ガールズちゃんねる

太って見える服どうしますか

98コメント2022/12/23(金) 00:22

  • 1. 匿名 2022/12/18(日) 16:05:52 

    たまに、体が膨張して見えたり太って見える服ってありますよね。
    捨てますか?気にせず着ますか?太って見えるのではなく太ってるからだ!と思って痩せますか?

    +71

    -5

  • 2. 匿名 2022/12/18(日) 16:06:10 

    捨てる

    +145

    -5

  • 3. 匿名 2022/12/18(日) 16:06:39 

    パジャマに出来るものはパジャマに
    パジャマにならないものは捨てる

    +175

    -2

  • 4. 匿名 2022/12/18(日) 16:06:42 

    合わせて太る

    +79

    -13

  • 5. 匿名 2022/12/18(日) 16:06:43 

    叔母さんにあげる

    +20

    -5

  • 6. 匿名 2022/12/18(日) 16:06:47 

    白いロングのダウンは太って見えると不評だったので捨てました。

    +20

    -4

  • 7. 匿名 2022/12/18(日) 16:06:55 

    なぜ、買った?

    +23

    -7

  • 8. 匿名 2022/12/18(日) 16:06:58 

    太って見える服どうしますか

    +68

    -2

  • 9. 匿名 2022/12/18(日) 16:07:01 

    メルカリに売ったよ

    +32

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/18(日) 16:07:18 

    部屋着にする

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/18(日) 16:07:35 

    太って見える服をわざわざ着ないかな。
    捨てるかフリマ。

    +41

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/18(日) 16:07:35 

    痩せる

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2022/12/18(日) 16:08:09 

    私服にする

    +2

    -6

  • 14. 匿名 2022/12/18(日) 16:08:16 

    >>1
    骨格診断がメジャーになって、納得のもと捨てたよ。痩せようがどうしようが何をしてもダメなものってあるんだよ。

    +131

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/18(日) 16:08:38 

    部屋着

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/18(日) 16:08:49 

    太って見えようが実際は太ってないから別になんの問題もない

    +124

    -9

  • 17. 匿名 2022/12/18(日) 16:08:52 

    下半身太いのを隠そうと薄いロングコートを着るとお尻が目立って全体が雪だるまに見える

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/18(日) 16:08:56 

    太って見えても、別に気にしない。手首とか足首で細いの分かるし。

    +94

    -7

  • 19. 匿名 2022/12/18(日) 16:08:57 

    ハリのある布で仕立てたジャンパースカート太って見えるので母親が着る事になった。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/18(日) 16:09:04 

    試着しておかしかったら買わない

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/18(日) 16:09:59 

    コーディネートを工夫したり、髪型やメイクで誤魔化そうとしたり色々頑張るんだけど結局着なくなる
    着てるとテンション下がるし、それ着てる日は出掛けてもなんとなく楽しくないし
    捨てるのは忍びないからメルカリやリサイクルショップに売ってる
    二束三文だけど、捨てる罪悪感よりマシ

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/18(日) 16:11:08 

    >>5
    わたしも母にあげる
    自分が太って見える服=母にとっては体のラインを隠せる服だったりする

    +47

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/18(日) 16:13:24 

    素敵で真似したいけど、下半身に白系持って来るとぶっとく見えちゃう
    何度買っては捨てたか
    もう諦めた

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/18(日) 16:13:35 

    サーモンピンクの薄手のパーカーを私が着ると、すごく美味しそうな豚肉に見えるらしい。
    家の中でだけ着てる。

    +84

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/18(日) 16:16:53 

    >>1
    BMI19未満になっても太って見えるなら骨格との相性が悪いってことでもう諦めて着ない
    BMI19以上ならダイエットする
    太って見える服どうしますか

    +5

    -26

  • 26. 匿名 2022/12/18(日) 16:17:30 

    >>1
    義母にあげる。
    義母ガリガリだからなんでも着こなしてくれる。
    本人も何かいらない服ある?
    って聞いてくるし。
    服あげると、から揚げや肉まんやら食べ物くれるw
    で、私太ってまた義母に服が行って
    サイクルされてるw

    +116

    -6

  • 27. 匿名 2022/12/18(日) 16:17:37 

    >>1
    骨格ストレートなのでダボっとしてるのはアウト
    モヘアなんて野獣と化す
    若さの勢いあれば乗り越えられますが、もう無理なので可愛いと思っても買わないし、手持ちのものは捨てるかメルカリで売っちゃいました

    +57

    -2

  • 28. 匿名 2022/12/18(日) 16:18:19 

    スカートとかめちゃくちゃ広がって膨らむやつあるよね。
    トップスは小さいのにして履くけど、確かにヒップが大きく見えてる。写真じゃそうでもないのに、古代ヨーロッパかと思うぐらいに膨らんだスカートが届く時ってあるよね。

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/18(日) 16:19:33 

    >>8
    太ってるけどこの組み合わせよく着てる

    +60

    -3

  • 30. 匿名 2022/12/18(日) 16:20:03 

    >>1
    痩せる

    +5

    -3

  • 31. 匿名 2022/12/18(日) 16:20:20 

    この服太って見えるなって思ってたらそもそも太ってた

    +66

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/18(日) 16:21:28 

    部屋着やあまり外に出ない日にたくさん着て早く消耗させる。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/18(日) 16:24:14 

    暖かい服なら、どう見えてもいい日に着る
    暖かくないなら捨てる

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/18(日) 16:26:00 

    コート脱がないようなお出かけのときに着る
    チラッと見えるだけならかわいいけどコート脱ぐと微妙なやつは

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/18(日) 16:28:22 

    部屋着にする
    家族にあげる
    細身の服と組み合わせる(トップスが太って見えるならボトムをスリムに、ボトムが太って見えるならトップスをスリムに)

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/18(日) 16:29:55 

    >>14
    確かに。私、ガリガリの時も何故かロングスカート着たら腰蓑みたいになってて、私よりぽっちゃりしてる方のほうが痩せて見えることがあったよ。骨格診断が流行りだしてそういうことか!と納得した。

    +54

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/18(日) 16:30:22 

    太って見える服というか私は太ってたから
    やせてみたら ぶかぶかの服も似合うようになったよ

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/18(日) 16:30:49 

    骨格はあるのかもしれないけど実際に痩せていれば太って見えることはない

    +1

    -11

  • 39. 匿名 2022/12/18(日) 16:31:24 

    >>8
    この組み合わせの人よく見る
    めちゃくちゃ痩せてる人とめちゃくちゃ太ってる人はこれ系いいけど標準体型もしくはそれに毛が生えた体重だと残念になるんだよね

    +68

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/18(日) 16:34:07 

    太ってたから体型カバーするようなゆるい服ばかり着てたけど、痩せた今はもう少しスッキリしたフォルムの服着たい。
    また太るかもしれないと思うと前の服捨てられない。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/18(日) 16:34:15 

    >>14
    ストレートか…

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/18(日) 16:39:19 

    夫「太って見えるんじゃなくて太ってるのでは?」

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/18(日) 16:41:07 

    >>1
    捨てますよ。
    痩せて見せたいです。デブなのでそこは必死っすわ。

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2022/12/18(日) 16:41:17 

    捨てる。
    持ってても着ないから。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/18(日) 16:42:32 

    >>25
    正直このハシカン加工

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/18(日) 16:43:30 

    >>41
    頑張って痩せたナチュラルだけど、満を辞して丸襟のカーディガンが最悪で捨てた。痩せててもガンダムかよってなったよ。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/18(日) 16:48:12 

    >>6
    ミシュランマンかベイマックスになっちゃう

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/18(日) 16:49:50 

    迷わず捨てる
    躊躇すると機会失ってクローゼットにゴミが増える

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/18(日) 16:51:00 

    >>8
    こんな感じのファッションの人、いっぱい歩いてない?

    +43

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/18(日) 16:52:08 

    >>1
    ウエストで絞ればええ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/18(日) 16:56:46 

    >>1
    寝巻き

    骨格ストレートだけど、痩せていても似合わないし太く見える🥹

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/18(日) 16:57:21 

    太って見えても気にしないで着てる
    と言うか実際太ってるしなに着ても太い。。笑

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/18(日) 16:57:23 

    >>4
    斬新かつ大胆ですきw

    +42

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/18(日) 17:01:31 

    >>15
    そうそう!
    部屋着はわざわざ買わないで、似合わなくなったり一軍脱落の着倒した物で間に合わせてる。
    パジャマは買うけどね。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/18(日) 17:03:25 

    痩せた時のためにとっておく。
    それで何年も放置状態なら捨てる!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/18(日) 17:06:35 

    >>8
    正直、この組み合わせ楽なんだよね。

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2022/12/18(日) 17:12:04 

    妊婦だからべつに太って見えてもいいやと思って捨ててない

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2022/12/18(日) 17:12:33 

    >>1
    試着しないの?
    試着して太って見えるたら、そもそも買わないよね?
    太って見えるのを承知で買ってるのに捨てるの?
    なんだかよくわからん

    +3

    -11

  • 59. 匿名 2022/12/18(日) 17:14:45 

    >>24
    美味しそうならよかった!

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/18(日) 17:14:47 

    太って見えるのは仕方ない、服のせいじゃなくて太ってるから
    でも肌色のワンピースとかベージュのアウターはやめてる
    前に着てたら姉に動物に見えるからやめな。って言われたから

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/18(日) 17:15:37 

    痩せてて上半身貧相だからわざと着る
    膨張色とか蛍光色とかをトップスに持ってくることある 今はニット着ておけばごまかせるから良いけど春夏は自分でもぎょっとするほど体が薄くて嫌になる

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/18(日) 17:16:18 

    >>26
    なんか良い関係だね!
    微笑ましい!

    +35

    -2

  • 63. 匿名 2022/12/18(日) 17:16:23 

    >>8
    この上下オーバー×オーバーって、骨格ナチュラルとかの肩幅広いゴツゴツ体型にとっては、欠点カバーの好ましいコーデなのよね。

    +11

    -4

  • 64. 匿名 2022/12/18(日) 17:21:20 

    太って見える服どうしますか

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/18(日) 17:25:14 

    実際太ってるから仕方ないか…と思って着る。あまりに見苦しと思ったらやめる。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/18(日) 17:46:57 

    ガル民
    太って見える服どうしますか

    +17

    -2

  • 67. 匿名 2022/12/18(日) 17:47:47 

    >>25
    チマチョゴリみたい

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2022/12/18(日) 17:49:26 

    >>39
    産前は似合ってたと思うけど産後は痩せたと思って着ても太ってみえるから辞めた

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/18(日) 17:54:20 

    >>8
    例に示すような顔と頭身じゃないw

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2022/12/18(日) 18:02:39 

    >>64
    骨ストだけどこういう服こそ着痩せするのなんでだろう?
    150cm41kgで割とチビで細めってのもあるのかな?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/18(日) 18:09:48 

    >>70
    腕が細く見える
    顔の小ささが際立つ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/18(日) 18:12:49 

    ナイスクラップの安いラインの、白の中綿キルティングジャケット。私が着るとお相撲さんのコスプレしてる人みたいになる、特に肩から腕にかけて。昨日出先で自分の姿を鏡で見てびびった!暖かくて着やすいんだけど、あまりに肉襦袢っぽすぎるから、もう着ない!

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/18(日) 18:16:30 

    ナイスクラップってまだあるんだ…
    30年以上前に流行ったの覚えてる

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/18(日) 18:19:22 

    実際太ってなければ問題ない

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/18(日) 18:20:00 

    >>70
    骨ストにもベースがウェーブかナチュラルかがあるし、顔タイプや雰囲気に合ってるからじゃないですか?上品で可愛らしいのかな

    競泳やっていた同じ163cmの私は深キョンと同じ感じになります
    でも肩が角ばった肩ガンダムタイプではありません
    肩から二の腕にかけての丸みが憎いし、作業者やスポーツウェアを着ると逞しくて実力以上にデキる人に見えるし、くすんでぼやけた色を着ると野暮ったさと共に肝っ玉かあちゃんが出るタイプ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/18(日) 18:34:17 

    >>6
    白のロングはあかんね。今期アイボリーとかグレージュたくさん見るし欲しくなって試着もしたけどショートで尚且つすっきりしたシルエットのものしか無理だと思った

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/18(日) 19:07:10 

    >>7
    店頭の姿見だとシュッとしていい感じなのに家の鏡だと思ってたんと違う現象ちょいちょい無い?
    多分、店の鏡は細く見えるやつだったんだと思う

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/18(日) 19:51:02 

    >>25
    痩せて見えるほうは角度つけたり加工したりで全然フェアじゃない

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/18(日) 19:54:58 

    >>47
    うちは「肉まんみたい」って言われたよ…

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/18(日) 20:10:04 

    >>1
    まずそういう服を買わないので、手持ちの服がそう見え始めてるなら、太ったサインだと受け止めて、とりあえず痩せる。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/18(日) 20:11:16 

    太るというより肩がゴツく見えた流行りのビッグニット、メルカリで売りました。
    骨格恨む…涙

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/18(日) 20:11:28 

    >>73
    同世代かな、、
    mcシスターで、アニエスやドゥ!ファミリィと並んでフレンチカジュアルブランドとして紹介されてた記憶。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/18(日) 20:29:53 

    >>81
    ビッグシルエットのざっくりニット着たいけど骨格がそれを許さない
    流行りの肩のラインが落ちた服もめっちゃ太って見える

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/18(日) 20:35:01 

    >>77
    基本、店の鏡は全部細く見える鏡だと思って試着してるよ
    あいつらは信用ならん

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/18(日) 20:40:27 

    >>4
    逆転の発想!!!!!

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/18(日) 20:44:24 

    アラン編みのセーターが何をどうしてもごつくなる
    ダイエットしても何してもごつかった
    ロベルトカヴァリのカーディガンもエレガントでいいと思って買ったけど
    これが何をどうしても似合わない
    どうやら色も形も、サイズですらもこれじゃなかったらしい

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/18(日) 21:10:04 

    >>66
    夏の私だわ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/18(日) 21:21:35 

    寒がりな私は何枚も重ね着するから、シルエットまん丸。
    寒さには抗えない。
    周りにどう思われても、自分の好きな服を好きに着たい!

    でも、細い部分は出すように意識はしています。
    髪をアップにしてフェイスラインだったり、
    マフラー我慢してネックライン、
    手袋我慢して、手。
    一番多いのは、髪をアップと手袋なし。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/18(日) 22:58:16 

    >>47
    うちはもう躊躇せずベイマックスになって、子供をつつみこんでるよ。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/18(日) 23:14:23 

    >>25
    相当がんばってる…

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/19(月) 09:00:49 

    >>1
    風の速さで捨てたい でもつい貧乏性でメルカリに出しちゃう そして売れない…

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/19(月) 09:12:42 

    そんな服ない
    自分のスタイルに任せ着こなす

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/19(月) 09:15:30 

    幸い顔が小さくて手首足首も華奢な方だから気にせず着る。
    実際もダボッとした服なのねって感じに見えてると思う。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/19(月) 10:14:43 

    >>1
    売りますね。ダメなものはダメってもう分かったから。痩せてる時も首が太くて短かった私には、クルーネックは無理なのよ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/19(月) 10:42:31 

    >>1
    身体の細いところを出して着る。
    首、手首、足首は必ず出す。
    スカート丈は脚の細い部分で決める。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/19(月) 13:54:16 

    骨格と好みがそもそも合ってないから着太りして見える服結構あるけど気にせず着てるかも

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/20(火) 17:06:02 

    >>73
    最近どっかで見たよ。プチプラのイメージだったのに結構高くて泣けた。他の服が安くなったのでしょうか。学生時代お金が無さすぎて高いラインがあるのに気づかなかったのでしょうか。まあどっかで見たという記憶が曖昧すぎて他のブランドとごっちゃになっているかもしれない。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/23(金) 00:22:04 

    ありのままで

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード