ガールズちゃんねる

護身用アイテム持ち歩いていますか?

91コメント2022/12/25(日) 09:40

  • 1. 匿名 2022/12/22(木) 16:21:00 

    以前ガルちゃんでは護身用スプレーやブザーの他に傘を持ち歩く、鍵をポケットに入れておく(鍵で攻撃する為)等色んなアイデアがありました。
    私の知り合いはポケットにカッターナイフを入れているそうです。でも本当にカッターで相手を切ったりしないように刃の部分にセロハンテープを貼って安全性を高めているそうです。

    皆さんはどんな護身用アイテム持ち歩いていますか?

    +4

    -19

  • 2. 匿名 2022/12/22(木) 16:21:50 

    巨大な脂肪

    +64

    -3

  • 3. 匿名 2022/12/22(木) 16:22:01 

    鉄のこぶしで十分さ

    +8

    -4

  • 4. 匿名 2022/12/22(木) 16:22:13 

    丸腰

    +24

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/22(木) 16:22:34 

    紋所

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2022/12/22(木) 16:23:23 

    ばばあという鎧

    +77

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/22(木) 16:23:36 

    弟が高校生のときにバタフライナイフ持ち歩っててドン引きした
    厨二病が過ぎる

    +44

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/22(木) 16:23:49 

    メリケンサックってどうかな?殴る方も指痛いとか重いとかあるのかな

    +14

    -3

  • 9. 匿名 2022/12/22(木) 16:23:51 

    夜出歩く時はアパートの前の道が真っ暗だから護身用スプレー持ってる。普段は何も持ってない。

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/22(木) 16:23:52 

    護身用じゃないけどカッターよく使うからいつも持ってる

    +12

    -3

  • 11. 匿名 2022/12/22(木) 16:23:56 

    護身用アイテム持ち歩いていますか?

    +46

    -2

  • 12. 匿名 2022/12/22(木) 16:24:00 

    相手に取られて自分が攻撃されたら怖いから持ってない
    大音量の防犯ブザーをズボンのウエストに付けてるくらい

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2022/12/22(木) 16:24:26 

    コショウ

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/22(木) 16:24:27 

    簡単に携行できて刑法に触れない護身具としてゴルフボール持ち歩いてる
    小さいからバッグの隅に簡単に入れておけるし、
    固いから当たればかなりの威力がある

    +3

    -7

  • 15. 匿名 2022/12/22(木) 16:24:34 

    スティンガーと猿玉
    どっちも小さくて軽いので、どちらかは持ち歩いてる

    あとは防犯ベルと笛と小さなライト
    防犯してますよ~アピールは大事

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/22(木) 16:24:36 

    いや物に頼らずに素手で戦いなさいよ

    +3

    -3

  • 17. 匿名 2022/12/22(木) 16:24:48 

    >>11
    ツボ押せるのいいね

    +39

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/22(木) 16:25:01 

    護身用にワザと不細工な女でいる、デブでブスでファッションセンスズタボロなのも護身用!

    +45

    -4

  • 19. 匿名 2022/12/22(木) 16:25:14 

    とにかく姿勢よく大股、速足で歩く。

    キャッチにすら声かけられない。

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/22(木) 16:25:31 

    >>6
    いかなる攻撃もかわす鎧

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/22(木) 16:25:42 

    護身用のアイテムは、職務質問を受けた際に正当な理由がないとみなされるため、持ち歩かない方がいいです。

    +16

    -2

  • 22. 匿名 2022/12/22(木) 16:25:54 

    護身用アイテム持ち歩いていますか?

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/22(木) 16:25:55 

    ショッピングモールとか電車の中とか、そこら中にさすまた設置しておいてほしい

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/22(木) 16:25:56 

    危険な場所に立ち寄らない1人きりにならない等の考え方が護身です。
    何故か直ぐに物や力に頼る人も多いけども

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/22(木) 16:26:00 

    臭い靴下と足があれば…

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/22(木) 16:26:07 

    護身用アイテム持ち歩いていますか?

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/22(木) 16:26:42 

    >>1
    ウォーキングする時は、ボールペンと鍵を手に持ってる。いざという時は刺すよ。

    +20

    -3

  • 28. 匿名 2022/12/22(木) 16:27:30 

    ウシジマくんではボールペンがいいと推奨されてた。
    ごついの持っとこうかな。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/22(木) 16:29:11 

    ババアになり、性的暴行の被害より金銭強奪の危険を感じてるから、大金を持たないようにはしてるけど、護身道具は諸刃の剣だから持ってない

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/22(木) 16:29:11 

    ない 大きい声出すだけ

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2022/12/22(木) 16:29:35 

    >>11
    こういうのって
    持ってるの見つかると捕まるんじゃなかった?

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/22(木) 16:30:28 

    >>1
    カッターナイフ持っててもし職質とかかけられたら完全に黒だよねw

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/22(木) 16:30:41 

    >>18

    本当は美女なんだけど、護身のためにね!

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/22(木) 16:31:12 

    >>31
    職務質問で見つかると警察署で事情説明することになると思う。

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/22(木) 16:31:31 

    >>32
    真っ黒です

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/22(木) 16:31:36 

    >>5
    たしかにお薬ケースだもんね。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/22(木) 16:31:37 

    夜の散歩には、傘と防犯ブザーは持ち歩いてる

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/22(木) 16:32:50 

    >>11
    尖ってるのはマズイだろw

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/22(木) 16:33:12 

    >>7
    自分自身が厨二病の時護身用にバタフライナイフ持ち歩いてました。
    お恥ずかしい。
    何事もなく大人になり良かったです。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/22(木) 16:33:47 

    アメリカンクラッカー

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/22(木) 16:34:31 

    >>18
    男を舐めちゃいかん
    不細工な女でしか興奮出来ないB専なるものもいるからな

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/22(木) 16:34:52 

    感染対策のため消毒用エタノールを持ち歩いているけど、護身用に使えないかな。
    顔に噴射とか。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/22(木) 16:36:30 

    コレなら職質受けても「指輪です!」って言い張れる
    護身用アイテム持ち歩いていますか?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/22(木) 16:38:28 

    アイテムとしては何も持ち歩いてないけど、いざという時にシャーペンの先が細いから役立つかな?とか消毒用のアルコールスプレーは役立つ?とかバッグの中の手持ちのアイテムでの撃退をなぜか想定したりする。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/22(木) 16:39:01 

    \ワン ワン/

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/22(木) 16:39:37 

    >>1
    護身用であってもポケットにカッターナイフはダメでしょ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/22(木) 16:40:33 

    >>43
    それはダメよ、これじゃなきゃ

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/22(木) 16:40:49 

    ヒグマ用のスプレーは常に携帯してる
    糞男に襲われそうになったら、眼球目掛けて思いっきり噴射してやる
    最近は警棒も買うか迷ってる

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/22(木) 16:41:33 

    警察に質問されても大丈夫な物はこれしか無い!
    護身用アイテム持ち歩いていますか?

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/22(木) 16:41:54 

    年中日傘さしてるから、いざとなったら日傘でボコボコににしたいとは思ってる。思ってるだけ

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/22(木) 16:44:51 

    普段は笛とLEDライトを鍵と一緒にポケットに入れてる。
    キャンプの時は防犯ブザーと熊スプレーと刃物色々・・・

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/22(木) 16:45:33 

    職務質問受けた時に不利になるようなもんは持ち歩かない

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/22(木) 16:46:24 

    まず職務質問って一度も受けたことない
    普通は一度くらい受けてるの?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/22(木) 16:47:16 

    >>6
    どんなばばぁでもじじぃでも歳や美醜や性別関係なく被害に遭うような物騒な世の中になってきてるので是非ばばぁも気をつけて欲しい

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/22(木) 16:50:16 

    >>49
    リップ一本で考えたら高いけど、リップ兼護身用と考えれば安い…のか?

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/22(木) 16:51:29 

    >>53
    父が人相が悪いみたいで、結構な頻度で職質されます。
    娘だって言ってるのに私までされます。
    それも父と距離を取らされてw

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2022/12/22(木) 16:51:57 

    携帯用のソーイングセットに針とハサミが入ってるけど職質受けたら怒られるんだろうか

    +0

    -5

  • 58. 匿名 2022/12/22(木) 16:52:14 

    鍛冶屋の政が使ってる手槍がほしいけど売ってない
    人んちの花の枝を折るのは道徳的に考えて無いし

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/22(木) 16:52:47 

    >>11
    こういうのってさ、もい犯人に奪われたら自分がやられる。。。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/22(木) 16:54:29 

    >>53
    普通ないよ。

    基本、警察官見ると「あ、なんかあったのかな?」ってつい見てしまう人は一般人。視線を無闇にそらしたり、キョドる人を職質するらしい。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/22(木) 17:05:31 

    すぐにスカせる屁

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/22(木) 17:07:06 

    サロンパスのスプレー

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/22(木) 17:10:18 

    >>6
    その鎧、夜だと弱くならない?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/22(木) 17:13:16 

    >>6

    わかるわかる。興味持たれないのが一番。

    私なんて、外歩いてるときはマスクを下めにつけて、「ほらババアです」って目の下のたるみを見せつけてるよ。

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2022/12/22(木) 17:15:42 

    日傘を持ってる季節は、これで殴るぞとか、足を引っ掛けてやるとか想像しながら歩いてる。

    あと巾着袋みたいなんを頭からガボッとかぶせて、口をキュッと絞れば結構身動き取れないんじゃないかとか。

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2022/12/22(木) 17:20:27 

    即!叫ぶぞ!と思ってる。イメトレもしてる。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/22(木) 17:41:46 

    >>1
    キャンプ用品店で ホイッスル買って付けてます。一度 怖い目にあった時 全く声が 出せなかったから。災害の時にも いいかなあと 思いつつ。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/22(木) 17:50:59 

    用事で地方から東京に行った時、警棒持って行きました。見つかったら注意されるけど。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/22(木) 17:51:51 

    >>1
    そのへん歩いてるときは眉間にしわ寄せるようにしてる。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/22(木) 18:13:42 

    >>40
    この間アメリカンクラッカーしながら小型犬2匹と散歩してる人を見たよ……
    犬達はその方の腰に結ばれてた。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/22(木) 18:16:38 

    最近本当に刺されたりとか、物騒だから
    旦那と防刃シャツ買うかとか話してる…

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/22(木) 18:20:23 

    賞味期限切れたハバネロパウダーを持ち歩いる。
    よくある七味唐辛子と同じサイズの瓶だから持ち歩き楽々。
    効果はわからないけど、何かあったら振りかけるつもり。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/22(木) 18:21:22 

    さすまた

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/22(木) 19:00:54 

    >>18
    私も
    すっぴん&ダサい格好してるから襲われない笑

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/22(木) 19:04:12 

    >>46
    バッグだったらいいの?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/22(木) 19:28:57 

    >>11
    防犯スプレーもカッターも一緒だよね

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/22(木) 19:34:47 

    家には行かないが
    “アクロバティックサラサラ”の
    ような歩き方して不審者[ストーカー]と戦う
    必殺技強烈なドロップキック食らわせてK.O勝ち

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/22(木) 19:48:54 

    サバイバルナイフをバッグに入れています

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/22(木) 20:02:00 

    >>70
    犬大好きだけど飼ってないから私じゃないなぁ笑
    アメクラは護身用としてはメジャーなのかもね。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/22(木) 20:02:41 

    >>29
    おばさんでもおばあさんでも襲われるよ。外国人増えてるし、外国じゃ珍しくない。女は死ぬまで気をつけなきゃ(めんどいし腹立たしいけど)

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/22(木) 20:37:18 

    >>11
    それは職質されたとき面倒なので
    ボールペンゼブラ F-701がおすすめよ

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/22(木) 21:12:11 

    会社帰りはステンレスタンブラーが武器に使えるかなと思ってた。殴れるし、帰る前に熱湯を入れておけばそれをかけて…は多分難しいか。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/22(木) 21:20:14 

    >>1
    数年前、秋葉原のホームですぐ斜め背後になんか企んでいそうな男が立っていて、ずっと今にもなんかして来そうな変な感じ漂わせていたから、こっちもおもむろに左腕に掛けてた傘を右手に持ちかえたの。それでそろ〜っと振り返ってみたら、完全に姿が消えていた!向こうもなんか察知したっぽい。逃げ足早かった

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/22(木) 22:01:17 

    >>83
    車で拉致られないようにね
    最近51歳の看護師オバが韓国人仲間に
    嫉妬対象を拉致れと号令かけてるから
    近いうちにやるらしいよ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/23(金) 00:12:54 

    私も常に何か護身グッズについて考えてる。警棒やメリケンザック的な攻撃出来るものが欲しいと思ってるけどいざという時に怖くなってそれを使用できなくなるとも思って非接触としてスプレーがやっぱり簡単なのかなとも思ってる。何がいいんだろうね。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/23(金) 01:01:53 

    メリケンサック✨✨✨

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/23(金) 07:59:19 

    >>53
    一回だけだけどダンスサークルのリハーサル練習会で
    集まる場所を探して目印を見つけようとしてた時に職務質問された
    衣装を黒いスーツケースに入れて髪もセットして
    かなりキョロキョロしてたからと思うw
    リハーサル間に合わない、場所どこですかって焦って聞いたらすぐ解放してくれたw

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/23(金) 08:02:29 

    やっと防犯スプレーを持ち歩くようになった
    止めてる所?を回して親指で押すらしいんだけど
    焦ってる時にできるかなとちょっと気になる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/23(金) 10:43:58 

    >>7
    銃刀法違反

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/23(金) 15:23:06 

    ブザーが一番いいね襲う気をなくさせるし周りに伝えられる
    2つくらいもってたらいいかも
    相手に利用される武器は奪われたときのリスクがな

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/25(日) 09:40:50 

    ここ危機感ないやつ多すぎ(笑)
    お前らみたいなやつからやられる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード