-
1. 匿名 2020/10/24(土) 17:55:30
こんばんは!主の仕事場が冷蔵庫を出入り頻回する食品関係をしています。
昨年ユニクロで購入した暖パンを今も毎日履いていますが、暖かさがないので別のを購入しようかと考えています。
おすすめの暖かいズボンを知っていたら教えて下さい。宜しくお願いしますm(_ _)m+82
-2
-
2. 匿名 2020/10/24(土) 17:56:10
+0
-64
-
3. 匿名 2020/10/24(土) 17:56:44
Go to work man+88
-1
-
4. 匿名 2020/10/24(土) 17:57:08
+178
-1
-
5. 匿名 2020/10/24(土) 17:57:49
+1
-73
-
6. 匿名 2020/10/24(土) 17:58:11
ダウンパンツとか?
+9
-1
-
7. 匿名 2020/10/24(土) 17:58:16
太ももが太いのでラインが強調されないズボン探してます😭+140
-2
-
8. 匿名 2020/10/24(土) 17:59:17
経験上、ヒートテック的な厚手のタイツ+空気を通さないウインドブレーカー的な素材のパンツを重ねばきして、ウールの厚手の靴下が最強&低コストだった
見た目オシャレにしたい感じだったらごめんなさい+135
-0
-
9. 匿名 2020/10/24(土) 17:59:32
ワークマンに行ったらありそう。+103
-0
-
10. 匿名 2020/10/24(土) 17:59:32
+11
-25
-
11. 匿名 2020/10/24(土) 18:00:32
これうちの息子のを借りてはいてみたらめっちゃ暖かくて欲しくなったよ+138
-2
-
12. 匿名 2020/10/24(土) 18:00:51
>>1
登山用品はどうかな?
それかワークマン+63
-0
-
13. 匿名 2020/10/24(土) 18:02:50
+3
-2
-
14. 匿名 2020/10/24(土) 18:03:04
ワークマンのは、安い方は1990円くらいだったから、試してみようかなと思ってる。
去年までは、タイツ+普通のズボン+レッグウォーマーはいてた。+71
-0
-
15. 匿名 2020/10/24(土) 18:03:28
>>11
ワークマン?+5
-0
-
16. 匿名 2020/10/24(土) 18:03:40
しまむらの裏地あったかパンツってどうなの?
2年くらい気になってるけど3,000円くらいっていう微妙な価格帯に二の足踏んでる。
ワンシーズンで終わっちゃう?+136
-3
-
17. 匿名 2020/10/24(土) 18:03:46
どのくらい暖かいか分かりませんが、ダウン入りのパンツがあるようですね。見た目を気にしなければ。+9
-1
-
18. 匿名 2020/10/24(土) 18:04:45
あったかくても透湿性がないと汗で冷えるもんねえ
+15
-0
-
19. 匿名 2020/10/24(土) 18:04:57
>>15
ユニクロだよ+8
-1
-
20. 匿名 2020/10/24(土) 18:05:02
冷蔵庫の倉庫で働いてるけど、ヒートテックのレギンスにシャカシャカ?のパンツが動きやすくて、暖かいですよ。
すでにやっているかもですが、ネックウォーマーも必須です。+40
-1
-
21. 匿名 2020/10/24(土) 18:05:25
>>8
たしかにw
その格好で原付き乗ってるわ。
ただ、電車通勤だと無理よね。+21
-0
-
22. 匿名 2020/10/24(土) 18:06:08
>>11
でもトピ主は仕事で使いたいんだよね。
これだと家着だよね。+76
-0
-
23. 匿名 2020/10/24(土) 18:06:24
>>16
三年位もったよ+57
-1
-
24. 匿名 2020/10/24(土) 18:06:24
私も開放感たっぷりのお店で働き始めたので真冬が恐ろしい…
先日ワークマンを見てきました。
裏地がアルミ?のパンツが良さそうでした。+46
-0
-
25. 匿名 2020/10/24(土) 18:08:32
ナイキのスウェットで裏起毛のもの結構あるんだけど温かいし楽だしデザインも可愛いから気に入ってます+8
-0
-
26. 匿名 2020/10/24(土) 18:08:36
冷暖房無しの倉庫業です。
数年間は防風パンツとヒートテックレギンス、靴下2枚履きとホッカイロ腰貼りで寒さをしのいでいたけど、今年の2月はしまむらの裏モコのレギンスと靴下2枚履き、MAX寒い日はホッカイロを腰貼りで過ごせた。
私には一枚目から暖かく厚い生地が肌に密着してるのが合ってるのかな?と思った。+21
-0
-
27. 匿名 2020/10/24(土) 18:08:56
ユニクロで暖かパンツ出るよね
しまむらと比較してみたい+40
-1
-
28. 匿名 2020/10/24(土) 18:10:09
部屋の中と近所のスーパーなんかは割と地味めなアースカラーのスノボパンツはいてる(KISS MARK)
古い型だから多分気付かれてないわ
どうせ、スノボなんてやる歳でもないしさ
すーごく暖かいんだよ+10
-3
-
29. 匿名 2020/10/24(土) 18:10:57
ZARAでフェイクレザーのパンツ
単にカッコいいから買ったんだけど、
真冬でもめっちゃ暖かいよ!
生地的に繊維と繊維の隙間がないし、
裏が少し起毛してるからだと思う
私が買ったのはレギンスだけど、
今年は色んな形が出てるよー!+28
-5
-
30. 匿名 2020/10/24(土) 18:11:26
温かいけどピタピタで余計に太く見える。
+9
-1
-
31. 匿名 2020/10/24(土) 18:12:02
裏起毛って、あったかいよね+76
-0
-
32. 匿名 2020/10/24(土) 18:12:05
>>23
おお!結構持つんだね
明日買いに行ってくる!!
ありがとう^_^+17
-0
-
33. 匿名 2020/10/24(土) 18:15:24
>>22
着方によっては…+11
-27
-
34. 匿名 2020/10/24(土) 18:18:38
>>16
3年履いてるよ。
暖かいよ~!!!+52
-0
-
35. 匿名 2020/10/24(土) 18:19:16
>>10
スノボパンツw
いやあったかいけどもw+9
-0
-
36. 匿名 2020/10/24(土) 18:20:22
>>2
なぜここにペコラのせるぺこ?+7
-0
-
37. 匿名 2020/10/24(土) 18:21:32
>>1
北海道住み、真冬でもお天気がいいと地元の山(500メートル程度)に登ります
その時、モンベルとかで売っている冬用のズボン下(ださい言い方でごめん)を履くと真冬の北海道の山でも数時間大丈夫+38
-2
-
38. 匿名 2020/10/24(土) 18:23:19
たまに屋外作業がある
レギンス・圧着ソックス・腹巻きが三種の神器
そろそろ出さなきゃ+5
-1
-
39. 匿名 2020/10/24(土) 18:25:17
>>33
これは足首冷えるからいかん。
+95
-0
-
40. 匿名 2020/10/24(土) 18:26:06
>>33
うーん、、、これはこれでありかと思うけど、仕事ってなったら着れるとこと着れないとこと分かれそう。+29
-0
-
41. 匿名 2020/10/24(土) 18:26:08
>>10
これいいと思う
作業着だし格好良さは二の次
健康第一
私ならこれのグレーか黒にする+13
-1
-
42. 匿名 2020/10/24(土) 18:27:00
神戸レタスの裏起毛のスキニー。めちゃくちゃ暖かい。安いし。ユニクロのは暖かさわからん。+19
-0
-
43. 匿名 2020/10/24(土) 18:28:40
>>13
同じくベストを持っているけどサイズさえ合えば一番暖かいですよね。+1
-0
-
44. 匿名 2020/10/24(土) 18:28:55
本革バンツ最強!+0
-2
-
45. 匿名 2020/10/24(土) 18:30:12
>>1
しまむらの極暖
しまむらは暖パンの良いのが以外にあるよ!+23
-1
-
46. 匿名 2020/10/24(土) 18:30:17
>>1
UNIQLOの防風パンツ
風を倒さなくて、中がフリースだから暖かいよ
冬場の外出はそれしか履けない!!!!+28
-0
-
47. 匿名 2020/10/24(土) 18:31:37
しまむらの防風パンツ
風通さないし、裏地も暖かいから最強+22
-0
-
48. 匿名 2020/10/24(土) 18:34:30
中にタイツとかの方が手持ちのパンツで済むし安くない?
ダメ?+2
-0
-
49. 匿名 2020/10/24(土) 18:35:43
夏も冬もワークマンで買ってるよ!
形綺麗でオススメ。+2
-1
-
50. 匿名 2020/10/24(土) 18:40:14
一昨年からユニクロのウォームイージーパンツ履き出したけど、風を通さないし裏地がフリース素材だから冷えにくい。おすすめ。
ダボっとしてないし、脚のラインも拾わないので脚太い自分も履きやすい。+37
-2
-
51. 匿名 2020/10/24(土) 18:40:57
倉庫の仕事してた時に寒すぎて、楽天のこのお店で買ったよ
肌触りも良くて2年着たけどまだしっかりしてるから今年も着るつもり〜+35
-1
-
52. 匿名 2020/10/24(土) 18:46:47
中にこれをはく+37
-0
-
53. 匿名 2020/10/24(土) 18:48:03
>>11
普段ウルトラストレッチを愛用してるからか、硬く感じるのとあと肌が痒くなる+4
-0
-
54. 匿名 2020/10/24(土) 18:48:54
>>16
しまむらってジーパンも何か古めかしさがあってダサいなって思ってたけど、裏地あったかパンツの濃いめの色買ったら全然エドウィンとかで売ってそうなスタイリッシュな形でめちゃくちゃ気に入ってる。
あったかいし楽だし手放せない!+100
-0
-
55. 匿名 2020/10/24(土) 18:52:08
ワークマン の暖パンいいですよー!
外仕事なので冬場はその下にあったかレギンスはいてます。+3
-0
-
56. 匿名 2020/10/24(土) 18:54:24
>>29
洗濯どうしてますか?+10
-0
-
57. 匿名 2020/10/24(土) 18:56:10
>>51
私は違うところで買ったけど裏ファー温かいよね!+6
-0
-
58. 匿名 2020/10/24(土) 19:02:24
>>55
ちなみに私がはいてるのはこのマイクロウォームパンツというやつです。
その辺で売ってる裏にボア付いてるだけのウォームパンツじゃなくてちゃんと暖かいです。+13
-0
-
59. 匿名 2020/10/24(土) 19:04:40
>>22
これにプラスでウィンブレならいけるかも+1
-0
-
60. 匿名 2020/10/24(土) 19:05:48
>>16
凄いあったかいですよ。ちょうど今日買ってきました!自分のサイズを見つけたら即買いしないと、次は無かったりする程人気です。スキニー、ストレートに加えてワイドパンツやスカートも並んでました。+35
-0
-
61. 匿名 2020/10/24(土) 19:07:33
絶対寒さに負けない、格好は勘弁+16
-1
-
62. 匿名 2020/10/24(土) 19:08:15
ウニクロのステテコパンツが+1
-0
-
63. 匿名 2020/10/24(土) 19:12:21
>>61
少し格好良いのもある+16
-0
-
64. 匿名 2020/10/24(土) 19:18:23
ユニクロも含めいくつか履いたけどしまむらの裏地あったかジーンズが一番暖かいと思った。+21
-0
-
65. 匿名 2020/10/24(土) 19:18:33
マイナス覚悟ですが、数年前買った韓国ファッションのDHOLICの裏地付きスキニーが最高にあったかくてビックリしました。
冬は極寒の韓国だからかな?と感動する暖かさでした。
+11
-14
-
66. 匿名 2020/10/24(土) 19:22:16
>>16
たしかに暖かい
ただ素材が安物でさわり心地が悪い
外側だから触らなきゃいいんだけどね
+11
-6
-
67. 匿名 2020/10/24(土) 19:23:04
>>21
電車としても職場で着替えるでしょ
夏に暖パンなんか履いてたら駅着く前にぶっ倒れちゃうよ+6
-4
-
68. 匿名 2020/10/24(土) 19:27:26
去年はユニクロの暖パンばっかり履いてたよ。
背が低いからネットだと股下短いサイズも売ってて助かった。
サイドにファスナーついてるからお直しできないから。
+6
-0
-
69. 匿名 2020/10/24(土) 19:32:36
>>16
自転車通勤なので2着持ってます
足が冷えなくて助かるよ
今年も買う予定です
+35
-0
-
70. 匿名 2020/10/24(土) 19:38:18
しまむらの裏がフリースになってるシャカシャカパンツ暖かいよ。
スポーツ系の売り場に毎年置いてあるよ。+10
-1
-
71. 匿名 2020/10/24(土) 19:38:28
>>57
暖かいよね〜!
タイツ履かなくていいし、ぬくぬくで気持ちいいよね〜!+6
-0
-
72. 匿名 2020/10/24(土) 19:45:04
>>65
マイナスもなにも、不要な情報+13
-8
-
73. 匿名 2020/10/24(土) 19:52:16
>>11
これ冬場の家着にしてるわ。去年のやつからレディースはボア薄くなっちゃってて今年のもそうなのかな。メンズの方がいいんだよね+11
-0
-
74. 匿名 2020/10/24(土) 19:53:00
ユニクロでヒートテックジーンズあったけど、申し訳程度のうっすい裏起毛で、私は寒がりだからこんなんじゃダメだわと思って買わなかった。ああ見えて履いたら暖かいのかな?+17
-1
-
75. 匿名 2020/10/24(土) 19:55:42
ユニクロキッズの暖パン履いてたんだけど、前まではシャカシャカ素材で部屋着にちょうど良かったのに、去年から素材が変わってしまい、黒を選んだらタオルと一緒に洗うと埃が目立つし、今年はどうしようかなと思ってる。+5
-0
-
76. 匿名 2020/10/24(土) 20:21:04
私もユニクロの暖パン買ったけど、全然あったかくなかった。
+22
-0
-
77. 匿名 2020/10/24(土) 20:30:31
仕事上なら仕方ないけど、普段のおしゃれ着が暖パンなんて、2度とスカートはけなくなりそうで手を出してない。私はノーマルパンツでどうしても寒いときだけインナー重ね着ぐらいだわ。+0
-11
-
78. 匿名 2020/10/24(土) 20:39:52
>>72
暖かいなら良いじゃん、アメリカのTHE NORTH FACEはOK 何でしょ?+12
-2
-
79. 匿名 2020/10/24(土) 20:48:45
>>11
こういうのって冬場洗濯した時乾きますか?
弟が寒がりで、去年はGUとかUNIQLOで買った裏地がボアのものをよく履いてたんですけど、帰ってきても乾いてなかったり、広げて干すのも場所取るしで迷惑で笑
+20
-0
-
80. 匿名 2020/10/24(土) 20:52:51
プラステのウォームリザーブ+6
-0
-
81. 匿名 2020/10/24(土) 21:26:26
>>80
わたしも今年初めて買いました!
今のところ暖かくていい感じです。
もう一枚買い足そうか迷ってる。+5
-0
-
82. 匿名 2020/10/24(土) 21:32:02
>>72
どこにでも湧くな+5
-1
-
83. 匿名 2020/10/24(土) 21:41:06
ズボンw+2
-2
-
84. 匿名 2020/10/24(土) 22:24:48
>>24
アルミのやつ見たけど静電気溜めやすいから
大丈夫かなって思った…+5
-0
-
85. 匿名 2020/10/24(土) 22:29:16
しまむらの裏地あったかパンツ
ずっと冷えた場所にいるならライトオンの裏地ボアパンツも良いよ
ライトオンのは、歩いてると暑くて汗かく+7
-0
-
86. 匿名 2020/10/24(土) 22:59:29
>>42
私もここの気に入って5本程持ってる。
ただサイズ選びが難しい。
色によって微妙に違うし、前年と同じサイズ買ってもなんか違ったりする。
でもお安いから買っちゃう笑+4
-0
-
87. 匿名 2020/10/24(土) 23:27:29
Right-onにも裏起毛デニム売ってたよ!
スリムだけどストレッチ効いてるしはきやすい。
私も3、4年はいた。糸がほつれてきたので買い替えないと。
冬はこれしかはけない!+10
-0
-
88. 匿名 2020/10/25(日) 00:30:18
>>16
シャッター全面開けっぱなしで一日中薄暗く北風が吹き込む倉庫で働いてるけどさすがに真冬は裏地あったかパンツでも脚が氷のように冷たくなる
でも2年穿いても全くヘタってこないからもう少し良い環境でならじゅうぶんに使えると思いますよ+5
-0
-
89. 匿名 2020/10/25(日) 00:44:36
>>14
同じ。洗濯物めちゃ増えて嫌になりました。
+3
-0
-
90. 匿名 2020/10/25(日) 00:51:18
去年近場に店出来たからベルーナの裏ファーパンツ今年もリピート予定
ベルーナっておばさん向けだけど、
これ暖かいうえにシルエットキレイだからお気に入り+4
-0
-
91. 匿名 2020/10/25(日) 02:15:16
>>46
アプリでよく「防風」で検索するけど、今年はレディースの防風パンツが出ていないみたいです。
もう出ないのかなあ…。
+4
-0
-
92. 匿名 2020/10/25(日) 06:38:53
>>57
裏フリースの間違いでした+1
-0
-
93. 匿名 2020/10/25(日) 12:21:57
>>74
私は暖かいと思いませんでした。買って後悔してます。+6
-0
-
94. 匿名 2020/10/25(日) 12:23:40
>>90
ベルーナって通販だけではなかったのですね!?
無知でした。お店もあるって初めて知りました。お店だと確認して買えていいですよね。
+3
-0
-
95. 匿名 2020/10/25(日) 14:05:07
>>16
去年買ったよー。履く瞬間はあったかくて良かったんだけど、やっぱりシルエットが絶妙にださくて家着になりました。+8
-1
-
96. 匿名 2020/10/25(日) 14:55:16
>>94
お店ありますよー!
通販の紙面じゃ全然わからないけどお店なら実際試着出来るからいいですよね、パンツも安かったよ〜めっちゃ暖かいし動きやすいです+6
-1
-
97. 匿名 2020/10/25(日) 17:42:03
>>11
仕事には不向き+1
-0
-
98. 匿名 2020/11/02(月) 02:02:23
>>16
三年は楽勝。
ただ、私は前年より体型が変わってしまって、折角シルエットや色で4着も奮発したのに、また買い直さないといけなくなって、今履けるものなくて悲惨です。
でも、無いと冬はしのげないし、また買います!
それくらい、最高です。
北陸在住より+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する