-
1. 匿名 2022/12/24(土) 12:15:56
生活のために仕事は行きますが、それ以外は引きこもっている人いますか?
最近は店員さんとのやりとりすら億劫で、宅配かセルフレジのお店しか行きません
クリスマスケーキくらいは買おうかなと思いましたが、面倒になったので買いに行かずに引きこもるつもりです+223
-2
-
2. 匿名 2022/12/24(土) 12:16:16
はいはいはーい+107
-2
-
3. 匿名 2022/12/24(土) 12:16:42
+40
-4
-
4. 匿名 2022/12/24(土) 12:17:16
欲しいものもなく、行きたいところもなく
貯金額が増えていくことがただただ幸せ
+182
-5
-
5. 匿名 2022/12/24(土) 12:17:23
仕事と必要最低限の買い物以外は引きこもってる
今日タイヤ交換しないといけないんだけど
風強いし外出たくない
人と話すのも億劫+74
-2
-
6. 匿名 2022/12/24(土) 12:17:48
買い物のほとんどはヨドバシ.comです
ヨドバシさんありがとう、大好き!+113
-1
-
7. 匿名 2022/12/24(土) 12:18:07
休みの日なんて夕方からしか活動しない
主に買い物だけど、半セルフレジだし、会話しないよね+80
-3
-
8. 匿名 2022/12/24(土) 12:18:27
年末年始とか幸せそうなカップルとか家族連れがたくさんいるからなおさら出掛けたくない+101
-2
-
9. 匿名 2022/12/24(土) 12:18:33
友達ガチで居ないんだけど
みんな本当はいるんでしょ+143
-1
-
10. 匿名 2022/12/24(土) 12:18:45
>>4
こんなんで介護施設でうまくやっていけるの?
+2
-23
-
11. 匿名 2022/12/24(土) 12:18:57
>>1
アウトドアを人間嫌いで一人で楽しむ私は引きこもりに該当しますか?+15
-2
-
12. 匿名 2022/12/24(土) 12:19:07
>>1
ニ一卜じゃないんだし良いと思う。+29
-6
-
13. 匿名 2022/12/24(土) 12:19:10
稼ぎが少ないからお金使わない為に外になるべく出ない。+96
-0
-
14. 匿名 2022/12/24(土) 12:19:37
はーい。今1人でもくもくとケーキ作ってます
失敗しそうな兆しで心折れそう
なるべく外出たくないから買い込みまくって冷蔵庫パンパンです。+73
-1
-
15. 匿名 2022/12/24(土) 12:19:53
>>9
いるけどもう10年もラインのみです。+32
-2
-
16. 匿名 2022/12/24(土) 12:20:09
人混みでぶつかるのが嫌すぎて仕事以外はあまり積極的に出掛けられへん+33
-0
-
17. 匿名 2022/12/24(土) 12:20:27
>>9
私のラインのトーク履歴は、いま、アサヒビールからだけだよ?
どう?+107
-0
-
18. 匿名 2022/12/24(土) 12:20:31
私も仕事と買い物と病院以外は引きこもってます。+33
-1
-
19. 匿名 2022/12/24(土) 12:21:02
フルリモートだから完全引きこもり
遠出は週1スーパーのみ+15
-2
-
20. 匿名 2022/12/24(土) 12:21:09
>>9
いない。
ゲームやってるから平気。+31
-1
-
21. 匿名 2022/12/24(土) 12:21:23
平日、散々職場の人たちに我慢してるから、休日は誰とも接したくない。
+115
-0
-
22. 匿名 2022/12/24(土) 12:21:37
>>6
私も日用品はヨドバシー。すぐ届くしありがたい。+16
-0
-
23. 匿名 2022/12/24(土) 12:21:40
休みの日に動けないこの時期は特に
髪切りに行きたいのに当日になって予約を入れたことを後悔するから 予約ができないままいつまで髪が切れない+32
-1
-
24. 匿名 2022/12/24(土) 12:21:42
週2しか働いてないからそれ以外は引きこもり
美容院とかも仕事ある日に行く
夜職です+10
-4
-
25. 匿名 2022/12/24(土) 12:22:05
仕事でたくさんの人に会うので、休日は部屋で一人で過ごすのが何よりも幸せ。
+65
-0
-
26. 匿名 2022/12/24(土) 12:22:13
>>9
いないよ
会う人は他県の母親か妹が遊びにくるくらい+26
-2
-
27. 匿名 2022/12/24(土) 12:22:19
家が好きすぎる。
会社に行くだけで精魂尽きてる感じ。
休みの日はこもれるように金曜の夜に週末の買い物済ませてる。
ケーキも昨日購入済なので二日間家でのんびりします。+112
-0
-
28. 匿名 2022/12/24(土) 12:22:26
干からびてるねw+4
-11
-
29. 匿名 2022/12/24(土) 12:22:34
アマプラ、ネトフリ、ユーネクで一日があっという間に終わります🤣+32
-1
-
30. 匿名 2022/12/24(土) 12:22:37
>>15
わたしもそういう人いるんですが、それって友達と呼べるのかなあと最近思ってる。会いもしない人に近況聞かれるとモヤモヤする+26
-0
-
31. 匿名 2022/12/24(土) 12:22:51
>>9
学生のときはいたけどいまはいない!+51
-0
-
32. 匿名 2022/12/24(土) 12:22:52
仕事も在宅で1か月くらい外に出ないこともある
家に小さいジム作ったので運動はしている+10
-2
-
33. 匿名 2022/12/24(土) 12:23:05
>>10
あなたはどこでガルちゃんやってるの?+16
-0
-
34. 匿名 2022/12/24(土) 12:23:31
>>1
はい私です
さっき買い物があって
仕方なく近所のスーパー行ったんだけど
人はたくさんいるし
クリスマスで雰囲気がなんとなく浮き足立ってて
居ても立っても居られず逃げるように帰ってきた
おうち最高+63
-2
-
35. 匿名 2022/12/24(土) 12:24:10
みんなそんなもんじゃないの?
スイーツ(笑)+2
-0
-
36. 匿名 2022/12/24(土) 12:24:36
>>17
私もさっき単身赴任中の夫からと思ったらラインスコア?だった。
+1
-14
-
37. 匿名 2022/12/24(土) 12:26:32
主人は仕事だし。ほぼ前日に用事済ましたから家でワイン開けて飲む予定!
+0
-9
-
38. 匿名 2022/12/24(土) 12:27:06
>>34
チキン山のように売ってたね🍗
私は値引きシール貼られたケーキだけ
買って人混みから逃げてきました+7
-0
-
39. 匿名 2022/12/24(土) 12:28:17
コロナ怖いからサッサと引き篭もりたい+11
-1
-
40. 匿名 2022/12/24(土) 12:29:30
>>1
たまーに外出すると思ったより寒かったり暑かったりして焦る
夏の終わり頃に長袖長ズボンで歩いて皮膚科に行ったら思ったより暑くて、入り口検温で引っかかって入れなかったことがある…😢+7
-1
-
41. 匿名 2022/12/24(土) 12:30:12
仕事帰りに買い物して帰るよ
だから休日に行くことはほぼない+34
-0
-
42. 匿名 2022/12/24(土) 12:31:12
遅刻だからなんとかしといてー+2
-0
-
43. 匿名 2022/12/24(土) 12:32:47
週3のパート以外は引きこもり。元が凄い出不精。
しかしそんな生活10年続けていたら、腰痛が激烈に悪化。今は休みの日はストレッチと筋トレ、ウォーキング欠かせなくなった。運動大嫌いだからしんどい。
みんなも身体はそこそこに動かしておいた方がいいよ、マジで腰痛は辛い。+54
-0
-
44. 匿名 2022/12/24(土) 12:34:04
買い物も嫌い
趣味は家で手芸+10
-0
-
45. 匿名 2022/12/24(土) 12:35:59
>>17
キリンとサッポロも友達申請しなはれ+33
-0
-
46. 匿名 2022/12/24(土) 12:36:23
引きこもるために、休日前の仕事帰りはコンビニで好きな物買って万全に整える!
カップ麺とポテチとチョコは必須。
+27
-0
-
47. 匿名 2022/12/24(土) 12:36:41
>>1
私もそれをしてたら他人と関わらなすぎて、お店入ってたまに何か聞かれるイレギュラー時の受け答えすら支障が出始めてきたw+22
-1
-
48. 匿名 2022/12/24(土) 12:37:31
>>14
出来たらぜひ見せてほしい+9
-0
-
49. 匿名 2022/12/24(土) 12:37:42
散歩する人が信じられない。健康的なのはわかるけど、それ以上に誰にも会いたくない。+20
-1
-
50. 匿名 2022/12/24(土) 12:38:26
最近までそれが普通と思ってた人間です。
皆アクティブだなぁ〜。+17
-0
-
51. 匿名 2022/12/24(土) 12:39:21
家でごろごろするのが至福。
冬は外寒いし…夏は暑いし。
それ以外の季節は布団の中より快適じゃないし。メイクしなきゃいけないし…+30
-1
-
52. 匿名 2022/12/24(土) 12:39:26
>>17
私、佐藤健とLINEしてたのが男性との最後のトークだった笑+24
-0
-
53. 匿名 2022/12/24(土) 12:41:23
>>7
私は金曜日に買い込むので土日、家を出ないことも多い。+14
-0
-
54. 匿名 2022/12/24(土) 12:41:49
そりゃ外に出たいけど出るとそれなりにお金使うから家でダラダラしてる日が多い。
マツエクしにいく時くらいしか街には出ないかな。
その他は地元のダイソーとかくらい。
んで、家でゴロゴロしながら楽天やzozoで買い物しちゃって余計に外出するお金なくなるっていうループ+12
-1
-
55. 匿名 2022/12/24(土) 12:41:51
見たことなかったドラマやアニメ一気見してたら土日が終わる一年間でした+5
-0
-
56. 匿名 2022/12/24(土) 12:42:45
>>46
わかるーコンビニで好きな物を買い込むの楽しいー
それに加えてマックも買い込んでる
しかもマックはモバイルオーダーだから店員さんとの会話なし👍+4
-0
-
57. 匿名 2022/12/24(土) 12:43:13
週2パート以外ほとんど引きこもってる主婦。
仕事帰りに買い物や美容院へ行く。
子供がスポーツしているのでたまに観に行って少しは外出してる。
家族と出かける以外はほとんど家。たまに友達と会うくらいが心地よい。+2
-11
-
58. 匿名 2022/12/24(土) 12:43:21
私も〜。すぐ近所にデパートあるからクリスマスだしデパ地下行けば美味しい物だらけで楽しいだろうけど、それだけの為にメイクしたり着替えるの面倒だ。
今から残り野菜で焼きそば作るよ。+18
-0
-
59. 匿名 2022/12/24(土) 12:43:57
>>1
仕事の帰りにも寄らないの?+1
-1
-
60. 匿名 2022/12/24(土) 12:44:17
>>51
分かるわー、分かりすぎる。すっぴんで出掛けるのは元々好きじゃなくて、でも休みの日までメイクしたくない。リビングでヨギボーもどきのビーズクッションに❤️横たえて、ぼーっとガルちゃんが平和だわ。部屋の中は何時も適温だしねー(^^)+7
-1
-
61. 匿名 2022/12/24(土) 12:44:57
月一の美容へ出かけるくらいだ。
こないだ気力を振り絞って久しぶりに友達と2回ほど会ってみたけど、楽しかった!また会おう!などという収穫もなく、やっぱボッチでいいやってなった。+11
-1
-
62. 匿名 2022/12/24(土) 12:47:50
>>27
わかる。充電のためにも休日はゆっくりしたいよね!
買い出しも金曜中に済ませちゃえばずっと休みモードでいられるよね+10
-0
-
63. 匿名 2022/12/24(土) 12:48:38
コロナ渦を言い訳に引きこもったら本当に出かけるの億劫で、休みの日はほぼ家にいる。スマホがあれば困らない。+25
-0
-
64. 匿名 2022/12/24(土) 12:52:18
仕事終わってすぐ酒飲みたいから速攻帰ります!+7
-0
-
65. 匿名 2022/12/24(土) 12:52:48
>>9
友達いないし職場で浮いてるし
家族としか繋がってない
それも一人だけ 月に一回ラインするかしないか+23
-1
-
66. 匿名 2022/12/24(土) 12:53:12
仕事でしか家出ないから、昨年の年末年始も10日家から出てなかった。GWも間に1日出るくらいだった。
今年は健康のためにジムには行く予定。夜に買い物がてら。
+3
-0
-
67. 匿名 2022/12/24(土) 12:54:12
昔、婚活で一生分の失礼な男性と会った、
本当に失礼すぎた
来月45になる
一人で生きていくのが私の使命+45
-0
-
68. 匿名 2022/12/24(土) 12:54:57
>>9
いないよー
小学生の時はいたけどそれ以来友達なんて20年以上いないわ+2
-0
-
69. 匿名 2022/12/24(土) 12:56:42
>>33
この流れなんか笑ったw+2
-0
-
70. 匿名 2022/12/24(土) 13:00:09
今無職なのでずーっと引きこもってる。
+3
-1
-
71. 匿名 2022/12/24(土) 13:01:43
ほぼ在宅勤務。
週一の出社日に生活用品を買って、あとは引きこもり。
美容院も面倒でセルフカットできるようになった。+6
-0
-
72. 匿名 2022/12/24(土) 13:02:12
>>10
超高級介護付きマンションでよくね?
金あんだし。+7
-0
-
73. 匿名 2022/12/24(土) 13:14:13
>>15
LINEだけでも繋がってる人がいるだけまだマシだと思う。+8
-1
-
74. 匿名 2022/12/24(土) 13:14:32
最近転職して入った会社の飲み会に参加しました。地獄だった...みなさん転職してからの飲み会、自分から話しかけたりしますか?+6
-1
-
75. 匿名 2022/12/24(土) 13:21:10
最近は気候も暑いか寒いかなので休日は引くくらい引きこもり。歩いて行けるコンビニすらめんどい。年々年とって億劫になるし…+13
-0
-
76. 匿名 2022/12/24(土) 13:21:33
>>9
こないだ会社で話した人、
私と共通の知り合いと
仲良くて習い事一緒にしてるらしい
私とその人は昔数回大勢で飲んだ程度
しかもこの二人とも陽キャ寄りだから
そのほかにも沢山社内に飲み友達、同期、とかいるし
プライベート趣味友達とかきっと学生時代のもいるだろうし、既婚だから配偶者絡みの友達もいそうだし、
なんか私とは世界が違そうと思ってしまった+4
-1
-
77. 匿名 2022/12/24(土) 13:22:04
>>66
私も運動不足解消にジム行ってたけどクセ強い人多くて嫌になって辞めた
今は家でリングフィットで筋トレしてその後フォームローラーしてる+3
-0
-
78. 匿名 2022/12/24(土) 13:24:28
>>77
私も家のがいいんだけど、外出る理由作らないとだからw
無人ジムでスタジオないし、他の人と絡みないからさっと行って帰ってきてるよ。+0
-0
-
79. 匿名 2022/12/24(土) 13:24:33
必要な用事以外は引きこもってる
+7
-0
-
80. 匿名 2022/12/24(土) 13:27:34
>>1
接客のときそうでした。
仕事で外に出る上に、人の行きかう場所で働いていたので、ザワザワ感は嫌いではなかったのですが消耗するようで、仕事の休みの前に買い込み休みの日はひたすら家にいました。
外出したい欲求も出ません。
逆に、普段パソコンばかりで同じ部屋にいるような仕事のときは、何も買わなくてもモールに行ったり散歩がてら歩いたりしていました。
バランスの問題だなーと思いました。+7
-1
-
81. 匿名 2022/12/24(土) 13:37:30
>>77
あ、一緒だw私もリングフィットで筋トレしてる。
とにかく外には出たくないからw
一般的なプランクとか昔は20秒も耐えられなかったけど、リングフィットのおかげか、今は何とか45秒くらいwは出来るようになった。+3
-0
-
82. 匿名 2022/12/24(土) 13:40:54
>>75
私も住んでるマンションの1階にまいばすけっと(イオン系列の小規模スーパー)、道路一本挟んでファミマあるけど、まず行かない。面倒くさいw 仕事から帰ってくる旦那に頼む。+2
-1
-
83. 匿名 2022/12/24(土) 13:45:26
>>6
いろんな商品あって便利。
送料無料だし。
日用品から食品、本などヨドバシのヘビーユーザー+2
-0
-
84. 匿名 2022/12/24(土) 14:05:20
本当に体力が無いし、外に出るととても気疲れするから、休みの日は引きこもり。
これで平日は毎日フルで働いてるんだから、休みの日に休んだだけで「怠け者」「寂しい人」扱いされたら本気でキレるわ。+14
-0
-
85. 匿名 2022/12/24(土) 14:13:38
>>9
引きこもりっぽいコメントだな
友達はいない、最後の一人に金貸してと言われたから友情が途絶えた
最後の一人にそれ言われたの地味にキツかった+15
-0
-
86. 匿名 2022/12/24(土) 14:23:47
仕事で精神的にも肉体的にも尽き果てる。+9
-0
-
87. 匿名 2022/12/24(土) 14:28:45
振られてから土日は外に出ない。
ずっとこのままかな?不安になる+1
-0
-
88. 匿名 2022/12/24(土) 14:29:27
在宅勤務になり平日もずっと家なのに、休日も家に引き込もってる+3
-0
-
89. 匿名 2022/12/24(土) 14:52:42
中年になると飽きるのよ
新鮮な事なんてもうないね
楽しめたのは一度目か二度目までなんだよなぁ
刺激を求めた時代は終わって守りに入るわ
面倒な事はもう要らない+19
-0
-
90. 匿名 2022/12/24(土) 14:58:44
>>74
私も転職して数週間後に新人だからと強制的に忘年会参加させられた。
会場についたらなんでか知らんけど部署が違う女子グループの中にポンと入れられて私がいないかのように身内ネタで盛り上がってつまらないし食事も不味いし地獄でした。
暇だから上司にお酌して回ってたら男子グループがケーキとかお酒持ってきてくれて一緒に呑んでくれて良かったけど。
自分から話しかけるの苦手な人間にはきついですね。+7
-2
-
91. 匿名 2022/12/24(土) 15:18:25
>>1
休みの日は家から出なくて良いように毎日仕事帰りに少しずつ食品買い溜めしてる。外はとにかくストレス。年末年始10連休だから身体からキノコ生えそう。+9
-1
-
92. 匿名 2022/12/24(土) 15:41:46
家が楽しいなら家でいいよね
2年前は不要不急の外出する人は百合子に怒られてたんだし+14
-0
-
93. 匿名 2022/12/24(土) 16:15:06
わたしもー。
なにするのも先に疲れた、しんどい、って思っちゃう。
しんどいけど楽しいことならいらない。
つまらなくていいからとにかくラクしたい。+9
-0
-
94. 匿名 2022/12/24(土) 17:05:52
こっちは好きで引きこもり生活してるのに、勝手に可哀想な人扱いしてくる人いない?
職場の嫌いな先輩なんだけど、ちゃんと外出てる?とか彼氏いないの?とか上から目線で聞いてくるし、ご飯も誘ってくる
まじでやめてほしい
+23
-0
-
95. 匿名 2022/12/24(土) 17:14:35
>>85
だーれが引きこもりじゃ
働いとるわい😡+2
-1
-
96. 匿名 2022/12/24(土) 17:46:05
>>1
あれ?私が立てたトピかな?と錯覚した。
仕事以外はどこへも行かないから、
スーツとパジャマしか服がないよ。+1
-1
-
97. 匿名 2022/12/24(土) 17:46:58
私も宅配朝頼んで それから家のこと進めることがあります 米とぎとか洗濯とか その他のこととか 進めます+2
-0
-
98. 匿名 2022/12/24(土) 18:42:50
休みは食っちゃ寝生活してる
だから太るんだよ…+3
-1
-
99. 匿名 2022/12/24(土) 21:07:21
>>9
盆と年末に会う3人の地元の友達しかいない。
まじリアル+1
-1
-
100. 匿名 2022/12/24(土) 22:34:14
>>6
私も1年前から、ヨドバシユーザーになったわ。
ヨドバシにある物は、ヨドバシで買う!+1
-0
-
101. 匿名 2022/12/24(土) 23:24:28
秋頃から仕事以外は家にいることが落ち着くようになった。
仕事は仕事と割りきり大儀いだけど、支度してシャンと出来るけど、休みになると早起きはしても着替えてメイクしたりするのが萎える…
家にいて、ご飯作って掃除してゆっくりリフレッシュが一番のデトックス。
お金も散財したくない。
人は、人。自分は、自分と割りきれるようになった。+10
-0
-
102. 匿名 2022/12/25(日) 01:34:09
今は特に寒いしね。なんならコタツに引き篭もってるわ。+4
-0
-
103. 匿名 2022/12/25(日) 03:06:21
>>9
わたしもガチでいないよ
家族も居ないし、彼氏も居ない
だから土日はいつも引きこもり〜+7
-0
-
104. 匿名 2022/12/25(日) 07:58:59
引きこもり最高
紫外線浴びない睡眠多いから肌が綺麗になる+7
-0
-
105. 匿名 2022/12/25(日) 08:21:05
出ると本当にお金使ってしまう
余裕があればいいか知らんけど、1000円でも減るのが怖い‥+0
-0
-
106. 匿名 2022/12/25(日) 10:20:11
>>11
私からすると陽の方だわ+0
-0
-
107. 匿名 2022/12/25(日) 14:30:19
>>30
そういう人昔居ました。
何か、自分が相談したい時や近況聞く為だけに連絡してくるコ。
遊びに誘ってくる訳じゃ無いし、こちらの誘いにのらないけど、合コンや結婚式には誘ってくるみたいな。
なんか、感じ悪いなーと思いつつ惰性で付き合ってたけど、利用価値ないと思われたのか、急に向こうから切られました。
こんな事ならこちらから早めに関係切れば良かったなと後悔してます。
最初の方は凄く仲良かったから、切る勇気までは無くて。
人間関係も賞味期限ありますよね。+3
-0
-
108. 匿名 2022/12/25(日) 14:32:49
>>23
とうじつ、雨、雪、強風だったりするとげんなりするよね。
美容院って行きたい時行かないからなぁ。
上手い美容師程、予約しないといけないし。+0
-0
-
109. 匿名 2022/12/26(月) 15:22:59
>>14
私が食べちゃうからパンパンにはできない、羨ましい。スーパーだけはまめに言ってます、恥ずかしいよね。食欲我慢できない。+0
-0
-
110. 匿名 2022/12/26(月) 21:42:38
スーパーと百均はいけるけど他はしんどい。+1
-0
-
111. 匿名 2022/12/26(月) 21:43:26
>>4
すごいね、通販しちゃう。物欲はなくならないもん。物欲なくなったらパート続けられんし。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する