ガールズちゃんねる

洗える暖かいトップス

85コメント2022/12/29(木) 02:22

  • 1. 匿名 2022/12/24(土) 23:56:28 

    洗える暖かいトップスがほしいです!!
    小さい子供がいるので汚されてしまうことが多くてニットが着られません
    寒がりなのでとても辛いです
    できれば手洗いではなく洗濯機で普通に洗えたらもう最高です
    是非おすすめをおしえてください!

    +67

    -4

  • 2. 匿名 2022/12/24(土) 23:57:00 

    +19

    -76

  • 3. 匿名 2022/12/24(土) 23:57:23 

    裏毛のスウェット

    +110

    -5

  • 4. 匿名 2022/12/24(土) 23:57:31 

    手洗いせずにつけ置きで汚れ落ちるよ。
    そう、あの洗剤ならね。

    +8

    -9

  • 5. 匿名 2022/12/24(土) 23:57:35 

    エマールでニット洗えば?

    +84

    -13

  • 6. 匿名 2022/12/24(土) 23:57:50 

    マシンウォッシュニット結構あるよ
    GLOBAL WORKとか

    +72

    -3

  • 7. 匿名 2022/12/24(土) 23:58:00 

    アクリルとか綿のニットを洗濯機でガンガン洗ってるわ

    +130

    -2

  • 8. 匿名 2022/12/24(土) 23:58:03 

    ユニクロで売ってるフリースのタートルネック
    暖かいよ!

    +129

    -4

  • 9. 匿名 2022/12/24(土) 23:58:20 

    アウトドア用はちょっと値が張るけど丈夫だし温かいしおすすめ
    最近のはオシャレになったしね

    +49

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/24(土) 23:58:37 

    裏起毛のパーカー
    ニッセンのを普段着に愛用

    +20

    -2

  • 11. 匿名 2022/12/24(土) 23:59:08 

    >>1
    オーバーサイズの半ぞでTシャツやトレーナで重ね着するのはどうだろう

    +2

    -16

  • 12. 匿名 2022/12/25(日) 00:00:25 

    仕事で使ってるだけだけどフリースのタートルネック暖かいし洗濯機で洗えるよ

    +35

    -1

  • 13. 匿名 2022/12/25(日) 00:02:08 

    >>1
    汚れていいスモック着せたら?

    +2

    -21

  • 14. 匿名 2022/12/25(日) 00:02:40 

    >>1
    LLビーンの厚手のフリースで、どう?
    アクロンで洗えばいいし

    +13

    -4

  • 15. 匿名 2022/12/25(日) 00:03:45 

    >>1
    ママさんならそのまま調理することも多いんだろうから、燃えにくい素材か確認してね。
    フリースとか一瞬で火だるまだよ。袖が膨らんでるのもやめとき。

    +189

    -8

  • 16. 匿名 2022/12/25(日) 00:04:05 

    何でも洗濯機に入れて洗ってる

    +59

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/25(日) 00:05:20 

    フリースはあったかいし、洗濯機でガンガン洗える♪

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/25(日) 00:05:38 

    +67

    -11

  • 19. 匿名 2022/12/25(日) 00:05:42 

    私もアクリルとか綿のニットをネットに入れてがんがん洗ってる!!
    話ちょっとそれちゃうんだけど、ニットだと胸の形が結構でるから気をつけて!今日クリスマスだから写真撮ったんだけど、胸が垂れてる上に授乳中だからホールド感ないブラしてたから、まじで垂れてるのがわかって悲しくなったよ…メリークリスマス

    +158

    -10

  • 20. 匿名 2022/12/25(日) 00:05:56 

    セカンドストリートで500円のカシミア探してきて普通に着てるし、普通に洗ってる。
    ものすごく暖かい。

    +47

    -3

  • 21. 匿名 2022/12/25(日) 00:06:07 

    無印の
    クルーネックセーター
    オーガニックコットン50%、ポリエステル50%
    タイ製 3990円

    これ柔らかくて着やすいよ!本当におすすめ。

    +10

    -10

  • 22. 匿名 2022/12/25(日) 00:07:12 

    >>1
    エニィシス、フェルゥ、組曲あたりで洗えるニットたくさん出てるよ
    オンワード・クローゼットの検索で「洗える ニット」と検索したら色々出てきます
    画像はお高めだけどICB
    洗える暖かいトップス

    +14

    -27

  • 23. 匿名 2022/12/25(日) 00:09:08 

    洗えるニットって洗ってクタクタになっても暖かいままなの?

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/25(日) 00:10:32 

    洗濯機で洗えるニットあるよねか

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/25(日) 00:10:54 

    >>20
    カシミアって自宅で洗えるの?去年カシミア買ったけど一回も洗えずで今年まだきてないんです

    +14

    -6

  • 26. 匿名 2022/12/25(日) 00:12:04 

    フリース毎日洗う人、マイクロプラスチック発生させてるよ

    +4

    -18

  • 27. 匿名 2022/12/25(日) 00:15:37 

    >>25
    横だけど、洗える加工がされてないカシミヤは、大幅に縮んだり風合いが損なわれたりするよ
    ユニクロのカシミヤ(洗えなかった頃の)は、ワンサイズ大きめのを買って自己責任で洗ってる

    +45

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/25(日) 00:20:15 

    裏起毛のスエットでいいんじゃないの?めちゃくちゃ暖かいよ

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/25(日) 00:20:42 

    >>3
    何故か頭の中でうすげって読んだ。

    今物凄く眠いんだけど、さっき子どもが目を覚ましちゃってサンタ業務実行出来なくて、睡魔と格闘中だから許して!

    +1

    -22

  • 30. 匿名 2022/12/25(日) 00:21:14 

    >>27
    すいません25なんですけど、去年のユニクロは洗えるって書いてないやつは洗えないですかね?

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/25(日) 00:21:17 

    部屋着だけどユニクロの中がボアのパーカー着てる
    袖部分にはボアはないから動きにくいこともないし暖かいしがんがん洗ってるけど何の問題もない
    ただ生地が厚めだからか洗濯後乾くのに時間かかる

    +50

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/25(日) 00:21:55 

    裏起毛とか裏ボアのトレーナーとかパーカー

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/25(日) 00:23:37 

    >>2
    湯屋の神様ですか?

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/25(日) 00:24:45 

    >>1
    半纏
    日本人なら冬は半纏

    +5

    -6

  • 35. 匿名 2022/12/25(日) 00:25:01 

    家では長袖Tシャツかユニクロのフリース着てます。ニットは外出時のみ。
    私も寒いの苦手だけど、ニットをあまり着らずに過ごせるように冬に入る前から薄着を心がけました。そうしたら少し寒さに強くなった気がします!

    +2

    -6

  • 36. 匿名 2022/12/25(日) 00:29:47 

    ニットが無理なら裏起毛のトレーナーが1番暖かだと思う。袖をグッと上げられるから家事もしやすいし。

    プラス、家ならモコモコ靴下、フリースかダウンのベスト。

    外出のときはダウンとネックウォーマーがダサかろうが最強。

    +50

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/25(日) 00:36:09 

    >>2
    いやらしい神様w

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/25(日) 00:41:57 

    >>1

    ???

    ニットもほとんど洗濯機で洗えるよね?べつに毎回でも。

    『洗えない』って言う人は、水をたっぷり含んで重くなったニットを平らに置いて干さずにハンガーにかけて『伸びた、型崩れした』って言ってそう。

    大体『○○はすぐダメになる、型崩れする』とか言ってる人のやり方を見たら大雑把すぎるんだよね。

    水で重くなったセーターをハンガーにかけてみたり、洗濯ネットも使ってなかったり。

    +11

    -18

  • 39. 匿名 2022/12/25(日) 00:50:24 

    >>1
    ニットだと毛玉とか枯れ葉がくっついたりするから時間が無い中で手洗いしたりとケアするのが面倒臭くなると思うので、裏起毛のパーカーやトレーナーを着たらどうかな?

    息子を育ててるんだけど、毎日汚れるからパーカーやトレーナーばかり着せてるよ!
    ウタマロ石鹸で土汚れを洗ってから粉の洗濯洗剤と粉の酸素系漂白剤で洗濯してる。

    個人的にはセーターもいいけどベストも好き。
    上着着るとき腕周りモコモコするからベスト着てる。ニット生地やボア生地など素材がいろいろあるからオススメだよ

    +31

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/25(日) 00:54:29 

    >>1
    インナー温かいものにしたら?
    私は寒がりなのにヒートテックがカブレるから着れなくて無印良品のウール入りのを着てるけど、温かいよ

    +38

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/25(日) 00:56:53 

    >>30
    ヨコ

    何年も前のUNIQLOカシミヤセーター
    アクロンで洗ってます
    丁寧に形整えて干してるからか、特に縮んだとは思わない
    でも、あくまでも自己責任です!

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/25(日) 00:57:22 

    >>36
    食器洗ってると袖落ちてくるから、メルカリでハンドメイドの布製のバンドを買って毎年この季節使ってるよ!

    袖口に輪っかになっているバンドをつけて上げればゴムのバンドのおかげで下がってこないし、いちいち捲らなくていいので便利。

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2022/12/25(日) 01:01:41 

    >>30
    洗えるって書いてないカシミヤは、あくまで自己責任でだから、基本的にはおすすめしない
    ユニクロはまだしもプチプラだから、洗える表示付いてないカシミヤでも私は自己責任で洗ってるよ

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/25(日) 01:04:41 

    >>34
    日本人は、そんなの着ませんよ

    +1

    -8

  • 45. 匿名 2022/12/25(日) 01:05:17 

    >>25
    500円だしどうなってもいいやーえい!って洗ってます。ネットにいれて、ドラム式のおしゃれ着モードで普通に。ハンガーにかけて干してます。
    多少よれっとはしていても、家着だしあたたかいので気にしてません。
    ちなみに薄いのを2枚重ねてきてます。干し時間短縮したいので。

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/25(日) 01:26:07 

    しまむらとワークマンでベスト買ってきたわ。
    しまむらはそれなりだけど、ワークマンの本気防寒仕様すごいわ。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/25(日) 01:40:49 

    >>2
    気持ち悪い……

    +11

    -4

  • 48. 匿名 2022/12/25(日) 01:46:03 

    >>25
    カシミア100%のセーターお気に入りでもう7〜8年着てます
    エマール系の洗剤か人間用シャンプーでそーっと手洗い押し洗いしてますよ
    セーター用の干す用ネット使うのがいいですかね
    私は洗い終えたら、お湯張り中の浴槽の蓋の上である程度水分切って半乾きになってから部屋干ししてます
    お湯を張ったお風呂の蓋の上って結構洗濯物乾くんですよねw

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/25(日) 01:55:01 

    ユニクロのハイネックで表が綿で裏がヒートテック地のトップス。着丈がお尻に掛かる位で暖かいし、洗濯もネットに入れ普通洗剤で毎日洗える。袖が長いので折り返し、さらにあったか

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/25(日) 01:59:27 

    >>20
    私もセカストでコート買ったりトップス買ってるよ。飼ったものを洗濯機で一度洗って来てる。コート類はクリーニングみ。

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/25(日) 02:19:38 

    >>18
    これは便利そうだ!

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/25(日) 02:26:13 

    GUの裏起毛パーカーが便利だよ。メンズ用だけど店頭ではユニセックス扱いされててXSはレディースでも着れるサイズ。これの下にユニクロの極暖のハイネックとかフリースのハイネック着たら完璧。
    フリースだけだと料理する時怖いからね。
    洗える暖かいトップス

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/25(日) 02:26:25 

    >>18
    毛玉できない?

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/25(日) 03:45:38 

    ユニクロのボアパーカーがヒートテックになってしまってる😭
    綿が良かったのに

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/25(日) 04:06:24 

    >>24
    洗える、洗えない、どっちだいw

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/25(日) 05:25:53 

    >>30
    横だけど洗濯表示って知っているかな?
    カシミヤに限らず普通はそこを見て洗濯するんじゃないの

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/25(日) 06:25:22 

    >>5
    エマールでドライコース→平干し

    これで伸びないし縮まないよ

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/25(日) 06:51:25 

    >>2
    まぁ、、、神々しいかな、、

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/25(日) 07:02:52 

    家では半纏がとても温かくて良いよ。
    私はこのように前ボタン、リブ袖の着てる。
    洗える暖かいトップス

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/25(日) 07:26:21 

    >>44
    はんてんて昔の日本のイメージだけど

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/25(日) 07:45:36 

    >>19
    メリークリスマス!w

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/25(日) 07:57:09 

    >>59
    ボタン、リブ袖いいなあ!

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/25(日) 07:58:54 

    フリース一択
    アウターに防風のモノ選べばバッチリ
    毛玉だらけになったら部屋着かパジャマに格下げて買い替え

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/25(日) 08:16:26 

    腹巻きしてワコールの極暖着てる。
    寒かったらネックウォーマーも。
    ちなみに脚もワコールのレギンス、レッグウオーマー。

    うちの事務所は寒くて、男性陣はみんな大きなアウターを室内でも着てるけど、私一人ニットだから薄着だねーって言われる。
    インナー大事。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/25(日) 08:16:52 

    >>31
    今年はメンズしか売ってない。残念。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/25(日) 08:17:27 

    mont-bellのU.L.サーマラップ ジャケットなら自宅で普通に洗えるよ。
    ダウンにはかなわないけれど、特殊な中綿のおかげでとても暖かい。


    モンベル | オンラインショップ | U.L.サーマラップ ジャケット Women
    モンベル | オンラインショップ | U.L.サーマラップ ジャケット Womenwebshop.montbell.jp

    モンベル | オンラインショップ | U.L.サーマラップ ジャケット Women'sお使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。メニューログインカテゴリ選択商品イベント店舗...

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/25(日) 08:24:20 

    >>1
    同じく寒がりの者です。
    12.4oz以上/裏起毛のスウェット・パーカーしか選択肢は無いです!!!
    自分は顔タイプ的にスウェットやパーカーの方がしっくりくるので、ここ2〜3年の冬は大助かりです。
    ユニクロのタートルネックのヒートテック→メリノリブタートルネックセーター→スウェットorパーカーばかり着てます。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/25(日) 08:49:23 

    あったかい服大体すぐに毛玉だらけになるから困る
    毛玉できにくくてあったかい服ほしい

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/25(日) 09:31:52 

    >>68
    あと綿
    レーヨンでもいい
    フリース素材やニット(毛やナイロン)は荒れる

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/25(日) 09:53:00 

    家にいるとき、ニットの上にオーバーサイズのパーカー着て家事やってる
    スーパーや幼稚園のお迎え行く時はパーカ脱いでダウンジャケット着る

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/25(日) 10:21:15 

    私も主さんと同じで育児中のため洗いやすくて暖かいの探してました。
    裏起毛のトレーナーどこがおすすめとかありますか?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/25(日) 10:34:56 

    >>1
    GUの裏起毛トレーナーの下にユニクロのエクストラウォームヒートテック着たらめっちゃ暑いくらいだったよ!
    ニットより風を通さなくてよい

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/25(日) 10:55:20 

    >>41
    ありがとう!ダメ元でアクロンで洗ってみる!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/25(日) 11:09:47 

    >>65
    え、そうなんだ!
    昨年買い足しておいて良かったけど困るなぁ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/25(日) 12:44:26 

    >>44
    ごめん、子供の頃からアラサーの今でもめっちゃ着てるわ

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2022/12/25(日) 15:08:07 

    >>1
    室内だったら、今あるトップスに中綿のダウンベストを羽織るのは?
    意外と温かくて、袖周りはスッキリしてるから動きやすいよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/25(日) 15:14:15 

    ハニーズのハニぽかシリーズのトレーナー結構あったかいよ!
    洗える暖かいトップス

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/25(日) 16:29:25 

    プリマロフトなら洗えるよ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/25(日) 17:31:42 

    下からヒートテック、エクストラファインメリノニット、ボアスウェット、ダウンベスト、着てる。着すぎだけど寒いんだもん。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/25(日) 18:09:28 

    ワークマンおすすめ
    今日行ってきたばかりだけど、暖かそうなトップス色々売ってたよ
    安いのに素材も悪くない
    ヘタリにくい物が多いと思う

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/25(日) 18:53:19 

    >>22
    え...なんでこれマイナス多いの?
    洗えるというトピタイには沿ってるし、
    いいと思うけど

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/25(日) 19:24:45 

    >>2
    こういうセクシーな人ほどゲイなんだよなぁ…

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/26(月) 00:04:42 

    >>82
    なんかわかる。ねとっとした色気ってゲイっぽいよね。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/26(月) 10:52:29 

    >>71
    67です。
    ノーブランド・メンズもので良ければクロスステッチの12.4ozか15.6ozで検索してみてください!
    身長155cmの自分はSサイズ着てますが多少洗濯で縮みます。
    上着を着る余裕がある厚みは12.4oz、ウインドブレーカー的なものなら着れるくらいゴツいのが15.6ozです。先週末用事で九州に行って突然の積雪も余裕で耐えられました!
    私はここ3〜4年、ここのスウェットかパーカーしか着てないです!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/29(木) 02:22:32 

    スウェットもフリースも安物は洗濯機で洗うとイッパツでダメになるからカシミヤと一緒に手洗いしてる
    冬服はほんとめんどくさい、かさばるし

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード