ガールズちゃんねる

母や祖母から聞いた嫁姑の話

106コメント2022/12/29(木) 07:43

  • 1. 匿名 2022/12/27(火) 11:23:54 

    主の義祖母はもう90代後半の高齢ですが、今だに若い頃お姑さんから言われた酷い言葉や当時の話を語って来ます。
    中でも酷いなと思ったのが、義祖母の夫が早死にしたのは義祖母のせいだわ〜という意味でお姑さんから寅年の義祖母が、寅に羊が食い殺されたなと責められた話が印象的でした。
    どれだけ月日が経っても消えない因縁を感じました。
    皆さんの母世代や祖母の世代の方からそういう嫁姑の母聞いたりした事はありますか?良かったら教えて下さい!

    +56

    -2

  • 2. 匿名 2022/12/27(火) 11:24:36 

    戦前産まれ!?

    +13

    -0

  • 3. 匿名 2022/12/27(火) 11:25:35 

    男を産むまで認めない

    +65

    -0

  • 4. 匿名 2022/12/27(火) 11:26:15 

    干支を気にする世代って何歳ぐらいまで?

    +31

    -1

  • 5. 匿名 2022/12/27(火) 11:26:28 

    姑がすごく優しいから拍子抜けしたら、大姑がすごく優しい人だったらしい

    夫の年齢は四十を過ぎてるからこの時代にいい姑引き当てたんだなと思う
    北海道であることが多少は関係してるかな
    開拓地だし結婚式会費制だし、あんまりイエ意識がない

    +82

    -1

  • 6. 匿名 2022/12/27(火) 11:26:32 

    曾祖母から聞いた話
    曾祖母が嫁いで、すぐ妊娠して出産まで無事に済んだが、生まれた子供が双子の女の子かつ畜生腹やら呪いやらと言われて、一目見ることもなく双子の片方は遠方の別の家に渡されたって言ってた

    +74

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/27(火) 11:26:47 

    次の丙午の出生率下がるんかな

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/27(火) 11:27:09 

    祖母と伯母(長男の嫁)。大正と昭和の初め生まれなのに、揉めずに穏便にずっとやってるすごいと思ってたら、
    嫁の伯母は性格がきつく、祖母は温厚な性格で黙って聞いてただけだったと逆パターンだと最近実母から聞いてびっくりした。

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/27(火) 11:27:42 

    >>6
    追記
    酷いことを言ってその案を出したのは、曾祖母の姑ね

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/27(火) 11:28:50 

    母や祖母から聞いた嫁姑の話

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/27(火) 11:28:53 

    身もふたもないけどホントに人によるよね
    六十代のうちの母はおばあちゃんに最後まで「××さん」と呼ばれていたし私もそれが当たり前だと思ってたけど
    三十代の友達は結婚して一年くらいで「おい、××!」って呼び捨てされてた
    私だったらこれだけで離婚か縁切り考えるので衝撃だった

    +46

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/27(火) 11:28:57 

    母や祖母から聞いた嫁姑の話

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/27(火) 11:30:27 

    義母は新婚のときお姑さんにこっぴどくやられて、それが嫌で義父の実家には一度っきりしか行かなかったらしい
    でわたしが結婚したとき「自分が嫌な思いをしたから、ガル子さんにはわたしとの関係で悩んで欲しくない」と、良い意味で一線引いてくれるようにしてくれた
    普段ほぼ付き合いないけどお金だけくれる

    +105

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/27(火) 11:30:27 

    母から姑(私にとっては父方祖母)の話散々聞いたな
    母の実家はまあまあ都会にあって40坪くらいの家で、父の実家は田舎の豪邸で500坪あって。
    で、父と母が結婚する時、私の祖母は母の両親(私にとっては母方祖父母)に挨拶に来た時にこんな犬小屋に住んでるなんて…と言ったらしい

    ずっと田舎でお山の大将してた祖母にとっては、家の大きさが誇れることだったんだろうけど、地価の違いとか知らないんだろうなあ。
    家の維持費でひーひー言ってて、結局現金財産は500万もないくらいで、実家も大きすぎるし田舎だしで買い手も付かない
    母方の祖父母は堅実にお金貯めてて大違い…

    +47

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/27(火) 11:30:29 

    立て続けに女(私、妹)を生んだ母。
    義母である父方の祖母に『女の子?はぁ‥』って言われたってさ。

    女の子なんか何の役にも立たないみたいな言い方されたって怒ってたわ。

    +43

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/27(火) 11:30:32 

    >>1
    祖母
    →曾祖母の息子が戦死して、親戚宅からもらわれた養子で婿取り。
    そのため嫁姑問題はほぼ経験なしで聞いたことない。


    →姑で苦労したことない祖母との同居暮らしのため、散々w
    「正月は家で過ごすものだ!」と母に言うのに、何故か別宅を構えている父の弟の帰省を許してて毎年腹立ててた。

    祖母と母を見て育ったので、死んでも同居しません(^^)
    義実家が旧家だからあれこれ言われるけどスルーしてる

    +14

    -2

  • 17. 匿名 2022/12/27(火) 11:30:49 

    うちの母。
    父より1つ上で義父から、どうやってたぶらかしたんだ!と怒鳴られたらしい
    あと前の彼女の方が美人だったとか
    私を産んだ後に男も産めないのか
    とか散々だったみたい

    +50

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/27(火) 11:31:30 

    祖母は義母と仲良しで、寝たきりになったから県外の施設に入居が決まっても月に何度も面会に行ってた。
    祖父側の兄弟が嫌がってた介助や雑務も自分から積極的にやってたから、実の親じゃないのに凄いなーと思ってたんだけど

    若いころ沢山お世話になったから良いのよ~って本物の親子みたいだった

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/27(火) 11:32:51 

    >>3
    石女うまずめって言葉があるのにびっくりした

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/27(火) 11:33:26 

    >>7
    『八百屋お七(惚れた男に会いたくて江戸の町に火をつけた)が丙午だったので気性が荒いと嫌われたのが始まり』と聞いて「そんなの迷信では・・」と思っていたが、皇室のkK騒動(K子とkK母は丙午)でちょっと信じた。

    +11

    -3

  • 21. 匿名 2022/12/27(火) 11:33:42 

    >>1
    義祖母って「自分の配偶者の祖母」だよね。
    つまり孫の嫁?に姑の恨みを聞かせてるんだ。
    あなたも姑に注意しろってことかね。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/27(火) 11:34:59 

    >>14
    田舎の地主系の人は固まって住んでいるし親戚付き合いも濃くてしんどい。土地をもっていることを誇りにしてるけど、売れないような土地は単なる負の遺産。さっさと売って、親戚とも距離をとり、価値ある都会のマンションを買って子供達に相続してほしい。

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/27(火) 11:35:11 

    >>3
    今でも田舎の方は大した家でもないのに跡取り跡取り言うよね
    うざ。

    +67

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/27(火) 11:35:34 

    >>5
    あーそーかもしれんね。よかったね!

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/27(火) 11:36:01 

    祖母の姑は子離れできてないタイプだったらしい。祖父が風邪を引いたら嫁のせいだし、足の踵ががさがさになっても嫁のせいだし、外で食べてきたうどんのコシがないのも嫁のせい。
    風が吹いても嫁が悪い!っていう感じできつかったって言ってた。
    祖父が間に入る感じだったからやってこられたんだって。
    「うどんのコシがなかったのは店主のせいだ!」ってキレたりはしてくれたみたい。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/27(火) 11:36:35 

    ないなー、私の母はお姑さんと仲良くて近くに住んでたけど、お互いにしょっちゅうお惣菜のお裾分けしながらお話してたよ。

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2022/12/27(火) 11:36:50 

    うちの祖母は農家から家の働き手として嫁いできたから本当使用人みたいな扱いだったって。
    ボケた当時のお祖父さんのお世話で、夜中出歩かないようにお互いの手首を縛ってお世話してたらしい。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/27(火) 11:37:22 

    >>20
    キコサマも丙午

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/27(火) 11:37:32 

    >>14
    田舎者は家の大きさと敷地の広さだけでドヤるものね。

    うちの義母もど田舎の義実家を「土地が〇〇〇坪ある」とドヤるが、ど田舎過ぎて坪単価も安いし売りたくても不動産屋に相手にしてもらえない(笑)

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/27(火) 11:37:52 

    >>23
    近所にいるいる
    母親が鼻息荒くしてお嫁さん探ししてる
    40歳近い無気力次男は母親にべったり
    長男は結婚して奥さんの地元に家買ったそうな

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/27(火) 11:38:40 

    昔だから給料が手渡しで祖父の給料を丸々入れた鞄をベビーカーにかけたまま祖母は近所のママ友とおしゃべりしていている間に鞄が盗まれたらしい。真っ青になって同居している姑に相談したら、「あなたと孫に何もなくて良かった。おしゃべりの途中にもしあなたが泥棒に気づいたりしたら、あなたや孫が刺されていたかも知れない。お金は私がなんとかするし、息子には絶対にあなたを怒らないように言うから大丈夫よ!」と言ってくれた。という話をよく聞いた。

    +66

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/27(火) 11:38:45 

    >>25
    外で食べてきたうどんのコシがないのも嫁のせい。

    www

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/27(火) 11:38:55 

    >>5
    自分が姑に優しくされたから、お嫁さんにも優しくするっていいね。

    自分が姑に意地悪されたから、嫁ってそういうものなのよと同じ意地悪する人多いみたいだからね。
    うちの姑も、昔はお嫁さんはこんなこともあんなこともやらされたのよ~今は楽でいいわね~が口癖。

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/27(火) 11:39:46 

    義母に聞いた話ですが、義母は洋裁は得意だったのですが和裁は少し苦手だったそうです。義母の姑(明治生まれ。20代前半で戦争未亡人に。子ども2人を必死で育てた筋金入り)はそれを知ってわざと和裁の難しいのを渡して、
    「◯日までに仕上げなさい」
    と言われたとか。とても義母ひとりでは出来ないので実家の母親に公衆電話で泣きついたら、義母の実家の母親は電車とバスを乗り継いで来てくれて、玄関からは上がらず(お姑さんにバレるから)裏口の土間で家にも上がらずその和裁の難しいのを仕あげてお茶も飲まずに帰ったそうです。
    どうやらその一連の様子を近所の御大家の大奥様が見ていたらしく、姑さんに少し注意してくれたそうです。「お嫁さん、泣いてたよ」みたいに。
    仕上げた和裁の出来栄えを見れば嫁の手ではないことは一目で分かりますし。
    以降、姑の態度も少し柔らかくなったということでした。

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/27(火) 11:40:15 

    よその子に母乳分け与えたと言っていた

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/27(火) 11:40:21 

    私が生まれた時、泣きながら喜んでくれた
    歳をとり産んだ末っ子の父を可愛がってた
    ふっくらしていて、私によく似ていたと聞きました

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/27(火) 11:40:34 

    小さい子どもの頃、父方の祖母(明治生まれ)と同居してたけど
    「昨晩は地震かね~」なんて祖母が母に言っていた、地震なんてなかったのに
    当時の実家の間取りは箪笥部屋と言っていた今でいうクローゼットを挟んで祖母の部屋と両親の寝室があった・・他にも祖母は「メンスはあったの?」とか言う人でした(若い時お産婆さんもしていたらしのですがなかイヤ)

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/27(火) 11:41:02 

    >>30
    その次男と結婚する人悲惨だな。親が田舎気質があっても、旦那がわかっていて親と距離とってくれたら問題ないけど。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/27(火) 11:41:06 

    >>18

    年末に暖かくなる良いお話
    ひいばあちゃんもおばあちゃんも優しい
    その孫娘の貴女も優しい人だと思うな💕

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/27(火) 11:41:48 

    >>4
    私の義母80歳は干支を気にする

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/27(火) 11:42:09 

    >>1
    結婚するまで言わなかった
    結婚してしばらくしてから聞いたよ
    理由は結婚に対して失望してしまったら可哀想だからだと。
    険悪な雰囲気全くなかったから、家はマシなほうかと思ってた

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/27(火) 11:42:18 

    母から聞いたけど私が生まれる前、お父さんの母さんつまり、ばあちゃんと同居したらしいけど、盆と正月に、母の実家に帰るの許さず、外食も、仕事も許さないばあちゃんだったけど、私が産まれたあと、実家に帰って、ばあちゃんと同居解消に、なったって話ね

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/27(火) 11:43:18 

    父方の祖母は孫の私から見ても相当ないじわる婆さんだったけど、歳とってボケ始めてからの母への当たり方がかなりひどく、自分のお金が無くなった‼︎と騒いでは母に罵声を浴びせていた。
    母はスルースキルが身に付いていたので『ドラマ以外で泥棒猫め‼︎なんてセリフを生で聞けると思わなかったわぁ』と笑って話すけど、辛かったと思う。

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/27(火) 11:43:50 

    >>5

    あんまり関係無い気がする。

    私含め、うちは親族の殆どが道民だけど(一部は千葉と東京にいる)、うちの母親とか、ものすごい男尊女卑だよ。

    職場の女上司(みんな北海道生まれ)もかなり男尊女卑の50代だし。

    九州がどう、北海道がどうっていうより、【年代】が関係ある気がする。

    ※どこの土地でも年寄りは男尊女卑、若い人はそうでもない

    道民でも今日現在で60以上の人は女ですら男尊女卑。

    +13

    -4

  • 45. 匿名 2022/12/27(火) 11:44:24 

    義母は昭和40年代に嫁いできた時、姑から、
    「洋服禁止、1年中着物で過ごしなさい」
    と命じられたそうです。商売屋さんではありません。普通のサラリーマンです。この頃の姑は嫁の服装の事を指示できるほど権限があったのですね。
    そのうち暑いので夏だけは洋服解禁となり、だんだん洋服になっていったそうですが。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/27(火) 11:44:36 

    親戚のおばあちゃんのお見舞いに行って
    果物あげようとしたら
    汚物が大変だからやめてと言われた。
    おばあちゃん昔は嫁いびりひどかったらしいけど
    晩年は逆に怒られて寂し思いだったかもしれない

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/27(火) 11:45:34 

    九州の田舎のばあちゃん家。盆と年末年始は必ず帰省。
    父は5人兄弟の末っ子。
    みんな家族を連れて、その中でも5男の嫁である母。
    幼い子ども(私と弟)を連れて、当時は新幹線も飛行機もないから車で5時間かけて帰省。
    『それだけでも大変なのに、一番嫌だったのはお風呂!!』ってよく言ってたな。
    じいちゃんが一番、長男、次男…それから長男嫁と孫たち……
    5男一家の私たちは一番最後にしか入れなくて、シャワーもない時代で汚いし最悪だったらしい。
    私たちが入る頃ってもう男たちは酒でベロベロ。
    母1人で、幼い私と弟を入れてくれて(しかも、台所横のお風呂!)
    とにかく男尊女卑だったと言ってた。よく耐えたなぁ。

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/27(火) 11:46:17 

    昭和2~30年代に結婚した親戚何人かから、「すごく辛くて何度か実家に帰ったことがある」と聞いたことがある。具体的に何があったかは聞けなかったけど。そのたびに、家族が説得して戻ったとか。

    本でもそういう話を読んだことがあるから、うちの地域・家計だけってわけでもなさそう。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/27(火) 11:46:27 

    父方の祖父母と同居だったので
    私は小さい頃から家を出るまでずっと母と嫁いびりの酷いクソババア(口悪いですがホントにヤバいババァ)の確執を見て育ちました。
    祖母は本当に性格悪いクソババアでしたが、私の母も結構強いタイプなのでよく争いが起きてました。 母からは「絶対同居はだめ。どんなに優しそうで害が無さそうな人でも同居だけはしちゃダメよ」と呪いのように言われて育ちました。
    意地悪ババァが強烈過ぎて、他のどんな意地悪な人見ても、うちのバーさんと比べたら可愛いもんだわって思えるようになってます。

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/27(火) 11:48:12 

    >>1
    祖母(父方)は優しいと思ってたら母にだけ酷かったみたい。
    1、法事、葬式の時に出る仕出し料理は孫な私のぶんはあるのに母の分だけ無し。
    遠い親戚の分も用意してあった。
    (でも私が母親以外の人の料理嫌いで刺身だけ食べて後は残すから意地悪失敗w)
    2、自営業だったので産後すぐに病院にまで仕事を持ってきてやれと言う✖️2
    祖母(母方)が母を実家に連れて帰ってブロック

    聞かされた時、祖母(父方)が結構な意地悪でびっくりした

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/27(火) 11:48:27 

    父親のひいばあさんがヤバかったらしく、婆ちゃん苦しめられてたみたい
    父親が小さいときひいばあさんが隣に寝て自分の乳飲ませてたって
    最低最悪気持ち悪すぎて婆ちゃん可哀想すぎる

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/27(火) 11:48:31 

    >>49
    文面から旦那(コメ主からしたらお父さん)の姿が出てこないのが察する

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/27(火) 11:48:39 

    寝たきりで死ぬ間際の祖父(明治生まれ)が、高飛車と言われてた新婚の叔母(嫁)に口に含んだ日本酒を吹きかけ出ていけと言ったエピソード。

    当時は祖父がそんな行為するほど叔母がヤバかったと聞いてたけれど、今考えるとうちのじーちゃんかなりやばいなと思った。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/27(火) 11:48:49 

    義母によく似たおばあさんがいるらしい
    叔母がお金持ちの家に働いてたときの主人の子供らしい

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/27(火) 11:49:26 

    両親共働きですぐ近所に住む祖父母に昼間は預けられていた私。母が迎えに来ても帰りたがらず「ほら~、ガルちゃんはもっと家にいたいって」「お母さんよりお祖母ちゃんがいいよねー」と祖母に嫌味言われてたらしい。そのことで未だに私は母に憎まれてる。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/27(火) 11:49:29 

    >>3
    うちの義母は大姑と絶縁してる。
    施設にいる大姑に結婚の挨拶行ったら、私の名前も覚えてないのに「後継を!後継を早くね!」と言われて察したわ。末っ子長男の旦那が産まれるまで、随分いじめられたんだろうなぁと。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/27(火) 11:51:27 

    >>14

    山奥の豪邸って住人が居なくなったらただの負動産。売れないし解体するにも莫大な資金がかかる。更地が売れ解体費相殺出来れば御の字だけど。

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/27(火) 11:54:49 

    >>5
    北海道関係ないよ
    ソースは私の姑

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/27(火) 11:56:02 

    >>23
    元パート先のおばさんがそんな感じ。
    「女の孫は可愛くない!男の孫が欲しい!男こそ血を残せる!嫁が悪い!」やら…。ムカムカしたので😡
    「お孫さん可哀想ですね?私は祖父母に可愛がって貰えましたよ?」と言ったら「アンタなんてひとりも子供産んだ事ない癖に!」と逆ギレされました。

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/27(火) 11:56:12 

    >>49
    私も父方の祖母と同居で、嫁姑のイザコザを聞くというより見て実感してきた
    うちの場合、自分も結婚して外から実家を見て思う事だけど、母も闘わない?やり返さないので悪かったとも思える・・自分は悲劇のヒロインちゃんの母です・・だから私が祖母を責めると止めに入る母でした・・きっかけは祖母の意地悪というか性格のきつさなんだけど

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/27(火) 11:59:07 

    >>45
    私の母も「着物で」とは言われなかったけど
    明るい色の服だと姑から「派手ね」と言われ、地味な服を着ると「もっと華やかな服にして!私がイジメてるみたい」とか言う人でした・・孫の私にも言ってた

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/27(火) 12:00:27 

    >>55

    育児を祖父母に依頼したのはお母さん自身で結果子がおばあちゃんに懐くのもあり得る事。その恨みを我が子にしつこく晴らすのは大間違い。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/27(火) 12:03:10 

    >>1
    私もそうなりそう。
    ただでさえ根に持つ性格な上に楽しいはずの新婚生活に水さされてマジで迷惑だったんだよね。
    嫁姑問題ってホントに根深い…。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/27(火) 12:07:37 

    >>44

    60以上の道民は男尊女卑て決めつけはあまりに視野狭い。

    亡くなった我が母は昭和一桁生まれだけど新進気鋭で自立した女性だったわ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/27(火) 12:08:21 

    母の義祖母(義母の母)は良くできた人で、素晴らしい人だったと言ってたな。
    同居してたんだけど、毎朝玄関を履いたり、目立たない所の掃除をしてくれる。
    もやしのひげを取ったり、料理の下ごしらえだけしていてくれる。
    決して出しゃばらず、いい所だけ母にやらせてくれる、そんな人だったみたい。
    だから亡くなるまで看病するのも全然苦ではなかったそうだよ。
    ところがその娘(私の祖母)は、まぁーー正反対の人でめちゃくちゃ我が強くていろいとろとんでもない人だった。
    子育てには失敗してしまったのかな・・・。
    私も少しだけ記憶があるけれど、やさしいひいおばあちゃんでした。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/27(火) 12:10:48 

    私だけは嫁姑問題関係ないと思ってるとのたまう姑。大した自信だけど長男嫁と次男嫁(私)から無視されてますやんww

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/27(火) 12:11:52 

    母から聞いた話し。
    言葉が遅かった私に対して
    障がい者でも産んだんか?って言われた事があるらしい
    他にも私だけ兄妹で顔が似てない事をいじられたり、
    誰との子を産んだんだ?って言われてた。
    二つ目に関しては私も言われた記憶があるから
    生まれてきてごめんなさい。
    って母に言った事がある。
    拾われてきた子とか言われたら親も子どもも傷付くよね

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/27(火) 12:14:25 

    >>1
    義母から旦那のおばあちゃんのこと結婚して仲良かった時に色々と聞いてた。(嫁姑)

    幼稚園に行くのも旦那が行きたくないって言ってたからおばあちゃんが行きたくないなら行かなくていいと甘やかしたり、本当は義母が旦那に料理とか教えたかったのに男は台所に立たせるなって言われたから自分が思ったように子育てできなかったから邪魔だったと。

    そして、現在私は不妊治療してるのですがその義母から「あんたには子供無理だよ」や、旦那の妹の結婚式で私がトイレ行ってる間を見計らって親族で写真撮ってたりされた。

    私からしたらお前が邪魔だよと思う今日この頃です。

    そして、旦那の実家には行かないようになりました。

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/27(火) 12:14:49 

    末っ子の私が生まれた時に姑が数ヶ月田舎から来ていてずっと泊まってたらしいんだけど、母が私の検診だかに行っている間に、キッチンの鍋から皿まで全部位置を変えられてたらしい。
    この方が使いやすいでしょって言われたけどもう激怒して大喧嘩になって、翌日に姑は田舎へ帰ったそう。
    聞いてるだけで大変だったんだろうなって思った。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/27(火) 12:14:55 

    >>65

    ひいばあちゃんが出来過ぎて娘を甘やかし過ぎたんだね。父親のひいじいちゃんの指導力も弱かったのではないかな。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/27(火) 12:17:23 

    >>67

    今では立派な虐待と言われる事が横行してたよね。全く酷い話だ。貴女は明るく楽しく生きてくれ🎌

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/27(火) 12:23:09 

    私が生まれつき心臓が悪いんだけどそれを知った父方の祖母は「うちの親戚にそんな病気の人はいない。お前の家のほうが原因だ」って母に言ったらしい。「原因は分からないって医師が言ってました」って両親は話したけど聞く耳も持たず。「当時は大人しくしてたけど内心うちにもいないし医者でもないし根拠もないのになんでそんなこと言うんですかって言ってやりたかった。あーむかつく」と成人してから聞かされた

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/27(火) 12:24:21 

    結婚の挨拶に行って義父と話してた時に義母と干支と血液型が同じなんですって話したら息子(旦那)に向かって
    それはお気の毒に って言ったのが最高だった事しか思い浮かばないな

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/27(火) 12:26:03 

    >>55
    お母さん間違ってるよ
    上の方のコメントそのまま今度穏やかに返してあげてください

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/27(火) 12:26:46 

    >>73
    ちょっと間違えちゃった
    自分の話じゃないよね失礼しました

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/27(火) 12:29:32 

    >>28
    佳代さんも

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2022/12/27(火) 12:31:41 

    母のお姑さん(父の母親)は両親新婚当時遊びに来ると階段を登る時ゆっくり手をついて登っていたからギ〜っみたいな軋む音がしてたらしいんだけど
    その後直ぐ亡くなったそうでその連絡を受けて夜遅かったから翌朝田舎に帰る為に寝ていたら階段が軋む音がしていたとかで両親で布団かぶって震えていたって
    母が お父さん自分の親なのに凄い怖がっていたってよく笑い話してたな

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/27(火) 12:32:57 

    祖母の姉は夫が戦死したため離縁させれ子供も奪われ他の家に嫁に行ったと聞いたこと。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/27(火) 12:34:36 

    >>1
    父方の母親(母からしたら姑)はとても優しくて母から姑の悪口や愚痴を聞いた事が一度もなかった事を思い出した。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/27(火) 12:43:58 

    私はあんまり覚えてないけど、私が幼稚園児位の時から祖母に「○ちゃんこんなでも今は整形出来るから良かったわね」ってよく直接言われてたらしく母親が怒ってた話は今でも聞かされる
    大人になってからも別に整形してないしそこそこモテてたしそんなコンプレックスに思った事はないんだけど、ぱっちり二重じゃないのが祖母は気に入らなかったらしい(奥二重です)

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/27(火) 12:57:26 

    >>1
    身内じゃなくて知り合いのおばさまの話だけど
    お姑さんはそれはそれは難のある人で、○○家はこうするんだ!って独自のルールがたくさんあるしちょっとでもやり方間違えたら責められる
    みかねた舅や旦那さんが変わりに教えると拗ねて口も聞かないやっかいなお姑さんで
    でもそんな中その人は離婚もせずむしろお姑さんの体が悪くなったら献身的に支えてたんだって
    ある日寝たきりのお姑さんがボソッと「実の娘よりアンタのほうが頼りになるアンタが嫁に来てくれてよかった」って言ったそう
    絶対そんなことを言わないお姑さんだったからびっくりしてたらその数日後にお姑さんはお亡くなりに…
    そのおばさまはお姑さんも亡くなって何年も経つし独自のルールなんて辞めたっていいんだけど最後のお姑さんの言葉が忘れられなくてそのルールをちゃんと守ってるんだって

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/27(火) 12:59:23 

    >>14
    気付かないうちに近所の山の隅っこに家が建って、知らない男が住んでて何年かしたら乗っ取られてたよ。中国人?韓国人?
    乗っ取り多いらしいから気をつけてね。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/27(火) 13:09:39 

    >>23
    それ。田舎住みだけど、よく聞くわ
    しみったれたジジイの家の跡取りが何だって?wって話

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/27(火) 13:11:45 

    うちのばあちゃんは私が産まれてから風邪を引いたの見た事なく、90過ぎても病気すらない。
    私が小さい頃風邪引くと、何で風邪をひくのか分からない。弱い子を産んで!と母はいつも言われていたそう、、

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/27(火) 13:21:25 

    >>37
    それはイヤだわ

    私の友達も、旦那さんの祖母と初めて会ったとき
    「生理はきてるの?」ってフツーに聞かれたって言ってたわ

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2022/12/27(火) 13:50:36 

    >>23
    結婚して田舎の夫の親戚の家に挨拶に行ったら、近所のおばさん達が集まって来て、友達を紹介してくれ是非うちの嫁にって熱望された。
    親戚には後で平謝りされたけど、みんな農家でお嫁さんが来なくて困ってるらしい。

    ちなみに私は医師で、田舎の古い家と義両親付きの農家に嫁いで子供を産んで、医師の給料を差し出してもいいと言う奇特な友人は1人もいない。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/27(火) 13:52:38 

    祖母
    結婚前、貧乏同士のくせに母側の家を調べさせた。
    「私の話を聞かんか!」とテレビのコードをハサミで切った。
    七夕に「家族が私の言う事を聞くように」と書いてあった。


    かわいい、おばあちゃんばかりじゃないよな、世の中。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/27(火) 14:39:49 

    >>23
    まあ跡取りってほとんど=墓守って意味だから…
    あと介護…

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/27(火) 15:19:48 

    >>1
    全然昔の話じゃないよ。
    旦那が早死にしたり病気すると嫁のせい
    嫁のせい💢
    嫁が殺した💢なんて現代でも普通にある話
    ですよ…💦

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/27(火) 15:32:40 

    >>23
    うちの田舎は女の子ブームになってるわ
    娘夫婦を近所に住まわせて決裂した家も結構ある

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2022/12/27(火) 15:33:43 

    >>1
    母方の祖母が同居してたみたいだけどそれはそれはお姑さんと仲が悪くて大変だったみたい
    祖母は梅干をずっと作ってたんだけどある日梅干しにカビが生えたことがあって、その年にまだ元気だったお姑さんが亡くなったらしい
    梅干しにカビが生えると不吉なことが起きるって迷信だと思ってたみたいだけどそれから作るのはやめたみたい

    ちなみに母は小さい頃から祖母に「○○ちゃん、絶対に長男とは結婚しちゃだめだよ。同居を求められたらお母さんが掛け合うから言ってね」って言われ続けたみたいで母はしっかり次男の父と結婚して同居もしてない

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/27(火) 16:14:11 

    祖母は貧乏農家出身で着物屋の長男の家に嫁いだけど、なぜか舅と姑にすごく可愛いがられて、ボロの着物しかない祖母に綺麗な着物を何着も作ってくれたらしい。祖母は今でも大事にその着物を保存してる。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/27(火) 16:22:28 

    >>4 30後半の私は干支も大安とかも気にしないけど、母や義母からは「当然のこと、常識、気にしないのはおかしい非常識」とズタボロに言われる。
    みなさん言われません?
    ネットで情報が得られる今、結局人による。だと理解してるけど、上の世代がうるさいからマナー程度に知っておくくらいだけど、自分の子どもには口うるさく言いたくない

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2022/12/27(火) 17:07:08 

    うちの母、離婚した後も遠方の義実家に旅行に行ってた。(父は浮気相手と出ていってしまい、義実家とは縁切り状態)
    義父母がいくらいい人でも、泊まりはなかなか出来ないな……と我が母ながら思った。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/27(火) 17:19:54 

    父が突然死し、大本家長男の嫁だった母が嫁ぎ先から籍を抜きたいと申し出たら孫は渡さないと子どもと引き離された。毎日泣きながら暮らしていた時母が迎えに来て手を繋ぎ走って走って逃げたことを今でも覚えてる。その時母27歳くらいよ、専業主婦から公務員になって女手一つで子ども育てた母強し!

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/27(火) 17:26:32 

    >>1
    元旦那の母親は私達が近くに住んでないのが不満だったらしい。
    車で15分だから私に言わせれば十分近距離なんだけどさ。
    週末は朝から入り浸るし最悪。
    私なんて敷地内でとグチグチうるさかったけど、元旦那が3歳の時に離婚してるらしいから嫁歴まぁまぁ短いし偉そうにとやかく言える立場ではなかった。
    離婚の理由の半分は過干渉で口煩いこの婆。

    現旦那の母親は絶妙な距離感で最高の姑。
    義父が次男で実家が遠方なのもあって、家を建てる時は何の口出しもなくポンと援助してくれるような感じだったって。
    そのせいか子供が入学の節目なんかで出費がって時はタイミング見計らったかのように「制服買ったりでお財布やばいでしょw」とニヤニヤしながらお金くれる。
    私も男の子の親だから将来はこんな姑になりたい。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/27(火) 18:35:27 

    義母は姑に嫌味を言われたことも多々あるらしいのに同じことを私(嫁)にしている
    クソ。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/27(火) 18:58:19 

    >>5
    私も道民。
    都市部育ちの母が田舎暮しの父のもとに嫁いで来たときに、祖母(父の母)は随分気を遣ってくれたとか。祖母も都会から田舎に来た身だったらしく布オムツ信仰を断ち切ったらしい(笑)
    そして祖父が亡くなると祖母は生まれ故郷に帰ってお芝居観劇やお稽古事を謳歌してたわ。古い慣習に囚われずいかに生活を楽しむかを教わったと母が話してました。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/27(火) 20:02:22 

    >>4
    80代祖母は気にする

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/27(火) 22:38:04 

    >>6 トピとは横になるけど前にいた男性上司(今は70くらいかな)も双子で、昔は双子は同じ魂を二つに分けてるだの動物のように複数生まれるから良くないだの、説はいろいろあるみたいだね。その方は双子では弟にあたる方で、わざと誕生日を数ヶ月ずらして出生届を出したから本来より一学年下の子達と同級生になったらしい。誕生日をずらして出生届を出せたことに驚き‥

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/27(火) 22:47:44 

    >>4
    50代だけど、丙午は気にする

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2022/12/28(水) 00:13:12 

    義母と婿の関係もこじれると大変みたいね。婿はさっさと離婚して家を出ていくか外で女を作って家に寄り付かなくなるって。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/28(水) 04:11:18 

    お婆ちゃんのお姑さんがめちゃくちゃ意地悪な人でうちのお父さん妊娠中に海に入って死のうとしたら義理姉が止めてくれて助かったって聞いた。お父さん危なかったし戦後の姑って今の比じゃないくらいキツい

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/28(水) 07:34:35 

    昔はそれだけ大変だったんだよ。火も薪で起こすし炊飯器も洗濯機のような家電製品もない。食べ物も貧弱だし昔の人のことは今はわからないと思う。子供の間引きも当時では生きていくのに利にかなっていたらしいし、昔のきつい嫁姑関係も今の時代にはわからないものがあったと思う。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/28(水) 22:14:25 

    母から聞いた話
    絶対に長男とは結婚するなと言われた
    同居しないと言って結婚したら勝手に同居したり
    将来介護させられるって。悪いことは全て嫁のせいにされる
    結婚前に散々しつこ過ぎるくらい言われた
    結局次男と結婚したが未だに長男は大嫌いで敵対心ある

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/29(木) 07:43:19 

    >>100
    昔は誕生日ちょっとずらすくらいできたみたいね。私の母も生まれた日と誕生日違うらしい。12月の最後らへんに生まれたけどもうちょっとでお正月だからオマケしてあげるわって1月1日にされたらしいw

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード