いってなんで?何が怖いの?+4
-19
-
16. 匿名 2022/12/27(火) 21:17:19
>>4
北海道でも函館だからかスキー授業なかったよ。+8
-1
-
17. 匿名 2022/12/27(火) 21:17:28
>>1
私は雪国だけど、幼稚園からスキー行ってました!が滑れません。早めに行って練習した方がいいよ+5
-1
-
18. 匿名 2022/12/27(火) 21:17:56
>>2
引っ越してきたんなら聞ける人いなさそうだし
ガルちゃんでは小学生ママはママ友必要ないのがデフォなのでは+10
-1
-
19. 匿名 2022/12/27(火) 21:19:04
>>1
家でできる人がいれば連れてったり、もしくは教室に丸投げ、結構お金かかるけど
それでもクラスに数人は何もできない人一定数いるよ
だいたいスキー場行く前の校庭練習時か、現地での雪山の下でクラス分けされるから
下手な子苦手な子は似たようなレベルであつまって基本から教えてもらえる+18
-0
-
20. 匿名 2022/12/27(火) 21:19:16
昔はスキーで通学してる子供たちがいたらしいね+3
-0
-
21. 匿名 2022/12/27(火) 21:19:24
札幌出身で子供の頃からスキーやってて学校でもスキー授業あったけど道東に引っ越したらスケートになって驚いたよ
私の場合親がスケート滑れてスケート場で練習したけど親が車ないとかウィンタースポーツやらない人は教えてもらえないし可哀想だと思う
それと授業ならスキーウェアとか板なんかはレンタルあればいいのにと思う
私が身長の伸び早かったから毎年のように買ってたから出費も結構だったと思うよ
主さんの場合だけど小学生なら出来る子、普通の子、出来ない子に分けてやると思うから1から教えてくれると思うよ+7
-0
-
22. 匿名 2022/12/27(火) 21:19:38
>>8
やめなさいw+19
-0
-
23. 匿名 2022/12/27(火) 21:19:53
>>1
私も夫もスキー苦手で教える自信がないからスキー教室の前にスキー場連れてってお金を払いインストラクターに1日教えてもらったよ。2回くらいお願いしたら普通に滑れるようになって中学までスキー教室で困った事無かったよ。+8
-0
-
24. 匿名 2022/12/27(火) 21:20:22
スキーもスケートも授業であったけど
事前に練習で1回家族で行ったな
+6
-0
-
25. 匿名 2022/12/27(火) 21:20:38
>>1
神奈川県川崎市だったけど、冬にスキー教室が一回あったよ。一泊。
ここでスキー滑れるようになったよ。+8
-0
-
26. 匿名 2022/12/27(火) 21:20:59
>>21
私はスポーツ苦手だし車運転できないわ。子供がかわいそうか。そうだよね。+3
-2
-
27. 匿名 2022/12/27(火) 21:21:00
子どもにやる気があるなら1日スキーレッスン受けさせるな。一日あればリフト乗るくらいまでできるようになるし+8
-0
-
28. 匿名 2022/12/27(火) 21:21:03
>>15
横だけど今まで雪降らないところに住んでたなら雪道の運転が怖いの当たり前でしょ+25
-2
-
29. 匿名 2022/12/27(火) 21:21:04
+3
-0
-
30. 匿名 2022/12/27(火) 21:21:49
東北だけど、スキー教室とスケート教室の前に親と一回行ってたよ。
母は関東出身でそういうのはまるでダメだったけど、父が北海道出身でウィンタースポーツ好きだったらしくて父が教えてくれた。
私も得意ではないけど一応滑れるし、旦那は得意だから子供に教えてるよ。
+4
-0
-
31. 匿名 2022/12/27(火) 21:22:41
>>1
雪国出身で、小中学生の頃は年一回くらい学校行事でスキー教室(小1、2年くらいはソリやってた)あったけど、上級者、中級者、初心者で別れて班組んだから私は初心者コースで初めに転び方とか簡単な滑り方を教わってから緩い坂で練習するって感じだった
リフトはかなり運動神経が悪い私でも問題なかったから心配ないと思う
+1
-0
-
32. 匿名 2022/12/27(火) 21:23:04
長女の時は家の前でスキー靴の履き方と板の脱着の練習したあと、家族でスキー場に行ってリフトの乗り降りの練習した。
次女の時は幼稚園でスキー場に連れていって色々教えてもらったので家では何もしなかった。
わざわざスキー場に行かなくても、スキーブーツの履き方と板の脱着の練習だけでも大丈夫だと思う。+7
-1
-
33. 匿名 2022/12/27(火) 21:23:54
>>26
いやいや、そういう意味じゃなくてさ
やっぱり親が環境用意してあげるのとあげてないのじゃ子供に差が出るのは可哀想だなってこと
初心者はスキーのリフトも上空にあるのじゃなくて地面についてて移動できるスキー場もあるからそういうところなら大丈夫だと思うし
学校でも手取り足取り教えてあげると思うよ
ただ最低限のことは教えないと子供の怪我にもつながるしやっておいて損はないよ+13
-0
-
34. 匿名 2022/12/27(火) 21:24:03
私の田舎の雪国の小学校は、冬体育グランドでクロスカントリーして、その他スキー場へスキー教室行くのが行事だったから、スキー板もクロス用、アルペン用2本いるから大変だったよ。+3
-0
-
35. 匿名 2022/12/27(火) 21:24:18
同じく雪国だけどスキー教室以外でスキーしたことないや
リフトは降りれなくて係りの人に降ろしてもらってた+2
-0
-
36. 匿名 2022/12/27(火) 21:24:39
>>1
私は雪国育ちなのでスキーもボードも問題ないですが、結婚して都内に越してきたので旦那も子供も全くといっていいほど滑れません。
そのため地元に帰った時はスキー場で開催しているスキー教室に登録して初心者の旦那も子供も楽しんでいます。場所によるかもしれませんが、スキー教室を開催してることも多いので参加してみてもいいかもしれませんよ!+5
-0
-
37. 匿名 2022/12/27(火) 21:25:41
>>33
横。
転び方ちゃんとしないと危ないよね。
大人でも骨折するしうちの店長もつい最近骨折したよ。+4
-0
-
38. 匿名 2022/12/27(火) 21:26:01
山形だけど、数年前までスキー教室あったけど廃止になりました。
スキーをしない家庭が多くなったからかな?!
スキー用品を揃える金銭的負担が多いみたいでした。+4
-0
-
39. 匿名 2022/12/27(火) 21:26:15
主にいいこと教えてやるよ
リフト乗るときに初心者だと伝えると降りるときゆっくりのスピードにしてくれるんだぜ
+7
-0
-
40. 匿名 2022/12/27(火) 21:26:54
仲が良い子が滑れる子ばかりだと、レベル分けした時に寂しいとか悔しい思いして、スキーが嫌いになったり苦手意識持っちゃう子が多かったなぁ。
そういうの気にしないような子だったり、仲が良い子に初心者レベルの子がいれば良いんだけど。+2
-0
-
41. 匿名 2022/12/27(火) 21:28:07
地元はスキー場あって私はスキー教室の2年くらい前からスキー得意なおじに教えてもらってたけどスノボしかやらない子ややったことない子もいたよ。体育の成績やスキー経験でクラス分けしてあった+1
-0
-
42. 匿名 2022/12/27(火) 21:28:26
東京住みですが、小学校(公立)と中学校(私立)の校外学習でスキー教室ありました
私も夫もスキーブームにかかってるのでまあまあ滑られるけど、子どもたちは自己流でなく小さいうちにスキー場のスクールに入れてリフトの乗り降りとポーゲンくらいはできるようにしてたから学校行事では困らなかったが、レベル別の指導だから超初心者な子でも大丈夫だったみたいだよ
雪国だとそもそもの初期値が違うと思うから、事前に何度かスクール経験させて慣らさせた方がいいと思う
とにかく苦手意識だけは持たせないようにしないと今後が大変だと思うので
車で行くのが怖かったら路線バスとかない?+1
-0
-
43. 匿名 2022/12/27(火) 21:28:30
ずっとハの字キープ!!!+4
-0
-
44. 匿名 2022/12/27(火) 21:29:55
東京から来たから滑れません!キリッ!で貫き通せばいいよ。そういう子クラスに何人かいるよ。+1
-0
-
45. 匿名 2022/12/27(火) 21:30:05
雪国に住んでます。
とりあえず家の中でウェア着て靴はいて板つける練習したらいいよ。
手袋履いての着脱は結構めんどくさいから。
その後庭で歩く練習くらいはしておいたらいいよ。
雪山、リフトはスクールにお任せで大丈夫。
子供はすぐに上達するよ。+3
-0
-
46. 匿名 2022/12/27(火) 21:31:28
子供が小学生のとき学校のグラウンドでやるスキー学習のお手伝いをやった
スキーの金具とスキー靴のサイズが合わない子が何人かいてかわいそうだった
スキー場のリフトに乗ったことない子はリフトに乗れませんって学校もあるらしい
+1
-0
-
47. 匿名 2022/12/27(火) 21:31:54
雪国在住ですが、未就学児や小学生対象の民間のスキー教室にみんな行かせてますよ。+3
-0
-
48. 匿名 2022/12/27(火) 21:32:00
>>15
スキー場までの道のりは圧雪ツルツルで雪国育ちでもまあまあ怖いよ+7
-1
-
49. 匿名 2022/12/27(火) 21:32:11
>>34
うちの地元も同じ
しかも身長伸びたら買い替えだからね
アルペンに関してはスキー場に行くからレンタルもあったけど、周りがみんな持ってたから私も親にウェアや板や色々買って貰ったけど、今となっては無駄だったなと思う+3
-0
-
50. 匿名 2022/12/27(火) 21:38:32
小学校のボランティアでスキー場についていってお手伝いしたことあるけど、上手に滑れる子(Aチーム)、そこそこ滑れる子(B)、ゆっくりなら滑れる、スキー板つけて立てる子(C)、全然滑れない子(D)みたいにチーム分けされてた。Dチームの子はせっかくスキー場行ってもリフトに一回も乗ることなかったし、学校でも数回練習したはずだけど自分で上手にスキーブーツ履けなかったり脱げなかったり、転んでも自力で立ち上がれなかったりだったよ。学校の練習である程度出来るようになる子もいると思うけど、事前に練習できるなら最低限の練習はしてあげたほうがいいと思う。+2
-0
-
51. 匿名 2022/12/27(火) 21:38:53
北海道出身です
スキー場で子供向けのスキー教室やってないかな?
私は通ったことないけど周りには結構いたよ
バスでスキー場に行って、教室で習ってバスで帰ってくるの
スキーの着脱、リフトは慣れておいたほうがお子さんたちも安心できるのでは、と思う
準備段階のことが上手くできないのってすごく不安だと思うよ…お友だちがスムーズに出来たら尚更
スキーの着脱とちょっと歩いてみるのは公園でも練習できるから、やっておいて損はないよ
+5
-0
-
52. 匿名 2022/12/27(火) 21:43:04
>>1
えー?!各自で練習しろってこと?
私は雪国では無いけど、初心者中級者上級者とわけられたよ。
+3
-0
-
53. 匿名 2022/12/27(火) 21:44:12
>>1
スキー場までは頑張って運転するか、スキー場行くバスがあれば乗るかして、なんとか連れて行って、スキー場ではインストラクターにお願いするのは?
プロに教えてもらえばすぐ上達するよ。+5
-0
-
54. 匿名 2022/12/27(火) 21:46:13
>>1
青森在住です。
わたしはスキーが苦手で全然滑れなく体育の時間が苦痛だったので、子供には同じ思いをさせない様にスキー場に連れてってスキー教室に通わせてます。
有料なのでそれなりにお金はかかりますが、かなり上達して逆に学校の授業で平地を滑ったりするのがつまらないらしいです。
親は教室に通ってる間は先生に預けて自家用車や施設の建物で待ってるだけです。
教室は初心者向けからあるので、数回通うだけでも自信がつくと思いますよ。+5
-0
-
55. 匿名 2022/12/27(火) 21:49:04
>>52
雪国って滑れる子が多いから、少しでも滑れるようになっておいた方が楽しめると思うんだよね。
主も「周りは滑れる子が多い」って言ってるし。
まぁ滑れなくてもクラス分けしてくれると思うし、全くの初心者もいるかもしれないけど、
初心者クラスでも多少事前練習しておいた方が本人の気持ちも楽だと思うよ。
だから事前に練習できるならしておいてって連絡が来てもおかしくない。スキー場という環境が近くにある訳だし。
雪国の子じゃない子がスキー合宿で初めてやるのとは訳が違うんだよ。+4
-0
-
56. 匿名 2022/12/27(火) 21:50:41
>>1
子供がやる気ならやらせた方がいいよ。
練習しても滑れなかったのなら自分の実力だと子供も納得できる。
「スキー上手くなれなかった!楽しくなかったのはお母さんのせい!」って思われたらきつくない?+9
-0
-
57. 匿名 2022/12/27(火) 21:53:21
>>1
スキーなら板付けて横歩きと体重移動するだけだから1、2時間で滑れるようになるんじゃない?
ストックがなく、両足固定されたスノーボードでさえ3時間あれば余裕で滑れる。
都内住みだから頻繁に行けないけど、感覚掴めば何も考えず滑れるよ💡
特に子供なら恐怖心緩いからすぐに滑れると思う。
雪国…羨ましい❤️+1
-0
-
58. 匿名 2022/12/27(火) 21:54:11
去年一年生からありましたが
旦那がスキー得意なので助かりました
私はスケートの方が慣れてます、、+0
-0
-
59. 匿名 2022/12/27(火) 21:56:23
長野県ですが、ソリ教室、スケート教室、スキー教室あります
子供は授業なしの行事だから楽しみにしてるよ+1
-0
-
60. 匿名 2022/12/27(火) 21:56:36
関西だけどスキーしに滋賀のスキー場まで学校で行った
年によって雪不足で雪だるま作るだけで帰った
+0
-0
-
61. 匿名 2022/12/27(火) 21:58:22
長野県民です。
そう言えばそんなお便り来るけど、スキー教室の直前になると
あなたのお子さんはどのレベルですか?
A今回初めてスキーをするもしくはリフトの乗降りが出来ない。
Bリフトの乗降りは出来る。
C…
D…
みたいな調査が来て、そのチームで参加って感じになる。
なんなら、その下もあって、ソリでの参加っていうチームもある。うちの子はそれだった。怖いからって。+1
-0
-
62. 匿名 2022/12/27(火) 21:59:22
>>1
イメージでは雪国の人たちは体育の授業でスキーやると思ってた
都内の中学校だったけど、宿泊学習みたいなスキー教室があったよ
+1
-0
-
63. 匿名 2022/12/27(火) 21:59:56
>>1
札幌在住、小学生の子達は冬休み明けからスキー教室が年間予定に組み込まれてるけど親の私は一度もスキーやったことないよw
北海道も広いから地域によって冬はスケートだったりする。
(ちなみに私はスケートの授業がある地域育ち)
雪が降れば家族でスキーに繰り出してる家庭の子もいれば普段はスキーと無縁な子もいるからグループ分けみたいなのがあって、先生もちゃんとついてくれるから安心していいと思う。+0
-0
-
64. 匿名 2022/12/27(火) 22:01:09
スキー教室は一回だけなのかな?
うちの地元は小中高で毎週スキー場に行ってたから(教室とかじゃなくて体育の授業)、できない子は本当につまんなそうだった+1
-0
-
65. 匿名 2022/12/27(火) 22:02:38
主はとりあえず雪国で生活していくなら運転は遅かれ早かれ慣れていくしかないんじゃないか?
15分くらいなら頑張って行ってスキー教室で教えてもらったらどう?+2
-0
-
66. 匿名 2022/12/27(火) 22:09:42
>>8
やめなさいwのレスで吹いた
saw好きだから見てみるわ+2
-0
-
67. 匿名 2022/12/27(火) 22:20:02
>>15
スキー場までの道って凍ってて、くねくね坂道だったりするよね。気をつけてても滑るんだよ。対向車が滑って来たらどうする?怖くない?+5
-0
-
68. 匿名 2022/12/27(火) 22:20:09
スケート教室もあったよ+0
-0
-
69. 匿名 2022/12/27(火) 22:21:14
北海道でも
スキー、スケート、スノーホッケー
で分かれるよね。+0
-0
-
70. 匿名 2022/12/27(火) 22:23:15
>>1
私が一通り教えてあげたい。
主さんにはスキーの裏側に塗るワックスの塗り方も。+1
-0
-
71. 匿名 2022/12/27(火) 22:25:06
>>7
私は教えたけど、先生のが素直にいうこと聞いてた。+0
-0
-
72. 匿名 2022/12/27(火) 22:29:37
雪国育ちだけど親が南国育ちだからスキーは一切できなくて
私もする環境でも無く滑られないまま大人になった。
でも、学校で滑られないの数えるくらいだったから辛かった泣
私の学校では冬の授業の一つで、先生が滑られない子にちゃんと教えてくれた。
無理して出来ないのに親が教える必要はないと思うよ。+0
-0
-
73. 匿名 2022/12/27(火) 22:34:47
>>1
大丈夫だよ。
色んなグループに分かれるし
本当にできない子たちも多いから、先生やボランティアの人達がちゃんと教えてくれる。+0
-0
-
74. 匿名 2022/12/27(火) 22:48:33
>>62
ガチの雪国育ちだけどそうだよ
>体育がスキー
冬場は時間割をずらして二時間連続体育にして、グラウンドでのクロスカントリーやスキー場(車で10分くらい)でのスキー授業が小1からあった
+2
-0
-
75. 匿名 2022/12/27(火) 22:55:14
>>1
スキー教室が年3回ある地域で育ちました
生徒数100人程度で、各学年の保護者が当番制でスキーの引率役でした
その為初心者コース等は無く、得意でない子に合わせていく感じでしたが、毎回初めに板の履き方、止まり方や戻り方、ストックの使い方等説明実践がありました。初めてのスキーがスキー教室の子もいましたし、そういう子は保護者or先生とリフトに乗ってました。+0
-0
-
76. 匿名 2022/12/27(火) 22:56:36
>>1
北海道です。
滑れない子にとってスキー授業って地獄だよ。
ある程度滑れる方が絶対に楽しい。
うちの子は幼稚園の時に旦那に特訓してもらったけど、友達の子はスキー場でお金を払って教えてもらってたよ。
子供は上達が早いから、プロに教わったらある程度は滑れるようになると思います。
是非冬休み中に連れて行ってあげてください!+4
-0
-
77. 匿名 2022/12/27(火) 23:05:13
函館にいたときはスキー遠足あったけど、ソリでも良かった
ソリ選んでる子の方が多かったな+1
-0
-
78. 匿名 2022/12/27(火) 23:07:51
>>1
子供の行事で行くスキー場に冬休み行って親子でレンタルしてその場だけの教室参加するしかないと思う
お金結構かかるけど、小学1年とか引っ越してきて初年度はお金かけても体験した方がいいよ
リフト乗ったときにストック落とさないようにだけ注意してね+0
-0
-
79. 匿名 2022/12/28(水) 01:13:14
>>1
着脱の練習は家の前でも出来るからやっておくとして、
リフトなんて皆が皆スキー場に行けるような家庭ばかりじゃないし気にしなくて良いと思うけどなぁ。
+1
-0
-
80. 匿名 2022/12/28(水) 04:36:33
>>1
東京都の区立に通ってましたが、中学で一度全員参加のスキー教室があります。未経験者と経験者に別れて滑りますが、未経験だと三泊四日ずっとスキー教習、経験者は程度をチェックされて出来る子は残りの日数ある程度自由に滑れました。滑れる子の方が多かったです。
だから区内出身や情報持ってる親はそれまでにスキー体験させておく家庭が多いイメージです。六年生頃スキーいった?やらせてる?って会話してました。+0
-0
-
81. 匿名 2022/12/28(水) 06:52:34
>>4
泳げないとか自転車乗れないのと同じ感じだよね。
親が心配しなくても学校や友達からも習う。
自分の卒業した小中学校は転校生も多かったからスキー出来ない生徒も居たけど初心者を教える事はちゃんとしてた。
愛子内親王上手だったけど、スキーは皇室の方も出来る方が多い。山景色は美しいしスキーの楽しさ知って損する事は無いよ。+0
-0
-
82. 匿名 2022/12/28(水) 07:15:19
>>1
雪国出身で毎年スキー教室あったけど、そんなお達し来たことなかったな
得意な子不得意な子でクラスが分かれて、誰かの親がコーチになって教えてくれたなぁ
スキー場行くのもタダじゃないのに、大変ですね
+0
-0
-
83. 匿名 2022/12/28(水) 07:24:51
>>1
昔長野に住んでました
母は無理なので、父といつも行ってました
父も愛知県の出身だから最初は滑れないので、職場の人たちに連れてってもらい、親子で教えてもらって、翌年から父と二人で毎年行ってました
高学年になり、学校でスキー教室始まりました+2
-0
-
84. 匿名 2022/12/28(水) 09:11:41
>>72
主さんが教える必要はないけど、子供がせっかくやる気になってるから、冬休み中にスキー場でやってるスキー教室みたいなのに参加しても良いと思う。+0
-0
-
85. 匿名 2022/12/28(水) 09:37:47
親の離婚で埼玉から栃木の高校に転校してスキー教室あってその年までスキー場行ったことなかったけど雪に慣れるみたいなところからあったからそれよりも下の年齢でもちゃんと初心者向けあると思う。
+0
-0
-
86. 匿名 2022/12/28(水) 11:40:38
>>83
親子で一緒に習うのいいよね~
うちもそうしたい。+1
-0
-
87. 匿名 2022/12/28(水) 19:19:09
休ませる。
ある程度親と行って滑れるようになってからの方が安心。
周り滑れるのに行ってもつまらないよね。+0
-1
-
88. 匿名 2023/01/06(金) 15:30:13
うちも4月に関東から雪国へ越してきて、今年スキーデビューした息子がおります。
1月下旬にスキー教室があります。
私は雪国出身なのでスキーは一応できます。今年、何十年かぶりに板を履きましたが何とか滑れました。良かった、、、w
しかし雪道の運転は苦手、、そもそも4月まで長らくペーパードライバーでした、が、息子のためにビビりながら頑張っておりますw
今はカービングスキーが主流で、板も昔より短く少しの体重移動で曲がれるので、場数を踏めば初心者ゲレンデの上から下まで降りてこられるくらいには多分なると思います。
なぜそう言えるかというと、、、びっくりするほど、いや、引くほど運動オンチな息子が、今日初めてそれを達成したからです!(歓喜
最初はウェアも満足に着られず、、そこからでしたw
そんな危ういスタートでしたが、少しづつ、少しづつ形になってきているのです。涙
だから主さん、あなたもあきらめないでトライしてみてほしいです。
お子さんがやってみたいと言っているなんてすばらしいですよ!
まずはゲレンデに行き半日でもいいので個人レッスンなどに入れてあげてみてはどうでしょう。お金はかかりますが、、。主さんも一緒にチャレンジしてみてもいいと思います。
ゲレンデまでの運転が怖いですが、スタッドレスタイヤがきっと仕事してくれます!
基本スピードは出さない(急ブレーキがいちばん危ないので)、天気が良くあたたかい日を選ぶ、下りはエンジンブレーキでゆっくりゆっくり行けばきっと大丈夫です。
うちのインドアな運動オンチでもどうにかなりつつあるんです、主さんのお子さんはきっとすぐ滑れるようになりますよ!
基本スタイルは、これでもか!感最大限のボーゲン(八の字)です。
お股をがっつり開いて、股下の三角形と板の八の字を崩さないよう脚をキープできれば、緩やかな斜面をゆっくり滑り降りることができます。
最初は難しいかもですが、、これはもう慣れです。子供の方が感覚を掴むのは早いと思います。
いろんなことが怖いし不安だけど、、、飛びこんでみると見える景色も変わってきますよ。
応援しています😊
+0
-0
-
89. 匿名 2023/01/13(金) 22:08:23
高梨は9位、丸山8位 W杯ジャンプ女子(時事通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は13日、山形市のアリオンテック蔵王シャンツェ(HS102メートル、K点95メートル)で個人第12戦が行われ、高梨沙羅(クラレ)は95メートル
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する