-
1. 匿名 2022/12/27(火) 17:45:53
出典:www.j-cast.com
「サンタさんからのプレゼント」が一向に遊べない すみっコぐらし学習端末、アクセス殺到で障害...ママパパ落胆: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com人気キャラクター「すみっコぐらし」の子ども向け学習玩具を巡り、購入者がトラブルに見舞われている。 クリスマスプレゼントとしての需要が多かったためか、2022年12月25日以降、アクセス殺到で利用しづらい状況が続いている。
いまだ遊べない子どももおり、購入者の一人は「クリスマス前にサーバの強化などして対応して欲しかった」と肩を落とす。
アガツマは12月19日に、商品サイトで「初期設定にお時間を有する為、お子様へプレゼントされる前に初期設定を事前に行っていただくことをおすすめいたします。サンタさんからのプレゼントをお子様達に少しでも早く楽しんでいただく為、ご協力いただけたら幸甚に存じます」と呼びかけていたものの、十分に周知できていなかったとみられる。
購入者の一人は、「クリスマスプレゼントで購入し、子供は楽しみに待っていた。兄弟が他のおもちゃで遊べているのに本人だけ遊べず悲しい思いをした。親としては、高額だが勉強などできると期待して購入したため残念」と落胆し、「徐々に改善されているようだが、もう少し早く対応すべき。丸2日かかっていてもいまだに遊べず、(問い合わせへの返答)メールの内容も不具合が起きている状況と合ってないので気持ちが解消されない」と事後対応に不信感を抱く。お客様相談室への電話が稼働日にもかかわらずつながらないなど、対応への不満を口にする人は複数いた。+20
-31
-
2. 匿名 2022/12/27(火) 17:46:47
可哀想+156
-1
-
3. 匿名 2022/12/27(火) 17:47:40
こういうの子供でも萎えるよね
楽しみにしていただろうに+340
-3
-
4. 匿名 2022/12/27(火) 17:47:48
>>1こんなゴミ買うより中古のタブレット買う方がマシやろw+6
-43
-
5. 匿名 2022/12/27(火) 17:47:56
親は落ち込む子ども励ますのに大変だね+162
-2
-
6. 匿名 2022/12/27(火) 17:48:02
クリスマスのラッピングしていたら事前に開けてまたしまうのも難しそう+238
-0
-
7. 匿名 2022/12/27(火) 17:48:13
学習端末がクリスマスプレゼントってすごいな
すみっこだからかわいいのか+153
-1
-
8. 匿名 2022/12/27(火) 17:48:22
うちはすみっこのパソコン。とくに問題なく昨日から使えてる。
こっちにしたら大変なことになるところだったのね+97
-4
-
9. 匿名 2022/12/27(火) 17:48:30
これはそうやってみんなでサーバー使うおもちゃなんだ?
最近のおもちゃはすごいな
何ができるんだろう+167
-1
-
10. 匿名 2022/12/27(火) 17:48:37
うちの子もこれが欲しいと言っていたけど
高かったから違うのにしてもらった+20
-1
-
11. 匿名 2022/12/27(火) 17:49:00
姪っ子がこのまえ誕プレでもらってたやつや…!復旧しますように…+9
-0
-
12. 匿名 2022/12/27(火) 17:49:21
高+80
-1
-
13. 匿名 2022/12/27(火) 17:49:59
すみっコぐらし、女の子に人気だよね。
+29
-1
-
14. 匿名 2022/12/27(火) 17:50:12
>>1
それは残念
本格的だから色々と複雑なのね+5
-1
-
15. 匿名 2022/12/27(火) 17:51:30
>>6
初期不良確かめるために先にチェックするよグルグルの針金とか無駄なセロテープとか取って箱からすぐ出せるようにしてる+9
-16
-
16. 匿名 2022/12/27(火) 17:52:03
>>商品サイトで「初期設定にお時間を有する為、お子様へプレゼントされる前に初期設定を事前に行っていただくことをおすすめいたします。サンタさんからのプレゼントをお子様達に少しでも早く楽しんでいただく為、ご協力いただけたら幸甚に存じます」と呼びかけていたものの、十分に周知できていなかったとみられる。
ここまで書いているのにクレーム対応大変なのは気の毒+95
-15
-
17. 匿名 2022/12/27(火) 17:52:33
>>10
高い?まぁ機能少ないからこれならSwitchのほうがいいか+0
-4
-
18. 匿名 2022/12/27(火) 17:52:49
>>16
でもわざわざ商品サイトの隅から隅までって見ないよなぁ…。お店で買うなら尚更そんなところ見ない。+99
-5
-
19. 匿名 2022/12/27(火) 17:54:07
>>6
有料ラッピングもでかい袋に入ってるだけでそんな難しくないよ+29
-1
-
20. 匿名 2022/12/27(火) 17:55:21
男の子ママなので、関係なし+1
-12
-
21. 匿名 2022/12/27(火) 17:55:23
>>7
半分ゲームみたいなものだからね+38
-0
-
22. 匿名 2022/12/27(火) 17:56:43
>>15
それが理想だけど、ラッピングされてたりすると私は不器用だからキレイに戻せない。。開封するのも楽しみの一つやろうし。+41
-0
-
23. 匿名 2022/12/27(火) 17:56:50
うちは誕生日プレゼントだったからクリスマス前に買ったけど、初期設定(Wi-Fi接続、グーグルアカウント設定、システム更新、ユーザー認証、すみっコアプリダウンロード)だけで1時間くらいかかるから、子供のいつ終わるの〜?まだなの〜?ってモヤモヤがびしばし伝わってきたよ。+64
-1
-
24. 匿名 2022/12/27(火) 17:56:57
>>16
店頭で言われたら気づくけど、商品サイトだと気づかないこともあると思うよ+53
-2
-
25. 匿名 2022/12/27(火) 17:58:44
店頭デモ機で遊んでみたけど動作が遅くて微妙だったし、子供もすぐに飽きてた+8
-0
-
26. 匿名 2022/12/27(火) 17:58:44
>>18
その後不具合で公式サイトみたら気づくだろうし問い合わせせず、落ち着いて設定すればいいだけでは?+10
-1
-
27. 匿名 2022/12/27(火) 18:00:38
まさに!サンタにもらいました。
25日朝から設定してて、夕方も繋がらず、電話問い合わせも繋がらず、、、クリスマス当日サンタはとてもイラついていました笑
2万払ってこれか〜って感じで、今日返品してきましたよ!本当エラー続きで参りました。+3
-28
-
28. 匿名 2022/12/27(火) 18:01:15
今年の姪っ子へのプレゼントこれだったけど、設定してからラッピングし直して姉夫婦に預けたからなんの問題もなかった
みんな意外とプレゼントするものの詳細調べないんだって素直にびっくりした+77
-8
-
29. 匿名 2022/12/27(火) 18:02:17
>>12
高い!
三姉妹とかだったら元取れるかもと思って買ってもいいかな+26
-0
-
30. 匿名 2022/12/27(火) 18:03:20
トイザらスのあの冊子で一際目立ってたわね
めっちゃうれたんだろうなあ+4
-0
-
31. 匿名 2022/12/27(火) 18:04:44
ショッピングセンターでおもちゃコーナー勤務してる者です。
無料でラッピングはしますが高価なおもちゃの場合、お金出してでも自己ラッピングをオススメします。
返品はせいぜいレシート持参で1週間以内なので、高額商品購入後の不具合、初期不良はお客様が損をする事になります。
こっちは売ってるだけなので当然修理等はメーカーへお願いになるし、返品期間すぎてたら店舗での返品返金処理もできません。
高額商品や電池で動くだけの単純なおもちゃではない場合、買ったらラッピングせずに持って帰って動作確認してから自己ラッピングの方が安心かと思います。+35
-10
-
32. 匿名 2022/12/27(火) 18:07:24
>>4
ずっとは使わない割に高いよね
ポケモンの昔買ったわ+9
-0
-
33. 匿名 2022/12/27(火) 18:10:08
>>24
店頭でそれ貼り出してたら、察しがいい子はサンタさんの正体気づいちゃうじゃん。親の下調べ不足かなぁ。+2
-13
-
34. 匿名 2022/12/27(火) 18:15:47
>>1
ガル民は空気を呼んで控えるように。+0
-0
-
35. 匿名 2022/12/27(火) 18:18:31
一昨年だったかな、クリスマスプレゼントにDVDプレーヤーを頼んだのでAmazonで買っておいて2クリスマスの朝に子供がウキウキで好きな映画のDVDを観ようと思ったんだけど初期不良で全く動かなくて大変だった事があるよ
ウキウキからのつかない焦りからの落胆を側でみていて子供には本当に申し訳なかったよ、、業者に問い合わせたら翌々日に届けてくれたけどなんだかなぁて感じだよ
サンタが初期不良とかないわ、、+6
-5
-
36. 匿名 2022/12/27(火) 18:20:17
>>12
Switchよりマシだな+2
-8
-
37. 匿名 2022/12/27(火) 18:21:41
>>8
うちもすみっこのパソコン買ったけど、ネットに繋げないよね?
タブレットはネットに繋いで使うってことなのかな?+32
-2
-
38. 匿名 2022/12/27(火) 18:21:58
子どもの頃からそんな生活やと
視力痛まないのかなぁ😟+5
-0
-
39. 匿名 2022/12/27(火) 18:23:46
>>29
子供の性格次第だけど、取り合いになって2台目購入という罠もあるよ。。+14
-0
-
40. 匿名 2022/12/27(火) 18:24:35
>>4
そんなん言ったら子供のおもちゃなんて大人からしたら全部ゴミみたいなもんだよ+28
-0
-
41. 匿名 2022/12/27(火) 18:25:10
>>8
うちもパソコンで良かった。
タブレットはWi-Fiでつながるんだね。+18
-0
-
42. 匿名 2022/12/27(火) 18:26:35
>>16
まさかそんなトラブルがあるとは想像しないと思うから、始めから商品サイトまで見ない人が多いと思うよ。+19
-1
-
43. 匿名 2022/12/27(火) 18:30:37
プレゼントトピですみっコパソコンよりもWi-Fi使えるからこっちのタブレットにしたってコメントいくつか見たなぁ。あのサンタ達どうしてるかな?+14
-0
-
44. 匿名 2022/12/27(火) 18:33:43
>>12
あとで色々使うこと考えたらSwitch買い与えそう+20
-0
-
45. 匿名 2022/12/27(火) 18:39:44
>>28
普通のタブレットでもWi-Fi登録したり、色々やるのに
子供向けだから簡単だとでも思ったのかね+33
-1
-
46. 匿名 2022/12/27(火) 18:49:11
明石家さんま(明石家サンタ)「ファーwwwwwwww」+0
-0
-
47. 匿名 2022/12/27(火) 18:49:41
そんな事あるんだ。子どもも欲しがってたけど結局違うもの欲しくなって買わなかったから良かったわ+0
-0
-
48. 匿名 2022/12/27(火) 18:53:52
>>28
そこまで見ないな…面倒だし…
取説見るタイプてすよね?私は取説見ないタイプ+7
-15
-
49. 匿名 2022/12/27(火) 18:56:01
オフラインでも遊べるアプリは入ってないのかな+1
-0
-
50. 匿名 2022/12/27(火) 18:57:10
これはアカンね
子供ってこういうの一生覚えてるよ+8
-0
-
51. 匿名 2022/12/27(火) 18:57:34
>>28
優しすぎ+51
-0
-
52. 匿名 2022/12/27(火) 19:14:34
>>23
子供向けの端末だしちょっと何か入力すればいいだけかな〜なんて思って買ったら思ってたよりガッツリな設定で、こういうの疎いから説明書何度読んでも同じところで引っかかって先に進まなかったけど、ホームページに解決法が書いてあって助かった。
うちも先月誕生日に買ったけど、この設定をクリスマスの朝にやるとなったら大変だったかもな…+16
-0
-
53. 匿名 2022/12/27(火) 19:14:41
>>28
ヤフコメでも普段から電子機器慣れてる人は当たり前だろ(iPadとか買う感じ?)のコメントだったし、おもちゃ的なつもりで買った人は怒ってたね。
ただクリスマスに合わせた新発売商品ってわけではないし、安いものではないから親も調べとけばよかったのかな?とは思う、、+36
-0
-
54. 匿名 2022/12/27(火) 19:21:47
私ならラッピングされてたら、それを解いて事前設定するというのも思いつかないから、この事態に陥る側だわ。
Amazonで注文して自分でラッピングするなら、開けてすぐ遊べるようにするけど。
このオモチャではないけど、トミカのオモチャを用意して、クリスマスの前日の夜中に、すぐ遊べるように固定されてる紐とかあったら解いておくかと思って開けたら、おもちゃに貼り付ける細かいシールが沢山あって、慌ててシール貼りした。
子供が開ける前に気付いて良かったけど、老眼にはツライ作業だったわ・・・。+5
-0
-
55. 匿名 2022/12/27(火) 19:21:49
これ!!不具合だったんだ…。
トイザらスで買ったからホームページは見てなかったし、初期設定ができなくて困ってホームページ見たけど25日時点では「不具合です」なんて一言ものってなかった。初期設定時間かかるから事前にやったほうがいいよだけ。
アドレス登録しようとしても何度も失敗の表示が出て次のステップにいかないのに、アドレスには成功しましたとメールが来る。
なら成功したのかなと思って次のステップいったら端末には「認証できていません」と表示される(アドレス登録されていない)。
エラーコードを調べようとしてもホームページには一部しか載ってなくてわからない。
電話しようとしたら午後16時でコールセンター終わるせいで電話出来ないし、年末年始もお休み。
とりあえずWi-Fi使わずに遊ばせているけど残念すぎる。
タッチペンの感度悪いし、よく画面固まったり切れたりするみたいで2万の価値はあったのか…。
電話出来たとしてもサンタさんが貰った物として子供にいつ聞かれてもいいように電話しないといけないし、
これじゃコールセンター混んでそうだし(ナビダイヤル)気が重い。+5
-1
-
56. 匿名 2022/12/27(火) 19:22:52
これクリスマス前にトイザらスでお試しで遊んだときも、既に通信が不安定で使えなかったよ。
買わないで良かった。+5
-0
-
57. 匿名 2022/12/27(火) 19:31:29
「当たり前だろ」ってバカにしている人、まだフリーズ頻発やロード時間が長いという罠が待ってるよ+6
-0
-
58. 匿名 2022/12/27(火) 19:32:02
>>4
親が同じ考えでピコ買ってもらえなかった。当時の私はパソコンじゃなくてピコが欲しかったんだよね。+7
-0
-
59. 匿名 2022/12/27(火) 19:32:23
すみっコぐらし人気だなー可愛いからね+1
-0
-
60. 匿名 2022/12/27(火) 19:45:53
最近の子は親が設定するんだね+0
-3
-
61. 匿名 2022/12/27(火) 19:47:12
>>40
これ2万以上するんだよね…
プレゼントのカタログ見てる時に
普通のタブレット買った方がいいな〜と思っちゃった+6
-0
-
62. 匿名 2022/12/27(火) 19:48:30
>>12
トイザらス安いね、私が見たのは多分定価だけど
2万2千円とかだったよ+7
-0
-
63. 匿名 2022/12/27(火) 19:51:21
けっ様+0
-1
-
64. 匿名 2022/12/27(火) 20:08:05
うちもこれ希望されたけど、高すぎて却下。
他のに変更できてホッよ。+2
-0
-
65. 匿名 2022/12/27(火) 20:08:18
>>10
10万くらいするの?
うちの娘3歳もこれがほしいと言ってたけどまだ早いと思ってアンパンマンタブレットのみ+0
-4
-
66. 匿名 2022/12/27(火) 20:09:03
>>12
寧ろ安くない?10万くらいかと思った+0
-11
-
67. 匿名 2022/12/27(火) 20:09:54
>>28
姪っ子へのプレゼントの金額としては大奮発では……しかも説明書きちんと読む系の叔母か。姪っ子さん幸せ者だね。+45
-1
-
68. 匿名 2022/12/27(火) 20:53:46
>>37
システムのインストールとかアプリのダウンロードとかあるからWi-Fi繋がないといけないし、Googleのアカウントを取得しないと使えない。+0
-0
-
69. 匿名 2022/12/27(火) 20:56:19
>>16
でも12月19日にサイトで警告してるなら遅すぎない?
いつ発売の物なのか知らないけどさ+6
-1
-
70. 匿名 2022/12/27(火) 21:02:40
>>8
うちも25日の朝から写真撮りまくってる(笑)+1
-0
-
71. 匿名 2022/12/27(火) 21:07:48
>>55
やっぱり画面固まりやすいですよね。右下にすみっこたちがいるイラストがうっすら表示されたまま進まなかったりするので、初期不良かなと思ったけど仕様なのかな。
あとカメラが縦フレームなのに画像は横だったり…。
夏に発売したばかりなのか、口コミもレビューサイトも少なくて調べてもあまり見つからなくて困ってます。+1
-0
-
72. 匿名 2022/12/27(火) 21:57:44
>>15
でもそれ通用するの年中くらいまでじゃない??
段々と大きくなるとこれ新しいのじゃないの?ってサンタさん疑うような気がする+0
-0
-
73. 匿名 2022/12/28(水) 00:40:51
>>24
赤字で書いてあったらしいよ。
なにも見ずに買う人多いのね+1
-0
-
74. 匿名 2022/12/28(水) 01:36:53
>>66
いやだれが10万でこんなゴミを買うんですか?
よう見ろ+1
-0
-
75. 匿名 2022/12/28(水) 08:39:58
>>8
小2の娘にすみっコぐらしパソコン買ったよ
なーんかゲームばかりしてポイント稼いでる+0
-0
-
76. 匿名 2022/12/28(水) 10:53:40
>>28
まだ息子が自分で組み立てて遊べないってのもあるけど
組み立て方とか設定は届く前にめちゃくちゃサイトとか
今はおもちゃ紹介してるYouTubeとかあるから見てるよ
それ見てる時間も楽しかったりする
そもそも事前に書かれてるなら確認不足だからクレーム入れたりしないよね、自分が悪かったな…と思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する