ガールズちゃんねる

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を語りたい!

130コメント2022/12/20(火) 16:22

  • 1. 匿名 2022/12/19(月) 17:23:27 

    私はパート2の2015年が好きです!
    自分のサイズに収縮するスニーカーや洋服、空飛ぶ車など夢があるなぁと思いました。

    またバックトゥザフューチャーについて語りませんか?
    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を語りたい!

    +41

    -1

  • 2. 匿名 2022/12/19(月) 17:24:04 

    1は神
    2は駄作

    +4

    -45

  • 3. 匿名 2022/12/19(月) 17:24:09 

    >>1
    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を語りたい!

    +48

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/19(月) 17:24:13 

    後にも先にもこれ以上好きな映画は出てこない
    奇跡の三部作

    +113

    -2

  • 5. 匿名 2022/12/19(月) 17:24:36 

    >>1
    2よりも未来になってしまうとは...

    +56

    -1

  • 6. 匿名 2022/12/19(月) 17:24:56 

    何度見てもワクワクすることが出来る数少ない作品。

    +64

    -2

  • 7. 匿名 2022/12/19(月) 17:24:58 

    3は要らなかった。

    +2

    -26

  • 8. 匿名 2022/12/19(月) 17:25:01 

    マイフェイバリット映画イズバックトゥザフューチャー

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/19(月) 17:25:05 

    犬がとても可愛い

    +51

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/19(月) 17:26:06 

    主人公が別の俳優で結構撮ってたのに、途中でこれじゃないとマイケル・J・フォックスに替えたんだよね。
    確かに前の俳優さんでの画像は地味っぽい。

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/19(月) 17:26:36 

    とにかくアインシュタインが可愛い。

    +55

    -2

  • 12. 匿名 2022/12/19(月) 17:26:44 

    >>1
    我々Z世代の中でも有名だよ、でもみんな見たことないの!笑

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2022/12/19(月) 17:26:54 

    デロリアン

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/19(月) 17:27:04 

    >>1
    ゲームブックとかもあったんだよ
    80年代って小馬鹿にされがちだけど
    それも含めて好きな作品

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/19(月) 17:27:21 

    チャックベリーはアメリカでは有名な
    アーティストで実在する ギター弾く
    マーティーはそのチャックベリーの曲

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/19(月) 17:27:38 

    >>4
    続編作って破綻しないどころか
    どんどん話が盛り上がる数少ないシリーズ

    あと、未来を楽しみにしてた感が伝わる

    21世紀は明るいと、信じられてたなって

    +84

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/19(月) 17:27:58 

    >>12
    金ローとかでもやってるのに見たことないの!?

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/19(月) 17:28:31 

    子供の頃は3はあんまりだったけど、改めて見ると3も結構面白い

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/19(月) 17:28:51 

    今観ても面白いのすごい。

    +40

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/19(月) 17:29:10 

    最近初めて観たけどすごく面白かった!
    今さら観ても古くさくて楽しめないんじゃないかと思ったけど全然そんなことなかった

    +40

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/19(月) 17:29:23 

    若い時のお母さんがエッチすぎる

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2022/12/19(月) 17:29:32 

    チキンのマクフライ!

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/19(月) 17:29:57 

    マーティーは初恋の人
    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を語りたい!

    +63

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/19(月) 17:30:08 

    ジゴワット

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/19(月) 17:30:12 

    >>12
    よく金曜ロードでやるから見てみてください、面白いので

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/19(月) 17:30:53 

    ヒューイ・ルイス・アンド・ザ・ニュースの
    パワー・オブ・ラブ が好きだった♫

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/19(月) 17:32:01 

    腰抜け!

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/19(月) 17:32:06 

    1の冒頭シーンは家族関係が結構リアルにモノクロに描かれているんだよね
    みな演技うまいし
    そしてラストのマーティがベッドから目覚めて…

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/19(月) 17:32:11 

    バックトゥーザ・フューチャー4やってほしいな

    +2

    -13

  • 30. 匿名 2022/12/19(月) 17:32:21 

    >>1
    ‘Back to the Future’ reunion: Michael J. Fox, Christopher Lloyd and more meet up in Zoom hangout - National | Globalnews.ca
    ‘Back to the Future’ reunion: Michael J. Fox, Christopher Lloyd and more meet up in Zoom hangout - National | Globalnews.caglobalnews.ca

    The trilogy's starring trio reunited on Josh Gad's 'Reunited Apart' series over the weekend to raise funds for COVD-19 relief efforts.

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/19(月) 17:33:15 

    1と2ではヒロインも変わってるのに驚き。
    気づかなかった!

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/19(月) 17:33:42 

    >>10
    誰だろう?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/19(月) 17:34:18 

    >>31
    エリザベスシューのイメージの方が強い!

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/19(月) 17:36:18 

    >>10
    その俳優さんめちゃショックだろうね…
    でも変えなかったらここまでヒットしてたか分からんもんな

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/19(月) 17:36:48 

    >>9
    アインシュタインだっけ
    おりこうでかわいいよね

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/19(月) 17:37:27 

    >>5

    映画より未来になり、デニムのポケット裏返すの流行らなかったと思った!
    この映画大好きです

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/19(月) 17:38:03 

    こないだ本物のデロリアンを見たよ、持ってる人いるんだね。感動した。

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/19(月) 17:38:40 

    >>2
    じゃあ3は?

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/19(月) 17:39:03 

    タイムスリップしてきた息子にあったら惚れるのか?ってちょっと気になるよね。息子いないけど

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/19(月) 17:40:10 

    ドクが天才で元気過ぎる。

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/19(月) 17:40:18 

    吹き替えは三ツ矢雄二さんのマーティーと穂積隆信さんのドクが好き

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/19(月) 17:40:50 


    >>32
    エリック・ストルツだよ。
    横だけど。
    大半を撮り終えていたのに差し替えられたんだけど、元々マイケルにオファーしたのがファミリータイズの撮影が忙しく断られた経緯があったんだよ。
    エリック・ストルツだとどうも笑えなくてシリアスになってしまったとか。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/19(月) 17:41:11 

    >>37
    キリショー持ってるよね?w

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/19(月) 17:41:22 

    あのテーマ聞くだけで思い出してワクワクする

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/19(月) 17:41:55 

    >>41
    私もその組み合わせが好き

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/19(月) 17:42:01 

    小学生の頃から大好きです!
    マーティ、私も初恋の人です。
    小学生の息子が最近ハマり、時を超えても名作だなぁと思いました。
    3を観た後、とても悲しんでいて、理由を聞くと、
    「ドクとマーティはずっと一緒が良かった。あの女の人にドクを取られた気分で悲しい」と。
    私も当時、まったく同じ気持ちになったので、「わかる〜」と共感しました。

    +32

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/19(月) 17:42:12 

    ドク何歳なんだ・・・。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/19(月) 17:45:45 

    >>10
    それでジョージ・マクフライ:マーティの父親役と揉めたんだよね、
    それまでのギャラが支払われないとか何とかで。

    だから1しか彼は出てない。
    初期案ではマーティの息子役にジョージ役の人だったとか。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/19(月) 17:45:56 

    デロリアンがタイムスリップする時の、燃える轍の演出がかっこよくて大好き
    お台場のメガウェブにデロリアン見に行ったなー
    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を語りたい!

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/19(月) 17:48:18 

    ビフ役の人は学生時代にいじめれっ子だったらしく、いじめるシーンを撮るのが嫌で嫌でたまらなかったという話を聞いた事がある

    +33

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/19(月) 17:48:54 

    この前激レアさんでやってた、子供のためにデロリアンを忠実に再現しちゃったお父さんの話がすごく面白かった。一回生で見てみたい。

    我が家も小3の娘にパート3まで観せたら凄く楽しんでた。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/19(月) 17:52:31 

    3でドクは過去に留まり、マーティは現代に帰っちゃうわけだけど、ちゃんとアインシュタインを迎えに来たのが良かった。

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/19(月) 17:52:37 

    ガル民との実況楽しかったな~

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/19(月) 17:52:44 

    >>11
    アインシュタインの前に飼ってた別のワンコも出てきたよね
    コペルニクスだっけ?

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/19(月) 17:53:00 

    2で描かれる未来で、映画館の前を通ったら恐竜の3DCGが飛び出してくるやつあったよね?
    新宿の猫ちゃん見た時にあの未来が来た!と思った
    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を語りたい!

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/19(月) 17:55:37 

    55年の雰囲気が好き
    Earth angelやJohnny b Goode

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/19(月) 17:56:14 

    なんやかんやで1が好き
    音楽聴いただけでワクワクしちゃう!

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/19(月) 17:57:51 

    >>31
    エリザベスシューのイメージの方が強い!

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2022/12/19(月) 17:58:23 

    >>1
    パート2(2015年の未来が舞台)で

    シカゴ・カブスがワールドシリーズを制覇する
    マイアミにメジャーリーグ球団が創設される
    と予想していたけど

    現実でも
    2016年にカブスが1908年以来108年ぶりにワールドシリーズを制覇
    1993年にフロリダ・マーリンズが創設
    どちらも現実になった

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/19(月) 17:58:23 

    >>21
    めっちゃグイグイ肉食女子よね(笑)

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/19(月) 17:58:43 

    >>1
    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を語りたい!

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/19(月) 17:59:04 

    3が大好き
    パイ皿投げとラストのビフとのバトルは初めて見た時衝撃でカッコいい!って興奮した。

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/19(月) 17:59:13 

    日本の製品はすごいみたいな会話なかったっけ?
    タイムスリップした過去では全然信用ないのに、30年後の現在ではブランドみたいになってるの
    ホームアローンでも思ったけど、この頃の日本てめちゃ景気良かったんだなーっていうのがチラホラわかるの面白い

    +37

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/19(月) 17:59:35 

    >>57
    パワーオブラブ大好き!!

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/19(月) 18:02:22 

    マクフライの名前で、いつもマックのポテトが頭をよぎる(笑)

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/19(月) 18:02:34 

    ジェニファーの服可愛かった!
    家もポーチにブランコってめちゃくちゃ憧れた

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/19(月) 18:11:33 

    くっきーのビフのモノマネは意外とツボる

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/19(月) 18:14:46 

    >>31
    エリザベスシューのイメージの方が強い!

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2022/12/19(月) 18:19:20 

    >>42
    ありがとう!!

    確かにイメージが変わるね!
    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を語りたい!

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/19(月) 18:21:00 

    マイケルの運動神経に釘付けだったわ

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/19(月) 18:29:07 

    ビフがトランプ

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/19(月) 18:29:53 

    >>69
    めちゃくちゃイケメンなんだけど、少し憂いがあるね。

    よく分からないけど、アランドロンっぽい。
    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を語りたい!

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/19(月) 18:30:22 

    >>1
    博士が過去に行ったら
    髪の毛も生えて若返ると信じてたのに
    髪の毛が生えてこなくて
    博士の頭は時空の流れに動じない
    不動のツルピカ頭だと知って
    子供の時がっかりした
    博士の頭には、若返って欲しかった
    過去に行くんだから、髪の毛も元に戻ってよ!と泣いた小学生時代…微妙な思春期でした😔

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/19(月) 18:33:30 

    >>69
    ちょうどうる星やつら見てたから思ったんだけど、上が面堂で下があたるって感じ
    キャラの立ち位置とか雰囲気が
    マイケルのコミカルさはストーリーにぴったりだね
    エリックはファンタビみたいな作品似合いそう

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/19(月) 18:37:23 

    わんこが可愛い

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/19(月) 18:40:10 

    >>1
    2は現在過去未来を楽しめる贅沢盛りの作品

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/19(月) 18:41:51 

    ピザが秒でできるトースターとか、フルーツが降りてきたりするキッチン好きだった 
    ホントによくできたストーリーだと思う

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/19(月) 18:43:44 

    あちこちに散りばめられてる遊び心が凄く心地良い映画

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/19(月) 18:48:47 

    バックトゥザフューチャーⅣはやらないのかな?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/19(月) 18:50:20 

    あの映画を見てマイケル・J・フォックスを好きにならない女の子のんているの?ってくらいマーフィーかっこいい
    ただかっこいいんじゃなくて、三枚目寄りなのに決めるところはしっかり決めるのがかっこいい

    +40

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/19(月) 19:13:23 

    >>69
    こいつはヘヴィだ

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/19(月) 19:30:08 

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を語りたい!

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/19(月) 19:31:42 

    >>1
    この場面アラジンでパロディーにされてるんだよね。
    懐かしい。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/19(月) 19:32:31 

    >>30
    なんでマイナス?
    出演者の同窓会だけど。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/19(月) 19:35:28 

    間違いなく人生で何回も見た映画No.1
    これ以上の完璧な映画は今後も絶対に作られないと思ってる

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/19(月) 19:39:38 

    1の冒頭で遅刻しそうなマーティーがスケートボードで走り出した時に曲がかかるシーン。
    何回観てもワクワクゾクゾクする!パワーオブラブ最高!

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/19(月) 19:39:51 

    >>82
    マーティーとビフがしっかりパート2で演じた将来の姿になってるよね

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/19(月) 19:41:55 

    最初に吹替えの方で見たからそれじゃないとしっくり来ない
    織田裕二のマーティ、三宅裕司のドクじゃないと

    +10

    -3

  • 89. 匿名 2022/12/19(月) 20:12:10 

    >>69
    ヒュー・グラントに見えた

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/19(月) 20:12:22 

    >>8
    BTTF’s my fave!

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2022/12/19(月) 20:27:15 

    一番好き!

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/19(月) 20:28:25 

    >>15
    ダンスパーティーのバンドのボーカルが、マーティーの演奏をいとこ(チャック・ベリー)に聞かせていましたね。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/19(月) 20:30:19 

    >>昔のチェッカーズのアルバムの歌詞に出てきました。チャックベリーが神様だったよ♪懐かしい。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/19(月) 20:33:39 

    >>15昔のチェッカーズのアルバムに入ってた曲の歌詞にチャックベリーが出てきてた。懐かしいな。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/19(月) 20:41:45 

    >>88
    そうそう!織田裕二も合ってたよね。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2022/12/19(月) 20:47:31 

    >>4
    3は駄作とか言われるけど、大好きなドクに春がくるから私は大好きさ!

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/19(月) 20:50:50 

    >>80
    マーフィーw

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/19(月) 21:07:19 

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を語りたい!

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/19(月) 22:05:48 

    ビフがいつの時代もロレインに惚れてるのが何だか可愛いんだよなぁ

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/19(月) 22:25:49 

    >>1
    もう、何百回観ただろうか。
    人生で一番好きな映画!

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/19(月) 22:26:53 

    >>96
    全然駄作じゃないよね!

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/19(月) 22:27:11 

    >>7
    要る!!!!

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/19(月) 22:30:38 

    >>41
    私は織田裕二結構好きだったよ。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/19(月) 22:31:07 

    >>48
    そういうことだったのか!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/19(月) 22:42:49 



    バットイットマイトジャストセイブユアライフ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/19(月) 22:46:23 

    >>72
    あらほんと!めっちゃ美男子だ。プリンス系。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/19(月) 22:47:32 

    >>94
    それは知らなかったです 

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/19(月) 22:55:42 

    模型を使ってタイムスリップのやり方を説明しているときに電気を浴びたおもちゃのクルマが火だるまになったときのマーティーの表情がツボ‼︎

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/19(月) 22:56:19 

    日本が経済的に強かった時代の皮肉がきいてる

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/19(月) 22:57:11 

    三ツ矢雄二さんのマーティじゃなきゃやだーい!

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/19(月) 22:57:46 

    声だけだがビフのばあちゃん

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/19(月) 22:59:00 

    宙に浮くスケボー?早く出して!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/19(月) 23:06:54 

    マーティをチキン(鶏肉)扱いするビフはビーフ(牛肉)から来た。名前の由来だそうです。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2022/12/19(月) 23:14:14 

    >>107
    アルバムsong for usaのローリング・ダイヤモンドだったと思います。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/19(月) 23:23:04 

    >>112
    ホバーボート欲しいよね!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/19(月) 23:25:13 

    >>60
    ヨコ
    お酒も飲んでて胸元が開いた服着てたよね笑
    似合ってたけど!

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/19(月) 23:26:44 

    >>55
    恐竜じゃなくてジョーズね
    映画「ジョーズ19」

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/19(月) 23:34:29 

    >>7
    2で終わらなくて良かったと思うよ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/19(月) 23:36:07 

    マーティは私の初恋の人です!今も大好き❤

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/19(月) 23:43:13 

    >>44
    車の中で聴いちゃうとアクセル踏みたくなって危険!

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/20(火) 00:29:57 

    マーティよりドクにどきどきしてた小学生時代
    今観てもドクが好き

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/20(火) 00:34:13 

    >>109
    メイド・イン・ジャパンのくだりね

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/20(火) 00:57:00 

    >>69
    服が黒いから余計に落ち着いた感じになってるね。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/20(火) 00:59:57 

    >>123
    ヨコ
    大好きな映画だけどコレは知らなかった!!
    ありがとう

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/20(火) 07:30:46 

    >>103
    そうだね
    織田さん&三宅さんもよかったね
    それぞれ味があるね

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/20(火) 09:07:18 

    1の、ラストあたりでマーティが未来へ戻るのに成功した後、残された博士がひとりで(成功に喜んで)ニヤニヤしながらステップ踏む所が一番好き!

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/20(火) 10:02:17 

    >>98
    アインシュタイン可愛い〜!!!

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/20(火) 12:29:35 

    >>96
    私も3が一番好き。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/20(火) 15:16:54 

    初めてアニメや特撮以外で、子供の時に「映画」として面白いと思った作品です。だから私の原点ですね。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/20(火) 16:22:14 

    >>96
    最後に伴侶と現れるとことかね
    もう最高のエンディングだよアレは

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。