ガールズちゃんねる

【実況・感想】いだてん~東京オリムピック噺~(40) 「バックトゥザフューチャー」

641コメント2019/11/09(土) 20:47

  • 1. 匿名 2019/10/27(日) 19:58:14 

    実況しましょう😃🎵
    【実況・感想】いだてん~東京オリムピック噺~(40) 「バックトゥザフューチャー」

    +37

    -3

  • 2. 匿名 2019/10/27(日) 19:58:34 

    ありがとう〜

    +31

    -2

  • 3. 匿名 2019/10/27(日) 19:58:56 

    松坂桃李楽しみだなぁ~♡

    +37

    -0

  • 4. 匿名 2019/10/27(日) 19:59:27 

    トピたてありがとう。
    観ますよ、何があっても最後まで!

    +94

    -2

  • 5. 匿名 2019/10/27(日) 19:59:51 

    観るよー
    ワクワクしてきたー!(^^)

    +32

    -1

  • 6. 匿名 2019/10/27(日) 20:00:07 

    トピ立てありがとう〜!
    今日は遅めだったので、もうただないのかとハラハラしまた…
    見終わったら、また来ます!

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2019/10/27(日) 20:00:47 

    早てんから
    序盤から見てる人には胸熱な展開

    +62

    -1

  • 8. 匿名 2019/10/27(日) 20:00:54 

    テロップ長っ

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2019/10/27(日) 20:01:00 

    和服にハットっていいよね!

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/27(日) 20:01:13 

    頭ぶつけるの、たけしらしいw

    +32

    -2

  • 11. 匿名 2019/10/27(日) 20:01:58 

    走れー!

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/27(日) 20:02:10 

    噺家になっちゃったよ

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2019/10/27(日) 20:02:26 

    小松くん・・・(泣)

    +42

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/27(日) 20:02:33 

    播磨屋さん、年取ったなぁ…(;ω;)

    +65

    -1

  • 15. 匿名 2019/10/27(日) 20:02:56 

    まーちゃんも歳を取ったのね

    +49

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/27(日) 20:03:00 

    今日はまーちゃんすげーやべえ、最高!でした
    徳井、お前本当にふざけんな

    +118

    -3

  • 17. 匿名 2019/10/27(日) 20:03:15 

    胸が高鳴るわー

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2019/10/27(日) 20:03:40 

    俺の席(笑)

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2019/10/27(日) 20:03:42 

    横分けのマダムキラーw

    +68

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/27(日) 20:03:51 

    横わけのマダムキラーw

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/27(日) 20:04:13 

    そういや
    よーいドンっていつからなんだろ?

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2019/10/27(日) 20:04:22 

    昨日の再放送も観て太賀くんのこと引きずってます(泣)

    +90

    -1

  • 23. 匿名 2019/10/27(日) 20:04:28 

    横分けのマダムキラーね
    まあちゃん あだ名つけるの上手いな

    +66

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/27(日) 20:04:46 

    感情込めて笑

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2019/10/27(日) 20:05:01 

    アキレス腱切れた人じゃ確かに説得力ないww

    +76

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/27(日) 20:05:04 

    三島天狗、高石かっちゃん
    そして平沢さん
    キラーがたくさん

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/27(日) 20:05:16 

    器だ

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/27(日) 20:05:17 

    2週間振り❗
    トピ立て感謝します❤

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/27(日) 20:05:24 

    今日のサブタイトル、「バックトゥーザ・フューチャー」かぁ。
    先週までは過去を振り返っていたけど、今日からは未来(昭和の東京五輪)に向かって話が進んで行くんですね。

    +76

    -1

  • 30. 匿名 2019/10/27(日) 20:05:43 

    敗戦から14年かぁ

    +32

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/27(日) 20:06:19 

    だいぶ設備が最近のものに近づいて来たね

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/27(日) 20:06:22 

    まーちゃんのアレがナニしてじゃなく説得力があるw

    +73

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/27(日) 20:06:36 

    土下座ー!

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/27(日) 20:06:36 

    まーちゃん猫化

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/27(日) 20:06:38 

    まーちゃんだだっこかよwww

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2019/10/27(日) 20:06:39 

    解説って池上彰みたいだな

    +33

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/27(日) 20:06:54 

    まーちゃんが本気出した!落語!

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/27(日) 20:07:08 

    土下座かと思ったら高座かよw

    +67

    -1

  • 39. 匿名 2019/10/27(日) 20:07:46 

    噺家まーちゃんのオリンピック噺

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/27(日) 20:07:50 

    歌舞伎指導 中村勘九郎

    +59

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/27(日) 20:07:55 

    戦後たった14年だよー
    すごいよ日本
    きっとここまで復興できるのは日本だけだと思う
    毎回すごいわ日本

    +99

    -3

  • 42. 匿名 2019/10/27(日) 20:08:00 

    いよっ❗まーちゃん!!!

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/27(日) 20:08:13 

    マーちゃん啖呵切る😁🎵

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/27(日) 20:08:16 

    またオープニング映像が変わってますね

    +64

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/27(日) 20:08:28 

    みんな論破されたね。また感情論のごり押しで通すんだろうけど さすがにこのパターンばかりはなあ

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2019/10/27(日) 20:08:38 

    今日北島康介出るんだよね
    楽しみ

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/27(日) 20:08:40 

    北島康介?

    +22

    -2

  • 48. 匿名 2019/10/27(日) 20:08:43 

    猫目といえば阿部サダヲと桐谷美玲

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2019/10/27(日) 20:08:46 

    北島康介出る!

    +26

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/27(日) 20:09:10 

    五りんのよーいドン!で、
    最終章が始まった気がした。

    キャストも空気感も、先週からはガラリとチェンジ。
    クドカン脚本、サイコー!

    +88

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/27(日) 20:09:15 

    聞かせてもらうよーオリンピック噺(^^)
    楽しみ〜

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/27(日) 20:09:16 

    徳井のせいで...

    +48

    -1

  • 53. 匿名 2019/10/27(日) 20:09:43 

    オープニングで柔道の横に社交ダンスもってくるの笑う。

    +33

    -2

  • 54. 匿名 2019/10/27(日) 20:10:08 

    もう最終章なんだね・・・
    散々落語が云々、視聴率云々とこき下ろされたみたいだけど、私は本当に見続けて良かったと思ってるし最後まで完走するよ!

    +173

    -2

  • 55. 匿名 2019/10/27(日) 20:10:12 

    筑波大学が箱根駅伝出場を決めましたね!
    金栗さんもきっとお喜びでしょう

    +78

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/27(日) 20:10:29 

    まーちゃんのナレーション!?

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/27(日) 20:10:31 

    >>38
    上手い!座布団一枚!

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/27(日) 20:10:41 

    >>44
    競輪?自転車があったね

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2019/10/27(日) 20:11:10 

    オープニング、また新しい映像入ってる🙌❗

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/27(日) 20:11:20 

    ラグビー🏈

    +16

    -2

  • 61. 匿名 2019/10/27(日) 20:11:21 

    >>50
    ほんと前向きな気分になったね!

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/27(日) 20:11:22 

    アメリカのいいようにされてるストゥディアム

    +23

    -2

  • 63. 匿名 2019/10/27(日) 20:11:38 

    しばらく悲しい話が続いてたから、今週からは希望の話になってほしい。

    +70

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/27(日) 20:11:43 

    今回から明るい話しだからうれしいな!

    +46

    -1

  • 65. 匿名 2019/10/27(日) 20:11:46 

    オープニング、また聖火に戻ったね
    先週は小松勝スペシャルだったね。

    +58

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/27(日) 20:11:57 

    >>54
    こんな面白いドラマ、見ない選択肢がないよね

    +106

    -3

  • 67. 匿名 2019/10/27(日) 20:12:33 

    奥さん、🔮当たんないから真に受けなくていいのに

    +46

    -2

  • 68. 匿名 2019/10/27(日) 20:12:45 

    こうやって繋がってくのか素晴らしい

    +58

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/27(日) 20:12:52 

    ほんと占い当たらねーなwww

    +58

    -1

  • 70. 匿名 2019/10/27(日) 20:13:20 

    また、当たらない占いしてるよ
    いや、逆にすれば当たるのか

    +61

    -1

  • 71. 匿名 2019/10/27(日) 20:13:33 

    焼け野原のオリンピック✨
    凄い良いっ!

    +36

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/27(日) 20:13:34 

    アレした(笑)

    +29

    -1

  • 73. 匿名 2019/10/27(日) 20:13:37 

    アレした!

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2019/10/27(日) 20:13:49 

    小池〜宮崎〜
    嬉しいよーおかえりー

    +52

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/27(日) 20:13:50 

    アレしたコレした笑う

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/27(日) 20:13:56 

    骨が豊かに育つって書いて体育って読むんだね
    初めて知りました

    +69

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/27(日) 20:14:05 

    辛気臭せぇって( ̄▽ ̄;)

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2019/10/27(日) 20:14:21 

    北島康介来た!

    +52

    -1

  • 79. 匿名 2019/10/27(日) 20:14:28 

    カエル食べるとさ、お腹に虫沸くんじゃないの🐸

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2019/10/27(日) 20:14:33 

    辛気臭い人は、まーちゃんの知ってる志ん生の奥さんだよ❗

    +42

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/27(日) 20:14:35 

    平泳ぎじゃないんかいww

    +35

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/27(日) 20:14:49 

    逆に当たる占いw
    占ってほしいわ

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/27(日) 20:15:07 

    やっぱりマーちゃんのアレナニ節www

    +41

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/27(日) 20:15:16 

    カエル食べてタンパク質を!?

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/27(日) 20:15:47 

    北島康介のクロールが見れたのは貴重w

    +97

    -1

  • 86. 匿名 2019/10/27(日) 20:16:19 

    GHQにもゴリ押しできるまーちゃんすげぇ!!

    +47

    -1

  • 87. 匿名 2019/10/27(日) 20:16:25 

    裏オリンピック凄い人集まってる!

    +64

    -1

  • 88. 匿名 2019/10/27(日) 20:16:26 

    今日の内容って当初と同じなんですか?
    オープニングの名前がガラガラだった気がして...

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2019/10/27(日) 20:16:37 

    凄い事やってたんだね。

    +53

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/27(日) 20:16:38 

    今日は、もうすでに、あちこち笑った笑

    +42

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/27(日) 20:17:15 

    北島クロール

    +52

    -1

  • 92. 匿名 2019/10/27(日) 20:17:15 

    >>78
    平泳ぎの選手のクロールというのは本当にレアだね!

    +78

    -1

  • 93. 匿名 2019/10/27(日) 20:17:15 

    ドンのタイミングw

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2019/10/27(日) 20:17:25 

    カクさんおもしろすぎ!!!

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/27(日) 20:17:28 

    面白いことするなぁ!

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/27(日) 20:17:28 

    カクさん、やかましいw

    +41

    -1

  • 97. 匿名 2019/10/27(日) 20:17:53 

    まーちゃん
    ほんと行動力ありすぎる、頭良いよねー
    感心するー

    +61

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/27(日) 20:17:53 

    北島康介あれで終わり?笑

    +40

    -1

  • 99. 匿名 2019/10/27(日) 20:18:01 

    >>83
    ~からの『違う!そう!違~うっ!』

    +38

    -1

  • 100. 匿名 2019/10/27(日) 20:18:07 

    うまい筋運びだなあ。
    いつも感心する。
    平沢和重に説明する体裁で、敗戦後から34年まで一気に進ますんだ‼️

    +95

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/27(日) 20:18:10 

    気持ちいいじゃんねー!!

    +81

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/27(日) 20:18:13 

    気持ちいいじゃんねw

    +59

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/27(日) 20:18:13 

    気持ちいーじゃんねー

    +57

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/27(日) 20:18:19 

    薄青暗い画面がようやく明るくなったような気がする!
    なにがともあれ、これからは明るい時代!

    +53

    -1

  • 105. 匿名 2019/10/27(日) 20:18:19 

    気持ちいいっ!

    +34

    -1

  • 106. 匿名 2019/10/27(日) 20:18:21 

    裏オリンピックって
    こんなことしてたのか
    もう本当に凄いよ

    +103

    -1

  • 107. 匿名 2019/10/27(日) 20:18:29 

    こういうコメディ感好き
    緩急あっていい

    +77

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/27(日) 20:18:40 

    >>54
    いだてん信者とか言われるのが悲しい。

    +41

    -4

  • 109. 匿名 2019/10/27(日) 20:18:43 

    裏オリンピックなんてやってたの
    すごいな

    +60

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/27(日) 20:18:59 

    気持ち良いじゃんねぇ~笑

    +52

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/27(日) 20:19:09 

    気持ち良いじゃんねー!

    聞けて嬉しいわ〜

    +66

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/27(日) 20:19:21 

    今の写真は

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/27(日) 20:19:25 

    マッカーサーまじかよー

    +51

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/27(日) 20:19:30 

    >>108
    気にすんな!
    言わせておけ!

    +36

    -2

  • 115. 匿名 2019/10/27(日) 20:19:35 

    すごいなマッカーサー

    +53

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/27(日) 20:19:51 

    歴史的な人物がサクッと登場するよねー

    +67

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/27(日) 20:19:53 

    マッカーサー、カッコイいな

    +38

    -1

  • 118. 匿名 2019/10/27(日) 20:19:53 

    マッカーサー、男気あるな

    +77

    -1

  • 119. 匿名 2019/10/27(日) 20:19:55 

    実際には田畑とマッカーサーが直に会えるってことはなかったよね?

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2019/10/27(日) 20:20:06 

    マッカーサー
    さすがGHQの長

    +37

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/27(日) 20:20:09 

    えー、まーちゃんマッカーサーに直談判したのすごい…

    +55

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/27(日) 20:20:16 

    すごいわマッカーサーにまで会えるのね

    +39

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/27(日) 20:20:40 

    星野源を説得する体で放送されない経緯を見せるの上手い演出だね
    わかりやすい

    +141

    -1

  • 124. 匿名 2019/10/27(日) 20:20:56 

    >>116
    大河ドラマだからね。

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/27(日) 20:21:05 

    サラッと無視
    費用の話

    +61

    -1

  • 126. 匿名 2019/10/27(日) 20:21:30 

    うん、どんどん行って

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/27(日) 20:21:37 

    今日は貴重な映像が多く見れて嬉しいね😆

    +40

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/27(日) 20:21:38 

    まーちゃん大人になった
    前なら一番に古橋を責めてたわw

    +57

    -1

  • 129. 匿名 2019/10/27(日) 20:21:43 

    オリンピックは金儲けになる
    by偉い人

    +54

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/27(日) 20:21:46 

    このバー、当時高級品のテレビあるなんて凄いね
    あんま儲かってるように見えないけど案外お金あるのかなこのママ

    +51

    -3

  • 131. 匿名 2019/10/27(日) 20:21:54 

    ユーリッスン!
    かっけーマッカーサー

    +26

    -1

  • 132. 匿名 2019/10/27(日) 20:22:13 

    金儲けになる?

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2019/10/27(日) 20:22:14 

    金儲けになるって、今の東京には皮肉だね。

    +56

    -2

  • 134. 匿名 2019/10/27(日) 20:22:17 

    たろちゃんのおじいちゃん

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/27(日) 20:22:18 

    好きな言葉は直談判

    +56

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/27(日) 20:22:20 

    直談判得意w

    +35

    -1

  • 137. 匿名 2019/10/27(日) 20:23:03 

    >>108
    言いたい奴には言わせておけばいいんだよ
    信者じゃないもん
    面白いから見てるんだからさ

    +81

    -2

  • 138. 匿名 2019/10/27(日) 20:23:05 

    まーちゃん昔から直談判ばっかだったじゃんねー

    +52

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/27(日) 20:23:07 

    この奥さんすごいな

    +44

    -1

  • 140. 匿名 2019/10/27(日) 20:23:07 

    星野源がすかした顔してると
    うんこ話でスベったくせに…と言いたくなる

    +16

    -16

  • 141. 匿名 2019/10/27(日) 20:23:08 

    そんな理由で政治家かよ
    いま、まぁだからこそ東京オリンピックが出来たんだろうけど、嫁からしたら…

    +40

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/27(日) 20:23:14 

    まーちゃんの奥さんも大変だな…
    ほんとよくできた奥さんだよね普通なら即離婚されるよw

    +95

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/27(日) 20:23:29 

    そんな◯花さんみたいなこと止めなー
    絶対当選しないって

    +23

    -1

  • 144. 匿名 2019/10/27(日) 20:23:34 

    本当に良く出来た嫁さんだ

    +53

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/27(日) 20:23:36 

    横わけw

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/27(日) 20:24:12 

    奥さんも、ある意味想定の範囲内だったろうね

    +45

    -1

  • 147. 匿名 2019/10/27(日) 20:24:16 

    えー!?まーちゃん実費!?!?

    +50

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/27(日) 20:24:32 

    うちの兄弟がまーちゃんみたいな人じゃなくてまぁ良かったよ…実家消えるよ

    +59

    -1

  • 149. 匿名 2019/10/27(日) 20:24:32 

    親戚はイヤだろうな

    +54

    -1

  • 150. 匿名 2019/10/27(日) 20:24:35 

    親せびりww

    +44

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/27(日) 20:24:41 

    まーちゃんの家小さくなっちゃったんだ...

    +87

    -1

  • 152. 匿名 2019/10/27(日) 20:24:56 

    金だけ無心に来るとか普通に最低だなまーちゃんw
    もうちょっと孝行してやれよ…

    +98

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/27(日) 20:25:25 

    ナニからアレして

    +36

    -2

  • 154. 匿名 2019/10/27(日) 20:25:33 

    ナニからアレしてねw

    +36

    -1

  • 155. 匿名 2019/10/27(日) 20:25:38 

    これじゃダメだ

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2019/10/27(日) 20:25:40 

    ナニからアレして🎤

    +37

    -1

  • 157. 匿名 2019/10/27(日) 20:25:45 

    落選かーい

    +51

    -1

  • 158. 匿名 2019/10/27(日) 20:25:48 

    なに言ってるか全然わからんに。
    視聴者の総意w

    +73

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/27(日) 20:25:51 

    口下手ww

    +45

    -1

  • 160. 匿名 2019/10/27(日) 20:25:53 

    お母さん切ねえわ

    +60

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/27(日) 20:25:53 

    まーちゃん結局無職

    +57

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/27(日) 20:26:12 

    まさかのって、落選するのは丸わかりだったよねあの演説じゃあw

    +69

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/27(日) 20:26:29 

    金栗さんとまーちゃん
    何となくカブる

    +56

    -2

  • 164. 匿名 2019/10/27(日) 20:26:45 

    日本をナニする(笑)

    +35

    -1

  • 165. 匿名 2019/10/27(日) 20:26:52 

    近いフューチャーねw

    +41

    -1

  • 166. 匿名 2019/10/27(日) 20:26:58 

    キシリトールのCMみたいだったな

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/27(日) 20:27:02 

    まーちゃん…………
    なんだかんだで上級国民?なのか?
    どこでも顔を出すよね?

    +56

    -0

  • 168. 匿名 2019/10/27(日) 20:27:19 

    ナニを翻訳するの大変そうだけどすごいねw

    +35

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/27(日) 20:27:33 

    >>163
    金栗さんも二度目の選挙に落ちたんだよね…

    +33

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/27(日) 20:27:40 

    アレでよく当選できると思ったな~

    +31

    -1

  • 171. 匿名 2019/10/27(日) 20:27:59 

    とうり英語下手だなw

    +35

    -2

  • 172. 匿名 2019/10/27(日) 20:28:10 

    マーちゃんが総会でスピーチするよりも、星野源に任せた方がそりゃ良いや

    +57

    -1

  • 173. 匿名 2019/10/27(日) 20:28:28 

    築35年、アパートみたいにって笑

    +77

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/27(日) 20:28:47 

    これがまーちゃんの凄いところ
    思い出より未来に進む
    日本の為に

    +79

    -1

  • 175. 匿名 2019/10/27(日) 20:28:48 

    回想シーン泣ける

    +62

    -1

  • 176. 匿名 2019/10/27(日) 20:28:49 

    ああ神宮

    +46

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/27(日) 20:28:59 

    嘉納先生の悲願のオリンピックスタジアムが…
    小松の学徒出陣のあのスタジアムが…

    +92

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/27(日) 20:29:11 

    >>128
    古橋廣之進ってピーク過ぎてた事になってるけどオリンピックの予選で当時の世界新記録を出さなかったっけ?
    それと古橋廣之進って体が小柄で左指が1本か2本失ってる状態で外国人選手とクロールで渡り合う程の実力者だから本当ならもっと大きく取り上げて欲しかった。

    +43

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/27(日) 20:29:18 

    実際の映像あるんだ

    +33

    -0

  • 180. 匿名 2019/10/27(日) 20:29:21 

    懐かしくても古いもんは古い
    でも泣ける( ; ; )

    +53

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/27(日) 20:29:27 

    あの写真だw

    +32

    -1

  • 182. 匿名 2019/10/27(日) 20:29:37 

    うわっ!この写真なのか

    +43

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/27(日) 20:29:48 

    ジゴロー先生の東京オリンピックへの想いは受け継がれたからいいのよ

    +41

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/27(日) 20:29:53 

    何か今回は…………
    ダイジェスト版みたいな感じ?
    変わった演出だよね。

    +52

    -1

  • 185. 匿名 2019/10/27(日) 20:30:19 

    まーちゃん、ブルドーザーみたい

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/27(日) 20:30:40 

    まーちゃん、今、無職?

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/27(日) 20:30:57 

    元々ただの医者なの?

    +50

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/27(日) 20:31:12 

    まーちゃんには色々感動するわ

    まーちゃんの人柄だね
    周りの人が、みんな応援してくれてるね

    +44

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/27(日) 20:31:46 

    怒られた笑

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/27(日) 20:31:52 

    ひとりでオリンピック出来ちゃうじゃない。

    YES!

    凄い考えだよね

    +69

    -1

  • 191. 匿名 2019/10/27(日) 20:32:00 

    まーちゃんとこは子供いなかったのかな

    +34

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/27(日) 20:32:10 

    お父さん全否定

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/27(日) 20:32:13 

    政治家になってもろくな事がないってことかな?

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/27(日) 20:32:17 

    家族総出で反対

    +47

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/27(日) 20:32:30 

    東さんやる気満々だったのね

    +55

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/27(日) 20:32:47 

    家訓って言われたら、もうなんも言えね❗

    +33

    -1

  • 197. 匿名 2019/10/27(日) 20:32:48 

    できた妻!!

    +34

    -1

  • 198. 匿名 2019/10/27(日) 20:33:03 

    同じ妻からお願いされちゃーねー

    +32

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/27(日) 20:33:04 

    松重さんにジーンと来てしまった

    +81

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/27(日) 20:33:07 

    今の東京オリンピック委員会にまーちゃんのような人が居ればね

    +55

    -3

  • 201. 匿名 2019/10/27(日) 20:33:09 

    まーちゃん何歳くらいなのか

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/27(日) 20:33:18 

    >>191
    いるけどストーリーに絡まないから登場回数は少ない

    +28

    -0

  • 203. 匿名 2019/10/27(日) 20:33:23 

    良く言った。ってどの目線なのマーちゃん……www

    +31

    -0

  • 204. 匿名 2019/10/27(日) 20:33:25 

    昔の映像が全く残ってない戦国や幕末には出来ない合わせ方だね。

    +104

    -1

  • 205. 匿名 2019/10/27(日) 20:33:26 

    みんなをこんな熱い気持ちにさせてしまう
    まーちゃんはどれだけすごいのよ

    +72

    -1

  • 206. 匿名 2019/10/27(日) 20:33:31 

    デゾレに吹いたww

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2019/10/27(日) 20:33:45 

    おててバタバタ都知事かわいい

    +69

    -0

  • 208. 匿名 2019/10/27(日) 20:33:55 

    デゾレ
    覚えた‼️

    +15

    -1

  • 209. 匿名 2019/10/27(日) 20:33:57 

    良く出来た嫁だ…😭

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/27(日) 20:34:13 

    ぺ?

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/27(日) 20:34:13 

    ぺ!

    +32

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/27(日) 20:34:23 

    +26

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/27(日) 20:34:30 

    ペwwwww

    +25

    -0

  • 214. 匿名 2019/10/27(日) 20:34:31 

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2019/10/27(日) 20:34:32 

    ぺwww

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/27(日) 20:34:34 

    知事室の雰囲気が懐かしい
    戦後建てられたモダンな感じの古い建物って感じ
    古い学校とか子供の頃の建物でよく見た感じ

    +54

    -0

  • 217. 匿名 2019/10/27(日) 20:34:43 

    ペのためって意味不明www

    +25

    -0

  • 218. 匿名 2019/10/27(日) 20:34:46 

    加とちゃん ペ!

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2019/10/27(日) 20:34:48 

    ぺ(笑)

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/27(日) 20:34:54 

    ぺ!

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/27(日) 20:35:11 

    ぺって嘉納先生も言ってたね

    +73

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/27(日) 20:35:27 

    フィリピンの反日感情がまーちゃんに!

    +54

    -2

  • 223. 匿名 2019/10/27(日) 20:35:49 

    うわこわいこわい
    殺す勢いじゃんか

    +33

    -3

  • 224. 匿名 2019/10/27(日) 20:35:59 

    人殺しの国か…

    +41

    -1

  • 225. 匿名 2019/10/27(日) 20:36:04 

    当時のフィリピン人からしたら、戦争に巻き込んだ国だもんね

    +77

    -2

  • 226. 匿名 2019/10/27(日) 20:36:49 

    前田の兄ちゃんと弟全然似てねぇ…

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2019/10/27(日) 20:36:56 

    違う!いや、そう!

    +31

    -0

  • 228. 匿名 2019/10/27(日) 20:37:07 

    日本人はすぐ自粛しろって言うって本当だよね、よくないよね

    +98

    -4

  • 229. 匿名 2019/10/27(日) 20:37:33 

    そうね、日本に苦しめられた人も国もあるのは事実それを否定せず、出来ることをするしかないよね

    +80

    -3

  • 230. 匿名 2019/10/27(日) 20:37:47 

    でも
    東南アジア諸国が欧米の植民地支配から解放されたのは日本のお陰だよ!

    連中は分かってないよ!

    +46

    -24

  • 231. 匿名 2019/10/27(日) 20:37:49 

    まーちゃんいいこと言う!

    +29

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/27(日) 20:38:19 

    まーちゃん 熱いね
    でも、慰安婦はいないからねNHKさん

    +67

    -12

  • 233. 匿名 2019/10/27(日) 20:38:23 

    嘉納先生の面白いの、面白くないのを思い出した

    +76

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/27(日) 20:38:24 

    姿は見えなくても、嘉納治五郎が生きているんだなぁ

    +89

    -1

  • 235. 匿名 2019/10/27(日) 20:38:26 

    胸が熱くなる

    +31

    -1

  • 236. 匿名 2019/10/27(日) 20:38:27 

    加納先生!

    +29

    -0

  • 237. 匿名 2019/10/27(日) 20:38:30 

    面白いこと
    1番面白いこと。

    治五郎先生に繋がってるんだね。

    +97

    -1

  • 238. 匿名 2019/10/27(日) 20:38:35 

    面白いことつながり!

    +67

    -2

  • 239. 匿名 2019/10/27(日) 20:38:56 

    やだー感動!
    ここで、嘉納治五郎先生と繋がるのー?
    私の魂が震えたわー
    クドカン、私は感動したよー

    +129

    -2

  • 240. 匿名 2019/10/27(日) 20:39:06 

    さすがまーちゃん

    +41

    -1

  • 241. 匿名 2019/10/27(日) 20:39:32 

    なんか胸熱だわ〜

    +53

    -1

  • 242. 匿名 2019/10/27(日) 20:39:36 

    来年のオリンピックに関して否定的な意見あるけど、やっぱりやるからには成功を願わなきゃいけないよね

    +89

    -3

  • 243. 匿名 2019/10/27(日) 20:39:50 

    フィリピンはアジアの中では戦後ずば抜けて反日感情が強かったんだよ
    まあ自分たちはアメリカって感覚が強かったのか
    意外と知られてないけど
    最近よく言われる韓国に対する戦後賠償の2倍近い賠償金払ってたりするし

    +73

    -0

  • 244. 匿名 2019/10/27(日) 20:40:00 

    全てがまーちゃんの思い通りってわけでなく、まーちゃんら巻き込み、まーちゃんも巻き込まれてオリンピックに繋がる…アツイ!!!

    +46

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/27(日) 20:40:12 

    今どきは~に配慮してってなんでも自粛の世の中になってしまったね
    どっちが正しいのかは分からないけど

    +42

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/27(日) 20:40:18 

    いだてん毎回観てるんだけど今回は怒鳴ってばかり、説明ばかりで面白くなかった…。

    +5

    -37

  • 247. 匿名 2019/10/27(日) 20:40:34 

    面白いおじさんたちに頼まれちゃって。笑

    そうだよね。面白いおじさんたちだよ

    +94

    -2

  • 248. 匿名 2019/10/27(日) 20:40:43 

    >>79
    それ、生食のときね。
    猫なんかがカエル食べちゃうと腹に虫わくみたいだけど、焼いてるしね。

    +30

    -1

  • 249. 匿名 2019/10/27(日) 20:40:45 

    掴みはオッケーじゃん

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2019/10/27(日) 20:41:02 

    >>178
    欲を言えばもう少し出して欲しいよね。
    低身長で指が少ないハンデがある中で体格が大きい方が確実に有利なクロールで世界と対等に戦えたスイマー。
    メダルは取れなかったけど実力は前畑秀子より上と言って言い過ぎではなかったと思う。

    +43

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/27(日) 20:41:11 

    なんか泣けてきた

    +67

    -1

  • 252. 匿名 2019/10/27(日) 20:41:35 

    娘さん、かわいい

    +50

    -1

  • 253. 匿名 2019/10/27(日) 20:41:38 

    これ放送第一回目のスピーチシーンに繋がってる?

    +130

    -1

  • 254. 匿名 2019/10/27(日) 20:41:43 

    懐かしい映像!これはいかん、泣いてしまう!

    +72

    -1

  • 255. 匿名 2019/10/27(日) 20:42:16 

    うん、熱いわ熱ずきるお話だわ
    感動しかないわ

    +72

    -1

  • 256. 匿名 2019/10/27(日) 20:42:24 

    アジアに…

    +70

    -0

  • 257. 匿名 2019/10/27(日) 20:42:27 

    第一話のスピーチシーンだ。
    ここから始まったんだよね。

    ワクワクして観た思い出。懐かし~い!

    +136

    -1

  • 258. 匿名 2019/10/27(日) 20:42:27 

    東京だ!!

    +48

    -1

  • 259. 匿名 2019/10/27(日) 20:42:31 

    アジアって一言に涙が溢れた

    +117

    -0

  • 260. 匿名 2019/10/27(日) 20:42:33 

    わたしは昔から、歌う星野源より俳優の星野源の方が好きなんだけどなー

    +85

    -3

  • 261. 匿名 2019/10/27(日) 20:42:35 

    おぉーいいスピーチ!

    +74

    -0

  • 262. 匿名 2019/10/27(日) 20:42:40 

    お!東京に決まった!

    +55

    -0

  • 263. 匿名 2019/10/27(日) 20:43:06 

    金栗さんの走り方がおじいちゃんになってた!

    +98

    -0

  • 264. 匿名 2019/10/27(日) 20:43:15 

    龍平カッコイイな

    +60

    -2

  • 265. 匿名 2019/10/27(日) 20:43:24 

    来週東洋の魔女か...
    どうするんだろうね

    +82

    -0

  • 266. 匿名 2019/10/27(日) 20:43:25 

    おめでとう!東京!バンザーイ!

    +34

    -2

  • 267. 匿名 2019/10/27(日) 20:43:29 

    圧倒的な投票数!

    +56

    -1

  • 268. 匿名 2019/10/27(日) 20:43:36 

    めっちゃ面白かったー
    視聴率ってなんなんだろ?

    +138

    -4

  • 269. 匿名 2019/10/27(日) 20:43:40 

    >>230
    でもね、「感謝」って押し付けちゃいけないよ。相手が感謝してくれたら嬉しいけど、日本人が上から目線で「感謝しなさいよ。」とは絶対に言ってはいけないと思うよ。

    +93

    -0

  • 270. 匿名 2019/10/27(日) 20:43:40 

    平沢さん、本人は舘ひろしに似てるね

    +46

    -0

  • 271. 匿名 2019/10/27(日) 20:43:40 

    四三おじいちゃん

    +45

    -1

  • 272. 匿名 2019/10/27(日) 20:43:44 

    くそ…!徳井義実のヤロウ!

    +94

    -2

  • 273. 匿名 2019/10/27(日) 20:43:48 

    磯村さん、久々に見た

    +32

    -0

  • 274. 匿名 2019/10/27(日) 20:43:48 

    金栗さんがおじいちゃんになってた!!

    +68

    -0

  • 275. 匿名 2019/10/27(日) 20:44:07 

    今夜も終わるの早かった。

    あと7話しかないなんて…
    どんどん面白くなっているのにな~

    +107

    -3

  • 276. 匿名 2019/10/27(日) 20:44:12 

    >>265
    気になる…

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/27(日) 20:44:23 

    平沢さん、ちょっと舘ひろし風

    +23

    -0

  • 278. 匿名 2019/10/27(日) 20:44:31 

    徳井どうするんだろう
    間に合わないよね

    +59

    -2

  • 279. 匿名 2019/10/27(日) 20:44:31 

    展開早いね
    ワクワクが止まらない(^^)

    +23

    -2

  • 280. 匿名 2019/10/27(日) 20:44:44 

    90%の分かりやすさと、10%の驚き

    +82

    -2

  • 281. 匿名 2019/10/27(日) 20:44:46 

    東京オリンピックって日本で初だけでなくアジアで初だったんだね

    +96

    -2

  • 282. 匿名 2019/10/27(日) 20:44:49 

    平沢さんのスピーチもあって東京に決まったって、凄い人だったのね平沢さん

    +95

    -0

  • 283. 匿名 2019/10/27(日) 20:45:13 

    おれについてこいって大松監督だよね
    どうなるの?

    +42

    -1

  • 284. 匿名 2019/10/27(日) 20:45:29 

    あ、そうだ徳井忘れてた!どうなるんだ?

    +44

    -2

  • 285. 匿名 2019/10/27(日) 20:45:37 

    駆け足だったけど、面白かった!
    いよいよ、東京オリンピック1964!

    +51

    -1

  • 286. 匿名 2019/10/27(日) 20:45:53 

    >>275
    え、あと7話なの!??

    +56

    -1

  • 287. 匿名 2019/10/27(日) 20:46:03 

    平沢さんの名スピーチもあって決まったのね

    +33

    -0

  • 288. 匿名 2019/10/27(日) 20:46:27 

    まさか徳井って来週から出る予定だったの?
    どうするんだろ…

    +72

    -1

  • 289. 匿名 2019/10/27(日) 20:46:39 

    予告で、徳井カットされてた⁈

    +67

    -2

  • 290. 匿名 2019/10/27(日) 20:46:49 

    徳井が大松監督役?
    どうするんだろうね、、いいドラマなのひなぁ、、

    +48

    -3

  • 291. 匿名 2019/10/27(日) 20:47:14 

    先がわかって見てるのに「良かったねぇ~!」って泣いてる。熱い。熱いよ。退場してしまった人も、みんな繋がってここに来た!って感じる。

    +60

    -2

  • 292. 匿名 2019/10/27(日) 20:47:23 

    東京五輪!!

    本当は女子バレーボールは五輪種目ではなかったらしいね。

    でも、
    日本の女子バレーが世界大会で優勝したもんだから、無理やりにごり押ししまくりで、五輪の正式種目にさせたとか
    そのへんの経緯はでてくるのかな?


    大松役が徳井なのが…………ちょっとね…………

    +53

    -3

  • 293. 匿名 2019/10/27(日) 20:47:30 

    監督のいないバレーボールなんて無理あるからね。
    出番短くして差し替えなしかなあ...

    +21

    -3

  • 294. 匿名 2019/10/27(日) 20:47:36 

    >>275
    え、マジで?
    そうなの、マジで?

    +25

    -1

  • 295. 匿名 2019/10/27(日) 20:48:11 

    東京にオリンピックを
    世代を超えて実現した夢、胸アツです

    +31

    -2

  • 296. 匿名 2019/10/27(日) 20:48:50 

    今日は、平沢さん説得のためのプレゼンの回でしたね。落語から入って楽しかったわ。

    +67

    -2

  • 297. 匿名 2019/10/27(日) 20:48:59 

    「田畑さんに招致のスピーチを頼まれて口説かれるシーンは、ほぼ暗い部屋の中でずっとおじさんたちでしゃべっている撮影だったんです。撮影している時の雰囲気がすごく演劇的で、共演者の方々も演劇の人たちばかり。やりながらどんどん変わっていって面白かったです」(星野源) 
    【実況・感想】いだてん~東京オリムピック噺~(40) 「バックトゥザフューチャー」

    +85

    -2

  • 298. 匿名 2019/10/27(日) 20:49:14 

    徳井の出番来週からか、ほんとどうするんだろう…

    +48

    -2

  • 299. 匿名 2019/10/27(日) 20:49:56 

    >>289
    私も思った!
    前の予告では
    「俺についてくるか??」とかいうシーンがあったのに!

    +33

    -3

  • 300. 匿名 2019/10/27(日) 20:50:02 

    視聴率なんてさ~‥関係ないよ~。いだてんは今後大河ドラマの歴史の中でも忘れられない作品になると思う。見てない人、後悔すると思うんだ。来年になったらワクワクする高揚感‥「ちがう!そう!それだよ!!」「いだてんだったんだよ」って。(まとまりないコメントでごめんなさい)

    +111

    -3

  • 301. 匿名 2019/10/27(日) 20:50:11 

    今更撮り直せないし、大松監督は東京オリンピックを語るには重要だからカット出来ないし、放送しなきゃ仕方ないんじゃない?
    そもそもなぜ大松監督っていう大役に徳井を指名したのかって話しなんだけど

    +107

    -2

  • 302. 匿名 2019/10/27(日) 20:50:13 

    予告徳井の声入ってたよね

    +35

    -2

  • 303. 匿名 2019/10/27(日) 20:50:47 

    今日もおもしろかった。
    あと一か月くらいで終わり? さびしい。

    +50

    -3

  • 304. 匿名 2019/10/27(日) 20:51:25 

    オラフに続き徳井かよ…いだてんに迷惑かけんな!あ〜イライラする!

    +131

    -2

  • 305. 匿名 2019/10/27(日) 20:51:39 

    よりによって徳井とは
    つくづく波乱にとんだ大河ドラマだね、でも内容同様逆境を乗り越えられると期待してる

    +104

    -0

  • 306. 匿名 2019/10/27(日) 20:51:44 

    全然オリンピック興味なかったのに、いだてん見ると東京と言われると涙が溢れる。いい大河なんだよ!チキショウ!みんな見やがれ!と言いたくなる!

    +152

    -4

  • 307. 匿名 2019/10/27(日) 20:52:26 

    >>286 >>294
    確か全47話で今日が第40回だから残り7話だと思う。

    +51

    -0

  • 308. 匿名 2019/10/27(日) 20:53:39 

    64年のオリンピックって、来年のとはほんとに別物だったんだなー。いつのまにか、ある意味とても落ちぶれてしまったのだなと思った。

    +79

    -3

  • 309. 匿名 2019/10/27(日) 20:53:54 

    来週、脱税クソ野郎でページが埋まります

    +22

    -8

  • 310. 匿名 2019/10/27(日) 20:54:34 

    >>301
    もっといい俳優はいくらでもいるのに

    +60

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/27(日) 20:54:56 

    >>275
    嘘だ言ってー
    後、一年は余裕で観れるよねえ

    +73

    -0

  • 312. 匿名 2019/10/27(日) 20:54:58 

    >>301
    バレー経験者だから?

    +47

    -0

  • 313. 匿名 2019/10/27(日) 20:55:30 

    今日はずっとワクワクできて楽しかった。もう徳井はそのまま流せばいいんじゃない。丁度いい事に視聴率は悪いんだし、観てる人はずっと楽しんできた人だけなんだから、出演したって文句は言わないでしょ。

    +130

    -5

  • 314. 匿名 2019/10/27(日) 20:55:35 

    今日も凄かった!
    最後のオープニングの曲がかかった時
    涙が出た
    今も鼻水が止まらなくて困るよ

    +88

    -2

  • 315. 匿名 2019/10/27(日) 20:56:08 

    ドラマの実況したいのに荒れたら嫌だな

    +53

    -1

  • 316. 匿名 2019/10/27(日) 21:01:34 

    徳井と宮迫に懲りてしばらく吉本芸人をドラマに使うの自粛してほしい

    +136

    -1

  • 317. 匿名 2019/10/27(日) 21:02:04 

    >>234
    貴方の言葉に涙が…

    +33

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/27(日) 21:02:36 

    >>301
    鬼の大松なのに、イメージ違うよね…

    それでも受け入れようと、
    きっとこの作品ならいい演出がつくだろうと期待していたのに!

    +36

    -0

  • 319. 匿名 2019/10/27(日) 21:03:36 

    まるで嘉納治五郎の背負い投げで
    「1本!」のような1話だった
    最後鮮やかすぎる

    +83

    -2

  • 320. 匿名 2019/10/27(日) 21:03:53 

    NHK付けっぱなしで、いつも間にか、NHKスペシャル始まってます。
    八村塁くん。
    これからはオリンピック選手も、純日本人でなく、混血な人の独壇場になるだろーな。


    ふと思った。

    +31

    -10

  • 321. 匿名 2019/10/27(日) 21:04:38 

    今日も面白かった!毎週泣いてます。最後、まーちゃんと嘉納先生の発言が繋がった時は鳥肌でした、素晴らしい脚本。来週も楽しみ。

    +72

    -1

  • 322. 匿名 2019/10/27(日) 21:05:04 

    今日の北島康介くらいの出方なら許されそうだけど、来週から最終回まで出る予定なんだよね…

    ほんと、どうするんだろう…

    +60

    -0

  • 323. 匿名 2019/10/27(日) 21:05:55 

    >>301
    同様に思います!
    大松さんはあんな優男のイメージないよね。

    元から鬼瓦みたいな顔してんだし。
    なんで、そもそも徳井をキャスティングしたのか謎。

    +49

    -1

  • 324. 匿名 2019/10/27(日) 21:05:57 

    >>265
    監督の姿はカットして声だけ吹替えとか
    なにせ撮り終わっちゃってるからなぁ

    +35

    -2

  • 325. 匿名 2019/10/27(日) 21:08:11 

    アジアで色々なことをしたから
    一番面白いことをやらなきゃいけない

    凄い台詞だ。

    もう警察の人はクドカンを職質しないで欲しい。

    +94

    -1

  • 326. 匿名 2019/10/27(日) 21:08:22 

    五りんが足袋を履いて走り出した時、帯を解いて走り出したシマちゃんと被って泣けた
    競技場が取り壊された時も嘉納先生や小松勝が浮かんで涙が出てきた
    最近毎回いだてん見て泣いてる気がする

    +95

    -0

  • 327. 匿名 2019/10/27(日) 21:09:04 

    >>100
    ほんとそうたよね〜
    東京にオリンピック決まるのは
    もう少し後かなと思ってたけど
    いやいや今日とはね〜
    見入ってしまったよね〜
    クドカンは、やっぱり天才だね〜

    +72

    -0

  • 328. 匿名 2019/10/27(日) 21:10:11 

    マッカーサーとの2ショットの絵面が昭和天皇との2ショットと被ってたんだけどわざとかな?

    +39

    -0

  • 329. 匿名 2019/10/27(日) 21:10:14 

    せっかくみんな瀧ショックから抜け出して
    ドラマを心から楽しんでいて、どんどん佳境に入ってきてるっていうのに

    ここで!

    なんで、徳井に煩わせられなきゃいけないの怒

    +91

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/27(日) 21:11:58 

    あー今日も面白かった!
    初回でジゴロー先生が「ペ」って言ってましたよね。なんかもう、クドカンって本当に凄い。みんなちゃんと繋がってる。ちゃんと見たのはあまちゃんとタイガーアンドドラゴンくらいだから全然信者じゃないけどもうそんなもん何でもよか!こんな脚本書ける人他にはいないよ。


    …突然ですけど星野源とゴルファーの渋野日向子って目がそっくりだと思いませんか?

    +79

    -1

  • 331. 匿名 2019/10/27(日) 21:13:31 

    あと7話、ラストスパートなんて切ないなー。
    ずっとまーちゃんや四三、みんなのストーリーを観ていたい。クドカンドラマって脇役までみんな愛しくなるからロスがすごいですね

    +74

    -1

  • 332. 匿名 2019/10/27(日) 21:18:24 

    今回も熱かった
    本当になぜ視聴率の低さばかり話題になるの? 
    この伏線の回収の数々
    でも最初から見ていた私たちへのご褒美として受け取ることにする。


    先週の満洲回はさすが大根監督だった
    面白い!と思って録画をもう一度見てしまう回は大根監督が演出してるな。

    +99

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/27(日) 21:18:25 

    >>225
    日本は人殺し一切してないんだよ。
    韓国の陰謀だよ、この大河は反日だ

    +6

    -36

  • 334. 匿名 2019/10/27(日) 21:20:06 

    まーちゃんの落語口調、タイガー&ドラゴンのどん太を思い出す。星野源も弟子役で出てたな。
    もうクドカン天才、頭の中どうなってるんだ。

    +75

    -0

  • 335. 匿名 2019/10/27(日) 21:20:27 

    >>325
    だから、日本は占領もしてないし酷いこと一切してないんだって!逆に酷いことって何?
    日本は悪い国じゃないし、罵倒される筋合いなし。
    欧米や韓国の陰謀

    +12

    -22

  • 336. 匿名 2019/10/27(日) 21:21:21 

    ラグビーで一週間空いて残念だったけど、予定通りだったら、今日徳井がきてたんだよね
    不自然なカットとかより、撮り直しかカットかいずれにしても考える時間が少し持てたから、不幸中の幸いとも言えるのかな

    +61

    -0

  • 337. 匿名 2019/10/27(日) 21:21:24 

    >>200
    いないのかな?一人くらい。

    いや、いないか…

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2019/10/27(日) 21:21:58 

    この大河ガチで呪われてんじゃね?
    日本を悪者扱いするからザマァだけど

    +3

    -28

  • 339. 匿名 2019/10/27(日) 21:22:27 

    すばらしい、いだてん!!
    DVDが出たら、買って、また最初からよーく見たい!
    伏線を、とことん味わいたいです。
    徳井問題を、なんとか乗り越えてください。
    傑作!!!

    +80

    -0

  • 340. 匿名 2019/10/27(日) 21:22:35 

    1話の冒頭のスピーチに繋がった時最初から見てきて本当に良かったって思った‼️
    視聴率のことばかり言われてるけどマイナスな記事に左右されて見てない人は損してると思う

    +71

    -1

  • 341. 匿名 2019/10/27(日) 21:23:17 

    当然だよ、日本は悪いこと一切やってないからね

    +5

    -14

  • 342. 匿名 2019/10/27(日) 21:23:38 

    >>187
    ジゴロー先生が脊椎損傷で入院したとき診てくれた先生だよね

    +80

    -0

  • 343. 匿名 2019/10/27(日) 21:24:26 

    >>315
    今までいだてんマトモに観たことない人が、徳井を叩きたいだけのためにこぞって来たらうざいわぁ…
    そういう人たちはいだてんの視聴率トピとかでも観てもないのにいだてんのことボロクソ言ってそうな層だし

    +68

    -0

  • 344. 匿名 2019/10/27(日) 21:25:20 

    >>230
    そうだよ、日本は救世主なんだから。
    日本人はね、悪いことを知らない民族なの!
    だから人に迷惑かけたり悪いことしたことないの。
    そういうことしてるのは全部在日

    +5

    -37

  • 345. 匿名 2019/10/27(日) 21:25:23 

    >>278
    全て撮り終えちゃってるからそのままみたいなニュース読んだよ。
    ほんっとうに何やってんだよ!!!

    +57

    -1

  • 346. 匿名 2019/10/27(日) 21:25:34 

    きっとロスになる
    今から、もうロスだわ
    いだてんのおかげで知らなかった出来事を知れて
    知ってると思ってたことの奥まで知れて
    今までと違う興味や感情が出てきて
    平和を願う気持ちとアスリートを尊敬する気持ちも今まで以上に出てきて、出てくる感情ばかりで
    前へ前へ進んでます

    +72

    -2

  • 347. 匿名 2019/10/27(日) 21:26:23 

    第一回と第二回~五回の関係性といい
    第一回と今回の関係性といい
    パズルのピースがはまっていく感じがたまらないね
    北原氏も運動会で怪我しただけの人では終わらなかったし

    +54

    -2

  • 348. 匿名 2019/10/27(日) 21:26:25 

    バレーの監督役、徳井なんかよりも川合俊一にでもやらせれば良かったんじゃない?

    演技出来るかどうかは知らないけど…

    +70

    -1

  • 349. 匿名 2019/10/27(日) 21:27:13 

    いだてんは祟られてるのか?
    オラフ→接触事故→脱税

    +25

    -4

  • 350. 匿名 2019/10/27(日) 21:27:55 

    日本は純粋で誠実。
    日本人は残酷なことなんて出来ないんだよ。

    だから今でも日本人で悪いことして逮捕された人はいない。やってるのはみんな韓国人。
    韓国人は犯罪者しかいないから。

    +2

    -23

  • 351. 匿名 2019/10/27(日) 21:33:51 

    毎回、感動しています、いだてん!!
    涙が出ます。
    細かい伏線のつながりを楽しみたいので、DVDを買ってよーく見ます!
    もう、徳井とか、出てもいいと思う。
    罰は、今後の活動で受ければいい。

    +90

    -4

  • 352. 匿名 2019/10/27(日) 21:35:57 

    西ドイツでも東ドイツでもない「第3のドイツ」???

    1952年、ヘルシンキオリンピックに日本は16年振りの参加を果たしました。そしてドイツもこの大会から復帰しているのですが、既にドイツは東西に分割されヘルシンキでの参加は西ドイツだけとなりました。
    しかし実はこの大会、西でも東でもないもう1つの「ドイツ」が参加していたのです。
    それは「フランス保護領ザール 」第二次大戦後ドイツは米ソ英仏の連合軍により占領されていたのですが、東西分割後もフランスは国境近くのザールラント州の占領を続けていたのです。
     その為IOCの認可を受けたザールラント は独自の旗、独自のユニフォーム、そして独自の選手団を作りヘルシンキ五輪に参加したのです。(ちなみにサッカーのW杯予選にも代表チームを送っています)
     これがザールラントにとって最初の、そして最後のオリンピックとなりました。1955年の住民投票により西ドイツへの編入が決まり、フランス保護領ザールは11年の短い歴史に幕を閉じたのです。

    【実況・感想】いだてん~東京オリムピック噺~(40) 「バックトゥザフューチャー」

    +21

    -1

  • 353. 匿名 2019/10/27(日) 21:36:38 

    まーちゃんって
    ちがうって言った直後に
    そうって言うの癖だよね。
    「ちがう!そう!!」
    え今さらすぎ?

    +77

    -1

  • 354. 匿名 2019/10/27(日) 21:36:52 

    日本を悪者扱いする在日大河は消えろ

    +7

    -32

  • 355. 匿名 2019/10/27(日) 21:37:27 

    >>349
    接触事故はきちんと対応してたんだから、他の2人と一緒にするのはどうかと

    +65

    -0

  • 356. 匿名 2019/10/27(日) 21:38:26 

    日本は一切迷惑かけてないよ、むしろこっちがアメリカの被害者だよ、何にも悪いことしてないのに

    +7

    -11

  • 357. 匿名 2019/10/27(日) 21:39:30 

    売国大河ザマァw
    嘘ばっかり書くからこうなる

    +2

    -36

  • 358. 匿名 2019/10/27(日) 21:40:20 

    >>299
    >>289
    声だけは残してたような?

    +21

    -0

  • 359. 匿名 2019/10/27(日) 21:40:48 

    日本みたいに純粋じゃないなら他の国嫉妬してるんだよ。日本は世界で一番凄いんだから

    +2

    -22

  • 360. 匿名 2019/10/27(日) 21:41:55 

    日本に嫉妬するバカ韓国。
    悔しかったら自分の国でオリンピックやってみな、どうせ出来ないくせに、

    +5

    -25

  • 361. 匿名 2019/10/27(日) 21:42:10 

    >>304
    クドカンドラマってミュージシャンとか芸人、俳優でも尖ってる
    人とかが結構出るからこういうリスクってあるよね
    悪い事じゃないけど川栄もああなっちゃったし

    +73

    -1

  • 362. 匿名 2019/10/27(日) 21:42:18 

    最後の予告で43が
    白髪のヨボヨボで走っていて
    わっまじか!
    と少々哀愁を感じた。

    +89

    -0

  • 363. 匿名 2019/10/27(日) 21:45:46 

    日本は神国なんだよ、欧米や韓国ごときが喧嘩売るなよ、クズ

    +0

    -28

  • 364. 匿名 2019/10/27(日) 21:46:23 

    まーちゃんが選挙出てたなんてビックリ!落選後はどういう肩書きだったの?

    +48

    -2

  • 365. 匿名 2019/10/27(日) 21:47:03 

    日本は悪くない、韓国が悪い、全部韓国が悪い。
    韓国に死を

    +2

    -28

  • 366. 匿名 2019/10/27(日) 21:48:07 

    >>330
    脚本的には隙有らば伏線を回収して
    次に繋がるヒントを少し混ぜ込んで
    いくつかばら蒔いていくスタイルだよね。
    推理が楽しめる
    星野源とゴルファーの渋野日向子
    前から顔立ち的に似てるな~
    とは思ってた

    +26

    -1

  • 367. 匿名 2019/10/27(日) 21:49:52 

    >>355
    契約期間中は運転はダメって契約じゃないのかな?と思ってました

    +9

    -2

  • 368. 匿名 2019/10/27(日) 21:50:26 

    マッカーサーが出てきたけどここで若かりし日のハンサムなダグラス・マッカーサーを見てくれ
    【実況・感想】いだてん~東京オリムピック噺~(40) 「バックトゥザフューチャー」

    +60

    -2

  • 369. 匿名 2019/10/27(日) 21:52:02 

    今日のいだてん熱かった…一話につながってこれまでの歴史を振り返っていろんな人々の想いがよみがえってきて旦那も私も泣いちゃったじゃんねー!!!

    一話の録画、最終回見終わったらまた見返したいと思う。そういう人、きっと多いと思うんだけど!

    +88

    -1

  • 370. 匿名 2019/10/27(日) 21:52:12 

    >>191
    これから出るはずだよ。
    吉川愛ちゃん

    +22

    -1

  • 371. 匿名 2019/10/27(日) 21:55:10 

    今録画観終わりました
    最近のいだてんは毎回涙、涙で
    家族の前で観られないでも早く観たい葛藤

    先週無かった分今週も泣けました

    来週は別の意味でどうなるか気になりますが
    ドラマは面白い!

    東京オリンピックを観た世代の人に今の大河は面白くないと言われました
    そんな事ない日本がどれだけオリンピック開催に尽力したかを力説しときました

    +66

    -2

  • 372. 匿名 2019/10/27(日) 21:55:48 

    >>270
    私も思いました。
    ガタイのいい舘ひろしや!

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2019/10/27(日) 21:56:43 

    これから東京オリンピックが
    始まるのが楽しみ!
    キャストが面白そう

    +21

    -1

  • 374. 匿名 2019/10/27(日) 21:57:04 

    >>1
    NHK「いだてん」徳井は予定通り出演の公算強まる
    NHK「いだてん」徳井は予定通り出演の公算強まる(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    NHK「いだてん」徳井は予定通り出演の公算強まる(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    東京国税局から1億3800万円の申告漏れなどを指摘され、当面の芸能活動自粛を発表した


    NHKは脱税者をそのまま出演させるとの事。
    受信料も不払いの可能性が高い人物を出演させるのはどうか思う。

    +24

    -18

  • 375. 匿名 2019/10/27(日) 21:57:11 

    徳井は不愉快だけど
    別に瀧さんみたいに逮捕された訳でもないし、ちゃんと追徴課税も払ったんだし、そこまでカットとかする必要はないでしょう。
    そのまま放映で。

    +114

    -8

  • 376. 匿名 2019/10/27(日) 22:00:09 

    >>338
    日本を悪者扱いした訳じゃないよね
    ちゃんと見てたら本当は分かってると思うけど

    +32

    -0

  • 377. 匿名 2019/10/27(日) 22:01:05 

    「船頭は少なくしたい」って言ってたけど、嘉納さんのエピソードで軍や行政をいっぱい集めてまとまらなかった反省からだろうね。
    色んな組織を巻き込むのは金や人を集めるには良いけど利害と利権で身動きが取れなくなるみたいだし。
    【実況・感想】いだてん~東京オリムピック噺~(40) 「バックトゥザフューチャー」

    +60

    -0

  • 378. 匿名 2019/10/27(日) 22:01:07 

    >>364
    水連のトップとか、招致メンバーとか?

    ところで
    全米選手権のお金関連だったか
    平沢氏に訊かれて口濁してたまーちゃん達だけど
    フレッド・イサム・ワダ氏の支援を描くと時間がその分掛かるから
    省いたのかな?

    +14

    -0

  • 379. 匿名 2019/10/27(日) 22:01:19 

    なんでわざわざ他国叩きにくる奴が来るかな~。日本も戦時中は100%悪くないとは言えないよ。
    フィリピンの人達からしたら、いきなり戦地にされて暴れ回ったのは日本とアメリカであることは間違いではない。

    +59

    -0

  • 380. 匿名 2019/10/27(日) 22:02:46 

    嘉納先生の「おもしろい事=オリンピック」という倒れる前の言葉とリンクするところ…本当にすごすぎて震えた。すごい脚本、すごい演出。本当に素晴らしいドラマを観られて幸せです。

    +91

    -0

  • 381. 匿名 2019/10/27(日) 22:05:49 

    >>379
    あんたは日本大嫌いだからそう見えるの!
    日本はフィリピンのヒーローよ。
    フィリピンが日本憎しなら韓国みたいに反日運動してると思うけど

    +2

    -26

  • 382. 匿名 2019/10/27(日) 22:05:54 

    予告で「予選で落ちた人も自慢できるようなオリンピックにする」みたいなセリフあったけど、まさにクドカンのドラマもそんな感じだなって思った。脇役の人達もみんながみんな良いポジション与えられてて。みんなが「このドラマ出てたんだよ」って自慢できるドラマ。誰も損してない。みんなにスポットライトがあたってる。素晴らしい。

    +94

    -0

  • 383. 匿名 2019/10/27(日) 22:08:26 

    視聴率とかどうでもいい。こんなに心に深く残るドラマを作ってくれてありがとう。

    +77

    -2

  • 384. 匿名 2019/10/27(日) 22:12:23 

    >>348
    徳井だって別に演技上手いわけじゃないしな
    ただ、伝説級の監督を演じるのは畏れ多いと川合俊一側が断りそうではあるけどね
    金メダリストの北島康介が選手役を演じるのとはまた違うし

    +54

    -0

  • 385. 匿名 2019/10/27(日) 22:12:24 

    そっと通報を。

    +14

    -2

  • 386. 匿名 2019/10/27(日) 22:13:20 

    今日も面白かった
    だけど三島天狗はどうなった
    たまには三島天狗が見たいです

    +64

    -0

  • 387. 匿名 2019/10/27(日) 22:14:22 

    画面としては、背広のおじさんばかりで地味だけど、面白さは圧倒的。

    +55

    -0

  • 388. 匿名 2019/10/27(日) 22:15:12 

    今日も良かったよ。
    只年代分かりにくくて
    ちょっと復習なかんじで
    YouTubeで五分でいだてんを
    ま〜ちゃん編辺りから
    見始めてるんだけど
    止まりません。
    本当に素晴らしい脚本

    +25

    -0

  • 389. 匿名 2019/10/27(日) 22:17:26 

    ついでに若き日の平沢和重も見てくれ
    【実況・感想】いだてん~東京オリムピック噺~(40) 「バックトゥザフューチャー」

    +63

    -0

  • 390. 匿名 2019/10/27(日) 22:24:42 

    今回最も重かった言葉
    【実況・感想】いだてん~東京オリムピック噺~(40) 「バックトゥザフューチャー」

    +69

    -1

  • 391. 匿名 2019/10/27(日) 22:25:10 

    >>330
    ペッ
    初回にフランス大使館かなんかで言ってたよね
    クドカンの頭の中はどうなってるのか?
    初回と40回にペッを入れようと先に考えるのか??

    一瞬平沢に嘉納治五郎が憑依してた


    星野源と渋野日向子似てるよね😁
    人懐っこい笑顔が

    +66

    -2

  • 392. 匿名 2019/10/27(日) 22:31:50 

    >>389
    ハンサム!貴族か何かだったのだろうか…

    +25

    -3

  • 393. 匿名 2019/10/27(日) 22:32:32 

    視聴率低いけど、わたしは楽しく見てる。
    まーちゃんになってからは毎回泣いてる。

    +65

    -1

  • 394. 匿名 2019/10/27(日) 22:34:53 

    >>371
    うちの60代の母親も面白くないって言ってるけど実際ちょっとしか見てない

    +23

    -1

  • 395. 匿名 2019/10/27(日) 22:35:23 

    1964年のオリンピック見たかったなーと思う。
    ポスターやなんかも今見ても素敵だし、きっと面白かったんだろうな。

    +33

    -0

  • 396. 匿名 2019/10/27(日) 22:36:06 

    また、見るの忘れてたよ〜!

    来週の土曜日見ます

    +4

    -2

  • 397. 匿名 2019/10/27(日) 22:39:24 

    戦後からオリンピック招致成功まで早すぎない?
    前半のスースーハーハーをもう少しギュッとして戦中戦後をもう少し丁寧にやって欲しかった

    +25

    -5

  • 398. 匿名 2019/10/27(日) 22:42:24 

    >>397
    金栗さんはこれからのこと考えるとあんまりギュッとできないような…

    +22

    -0

  • 399. 匿名 2019/10/27(日) 22:50:51 

    >>398
    あれでもかなりはしょってるしね
    何と言っても「日本の五輪参加の黎明の鐘」だし

    +31

    -1

  • 400. 匿名 2019/10/27(日) 22:56:18 

    >>314
    あれ良かったよね!
    42分頃かな、オープニングの音楽流れた時ちょっと鳥肌立った!

    +29

    -0

  • 401. 匿名 2019/10/27(日) 23:01:54 

    浜松市民です。まーちゃんの実家がどこにあったかを昔を知る家族から聞きました。
    あの残った小さな蔵の部分は(結局売ったけど)どのあたりかを話して盛り上がってます。
    いだてん最高。こんな面白い大河ドラマ、他にない!

    +107

    -2

  • 402. 匿名 2019/10/27(日) 23:06:28 

    今録画してたのを見終わりました
    クドカンの戦争の描き方が好きです。右も左も無い。ただただ戦争によって傷ついた人達を描いてる
    チャップリンでは無いけど『人生は近くで見ると悲劇だけど遠くで見ると喜劇だ』
    日本の国、そしてまぁちゃん達も被害者であり加害者であった、それを見事にクドカンは事あるごとに『さらり』と語ってますね
    これが他の脚本家ならねっちりジメジメ描いてたと思う
    こんな傑作見てない人がいるとは、もったいないですね
    【実況・感想】いだてん~東京オリムピック噺~(40) 「バックトゥザフューチャー」

    +139

    -5

  • 403. 匿名 2019/10/27(日) 23:11:52 

    70代の親に1964年のオリンピックのことを聞いてみた。オリンピック音頭という歌しか記憶にないらしい。残念ながら地方の田舎住みには遠い話だったよう。東京の人はいろいろ楽しかったのかな。

    +62

    -0

  • 404. 匿名 2019/10/27(日) 23:14:18 

    嫌韓のネトウヨが、ほんとうにウザい

    +17

    -11

  • 405. 匿名 2019/10/27(日) 23:20:36 

    >>316
    大体吉本芸人じゃなくて吉本新喜劇芸人にして欲しい
    内場さんとか藤井隆とか辻本さんとか

    +72

    -1

  • 406. 匿名 2019/10/27(日) 23:35:24 

    >>405
    探偵ナイトスクープトピでも
    その辺りの人々、名前が挙がってたな

    +20

    -1

  • 407. 匿名 2019/10/27(日) 23:44:21 

    もう少しでいだてん終わっちゃう(T_T)
    毎週楽しみにしていた大河が終わりに近づくのが、毎回楽しみで切なくて年末感が一気に来る
    いだてんを最初から見てる人は、平沢さんがIOC総会で登壇したシーンは感動したよね!

    +94

    -3

  • 408. 匿名 2019/10/27(日) 23:54:01 

    >>407
    平沢氏が腕時計を持ち上げた時
    第1回のスピーチで使うことになる時計と同じかな、と思ったな

    +33

    -4

  • 409. 匿名 2019/10/27(日) 23:54:26 

    >>404
    侵略して戦場にした朝鮮ではない国があった事は否定してはいけないと思う
    でも朝鮮は戦場にもなってないし戦争中は平和だった
    韓国の反日は理不尽のレベル

    +32

    -3

  • 410. 匿名 2019/10/28(月) 00:00:39 

    東京ブラックホールでこの頃の東京はまだまだ貧しくて今と同じくオリンピックやってる場合かよ!って感じだったみたいよ。でも、そんな時だからオリンピックやりたいじゃんねーのまぁちゃんがいたのかもしれない。嘉納さんの意思を継いで皆んなが面白い事を見せたかったのかなと思うと思い出し涙が…果たして来年のオリンピックはそうなるんだろうか?そっちは不安しかない…まぁちゃん達みたいな人がオリンピック開催に携わってるんだろうか…。私達は、東京オリンピックから色々とドンドン下降しちゃってるんじゃないだろうか…不安しかないけど、いだてんの世界のオリンピックには夢がある。私は最後まで完走するよ!!

    +57

    -5

  • 411. 匿名 2019/10/28(月) 00:09:07 

    うちの親は地方出身だけど、小学生時代テレビで見て大盛り上がりだったそう
    東京で開催するまでにあんなに時間がかかって苦労したんだというのが分かって、リアルタイムでオリンピックを見た親だけでなく私も興味深かったよ
    いだてん面白い

    +47

    -1

  • 412. 匿名 2019/10/28(月) 00:46:46 

    私の父は近所だったのでパレードを見に行ったら
    五輪のマークの旗を渡されて自転車で追いかけながら降ったと言っていました。

    +47

    -0

  • 413. 匿名 2019/10/28(月) 00:48:24 

    「イエス!」って言った時のまーちゃんの顔ww

    +13

    -1

  • 414. 匿名 2019/10/28(月) 00:48:35 

    >>405
    BK製作の朝ドラはそんな感じするよね

    +23

    -1

  • 415. 匿名 2019/10/28(月) 01:42:39 

    >>395
    うちの近所のスポーツセンターに当時のポスターが飾ってあるけど、デザインとか斬新で今でも通用されてもおかしくない!
    ちなみにうちの親はオリンピック開催の時に自衛隊の描いた飛行機?セスナ?での五輪の輪が見えたと言ってます。
    東京タワーも日に日に完成されていく様子とかも間近に見れて当時はワクワクしたんでしょうね。

    +35

    -2

  • 416. 匿名 2019/10/28(月) 01:57:56 

    >>389
    その服どこで売ってるの?って聞きたくなるくらいのお召し物w

    +23

    -2

  • 417. 匿名 2019/10/28(月) 02:02:08 

    今回って形はまーちゃん東知事からの平沢さんへの依頼だったけど
    実質は平沢さんによる招致チームの面接だったよね
    あの時叶えられなかった嘉納さんのスピリットがちゃんとチームに共有されてるのかどうかの確認
    平沢さんもチームに加わってここからって感じ

    +28

    -1

  • 418. 匿名 2019/10/28(月) 02:25:05 

    >>386三島天狗は今、ニートだから出られないだろうね。

    +22

    -2

  • 419. 匿名 2019/10/28(月) 03:08:43 

    いだてんの公式インスタにカエル食べるシーンでは飲み込むのに苦労したと書いてあったけど、あのカエル本物だったのか…

    +26

    -2

  • 420. 匿名 2019/10/28(月) 03:14:25 

    >>106
    まーちゃんブチ切れの「裏オリンピック」も、衆議院議員立候補&落選も全部史実だから面白い!!

    実際、まーちゃんの選挙演説は何を言っているのかわからなかったらしいwww

    しかし、「会社やめてきたから」はあんまりだ。
    まーちゃんは朝日新聞の役員になっていたわけだし、いきなり辞めるのはあまりにも無謀だし、菊枝さんじゃなかったら、「里に帰らせてもらいます!」の世界。

    +55

    -2

  • 421. 匿名 2019/10/28(月) 03:19:43 

    >>118
    マッカーサーは色々と功罪両方あって、アメリカでもトルーマン大統領から「あいつは無礼だ!」と言われていたぐらい、服装や態度がラフ過ぎた。

    それから、軍人としては不測の事態が起こると思考停止する悪いクセもあって、日米開戦後に、日本がマッカーサーが駐留するフィリピンを急襲した時、テキパキと命令も出せずに固まってしまっていたらしい。

    +20

    -1

  • 422. 匿名 2019/10/28(月) 03:22:46 

    >>421
    補足で自己レス。
    但しマッカーサーは戦後にGHQ総司令官を解任されて帰国した際、アメリカの議会で「日本が戦争を起こしたのは、安全保障のためであった」と日本を庇う演説をしたほど、物事を感情だけでは考えないバランス感覚もあった事は、重要かも。

    +49

    -1

  • 423. 匿名 2019/10/28(月) 03:22:53 

    嘉納さんの氷川丸の1938年から今回の1959年まで
    ストップウォッチは21年間ずっと動き続けていた

    +36

    -1

  • 424. 匿名 2019/10/28(月) 03:26:10 

    >>130
    大正時代から政治家がお忍びで使うバーだから、売り上げはそこそこにあったのかもね。

    +38

    -1

  • 425. 匿名 2019/10/28(月) 03:28:27 

    >>148
    昔から政治家は「いどべい」と言って、井戸と塀しか残らないという皮肉もあったぐらいだからね。
    それだけ金がかかる。

    だから、何とか収入を増やそうと悪事に手を染める政治家もいるわけだね。

    +29

    -1

  • 426. 匿名 2019/10/28(月) 03:38:31 

    >>225
    結論から言えば、長期間フィリピンを支配してきたアメリカが一枚も二枚も上だった。
    フィリピンは特にアメリカの影響が強く、戦争中はずっとフィリピンゲリラに悩まされたのも事実。

    まあ、それは占領地によって色々と温度差があった。
    前の支配者(イギリス、オランダ、フランス、アメリカ)と比べて良いか悪いかが大きかった。

    マレーシアだと、華僑は連合軍に通じるスパイが多かったので日本への反発はものすごく、マレー人はそれほどでもなかったとか。
    華僑からしてみれば、支配者にうまく取り入って上手に商売をしてきたのにいきなり日本がやってきてそれをブチ壊せば、不愉快ではあっただろうね。

    +18

    -2

  • 427. 匿名 2019/10/28(月) 03:47:30 

    >>292
    まーちゃんが、女子バレーを五輪種目にしたんだよね。
    その時の写真も残っている。(昭和37年6月、女子バレーボールの東京五輪正式種目入りを決めて羽田空港に到着したまーちゃん。)

    +46

    -2

  • 428. 匿名 2019/10/28(月) 03:54:25 

    >>418
    三島天狗は…この時期もう亡くなっています(涙)。
    今回の話の5年ほど前の事です。

    +50

    -1

  • 429. 匿名 2019/10/28(月) 03:58:40 

    >>410
    クーベルタンは普仏戦争で負けたフランスを元気付けるためにオリンピックを提唱、そしてラトゥールは、第一次大戦で荒廃した祖国ベルギーのアントワープでの開催を主張して支持されたね。
    だから、まーちゃんの主張は、筋は通っている。

    +29

    -2

  • 430. 匿名 2019/10/28(月) 04:06:52 

    >>428
    リリーが演ずる緒方竹虎も既に亡くなっている。。。
    こちらは戦時中に政治家になり、大臣も歴任。

    +37

    -2

  • 431. 匿名 2019/10/28(月) 04:14:39 

    終戦直後の昭和20年10月、新聞社内での写真。
    中央の左の眼鏡で白っぽい服の人物がまーちゃん。
    全員、焼酎で乾杯。(旧陣営退陣で、新体制発足直後との事。)

    +22

    -2

  • 432. 匿名 2019/10/28(月) 04:38:26 

    四三の快挙である、1953年(昭和28年)のボストンマラソンもスルーかな。
    四三が監督で、山田敬蔵が優勝。
    写真は羽田に帰国した選手団。左端が監督の四三。左から3人目が優勝した山田選手。

    +33

    -3

  • 433. 匿名 2019/10/28(月) 04:56:42 

    四三(左)とハリマヤの辛作(右)。撮影年月日不明。
    【実況・感想】いだてん~東京オリムピック噺~(40) 「バックトゥザフューチャー」

    +38

    -4

  • 434. 匿名 2019/10/28(月) 05:30:49 

    >>424
    占い師ってのは表向きで情報屋だったのか…

    +29

    -1

  • 435. 匿名 2019/10/28(月) 07:05:36 

    >>410
    東京ブラックホール見たよ。

    まだまだ全然貧しい人々も居たんだよね。
    でも、復興しようという気概は十分で
    街に活気が溢れているのはわかった。
    そこで、オリンピックを呼ぶ。
    アジアで一番初めに一番面白いことをやる!というまーちゃんの気持ちをあの頃の映像を思い出しながら見ると、また感慨深い。

    そして、同じ時期だったはずの「なつぞら」がどんだけファンタジーだったかも知れることになった。

    +44

    -1

  • 436. 匿名 2019/10/28(月) 07:16:11 

    今日も録画観るつもりだけど
    阿部サダヲと星野源が同じドラマで観れるなんて
    タイガーアンドドラゴン以来だよね
    いだてんは豪華なメンバーばかりで観るのが楽しいね
    まあちゃんと、ごりんも出会ってほしいわ〜

    +43

    -1

  • 437. 匿名 2019/10/28(月) 07:32:09 

    >>436
    懐かしい😊
    【実況・感想】いだてん~東京オリムピック噺~(40) 「バックトゥザフューチャー」

    +24

    -1

  • 438. 匿名 2019/10/28(月) 07:42:02 

    >>377
    今マラソン競歩を東京か札幌かで揉めてるのそれ。小池百合子と森が仲悪いからなあ

    +12

    -0

  • 439. 匿名 2019/10/28(月) 07:47:54 

    1話消さずに取っておけばよかった…
    クドカン作品で毎回後悔するのに私はなぜ学ばないのか( ̄ロ ̄lll)

    +40

    -1

  • 440. 匿名 2019/10/28(月) 08:20:18 

    >>167
    まーちゃんオリンピック狂人のとっても変な人みたいだけど
    朝日新聞の元役員の偉い人‥

    +30

    -1

  • 441. 匿名 2019/10/28(月) 08:39:08 

    さわやかwww
    【実況・感想】いだてん~東京オリムピック噺~(40) 「バックトゥザフューチャー」

    +53

    -1

  • 442. 匿名 2019/10/28(月) 09:36:23 

    NHK大河「いだてん」休止明け7・0%(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    NHK大河「いだてん」休止明け7・0%(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第40回が27日に放送

    +23

    -1

  • 443. 匿名 2019/10/28(月) 09:42:34 

    >>442
    視聴率爆上げ😊

    +36

    -2

  • 444. 匿名 2019/10/28(月) 09:59:45 

    視聴率が、ほぼ倍じゃんね!
    限られた放送回の中で、すべてを描くことはできないだろうから、厳選された内容になるんでしょう。
    あと7回を大切に見ていきます!
    1回1回、細かなところも見逃さず、見たいです。
    細かい伏線の回収があったら、教えてくださいね、皆さん!!

    +39

    -3

  • 445. 匿名 2019/10/28(月) 10:00:27 

    今、いだてんの第1話を見てるんだけど、いろいろ第1話の内容忘れちゃってたけど、今回の回と繋がっていてめちゃくちゃ感動してる(T_T)
    おじいちゃんの四三も1話から走ってたし!
    クドカンすげーよ

    +45

    -0

  • 446. 匿名 2019/10/28(月) 10:03:45 

    東龍太郎さんが家族に向かって、必死になって、こんなにダメな自分でも、うまくいかなくてもいいから、オリンピックを実現させたいんだ!と主張するところは、泣けた。
    あんなに反対していた家族が、あきらめる気持ちになってしまうだけの説得力があった。
    かわいい東龍だった。
    心があたたまった!

    +52

    -0

  • 447. 匿名 2019/10/28(月) 10:06:33 

    DVDを買って、森山未來が、志ん生・馬生・志ん朝の落語を演じ分けるところを、また見たい!
    どうしてあの回の録画を消してしまったのか、自分で自分が理解できない。
    絶対、買う。
    そして、最初から丁寧に、よーく見直して、楽しむ!

    +45

    -2

  • 448. 匿名 2019/10/28(月) 10:12:15 

    >>447
    私も買う
    私が見た歴代の大河、いやドラマ全体の中でトップ3に入るぐらい面白い

    +39

    -4

  • 449. 匿名 2019/10/28(月) 10:25:16 

    >>436
    同じ画面に大人計画が3人一緒に映ってて感動しましたよー!

    +22

    -1

  • 450. 匿名 2019/10/28(月) 10:39:04 

    >>447
    >>448
    私も買う!そして来年のオリンピックと並行して見るつもり。大河ドラマでDVD買うのは平清盛以来だよ〜
    それにも阿部サダヲさんが出てたわ
    自分の好みと視聴率は全く逆だ
    【実況・感想】いだてん~東京オリムピック噺~(40) 「バックトゥザフューチャー」

    +39

    -3

  • 451. 匿名 2019/10/28(月) 10:40:30 

    >>432
    その二年前に日本人初で優勝した
    田中茂樹さんも
    結局スルーせざるを得なかったのでしょうね
    田中さんの足型がハリマヤにあったけど
    あと、足袋履いた43に「それ脱いでみて」とラザロが言ったのは
    田中さんが実際に言われたエピソードが元なのかな

    +14

    -0

  • 452. 匿名 2019/10/28(月) 10:51:47 

    >>450
    私は新選組!以来w
    新選組!も視聴率こそ奮わなかったけど、その後の評価がよくてDVDも売れたから、いだてんも評価されてほしいな~

    +45

    -0

  • 453. 匿名 2019/10/28(月) 11:08:43 

    昨日のキムタクのドラマやニッポンノワールに比べるとトピがあまり伸びてない

    +4

    -13

  • 454. 匿名 2019/10/28(月) 11:09:19 

    >>320
    でもそれが時代の流れなんだよ

    純日本人って言葉も無くなるし無くなるのは良いことだと思うよ

    +2

    -14

  • 455. 匿名 2019/10/28(月) 11:28:54 

    >>390
    入場料取れば良いじゃんねー!って初めにヘルシンキの人が思いついたのか...

    +29

    -0

  • 456. 匿名 2019/10/28(月) 11:37:42 

    >>435
    本当にね笑私も同じくなつぞら見てたから、あの兄妹「売血」もしないで本当裕福だったよなーと思ったわ。天陽くんの家やきみちゃんの家のレベルが当たり前だったんだろうにね…あと、ひよっこのお父さんがオリンピックの出稼ぎで来てたとかね。そりゃそうよね、戦後はみんな貧しかっただろうしあんなに戦争孤児ですけど?何か?と開き直って言う人もいなかったろうよと…。

    いだてんは素晴らしい。歴史を学ぶのに良い教材になるドラマだと思う。オリンピックに全く興味がなかった私を完走させる力があるドラマだよ。ちなみに私も平清盛好きです!視聴率は関係ないじゃんねーだわ、本当!

    +69

    -1

  • 457. 匿名 2019/10/28(月) 11:47:00 

    >>436
    いいよね〜

    ところで松重さんも小劇場出身なんだね
    知らなかった
    強面だからVシネマ端役からのし上がりかと😄

    舞台出身の人は演技力あって安心して見れるよ

    +39

    -1

  • 458. 匿名 2019/10/28(月) 12:01:01 

    >>389
    日本に来られた当時のタイの王族とか書かれてても信じるw

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2019/10/28(月) 12:16:06 

    バー「ローズ」のテレビだけど、この時期アメリカの中古品や、米軍兵士の壊れたテレビを修理したのが出回っていたらしい。

    ちなみに日本では、ロサンゼルス五輪で陸上総監督だった山本忠興博士が、戦前にテレビ実験に成功していたそうです。

    +15

    -0

  • 460. 匿名 2019/10/28(月) 12:20:24 

    >>457
    松重さんは今のクール、
    「孤独のグルメ」も放送されてるから
    演じ分けも楽しめる

    公式サイトで東龍さんのことが取り上げられていて
    自宅の庭にバック台と呼ばれる、
    陸上でボート漕ぎの練習が出来る台を置いていたエピソードにも
    「へえ」と思った
    ちなみにこの方は1893年の早生まれだそうだから
    四三さんの一学年下くらいなのかな

    +23

    -0

  • 461. 匿名 2019/10/28(月) 12:24:30 

    BSの方で見てるから視聴率悪いみたいだけど面白いよ~。

    一番最初見逃しのたが悔しい!

    +10

    -4

  • 462. 匿名 2019/10/28(月) 12:33:41 

    >>442
    前回のほぼ倍

    +18

    -4

  • 463. 匿名 2019/10/28(月) 12:39:53 

    既出ですが、東龍太郎知事の妻は、元白虎隊隊士で東大総長の山川健次郎の娘ですね。
    ⬇️「八重の桜」の山川健次郎(あれれ?)
    【実況・感想】いだてん~東京オリムピック噺~(40) 「バックトゥザフューチャー」

    +34

    -1

  • 464. 匿名 2019/10/28(月) 12:56:52 

    >>463
    その兄は東京高師の初代校長だったしね

    中の人w
    美川、今後も出てきてほしい

    +23

    -0

  • 465. 匿名 2019/10/28(月) 13:00:27 

    >>60
    🏈これアメフト!
    🏉これか白いのがラグビー

    +14

    -0

  • 466. 匿名 2019/10/28(月) 13:03:31 

    >>101
    >>102
    >>103
    みっつ並んで超気持ち良いじゃんね!

    クドカンの絵本WASHIMOでも北島康介ネタ書いてたし、ツボなんだろうなー

    +17

    -1

  • 467. 匿名 2019/10/28(月) 13:06:15 

    ニワカやアンチも見捨てたのか
    このトピには本当にいだてんを愛してる人しかいない気がする!

    みんなと会って朝まで語りたいわ。
    集合はもちろんbarローズ!!

    +54

    -5

  • 468. 匿名 2019/10/28(月) 13:07:58 

    >>140
    最後の歴史紀行の人、うんこネタどう思ったんだろう。私は便秘症なので羨ましかった!

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2019/10/28(月) 13:09:57 

    >>190
    前回はいっぱいいて揉めたもんね

    +13

    -0

  • 470. 匿名 2019/10/28(月) 13:11:11 

    NHKさん!変に編集しなくていいからそのまま放送してほしいです。クレームもすごいと思うけど私みたいに支持する人もいると思う。マスコミもいだてんはもうしょうがないって流れ作ってほしい

    +51

    -3

  • 471. 匿名 2019/10/28(月) 13:12:59 

    >>226
    映画人狼ゲームに兄ちゃん出てたよ。
    素朴な太っちょの風体だけど、なかなか腹黒い男の役で上手だった!

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2019/10/28(月) 13:16:28 

    さいっこーに面白かった!
    前向きで明るい気持ちになれるね。

    今週もドラマや映画いくつか観たけど、群抜いて面白かった。低視聴率とか、私のセンスがおかしいのか?て不安になるわ。

    +33

    -4

  • 473. 匿名 2019/10/28(月) 13:17:29 

    >>297
    われら大人計画♪
    呪われた血筋♪♪

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2019/10/28(月) 13:17:49 

    森山未来もう回想でしかでないのかなー

    +20

    -0

  • 475. 匿名 2019/10/28(月) 13:19:33 

    カリフォルニア回想シーンの、浴衣まーちゃんとインド人が踊るシーンは本編でありましたでしょうか?初見だった気がします。

    +9

    -1

  • 476. 匿名 2019/10/28(月) 13:21:02 

    >>389
    上級国民じゃんねー

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2019/10/28(月) 13:24:25 

    >>334
    そうかどん太なんだから落語うまくて当然ね。
    どんたく(星野源)ってまったく!一個も!セリフなかったよね。大河で重要人物を演じるまでに出世するとは…

    +22

    -0

  • 478. 匿名 2019/10/28(月) 13:26:25 

    >>353
    海外遠征では
    NO!YES!NO!って言ってた。
    (ちがう!そう!ちがう!)

    +20

    -0

  • 479. 匿名 2019/10/28(月) 13:29:32 

    >>478
    竹内まりやが中森明菜に提供した曲
    OH NO, OH YES!
    みたいだなw

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2019/10/28(月) 13:33:50 

    >>436
    今amazonでエロビデオ先生と真田ヒロユキおじさんが観れるよ。

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2019/10/28(月) 13:35:06 

    >>441
    私も思ったww
    この演出なんなんwww

    +35

    -0

  • 482. 匿名 2019/10/28(月) 13:35:30 

    >>475
    短いけどあったよ🎵

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2019/10/28(月) 13:36:36 

    >>450
    ははぁ〜ん、さてはあなた
    まえだまえだ弟のファンだな??

    +8

    -1

  • 484. 匿名 2019/10/28(月) 13:41:34 

    >>473
    阿部サダと港カヲルをセットで出すのズルい。
    こんなん面白いに決まってる!!

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2019/10/28(月) 13:42:49 

    >>483
    松山ケンイチの幼少時代だね。
    似てたよね!
    お兄ちゃんも少し出演してたね。

    +9

    -1

  • 486. 匿名 2019/10/28(月) 13:44:21 

    >>416
    三千頭身の後藤がカッコよくなった感じ

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2019/10/28(月) 13:47:58 

    2020オリンピック、すごく温かい気持ちで見られると思う。競技場ひとつとっても先人の情熱と苦労を感じてウルウルしそう。ありがとういだてん🇯🇵

    +19

    -1

  • 488. 匿名 2019/10/28(月) 13:49:05 

    北島康介よかった!

    +29

    -1

  • 489. 匿名 2019/10/28(月) 13:50:13 



    +1

    -0

  • 490. 匿名 2019/10/28(月) 14:07:40 

    2020東京オリンピックも、やるからには成功を願いたい。
    でも、過去に一度やったことがあるおごりなのか、今回は、熱意も準備も中途半端な気がする。
    まあ、ドラマでまとめているというのもあるけど、2020のオリンピックには、正直ここまでワクワクしない。
    成功云々の前に、本当に日本で開催出来るのか…

    +33

    -0

  • 491. 匿名 2019/10/28(月) 14:17:11 

    あと7回と言う事にビビった❗

    あっという間じゃんね‼️

    辛い時代を乗り越えたみんなの笑顔が楽しみだよ❗
    あと、美川君、出てくるよね⁉️

    +50

    -2

  • 492. 匿名 2019/10/28(月) 14:18:31 

    >>374
    そのまま放映してほしい。いだてんに罪はない。

    +32

    -1

  • 493. 匿名 2019/10/28(月) 14:44:21 

    こんなに泣ける熱いドラマになるとは
    正直思ってなくあんまり期待してなかった!

    +9

    -4

  • 494. 匿名 2019/10/28(月) 14:53:56 

    いだてん見てない人に理由を聞いてみた。
    初回に好きな役者が出てなかったからだそうだ。
    こんなに面白いのにもったいない、と思ったけど
    ドラマ見るきっかけなんて人それぞれ。
    視聴率あげるってたいへんだね。

    +35

    -4

  • 495. 匿名 2019/10/28(月) 15:09:27 

    >>432
    バックの飛行機がパンアメリカン航空なんですね!パンナム懐かしい✈️
    パンナムは「兼高かおる 世界の旅」の協賛をしていて、番組オープニングに飛行機の映像が流れるのがカッコよかった~✨

    +13

    -0

  • 496. 匿名 2019/10/28(月) 15:20:45 

    これは立派な離婚案件ですよ???
    ん? そう言えば、アントワープ五輪では、四三も勝手に学校を退職して無職になったし、主人公は二人とも厄介だなw




    菊枝さんの無理した笑顔。


    東龍さん、「ダメだこりゃ」

    ところで、まーちゃんが演説をしていた浜松の魚市場の張り紙。「原子マグロ」とは、太平洋でアメリカが核実験を繰り返していた事での消費者の不安を反映していたのでしょう。(かの第五福竜丸事件は、この翌年の昭和29年3月1日。)

    +22

    -0

  • 497. 匿名 2019/10/28(月) 15:37:57 

    >>483
    大東駿介かもよw

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2019/10/28(月) 15:40:52 

    >>477
    いや どんたくさんも少しは台詞あったよ(笑)

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2019/10/28(月) 15:42:17 

    >>496
    歴史的な人物ってマトモじゃないよね。
    非凡な人がビックリするような事をして歴史が変わるようなことが起こる。
    ロマンだね!

    +27

    -1

  • 500. 匿名 2019/10/28(月) 15:43:20 

    >>498
    「うどんです」のネタ振りしか覚えてないわぁ

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。