-
501. 匿名 2022/12/23(金) 13:16:51
>>9
元乃隅稲成神社ですね。
断崖絶壁あるから、近付きすぎて落ちないでね
山口県民の私より+96
-1
-
502. 匿名 2022/12/23(金) 13:19:53
>>172
ヤンキーが通りかかった会社員の若者の車を奪おうとして、抵抗したから生きたまま焼き殺したってきいた
その車は若者のお母さんが就職のお祝いにパートで貯めたお金で買ってくれたとか…
+116
-0
-
503. 匿名 2022/12/23(金) 13:25:04
>>472
悩んでる事すら家族や友人に見せずにいきなり死んじゃう人もいるんだよ。
私の家族もそうだった。
死ぬ前に電話してきて「今から昼ごはん食べるよ〜お土産も買ったから楽しみにしといて!」って機嫌よく言ってたのに、その2時間後には死んじゃった。
あれから9年が経つけど、今も理由がわからずどうして死んでしまったのか考え続けている。
後から同僚の人が教えてくれたのは、仕事で予期せぬ出来事が起きたらしく責任を感じたんじゃないかって。
でも、死ぬような事じゃないし、そもそも本人は悪くなかったのに。
多分一生考え続けると思う。
+76
-1
-
504. 匿名 2022/12/23(金) 13:25:11
>>6
愛知旅行行って楽しい思い出ばっかりだったけど…
合わない人もいるのね+65
-2
-
505. 匿名 2022/12/23(金) 13:25:31
>>117
以前に北陸地方を車でまわった事があって。まだスマホが無い時代、デジカメと写ルンですで写真をたくさん撮ったんだけど、この島を撮った写ルンですだけ行方不明になりました。自宅に帰ってからもずっと探していたのだけれど、結局出てこなかった。でも、それでよかったのかもしれない。+59
-0
-
506. 匿名 2022/12/23(金) 13:26:55
>>499
最近の人には>>441の方が抑止力がありそう
私もハードディスクは消したのか?でドキッとしたよ+72
-3
-
507. 匿名 2022/12/23(金) 13:29:40
>>9
元乃隅神社
昭和30年に地元の網元が建立
昭和62年から10年かけて鳥居が奉納されてるものすご〜〜く新しい神社
アメリカのCNNが2015年に発表した日本の美しい場所31選に選ばれて有名に
今もなお個人所有で平成31年に改名されてる
網元の枕元に白狐が現れたらしいんだけど、財力無いと建立出来ないよ…+108
-0
-
508. 匿名 2022/12/23(金) 13:33:12
もう15年くらい前かな、20歳くらいの時に関東から京都に1人で観光してたんだけど道に迷って、団地の入口付近にある近隣の地図と自分の地図を照らし合わせてたら、バイクに乗った同年代の男達に何見てんだよ!!って言われた事があった
すぐに近くの大通りに出たけど昼間でもすごい怖かった
地図も持ってたしよそ者が俺たちのテリトリーに近づくなって感じだったのかな+6
-0
-
509. 匿名 2022/12/23(金) 13:34:25
>>1
伊川谷
長田区
新開地
阪急六甲駅周辺
春日野道 生田川周辺
尼崎
島之内
西成区
芦原橋
東大阪 布施 今里
淀川区
寝屋川市
足立区 西新井病院
荒川区
江東区
歌舞伎町
千葉県旭市
海上町
釧路+18
-12
-
510. 匿名 2022/12/23(金) 13:35:17
>>504
旅行で分かれば苦労しない+5
-9
-
511. 匿名 2022/12/23(金) 13:35:49
>>4
今は土砂崩れかなんかで地形が変わり近辺立ち入り禁止になってるんだってね。+37
-1
-
512. 匿名 2022/12/23(金) 13:36:14
>>40
人間が普通に生きていたら佐賀に行く事はないw+148
-13
-
513. 匿名 2022/12/23(金) 13:39:39
>>81
出雲大社に行った時にゾクっとしたことはある。本殿じゃなくて敷地内の小さな神社?みたいなところ。
後で言ったら友人達も同じように感じてた。あの日は霧も出てて雰囲気あったわ〜。+34
-1
-
514. 匿名 2022/12/23(金) 13:44:53
>>509
旭川も追加で+13
-1
-
515. 匿名 2022/12/23(金) 13:45:37
>>268
本当この宗教ヤバいよね。極楽の山本さんや加藤晴彦さんも久本さんの勧誘断ってほされたんだよね。この宗教やってる人で幸せな人ってみたことないもの。+114
-0
-
516. 匿名 2022/12/23(金) 13:46:10
>>439
名古屋ですら大都市かと思っていたら実態は○○みたいな場所だからね。驚くほど特殊な風土がある。+2
-17
-
517. 匿名 2022/12/23(金) 13:46:49
栃木県の足尾銅山近くの親水公園
ハイキングコースがあるんだけど木がいっさい 生えてないからか、生き物の気配は無いのに視線はずっと感じていた
まぁ工業地域?だから施設内にはたくさん人は居て働いてるんだろうけど+5
-0
-
518. 匿名 2022/12/23(金) 13:47:00
>>515
今年自殺した俳優もいた。+17
-0
-
519. 匿名 2022/12/23(金) 13:47:27
>>518
だれ?+3
-0
-
520. 匿名 2022/12/23(金) 13:50:42
>>509
どこがどんな風にか全然分からないけど何故?+20
-0
-
521. 匿名 2022/12/23(金) 13:52:27
>>517
どういう事?働く人の視線を感じるって事なのかな?+0
-0
-
522. 匿名 2022/12/23(金) 13:52:33
>>513
日本は山の中に鳥居や道祖神やお地蔵さんを置いて山を守ってもらってきたんだよ。私も同じ場所に行ったことがあるけどゾワっとした。神聖な場所でゾワッとするのは人間の感受性であって霊的な何かが実存するわけではない。+26
-0
-
523. 匿名 2022/12/23(金) 13:53:43
>>519
渡辺裕之さん+13
-0
-
524. 匿名 2022/12/23(金) 13:53:47
>>510
住んで分かったって事?愛知の人?+4
-0
-
525. 匿名 2022/12/23(金) 13:56:27
>>27
杉並の創価会館の近くに住んでる。
下り坂の途中にあって、前に路駐しててめちゃくちゃ危ない。
夜とか本当やめて欲しい。+51
-2
-
526. 匿名 2022/12/23(金) 13:57:01
>>441
一回帰って消して
また来たら終わりだね笑+6
-1
-
527. 匿名 2022/12/23(金) 13:57:34
>>509
縦読みが隠れてるとか?+1
-3
-
528. 匿名 2022/12/23(金) 13:58:01
>>524
東京から名古屋に転勤して住んだけどな名古屋程変わった人たちはいない。+5
-11
-
529. 匿名 2022/12/23(金) 13:58:18
>>441
これいいねw+4
-0
-
530. 匿名 2022/12/23(金) 13:58:57
>>6
愛知が合わなかったとかですか?愛知行ったけど特に嫌な思いは無かったけど、結構プラス多いのはなんで?何かあるの?+30
-5
-
531. 匿名 2022/12/23(金) 13:59:10
>>1
青木島遊園地+3
-0
-
532. 匿名 2022/12/23(金) 14:00:05
>>509
土地名だけでは何がなんだか+15
-1
-
533. 匿名 2022/12/23(金) 14:00:06
>>508
京都…団地…
+12
-0
-
534. 匿名 2022/12/23(金) 14:02:34
>>528
例えばどんな人風に変わってるんだろう+7
-1
-
535. 匿名 2022/12/23(金) 14:03:06
>>414
私は九州から来て10年以上たつけど住みよいよ~+51
-1
-
536. 匿名 2022/12/23(金) 14:04:28
>>515
極楽の山本さんは問題起こしたからだよ+49
-2
-
537. 匿名 2022/12/23(金) 14:04:38
>>509
それぞれの限られたエリアだよね+14
-1
-
538. 匿名 2022/12/23(金) 14:04:41
>>508
どこに行ったかわからないけど、京都駅より南側は不用意に歩かない方がいいよ。
在日の地域とか地元の人は行かないんだけど、わからないもんね。
道が碁盤の目じゃなくなったら危ないと思ってください。
+42
-0
-
539. 匿名 2022/12/23(金) 14:05:15
>>535
九州まだ行った事ないから住む事は出来ないけど行ってみたい+13
-1
-
540. 匿名 2022/12/23(金) 14:05:56
>>509
分かる人いるのかな?+7
-0
-
541. 匿名 2022/12/23(金) 14:05:59
>>533
観光客は向島まで行かないよね?+1
-0
-
542. 匿名 2022/12/23(金) 14:07:57
>>7
なんのために出来た橋?人は通ったりする事あるの?+46
-0
-
543. 匿名 2022/12/23(金) 14:09:37
>>539
九州も東海もいいとこいっぱいよ+11
-0
-
544. 匿名 2022/12/23(金) 14:09:40
>>509
なにを意味してるのか分からない+9
-1
-
545. 匿名 2022/12/23(金) 14:10:24
行かない方がいいとは少し違うけど夜の皇居
電灯も消えてる時間に周辺にいたことがあるけど何かぞわっとした
+1
-0
-
546. 匿名 2022/12/23(金) 14:11:46
>>509
昔新開地の近くに住んでた。プチ西成って感じで、おっちゃんが公園で賭け将棋してたりおっちゃんがマンションの下で寝てたりおっちゃんが街角で待ち合わせてトラックで日雇い仕事に向かったり。
福原だっけ?ソープ街も近かったけど意外と治安は良かったよ。+9
-0
-
547. 匿名 2022/12/23(金) 14:11:55
>>499
これだとあまり響くというか言葉が届きそうに無い気がする+31
-1
-
548. 匿名 2022/12/23(金) 14:13:22
>>528
横だけど、仕事で半年住んだけど名古屋の食には慣れなかったな。人は保守的でシャイだけどいい人が多かった。+17
-0
-
549. 匿名 2022/12/23(金) 14:15:34
>>522
他にも小さな神社あったけど、そこだけゾクっとしたから霊的というより神様かなーと思ったよ。+6
-0
-
550. 匿名 2022/12/23(金) 14:17:17
>>22
今は米朝一門の寄席ていがありますね。そこの落語家の枕が西成には居酒屋で覚醒剤を売ってはいけないという看板があるとか、そこの裏をあっちの方に行ったら闇の賭場があるとか。でも寄席の客はインテリが多い。+10
-0
-
551. 匿名 2022/12/23(金) 14:17:39
>>540
関西住みだけど、大阪と兵庫は近辺の人ならあ〜ってなると思う。+20
-2
-
552. 匿名 2022/12/23(金) 14:18:14
>>491
神域としての格を尊重するためには時代遅れと言われようとも物言いを付ける人は必要だよね。なし崩し的に認めれば途端に格も伝統もない商業主体になる。バランスを保つためには嫌われ役も必要。ならぬものはならぬって人がいないと侵食される。
ちなみに地元は上でも話題になってる女人禁制があるけど世界遺産登録間際で活動家の餌食になったのをきっかけに限定的に許可されてた男性も禁止になった。+10
-3
-
553. 匿名 2022/12/23(金) 14:20:53
>>436
山口なんて政治家多いんだからもっと揉み消しとるわ+33
-1
-
554. 匿名 2022/12/23(金) 14:22:39
>>492
幼い時の話です〜!わざと引っこ抜いたんちゃいますよー
気になって調べてみたらナナフシって敵から逃げる時に足取ることがあるんやって〜トカゲの尻尾みたいに。で、また再生するみたい!
🤣じゃなくて😱ですねw+24
-33
-
555. 匿名 2022/12/23(金) 14:23:03
>>459
本当に縁切りが大事。二世とか可哀想。+32
-0
-
556. 匿名 2022/12/23(金) 14:24:34
去年、観光で東尋坊へ行った時5歳の息子が異様に嫌がって「帰ろう、帰ろう」と言ってた。
やっぱり良くない場所なのかな?+19
-0
-
557. 匿名 2022/12/23(金) 14:25:10
>>313
反時計回りのことも夢で知ったんですよね?怖い、、
反時計回りだったか時計回りだったかは覚えてないんですけど、確かにそういう言い伝えあります。石川県民です。+43
-1
-
558. 匿名 2022/12/23(金) 14:26:20
>>327
そうなったらそいつはずっと水中にいるから人間は安心だね+65
-0
-
559. 匿名 2022/12/23(金) 14:27:52
>>552
男性も禁止なら男女禁制という事?誰もダメって事?+0
-0
-
560. 匿名 2022/12/23(金) 14:28:12
>>275
父親が山のトンネルの仕事に関わっていて、母親と興味本位で現場見学がしたいとついて行ったら
仕事の関係者に女は現場に入ったら駄目だって入れてもらえなかった。
後々山の神様が女性だから、嫉妬でよくないこと(事故など)が起こるからって聞かされました。+57
-1
-
561. 匿名 2022/12/23(金) 14:30:02
>>557
反時計回りは後日ネットで調べて知りました。
夢の中で夫が鳥居をくぐって右側に進んでいったので、理由はわからないけどそっちはだめー!と叫んでいました+29
-0
-
562. 匿名 2022/12/23(金) 14:30:59
>>439
たしかに九州からきてる方多い気がします。+24
-1
-
563. 匿名 2022/12/23(金) 14:32:23
>>547
花実とかあんまどうでもいいもんね+29
-1
-
564. 匿名 2022/12/23(金) 14:35:13
京都は歴史ある神社やお寺などあるけど、自分の相性が合わない場所は、足がすくんで入れない。
昼間のよく晴れた日でも、あ。ここヤダな。って思う所が何ヶ所かあった。+21
-0
-
565. 匿名 2022/12/23(金) 14:35:31
>>559
女性を入れろー差別だーってうるさかったから、じゃあもういいです年に一度抽選で選ばれて禊を済ませた一般男性も禁止だの、これからは神職だけOK!ってことになった。
歴史としては4世紀後半から祭祀が営まれていて、国宝にもなる出土品も多数ある古代信仰由来のものだから現代の価値観ではかろうとするならじゃあ男女平等で男も禁止な文句ないやろって流れ。
それ以外の理由としては、近隣国から窃盗目的の違法入島を試みる輩もいたからとかほぼ原生で自然が残っているって理由もあるけどね。+17
-0
-
566. 匿名 2022/12/23(金) 14:36:10
>>313
昼間に家族で反時計回りに進みましたよ。後でヤバい所と知りました。
福井県良く行くけど知らなかったな〜+31
-0
-
567. 匿名 2022/12/23(金) 14:37:39
>>564
私は霊感もないしまったくないな。京都は大好きです。+5
-0
-
568. 匿名 2022/12/23(金) 14:37:56
>>1
青木ヶ原樹海
紐で結んでも、勝手にその結び目が死体に結ばれてたりするからね+19
-1
-
569. 匿名 2022/12/23(金) 14:38:21
>>291
七五三のお参りの日に雨が降っていて
雨を理由に断ったら失礼だからとなんとかお参りしてきたけど
宮司さんが今日は雨を理由にキャンセル続きだったと愚痴をこぼしてたのを思い出したw
+17
-0
-
570. 匿名 2022/12/23(金) 14:38:53
>>556
子供さんは何かを感じたんですね。+12
-0
-
571. 匿名 2022/12/23(金) 14:40:35
>>18
全然、綺麗じゃねーし、危ないよ。+49
-0
-
572. 匿名 2022/12/23(金) 14:41:35
>>9
先月いったよ!
すごく人気で車停めようとしたらめっちゃ渋滞してた!+62
-1
-
573. 匿名 2022/12/23(金) 14:42:49
>>1
新宿 大久保公園
たちんぼ達とたちんぼを買いに来たおっさんでごった返してる。特に土曜日の夜とか。歩いたり立ち止まってスマホチェックするとおっさんたちが一斉にいくらですか?って声かけてくる+79
-0
-
574. 匿名 2022/12/23(金) 14:44:34
>>572
良い所でしたか?人気なのになんで上がってるんだろ。良さそうなのに+3
-0
-
575. 匿名 2022/12/23(金) 14:49:05
>>131
逃げ出した、卑怯、と思ってるなら現地の人もほんとは逃げたいんじゃん
逃げたらいいのにね+89
-1
-
576. 匿名 2022/12/23(金) 14:49:27
>>549
私も同じ場所だと思う。
日本の精神文化は素敵だなと思う。+4
-0
-
577. 匿名 2022/12/23(金) 14:50:38
>>568
嘘つくな+8
-0
-
578. 匿名 2022/12/23(金) 14:52:29
川口市+1
-0
-
579. 匿名 2022/12/23(金) 14:53:16
>>1
限界集落、田舎とかね。陰湿ないじめに遭うから。
さっき別のトピック読んだばかりでこれだと思ったわ。
よそ者をいじめたり火をつけたりする田舎者が住む田舎なんかいっちゃダメだ。+75
-3
-
580. 匿名 2022/12/23(金) 14:53:39
>>221
それ、ほんとに事故?+6
-0
-
581. 匿名 2022/12/23(金) 14:55:11
>>514
何故ですか?+4
-1
-
582. 匿名 2022/12/23(金) 14:55:14
>>9
山口に観光に行った事あるけど彼氏がここに行こうとして反対したよ
親に動物を祀っている神社は参るなと言われて育ったからだけど+63
-19
-
583. 匿名 2022/12/23(金) 14:56:58
>>552
まさにその通りです。
また格式に対する格と式ですよね。それがない国の人たちには理解が困難で嫉妬から日本文化の破壊リストにあげられるのだから、日本人は理路整然と世界水準で説明しながら守っていかなくてはなりません。+9
-0
-
584. 匿名 2022/12/23(金) 14:58:19
>>577
やだ
元ネタしらないの?+1
-2
-
585. 匿名 2022/12/23(金) 14:58:34
>>39
浮気した夫もね+50
-0
-
586. 匿名 2022/12/23(金) 14:58:35
>>578
なんでなのか書いてくれなければ分からないよ+5
-0
-
587. 匿名 2022/12/23(金) 14:59:36
>>275
世界遺産の沖ノ島もそれが理由だね+16
-1
-
588. 匿名 2022/12/23(金) 15:00:15
>>565
まぁ、それならいいんじゃない
男性だけおkじゃなくて、神職(関係者)だけならありだよ
むしろ、無関係な男性だけ入れる必要がない
忖度+4
-1
-
589. 匿名 2022/12/23(金) 15:00:37
>>509
なんか共通点でもあるのかな?何も分からない事件でも起きた場所か何か?+3
-0
-
590. 匿名 2022/12/23(金) 15:01:39
>>27
信濃町の会館前を歩いていたら目が合った婆さんの目が怖かった。魂抜かれたみたいな顔してるけど目だけギラギラして。修行を極めるとあんな感じになるのかな?+55
-0
-
591. 匿名 2022/12/23(金) 15:01:44
>>114
若かりし頃、男友達3人と車で通ったことあるよ!
自分は友達のニット帽借りて助手席から覗いた。
もう行くこともないだろうから貴重な体験したわ。+78
-9
-
592. 匿名 2022/12/23(金) 15:02:14
>>275
男性の神のところは男性入っていいところばかりなのに、女性の神のところに女性はダメなの?
男性にとって都合のいいルールよな
そもそも、山の神様が女性だからといって男性が好きとは限らないしさ(LGBT!)+51
-11
-
593. 匿名 2022/12/23(金) 15:03:18
>>6
こういうコメント書く人もプラス押す人もいじめっ子気質だし陰湿+91
-8
-
594. 匿名 2022/12/23(金) 15:04:32
>>579
名古屋は一つの限界集落だと思う。弁当に精子をぶっかけられたり、カバンにゴキブリ入れたり、机の上にウンコ置いたり、キチガイ部落みたいな所だった。+6
-25
-
595. 匿名 2022/12/23(金) 15:04:37
>>2
生活保護くれー!+4
-5
-
596. 匿名 2022/12/23(金) 15:04:47
>>8
なんで?観光名所じゃないの?
数年前に行っちゃったよw+44
-6
-
597. 匿名 2022/12/23(金) 15:05:31
>>214
なんかカッコいい+60
-2
-
598. 匿名 2022/12/23(金) 15:07:03
>>583
どの国もそうだけど、近代国家で形成された価値観と相容れないものは多く存在するよね。それが現代人に目をつけられた途端に不可侵が破られるとかその地の歴史や営みを知らない人に侵されていい理由はひとつもないと思う。
理由はいりません。ここは私たちの文化が根付く土地です。これで納得してくれればいいんだけど、世界規模で知られるとしつこいからね。文化より権利みたいな。
失われたら戻らないのレベルが数百年数千年単位のものは国や土地に住む人のパワーバランスが変わったとしても触れてはいけない部分だと思う。日本はキリストイスラム仏教みたいな強大な宗教バランスの中でアニミズム由来の一神教ではない神仏習合や八百万が根付く国なんだし。+16
-2
-
599. 匿名 2022/12/23(金) 15:07:20
>>214
転勤族で名古屋いるけど、これはほんとにそうw
止まれの線越えて、横断歩道までノンストップで出てくる車ばかり
こっちが横断歩道渡る前に左右確認しないと絶対ぶつかる+63
-2
-
600. 匿名 2022/12/23(金) 15:08:38
>>588
いや忖度じゃないよ。
男性しか入れないのは男性がその地の海洋産業を古代から担っていたり戦に赴いていたから。
その守り神として信仰されていたんだから男性って言うのには理由があった。+9
-2
-
601. 匿名 2022/12/23(金) 15:09:12
>>584
教えて下さい。+12
-0
-
602. 匿名 2022/12/23(金) 15:09:31
>>410
昔は危ない目に遭う方が行動制限されたけど、今は危ない方を出禁にしてるよね
女性専用が沢山ある+24
-0
-
603. 匿名 2022/12/23(金) 15:11:39
>>275
女の神様だけ嫉妬っておかしくない?
男の神様も嫉妬するやろし、まず神様が嫉妬って人間と一緒やん+51
-5
-
604. 匿名 2022/12/23(金) 15:13:30
>>592
人間が神様の男性女性を尊び真似るところから神事は始まるから精神文化の伝統を尊重するなら神様の男性女性も守らないといけないのです。それをぶち壊すのは伝統そのものを破壊すること。男女平等などの法と相入れないと言われるけど侵さざるを持って整合性をとらないといけないので他者の文化を尊重することが原則です。他の国でも神聖な遺跡でわざわざSEX動画を撮影して逮捕される人たちがいますが、自由な表現も他者を傷つけないことが前提です。+11
-3
-
605. 匿名 2022/12/23(金) 15:15:08
>>604
長々書いてるけど、男性の神様は男性が仕えてもいい理由になってないんだけど+7
-0
-
606. 匿名 2022/12/23(金) 15:16:01
>>36
刀鍛冶も火の神様は女神だからダメだっていうよね。+7
-0
-
607. 匿名 2022/12/23(金) 15:16:22
>>600
それなら、今は女性も漁師や海女さんいるし、戦いくことあるから女性も入っていいのでは?+1
-3
-
608. 匿名 2022/12/23(金) 15:16:36
>>566
なんでわざわざ自殺の名所に家族で行くかね。他に楽しいところないのか?+22
-5
-
609. 匿名 2022/12/23(金) 15:16:56
>>522
なるほど。私は京都の伏見稲荷でぞわぞわしてしまい途中で引き返したんだけど、あの場所が神聖だったからなのかも。+16
-1
-
610. 匿名 2022/12/23(金) 15:17:15
>>605
単純に、その土地に根付くものに外野がケチつけんなって話やん?+2
-2
-
611. 匿名 2022/12/23(金) 15:17:56
>>594
それ、名古屋のどの辺?+4
-0
-
612. 匿名 2022/12/23(金) 15:18:04
>>610
伝統やルールってのは時代とともに変化してくもんよ+4
-3
-
613. 匿名 2022/12/23(金) 15:20:11
432
バイトお疲れ様です。書き込みバイトは稼げますか?+2
-0
-
614. 匿名 2022/12/23(金) 15:20:43
>>208
愛知に住んでてそんなに味噌料理なんて外食で食べる?
あなた本当に住んでる?+37
-1
-
615. 匿名 2022/12/23(金) 15:20:44
>>604
自己レス
そうした神聖な場所におけるルール適用範囲には領域性があるので、それさえ守ればよくわざわざ立ち入って破壊しにいく必要もありません。ジェンダー論者が間違っているのは平等が普遍の法だと勘違いして他者の領域を侵してまで押しつけにいくことです。むしろそのことで固有なもの個々の尊厳を傷つけている。左派の全体主義も暴力装置です。+5
-3
-
616. 匿名 2022/12/23(金) 15:22:29
>>596
御嶽は観光地にしちゃいけないところよ+51
-1
-
617. 匿名 2022/12/23(金) 15:22:33
>>611
有り得ないわ。こうして愛知県民の名誉は毀損されて行くのですね……
バイトとしか考えられないわ。+27
-0
-
618. 匿名 2022/12/23(金) 15:22:52
>>20
もう赤線復活で区別つくようにして欲しいかも。+85
-0
-
619. 匿名 2022/12/23(金) 15:23:06
>>401
名古屋始めいわゆる尾張と呼ばれているあたりは、仕事を求めて密入国してきた半島人が沢山いて居着いています。
彼等が住み着いた近隣では畑から農作物が盗まれ、女性が1人でいると集団レイプ、少し家を空けると泥棒に入られる…
だから特に尾張地方はよそ者に警戒心が強いんだけど、あ!この人は違うと分かったら対応が変わるのよ。排他的と言われる理由はそう言う事です。
ごめんね+64
-6
-
620. 匿名 2022/12/23(金) 15:23:30
>>275
なんで女だったら女に嫉妬するんだろ+16
-1
-
621. 匿名 2022/12/23(金) 15:24:23
>>612
精神文化では本質的なことは変えないよ。時代によって男性女性関係を破壊した精神文化がこの地上の何処かにある?+3
-4
-
622. 匿名 2022/12/23(金) 15:24:59
>>413
冷やかしは迷惑だよね
しかも、向こうからしたら身バレする可能性もあるしさ
同じ理由で二丁目とかもそうだよね
一応女性も歓迎のお店もあるけど+57
-0
-
623. 匿名 2022/12/23(金) 15:25:16
>>32
地元の人が定期的に山に入って骨や遺品を回収してるって聞いた。やっぱり自殺はどうやっても他人の迷惑なんだよな。+26
-2
-
624. 匿名 2022/12/23(金) 15:26:17
>>617
現実を知ればそう思いたくなるくらいあり得ない場所だと思うよ。+2
-10
-
625. 匿名 2022/12/23(金) 15:26:32
>>170
朝っぱらから飲み屋が満員だもんねー。
東京の人なら他に場所からあの辺に引っ越そうとは思わないよ。+8
-1
-
626. 匿名 2022/12/23(金) 15:26:58
>>7
これって黒部渓谷にあるお猿さんが渡る為の吊り橋?+16
-1
-
627. 匿名 2022/12/23(金) 15:27:01
>>607
いや古代信仰由来だし。
本土にある漁港が海女文化の裏付けとして魏志倭人伝にも記されてるけど、その御神体となる島に関してはない。現代の船でもかなり遠方で本土から1時間はかかる。海女の活動エリアとされている場所ではない。
歴史がないのに勝手に後付けできるようなものでも無い。+8
-3
-
628. 匿名 2022/12/23(金) 15:27:26
>>20
東京の山谷も女性一人で歩けないとかガルで書かれてるけど、普通に歩けるんだけどって感じ
深夜とかはわかるけど、それは山谷に限った話ではない+43
-8
-
629. 匿名 2022/12/23(金) 15:28:45
>>558
お魚うれしい、変な人間もうれしい。
これもWin-Win?+45
-0
-
630. 匿名 2022/12/23(金) 15:28:46
>>309
足立区って軽犯罪は多いけど死亡事件はそんな多くないよ+9
-5
-
631. 匿名 2022/12/23(金) 15:29:22
>>27
池田さんちの近所に住んでたけどあまりにも施設が増えすぎて気持ち悪くなって引っ越したよ。
サティアンと呼んでいた(笑)+73
-0
-
632. 匿名 2022/12/23(金) 15:30:40
624
愛知県に半世紀以上暮らしてる私ですが、そんな事は見た事も聞いた事もありません。
サクラバイトお疲れ様でした。
+10
-1
-
633. 匿名 2022/12/23(金) 15:30:46
>>626
事故レスごめんw
お猿さん橋これだった。+58
-0
-
634. 匿名 2022/12/23(金) 15:31:02
日本の精神文化を破壊したくて仕方ない人たちは観光とかしない方が良いかもね。+7
-1
-
635. 匿名 2022/12/23(金) 15:31:41
>>614
たぶんだけど、ランチとか定食についてくるお味噌汁の味噌が地方によって違ったりするんだと思う
他県出身の夫は嫌いじゃないけど、自分の出身地方の味噌が一番美味しく感じるって言ってるよ+21
-0
-
636. 匿名 2022/12/23(金) 15:32:39
日本のブエノスアイレスと言われる川崎+4
-4
-
637. 匿名 2022/12/23(金) 15:33:03
>>632
アンカーくらい付けれるようになろうね。自分が周りと違うって気付かないのか気付いても合わせようとしないのが名古屋なのよ。周りが見えていない人たち。+4
-11
-
638. 匿名 2022/12/23(金) 15:34:26
>>630
人情がある下町だからじゃない?+0
-0
-
639. 匿名 2022/12/23(金) 15:34:38
>>170
コツ通りはまだあるのかな?
火の球ストレートのネーミングで度肝を抜かれたよw+2
-2
-
640. 匿名 2022/12/23(金) 15:36:35
637
敢えてアンカー付けてません。
それ位分かる様になろうね。
+8
-8
-
641. 匿名 2022/12/23(金) 15:38:43
女人禁制にやたらと現代的な思考を加味したい人は伊勢神宮の祭主が女性ってことに物言いがついたらなんて言うんだろう。
+7
-2
-
642. 匿名 2022/12/23(金) 15:38:47
>>616
何か理由あるの?+14
-0
-
643. 匿名 2022/12/23(金) 15:40:34
>>60
私は旧トンネルの方に行ったんだけど、峠から降りてきたらスマホに大量の非通知の着信があった
着信があった時間はちょうど山奥のトンネル周辺を歩いてた時間で絶対電波入るわけないから怖かった
+103
-1
-
644. 匿名 2022/12/23(金) 15:41:26
>>603
神話だとどこの国の神様もけっこう俗っぽいというか、わがままで人間くさい性格に描かれてることが多いよ+54
-0
-
645. 匿名 2022/12/23(金) 15:41:43
>>20
友達が知らずに冷やかしで歩いたら店の女の子だと思われてスルーだったって。
見た目がお水で派手だからかも。+122
-3
-
646. 匿名 2022/12/23(金) 15:42:04
>>598
女性性を形にせずに自然や大地としてその場所固有の神聖な領域を生み出して行った日本の精神文化は魅力的だよね。各文化で女性性の表現は違うのもまた興味深い。
その価値に気付かずに破壊する人たちがいるけど、流行りのイデオロギーに流されやすくあまり良い教育を受ける機会がなかったのかなと。+12
-2
-
647. 匿名 2022/12/23(金) 15:44:14
>>617
主語が大きすぎるいつもの日本分断工作員の仕業よ。そうして人がいなくなった場所に移り住んで乗っ取る気なのよ。
大多数の日本人が愛知県のことそんなふうに思ってないからどうか気にしないでね。+29
-1
-
648. 匿名 2022/12/23(金) 15:44:53
>>25
道が広すぎる+12
-4
-
649. 匿名 2022/12/23(金) 15:44:56
>>538
おばちゃん、在日の地域に何か問題があるのですか。+0
-25
-
650. 匿名 2022/12/23(金) 15:45:10
>>567
私も京都好きです!
私は北海道なのですが、京都など歴史的建造物が好きなので、また行きたいと思ってます。
瓦屋根とかは北海道にないからそれだけで、あー素敵だな。って思います。+8
-0
-
651. 匿名 2022/12/23(金) 15:45:15
>>603
古事記や日本書紀読んでみなよ
笑えるくらい神様みんな人間臭いよw+43
-0
-
652. 匿名 2022/12/23(金) 15:49:47
そりゃあ人間の作り話だもん
そもそも神様なんていないしね+4
-4
-
653. 匿名 2022/12/23(金) 15:50:59
>>509
横浜市
瀬谷区
旭区
大和市
相模原市
東京都
町田市
も追記で。
不良が多すぎ。ひったくり車上荒らし恐喝なんでもあり。+26
-3
-
654. 匿名 2022/12/23(金) 15:53:26
>>573
コロアキさんのコロボという活動により今はいないみたいですよ。煉獄さんのコスプレで「俺は俺のコロボを全うする」って叫んで立ちんぼを排除してます。
売り買い連中は移動するだけだろうけど。+32
-0
-
655. 匿名 2022/12/23(金) 15:54:49
>>449
そんなのばっかりだね+31
-0
-
656. 匿名 2022/12/23(金) 15:56:59
>>646
ごめんプラスがつかないや。
民俗学のトピがあったら延々と語れそうだね~+7
-2
-
657. 匿名 2022/12/23(金) 15:57:19
>>647
有難うございます。がるちゃんは好きですが、昔から愛知県や名古屋トピ。酷い時にはこの様な一見タイトルからは想像も出来ないトピに迄強引に愛知県の話題にもっていこうとする一部のバイト勢に辟易しています。
運営が推奨してるとしたら無くならないのでしょうね…
+30
-1
-
658. 匿名 2022/12/23(金) 15:58:34
>>648
道広いの良くない?狭い道多いの嫌なので羨ましいけど+14
-0
-
659. 匿名 2022/12/23(金) 16:00:58
>>541
今調べたら向島という場所ではなさそうですが桃山御陵に行こうとして迷いました
歴史が好きなので…+0
-0
-
660. 匿名 2022/12/23(金) 16:01:54
>>84
怖い!こいつ変態だし、最強じゃない?
ゴンズイが可愛く思えるレベル!+143
-2
-
661. 匿名 2022/12/23(金) 16:02:51
>>538
伏見区で迷いました
当時まだガラケーだったし、若かった事もあり知識もありませんでした
碁盤の目が基準ですね、ありがとうございます!+23
-0
-
662. 匿名 2022/12/23(金) 16:03:23
>>282
おいしいごはん、いいよね+76
-1
-
663. 匿名 2022/12/23(金) 16:07:34
>>653
その中の市に住んでるけど不良もいないし犯罪も滅多に無いよ
少なくともその中のどこも西成や歌舞伎町と同じレベルでは無いでしょ
+6
-0
-
664. 匿名 2022/12/23(金) 16:07:52
>>144
画像見て真っ先に運動不足な自分は足つりそうだなって思った
傾斜は登るより降りる方がヤバイんだよね+20
-1
-
665. 匿名 2022/12/23(金) 16:12:31
>>635
赤味噌の味噌汁が付いてくる+0
-0
-
666. 匿名 2022/12/23(金) 16:14:54
>>478
カンディルて普通に売られてるんですか?+76
-0
-
667. 匿名 2022/12/23(金) 16:15:02
>>633
綺麗な川!+45
-0
-
668. 匿名 2022/12/23(金) 16:15:29
>>21
山口のは行ったこと無いけど京都の伏見稲荷の鳥居は蜘蛛だらけである意味やばかったよ、結構大きくなる蜘蛛なんでサイズ的には小さめではあったけどジョロウグモびっしりでひええってなった
何日ごろいったのかもう忘れちゃったけどお盆だったのかなぁ?うろ覚え、駅ビルのお店とかが結構休みになってて、「時期が悪かったねえ、京都は今日明日はナントカ休みなんよ」って地元の人が言ってた記憶だからたまたま掃除してない日に行ったのかなぁ…+38
-1
-
669. 匿名 2022/12/23(金) 16:15:59
>>538
15年くらい前にその辺レンタサイクルでふらふらして川沿いで呑気にお弁当食べたことある
その後入ったレストランでお店の人と話してた時、あの辺はちょっと…って教えてもらって初めて知ったけど、けっこうヤバい地域だったんだね
様子がおかしいところは通らなかったし何事もなかったけど、後でGoogleマップで見たらなかなかだった+16
-0
-
670. 匿名 2022/12/23(金) 16:19:22
戦前の人が亡くなって、口伝で伝えられなくなってくる時代に突入しているから、民俗学や、考古学、古くからの言い伝えは軽んじる事なく多少は残しておくべきじゃないかとは思う。
忌み地や、土地柄、何故そう言われているのかを、
非科学的と一刀両断するのも、人同士で否定しすぎるのも問題かと思います。
そんな事していると日本らしい日本の国はサラッとどこぞの国に塗り替えられてしまうと思います。
土地土地の人間性、文化を尊重して、
距離をもって繋がる事がいいかと。
ちなみに母は、自分の出身地をとても嫌っています。亡くなる前に理由が聞けたらとは思います。
そこに住んで体感した人にしかわからない土地のヤミってあると思うので、
自分の知っている昔の人が避けた土地は、やはりそれなりの何かワケアリな場所と避けるようにしています。
自分も昔は関係ない、偏見だよ。と思っていた場所等ありますが、実際に住んで体験すると、
先人の言っている事わかった。となったので。
+39
-2
-
671. 匿名 2022/12/23(金) 16:19:41
>>10
昨日のスレで散々名前があがってたね+38
-0
-
672. 匿名 2022/12/23(金) 16:20:32
>>38
あいりんの前に星のリゾートできたよね。
+27
-0
-
673. 匿名 2022/12/23(金) 16:21:06
>>152
聖地なのに観光地にされて、穢しにくる輩もいるみたい
だからめちゃくちゃ怒ってると聞いた+61
-0
-
674. 匿名 2022/12/23(金) 16:21:42
>>27
小さい頃よくわからなくて近所の会館に兄弟と二人でよく遊びに行ってた。
時々イベントの日を設けてくれていて、万華鏡とかその場で作って持ち帰ってた!
楽しくて嬉しくて親に報告したら
それどこで作ってきたの?と聞かれ場所を答えるとめちゃくちゃびっくりしてたよ。てっきりいつも児童館に遊びに行ってると思ってたらしい。
特別ダメとかはなぜか言われなかったけれど、
すでに高学年になりつつあり自分からフェードアウトしてしまった。あれ以来行ってないけどまだあるのかな。+34
-1
-
675. 匿名 2022/12/23(金) 16:21:52
>>72
ヒグチくんに失礼ww+5
-0
-
676. 匿名 2022/12/23(金) 16:22:17
>>665
あれびっくりした、赤味噌の味噌汁は寿司に付くもんだと思ってたので。+2
-5
-
677. 匿名 2022/12/23(金) 16:24:49
夜や悪天候日の酷道険道シリーズ
まあ昼でも衝突や落下、落石とかの危険がある所多いんだけども+0
-0
-
678. 匿名 2022/12/23(金) 16:25:25
>>658
歩行者は疲れるのよ+3
-0
-
679. 匿名 2022/12/23(金) 16:26:03
深くて流れの速い川
淀んだ沼+1
-0
-
680. 匿名 2022/12/23(金) 16:26:25
>>156
地元の人に迷惑かけてるのは分かってるけど、できるだけ人目につかずに死にたいって考えて、最後に行きつく先がここしかないんじゃない?+17
-3
-
681. 匿名 2022/12/23(金) 16:28:29
>>221
中学生5000万円恐喝事件 についてだけど
そんな情報聞いたことないけどな。
旦那が同じ中学で同級生だけど、主犯が成人式に出席してて皆がドン引きしていたと言っていたが。
その後、死んだのかな?
因みに旦那は同じ幼稚園時代、主犯に虐められたらしい
+51
-0
-
682. 匿名 2022/12/23(金) 16:29:06
>>594
吹き出したわwww
名古屋住んでたけどそんな目に合ったことない笑+9
-2
-
683. 匿名 2022/12/23(金) 16:31:40
>>681
3人もいるからじゃない?+44
-0
-
684. 匿名 2022/12/23(金) 16:32:06
>>569
もしや?キャンセルした人達らは「ああっ、今日は神様に断られたんだ」と取り止めて
そこの宮司さんは「そうは言うけどさぁ〜こっちにも都合が…」なのかもねww
怖い話では無いけど……
特定の神社に行こうとすると、雨が降ったり、足を怪我したり、体調を崩したりと何度もする人が居るらしく
やはりそう言う人は、神様の方から「あなたは参拝する場所が違いますよ」と、忠告してるらしいです。
先祖の繋がりや、自身の信仰に、その神社と組合せの悪い社が自宅にある(実家や田舎の家など、自身は知らぬ場合もあり)
余り何度も続く場合、天から警告が入ってるとも。+5
-3
-
685. 匿名 2022/12/23(金) 16:32:08
古本屋は大丈夫だけどリサイクルショップに行くと気分が悪くなる+9
-0
-
686. 匿名 2022/12/23(金) 16:32:18
>>670
オカルト絡みじゃない災害に関する情報は共有すべきだと思うけど
人々がスマホも持ってなかった時代の古臭い慣習を残しても意味ないよ+4
-10
-
687. 匿名 2022/12/23(金) 16:32:48
>>684
オカルト脳すぎる+4
-8
-
688. 匿名 2022/12/23(金) 16:33:10
>>443
他〇っぽいのもあるみたいだよ。
〇体の周りに銘柄の違うタバコの吸い殻が落ちてたり。
+13
-0
-
689. 匿名 2022/12/23(金) 16:33:55
>>595
どさくさに紛れて何いっとる+6
-1
-
690. 匿名 2022/12/23(金) 16:36:32
>>657
実際、愛知県はブラジル人だらけで荒廃してるんだよ。
愛知なんかに生まれたら人生終わりだよ。
愛知県はスラム。
住宅に侵入し盗み繰り返したか…ブラジル人らの窃盗グループの5人逮捕 うち2人は住人にケガさせた疑いも(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp愛知県知立市などで窃盗を繰り返したとみられるブラジル人らのグループの男ら5人が逮捕されました。 逮捕されたのは、ブラジル国籍で名古屋市守山区に住む無職の男(19)ら5人です。 男らのうち2
「国に帰ればいい」 日系ブラジル人の生活保護拒否、誤情報伝えるgirlschannel.net「国に帰ればいい」 日系ブラジル人の生活保護拒否、誤情報伝える 小学生の長男と1歳の次男を抱えて生活に困窮した女性は11月1日、知人と市役所を訪れ、生活保護の申請をしようとした。 ところが、窓口で応対した職員は「外国人には生活保護費は出ない」「...
+7
-20
-
691. 匿名 2022/12/23(金) 16:37:26
老人が多い地域やろ
思考が保守的になり脳みそも死んでくわ+5
-1
-
692. 匿名 2022/12/23(金) 16:38:25
ヘイトコメが数知れず。下品なトピになってるぞ。+15
-2
-
693. 匿名 2022/12/23(金) 16:38:26
>>648
自転車がすごい多いっていうか自転車移動向きって聞いた+0
-0
-
694. 匿名 2022/12/23(金) 16:39:37
>>2
幸せそうにしてると
どこからかわらわらと現れて
いつの間にか囲まれて
フルボッコにされる+16
-2
-
695. 匿名 2022/12/23(金) 16:40:45
>>432
長年名古屋に住んでるけど目があっただけで舌打ちされたことなんてないな…不思議だね。+61
-2
-
696. 匿名 2022/12/23(金) 16:40:55
>>6
高速とかで酷い運転するなーと腹立つ車、ナンバー見ると総じて愛知のナンバー。1度や2度ではない。+17
-31
-
697. 匿名 2022/12/23(金) 16:41:36
>>595+2
-5
-
698. 匿名 2022/12/23(金) 16:41:40
池袋
霊感ある人は頻繁にいくと体調崩す+7
-4
-
699. 匿名 2022/12/23(金) 16:43:13
>>241
そのトラックの人は
全くの無関係だったの?
恨んでたとかではなく偶然の事故?+9
-0
-
700. 匿名 2022/12/23(金) 16:45:05
>>122
適当だな。笑+12
-1
-
701. 匿名 2022/12/23(金) 16:47:45
>>1+21
-2
-
702. 匿名 2022/12/23(金) 16:51:06
>>663
それな
てか、市単位で書いたら広すぎだよねw
区単位だってありえないしね
ガル民は港区なら大丈夫とか思ってそう
+14
-1
-
703. 匿名 2022/12/23(金) 16:52:11
>>697
古すぎない?
10年前だから、そろそろフィリピンとブラジルが1位に踊り出てそう+8
-1
-
704. 匿名 2022/12/23(金) 16:52:29
>>430
自分の人生の最後が
全くの知らないキモっちわりー男と一緒でいいのかな。
私はいやだ。+90
-0
-
705. 匿名 2022/12/23(金) 16:53:02
>>85
でもまともな人、まともでいたい人は来ないほうがいいよね
最初は人の悪意や差別、罵詈雑言にビックリしててもそれにいつのまにか慣れて、自分もそうなる+15
-1
-
706. 匿名 2022/12/23(金) 16:54:00
>>246
戦後から在日の犯罪率の高さは実際の統計で示されてるんだから事実を書いてるだけじゃないの?
近年は統計上でも東南アジア等他の地域からの犯罪が増えてきてるけどね+28
-0
-
707. 匿名 2022/12/23(金) 16:57:03
>>18
親切な女医さんが 自分の仕事の合間に
ホームレスの人の身体を診るために
この地区に定期的に来てたんだけど、
ある日、この地区で殺されていたんだよ。
まだ若いのに可哀そうだった。+192
-2
-
708. 匿名 2022/12/23(金) 16:57:48
>>87
>>19
大丈夫だよ
ここのトピ住民は、その場所へ行かない人達なんだから
取り憑かないよ大丈夫
肝試し気分で行くような人のことは知らんけど+16
-1
-
709. 匿名 2022/12/23(金) 16:57:57
愛知、新潟、山梨+1
-10
-
710. 匿名 2022/12/23(金) 16:58:34
>>509
兵庫県のその辺りは震災でだいぶ変わったとこもあるかな。見る影もないくらいのところもある
新開地・生田川辺りは今もちょっと危ないかも。+3
-0
-
711. 匿名 2022/12/23(金) 16:58:51
>>5
タケたんを穢すなぁぁぁぁぁ!+32
-2
-
712. 匿名 2022/12/23(金) 17:00:14
>>224
恐喝事件がニュースになったときの学校ってどんな感じだった?+16
-0
-
713. 匿名 2022/12/23(金) 17:04:01
>>27
自分も色々あり大嫌いだけど。
芸能界、政界その他で活躍できるには入会必須みたいな感じなんでしょ。
だから嬉々として入ってるんでしょ。
でもキモいよね。
芸能界なんて裏はドロドロだって言うし。
裏では一体何が行われていることやら。
コロナやワクチンの煽りも公明党がやってるし。
闇が深いよね。+74
-3
-
714. 匿名 2022/12/23(金) 17:04:21
>>32
別件で役所に相談した時、うちでは何もできないですねーって適当なお役所仕事で返されたけど、こういうの電話したら親身になって対応してくれるのかしら。+3
-4
-
715. 匿名 2022/12/23(金) 17:06:01
犬鳴峠の旧道。
地元で、よくYouTuberさん来てますが、あそこはホントにヤバいです!+0
-0
-
716. 匿名 2022/12/23(金) 17:06:34
>>88
奈良の大峰山がそうだよね
険しい山々で修行する役行者を心配した母親が追ってきたら危ないからって理由で女人禁制にした
+31
-0
-
717. 匿名 2022/12/23(金) 17:06:39
>>106
親から大事にされてきた人が何の悪気もなく書いてるような文章+92
-0
-
718. 匿名 2022/12/23(金) 17:09:02
殆ど毎年行ってるし、大好きな所だから行かないほうがいいなんて絶対言いたくないし思わないんだけど、
第六感がある人なら行くと色々体験するからちょっと注意、って感じ。
沖縄特に石垣島。+1
-1
-
719. 匿名 2022/12/23(金) 17:11:03
>>8
斎場御嶽に観光で行ったけど、すごく空気が気持ち良かったよ。霊感とかないけど、良い気が漂ってるというか…
ただ、地元のおばあさんがお祈りに来ていて、写真とか撮りまくってる観光客に「やたらに撮って、よくないものが写っても知らないよ!」って怒ってたから、気軽に行く所ではないのはわかりました。+117
-1
-
720. 匿名 2022/12/23(金) 17:11:45
>>227
昔こどもおちばがえりっていうのがあってね、毎年行ってたけど、楽しかったけどなぁ。
あれは天理市だった気がする+45
-0
-
721. 匿名 2022/12/23(金) 17:12:06
>>503
真面目にレスさせてもらうけど
事件に巻き込まれた可能性は無いのかな、ご本人は悪くないのでしょう?
もちろん、ご本人だけにしか分からない場合もあるんだろうけど…
不快に思われたらごめんなさい+28
-0
-
722. 匿名 2022/12/23(金) 17:12:14
>>715
ちなみに福岡県です。+1
-0
-
723. 匿名 2022/12/23(金) 17:12:46
>>535
愛知って九州からの移民がめちゃくちゃ多いけどなんで?+24
-2
-
724. 匿名 2022/12/23(金) 17:13:44
>>719
地元では知られているあまり行かない方がいい所なのか。そういうのって知らないで行ってしまう事確かにある+24
-0
-
725. 匿名 2022/12/23(金) 17:15:10
>>715
犬鳴峠はどうヤバいの?+0
-0
-
726. 匿名 2022/12/23(金) 17:16:23
>>718
石垣島って結構みんな行く所でないの?沖縄行ってみた事ないから分からないけど+6
-0
-
727. 匿名 2022/12/23(金) 17:16:40
猫峠🐱
福岡といえば犬鳴峠が有名ですけど、猫峠🐱もかなりのものですよ!+0
-1
-
728. 匿名 2022/12/23(金) 17:19:41
>>692
なんかいつも途中からヘイトコメが多くなって加速しているトピは確かに結構あるなって感じる。何でこうなるのってその度嫌な気持ちになる。慣れてしまいたくはないかも+4
-1
-
729. 匿名 2022/12/23(金) 17:20:12
大阪府泉佐野市鶴原+3
-0
-
730. 匿名 2022/12/23(金) 17:20:30
>>707
自分の診てる患者さんが、ヤクザが裏で糸を引く生活保護不正受給の貧困ビジネスに利用されてることに言及したら殺されちゃったんだっけ+117
-0
-
731. 匿名 2022/12/23(金) 17:21:06
>>727
犬に猫と峠の名前の由来はどんなですか?なんか特徴あるの?+1
-0
-
732. 匿名 2022/12/23(金) 17:21:39
>>723
車関係ですかね?+28
-1
-
733. 匿名 2022/12/23(金) 17:22:14
>>536
裏で久本雅美が関わってたらしいよ。よゐこの濱口さんが暴露したんだよね。濱口さんも久本からしつこく勧誘されていて、断ったら久本にこう言われたんだって。「お前も山本みたいにしてやるからな。」って。最近はネットでも拡散されてるみたい。+54
-1
-
734. 匿名 2022/12/23(金) 17:23:28
>>433
間違いないww+47
-0
-
735. 匿名 2022/12/23(金) 17:23:32
>>709
何故なのか分からないけど、県名だけ出す方いるけど県全体がよくない訳ではないのでは?+3
-0
-
736. 匿名 2022/12/23(金) 17:23:46
>>686
地域レベルの風習風俗信仰に関することは謂れも歴史も知らない外野の人間が判断することでは無い。+16
-0
-
737. 匿名 2022/12/23(金) 17:24:02
>>725
人が焼き殺されてますし、女の幽霊でます。
犬鳴の幽霊は、何故かいつも女性なんですよ。+1
-0
-
738. 匿名 2022/12/23(金) 17:24:07
>>227
天理教では人間の命の発祥地の中心をぢば(地場)と呼び、丁寧語の"お"つけて"おぢば"と言うみたい
人がこの地を訪れることは故郷に帰ることななので天理に来ることをおぢばがえりと呼ぶ
だからおかえりみたいな看板があるみたい
うちも子供の時いとこがおぢばがえり行ってきたとか言ってたよ
なんなのそれって思っていた+20
-1
-
739. 匿名 2022/12/23(金) 17:24:10
>>734
疲れるからここは良くないって事だけなの?+6
-1
-
740. 匿名 2022/12/23(金) 17:25:53
>>724
私も普通に観光で行った+18
-1
-
741. 匿名 2022/12/23(金) 17:25:54
>>156
突然のヲ+41
-0
-
742. 匿名 2022/12/23(金) 17:26:43
なんかここたまにただ酷く言いたいのかなって感じるコメあって怖いなって感じるの自分だけ。自分には楽しく見られるトピでは無かった+1
-1
-
743. 匿名 2022/12/23(金) 17:27:41
>>117
ここ、夫と交際時代に来たことあるけど天気がどんよりしてて風がすごい強い日で、夫は渡ろう渡ろうと嬉々として私を引っ張っていこうとしたけど私は強風が怖くて断固拒否したわ。渡っていたら別の人生だったりしてなとふと思った+23
-1
-
744. 匿名 2022/12/23(金) 17:28:22
どなたか第六感の働く方、神奈川県の近づかない方が良い場所(横浜メインだと尚助かる)を教えてくだされー
治安が悪い場所じゃなく、スピリチュアル的に悪いという場所を知りたいです。+5
-1
-
745. 匿名 2022/12/23(金) 17:30:54
千葉県にある八幡の藪知らず+2
-0
-
746. 匿名 2022/12/23(金) 17:31:04
>>662
食べることは生きることだからね+20
-0
-
747. 匿名 2022/12/23(金) 17:31:24
義実家+0
-0
-
748. 匿名 2022/12/23(金) 17:31:39
>>723
工場多くて働けるところ多いから
+32
-1
-
749. 匿名 2022/12/23(金) 17:32:11
>>699
ただの事故です。
居眠りでしたね。+19
-0
-
750. 匿名 2022/12/23(金) 17:33:57
>>620
どう足掻いても女の神様>人間の女なのに嫉妬なんてするのかなとは子供の頃に思ったよw
イメージが天女みたいな感じだからさ
それと、女性の血の穢れの話などは明治以降に強まった説もあるよね
個人的には神様が女なら女性の血より男性の性欲の穢れの方が嫌じゃないのかな?と思ったりするけど。こちらは月一どころじゃないし。
お坊さんや山伏だけが許されるならまだわかるかも+20
-0
-
751. 匿名 2022/12/23(金) 17:34:23
>>12
みんな女の股から産まれたのにね+68
-7
-
752. 匿名 2022/12/23(金) 17:35:08
>>698
池袋と六本木は何故かゾワっとする。
用事が無い限りは避けたい場所だわ。+10
-1
-
753. 匿名 2022/12/23(金) 17:37:21
>>32
カツ丼や天ぷらうどんやカレーライスやハンバーグやナポリタンやコロッケやミックスフライの動画とフレーバーを焚いたらかなりの人が考え直すと思うんよね+62
-5
-
754. 匿名 2022/12/23(金) 17:39:21
>>698
池袋って今行きやすい所に変わったって若者が行きやすい所になっている印象だけど、霊感強い人は何か感じやすい所なのか+0
-2
-
755. 匿名 2022/12/23(金) 17:40:03
>>20
公共の道路なのでただ普段通りに通行するのは
何の問題もありません。
普通に歩いている時、左右を見たり、
道順を確認の為に立ち止まったりする事も
あると思うのですがもちろんそれらに
何の遠慮もいりません。
伏し目がちに早歩きなんてしなくていいです。
もし、通行していただけで違法売春宿関係者から
罵声を浴びたり身の危険を感じたら直ぐに
110番してください。昔と違って直ぐに警察が来ますので。+169
-3
-
756. 匿名 2022/12/23(金) 17:40:38
>>698
池袋は巣鴨プリズンとかあったから?
六本木はなんでだろ+9
-0
-
757. 匿名 2022/12/23(金) 17:41:13
>>101
撮影したら怒られるよ。+54
-2
-
758. 匿名 2022/12/23(金) 17:41:47
>>227
元奈良県民で数十年後に天理教の悪徳さを知った者です
天理教信者って一見良い人そうな人達ばかりだから気を付けてね
特に独り身と子なし夫婦
困った人弱ってる人を助けるふりをして財産を狙って近づいて来るのは新興&カルト宗教ならではなのかな
天理市に用があって行くこともあったけど信者じゃないと住めない雰囲気がある
私が子供の頃の35年前はもっと排他的だったし、それよりさらに以前は尚更だったと思う
ちなみに宗教全般の否定はしてません
初期仏教と禅道の書籍は好きで読みますし、今四国住みなので写経を書きためて四国遍路もやってる途中ですし、古来の神社仏閣仏像大好きです
好きだからこそ矛盾に気が付けます+35
-4
-
759. 匿名 2022/12/23(金) 17:42:15
>>20
料亭もあるし
売春婦以外も歩いてるから大丈夫ですよ+51
-0
-
760. 匿名 2022/12/23(金) 17:42:57
>>12
なんか酷くて偏り過ぎな考え方だし、女性の扱いって基本なんかどうなのって事は昔からあるね+6
-8
-
761. 匿名 2022/12/23(金) 17:43:16
ここは基本的に迷信とか信じない方向性のトピでいいんだよね?
ここなら許されると思うから検証も含めて貼りたい画像があるんだけど…
自分の周りに8人に見せたところ
自分含む全員が数日後に首や腰を痛めたんだけどそんなのやっぱり偶然だよね?
+2
-3
-
762. 匿名 2022/12/23(金) 17:45:29
>>271
めちゃくちゃ笑ったwwwww+24
-1
-
763. 匿名 2022/12/23(金) 17:46:05
>>698
池袋に数日宿泊した時鬱々とした
なんでだろう+4
-2
-
764. 匿名 2022/12/23(金) 17:47:21
>>751
確かにその通りだね+12
-1
-
765. 匿名 2022/12/23(金) 17:47:47
+0
-0
-
766. 匿名 2022/12/23(金) 17:47:47
>>698
>>754
池袋に買い物に出たり水族館に行くくらいならどうってことないです
私が避けるべきだと思った所は今のところ沖縄のウタキと八幡の藪しらず
ウタキは初めて一ヵ所観光でいって体調悪くなった
八幡の藪しらずの方は画像だけ見ていても耳鳴りがして鳥肌立ってくる+8
-1
-
767. 匿名 2022/12/23(金) 17:48:22
>>509
東京住みだけど歌舞伎町は怖くて行かないし子供にも絶対に行かせない。+13
-3
-
768. 匿名 2022/12/23(金) 17:48:59
>>727
生まれてこの方40年福岡県民だけど初耳。
知らなかったです。どんなところですか+2
-0
-
769. 匿名 2022/12/23(金) 17:50:48
>>757
好奇の目でジロジロみたら
飛田じゃなくても怒られますよ+32
-0
-
770. 匿名 2022/12/23(金) 17:51:43
>>695
なんか偏った見方されてしまっている所あると思う。一部が全ての事ではない事多いのに+20
-0
-
771. 匿名 2022/12/23(金) 17:55:28
>>769
そんな話してないんだけど?+3
-11
-
772. 匿名 2022/12/23(金) 17:58:04
>>214
これはカッコいい婆+12
-3
-
773. 匿名 2022/12/23(金) 17:58:15
>>40
アホですみません!
どういう意味?+18
-2
-
774. 匿名 2022/12/23(金) 17:59:17
>>773
私も分からなかった。どんな意味なんだろう+7
-3
-
775. 匿名 2022/12/23(金) 18:01:34
>>131
検索してみたら、2020年の熊本豪雨の土石流の被害のところで合ってる…?
土石流のニュースで、8世帯20人ほどの小さな集落全員脱出、と出てたけど、8世帯しかいないとこなのにそこから出たなんて身バレ大丈夫なん?+48
-1
-
776. 匿名 2022/12/23(金) 18:03:55
>>724
県民だけど聞いたことない。学校の行事で何回か行った。不気味な噂流して観光客を減らそうとしてるんじゃないかな+5
-12
-
777. 匿名 2022/12/23(金) 18:08:07
>>51
業者が買い取って処理場かなんかになるそうです。
ほとんどただの野っ原で今やどこがどこって感じだとテレビで特集されていた。
普通に辿り着けるそうです。
わかりにくいってだけ。+6
-0
-
778. 匿名 2022/12/23(金) 18:09:09
>>9
あれ…ここ行ったことあるんだけどなにがダメなん?+11
-4
-
779. 匿名 2022/12/23(金) 18:09:18
>>720
記憶があやふやだったけどCMあったよなと調べたらまさにあやふやな記憶のまんまのやつがあった
全く縁がない土地に住んでたから全国ネットでのCM提供だったのかな+4
-0
-
780. 匿名 2022/12/23(金) 18:11:11
>>767
大学生になると飲み屋街多いし行くこと増えるけど、別に変な店入らなきゃ普通の繁華街だよ。
近くの高校出身だけど。2丁目も昼間は普通です。
まー酔っ払い多いし、時々変な事件あるし、薬物の売人はいるけど、そんなの繁華街どこでもそうでしょ。+22
-0
-
781. 匿名 2022/12/23(金) 18:12:25
>>761
ちょっと危ないかもなと思ってコメントするね。東京のとある曰くつきの場所に友達が5人興味本位で原付で向かったところ、途中から全員手がパンパンに腫れちゃったって。 霊的とか病気とか分からないけどさ、写真で拡散は怖いな。+5
-0
-
782. 匿名 2022/12/23(金) 18:12:58
>>774
M-1のさやかのネタだよ+16
-0
-
783. 匿名 2022/12/23(金) 18:13:34
>>752
サンシャインのレストランは霊感ある子は1日で辞めるし、六本木のミッドタウンは働けない怖くてという人が何人もいる。
どちらも私は全然ダメ、どっと疲れるし、変な目に遭う。+2
-1
-
784. 匿名 2022/12/23(金) 18:13:35
新潟
陰湿で排他的だった+3
-5
-
785. 匿名 2022/12/23(金) 18:14:29
>>776
ガルのいちトピを見て観光客何万人減る試算なのさ
いろいろみんなもっともらしいこと書いてるけど
単に自分の地元悪く言われて怒ってるだけだよね
反論の全てが粘着質で攻撃的だし陰険だし
逆にその県のイメージ悪くしてるよね
+2
-10
-
786. 匿名 2022/12/23(金) 18:17:15
>>709
新潟県民の質の悪さは日本一。
ガルの名前トピは毎回大荒れしてる。+0
-7
-
787. 匿名 2022/12/23(金) 18:17:42
>>781
興味本位でも肝試しなんだからその五人はオカルト信じてたんでしょ?
ここにはオカルト否定派が多いしべつに貼っても誰も怖くないよ+1
-0
-
788. 匿名 2022/12/23(金) 18:19:16
>>344
その騒ぎの時にがるちゃんで知ったけど、江戸時代までは女相撲も普通にいたらしいね。
明治になって海外の人が見るとみっともないからという理由で、禁止になったとか。
女人禁制なんて最近の男が言い出した男尊女卑に過ぎない。
山の女人禁制は暴漢が潜んでるからかもしれないけど。+59
-1
-
789. 匿名 2022/12/23(金) 18:20:17
>>183
旦那が川口出身なんだけど
川口より草加のが昔はやばかったらしい。
男らに追われてる男が交番に助けを求めたらシカトされて警官の目の前でリンチ
みたいなのがあったぐらい悪者が放置されてたって。
今は平和っぽいけど。+21
-1
-
790. 匿名 2022/12/23(金) 18:20:24
>>406
>>432
超分かる。転勤で2年名古屋にいたけど二度と住みたくない街だわ。本当見栄っ張りだし、噂好きな過干渉は奴ばっかり。なんで皆そんな赤の他人に興味関心があるの??と思った。+23
-41
-
791. 匿名 2022/12/23(金) 18:21:57
>>32
なんでこんな書き方なんだろ
思い詰めてる時にこれ見てもなにも感じないわ
今晩ご飯食べない?連絡して〜とかがいいな+29
-3
-
792. 匿名 2022/12/23(金) 18:25:01
>>790
愛知県民は見栄っ張りな人いなかった。
見栄っ張りで執念深くて病んでるのは雪深いところに住んでいる人。
日照時間が短く、日光が当たらないから精神疾患になるんだって。+43
-15
-
793. 匿名 2022/12/23(金) 18:25:34
>>767
深夜の新宿歌舞伎町。やくざや半グレが数知れず、数知れず。可愛い女の子がひとりで歩いていると、路地や怪しげなビルに連れ込まれてレイプされちゃうぞ。+4
-10
-
794. 匿名 2022/12/23(金) 18:26:13
>>705
もうここのトピでも少しガルの怖さ感じる+7
-0
-
795. 匿名 2022/12/23(金) 18:26:25
>>1
このお写真どこかな
きちんとお祀りされているね+7
-0
-
796. 匿名 2022/12/23(金) 18:27:07
>>792
お前みたいな差別大好きなレイシストは、ボコボコに殴られるべきだわ。+7
-23
-
797. 匿名 2022/12/23(金) 18:27:11
>>792
日照時間が少ないと鬱になりやすいからね~
お日さま、適度な運動、ビタミン大事よ!+42
-2
-
798. 匿名 2022/12/23(金) 18:27:19
>>784
新潟行ってもそんな感じは受けなかったけどな+3
-1
-
799. 匿名 2022/12/23(金) 18:28:10
>>791
書き方普通だと思うけど+1
-1
-
800. 匿名 2022/12/23(金) 18:28:36
>>794
ガルちゃん婆どもにレイシストがめちゃ多いか、よく判るトピだね。+4
-2
-
801. 匿名 2022/12/23(金) 18:28:58
郵便局+1
-0
-
802. 匿名 2022/12/23(金) 18:29:08
慰霊の森と犬鳴峠+2
-0
-
803. 匿名 2022/12/23(金) 18:29:46
>>720
三重県出身だけど毎年夏休みに行ってた!
本堂?かなんかで歌いながら拝まされたりね
子供の頃にイベントに参加する分にはただただ楽しいという思い出しかなかったな
天理教に入ってる家庭は同級生にも結構いたし元彼の実家もそうだったけど別に何の支障もない
ただまぁ仏壇がある程度のうちと比べて
歌いながら拝むあの光景思い出すとしっかり宗教だなって感じ+13
-0
-
804. 匿名 2022/12/23(金) 18:30:26
>>797
気候が良い場所だと適度な運動するし、心も健康を保てるよね。+11
-2
-
805. 匿名 2022/12/23(金) 18:31:13
神霊スポットと呼ばれる所はやめた方が良いね+4
-0
-
806. 匿名 2022/12/23(金) 18:31:46
>>751
女を毛嫌いする女って怖い。自分も女じゃん。+9
-11
-
807. 匿名 2022/12/23(金) 18:34:44
旧善波トンネル。
何も知らずに普通にドライブ中に通過したんだけど、トンネルの中に入った瞬間に寒気と動悸と人の視線?みたいなのが一気に押し寄せてきた。
本当に小さい短いトンネルなんだけど、入った瞬間に一気に空気感変わったよ。
ちなみに心霊スポットらしい。+3
-0
-
808. 匿名 2022/12/23(金) 18:35:37
>>807
どこにあるの?+1
-0
-
809. 匿名 2022/12/23(金) 18:36:46
>>802
さっきも犬鳴峠って見た気がするけど、なにかある所なのかな?+1
-0
-
810. 匿名 2022/12/23(金) 18:37:06
>>801
何故なの?+8
-0
-
811. 匿名 2022/12/23(金) 18:38:10
>>106
自殺の名所には、いくらって焼いたらどうなると思う?
とか書いた方がいいらしいね。
え?どうなるのかなって気になるし馬鹿馬鹿しくなってやめるんだと。+59
-1
-
812. 匿名 2022/12/23(金) 18:39:46
関西のとあるクリニック。
医師が産婦人科医で、コロナの妊婦にイベルメクチンを処方している。
奇形児が産まれる可能性があるので、製造元が禁忌事項で書いています。+21
-1
-
813. 匿名 2022/12/23(金) 18:39:50
>>808
神奈川の伊勢原市と秦野市の間にあるトンネルだよ。+5
-0
-
814. 匿名 2022/12/23(金) 18:40:19
>>724
719です
あまり行かないほうがいいというか、行くとしても敬う気持ちを持ってって感じでした
おばあさんと一緒に来てたおじいさんが話かけてくださって、色々久高島(そこから見える)の話とかしてくれたんですが訛りがすごくて半分くらいしかわからなかったけど、良い思い出です+50
-0
-
815. 匿名 2022/12/23(金) 18:41:27
>>9
結構最近に作られたんだね。歴史も無い。+19
-1
-
816. 匿名 2022/12/23(金) 18:43:09
>>385
あの江原が逃げたらしい+7
-0
-
817. 匿名 2022/12/23(金) 18:43:40
>>18
今は東京や神奈川から西成に移って稼働しているユーチューバーが沢山いるよ。+2
-3
-
818. 匿名 2022/12/23(金) 18:43:45
>>64
カンディル怖いよねー
バカが飼いきれなくなって放流しないといいけど…
気温が高いから地域によって定着できちゃいそうだよね
輸入規制して欲しいよ+50
-0
-
819. 匿名 2022/12/23(金) 18:44:14
>>103
>>268
危ないところだったね...とにかく、無事で良かった。逃げ切れなくて犠牲になった人は、家族や親族も巻き込んで大変だったかもしれない。居そうだなぁ。+32
-0
-
820. 匿名 2022/12/23(金) 18:44:27
>>5
こんな事があっあんですね!
笑っちゃいましたよ~+10
-2
-
821. 匿名 2022/12/23(金) 18:44:39
>>697
韓国・朝鮮人の生保受給者がぶっちぎりで多いの草
朝鮮人の7人に1人は生保なんだ。
中国人は結構がんばってるな。プライド高いんかな。+23
-1
-
822. 匿名 2022/12/23(金) 18:46:01
>>755
人が売春してるのを見に行くのが楽しい?
+0
-49
-
823. 匿名 2022/12/23(金) 18:46:03
>>723
看護学校への生徒募集が30年前から盛んで私の同級生10人以上名古屋へ行ってたよ
私は結婚で来たけど旦那の親も九州だった+14
-1
-
824. 匿名 2022/12/23(金) 18:46:08
>>9
家の近くだけど、ここ数年観光客多くなって、駐車場も整備され、とっても観光地っぽくなりましたよ。
昔はトイレも簡易トイレで汚かったです。
ただ1点、車で観光に来られる場合、シーズンだとすごく混むし、海沿いの一本道をひたすらくる感じで、トイレが近くにないのでそこだけ注意してください。
少し行くと角島大橋もあるし、安倍さんのお墓参りも、観光客の人多いです。
皆さん山口にぜひ来て下さい😊+109
-0
-
825. 匿名 2022/12/23(金) 18:46:51
足立区とか立ち入らない方がイイよね。
始終、残忍で変態な殺人が起こっているのに、警察はまったく仕事をしないで鼻くそほじっている。
ウチの近所にド汚い町工場があったけど、そこの行員がばね仕掛けで旋盤のドリルを発射する自家製の凶器を廃棄された部品から作って、若い女性に発射して心臓に当たって即死という事件があった。
その行員は苦悶のまま息絶えたその人の貌にブッカケたんだよ。捕まってから鑑定されて精神病院送りにしかならなかったんだよ。昭和ってそういう時代だった。+17
-0
-
826. 匿名 2022/12/23(金) 18:47:19
>>324
だいたい性欲を抑えられない男のせい。
日本人の禅宗僧侶もキリスト教の聖職者も性犯罪起こしまくってる。+31
-1
-
827. 匿名 2022/12/23(金) 18:47:42
私の家+1
-0
-
828. 匿名 2022/12/23(金) 18:49:50
信濃町+1
-1
-
829. 匿名 2022/12/23(金) 18:50:30
>>806
?
毛嫌いしてなくない?
女は汚らわしいって言ってるけどみんな女から産まれたのに何言ってんだいって話でしょ
理解力なさすぎ+20
-0
-
830. 匿名 2022/12/23(金) 18:52:41
西成が面白そうで観光とかか言うけど、そこで生活してる人達もいる訳で、人の生活を馬鹿にして歩くほどお前は偉いのか?と思う。
+4
-0
-
831. 匿名 2022/12/23(金) 18:53:23
>>825
足立区ってそんな感じなの?あまり詳しくは知らないから信じていいかはわかりませんが+0
-0
-
832. 匿名 2022/12/23(金) 18:53:47
>>816
あの江原ってどういう意味?
「オーラの泉 檀れい 江原啓之」で検索+9
-1
-
833. 匿名 2022/12/23(金) 18:55:13
東京だとやっぱり新宿と池袋がぶっちぎりで治安が悪い。昼間に行くにはいいけど深夜にうろつく街ではない。新宿はあらゆる犯罪シンケートが集まってるし、池袋は中国人にほぼ支配されている。+10
-1
-
834. 匿名 2022/12/23(金) 18:55:18
このトピのどこをどの様に信じていいかわからない感じだなと感じるくらいが良いのかな+1
-0
-
835. 匿名 2022/12/23(金) 18:55:48
>>29
昔の女人禁制なんて本当に頭に来る。
男なんて女がいないと気がおかしくなるくせに。+0
-18
-
836. 匿名 2022/12/23(金) 18:56:25
>>833
池袋って変わってきたってテレビとかで見たけど、まだまだなのかな?+0
-0
-
837. 匿名 2022/12/23(金) 18:57:54
>>101
撮影しようとなんてしたら飛田じゃなくてもめちゃ怒られるかと。+61
-2
-
838. 匿名 2022/12/23(金) 18:57:56
>>835
女の人を言い方悪いけど粗末に扱っている感じがね...+5
-2
-
839. 匿名 2022/12/23(金) 18:57:59
>>830
西成区が全てアイリン地区みたいな街だと思ってるストレオタイプの田舎者なんだよ。
西成には上場企業もあるし高級ホテルもあるのにね。
因みにアイリン地区(釜ヶ崎)にいる人達は大半が全国から流れてきた路上生活者だしね。そこらじゅうで色んな方言が飛び交ってるよ。+6
-1
-
840. 匿名 2022/12/23(金) 18:58:44
>>681
そりゃ、事故は事件後らしいからな
そういう話は報道されたりしないでしょ+25
-0
-
841. 匿名 2022/12/23(金) 19:00:01
書き込んでいる人の悪意みたいなのを少し感じるコメも多い気がしてるの自分だけなのかな?+1
-0
-
842. 匿名 2022/12/23(金) 19:02:48
このトピおもしれーなー
自分の住む県がかきこまれる
→喧嘩腰にならず会話できてる地域
→観光客減るだろボケ!絶対許さん!弾圧じゃ!
民度ってあるんだなやっぱり
+2
-1
-
843. 匿名 2022/12/23(金) 19:04:32
>>18
親切な女医さんが 自分の仕事の合間に
ホームレスの人の身体を診るために
この地区に定期的に来てたんだけど、
ある日、この地区で殺されていたんだよ。
まだ若いのに可哀そうだった。+33
-0
-
844. 匿名 2022/12/23(金) 19:06:49
>>376
この流れ爆笑しました笑+68
-1
-
845. 匿名 2022/12/23(金) 19:06:56
>>818
日本では越冬出来ないらしいので繁殖はしないそうだけど、温暖化だしこの先はわからないよね。
規制してほしいわ。+58
-0
-
846. 匿名 2022/12/23(金) 19:08:11
>>822
誰が見たいなんて言うてんねん。
あそこは公道だから一部で言われてるような
忖度いらないって話やw
逆に聞くけどあなたはそこの売春婦か経営者?
通行人に見られて都合が悪かったり
恥ずかしいようなことしてる自覚あるけど、
特権維持したいし稼ぎたいから、一般人恫喝して
立ち入りにくくしてるとか法治国家でありえないんだけど。
+102
-2
-
847. 匿名 2022/12/23(金) 19:12:05
>>842
このトピ面白くなんてないよ全く+0
-0
-
848. 匿名 2022/12/23(金) 19:13:52
>>12
といいつつ、たぶん道中が険しかったり危険を伴う場所だったりして+24
-0
-
849. 匿名 2022/12/23(金) 19:14:26
>>540
関西にいる人ならなるほどとわかる。+8
-0
-
850. 匿名 2022/12/23(金) 19:15:22
夜の新大久保の裏通り。
外国人の売春婦のおばさん達が徘徊してる+3
-0
-
851. 匿名 2022/12/23(金) 19:16:09
>>490
江戸時代のお相撲さんは歌舞伎役者達と同じくらい当時のスーパーアイドルみたいなもんだから、ミーハー江戸女子が近付きすぎないようにとか?+18
-0
-
852. 匿名 2022/12/23(金) 19:16:16
>>653
町田ってそうか?+4
-0
-
853. 匿名 2022/12/23(金) 19:16:21
>>4
走馬灯のある場所じゃ 本当は無いんだけど あの角では、 東京方面から行くと あの近くに 坑道入り口が左にあって 封鎖されてあったけど 今は 行けなくなってます あの近くでは 事故が多いと聞いたよ 触らぬ神に祟りなし 行かない方が賢明だと思う+29
-3
-
854. 匿名 2022/12/23(金) 19:18:06
>>642
基本的に御嶽は祈りを捧げるための場所であり、先祖の霊を祀ったりする神々の訪れる場所です。
地域の人々のための信仰の場ですので、部外者が立ち入ってもよい場所ではありません。
+55
-0
-
855. 匿名 2022/12/23(金) 19:19:37
ビル・ゲイツ軽井沢別荘
儀式の場所+10
-0
-
856. 匿名 2022/12/23(金) 19:21:09
>>20
彼氏に連れてかれたことある。興味本位で。彼氏いたから客と売女と見られてたのかなぁ。何もなかったけど、ほんとに玄関先に女が正座して下向いて座ってたのが印象的だったわ。ようやるわーと話しながら通った記憶。+7
-40
-
857. 匿名 2022/12/23(金) 19:21:33
>>855
どういう意味なんだ?儀式ってなんだろう+1
-0
-
858. 匿名 2022/12/23(金) 19:23:24
>>36
宗像三女神の田心姫神を祀る沖ノ島も
嫉妬しちゃうとか+4
-0
-
859. 匿名 2022/12/23(金) 19:23:34
>>20
プラスが多いけど、大阪の飛田新地って怖い所で有名なとこなの?初めて聞く所だからどんな所かさえわからない+4
-5
-
860. 匿名 2022/12/23(金) 19:24:59
>>822
あんな堂々とやられてたら有名になって観光がてら見てみようと思う人がいてもおかしくない。むしろそれを拒否して怒鳴る人たちの方が怖いわ。堂々と店掲げてるなら見学されても堂々としてろよって思う。+95
-2
-
861. 匿名 2022/12/23(金) 19:25:10
>>301
かしこい+63
-2
-
862. 匿名 2022/12/23(金) 19:25:22
>>668
えーそんなひどかったっけ?
10年前に頂上まで登ったけど鳥居はきれいだった
その後は年一で途中まで登ってくくらいだけど、蜘蛛だらけってことはなかったなあ
地元の人の「ナントカ休み」ってのが気になるね+20
-0
-
863. 匿名 2022/12/23(金) 19:25:37
>>859
売春宿の集まり+18
-0
-
864. 匿名 2022/12/23(金) 19:25:50
>>12
むしろ、女性を守るために女人禁制になってると聞きました。
過去(勿論大昔)に女性が入ると、本人や周りに不幸が続いた為とか。+47
-0
-
865. 匿名 2022/12/23(金) 19:25:54
>>8
沖縄一人旅で訪ねたよ。
うまく言えないけど、遠い昔に位の高い人たちが長距離を歩いてウタキに向かい祈りを捧げた場所だよね?
海からの日の出も美しく見え岩の形とか周辺が当時の人達が見ても自然の神秘な場所だったのだろう。
古代の人が祈りを捧げる色々な行事をそうぞうしたら感慨深かった。
ウタキに行ったが、旅行中はとても楽しく過ごせたし
無事に帰宅も出来た。
その後、何かが変わったとか不運があったとかは全くなくお陰さまで普段通りに暮らしてる。
ウタキが行ってはならない所とは思えないが?
+33
-9
-
866. 匿名 2022/12/23(金) 19:27:11
>>852
20年くらい前は本当に恐ろしい場所でしたよ
今はだいぶいいみたいですけど民度が、、、、、+7
-0
-
867. 匿名 2022/12/23(金) 19:30:35
>>43
地元では犬鳴村と言うか犬鳴峠って言ってる+23
-0
-
868. 匿名 2022/12/23(金) 19:32:20
>>432
ええー名古屋地元だけどそんなことされたことない。
けどなんか申し訳ないな。気づかないうちに何かしてしまってるのかな。今度から気をつけよ+32
-0
-
869. 匿名 2022/12/23(金) 19:33:09
歌舞伎町+4
-0
-
870. 匿名 2022/12/23(金) 19:35:06
>>857
食べたり飲んだり。だよね。精肉店でしか使わないような機械搬入したとか?やばすぎる。+6
-0
-
871. 匿名 2022/12/23(金) 19:35:45
>>205
四日市はのんびりしたところだよ。
海側は空気が悪いけど繁華街がある。
山側は空気がいいけど何にもないです。
名古屋はイメージは悪いけど、実際は言うほど悪いところとは思わないけどね。名古屋のイメージが悪いのはタモリのせいでしょ。+22
-1
-
872. 匿名 2022/12/23(金) 19:38:26
■大阪・兵庫・奈良の本番アリ風俗新地
●飛田新地 【規模が1番、年齢層も選べて日本一レベルが高い。目の前で女を選ぶ。】 JR新今宮駅から徒歩5分(大阪)
●松島新地 【規模が2番、女が3~4人座っている店もある。目の前で女を選ぶ。】 阪神・地下鉄九条駅から徒歩5分(大阪)
●滝井新地 【目の前で女を選ぶ。普通の住宅街にある。】 京阪滝井駅から徒歩3分(大阪)
●信太山新地 【新地では1番安い。好みのタイプを伝えて部屋で待機。】 JR阪和線信太山駅から徒歩10分(大阪)
●今里新地 【近くにコリアンタウンがある。好みのタイプを伝えて部屋で待機。】 近鉄今里駅から徒歩5分(大阪)
●かんなみ新地 【目の前で女を選ぶ。普通の住宅街にある。】 阪神出屋敷駅から徒歩10分(兵庫)
●宝山寺新地【主に30歳以上の熟女。泊りのコースもある。】生駒ケーブルに乗って宝山寺駅。東側にある改札口を出て、旅館の看板の道を奥に進む。(奈良)
+5
-2
-
873. 匿名 2022/12/23(金) 19:39:32
▽両親や祖父母が行っては行けないと言ってる場所
▽かつて飛行場や軍需工場が有った場所
▽かつて炭鉱が有った場所
▽公営住宅が密集している場所
▽川の近く+13
-0
-
874. 匿名 2022/12/23(金) 19:39:47
>>857
ガルで活動するそのテの人達を相手にしない方がいいよ+0
-1
-
875. 匿名 2022/12/23(金) 19:40:08
>>865
そうなんですね。皆さまの情報も鵜呑みにし過ぎない方がいいのですかね+3
-0
-
876. 匿名 2022/12/23(金) 19:40:24
>>298
ではあなたは人間として真面なのか?
あなたは世間を知らなさすぎる。
とある人気グループが「名古屋のファンはマナー悪い」「追っかけの質悪い」って指摘したこと知らないの?
ライブのアナウンスで「メンバーが泊まってるホテルには来ないで下さい」って注意も。
+6
-16
-
877. 匿名 2022/12/23(金) 19:40:49
>>145
コンパス🧭+0
-0
-
878. 匿名 2022/12/23(金) 19:40:54
>>873
かつて飛行場〜はなんでだろ。その他はなんとなく察するけど+3
-0
-
879. 匿名 2022/12/23(金) 19:40:58
新大久保。
韓国人犯罪者の巣窟+7
-0
-
880. 匿名 2022/12/23(金) 19:41:53
>>99
竈門神社に寄れば大丈夫よ+0
-0
-
881. 匿名 2022/12/23(金) 19:44:33
>>201
女子大生誘拐殺人事件、妊婦切り裂き殺人事件、西区主婦殺害事件もありました。
+18
-5
-
882. 匿名 2022/12/23(金) 19:45:38
>>138
サメは1滴の血でも感知して近寄ってくるらしいね+14
-0
-
883. 匿名 2022/12/23(金) 19:45:56
>>321
早朝からありがとう!会えて嬉しいよ!!
的な?+12
-1
-
884. 匿名 2022/12/23(金) 19:47:08
>>260
山賊とかいただろうし
金品取られて◯されて◯されちゃわないようにとの警告もあるかもね+12
-0
-
885. 匿名 2022/12/23(金) 19:48:01
>>6
単身赴任出で行った夫が不倫したわ
不吉 ごめんね愛知の方は悪くない+5
-13
-
886. 匿名 2022/12/23(金) 19:49:26
>>4
花魁淵って実在したかも分からないんじゃなかった?+24
-2
-
887. 匿名 2022/12/23(金) 19:50:42
>>32
なんも知らんくせに綺麗事腹立つわ+20
-1
-
888. 匿名 2022/12/23(金) 19:54:42
>>877
コンパスがきかなくなるから有名なんじゃなかった?+7
-0
-
889. 匿名 2022/12/23(金) 19:55:19
>>381
何処の動画で、専門家の監修のもとでため池に入ったらどうなるか検証している動画がありましたよね。+13
-0
-
890. 匿名 2022/12/23(金) 19:55:44
>>3
東北の方?+6
-2
-
891. 匿名 2022/12/23(金) 19:57:25
>>438
これよくいうけど都会は居心地いい?
私は田舎住みでプチ都会の学校通った時田舎もんなこと馬鹿にされたから都会の方が病みそうで。
田舎特有の人同士の距離感がない感じにも馴染めてないけど。+16
-1
-
892. 匿名 2022/12/23(金) 19:58:09
>>12
女性の力が強大で神聖なものだから入れられないって解釈もあるよ
古来より巫女が存在して、時代によっては国を治めていたわけで古代の人たちは女性には不思議な力があると信じてきたわけだから+29
-0
-
893. 匿名 2022/12/23(金) 19:58:23
>>753
めちゃくちゃいいアイディアだね。行く人は恐らく電車なりバスなりで行くだろうから、停車駅にカレー屋さんやうどん屋さんなど作るの良さそう。+25
-0
-
894. 匿名 2022/12/23(金) 19:59:04
>>883
新しい若者の文化なのかな…。
そういえば、若者に人気の韓流の人達って、良く拍手するイメージ。
個人的には、いらっしゃいませー!って数人の声がけで十分ですが…。+3
-1
-
895. 匿名 2022/12/23(金) 20:00:23
佐白山
ハイキングに行ったけど何も無かった。花や街散策や低山も満喫出来て逆に良かったけど霊感ないからかな。+1
-1
-
896. 匿名 2022/12/23(金) 20:03:26
>>32
むしろその親兄弟が原因だったりするからね!
そんなことも想像つかないのかね。
私にはそんな存在いないって余計絶望するやん。+60
-0
-
897. 匿名 2022/12/23(金) 20:03:51
山手線上野から鶯谷辺りは嘗て貧民窟だったと聞いてる、空気が重くて何か好きじゃない、後三河島から南千住もそんか感じかな。+5
-0
-
898. 匿名 2022/12/23(金) 20:04:13
>>859
異世界に迷い込んだような魅力は
有ります
綺麗なお姉さん1人がお座布に座って
女優ライト浴びてます
元OBが多いみたいですがやりてババ
もれなく着いてます
冷やかしでなければ前を通るくらい
怖くないですよ
+22
-0
-
899. 匿名 2022/12/23(金) 20:04:18
>>509
釧路?そんなに治安悪くないよ。
不景気で田舎ではあるけど自然もあって美味しい食べ物も多くて住めば都ですよ。+4
-0
-
900. 匿名 2022/12/23(金) 20:05:22
>>878
戦時中狙われて空襲されたりして犠牲者がいるからじゃないかな
軍の施設を中心に狙うから+6
-1
-
901. 匿名 2022/12/23(金) 20:05:39
>>188
ただの町おこしだよ。変な噂はダメだよ。+48
-1
-
902. 匿名 2022/12/23(金) 20:06:04
>>36
女は血の穢れ(生理)があるしね。+7
-2
-
903. 匿名 2022/12/23(金) 20:06:06
>>852
どちらかというと八王子の方が…+11
-0
-
904. 匿名 2022/12/23(金) 20:06:39
>>608
自殺の名所と言われているけど景色が見事だから普通に観光地だよ+29
-0
-
905. 匿名 2022/12/23(金) 20:07:31
本坂旧トンネル+0
-0
-
906. 匿名 2022/12/23(金) 20:11:37
>>865
県民ですが、御嶽にもよるし、人にもよる。
合う・合わない所は人それぞれ。自分は大丈夫だから他人も大丈夫だとは言えない。
+35
-1
-
907. 匿名 2022/12/23(金) 20:12:35
>>6
というか、日本なんてどこ行ってもいっしょだろ。+14
-3
-
908. 匿名 2022/12/23(金) 20:13:19
鳥取の用瀬(もちがせ)に行った時、見られているような強く拒否されているような感覚になった。
流し雛の歴史があるなど神秘的な所なのだけど、知ってる方、行ったことある方いますかー?+1
-0
-
909. 匿名 2022/12/23(金) 20:14:15
>>822
てか、売春はしてないってお店が言ってるんだよ。
あそこら辺のお店は売春宿じゃなくてあくまで『料理屋さん』…らしい。
で、店にいるお嬢さんはお食事(カキピーかなんかだったはずw)を運ぶただの従業員さんなの。
お客さんと従業員が勝手に二階で自由恋愛してるだけだから、売春じゃないんだって。
んなわけあるかい!って感じだけど、それが裁判かなんかの法的手続きで認められた。
だから我々も、夜に料理屋さんの前の公道をただ普通に通りすがっただけで怒鳴られたりする筋合いはないんだよ。
怒鳴りつけるほどなら私有地に門でもつけてりゃいいんだよ。料理屋だって体で営業してるくせに女子供は通るなっておかしいでしょう。
+96
-1
-
910. 匿名 2022/12/23(金) 20:14:43
>>860
モラルのない人の意見だね
そっとしておけばいいだけなのに+3
-28
-
911. 匿名 2022/12/23(金) 20:16:50
>>853
走馬灯って何?私が思ってるやつと違う気がして+33
-0
-
912. 匿名 2022/12/23(金) 20:16:58
>>271
子供は泣く🐭+5
-1
-
913. 匿名 2022/12/23(金) 20:18:03
>>25
あー、桶狭間とか、血の池公園とか行くと疲れる。
戦の多い地域だから哀愁が感じられて疲れるのかな+7
-15
-
914. 匿名 2022/12/23(金) 20:20:11
>>85
この人、がるみん国の思想に洗脳されてるぞ…!+7
-0
-
915. 匿名 2022/12/23(金) 20:21:01
>>54
YouTubeで三角公園の動画、ジョーとか他にも
色んな人が出してるけど
もれなくこの人写ってるの草+18
-0
-
916. 匿名 2022/12/23(金) 20:21:47
>>84
アナルにもマンコにもオナ用の玩具入れて行かないとだねw+7
-16
-
917. 匿名 2022/12/23(金) 20:22:07
>>40
意味が分からないや。+10
-1
-
918. 匿名 2022/12/23(金) 20:23:08
>>299
すごく叩いてる人も完璧な人間じゃないのにね
誰にも褒められないから自分は正しい人間って自己満足してそう+5
-3
-
919. 匿名 2022/12/23(金) 20:23:49
>>835
逆だとおもうよ
アナタハンの女王で調べてみたら?+1
-1
-
920. 匿名 2022/12/23(金) 20:24:48
>>170
山谷って、台東区と荒川区が入り組んでます+8
-0
-
921. 匿名 2022/12/23(金) 20:25:23
吊り橋の写真のとこで怖くてスクロールできなくて戻って画像一覧であの変な写真じゃないか確認したわ、トラウマ。。+2
-0
-
922. 匿名 2022/12/23(金) 20:25:26
>>53
口封じって、なんの口封じなの?+37
-0
-
923. 匿名 2022/12/23(金) 20:26:27
>>61
駅西治安良くない。
+2
-4
-
924. 匿名 2022/12/23(金) 20:27:18
>>107
集まるときの駐車場の見張り警備も交通費も出ないと、むかし信者の人から聞いたことがある
お金、財務とかしてても、そういうのもタダで駆り出されるのかと思うと気の毒ではあった
今は知らない
+7
-0
-
925. 匿名 2022/12/23(金) 20:28:29
>>1
国会
【国会はもういらない】コロナ対策の余剰金746億円を防衛費財源に回すことを、鈴木財務相と加藤厚労省の2人のみで決定し、批判殺到 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com政府は21日、コロナ対策で厚生労働省所管の独立行政法人に積み上がった剰余金約1500億円のうち、746億円を国庫に返納し、防衛費の財源に充てることを決めました。 独立行政法人とは「国立病院機構(NHO)」と「地域医療機能推進機構(JCHO)」で、コロナ対策の病床確...
+4
-0
-
926. 匿名 2022/12/23(金) 20:28:34
>>865
私も普通に旅行に行ってそれから10年後、悪いことは起こってない所か運が少しずつ上がってる感じなんだけど?何でダメなよ?+1
-8
-
927. 匿名 2022/12/23(金) 20:28:44
>>6
愛知住んだ事あるけど暮らしやすかったよ
働き先が多い地方都市だからか、生まれも育ちもずっと愛知ですって人が多くて地元愛が強く感じた
外食文化だから美味しいお店も多いし(私は味噌は合わなかった)、運転マナーの悪さや名古屋駅周り変な人多い以外は良い所だった
運転マナーは個人的には大阪のが悪かった+57
-5
-
928. 匿名 2022/12/23(金) 20:29:34
>>50
ナナフシ、家の前で年1で見ます。
珍しいから「おー!ナナフシだ!」ってなる。神奈川+14
-0
-
929. 匿名 2022/12/23(金) 20:29:38
ウトロ地区+6
-0
-
930. 匿名 2022/12/23(金) 20:31:22
>>909
それと同じ理屈がソープ。店は女のコに浴室を貸してお客の入浴介助、で、疑似恋愛みたいになってそうなっちゃいましたというシステム。部屋の中のことは店は関係ない、あくまでお客と女のコの問題ですと。だから入浴料とサービス料は別になっています。+25
-0
-
931. 匿名 2022/12/23(金) 20:31:45
>>12
修行僧が沢山いる寺に美貌の女性が現れたら困ったことになるでしょ
ただの男に戻って煩悩まみれで性欲丸出し、修行どころじゃ無くなるから女人禁制なんだよ
最近でも有名な寺の和尚が不倫で騒がれたりしてる
僧侶と言えども一皮剥けば本能に逆らえない男でしかない+60
-0
-
932. 匿名 2022/12/23(金) 20:32:29
城ヶ島公園と、富士山の方にある風穴だか氷穴。
写真撮ると白いモヤが映る。
城ヶ島公園に関しては、暗闇の林から女性のブツブツ言う声が聞こえる。実体験。+3
-0
-
933. 匿名 2022/12/23(金) 20:33:25
>>1
日本中の井戸は覗いては駄目だよ。引っ張り込まれるから+8
-3
-
934. 匿名 2022/12/23(金) 20:34:17
売春島+2
-0
-
935. 匿名 2022/12/23(金) 20:35:19
>>930
あ、だから料理屋さんの方はシャワー室が無いのね
ソープじゃないです!料理屋ですから!って事で、水道にホースつけたとこで洗い流しておしぼりで拭くのよ
ネット情報だけどね+17
-0
-
936. 匿名 2022/12/23(金) 20:35:36
>>857
エプスタイン島の儀式とおんなじことやってる。
別荘もエプスタイン島と同じつくりの地下三階だて+11
-0
-
937. 匿名 2022/12/23(金) 20:36:10
>>520
□阪急六甲駅半径500メートル以内で、金田竜光、田中実、有本惠子、加藤小百合、秋田美輪、松本義明の六名が謎の失踪
更に酒に酔った男性が目を醒ますとアパートの一室に寝かされていて、奥から朝鮮語を話す男の声が聞こえ部屋はアンテナだらけで有った
腕に覚えの有った男性は男を殴り自力で脱出、事件と関わり合いに成りたくない男性はこの事件を公表していない
□川口市で自宅を出たまま行方不明に為った藤田進は、在日経営の西新井病院に監禁された後、大町ルート経由で万景峰号に乗せられたとされる
□昭和37年4月、加瀨テル子がパーマ屋を出た後に海上町から謎の失踪
□昭和42年、吉田雪江が新婚旅行の見送りの後に釧路から謎の失踪+9
-1
-
938. 匿名 2022/12/23(金) 20:36:52
>>857”「人食い達」の断末魔!!少女を食べるエプスタイン島の儀式関係者を摘発し、逮捕劇は世界中に広がっ | something new one 2(光と共に…/ルミエール・ラピ)(旧:未来を救う為に何が出るのか!)ameblo.jp”「人食い達」の断末魔!!少女を食べるエプスタイン島の儀式関係者を摘発し、逮捕劇は世界中に広がっ | somethingnewone 2(光と共に…/ルミエール・ラピ)(旧:未来を救う為に何が出るのか!)”「人食い達」の断末魔!!少女を食べるエプスタイン島の儀式関係者を摘発...
+5
-0
-
939. 匿名 2022/12/23(金) 20:37:26
>>376
わたしもアスタの家にみえて、海外の一見オシャレだけど、恐ろしい屋敷みたいなのを思い浮かべたけど、アタスとわかって、ひとみの声で再生された+81
-1
-
940. 匿名 2022/12/23(金) 20:37:46
>>8
パワースポット的に流行った時に行って
写真にオーブがたくさん写ってた。+11
-0
-
941. 匿名 2022/12/23(金) 20:37:47
>>934
三重県の島だったよね+4
-0
-
942. 匿名 2022/12/23(金) 20:38:24
>>573
鶯谷も追加で+9
-0
-
943. 匿名 2022/12/23(金) 20:38:32
>>931
本当に汚いのは性欲まみれの男の方なのにね。
なんでその汚さを女の方に転嫁するんだか。
他者に責任を押し付けるその心根も汚いわ。+50
-1
-
944. 匿名 2022/12/23(金) 20:38:33
>>913
東京は大空襲、広島、長崎は原爆、津波の酷かった地域、阪神淡路、日本中たくさん人が亡くなっているのにそこだけ?+24
-0
-
945. 匿名 2022/12/23(金) 20:41:53
豊島+1
-0
-
946. 匿名 2022/12/23(金) 20:41:53
>>930
男に都合良いことは屁理屈コネまくってOkにしちゃうのよね
気持ち悪いわ+39
-0
-
947. 匿名 2022/12/23(金) 20:43:28
名前忘れちゃって画像見つけられないんだけど、家とか傍になんか色んな言葉が書かれてて絶対入るなみたいな地域あったよね??+1
-0
-
948. 匿名 2022/12/23(金) 20:43:36
>>9
8月に行ったよー。下関の知人に行ってみて!と言われて。
山口県民がお勧めしてくれる位だから変な噂は無いと思うのだけど+19
-2
-
949. 匿名 2022/12/23(金) 20:44:33
>>935
飛田は無駄なサービスなしでただ入れて出すだけみたいなところだから短期間でがっつり稼ぎたくて全国から女性が集まるから見た目のいい子が揃ってるって私もネットの情報だけど見たことあるよ。高級ソープのシャワーなしのところよりもサッサとやることやってとにかく回転がいいらしい。働いてる人には申し訳ないけど一夜でおしぼりで拭いただけの男何人もの相手…ごめん考えらんないわーと思ってしまうけど。+43
-0
-
950. 匿名 2022/12/23(金) 20:44:38
>>29
山神は女性だから女が入ると祟りを受けるとか聞いて、なんでやねーーん!!ってなったw
+2
-1
-
951. 匿名 2022/12/23(金) 20:44:48
>>896
家族や知人、身近な人間が理由で自殺を考える人の方が多いと思うんだよね
本当逆効果だわ+14
-0
-
952. 匿名 2022/12/23(金) 20:45:46
>>18
綺麗にはなってるけどヤクザの事務所もあるし銃弾打った後が外壁にあったりもあるし行かない方がいいよ+35
-0
-
953. 匿名 2022/12/23(金) 20:48:50
休日のディズニーランドやUSJかな
人ごみでくたくたになるだけだよ+15
-0
-
954. 匿名 2022/12/23(金) 20:49:20
松本のおっさんち
襲われる+3
-0
-
955. 匿名 2022/12/23(金) 20:49:27
>>214
グンマーよりやべぇじゃんwww+8
-0
-
956. 匿名 2022/12/23(金) 20:49:55
>>321
もう撤退したけど服屋のアバクロのオープン初日がそんなだったな。アメリカ特有の演出かなぁ、優れた我が社の製品を使うあなたは見る目のあるスペシャルなお客様です!的な。+33
-1
-
957. 匿名 2022/12/23(金) 20:51:22
>>790
名古屋に住んでるけど過干渉なんて思ったことなかったな
転勤が多い地域だからかなー
名古屋のどこへんなのか気になる+26
-0
-
958. 匿名 2022/12/23(金) 20:52:36
>>653
流石に範囲広すぎ。市とか区全域ではないよ。横浜市旭区に住んでるけどこっちの駅よりこっちの方が…とかあるし、大和市も田園都市線の方は整備された新興住宅街もあるよ。町田も田園都市線沿は綺麗なイメージだし。瀬谷には異論なし。+8
-0
-
959. 匿名 2022/12/23(金) 20:53:11
>>11
やめてよ!素敵な人沢山知ってるし私の父もここ出身よ!+65
-2
-
960. 匿名 2022/12/23(金) 20:53:47
>>90
資料館の所を通って、行くか迷ったけど行かなかった
そのへんもやばいのかなぁ
因みに私は普通に車酔いした…+5
-0
-
961. 匿名 2022/12/23(金) 20:54:03
>>538
南側だけじゃないのを知ってるくせに、いけずやわぁ+7
-0
-
962. 匿名 2022/12/23(金) 20:54:58
>>20
怖い まではないけど
私も20年ぐらい前に男友達と二人で通ったことあって、鮮明に覚えてる!
やりてババさんが、「なんや、女連れかい!」みたいに怒鳴ってた
でも年配の女性だから、ヤクザの男みたいな怖さは無かった。
ライトに照らされ、人形みたいにこちらを見てる女性たち…物色しながら行ったり来たりする男性客…
建物も懐かしい、古めかしい感じ。ある意味、見られて良かったと今でも思う。+78
-3
-
963. 匿名 2022/12/23(金) 20:55:30
>>851
阿国歌舞伎は最初女性がやっていたけど風紀が乱れるって女人禁制になったと習った気がする+9
-1
-
964. 匿名 2022/12/23(金) 20:59:27
千葉市若葉区。
墓場の事件あったし在日(隣駅のコリアンタウンから流れてきたと言われてる)や生活保護も多いし、母子寮もあるし。昔は荒れてる中学多かった。やっぱり公営住宅が学区に含まれてるとダメなんだなと大人になって感じたよ。+19
-0
-
965. 匿名 2022/12/23(金) 20:59:52
>>9
さんざん何でか聞かれてるけど、説明しないのかよ、まるで芸能人のマル秘トークをピーで消してて、モヤモヤするからそれなら最初から話すなよって突っ込みたくなるのと一緒+25
-0
-
966. 匿名 2022/12/23(金) 21:00:29
>>370
検索したの?笑+34
-0
-
967. 匿名 2022/12/23(金) 21:00:53
>>4
地元がちょうどそれのある地域で実家からも10分くらい。
わざわざ行く人はいないけど、やはり見ると思うところはある。+30
-0
-
968. 匿名 2022/12/23(金) 21:02:12
>>221
その出所後ってのは少年院出てから副犯入れた4人でやったパチンコ店から1200万強奪事件の後だよね? 主犯の青山洋介と副犯の辻直樹2人揃ってそこで再犯犯してるよ
でもその事件で性根人入ったのその二人入れて9人居るらしい
どの子だったんだろ?+23
-0
-
969. 匿名 2022/12/23(金) 21:03:53
>>38
その周辺に小学校あるんだよね?
大丈夫なのかな?+22
-0
-
970. 匿名 2022/12/23(金) 21:05:14
>>265
父親と一緒に東名だかで事故にあって死んだって書いてる書き込みあったよ+14
-0
-
971. 匿名 2022/12/23(金) 21:06:28
>>573
山谷も+7
-0
-
972. 匿名 2022/12/23(金) 21:07:38
>>114
私、実際に女友達と歩いたよ。
凄い異様な雰囲気で、千と千尋の世界みたいだった。
女の子とオバヤンは男性にはニコニコしてて、女の私達には、般若顔。オバヤンからは「早くどっかいけ!!!怖い兄さん連れてくんぞ!!」って怒鳴られた。+81
-2
-
973. 匿名 2022/12/23(金) 21:08:03
>>282
毒親育ちとかだと、私にはそんな思い出す家族は居なかったんだよ…って余計に絶望して死んじゃいそう。ほんっと親不孝だから親より先に死んだらだめとか、家族思い出せとか余計なお世話でしかないよね。それこそ話聞いてやるからってそんな感じで、助けてもらえるかもって浮かぶこと書いた方がいいよね+13
-4
-
974. 匿名 2022/12/23(金) 21:08:45
>>574
珍しいところだね!写真撮るにはいいと思う!ご利益とかは分からない笑+6
-0
-
975. 匿名 2022/12/23(金) 21:10:35
>>166
諸事情で入谷行ったけど本当びっくりした。どよんとしてる+4
-0
-
976. 匿名 2022/12/23(金) 21:10:57
>>965
山口勢の圧力鍋+3
-3
-
977. 匿名 2022/12/23(金) 21:11:36
>>573
海外のスラム街みたいだね+7
-0
-
978. 匿名 2022/12/23(金) 21:12:28
>>975
間違えました>>175さん宛です+0
-1
-
979. 匿名 2022/12/23(金) 21:13:18
>>776
私も沖縄県民ですが、同じ県民でも拝みが身近にない人は耳にしないのかもしれませんね。
県民でも、何も感じない人がほとんどだと思います。+14
-0
-
980. 匿名 2022/12/23(金) 21:14:41
>>44
(池袋デート.comより一部抜粋)
池袋のサンシャイン60が建つ前、スガモプリズンと呼ばれる巣鴨拘置所が第二次世界大戦中から大戦後に存在していました。
「池袋サンシャインシティ」は1978年に竣工したサンシャイン60の他、プリンスホテル、水族館、プラネタリウムなどのレジャー施設、博物館や劇場があつまった複合施設で、今では池袋で最も有名なランドマークになっている場所です。
そんな華やかな場所ですが、ここにはスガモプリズンがありました。
スガモプリズンとは、第二次世界大戦中には思想犯・反戦運動活動家が収容されており、戦後には、A級戦犯、BC級戦犯が収容されております。
極東国際軍事裁判で判決が下った政治犯の多くが死刑執行されました。
東条英機らA級戦犯が7名、BC級戦犯が53名にものぼります。
もともと、戦前には東京拘置所がありましたが、1945年にGHQに接収され「スガモプリズン」と改名されました。今の住所は池袋ですが、当時は豊島区西巣鴨だったため、「スガモプリズン」になったそうです。
ちなみに、スガモプリズン跡に建てられたサンシャイン60の「60」は処刑された60にかけたものと言います。
つまり、サンシャイン60自体が処刑された者たちへの慰霊碑というわけです。+13
-7
-
981. 匿名 2022/12/23(金) 21:16:20
>>20
大阪に旅行行った時にタクシーの運転手さんに言って通ってもらった!平日だったからか歩いてる人はほとんど見かけなかったな+11
-0
-
982. 匿名 2022/12/23(金) 21:16:27
あまり知られてないけど国内で唯一ウォンが使える山口県+9
-3
-
983. 匿名 2022/12/23(金) 21:16:44
>>386
両親が外車ぐらいは乗れるレベルの会社員だったはず
事故、父親と乗ってて事故ったって書いてる書き込みあったから親の車でしょ+29
-1
-
984. 匿名 2022/12/23(金) 21:16:56
>>744
鎌倉のあそこ+0
-0
-
985. 匿名 2022/12/23(金) 21:17:52
>>11
まさかの地元+24
-0
-
986. 匿名 2022/12/23(金) 21:17:59
神奈川の相模湖の方でやってるすみっコぐらしのイルミネーション一人でも見に行きたいけどあの辺心霊スポット多くて怖い+8
-0
-
987. 匿名 2022/12/23(金) 21:19:52
>>943
横。初期の仏教じゃ女は成仏出来ないんのとかも、なんかなあと思う
てか邪な思いを抱かせる女が邪悪とかちゃんちゃらおかしいよね
レイプされた女性の方を処刑するイスラム原理主義なんかと根底の考えが変わらないよね
+35
-0
-
988. 匿名 2022/12/23(金) 21:21:16
>>23
焦らすよね~!+8
-0
-
989. 匿名 2022/12/23(金) 21:21:55
+0
-0
-
990. 匿名 2022/12/23(金) 21:22:11
>>25
仕事で夏に名古屋に滞在したことがあるんだけど、風がなくて暑いし食べ物は美味しいけど甘くて重いものばかりでしんどかった思い出がある
逆に名古屋から来た友人と東京観光した時は食べ物が全部塩辛い!と言われたことがあるな+6
-21
-
991. 匿名 2022/12/23(金) 21:22:22
>>95
お店のメニューには日本語が無いガチの中国人専用なんだっけ⁉️+9
-0
-
992. 匿名 2022/12/23(金) 21:22:30
>>988
まだ待ってるの笑う
山口の人ってバカなの?笑+0
-17
-
993. 匿名 2022/12/23(金) 21:23:33
>>11
何で?
親戚が石巻だけど震災で大変だったけど頑張っている。+60
-0
-
994. 匿名 2022/12/23(金) 21:23:34
>>748
九州ってあんなに広いのに...+1
-2
-
995. 匿名 2022/12/23(金) 21:23:38
>>984
えー、どこー?
職場鎌倉だから気になりすぎる!+1
-0
-
996. 匿名 2022/12/23(金) 21:24:33
>>32
え、追い討ちかけたいの+24
-0
-
997. 匿名 2022/12/23(金) 21:24:45
>>9
人気の観光地でしかないと思う。
変な話聞いたことない+16
-0
-
998. 匿名 2022/12/23(金) 21:27:07
>>984
小坪トンネル?
よく使うけど心霊現象あったことないや
霊現象は否定しないんだけど、むしろ大好きなんだけど、あのトンネルに限ってはトンネル内に細い歩道があって周りの民間の人が夜に歩いてるのを見間違えてない?と思ってしまうw
トンネルの上にある土地にも人住んでるから、トンネルの上に女がいたとかも、上に住んでる人じゃなくて?と思ってしまう+6
-0
-
999. 匿名 2022/12/23(金) 21:27:19
>>997
いい意味でヤバいってことかもよ?+1
-0
-
1000. 匿名 2022/12/23(金) 21:28:27
>>54
アル中やばそうよね+16
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する