ガールズちゃんねる

虫歯出来やすいよって人集合

152コメント2023/01/13(金) 12:20

  • 1. 匿名 2022/12/19(月) 14:44:29 

    30代です。定期的にクリーニングにも通っていますが虫歯ができます。現在また治療中で心が折れそうです。
    同士の方いらっしゃいましたらコメントください…

    +171

    -3

  • 2. 匿名 2022/12/19(月) 14:44:49 

    きったな

    +4

    -94

  • 3. 匿名 2022/12/19(月) 14:45:06 

    はい

    歯の再生医療切望

    +168

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/19(月) 14:45:16 

    >>1
    間食多い?

    +8

    -31

  • 5. 匿名 2022/12/19(月) 14:45:49 

    子供産んで歯ボロボロ
    できにくい人本当に羨ましい!!

    +87

    -3

  • 6. 匿名 2022/12/19(月) 14:46:03 

    はい。

    アラサーだけど差し歯のほうがおおいかも(´;ω;`)

    +78

    -2

  • 7. 匿名 2022/12/19(月) 14:46:06 

    臭っさ

    +2

    -58

  • 8. 匿名 2022/12/19(月) 14:47:48 

    >>7
    自分が?笑

    +34

    -2

  • 9. 匿名 2022/12/19(月) 14:47:54 

    虫歯できやすい人(妊娠前から)は産後どうなりましたか?

    子供の頃の手入れが悪く虫歯が多すぎ(なりやすすぎ)なのですが子供産んだらますます酷くなりそうで妊娠を躊躇してる

    +6

    -7

  • 10. 匿名 2022/12/19(月) 14:48:23 

    虫歯ができやすい人って、やっぱり小さい頃に口移しの食べ物を食べさせられたりキスされたりで虫歯菌をうつされたからなのかな?
    だとしたら虫歯になりにくくなる方法ってあるんだろうか。

    +35

    -15

  • 11. 匿名 2022/12/19(月) 14:49:04 

    はーい🙋‍♀️

    歯医者さんにはカルシウム取ってって言われました
    でも牛乳嫌い…

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/19(月) 14:49:18 

    歯並び悪いから出来やすい
    歯医者変えたら歯磨き指導受けて、あとお風呂でもいいから10分くらい磨くといいよって指導受けた。
    あとワンタフトとフロス、寝る前のデンタルリンスで出来なくなったよ。

    +21

    -3

  • 13. 匿名 2022/12/19(月) 14:49:28 

    みんな抜歯とか抜髄した歯どれくらいあるんだろう…
    平均が知りたいけどググっても出てこないし、友人にも聞きづらい

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/19(月) 14:49:32 

    前は結構酷かったです。20代の頃2本神経を抜いて根幹の治療しました。前歯に陶器(ポーセレン材質)入ってます。
    親知らずも4本、20代で抜歯しました

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/19(月) 14:49:37 

    月一でクリーニング通ってる時ですら虫歯できてた。

    +52

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/19(月) 14:49:49 

    また歯医者…

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/19(月) 14:49:59 

    もともと、歯の質が弱いから
    歯磨いても虫歯になる!

    +56

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/19(月) 14:50:11 

    結局、ミュータンス菌が多いんだよね
    覚えてるわ…小さい頃に母親がなめてたキャンディを、はいって口に入れられた事…

    私は歯を普通に磨いて
    →糸ようじやって
    →最期にデンタルリンスでゆすぐという三段階なのに虫歯になる

    ミュータンス菌が少ない人と、ミュータンス菌が多い人、
    磨いた直後は同じくらいになるそうだけど、数時間後のミュータンス菌の増えかたが劇的に違うそうよ…くそっ

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/19(月) 14:50:39 

    虫歯出来やすいよって人集合

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/19(月) 14:50:53 

    >>10
    親の遺伝じゃない?歯並びも関係ありそうだし。

    +28

    -4

  • 21. 匿名 2022/12/19(月) 14:51:16 

    >>4
    横ですが、多いです。
    暇さえあれば、お菓子食べてる。
    でも中にはどんだけ食べても、むし歯できない人もいるんだよね。食べるの好きだから本当、羨ましい。

    +51

    -3

  • 22. 匿名 2022/12/19(月) 14:51:24 

    >>1
    私もそうだったけど電動歯ブラシにしてから改善された

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/19(月) 14:51:29 

    >>1
    フロス、ウォーターフロス、超音波歯ブラシをやりだしてから虫歯はほぼ出来なくなったよ
    でも定期検診と上記をほぼ同じ時期にやりだしたから、どれに効果があるのかが自分でもわからない

    個人的には定期検診で歯垢除去に効果があるんじゃないかと思ってけど、主さんは違うみたいだしね

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/19(月) 14:52:00 

    >>20
    親の遺伝というより、幼少期の習慣だと思う

    +6

    -12

  • 25. 匿名 2022/12/19(月) 14:53:58 

    >>1
    出来やすいのかなぁ
    私なんて甘い物食べまくって歯磨きもてきとうだけどぜんぜん出来ない
    アラフォー

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/19(月) 14:54:06 

    極論言えば砂糖さえ食べなければ、どんなに虫歯なりやすくたって歯磨きしなくたって虫歯できないんだよね
    それが難しいんだけど…

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/19(月) 14:54:42 

    >>10
    なりやすい歯となりにくい歯があるって歯医者さん言ってた。多分生まれつき?
    私は虫歯になりにくく、歯槽膿漏になりやすい歯って言われた。でも普通に虫歯になるけど。

    +30

    -2

  • 28. 匿名 2022/12/19(月) 14:55:05 

    >>19
    よく見たら歯並びめっちゃ良かった笑

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/19(月) 14:55:31 

    >>24

    それもあるけど、『唾液の質』も大きいよ。
    唾液の質は遺伝によるところも大きいと思う。

    ちなみに、中高年になると虫歯や歯周病になりやすくなるのも、加齢で唾液の質がみんな悪くなるからだし。

    (唾液には殺菌作用があるから、ちゃんと機能してくれる唾液であることが重要)

    ちなみに私は歯科の大学を出ている歯科衛生士。

    +31

    -3

  • 30. 匿名 2022/12/19(月) 14:55:37 

    私も現在歯医者通ってます。
    親知らずが虫歯になり全部抜いてもらった。
    虫歯が出来やすいかどうかは体質だって先生が言ってたよ。
    私は歯磨き大好きで、人一倍長い時間歯磨きしてると思うけど、虫歯にはなりやすい^^;
    歯ブラシの動かし方や使い方が悪かったみたいで、教えて貰った通りにやったら歯茎の状態とか良くなってきたよ。

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/19(月) 14:56:03 

    >>10
    それは3歳までの話じゃないの?高学年になる頃には、ほぼ全員虫歯菌は持ってるって聞いたけど。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/19(月) 14:56:53 

    >>31
    そうなの?虫歯なったことない人も虫歯菌もってるんだ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/19(月) 14:57:56 

    食いしばり癖があると歯の傷から虫歯になりやすいらしいね。私はできにくかったけど30越えて歯が脆くなったのか急に増えた

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/19(月) 14:58:40 

    >>3
    今治験してるんだっけ?
    どのくらいで一般的になるんだろう。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/19(月) 14:59:33 

    >>10
    私は親がモグモグしたのを吐き出した離乳食
    妹が生まれる頃に親が忙しくなって市販のミルクや離乳食を活用
    私は磨いてもボロボロなのに妹は虫歯になりにくい

    しかも祖母じゃなくて母親自身が「母乳や噛んだ離乳食じゃないと免疫ガー!あんたは妹よりも恵まれてるんだから感謝しろ!」って言ってたけど私のほうが体が弱い
    解せぬ……

    +37

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/19(月) 15:01:10 

    >>10

    嘘かホントか、歯科医の仕事がなくなるからあえて虫歯菌除菌の研究はされないとかなんとか。

    ピロリ菌も除菌できるなら、虫歯菌もやればできそうよね。

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/19(月) 15:01:45 

    >>1
    はーい。私も、定期的に行ってるけど、虫歯見つかって今、治療中です。ついに下の歯が神経までだめになり、ブリッジになります。40歳です、小さいころに口移しで食べたんじゃないの?って、ここでもよく書かれてますが、それはありません。ただただ、永久歯生え変わってから虫歯になりやすい体質みたいです。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/19(月) 15:02:15 

    >>35
    稀にみる毒親w

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/19(月) 15:02:31 

    あと1回は生え変わり希望

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/19(月) 15:02:42 

    >>10
    私があまりにも虫歯ができやすいもんだから、もう心底嫌になって、子供の口には徹底的にミュータンス菌を入れないようにしたよ~

    まず歯が生えてからのチューは一切しない(歯がない時は大丈夫)
    ※例えチューをしても、こちらの口はしっかり閉める

    食べ物の口移し、親と同じスプーンや箸の使い回しは絶対にしない
    ※食事の時には沢山のスプーンを用意して、子供に取られたらどんどん新しいのを使う

    食べ物をフーフーと吹かない(唾が混入する)

    おじいちゃんおばあちゃんにもしっかりと説明して、絶対に口移しをしない。
    ミュータンス菌が定着するのはほんの数年だけです。その時期を過ぎればスプーンの使い回しをしても大丈夫。

    これ「運」もあって
    ほんの一回、噛んだ食べ物を口移ししたらアウトの時もあるし、一回くらい祖父母がやってしまってもセーフの時もあるそう。

    うちは歯が生えてからのほんの数年間の徹底した努力で、息子はいま22歳ですが生まれてから一度も虫歯になったことがありません。
    ミュータンス菌って親から伝染るんだよね…

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/19(月) 15:02:48 

    貧血ぽいと虫歯になりやすい気もする。
    生理前とか歯の調子悪くなるし、なんか関係ありそう。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/19(月) 15:03:20 

    奥歯全部銀歯です…。
    気持ち悪いですよね。歯並びも悪いから、口を大きく開けて笑えない。

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/19(月) 15:03:28 

    >>10
    歯は免疫力が関係してるって読んだことある
    小さい頃に親が噛んで柔らかくした食べ物を食べてたからか、子供の頃から虫歯多いからそれもあるかも

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/19(月) 15:03:46 

    >>9
    産後も最低限だけでも、と歯磨きを頑張ってましたが、産後3年にして新たな虫歯が発見しました。

    子供を産んだからといって格段に虫歯ができやすくなったという訳では無さそうです。
    最低限ブラッシングでもいいので毎日する事が最重要っぽいです。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/19(月) 15:04:30 

    サメなんかどんどん新しい歯に変わるのにね。

    人間なんか幼少期のときに1回だけって厳しすぎる。

    +41

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/19(月) 15:04:36 

    >>10
    自分なりに調べた結果なんだけど、幼い時に親からうつされた虫歯菌が原因だと確信してる。丁寧に時間をかけて磨いても、いつの間にか必ずなる。

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/19(月) 15:04:36 

    >>10
    兄弟姉妹同じように育てられたけど、私だけ虫歯体質
    他は1本できたかどうかみたいなレベル

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/19(月) 15:05:19 

    >>40
    スプーンの使い回しって洗ってあるのなら共用でも大丈夫?それとも子供専用のスプーンにしないとだめ?

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/19(月) 15:05:31 

    >>45
    それな
    生まれ変わったらサメになりたい。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/19(月) 15:08:54 

    コロナ禍で1年歯科検診行ってなかったら、3本も虫歯できてて、そりゃあ凹んだよ。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/19(月) 15:08:56 

    >>38
    毒親じゃなくてガチで正しい事だと思ってるんだ
    外では世のママ達に余計なお節介を言ってる迷惑おばさんになってるかもしれない

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/19(月) 15:09:38 

    >>20

    遺伝、関係あると思う。母、祖母、若くして入れ歯。私の時代は、歯磨き習慣や矯正環境も変わってだいぶマシになったけれど、やはり虫歯多め。子供の頃の歯並びが親とそっくり。旦那は、私より歯磨きタイムがすごい短いのに、虫歯無し。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/19(月) 15:12:44 

    親からは虫歯菌もピロリ菌も貰ってるよ。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/19(月) 15:13:45 

    >>51
    それが毒親っていうの。
    子供や世間の声を聞き入れない
    自分中心の親のこと。
    毒親って響きは悪いけど
    自分の無知さで子供に悪影響出てるでしょ。

    +6

    -7

  • 55. 匿名 2022/12/19(月) 15:14:12 

    >>48
    洗ってあれば大丈夫よ~!
    うちは子供に食べさせるたびにスプーンを持ち替えて、絶対に親と同じスプーンを使わないようにしたけど、これ慣れればフツーになってしまうから大して大変じゃないよ。
    あとスプーンはすぐに子供奪われるのでw 一回の食事に5~6本の洗ってあるスプーンを用意したよ

    その後は本当にビックリするほど虫歯にならなくて、甘いものを食べようが噛み合わせが悪かろうが、そもそもミュータンス菌が無いんだよね
    なんだ…こんな短期間の集中努力でミュータンス菌を定着させずに済むんだ…と思ったけど

    でもこれ、本気で親がみんなやり始めたら歯医者さんは物凄く不都合なんでしょうね…

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/19(月) 15:15:33 

    虫歯なりやすいし
    歯も着色しやすい
    白い詰め物の境目が茶色くなる

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/19(月) 15:17:19 

    歯医者さんに歯柔らかいね~って言われるよ
    虫歯多いです

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/19(月) 15:17:25 

    >>55
    なるほど!まだ歯は生えてない子がいるんですが、これから一緒に食べるようになったら気を付けます。
    あと、何度も質問してすみませんが、何歳くらいまで意識してましたか?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/19(月) 15:17:32 

    奥歯の表面?全部銀です。歯と歯茎の境目も磨きすぎて削れて体調不良の時はめっちゃ沁みます。30代で歯周病と言われました。できるだけ毎食歯磨き、夜はフロスとブラッシングとマウスウォッシュを隅々まで頑張ってなんとか維持しています。病院嫌いだけど、3ヶ月から半年毎の定期検診だけは欠かさず行くようにしています。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/19(月) 15:18:48 

    >>56
    私も。それなのに着色しやすい食べ物飲み物大好きwカレーとかコーヒーとか

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/19(月) 15:19:09 

    >>54
    そうなんだ
    勉強になりました

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/19(月) 15:21:56 

    時代の割には親はかなり神経質に虫歯菌うつさないように生活してくれたみたいだけど、その後大きくなって付き合った人が普通に虫歯菌持ってたから今虫歯なりやすいよ〜

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/19(月) 15:23:48 

    >>5
    一緒だわ
    出産後も母乳育児してる間はずっと歯がボロボロになっていったよ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/19(月) 15:25:03 

    >>62
    大人になってからもキスとかでうつるの?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/19(月) 15:27:08 

    >>54
    いやいや、当時はそれが当たり前としてやってたんだろうから、それは毒親と呼ばないよ。
    最近は何でもかんでも毒親にしすぎ。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/19(月) 15:27:49 

    >>1
    結局、体質が大きいよね
    歯磨きちゃんとしててもなる時はなる

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/19(月) 15:29:48 

    >>58
    うちは確か、伝染りやすい時期プラス一年くらい頑張りました~(念のため)
    このサイトとか参考になりますよ!
    なんか残念ながら、アドレスに漢字が含まれてるのでリンク生成されないんですが…良かったら検索してみてね☺
     ↓

    野原歯科医院
    親から子へ移る感染症・虫歯菌(ミュータンス菌)の感染予防法

    ミュータンス菌はいつでも感染するというわけではなく、実は感染しやすい時期があります。
    ミュータンス菌は歯の表面に生息しているため、産まれた直後の歯のない時期には、赤ちゃんのお口の中にミュータンス菌が入り込んでも、お口の中に留まり続けることができません。

    ミュータンス菌が移りやすい時期は、一体何歳ごろなのでしょうか。
    それは、生後19ヶ月から31ヶ月ごろと言われています。
    生後19ヶ月で25%、生後31ヶ月では75%の感染率となります。

    おおむね1歳半から3歳ごろが、ミュータンス菌の感染に要注意の時期ということですね。

    ミュータンス菌の感染をさせないための対策
    ミュータンス菌を感染させないためには、感染のきっかけとなる機会を減らすことです。

    赤ちゃんは生まれたときからミュータンス菌に感染しているのではなく、感染の窓と言われる時期に、ミュータンス菌が潜んでいる唾液がお口の中に入り込むことで感染を起こします。

    そこで、ミュータンス菌への感染の機会を減らすために
    ①食器の共有を避ける
    ②キスしない
    ③噛み与えをしない
    ④息を吹きかけて冷まさない
    などの点に、気をつけるようにしてください。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/19(月) 15:30:53 

    >>64
    調べたら虫歯菌は3歳ぐらいまでに定着するらしい。
    だけど私の場合彼氏できるまでは虫歯になったことなかったけどなぁ〜。ごめん、わからない。でもその彼氏虫歯めっちゃ痛いって言ってたから菌が多かったのかも!!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/19(月) 15:31:11 

    >>9
    産後とか関係あるの?
    定期検診行ってれば大丈夫だよ
    見つかったとしても小さくて済むだろうし
    それで妊娠躊躇するとか初めて聞いた

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/19(月) 15:31:23 

    歯が弱々で、すぐ虫歯になる。あと、矯正してたから歯と歯の間がぴったりしすぎてて、そこから虫歯になる。
    子供はこうはならないように、食器や食事に気をつけてたのに、アホの夫が同じスプーン使ってアイスを与えたせいで、虫歯&アイス好きになってしまい、めちゃくちゃ腹が立った(子供、毎食後仕上げ磨き+フロスつかってるけど、それでもじわじわと虫歯が増えている)

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/19(月) 15:32:38 

    >>1
    私も虫歯多い。定期的に検診、毎日フロス歯間ブラシしてるから新しい虫歯はないけど昔神経とって被せてる歯が次々と細菌にやられてる。アラフォーだから免疫力なくなってるのかも。その代わりっちゃあなんだけど歯周病菌には罹りにくくて深い所で3だった

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/19(月) 15:34:20 

    >>23
    ウォーターフロスどうですか?
    気になってます

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/19(月) 15:36:39 

    >>10
    子供の頃から虫歯が絶えず、今神経のない歯は全て学生時代のもの。歯医者で働いて知識を得てはからは1本も抜いてません。

    虫歯になりやすい歯質とか遺伝と言う人がいるけど、先天の疾患以外は、正確には歯そのものでなく口内環境で虫歯になりやすく、口内環境は変えられる。
    大人の唾液が子供にはNGの理由は、まだ安定してない子供の口内環境に大人の強い出来上がった菌が入ることで子供の口内環境に影響するから。

    人それぞれ口内の常在菌の量バランスが違い、全く同じ人はいない。また、すぐに変わるものではない。
    虫歯になりやすい人は、長期戦で口内環境を変えるしかない。
    原因は人それぞれ。虫歯になりやすい人は口内が酸性寄り、食べ物の好み、歯磨きの仕方、タイミング、唾液の量、呼吸の仕方、睡眠時の体勢、睡眠時間、ホルモン、栄養などなど、色んなことが口内環境に影響します。
    妊婦が虫歯になりやすいと言われるのは、口内が酸性になりやすく、また妊娠中に多くなるホルモンが口内に影響するからです。

    私は中高生の時に5本も虫歯で神経抜きました。歯科で働いてなかったら今も虫歯だらけだったと思う。完全に虫歯が出来にくい環境になるまで5年以上はかかりました。それまでは小さな虫歯がしょっちゅう出来た。詰め物があるだけで虫歯になりやすいので、今は詰め物のとこが10年に1回くらい虫歯になるくらいです。

    ちなみ虫歯になりにくい口内環境がアルカリよりの人は歯周炎になりやすい。
    長くなったけど、経験から実感してるので参考になればと。歯磨きだけでなく、口内環境自体を整えるのが大切です。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/19(月) 15:41:13 

    >>57
    私も歯がなんかもともと脆いと言われた
    骨粗鬆症みたいなもん?割れたりはたしかにしやすいし、虫歯になると侵食スピードが早い

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/19(月) 15:43:55 

    >>67
    ご丁寧にありがとうございます!!
    めちゃくちゃ勉強になります!
    3-4歳くらいまでは頑張ってみようと思います😊

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/19(月) 15:45:27 

    >>13
    抜歯2本(その後ブリッジ)
    抜髄2本
    40代で入れ歯になるんじゃないかと怯えてます…

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/19(月) 15:45:29 

    >>57
    再石灰化しにくくなってるんじゃない? 
    すっぱいの飲み物食べ物が好きとか、習慣的にお酒を飲むとか、口開いて寝てるとか、咀嚼回数すくないとかだと再石灰化がしにくくて柔らかくなるよ。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/19(月) 15:47:56 

    >>47

    うちも。2人姉妹だけど姉は一切虫歯なしなうえ歯並びも良くて私は歯並びも悪いしすぐ虫歯になる。
    大人になって歯列矯正を始めたけど神経のない歯ばかりで思うようにいかず心が折れてる🥲

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/19(月) 15:47:59 

    >>13
    40代だけど元々歯が悪かった上に病気や怪我で自分の歯は13本しかない。
    部分入れ歯使ってます、30代から…。
    私より酷い人に会った事ないです…。

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/19(月) 15:50:35 

    逆に虫歯になりにくい人は歯周病になりやすいって本当?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/19(月) 15:51:00 

    妊娠前に歯医者で虫歯0にしてたのに、産後2年経って歯医者へ行ったら虫歯が5本もあったよ…今4本目治療中。ショックだったし、預け先がなくて子どもを毎回連れて行くので疲れ果ててる。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/19(月) 15:56:33 

    >>1
    間食しないしジュースもほとんど飲まない。フロスやピンポイントで磨ける歯ブラシ(名前分からん)、2ヶ月に1回の歯医者通いしてても虫歯になる。
    汚い話で悪いんだけど家庭環境が良くなく幼少期から親の仕上げ磨きなし、両親自身も歯磨きかなり雑。私が歯磨きの大切さを知ったのが小学生でその頃には虫歯だらけだった。
    でも子どもの頃1日で朝1回の歯磨き(それもかなり手抜き)しかしてない兄は未だに虫歯知らずだから、体質ってすごい。

    虫歯って治療しても詰め物の間からまた虫歯になるからきりがないよね。私は歯並び悪いから、もう時すでに遅しかもしれないけど年明けから矯正治療する。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/19(月) 15:56:43 

    ハイ!
    4歳からっ歯医者とお友達です。定期検診以外で通院しない年はありません。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/19(月) 15:58:06 

    >>19
    今気づいたけど、トトロは歯がキレイなんだな。よい歯のコンクール優勝争いできる。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/19(月) 15:58:37 

    「銀歯ある人〜」のトピ主が銀歯が一本ありますぴえんみたいなことを書いているから悲しくなる。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/19(月) 16:00:28 

    部分入れ歯の人いる?
    明日抜歯するよ。悲しいよ。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/19(月) 16:03:15 

    私は小さい頃、とにかく削る抜く近所の歯医者さんに通ってて、早くから被せ物いっぱいになってその後トラブル絶えない…家族も通ってたからみんなボロボロ…
    大人になって別の歯科に行って、何でこんな治療されてるんだろう?て言われることもあった…
    最近の歯医者さんは大丈夫だと思うけど…歯科選び大事よ

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/19(月) 16:09:05 

    ちゃんと定期検診に行っているのに、全然痛くないデカイ虫歯が見つかってブルーな気分になった
    糸ようじやったら歯が欠けて見つかったのだけど…
    むし歯になりやすい体質だと言われてさらに凹んだ

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/19(月) 16:11:10 

    マウスウォッシュとデンタルリンスって両方使うべきですか?ちゃんと歯磨きしてるのに虫歯出来やすくて困る…

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/19(月) 16:12:32 

    オススメの歯ブラシとか歯磨き粉ありますか?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/19(月) 16:12:49 

    私鼻が子供の頃から悪くて、寝ると鼻が詰まって口呼吸になって毎日朝は喉までカラカラだった。
    大人になって手術したら鼻詰まりしなくなって、口呼吸をしなくなったら虫歯も出来なくなって、万年歯医者通いだったのに、ついに定期健診のみになった。
    唾液って大切。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/19(月) 16:13:55 

    口臭きになる。人と至近距離で話すの怖い

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/19(月) 16:16:48 

    >>13
    もうすぐ39歳、抜歯1本抜髄しないアンレーブリッジ、抜髄した歯が4本。
    旦那も同じ年で歯磨きチャチャッとしかしてないのにほとんど虫歯なしで抜髄した歯はなし。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/19(月) 16:20:33 

    >>10
    虫歯になりやすい歯となりにくい歯があるのも聞いたことがある
    うちは父方の祖母が同居してて、弟や里帰り出産で生まれてしょっちゅう来ていたいとこは祖母がカミカミした食べ物を食べさせられるのも見たので私もでしょう・・虫歯ができやすいのは私といとこ

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2022/12/19(月) 16:25:20 

    >>86
    は〜い。
    悔やんでも仕方がない(はじめは落ち込んだ)残りの歯を大事にね。ブリッジもインプラントも姿は違えど歯がないってことでしょ?
    それ考えると意外と抜歯人口多いよ。
    歯医者さんが部分入れ歯ってわりといるからって言ってたよ。じゃなければポリデントのcmたくさんしないよって。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/19(月) 16:31:48 

    >>9
    私は産後より妊娠中のが虫歯の進みがやばかった。健診もあるし、二人目から歯磨きフロス等しっかりして、定期検診も受けてひどくならないように頑張った。それを産後も継続してたら、虫歯減ったよ。妊娠がいいきっかけになった。
    妊娠前にしっかり治してからのがいいと思います。出産の時、食いしばるのも私は気をつけたな笑

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/19(月) 16:38:03 

    >>10
    唾液の量が多い人は虫歯になりにくいって、歯医者が言ってたよ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/19(月) 16:38:48 

    >>26
    白米やパンや麺類も糖質だから完全に排除は無理なんだよね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/19(月) 16:48:19 

    >>1
    あまり水分を摂らなくて乾燥気味とか?
     もし検討違いなら申し訳無いです。
     喉と同様に口腔内の乾燥は良く無いので、水をこまめに摂取すると良いですよ。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/19(月) 17:09:55 

    >>90
    バトラーの歯ブラシ。
    クリーンデンタルプレミアム。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/19(月) 17:15:21 

    >>10
    自分それやられてたみたい!原因なのかな…。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/19(月) 17:17:15 

    銀歯が多くなったせいでフロスしないと口臭するようになった…。なんか多分老後は総入れ歯だろうな…。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/19(月) 17:24:51 

    >>73
    その口内環境をよくする、っていうのは具体的にどんたことをするのですか

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/19(月) 17:26:44 

    >>35
    同世代くらいの方かな?私も祖母がもぐもぐしたやつを離乳食で食べさせてもらってました。(今思うと本当に気持ち悪いし吐き気しますよね)
    歯並び悪いし、虫歯はできやすいし、歯周病も中度だし…歯がめっちゃボロボロです。
    弟の方は虫歯、銀歯等も無くて歯並びも良いし…何なのこの差!?
    家も毒親、毒祖母なので……なんだか親近感?わいてコメントしちゃいました!すみません💦

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/19(月) 17:37:06 

    >>1
    やっぱフロスが大事なのかな?
    子供の頃から虫歯多くて今も銀歯もいくつかあるけど、大学生くらいからやっとフロスすること覚えて毎日してたら前よりかなり減ったよ〜

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/19(月) 17:39:38 

    子供のころから歯科検診で夏休みが歯医者通いで終わるような子でした。奥歯は銀歯かぶせものだらけ
    今はフッ素の入った歯磨き粉を使い始めてから歯医者に行く頻度が減った気がしてる。
    数年前に義母が買いだめしすぎたフッ素無しの歯磨き粉を一度使ったら、一気に歯の調子が悪くなって歯医者通い再開したから
    私にはフッ素があってる気がする。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/19(月) 17:45:21 

    >>17
    うちの息子、それかな〜
    今は大きくなったからそこまででもないんだけど、1歳終わり頃~10歳まで虫歯天国だった(今となっては懐かしい)

    牛乳もチーズも好きだし、しらすだってよく食べる
    ストローは極力使わないように努力して、歯磨きも欠かさないのに、すぐむし歯
    3ヶ月に一度フッ素塗りに行くんだけど、必ずむし歯とかむし歯になりそうな歯が発見されるんだよね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/19(月) 18:11:44 

    >>97

    ガム噛むの嫌いなんだけど、噛んだら効果あるかな。
    磨かないのに虫歯にならない人は、実はガムを噛んでるとか?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/19(月) 18:16:51 

    知り合いで「すぐに虫歯ができる体質なの」って言う人は、見てると常にお菓子を食べたり飴を舐めたりしている。もちろん体質もあるけど、甘いものも関係ないのかな。、

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/19(月) 19:05:48 

    私 歯並び良いんだけど、歯と歯がキッチリ詰まり過ぎてて自浄作用や清掃性が悪くて 結果虫歯になる。糸ようじが欠かせない。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/19(月) 19:10:02 

    タイムリー今鍋食べてたら 今までにないはの鈍痛?があり、ビックリしてました!! 痛いです‥。ズキンズキン止まりません 何の市販薬が効きますか?ちなみに一昨日からシュミテクト使ってるんですがその副作用もあるのでしょうか?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/19(月) 19:11:02 

    虫歯の主な原因

    遺伝
    虚弱
    結核
    妊娠
    梅毒
    糖尿病
    内分泌障害

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2022/12/19(月) 19:16:22 

    詰め物銀歯だらけだと汚らしいけど
    かぶせ銀歯は見た目が綺麗で上品
    虫歯出来やすいよって人集合

    +0

    -6

  • 114. 匿名 2022/12/19(月) 19:33:37 

    >>103
    それ思った…
    長々と書いてるけど、じゃ結局どうするの?って
    まあ唾液出せってことかな
    キシリトールガム噛みまくればいい

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2022/12/19(月) 19:40:48 

    一時期はずーっと、虫歯続きで歯医者通いしてました。
    先生に、歯周病より虫歯で苦労するタイプだねと言われました。。
    これじゃダメだと思って、フロスするようになってからは、ここ数年虫歯にならなくなりました。今でも毎日とまではいかないけど、やってます。歯磨きしてこれ?ってくらい汚れとれるし、スッキリする!
    手が汚れるのが嫌なので、Y字タイプ愛用してます!

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/19(月) 19:41:39 

    歯医者で言われたのが、
    逆流性食道炎の可能性があるって。
    歯の裏側が虫歯になりやすくなってるって。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/19(月) 19:43:35 

    >>19
    座ったらお尻にどんぐり刺さったってやつですね

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/19(月) 20:25:59 

    >>17
    ショ糖の接種量を減らしましょう

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2022/12/19(月) 21:16:38 

    私の場合、口が開いて雑菌繁殖が原因のひとつだと思ってる
    もういやだ‥削るの

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/19(月) 21:44:09 

    >>103
    私の場合です。
    寝てる時に口をあけて口呼吸が多かったのをなおしました。
    寝る直前に歯磨きをしっかりする。1本づつ磨く感じで2種類の歯ブラシを使いフロスをしアズレンでうがい。
    就寝時が1日で一番菌が増えるので、寝る直前の歯磨きし、出来るだけ菌の増殖を抑える。
    夕食はなるべく酸っぱいのは控えめ、毎日の晩酌を辞めた。
    間食や砂糖入りドリンクを控える。
    食後は酸性になり、虫歯菌が元気になります。徐々に中性になりますが、間食をこまめにしてたりジュースを飲んでると、酸性の時間が長くなり虫歯になりやすい口内環境になっててしまうので。私はフルーツジュース、レモンティーが好きでしたがやめました。糖+酸の飲み物は虫歯になりやすいです。
    他にもありますけど、長々と言われてるのでこの辺で辞め時ます。

    気になるなら、自費ですが唾液を検査出来るので、取り扱ってる歯科で検査してもらうのも良いと思います。どんな菌が多いとか分かりますよ。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/19(月) 22:12:50 

    20代までは毎年虫歯だったけどそれから20年虫歯できなくなったから口内環境変わったのかな?お菓子食べて寝ても虫歯できない

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/19(月) 22:19:29 

    最近歯科衛生士さんに言われて15分歯磨きしてるけど歯茎痛い
    力入れてないのに終わる頃には歯ブラシがほんのり赤くなってるし
    15分って歯1本につき32秒だよ…そんな磨くとこないよ…

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/19(月) 22:36:59 

    昨日から歯が痛んできた
    何か噛んだらピキッて
    以前治療した歯
    でも今から行っても年内は一回くらいしか治療出来ない…それでも行くか、来年にするか悩む
    噛まなくても痛んで来たら薬漬けになってしまうが…うーむ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/19(月) 22:39:32 

    うちのが夜中にトイレに起きると冷蔵庫の2Lペットのお茶や1Lの紙パックの飲み物をラッパ飲みしていた。昼間はちゃんとカップで飲むのに…。
    あんまり歯磨きしなくてたまに最高に口臭いのに、オエッ
    だからしょっちゅう私の歯茎が腫れるのかなと思った

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/19(月) 22:45:21 

    >>122
    歯ブラシが合わないんじゃない?
    私、夜だけは20分くらい磨いてるよ。フロスも含めてだけど。鏡で見ながら1本づつ隙なく磨くと1本30秒くらいはかかるよ。かなり虫歯になる頻度減った。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/19(月) 22:47:09 

    神経とって被せてる歯は間違いなくガタが来るよね。ヒビが入ったりクラウンの中で虫歯、歯根嚢胞など。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/19(月) 22:50:03 

    >>5
    たまに聞くよね。子供産む前は虫歯なかったの?

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2022/12/19(月) 22:54:19 

    >>9
    私は中学まで虫歯ゼロだったけど虫歯ならない謎の自信で歯磨きを怠ったら大学で虫歯だらけになった。今はその反省を活かして歯磨きは神経質過ぎる位してるし定期検診も欠かしてない。2人産んだけど妊娠で歯が悪くなったりはしてないよ。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/19(月) 23:00:18 

    >>10
    うち同じ状況で育てられてるけど弟は虫歯ない。当時は口移し当然の時代。ちなみに友人は彼氏できてから虫歯になったらしい。うちの子も虫歯菌にかなり気をつけて育てたのに1人は虫歯なしで1人は虫歯作ってしまった。虫歯菌より歯の形や隙間があるとか食生活のほうがなりやすいとは思う。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/19(月) 23:08:32 

    歯磨きは電動+フロス+タフトブラシを使用する
    食後はキシリトール100を2粒噛んでから歯磨き(歯垢が落ち易くなる)
    ダラダラ食いしない
    炭酸糖分はミュータンス菌の大好物なので控えるか食べたらキシリトール→歯磨きを徹底
    唾液が出てないと虫歯になりやすいので口内環境改善のためキシリトールタブレットやガムかロイテリ菌タブレットを就寝前になめる
    こんな感じでいかがでしょうか

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/19(月) 23:16:05 

    フッ素入りの歯磨き粉いっぱいつけて優しく磨くんやで

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/19(月) 23:21:31 

    >>64
    キスでもうつるっていってる歯医者さんのブログ見たことあるわ。私も大学で彼氏できてから虫歯になったよ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/19(月) 23:27:46 

    >>10
    アラフォーの自分は虫歯になったことないけど歯医者に「口から与えたりしなくて親に大切に育てられたのね」って言われて、うちは共働きで0歳から保育園だったしむしろ放任だったから「え」て思った。親からも「育児は保育園にしてもらった」とか言われたし、そう思うと保育園の先生は口から与えたりしないだろう。でも虫歯にならなくても歯周病にはなりやすいって言われた。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/20(火) 00:21:29 

    >>64
    うつると思う。姉がそうだった。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/20(火) 05:18:33 

    >>19
    たまに芸能人見てて思うけど、人様にこんなおっきな口開けて見せらんない。
    銀歯だらけ。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/20(火) 07:54:08 

    シェーグレンだから気を付けてないとすぐ虫歯になる。
    喉も目も乾いて痛いし関節も痛くてもう嫌になる。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/20(火) 10:08:11 

    母の家系が妊娠中、歯がボロボロになるって言ってて私もなった。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/20(火) 11:09:57 

    虫歯出来やすいよって人集合

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/20(火) 13:34:02 

    染め出ししてる人なんかいないんだろうな

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/20(火) 16:39:24 

    >>120
    ありがとうございます。昔から虫歯になりやすかったので、今は気をつけてフロスやフッ素洗口等色々していますが、未だに虫歯ができます。頑張っても意味あるのかなぁと諦めていましたが、口内環境を変えるのは長い期間が必要なんですね。
    唾液検査をしてみたら、虫歯菌の数が平均より多かったです。歯医者では引き続き歯磨きをとのことでしたが、なかなか減らせないものでしょうか?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/20(火) 18:14:31 

    >>140
    出来上がった菌のバランスは口に限らず、体のどこでも変えるには長期戦になるみたいです。
    腸なんて菌移植なんてのもありますし。
    だから、子供には大人の唾(菌)を与えないのが重要とされてます。完成されてない子供の口内環境は大人の菌が入ると、強いのですぐ支配されてしまいますから。
    私は、とりあえず夜の歯磨きは歯ブラシ2種類使い、1種類は小さいヘッドで、鏡を見ながら1本づつ磨き20分くらいかけてました。多分、その磨き方しないで寝たのは5年間で1回あるかないか。
    その生活を5年以上してやっと虫歯が出来にくくなったと思えるようなりました。
    今は鏡を見て磨くのは、たまにですが、寝る前の歯磨きは15分はかかります。
    そうやってやっと虫歯菌に勝てる菌が増えてきた、虫歯菌が減ったと実感したのは15年くらいしてからですね。日々の唾が変わりました。菌が多いと唾はネバネバが強く、菌が減るとサラサラします。
    1、2年で変わるのは無理だと思います。
    残念なことに、治療して詰め物があると虫歯には住みやすさが増すので、油断するとすぐ虫歯菌の住みやすい口内環境に戻されるから気を抜かず継続を頑張るしかないかと。
    今は飲み物は基本、ミネラルウォーターかブラックコーヒーで、砂糖入りは滅多に飲みません。

    手間かかるし日々継続の長期戦なので、実感が直ぐにでなく、途中で怠ったてしまい体質だから遺伝だからと、信じてもらえないんですけどね。患者さんに言ってもそこまでやれる人は中々いないし、努力不足みたい捉えられ怒る人もいて面倒臭いので、
    大抵はそうですね体質ですかね。と言って、治療のマニュアル通りのブラッシング指導で終わります。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/20(火) 23:59:20 

    >>141
    とても詳しく教えてくださり、ありがとうございます。私も1本ずつ磨く歯ブラシを使っています。一生懸命頑張っても、経過観察中の虫歯が進行していたりで、昔歯のケアを気にしてなかった時の方が虫歯の進行が遅かったような気がすると落ち込んでいました。フッ素が合わないとかあるんですかね…?
    141さんの並々ならぬ努力すごいです。参考にさせてもらいながら、根気強く頑張ります。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/21(水) 08:15:46 

    >>141

    あなたのコメント、とても参考になったし、デンタルケア頑張ろう!と思えました。
    最近、数年ぶりに歯医者に通い始めて、デンタルケアサボってたのを反省しながら、改めてケアに力を入れ始めたところです。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/21(水) 09:30:57 

    >>142
    横だけどロイテリ菌摂取してみたらどうかな。口腔内の虫歯菌やら歯周病菌をかなり減らしてくれるというやつ。私もかなり虫歯できやすいんだけど2.3日で明らかに唾液の質が変わった感じあったよ。摂取し始めて1年初めて虫歯指摘されなかったし便秘もよくなったしかなり効果あると思ってる。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/21(水) 14:09:17 

    >努力不足みたい捉えられ怒る人もいて面倒臭いので、
    大抵はそうですね体質ですかね。と言って、治療のマニュアル通りのブラッシング指導で終わります。

    ガルちゃんで、「ちゃんと磨けてないんじゃないですか?」と指摘されて
    「歯医者でも綺麗に磨けてると褒められるほどだからそれは違う!遺伝だ!自分は悪くない!親が悪い」
    と怒ってる人見かけると
    あーあと思って見てる

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/21(水) 16:42:29 

    >>144
    教えて頂きありがとうございます。口内だけでなく腸にも良いんですね。
    毎日摂取されていますか?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/21(水) 17:01:25 

    >>146
    しっかり歯磨きした後30分以上空けて寝る前に1粒舐めて摂取しています。歯磨きした後に摂取してもミュータンス菌が少なくなってるから効果が薄れるそうです。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/21(水) 19:53:13 

    >>146
    そうなんですね!大変参考になりました。
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/23(金) 01:59:35 

    主さん、トピ立てありがとうございます。
    私も一番奥の歯4本は全部かぶせもの、他の歯も詰めもの多数で現在も治療中です。すごく落ち込むので、こちらのトピが励みになるし、色々情報を得られてありがたいです。

    私の場合、妊娠糖尿病(産後の検査でもひっかかり糖尿予備軍と発覚)と虫歯、あとPMS等の精神的な不調は、実はひとつの問題じゃないか?という考えから、食事の改善や運動に取り組んでます。毎食後フロス、歯磨きは1日2回やっています。

    体質もあるので一概には言えないと思いますが、口内環境は変えられる!はず!今日の取り組みが明日をきっと変えると信じて、がんばりましょう。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/27(火) 21:01:43 

    むし歯は歯磨きじゃ防げないんだってね
    常になんか食べたり飲んだりしてるからなるんだって
    歯が再石化する暇がなくて穴が開くんだって

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/12(木) 19:29:48 

    >>5
    私も。
    虫歯というよりちょっとの事でヒビ入ったり割れる…。
    奥歯は固くもないせんべいを噛んだだけで割れて、歯茎より下までヒビ入ってるからこれは抜歯だねって言われて泣く泣く抜いた…。
    この間なんて子どもの頭が口に当たって前歯が折れて今、治療中だけど差し歯になる…
    多分、歯が干からびてる

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/13(金) 12:20:28 

    今歯医者行ってきて、奥歯の横を細い鏡?で見せてもらったら真っ黒の虫歯だった
    さすがに声が出た
    歯磨き、キシリトール、洗口剤と結構気にしてるし、歯科医おすすめみたいの使ってるのに全然だめだ
    本気で甘い飲み物やめよう…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード