ガールズちゃんねる

ミッキーマウスマーチを歌うインコ 岐阜南署で保護 毎日朝礼前に歌う

220コメント2023/01/06(金) 09:40

  • 1. 匿名 2022/12/22(木) 08:03:49 

    ミッキーマウスマーチを歌うインコ 岐阜南署で保護 毎日朝礼前に歌う | 岐阜新聞Web
    ミッキーマウスマーチを歌うインコ 岐阜南署で保護 毎日朝礼前に歌う | 岐阜新聞Webwww.gifu-np.co.jp

    今月9日、岐阜市のマンションのベランダに1羽のオカメインコが飛んできた。人懐っこい性格で、住民が手を添えると、飛び乗ってきた。住民はその日のうち、岐阜南署に持ち込み、署で世話をしていた。


    インコは始業時間に合わせて、ミッキーマウスマーチを披露するようになった。ごくまれに、正しい音程で曲を終えると拍手を送る署員もいるとのこと。署幹部は「署にとって癒やしの存在になっている」と笑う一方で「きっと大切に育てられてきたに違いない」と話す。
    ミッキーマウスマーチ(?)を歌うインコ 岐阜南署で保護 毎日朝礼前に歌う - YouTube
    ミッキーマウスマーチ(?)を歌うインコ 岐阜南署で保護 毎日朝礼前に歌う - YouTubeyoutu.be

    岐阜県警岐阜南署は12月上旬、歌まねが得意で知られるオウムの一種「オカメインコ」を保護した。インコはリズミカルに歌を歌い、一躍署の人気者に。朝礼前に半音ずれたミッキーマウスマーチを歌い、日々署員たちを和ませている。※音声のみ#オカメインコ #インコ...


    インコは白色で、全長約30㌢。県内から飛来してきたと考えられている。署は心当たりのある人に連絡を呼びかけている。

    すごいw 早く飼い主さんの元に戻れるといいですね🦜

    +856

    -4

  • 2. 匿名 2022/12/22(木) 08:05:07 

    可愛い

    +603

    -2

  • 3. 匿名 2022/12/22(木) 08:05:09 

    飼い主の名前とか覚えてたらいいよね

    +512

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/22(木) 08:05:33 

    >>1
    飼い主さんに届くと良いな。
    年配の方なのかも。

    +365

    -5

  • 5. 匿名 2022/12/22(木) 08:05:45 

    インコって30cmもあるんだね!

    +200

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/22(木) 08:05:52 

    >>1
    ある意味天才

    +141

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/22(木) 08:06:11 

    住所を言えた子がいて可愛いかった

    +362

    -2

  • 8. 匿名 2022/12/22(木) 08:06:18 

    可愛いインコだなぁ。
    早く飼い主さんの元に帰れると良いね。

    +290

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/22(木) 08:06:18 

    人間以外に喋れるって凄い。

    +164

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/22(木) 08:06:19 

    知り合いのインコは『中川はーーーーん』っていつもいってたわ

    +359

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/22(木) 08:06:56 

    下手に話題になると偽飼い主とか出てきそう

    +273

    -2

  • 12. 匿名 2022/12/22(木) 08:07:06 

    >>1
    羽鳥さんの朝の番組で取り上げて欲しい

    +38

    -7

  • 13. 匿名 2022/12/22(木) 08:07:15 

    >>1
    ミッキーマーチマウスといえば、私の中ではヒッチハイクっていう怖い話を思い出すわー。

    +14

    -20

  • 14. 匿名 2022/12/22(木) 08:07:19 

    正しく歌えたら拍手されてるの微笑ましくて笑うw
    早くお家に帰れますように。

    +500

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/22(木) 08:07:29 

    ミッキーマウスミッキーマウスミッキミッキマウス
    ミッキーマウスミッキーマウスミッキミッキマウス

    +93

    -4

  • 16. 匿名 2022/12/22(木) 08:08:05 

    >>4
    は?なんで年配?

    +7

    -41

  • 17. 匿名 2022/12/22(木) 08:08:20 

    朝礼前にこんな可愛い声で歌ってくれるなんて癒されるよー
    なんか大事にされてた生活ぶりが伝わるね

    +424

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/22(木) 08:08:39 

    署内って殺伐としてそうだけど。生き物の力ってステキだよね

    +309

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/22(木) 08:09:05 

    >>5

    インコってセキセイインコみたいに小さい種類から、大きい種類まで色々いるからね。

    +152

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/22(木) 08:10:04 

    >>4
    ね。インターネットしない、お友達の少ない年配の人ならただただ帰って来るのを待ってそう
    インコがいなくなったから警察っていうのも思いつかなそうだし
    インコお家に帰れますように

    +315

    -5

  • 21. 匿名 2022/12/22(木) 08:10:14 

    >>17
    朝から癒されるね

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/22(木) 08:10:29 

    ちょっと音外れてるのが可愛いw

    +217

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/22(木) 08:11:48 

    元記事読んだらまたほのぼのする

    >耳を澄ませると、聞き覚えのあるメロディーに気付いた。「こいつ、ミッキーマウスマーチ歌えるのか」。それも最後の方だけ音程がやや下がる。

    だからうまく歌えると拍手なんだw 音程下がるバージョンも聴いてみたいね

    +301

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/22(木) 08:11:51 

    大切にされてる感じ伝わるから、絶対飼い主さんも探してるはず、すぐ見つかるかもしれない。ミッキーマウスマーチ可愛い

    +151

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/22(木) 08:12:16 

    ごくまれに笑

    +87

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/22(木) 08:12:28 

    >>10
    可愛すぎる

    +178

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/22(木) 08:12:46 

    絶妙にズレてたwでも可愛い( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

    +111

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/22(木) 08:13:14 

    Twitter?かインスタでミッキーマウスマーチ歌ってるインコ見たことあるからその子かな?!って思ったけどミッキーマウスマーチ歌えるインコ結構いそうだね…

    +85

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/22(木) 08:13:57 

    記事に、ミッキーマウスを聞いて披露困ぱいの署員の顔がほころんだ、って書いててこのインコが飼い主のもとに戻ったら署員さんたち内心悲しいだろうね

    +211

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/22(木) 08:14:45 

    インスタでこの曲を歌うインコを見かけたことあったよ。でもフォローもしてないし、飼い主さんについてはまったくわからない。たぶんインコだったら同じように歌う子もたくさんいるのかな。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/22(木) 08:14:54 

    前に動画でされてたよね?
    ミッキーマウス歌うインコ、飼い主の方その方じゃないのかな?

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/22(木) 08:15:28 

    インコ賢いもんね
    預かった時はインコの前で信長の野望とかやらない方がいいよ

    +69

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/22(木) 08:16:15 

    >>5
    お前の足よりでかいんやでw

    +12

    -8

  • 34. 匿名 2022/12/22(木) 08:17:33 

    ミッキーマウスマーチじゃなかったりして。

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2022/12/22(木) 08:18:33 

    機嫌がよくないと歌わないんだよね。
    こやつ迷子ながらも陽キャだな。

    +190

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/22(木) 08:19:58 

    微笑ましいけど飼い主が名乗り出てこなかったらこの子は殺処分されてしまうんでしょ…?哀しい

    +2

    -29

  • 37. 匿名 2022/12/22(木) 08:20:20 

    ちょっと音痴で可愛いw

    +75

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/22(木) 08:20:33 

    写真公開して欲しい

    +8

    -12

  • 39. 匿名 2022/12/22(木) 08:21:47 

    朝からホッコリした

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/22(木) 08:23:15 

    署員たちが来ると嬉しいんだろうね
    かわいいなぁ

    +139

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/22(木) 08:23:29 

    真弓、真弓、ホームラン
    真弓、真弓、ホームラン

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/22(木) 08:23:33 

    >>38
    特徴が照合されてこその引き渡しじゃないかな。

    +74

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/22(木) 08:23:56 

    >>1
    最近寒いから
    保護されてよかったね 🦜

    +109

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/22(木) 08:24:20 

    朝からすごく和んだ
    人間の歌声を真似した感じではなさそうだけど、何を聞いて覚えたんだろ?

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/22(木) 08:25:12 

    >>31
    なんの動画かわからないけど、オカメはわりとミッキーマウスマーチを教える飼い主がかなり多いよ

    +51

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/22(木) 08:25:52 

    >>5
    オカメインコって名前ついてるけど実はオウムじゃなかったっけ?

    +83

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/22(木) 08:26:15 

    >>36
    保護してニュースまでにして処分はないと思う 
    前にテレビで飼い主が見つからなかった動物は署内で募集して新たな飼い主探すって見た

    +89

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/22(木) 08:26:25 

    >>5
    元記事にオカメインコと書いてあったよ。

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/22(木) 08:27:59 

    飼い主のところに無事帰ってほしい気持ちは山々だけど、その後の署内の寂しさを思うとちょっと胸が痛む

    +39

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/22(木) 08:28:42 

    >>15
    ディズニー法務部「ちょっと来てもらおうか」

    +91

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/22(木) 08:28:48 

    小節の後ろで音程がちょっとずれる感じがうちのお婆ちゃんっぽくて和んだ〜。
    飼い主さん見つかるといいね。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/22(木) 08:31:35 

    >>45
    ちょっと笑っちゃった
    よく見かける色が多様なインコは、むかーし、むかしってむかし話を話すイメージがある

    +43

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/22(木) 08:32:21 

    警視庁いきもの係を思い出したわ

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/22(木) 08:33:42 

    ミッキーマウスマーチって中盤でハイハイハイハイ!みたいにテンション高いとこあるよね。その辺中心に聞いてみたいw

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/22(木) 08:35:25 

    うちのオカメは「ほーほーほけきょぉ⤵️」と鳴くので迷子になったら宜しくお願いします

    +100

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/22(木) 08:35:53 

    >>1
    小学生の頃、下校時に毎日肩にでかいオウムを乗せて歩いてるおじさんがいた。
    ちょっとヤバそうな人だったからいつもチラ見するだけだったんだけど、ある日友達がそのおじさんに話しかけてしまった。
    話してみると普通の人で、オウムの豆知識を話してくれた。
    ありがとうございました、さようならと言って別れた直後、ずっと黙ってたオウムがおじさんに
    『誰?』って聞いてて衝撃だった。あんなに普通に会話できるなんて!

    +188

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/22(木) 08:36:54 

    ネット検索したら、5月に岐阜で下手なミッキーマウスマーチを歌うオカメインコ迷子って書いてたるのあったけど、5月じゃ違うわなぁ
    ミッキーマウスマーチは鳥じゃ定番なのかな

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/22(木) 08:37:20 

    >>5
    冠羽があるやつはオウムの仲間ってTwitterで見たことある
    だから大きいからオウムって思われてるけどインコってやつもいるみたいよ

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/22(木) 08:38:08 

    インコは色白で、に見えたw

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/22(木) 08:38:22 

    >>1
    新手のスパイだったりして

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/22(木) 08:39:32 

    タイミング良いと会話みたいになるよね
    ミッキーマウスマーチを歌うインコ 岐阜南署で保護 毎日朝礼前に歌う

    +104

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/22(木) 08:39:42 

    あまりに可愛すぎて動画何回も見てたら正しいミッキーマウスマーチのメロディわかんなくなったw

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/22(木) 08:39:58 

    >>56
    すごぉぉい!!!
    ただ意味もわからず言葉を反復してるんじゃなく、ちゃんと意味わかってて使ってるんだ!!
    すごい!!!

    +120

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/22(木) 08:40:05 

    歌い出すつてことはインコさんわりと署でリラックス出来てるのかな?閑散と黙々仕事してるとこで突然ミッキーマウス♪とはじまって笑いを堪える警察官たちを想像するとシュールで笑える

    +81

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/22(木) 08:40:22 

    >>4
    ミッキーマウスマーチなら、もうちょっと若い人かな?
    と思ったけど、ディズニー好きな孫のため、というケースもあるしねw

    +58

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/22(木) 08:40:44 

    欲しいから嘘ついて連れて行く人でてこない?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/22(木) 08:41:04 

    >>1
    ごくまれに、正しい音程で曲を終えると拍手を送る署員もいるとのこと

    かわいい

    +87

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/22(木) 08:41:33 

    オカメインコずーーーーっと飼いたくてしょうがないけど、旦那が連れてきた猫がいるから諦めてた

    やっぱり飼いたいな

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/22(木) 08:42:05 

    お巡りさんと動物の組み合わせって何故か癒やされる

    +32

    -1

  • 70. 匿名 2022/12/22(木) 08:42:15 

    >>11
    どうやって本人かわかるんだろうね

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/22(木) 08:42:39 

    >>66
    それって警察の人が?
    公開したしさすがにそれはないでしょ

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2022/12/22(木) 08:43:34 

    こういう話聞くと、話す鳥を飼ってみたいなーっていつも思う🦜

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/22(木) 08:43:44 

    >>70
    だから画像出してないんじゃないの?

    飼い主の持ってる写真と照合して判断かな

    +83

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/22(木) 08:43:51 

    >>1
    インコちゃんの画像がないんやけど
    いらすとやの絵なんだけど
    私だけ見れないの?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/22(木) 08:44:05 

    なんてほっこりするニュースなんだ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/22(木) 08:44:18 

    >>11 画像が出てないのはもしかしてそれかな!歌うインコの画像みたいと思ってたところ。
    飼い主さんから連絡があると良いな。

    +91

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/22(木) 08:44:54 

    ムカシムカシオジーサントオバーサンガ

    って昔話喋る子も前テレビで観たわ。
    可愛い。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/22(木) 08:45:16 

    >>3
    オカメインコはお話できないからね
    ピッピと甲高い声の歌とダンスは得意だからこのオカメインコはミッキーマウスマーチっていう分かりやすい特徴を備えてて良かったなと思ってる

    早く飼い主さんの元に帰れるといいね

    +104

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/22(木) 08:45:17 

    飼い主さんより先に
    JASRACが徴収に来ましたとさ。おしまい。

    +2

    -7

  • 80. 匿名 2022/12/22(木) 08:45:26 

    >>11
    名前呼んで手を差し伸べるとすぐわかるよ。偽なら『誰コイツ』って反応する。オカメインコって特に一人にしか懐かない気質だし。

    +67

    -3

  • 81. 匿名 2022/12/22(木) 08:45:41 

    >>56
    すごいね!
    そのおじさん、きっといつもそのオウムに話しかけてるんだろうね。

    +94

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/22(木) 08:46:09 

    >>5
    オカメちゃんは尾羽が長めだからね
    一瞬デカってなるよねw

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/22(木) 08:47:09 

    >>70
    ミッキーマウス以外にもよく歌うレパートリーがあったりして。情報が一致するかとか?

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/22(木) 08:47:18 

    トトロなら動画で何度も視た。
    ミッキーマウスマーチ歌ってるとこ見たかったな

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/22(木) 08:50:51 

    >> ある時、「ピー、ピー」と署内から不審な音が聞こえてきた。当直勤務中の署員が確認すると声の主はそのオカメインコだった。耳を澄ませると、聞き覚えのあるメロディーに気付いた。「こいつ、ミッキーマウスマーチ歌えるのか」。それも最後の方だけ音程がやや下がる。疲労困憊(こんぱい)の署員の顔がほころんだ。

    最初は不審音扱いだったの笑うw
    でも癒しになってるのいいね
    音程が安定しないのもかわいい
    飼い主さん心配してるだろうから、この情報が届きますように

    +67

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/22(木) 08:52:51 

    メロディ時計とかで、決まった時間になると曲が流れたり、からくりみたいなのが動く時計があるから、それがあった部屋で買われていた鳥なのかもしれませんね
    早く飼い主さんがみつかりますように

    +34

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/22(木) 08:53:53 

    >>1
    ちょっと涙出るくらいに和んだw
    私疲れてるのかなぁ😂

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/22(木) 08:55:11 

    >>5
    他と意見が被るけど、オカメインコはインコという名前がついているけど、オカメインコは世界最小のオウムだよ。でもオカメインコってかなり繊細で飼い主がいないとご飯食べない子もいると言われているけど、このオカメちゃんは知らない場所で歌も歌って結構メンタル強めだね。

    +79

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/22(木) 08:55:35 

    >>85
    ドラマだと、この署員とインコは難事件を解決するはず

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/22(木) 08:56:28 

    >>42
    拾得物の照合の基本だよね。
    私もスーパーでポテチを、作荷台に置き忘れて後日取りに行ったときに、細かく聞かれたもん。

    +40

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/22(木) 08:56:40 

    スーパーでインコ探してる貼り紙見たけど違うだろうな〜
    栃木だし

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/22(木) 08:57:36 

    >>18
    無事に飼い主さんに引き取ってもらった後、嬉しい反面寂しくて泣く人もいそうw

    +47

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/22(木) 08:57:41 

    >>18
    衛生的に絶対叶わないけど、病棟でもこんなのあればメンタル違うのになぁ
    月曜日朝の申し送り、朝礼なんて滅入りまくって倒れる…

    +68

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/22(木) 08:58:19 

    >>90
    ごめん、なんかポテチかわいい!

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/22(木) 09:00:13 

    >>65
    ミッキーマウスマーチって年配のご老人も歌うよ「ミッキマウス・ミッキマウス・ミッキミッキマウス♪」って感じで
    今はもう亡くなったけど、生きてたら90代の祖母もよくよく歌ってくれてたよ

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/22(木) 09:03:47 

    ズレてるのが可愛い笑

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/22(木) 09:05:21 

    決まった時間に設定されたミッキーマウスの目覚ましだったんだろうか?

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/22(木) 09:06:04 

    朝から癒やされた
    はやく飼い主さん見つかるといいね

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/22(木) 09:07:32 

    >>46
    オウムとインコの区分けって派手か地味か冠羽あるなし程度のわりと雑な分け方なの
    蛾と蝶の区分けくらい雑

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2022/12/22(木) 09:08:30 

    チョコボのテーマ歌う子めっちゃ好き
    ミッキーマウスマーチを歌うインコ 岐阜南署で保護 毎日朝礼前に歌う

    +39

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/22(木) 09:08:31 

    めちゃくちゃ可愛くてほっこりするニュースなんだけど、某ネズミの国から著作権の侵害だのなんだの言われたら怖いなという考えも頭をよぎった

    +1

    -14

  • 102. 匿名 2022/12/22(木) 09:08:42 

    飼い主見つかっていなくなったら寂しくなるね

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/22(木) 09:08:46 

    夫が子供の頃にインコをずっと飼ってたそうなんだけど
    まれに住所や名前まで覚える子がいたそうな
    そういう子は大概短命らしくて、賢すぎると脳に負担かかるとかあるのかな?

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/22(木) 09:09:23 

    ちょっと音程外れてるし、外れた時周りの署員の人達?がちょっとフフフって笑ってる声も入っててこっちも笑っちゃうねw
    これは癒されるわ

    +52

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/22(木) 09:10:30 

    オカメでミッキーマウス歌う子多いからなー
    前に行ったことりカフェのオカメちゃんも歌ってた
    あとは幸せなら手を叩こうとか
    覚えやすいのかもね

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/22(木) 09:10:45 

    >>20
    新聞にでも載せてあげてほしいね。

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/22(木) 09:11:04 

    >>22
    聴いたけど飼い主さんも音程外してたか間違って演奏してたのをインコちゃんが覚えたのかなと思って微笑ましかった。

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/22(木) 09:11:35 

    >>56
    イギリスの動物園に悪態をつくオウムたちがいて困ってるニュースあったよね。罵詈雑言のボキャブラリーもすごくて言葉の意味も理解してるようだって解説されてた。
    長く生きる鳥だと頭めちゃくちゃ良いのかも。

    +88

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/22(木) 09:14:11 

    >>74
    飼い主騙るやつが現れると困るから、元記事でも画像や映像はない

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/22(木) 09:16:08 

    音痴で可愛い

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/22(木) 09:16:15 

    >>103
    鳥の脳って同じ容量の場合、人類の脳より性能がはるかに良いみたいな話きいたことある。人間だと気を使うストレスフルな人は短命になりがちだけど、頭の使い過ぎて死ぬとかあんまりきいたことないから、頭が良すぎるせいで受けるストレスが多くて早死にするとかかな?

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/22(木) 09:17:54 

    ヨウムのYou Tube見たことあるけど
    アレクサって言葉覚えてしまって
    毎回アレクサが返事していた

    +49

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/22(木) 09:18:08 

    平和(笑)
    和むなぁ

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2022/12/22(木) 09:18:57 

    笑い声入ってるのうける

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/22(木) 09:20:46 

    絶妙な音のはずし方がw

    飼い主さんが鼻歌かなんかで教えたのかな~
    歌詞がないもんね

    本当の音源なら、ちゃんと出来たのかな?w

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/22(木) 09:21:21 

    >>60

    可愛過ぎる!!!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/22(木) 09:21:41 

    トピタイだけで可愛いー!てなったわ笑

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/22(木) 09:22:00 

    うちのセキセイインコ♂は歌は覚えないけど、お喋りは上手です
    ちゃんと苗字+名前のフルネームを名乗るし、私の早口な喋りを完コピしてます
    小さな身体だけどお利口さんなんだよ〜

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/22(木) 09:22:59 

    >>68
    うちは犬と同居してるけど大丈夫そうだよ

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2022/12/22(木) 09:26:11 

    >>115
    ケトルやポットの沸騰なんかを知らせる音かもね。
    ミッキーマウスマーチのやつある。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/22(木) 09:30:54 

    ほんのり笑い声が聞こえるのが癒しの存在であることを証明してる

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/22(木) 09:33:59 

    オンチなインコちゃんもいるのかな?笑
    かわいい!!

    前にYou Tubeでみた(あれはヨウムだったと思うけど)、音程もバッチリで、ブラートがキレイな鳥ちゃん居たけど、プロのオペラ歌手とかクラシックを聴かせたとかなんとか飼い主が言ってた笑

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/22(木) 09:34:06 

    >>10
    友達のインコ(家族と住んでる)は友達の真似して「ばあちゃーん!」て言ってたww

    +103

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/22(木) 09:35:19 

    動物園でたしか閉園近くになると「誰かー!」「助けてー!」って大騒ぎしてるインコの動画を思い出したわw

    +48

    -1

  • 125. 匿名 2022/12/22(木) 09:36:18 

    >>120
    そうなんだ
    じゃあインコちゃん自身が音痴なのかな?w

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/22(木) 09:41:02 

    >>73
    なるほど。そりゃそうか。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/22(木) 09:41:21 

    昔祖父母と同居する事になって一緒に来たインコ、上手に住所が言えたよ
    逃げる事はなかったし、逃げたとしてももう住んでないし県外の住所だけどさ

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/22(木) 09:47:05 

    >>63
    『こんにちは』『コンニチハ!』だけのイメージだったからめちゃビックリした。

    みんなと同じぐらい話せるんだよ、とおじさんは言ってました。
    私達がいる時は一言も話さなかったのも、人見知りというか様子見してたんだなぁ、と。賢い。

    おじさんと言っても、今思えば40代位の人だったかもしれない。
    オウムはおじさんが子供の頃、ある日突然お父さんが持って帰って来たと言ってた。

    +64

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/22(木) 09:49:56 

    歌うインコ可愛い
    歌わないけどオカメインコがキューピー3分クッキングのテーマでノリノリの動画も面白いよ

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2022/12/22(木) 09:50:49 

    こう言うの今の時代YouTubeとかにあげていれば
    ここんちの子だってすぐ発覚しそうなんだけどな。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/22(木) 09:52:51 

    朝からほのぼのする〜
    インコって可愛いよね

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/22(木) 09:54:41 

    >>99
    そうなんだ。何となく大きさで決まってるのかと思ってた
    キバタンとかクルマサカとかはオウムって感じ
    モモイロインコも分類上はオウムだよねー

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2022/12/22(木) 09:56:51 

    >>56
    そのエピソード好き!
    おじさんもオウムもいいキャラだね

    +57

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/22(木) 09:59:02 

    >>93

    いつか、精巧なAIペットが開発されて病棟にも導入されると良いね。

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/22(木) 10:01:38 

    >>55
    鶯インコ!!

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/22(木) 10:02:18 

    癒されるニュース

    それにしても不審な音って笑

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/22(木) 10:06:38 

    ミッキーマウスマーチを歌うインコって結構いるよね
    YouTubeで沢山出てくる
    ちょっと音痴なこのインコ可愛い
    早く飼い主さん見つかると良いな

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/22(木) 10:07:29 

    >>11
    確か拾得物って、落とした本人が来てもまずは届いてる物を見せずに落とした物の特徴を言わせて、一致したら渡すって感じだったと思う。
    迷い子のペットも拾得物扱いだから、姿は見せられないんだろうね。

    +60

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/22(木) 10:10:32 

    >>108
    賢くてすごいけどなんでそんな言葉を覚えちゃったんだろう……

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/22(木) 10:11:28 

    >>11
    そう言う事も考えて写真を公開してないのかも
    あと、他に出来る芸もあるけど公表してないとか

    +41

    -1

  • 141. 匿名 2022/12/22(木) 10:13:45 

    >>101
    権利関係で訴えられないよう、敢えての半音ずらしなんだね
    賢い

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/22(木) 10:14:43 

    毎朝朝礼前に歌うってところがとても可愛い

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/22(木) 10:23:40 

    >>23
    こいつ呼ばわりジワるw

    +88

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/22(木) 10:26:49 

    >>3
    オカメインコは鳴き声で歌えるけど、
    セキセイインコみたいに言葉は喋れないよ。
    ただ、ミッキーマウスマーチを歌えるっていう特徴があるから、
    これを手懸かりに飼い主が見付かると良いよね。

    +28

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/22(木) 10:40:18 

    小学生のリコーダーの練習みたいでかわいい
    調子良く吹いてるかと思ったら最後の方下手みたいな

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/22(木) 10:41:28 

    警察官がケラケラ笑ってるわ
    癒やしだね

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/22(木) 10:42:21 

    >>144
    すぐわかりそうなのにね
    なかなかいないよねミッキーマウスマーチ歌うなんて

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2022/12/22(木) 10:43:00 

    こうなったら美女と野獣とかアナ雪とか、いろんな歌を覚えてください

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/22(木) 10:44:06 

    >>139
    横。偏見かもしれないけどイギリスって
    日本人だと引いてしまうような
    ブラックな発言平気でするぐらいだから
    >>108のコメントには納得したわ。
    イギリス人なら汚い言葉教えて喜んでいそう。

    +9

    -2

  • 150. 匿名 2022/12/22(木) 10:44:27 

    インコの顔も見たいな
    なんでイラストなんかな
    かわいい

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/22(木) 10:45:20 

    >>56
    そう言うの聞くと、Tレックスとかラプトルとか昔の恐竜は半鳥類だよね?ってのも頷ける。賢い!

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/22(木) 10:58:25 

    >>15
    なかなか終わんねぇwwww

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/22(木) 11:10:44 

    >>1
    YouTubeのコメントにガルちゃんから来た男ですってあったよ😂

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2022/12/22(木) 11:10:55 

    >>103
    全くの推測だけど、おしゃべり上手いのはオス。大好きな飼い主と同じ言葉を話してラブソングにしてる。そしてオスの死因上位は精巣腫瘍。飼い主好きすぎて発情過多の可能性あると思う

    +27

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/22(木) 11:11:21 

    >>105
    迷子になった時に備えて、珍しい歌を教えておくといいかもね。
    ロッキーのテーマとか。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/22(木) 11:11:31 

    >>23
    飼い主さんもそこだけ音外しちゃってたのかなw

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/22(木) 11:12:55 

    >>56
    月曜日からよふかし?みんなの動物園だったかな?何の番組だったか忘れたけどそんな感じの人出てたの見たよ

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/22(木) 11:17:19 

    >>131
    オカメちゃんは特にあの頬紅と頭の羽根が反則的にかわいいw

    +29

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/22(木) 11:30:22 

    聞いてみたw
    ちょっと音痴でめちゃくちゃかわいい!

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/22(木) 11:35:14 

    可愛い...インコ飼いたいな。。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/22(木) 11:45:09 

    うちのオカメもミッキーマウスマーチを歌うけどだんだん作曲しちゃうんだよね
    おバカで可愛い
    早く飼い主の元に戻れますように

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/22(木) 11:57:11 

    >>1
    ガル男www
    ミッキーマウスマーチを歌うインコ 岐阜南署で保護 毎日朝礼前に歌う

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/22(木) 12:09:14 

    >>55
    すみません、私の家にいるオカメインコもホーホケキョと鳴きます(笑)

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/22(木) 12:10:14 

    >>112
    ずうちゃんかな??
    ピヨピヨピヨピヨって鳥の真似(?)すんのがまじで面白いww

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/22(木) 12:10:15 

    オカメはインコではなく、オウムだよ。
    名前がおかしいんだよね。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/22(木) 12:12:51 

    署員さんがフフってなってるのが微笑ましいね
    こんな可愛いニュース見れてよかった

    +26

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/22(木) 12:22:00 

    >>3
    動物のお医者さん思い出すなー

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2022/12/22(木) 12:22:41 

    >>68
    猫いるなら飼わないでね。
    猫がいる人がインコを迎えて、猫に襲われて大怪我をした子がいるとTwitterで見たから。

    +29

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/22(木) 12:23:20 

    >>15
    ずっとミッキーマウスしか言わない歌だよね?😂

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/22(木) 12:25:01 

    >>3
    オカメは救急車のピーポーピーポーみたいなのは喋るけど長文喋るのは殆どいない印象
    長文喋るのはセキセイインコが得意

    住所覚えてて無事飼主の元に帰還
    おしゃべりインコが迷子に・・・【Nスタ】 - YouTube
    おしゃべりインコが迷子に・・・【Nスタ】 - YouTubeyoutu.be

    秋田県で突然、行方不明になったペットのインコ。2週間後、無事に戻ってきましたのですが、そのキッカケとは?(Nスタ注目545 2月27日放送)">

    +32

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/22(木) 12:27:24 

    ♪ミッキミッキマウス↘️

    ズコーーーッッ‼️‼️

    完璧なフリやな

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/22(木) 12:38:24 

    インコ「ハヤク ニンゲンニ モドシテ」

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/22(木) 12:45:10 

    >>153
    私もそれ見た!
    わざわざ何のアピールなんだろうね。

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/22(木) 12:48:15 

    >>100
    飼い主が口笛で合いの手入れたらめっちゃ怒る子かな?
    リアルチョコボだよね〜

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/22(木) 12:58:42 

    >>78

    YouTubeに、自分の名前とか「こんにちは」「ダメでしょ」「コラッ」「何しとん」て喋るオカメインコがいたよ。

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/22(木) 13:18:32 

    聞いてきたらめちゃ癒されたwww

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/22(木) 13:31:27 

    オリエンタル社またはディズニー社から人来ない?大丈夫?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/22(木) 13:36:45 

    >>164
    ずうちゃんかも

    やめてくださいよ〜って言うのもツボでした

    ピヨピヨは見たことない!
    帰ったら見てみよ

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/22(木) 13:38:33 

    鳥が苦手なわたしからすると、最初に手を差し伸べた住民の肩が勇者すぎる!

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2022/12/22(木) 13:39:36 

    署の世話ってインコ飼育経験者でもいたのかな?
    カゴとかあるのかな?

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/22(木) 13:42:44 

    >>178
    面白いのでぜひ見てみてくださいw
    このショート動画です!
    ミッキーマウスマーチを歌うインコ 岐阜南署で保護 毎日朝礼前に歌う

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/22(木) 14:53:46 

    >>15
    前奏
    ミッキーマウスマウスミッキーマウスマウス

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/22(木) 15:30:03 

    寒いのによく生きていてくれたね..

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/22(木) 16:18:57 

    >>167
    得意な言葉はクソババアだったっけw

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/22(木) 17:53:36 

    飼い主さんと会えたって!!

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/22(木) 17:59:18 

    >>41
    出たな真弓信者

    今も渋くて素敵
    ミッキーマウスマーチを歌うインコ 岐阜南署で保護 毎日朝礼前に歌う

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/22(木) 18:45:27 

    インコの歌のあとに署員の方がワッハハって笑ってて微笑ましいw
    記事の最後に「22日午後5時ごろ、飼い主が署を訪れて引き取った」って書いてあるね。良かった😊

    +40

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/22(木) 18:50:22 

    >>175
    さらに横
    オカメインコ飼ってるけど「おはよう」「ただいま」「うまうまごはん」「〇〇ちゃん可愛い子」「△△ちゃん(別のペットの名前)」とかくらいなら喋れるよ
    セキセイインコに比べると発音が曖昧なのと、長い文章は難しいみたい
    構ってほしいときに歌ったり喋ったりするから署のみんなと仲良くしたいんだろうね

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/22(木) 19:01:56 

    >>76
    さすが!警察!偽飼い主ね。うん、それだ!

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/22(木) 19:03:02 

    >>50
    インコにすら容赦無しかよw

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/22(木) 19:04:06 

    インコさんよ、飼い主さんのところに帰れたら毎日警察署に出勤して朝礼の開始の合図に歌ってみたら?

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/22(木) 19:19:07 

    うちのオカメインコは、ホーホケキョ、ツクツクボウシ、カッコウの物真似と、歌はトルコ行進曲、クラリネットをこわしちゃった、幸せなら手を叩こう、他を歌える。あとスペイン語のRの発音する時みたいな舌回しも。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/22(木) 20:45:42 

    >>1
    22日午後5時ごろ、飼い主が署を訪れて引き取った。
    って記事に書いてあるから飼い主の元に戻れたのかな?

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/22(木) 21:37:34 

    >>47
    そうだよー
    旦那のばあちゃん家で飼ってた子は署内で保護して飼い主現れなかったから、って言ってたし、警察の友達とか家族とかで飼える人探すみたい

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/22(木) 21:38:24 

    歌声かわいくて癒された
    飼い主さんのところに無事帰れたようで安心した

    でも警察の人たちさみしくなっちゃうよね

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/22(木) 21:47:22 

    こういうのって餌とかカゴは警察官の自腹なんでしょ?
    迷い犬とかでも放たれたやつあったよね。
    早く飼い主さんとこ戻れるといいね。

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2022/12/22(木) 21:48:59 

    >>181
    やめてくださいよぉーwww

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/22(木) 22:50:38 

    >>167
    確か…小学生くらいのお姉ちゃんに向かって弟が「クソババア」と言っていたのを、
    九官鳥が…😱 だったかな⁉️

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/22(木) 23:12:04 

    オカメインコはミッキーマウスマーチが何故か好きだよね!
    うちのオカメインコも大好き。でも超絶音痴です。
    早くお家に帰れるといいね〜

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/23(金) 00:08:25 

    息子が洗濯ものを干してたら迷子のセキセイインコがスッと肩にとまり、息子が思わず「うわ、まじかー!」と言ったら首を振りながら「マジマジ」とおしゃべりしたインコと10年暮らしました。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/23(金) 00:21:13 

    ちょっと前のニュースだけど、
    迷子のインコが自分で住所を言った、
    ていうの見たよ。

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/23(金) 00:24:31 

    >>90
    ごめん、信じられないくらい横で申し訳ないんだけど、あれってサッカー台じゃなく作荷台なの!?漢字もぴったり笑

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/23(金) 00:32:43 

    >>88
    実家のオカメは人見知りする繊細なタイプだった
    地震が来るとパニック起こすし

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/23(金) 00:39:10 

    うちのインコは○○ちゃん可愛いねーって自分で言ってるよー
    顔をみたら喋りかけてくれて可愛いよ

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/23(金) 00:55:05 

    このインコに警察の方達もメロメロなんだろうな。
    飼い主の元に帰るのが一番だけど、それまで警察で大切にされそう。

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/23(金) 01:11:32 

    >>5
    尾が長いから。
    セキセイインコだって図鑑だと18〜23cm って書いてあるけど、頭〜胴体はその半分も無いよ。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/23(金) 01:19:06 

    >>32
    なんでですか?

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/23(金) 02:12:24 

    >>11
    飼い主ならその子の写真や動画をたくさん撮ってると思うから、それが証拠になるんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/23(金) 04:52:55 

    >>33
    ビックリだわ
    羽とかなしにしても10センチくらいかとおもってた!

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/23(金) 06:09:03 

    >>36
    マイナスついてるのなんで?
    この子はたまたまお世話してもらえてるけど、迷子や持ち込みで処分されているペットの多いこと。
    お世話されたり新しい飼い主を見つけてもらえるのはほんの一握り。

    +0

    -2

  • 211. 匿名 2022/12/23(金) 06:11:07 

    >>1
    You Tubeのコメント欄に飼い主さんから保護してくださりありがとうございましたってあったから無事に家に帰れたみたいだね~。良かった🤗

    +25

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/23(金) 06:17:34 

    >>44
    オカメインコに歌を覚えさせる時は口笛を吹いてたよ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/23(金) 06:25:54 

    >>208
    後飼い主は識別できるからオカメの態度でも分かりそう
    「飼い主キター!!」って、鳴き声と態度で丸わかりよ

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/23(金) 08:04:25 

    >>202
    あたしも何でサッカー台なんだろと思ってた(笑) おかげで1つ物知りになれました

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/23(金) 09:33:33 

    >>202
    Webから引用

    袋詰め作業をする店員はイギリス英語でサッカー(Sacker)、アメリカ英語でバッガー(Bagger)である。作荷台と英語のサッカーから派生したサッカー台が混同されているとの説と、作荷台はサッカー台の当て字であるという説がある。


    らしいよー。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/23(金) 13:54:15 

    >>139
    動物園の観覧客のこどもとかが「バーカ!」とかふざけて叫びそうだよね笑
    「うんこー!」とかいろいろ
    で、覚えちゃったんじゃない?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/24(土) 10:58:56 

    おうちに帰れたんだねー✨
    良かったね^ ^

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/26(月) 16:16:29 

    >>56
    昔の2chで、動物病院で、とても立派なオウムが診察されてる時に、獣医「いつみても立派ですねぇ。「先生好き」って言って見て!」オウム「イヤッ!」っていうエピソード追い出した笑。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/29(木) 00:24:33 

    >>52
    インスタで昔話に舘ひろしが出てくるお話をするインコちゃんがいるよ!
    独特なお喋りをするインコちゃんで、かなり面白い子

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/06(金) 09:40:49 

    >>93
    愚痴や暴言も丸覚えのスピーカーと化すよ
    逆に殺伐としそうwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。