-
1. 匿名 2022/12/18(日) 13:45:13
2022年10月の金曜日。首都圏のターミナル駅から徒歩7分のカフェで、美容師の船木みずほさん(仮名)と会った。栃木県出身の28歳、都内の大手チェーンの美容室に勤めて8年目。中堅のスタイリストとして働いている。
入社同期は15人いたというが、今は1人。半数以上は3年以内に辞めてしまった。
「アシスタント時代の手取りは約15万円。年収は200万円台だったなあ……。店の休業日が週1日。月に4~5回は休みがあったけど、ずっと立ちっぱで。体力使う仕事だよ」
美容師は給料が低いと専門学校時代から認識していたものの、改めて薄給に驚いたという。同期みんなでハサミを買うためのローンを申し込み、入社早々に約10万円のローンを背負った。
「ハサミは1丁あたり、安くて2万円。高いと15万円を超える。人によって持っている本数も違うけど、私は2万円超えのハサミを全部で3本使っている。アシスタント時代は、朝8時にサロンに着いて雑用を済ませ、11時から営業開始。20時に営業は終わるけど、そこからマネキンやカットモデルなどで練習をしていた。サロンを出るのは22~23時が多かったかな。残業手当? 付くわけないじゃん」+191
-9
-
2. 匿名 2022/12/18(日) 13:46:48
雇われのうちは安そう。+345
-1
-
3. 匿名 2022/12/18(日) 13:46:52
もうすぐアベノミクスの恩恵が津々浦々まで浸透するからそれまでの辛抱でしょ
+3
-52
-
4. 匿名 2022/12/18(日) 13:47:18
ふーん。独立して売れたらいいだけ。+22
-60
-
5. 匿名 2022/12/18(日) 13:47:22
>残業手当? 付くわけないじゃん
労基行こうぜ+308
-7
-
6. 匿名 2022/12/18(日) 13:47:25
私の時代は12万円程度でしたので、私は美容師→看護師になりました。+346
-3
-
7. 匿名 2022/12/18(日) 13:47:30
>>1
美容師に限りません
公務員やホワイトなど楽で高級、立場、環境選民された界隈以外は
みな理不尽で大変なのです
+335
-87
-
8. 匿名 2022/12/18(日) 13:47:32
美容師って金持ちの女と結婚するよね
それで店出してもらう+96
-23
-
9. 匿名 2022/12/18(日) 13:47:59
美容師に限らず、10年前は手取り18万が下層って感じだったけど今都内でも手取り16万以下あるよね。仕事が楽で簡単かと思いきや全然そんな事ないし人が居着かないからマニュアルも無いし誰が書いたかわからない手書きの古いメモのコピーがあればいい方だったり。+270
-2
-
10. 匿名 2022/12/18(日) 13:48:16
>>7
高級→高給
+10
-1
-
11. 匿名 2022/12/18(日) 13:48:19
でも、それを知って美容師になったんでしょ?と言いたい。
多かれ少なかれ、どんな業種でも一緒だよ。+23
-70
-
12. 匿名 2022/12/18(日) 13:48:21
うちの美容師さん金ない休みないって愚痴ばっか言ってくるよ。だろうねとは思うけど。+178
-2
-
13. 匿名 2022/12/18(日) 13:48:33
美容師の職場もブラックが多いイメージだな+241
-1
-
14. 匿名 2022/12/18(日) 13:48:47
それだけの給料しか払えないくらい美容院経営って儲からないの?+166
-5
-
15. 匿名 2022/12/18(日) 13:49:10
ごめんなさい。
美容師って◯ズだと思ってます。+10
-71
-
16. 匿名 2022/12/18(日) 13:49:17
>>5
その通り。
違法なことを当たり前と思ってはダメ。+146
-4
-
17. 匿名 2022/12/18(日) 13:50:00
>>7
結局スーツを着てエクセルパワポでポチポチする仕事以外は報われないんだよね日本って
特に現業職、手ら身体を動かす職業はこの国では見下される
+48
-64
-
18. 匿名 2022/12/18(日) 13:50:07
今は知らないけど、私がインターンの時は休みは週1、朝の8:00から夜店閉めてレッスンで11:00位まで。
唯一休みの日にはコンテストとか入ったりして休めないってことも殆どだったなぁ……
あの頃は辛かった
若くて遊びたかったけど時間ないから寝ずに遊んでて体ボロボロやったわ+180
-1
-
19. 匿名 2022/12/18(日) 13:50:14
インスタでバズって指名たくさんついて、独立して経営側に回って美女と結婚するまで見てて、こういうルートもあるのねと思ったけど
まあ東京でしか無理だね。ヘアカットだけで1万だもん+157
-5
-
20. 匿名 2022/12/18(日) 13:50:22
うん。
それで早々に退職した。
今は福利厚生のしっかりした会社で事務の仕事をしている。+135
-3
-
21. 匿名 2022/12/18(日) 13:50:32
>>1
入社同期は15人いたというが、今は1人
最後までブラックな店に搾取され続けてるバカな私って認識になれないかわいそうな子だね。+107
-30
-
22. 匿名 2022/12/18(日) 13:50:37
>>1
世の中や世間、社会やガル民は
文句や不平不満ばかり言うな、身の程、身の丈を知れ!
と言います
環境や状況を変えられないそんな立場でしかいられない自分が悪い!自分が無能だ!底辺だ!
それが己の能力だ!生まれ持った運だ環境だ!それも親ガチャだ!
悔しかったら
努力しろ!
と言います
+3
-28
-
23. 匿名 2022/12/18(日) 13:51:09
セルフカットがもっと一般的になればいいのに
ちょっとくらいガタガタでいいじゃん+38
-32
-
24. 匿名 2022/12/18(日) 13:51:38
美容師、トレーナー、整体師、売れてない芸能人って給料低いけどモテるから女に養ってもらってるイメージあるわ。+27
-9
-
25. 匿名 2022/12/18(日) 13:51:39
>>15
レズ?
+31
-0
-
26. 匿名 2022/12/18(日) 13:51:54
技術習得の場所だからしかたないよ
文句があるなら独立しな
+6
-25
-
27. 匿名 2022/12/18(日) 13:52:15
>>4
20年続けた友人は店長で指名No.1になっても手取り20を超えたことがなかったって。
一人暮らしはおろか自宅住まいでもなかなか独立する資金すら貯められない状況だったよ。+154
-7
-
28. 匿名 2022/12/18(日) 13:52:30
アシスタントは見習い期間って事で勉強料引かれた給料って感じなのかな?+30
-1
-
29. 匿名 2022/12/18(日) 13:53:00
1日14時間はきつすぎ+150
-0
-
30. 匿名 2022/12/18(日) 13:53:06
>>4
今なら独立より海外出稼ぎのほうが美容師は稼げるかも
+95
-1
-
31. 匿名 2022/12/18(日) 13:53:09
>>17
えー!さっき宅配業者さんが大きい家具1人で届けてくれてすごいありがたかったんだけど。尊敬するわ。+112
-2
-
32. 匿名 2022/12/18(日) 13:53:12
私の知り合い月収100万稼いだ子いるよ!ごく一部だけどホワイトな美容室もあるけど殆どはブラックだろうね。+97
-0
-
33. 匿名 2022/12/18(日) 13:53:14
小学生の娘が美容師さんになりたい!って張り切ってるけど、高校生になっても熱が冷めず、本当になりたい!ってなったらどうしよう…薄給だし激務と言うし…とちょっとヒヤヒヤしてる。
親としては応援してあげて、もうそのあとは自分で考えなさいって感じでいいんだろうか。+69
-8
-
34. 匿名 2022/12/18(日) 13:53:40
ブラック企業をのさばらせているのは他ならぬ従業員なんだよ
その状態を甘んじて受け入れてしまうから改善も何もされない+85
-8
-
35. 匿名 2022/12/18(日) 13:54:07
新人の頃はきついね+19
-0
-
36. 匿名 2022/12/18(日) 13:54:20
>>15
あんた、そりゃ偏見の塊
性格悪いね+52
-1
-
37. 匿名 2022/12/18(日) 13:54:33
さすがにもう美容師ブームは終わった?
まだやりたい人多いのかな+17
-1
-
38. 匿名 2022/12/18(日) 13:54:34
アシスタントなんてどこも薄給でしょ
寧ろ手取り15万もあるのかって感じ+68
-3
-
39. 匿名 2022/12/18(日) 13:55:04
>>11
賃金については、若いうちはあまりピンとこないもんだよ+25
-8
-
40. 匿名 2022/12/18(日) 13:55:13
独立しても、あちこちに美容室があるなかでやっていくのは大変。結局一年持たず閉めました…て経験談を読んだことある。+39
-0
-
41. 匿名 2022/12/18(日) 13:55:31
知り合いの美容師さんはホストで言うところのアフターみたいな事もしてた。昼のホストと呼ばれるだけあるわ。立ちっぱだし毎日お洒落でいなきゃならないし、きつい仕事だなと思うよ。+86
-0
-
42. 匿名 2022/12/18(日) 13:55:48
美容師さんっておばちゃんおじちゃんになるとどうやって働くのでしょうか?
経営していても50代になると仕事なくなりそうですがあるのですか?
経営していなかったら尚更年齢重ねた時に美容師続けるの難しいイメージです。
+4
-5
-
43. 匿名 2022/12/18(日) 13:56:38
ママ友が美容師してたけど、陰湿なイジメはあったし立ちっぱなしと休みが月曜日だけで給料安いから2度とあの業界には戻らないって話してた。
家族の髪は自分で切れるから美容師やっててそこだけは良かったって言ってた。+85
-0
-
44. 匿名 2022/12/18(日) 13:56:39
>>6
私の知り合いも美容師から看護師になったんだけどあるあるなのかな?+99
-4
-
45. 匿名 2022/12/18(日) 13:57:05
>>1
美容師の接客に対するクレームトピが乱立する背景には、こういうのもある?+11
-3
-
46. 匿名 2022/12/18(日) 13:57:10
美容院あまり予約取れないから、それなりに儲かっているのかと思ってた+86
-2
-
47. 匿名 2022/12/18(日) 13:57:24
だから仕上がり雑になるのかな+10
-0
-
48. 匿名 2022/12/18(日) 13:57:55
>>19
手当たり次第にフォローして、ちゃんとフォロー相手のストーリーに絶対既読つけてるの凄いと思ってる。投稿にいいねはしてないからストーリー開きっぱなしにしてちゃんと見ては無いんだろうけど、まめだなーと思ってる。+33
-0
-
49. 匿名 2022/12/18(日) 13:58:17
知ってて目指したのでは?
そもそもなんで美容師を目指そうと思うのだろう?+10
-9
-
50. 匿名 2022/12/18(日) 13:58:21
>>39
お小遣いもらってるような学生だったら、自分で生活するのに必要な金額が想像できていない子もいそう+11
-3
-
51. 匿名 2022/12/18(日) 13:58:57
>>5
労基行ってもなんとかなるの?残業じゃなくてレッスンなんでしょ。しなくても良いけどしないと一生アシスタントだと思うけど+100
-0
-
52. 匿名 2022/12/18(日) 13:59:17
>>42
独立して経営側に回り店は店長に任せる
田舎だとかなり高齢でも現役で仕事してる人いる
何かに特化した美容室にする
(例えば着付け、ヘアードネーション、がん患者専用のサロンというのもある)
そんな感じ?+11
-0
-
53. 匿名 2022/12/18(日) 14:00:10
>>23
揃えるだけがカットじゃないのよ
量調整とか自分じゃできない+1
-4
-
54. 匿名 2022/12/18(日) 14:00:18
>>5
でもきっと閉店後残って練習するのは会社からすると勤務時間外なんだろうね
勝手に残ってやってる事でお願いはしていないって言われたら無理なんだろうね+104
-1
-
55. 匿名 2022/12/18(日) 14:01:12
>>7
公務員が楽で高給…+101
-8
-
56. 匿名 2022/12/18(日) 14:01:13
>>51
一生なの?
美容師免許もってるんだから資金があれば独立しても違法じゃないと思うけど?
+6
-1
-
57. 匿名 2022/12/18(日) 14:01:21
>>7
経験したこともない仕事を部外者が楽というのは間違ってる。
大手も公務員も多大なストレス抱えて必死に働いてると思うよ。
一部の手抜き者だけ見て全てを知ったような口もきくべきではない。+196
-4
-
58. 匿名 2022/12/18(日) 14:01:29
>>17
事務職だって薄給の会社なんてゴロゴロあるよ
手に職持ってる職人こそ稼いでるし、会社勤めの現業職は確かに後期や納期に迫られ残業三昧である程度で切られてサービス残業もあるけど、その分ボーナスで補填してるとこもあるし
ほんと会社によるとしか言いようないよね+44
-0
-
59. 匿名 2022/12/18(日) 14:01:37
>>1
お客がシッカ付いて経営側に回れば儲かるみたいだけどね。美容師の伯母が「美容師は水商売と一緒」って言ってて太い客が一定数付いてくれれば良いけど、それまで我慢と努力の積み重ね。下積み時代がハードすぎてなかなか人が育たない。育つ前に辞めちゃう人は多いって言ってたわ。+37
-1
-
60. 匿名 2022/12/18(日) 14:01:39
>>41
コロナ前一回だけ行ってやめた美容院の担当がそんな感じだった。店員の年齢層にしてはやけにアラフォー以上の客多い美容院だなと思ってたら、耳元で耳に口つきそうな位置で囁いてきたり容姿褒めたりマッサージ以外も触ってきたりで気持ち悪かった。耳元の時は「私さっきラーメン食べたんでニンニク臭いので近づかないでください」って言ったわ。+28
-0
-
61. 匿名 2022/12/18(日) 14:01:42
>>24
トレーナーや整体師、芸能人は体一つでも、ある程度仕事出来る。
美容師は道具を揃える必要があるから、ちょっとつらいかもね。+5
-1
-
62. 匿名 2022/12/18(日) 14:01:43
>>7
3系の仕事してても手取り18万だよ?
やってらんねーから外国行くけど+10
-4
-
63. 匿名 2022/12/18(日) 14:01:43
>>17
事務職は薄給だぜ+58
-0
-
64. 匿名 2022/12/18(日) 14:02:06
知人が独立して技術あっても接客が雑で店出して数年で潰してたわ
コミュ力が低いと独立しても集客大変そう+9
-0
-
65. 匿名 2022/12/18(日) 14:02:13
スタイリストになったら高給取りになれるのかな
カリスマでも有名店でもないけどインスタでホイホイハイブラ買ったり羽振りいい人けっこういる+1
-5
-
66. 匿名 2022/12/18(日) 14:02:25
>>1
技能実習生らの方が遥かに高級なんでふよね。
奴隷労働だと人権団体や反日新聞がほざいてるけど、実態は日本人の方が遥かに貧乏。
特亜人や東南アジアンらは岸田氏に言わせれば日本の宝らしいので、ものすごく大切にされています。
加えて税金類も還付。
3〜5年で修了後には厚生年金も会社側が掛けてた分まで技能実習生らに行くので衆議委員会でも議題にされたほど。
こうして日本人を奴隷化し移民大国にする気満々の岸田内閣。
PG &CO株式会社
外国のご家族に援助していれば税金が還付されます。
PG税理士法人(パートナー)と協働して税金還付をサポート
フィリピン人 Rさん 女性
結婚して4年目でしたが、突然主人が癌で亡くなってしまいました。 そんな時に友人にPGを紹介され、夫に代わって還付申請が出来ました。過去4年間の還付が出来て、とても助かりました。
日本人 Sさん 男性
数年前にフィリピンの女性と結婚し、フィリピン在住の家族に生活の為に仕送りをしていました。 昨年「税金還付」というシステムを初めて知って、まさかとは思いましたが申請をして還付を受けました。そのお金はまたフィリピンに送金し、みんなの苦しい生活に助かりました。もっと早く知っていれば良かったし、過去に払った税金も還付すれば良かった。
フィリピン人 Aさん 女性
私は日本人と結婚したフィリピン人です。前からフィリピン人の友人達から税金が還付出来ると何回も聞いていましたが、初めは信じられませんでした。 海外に住んでいる家族に生活費を送っていれば払った税金が戻ってくるなんて有りえない!と思いました。でもこの会社に相談して、スタッフの優しい案内に従って、実際に申請したところ、本当にお金が還って来ました!皆さんも自分の友達のウソみたいな話、噂などもたまに信じるといいかも知れません!
中国人 Nさん 女性
私は日本在住の中国人です。日本で働き始めてからずっと中国に住んでいる両親や生活困難な親族に仕送りをしています。その行為によって、自分の税金が還付された事が予想外でした。更に今年、PG&COのサポートで私の日本人の主人も還付申請を通じて、税金が戻って来ました。これまでのご親切な対応・協力をいただきありがとうございました。
ペルー人 Jさん 男性
多額の還付ができてとてもうれしかったです。還付したお金で母国に帰る事ができ、生活も楽になりました。PGスタッフの親切な案内も有り、助かりました。とても感謝しています!
ヴェトナム人 Vさん 男性
私は日本に住んでいるヴェトナム人です。ヴェトナムにいる家族にお金を送って来ましたが、それによって還付をうけられるなんてびっくりしました。友人も皆祖国にいる家族にサポートしていますから教えてあげたいと思います。ありがとうございました。
タイ人 Fさん 男性
私は母国で仕事がない為に数年前より母国の親兄弟の為に出稼ぎに来ており、常に節約して母国にお金を届けていました。この申請で還付を受け、頑張りが報われた気持ちになりました。還付金で病気の母親に薬を買ってあげたいです。またお願いします。
インドネシア人 Uさん 男性
私は名古屋に住んでいるインドネシア人です。友人の紹介で申込みをしました。 最初は信じられませんでしたが支払いも還付金がおりた後でその中からということだったので、とりあえずお願いしました。その結果、予想以上の還付がおりてびっくりしています。 このお金をまたインドネシアの親族たちの為に仕送りしようと考えております。+2
-19
-
67. 匿名 2022/12/18(日) 14:02:29
うちよりましやん。
30年代企業に務めてて、手取り12万。
ありえないよ。+6
-1
-
68. 匿名 2022/12/18(日) 14:02:34
>>15
そんな風に思ってる人に髪切ってもらってるの?+27
-0
-
69. 匿名 2022/12/18(日) 14:02:38
新しい美容室でたまたまついてくれたのが新人さんだった
なれない手つきだけど、丁寧に案内や準備をしてくれて、私の髪型は難しいわけじゃないし、頑張ってる姿がよかった
それなのに切るのだけはおじさんの店長、髪をぐいぐい引っ張る切り方で痛くて仕方なくて…あげく片付けは新人さんを呼びつける始末
不愉快だった、私も技術職だからわからなくないけど、そんなんじゃ上達しないし、大変すぎる+28
-0
-
70. 匿名 2022/12/18(日) 14:02:59
>>17
今まで働いた中で事務が一番給料安かったわ+36
-0
-
71. 匿名 2022/12/18(日) 14:03:42
>>44
美容師の国家試験で習う強化って、関係法規・制度、公衆衛生・環境衛生、感染症、衛生管理技術、人体の構造及び機能、皮膚科学、美容の物理・化学、美容理論などなど、看護師と被ってるのもあるからかもね+64
-3
-
72. 匿名 2022/12/18(日) 14:03:53
この2年くらいでどこも凄い値上げしてるけど、あれは給料上げてるのでは?+4
-0
-
73. 匿名 2022/12/18(日) 14:04:46
美容院立ちすぎて、歯医者、整骨院並みにあるよね。客の奪い合いになってるんよ。+17
-0
-
74. 匿名 2022/12/18(日) 14:04:47
>>42
子供の習い事のダンスやスイミングのインストラクターも歳とったらどうするんだらう?と思っている。
+10
-1
-
75. 匿名 2022/12/18(日) 14:04:54
>>13
営業終了後に練習するんだっけ。
美容師の友達のブローテスト?のモデルとして付き合ったことあるけど終わったの22時だった。+21
-1
-
76. 匿名 2022/12/18(日) 14:05:36
>>18
私は唯一の休みの火曜日は病院はしごだった。
第一週は午前皮膚科(手荒れヒビ割れ吹き出物)午後内科(主に膀胱炎と胃腸関係)
第二週は午前婦人科(ホルモンバランスの薬)午後整形外科(腰痛と膝痛)
第三週は午前耳鼻科(咽頭炎と鼻炎)午後眼科(アレルギー性結膜炎など)
第四週は何らかしらの事情で行けなかった科を受診
薬をたっぷりくれるところや状態によっては1ヶ月飛ばししていたけど全く休んだ気がしなくてしんどかったな
3年経つ頃にはボロボロで辞めた+52
-1
-
77. 匿名 2022/12/18(日) 14:06:29
>>72
材料と光熱費だと思う。
まずはそっちに当ててる。+6
-0
-
78. 匿名 2022/12/18(日) 14:07:09
>>76
わかる( ߹꒳߹ )よく3年も我慢したね+22
-2
-
79. 匿名 2022/12/18(日) 14:07:26
>>11
好きの搾取だね。そんなだから成長しないんだよ。+18
-2
-
80. 匿名 2022/12/18(日) 14:08:49
>>70
事務は給料は安いけど無償時間外労働や休日の外部研修参加などはないから時給換算すると圧倒的に事務の方が給料面では良い+5
-0
-
81. 匿名 2022/12/18(日) 14:09:07
セルフカットできるしね
母親が美容師だけど、私がなろうとしたら反対してくれて良かった+4
-3
-
82. 匿名 2022/12/18(日) 14:09:29
美容師やりながら夜働いてる人ならいた+7
-1
-
83. 匿名 2022/12/18(日) 14:10:02
>>71
被ってるものあるからで選ぶ人なんていないよ+18
-6
-
84. 匿名 2022/12/18(日) 14:10:20
>>11
ちげーよ。
昇給率があまりにも低すぎて休憩なし残業代なし休日出勤手当なし有給なしで自分がいかに粗雑に雇われてるか気づかないスタイリストが多すぎて常態化してるの。
社会保険の社の字も知らないアシスタントや店長も居るから美容師の業界には変わろうとも変わりたいとも思わない頭の弱い労働者が多すぎる。+33
-2
-
85. 匿名 2022/12/18(日) 14:10:53
>>11
言いたいことはわからんでも無いけど、残業代払わないとか最低賃金守らないとか違法なもんは違法だから。+16
-0
-
86. 匿名 2022/12/18(日) 14:11:09
パートだったら時給1200円くらいの求人よく見かける。1000円カット的なお店かもだけど普通の仕事とほぼ変わらないんだなーと思ってた。+7
-0
-
87. 匿名 2022/12/18(日) 14:11:09
>>44
6で婆ですけど、同じ経緯の人はいなかったです。+5
-5
-
88. 匿名 2022/12/18(日) 14:11:14
>>11
そういう考え方が蔓延るとその業界は廃れると思う。
なり手が少なくなると質が下がるから。
介護や保育や教育業界が良い例だと思う。
健全な環境と適切な報酬を用意しないとダメになると思う。+17
-0
-
89. 匿名 2022/12/18(日) 14:12:07
>>56
アシスタントが開業したところで客は集まらないし資金源はないし管理美容師の資格ないとできないし秒で潰れるかと。+54
-1
-
90. 匿名 2022/12/18(日) 14:12:11
美容院でアシスタントさんの話し聞いてても、朝早くて夜は閉店後練習してるらしい。
スタイリストになったら独立する人多いのはそういう事なんだろうね。+1
-0
-
91. 匿名 2022/12/18(日) 14:12:13
>>1
好きな事を仕事にすると、ありがちだよね。
技術磨いて独立するしか無い。+4
-0
-
92. 匿名 2022/12/18(日) 14:12:29
美容師さんは技術を磨く時間が必要だから大変だね+5
-0
-
93. 匿名 2022/12/18(日) 14:13:07
でも美容師ってオシャレな服着てるよね+5
-0
-
94. 匿名 2022/12/18(日) 14:13:46
>>84
きつい言い方だけど概ね同意できる。
有給もないし社会保険加入させてもらえなかった、
普通だと思っていたけどその後一般企業に就職していかに美容業界が適当なのか知った。
好きを搾取しすぎ。+32
-1
-
95. 匿名 2022/12/18(日) 14:13:50
>>33
わかる。大きくなったら給料とか待遇とか色々説明しようと思ってる。
もちろん素敵な仕事だけど、うちの娘向きではなさそうなんだよな。+21
-4
-
96. 匿名 2022/12/18(日) 14:14:04
>>88
美容院、理髪店てコンビニより多いんじゃなかったっけ?
やりがい搾取の代表的な職業だよね。+7
-0
-
97. 匿名 2022/12/18(日) 14:14:14
>>22
現実を受け入れる事って大事だよ。
世の中、平等な訳ないんだからさ。
自分は悪くないのに…なんで自分だけ…と不幸に酔いしれているうちは何も変わらない。+5
-2
-
98. 匿名 2022/12/18(日) 14:14:53
>>2
美容師は独立して自分の店を出すよね
それか雇われるなら割り切ってパートタイマーの様な主婦の美容師さんとか+51
-0
-
99. 匿名 2022/12/18(日) 14:14:58
給料安いしボーナスないしよく家賃6万7千でやってたよ+6
-0
-
100. 匿名 2022/12/18(日) 14:15:14
>>80
これはそう思う。一回だけ事務やったけどそう思う。だけどすんごいパワハラ上司とか虐めがあるのも事務だと思った。ある意味誰でも出来て替えが聞くし募集かけたらすぐ来るからか酷い環境になる場合があるんだね。
事務の人凄い。私は二度とやらない。+15
-0
-
101. 匿名 2022/12/18(日) 14:16:00
>>34
これも一種の洗脳だと思うんだよね。美容専門学校に経営の授業はない。気づかせないようにしてる。専門学校在学中に美容師以外のアルバイトをして、そちらの方が儲かるから美容師にならなかった生徒が半数以上だった年がある。
自分で店を持って稼ぎたいという目標がある人しかなってはいけないと思う。+54
-0
-
102. 匿名 2022/12/18(日) 14:16:33
なんで現実みないで仕事選ぶんだろ+3
-3
-
103. 匿名 2022/12/18(日) 14:16:36
>>5
わかるよ
わかるんだけど、そもそも美容師が飽和してるんだよね
コンビニよりも美容院の軒数が多いといわれているし
その中でわざわざ競合の多い業界を選んだのはなぜなの?とは聞いてみたいよ
競合が多ければ価格破壊も起こりやすく、労働者の労働環境は守られにくくなる
(転職しやすいというメリットもあるけど)
圧倒的な技や個性がないと価格設定を高くできない仕事だし、しかもBtoCのサービス業だから価格を高くしにくい
自分が消費者の立場だったら、新人の職場環境を守るために料金を一律3000円上げますとか嫌でしょ、それならベテランに切ってほしいよね
そもそも美容師が増えすぎてスキルに対して特殊性や特別感を訴えにくくなってる
もし将来を安易に「勉強嫌いでも取れる国家資格⭐︎」と捉えていたのなら本人の認識も甘かったのではと思うよ
+21
-15
-
104. 匿名 2022/12/18(日) 14:17:51
拘束時間は長いわ口コミは怖いわ給料は安くて報われない。キャバクラのヘアメを副業でやってたけど美容師まあまあいた。でも美容師だからヘアセットが早い、上手いとかは無いからそこでもクレーム貰ってる人いた。私は講習行ったりとにかく場数を踏んでたからキャバクラのヘアメは楽しかったな。しかも給料も良いからそっちのがやりがいあった。+4
-0
-
105. 匿名 2022/12/18(日) 14:18:09
>>32
私の通っている大手も固定で週休2日だし、時期はずらすけど夏休み・冬休みもしっかりもらえてるよ。+36
-0
-
106. 匿名 2022/12/18(日) 14:18:47
初めて行った美容院で仕事の話から給料の愚痴、しまいにはこちらの給料を聞かれたりして嫌な気持ちになった
一箇所だけじゃなくて二箇所
二人とも女性+0
-0
-
107. 匿名 2022/12/18(日) 14:19:45
美容師さんってたぶん収入差が多そうだよね。店長になれば収入いいのかな?前の担当の女性、店長(経営者ではない)で会話してたら羽振り良さそうだった。
客相手に自慢なんかしないけど長年通ってると何となくわかるじゃん。+9
-0
-
108. 匿名 2022/12/18(日) 14:19:55
>>2
独立しても儲かってる店は一部では?
うちの近所は散髪屋、唐揚げ屋、整骨院、学習塾は何軒もあるよ。人口に対しての比率が明らかにおかしいわ。+72
-0
-
109. 匿名 2022/12/18(日) 14:20:23
>>2
大体は自分でお店出したくて努力してるよね。
あとはパートさんとか。+20
-0
-
110. 匿名 2022/12/18(日) 14:20:40
>>103
なんでこんな長文で人を追い込む発言出来るんだろ。逆にどんな職業についてるか聞いていい?+19
-10
-
111. 匿名 2022/12/18(日) 14:22:23
>>33
友達が美容師になりたくて、親に言ったら反対され結局諦めたんだけど、20年経ってもいまだに反対されたから諦めたことを後悔してる。子供に美容師のことよく調べるように言って、それでも本当に夢なら応援してあげて下さい。+65
-1
-
112. 匿名 2022/12/18(日) 14:23:27
>>89
商売だからね?
秒で潰れるかなんて分からないよ。
自分が美容師としてアシスタントであっても
経営者として力があれば繁盛するから。+2
-21
-
113. 匿名 2022/12/18(日) 14:25:02
美容師は人気の職業だから安いままだよ。
アニメーターとかも安くてもやりたい人がいるから安いままだし。
上に這い上がればもらえるけど。+5
-1
-
114. 匿名 2022/12/18(日) 14:25:10
>>11
カリスマ美容師ブームに乗っかっちゃって、今オジサン、オバサンになって困窮してる人結構いるよ+3
-1
-
115. 匿名 2022/12/18(日) 14:25:51
>>33
退職組としては自分の娘が言い出したら全力で止めたいけどそれでその後ひねくれてニートになっても困るしね
まぁ応援するしかないんだろうけど心配だよね
資格は手に入るからもし美容師が合わなくてもネイルやエステやまつ毛の方も需要あるからそっちも視野に勉強しておくくらいしか助言はできない。
今のうちに他のいろんな仕事を見せてあげて選択肢を増やしてみては。
+40
-0
-
116. 匿名 2022/12/18(日) 14:26:38
>>6
専門学校にすごいお金かけてそう…+51
-0
-
117. 匿名 2022/12/18(日) 14:29:42
一人でやってる美容室増えてきたよね。
今通ってるところも一人でやってる。落ち着く。カットうまい。でもシャンプーは下手。+8
-0
-
118. 匿名 2022/12/18(日) 14:29:52
>>60
色恋営業…+3
-0
-
119. 匿名 2022/12/18(日) 14:30:33
>>22
簡単に努力しろ!とか言ってるけど、人生はスタート時点で殆ど決まってる。
裕福な家庭に育てば、幸せなレールの上をひた走りで、本人の努力なんて微々たるもん。
貧乏な家庭に育てば、それなりの環境の中で育つから、簡単に努力って言わないでほしい。
+7
-7
-
120. 匿名 2022/12/18(日) 14:31:28
>>74
うちの子が通ってるスイミングスクールのインストラクター60前後の女のコーチ2人いるけど教え方丁寧だし子供達にも人気のコーチだよ。
昼間は大人のスイミングスクールやフィットネス、マタニティクラスもやっててそちらでも人気があるみたい。
ダンスの先生も年配の先生何人か知ってるけど新しいインストラクターの育成とか、大人用のフィットネスダンスとかヨガクラスとか色々やってる。+6
-0
-
121. 匿名 2022/12/18(日) 14:31:54
>>112
甘くね?+21
-1
-
122. 匿名 2022/12/18(日) 14:32:34
>>74
会社が大きければ資格次第で運営にまわれます
フリーだと無理ですけど+0
-3
-
123. 匿名 2022/12/18(日) 14:37:22
昔1000円カットに行った時
産後復帰の美容師さんがいた。
お互いの子どもの話と職種の話をしてたんだけど
その人は今の職場だと休みに融通も効くし
時間も固定だからかなり働きやすいと言っていた。
(指名とかもないし)
その分収入は少ないかもしれないけど
おしゃれなとこは厳しくて薄給ならこっちがいいよね。
+6
-1
-
124. 匿名 2022/12/18(日) 14:38:53
前にどこかで、カットってほんとはもっと速く終わらせられるけど時間かけた方が払った金額に見合うように客が感じるからわざとそうしてるみたいな話見た。だから労働時間の割に賃金低いのかな?と。こっちもさっさと終わらせてほしいときあるし、もう少し柔軟にできないものかね?+6
-2
-
125. 匿名 2022/12/18(日) 14:39:34
>>112
そんな自信満々なあなたがやってみてよ。+12
-0
-
126. 匿名 2022/12/18(日) 14:40:29
>>5
営業職なんだけど、夜に指導担当の先輩にプレゼン見てもらったり、同期や年の近い先輩後輩と見せ合ったりよくしていた。
もちろん仕事なんだけれど、残業って言うと何か違う感じがする。+25
-2
-
127. 匿名 2022/12/18(日) 14:41:03
就業して安定って仕事じゃないよね
そこから競争して勝ち上がれば収入も上がる
美容師に限らず職人ってそういうもの+2
-0
-
128. 匿名 2022/12/18(日) 14:44:08
>>33
私は親に反対されて、他の仕事についたけど、美容師が諦めきれずに、35歳で美容学校行ったよ。
今は薄給、激務だけど子供の頃からやりたかった事だから、天職だと思ってるよ。
もし、娘さんが本当にやりたかったら応援してあげてください✨+71
-0
-
129. 匿名 2022/12/18(日) 14:44:25
練習って自主練じゃないの?
それなら残業代なんか出るわけない+13
-0
-
130. 匿名 2022/12/18(日) 14:44:34
>>103
スキルに対する特殊性とか Bto Cのデメリットとか業界規模による価格破壊とか中高生が自ら気がつくかな?やってみたいや興味が優先しても仕方のない年代でもあると思うけどそれを甘いの一言で片付けるってどうだろう。
まず良くないのは環境を整えようとしてこなかった好きの搾取を当たり前にする側だと思うよ
+22
-0
-
131. 匿名 2022/12/18(日) 14:44:38
>>1
美容師さんってそこまで安いのかぁ…。
でもカットで5000円以上するし、パーマやカラー、トリートメント合わせたらで3万くらいするよね?
何故そこまで薄給になってしまうんだろう?+14
-0
-
132. 匿名 2022/12/18(日) 14:44:58
自分で選んだ道だろ
低賃金なことなんて最初から分かってる+1
-2
-
133. 匿名 2022/12/18(日) 14:45:55
知り合いの美容師(自分のサロン持ち)がマルチの商材を客に売り付けてる。高額なサプリとか化粧品。田舎だからお婆さん世代の客が多くて、「お金の使い道ないからちょっと勧めるとバンバン買うんだー」ってシレっと言っててひいたわ。でも田舎過ぎて美容室自体少ない土地だからみんなそこに行くしかないみたいな。みんな欲しくて買ってるならいいけど。+4
-1
-
134. 匿名 2022/12/18(日) 14:46:15
容易になれる職業なんだからそれ相応の給料なのは当然だろ
金が無くて嫌ならもっと努力して高給な仕事に就けばいいだけ+7
-2
-
135. 匿名 2022/12/18(日) 14:46:39
>>13
しかも社会保険なしとかザラだからね、、
求人に社会保険完備!って売りにしてる店あるくらいだし
当たり前なのにさ+43
-0
-
136. 匿名 2022/12/18(日) 14:47:21
>>123
カットだけっていうのが良いよね
シャンプーもカラーもパーマもない分手荒れも起きにくいし作業が単純化してカット技術に集中できる+5
-0
-
137. 匿名 2022/12/18(日) 14:48:04
>>131
オーナーの車とかみてみて+29
-0
-
138. 匿名 2022/12/18(日) 14:49:44
>>131
クーポン使わなくてもカット+カラーで5000円以下のとこもあるから、そういうとこは劣悪だと思う。安かろう悪かろうだけどそれでいいって客は来るから経営成り立ってしまう。割を食うのは従業員だよね…。+17
-0
-
139. 匿名 2022/12/18(日) 14:50:09
>>32
私も表参道の有名店に行ってるけど、土日連休は難しいけど週休2日と言っていたよ。
自分と同世代のアラフォー女性美容師さんで、コロナ前はお客さんの海外挙式の仕事に有給足して10日間ハワイとか。
でも、技術を持っているから、いい条件で働けてるんだと思う。+37
-0
-
140. 匿名 2022/12/18(日) 14:51:07
>>103
これは正論+10
-6
-
141. 匿名 2022/12/18(日) 14:52:41
>>125
>>121
少なくともサービス残業は違法だよ。+7
-0
-
142. 匿名 2022/12/18(日) 14:52:51
>>33
うちはお金がある家庭ではないので、諦めてもらいました
大学代だったら出すけど、専門行って勉強させてあげても数年で美容師辞められたらと思うと賛成出来ませんでした
どうしても行きたかったら自分のお金で行ってといいました
グレることなく、普通の会社員しています
美容師になりたい夢のことは聞いていませんが、働いたお金を趣味に使い、充実して楽しそうではありますよ+9
-6
-
143. 匿名 2022/12/18(日) 14:53:40
>>53
意外と簡単+3
-0
-
144. 匿名 2022/12/18(日) 14:59:19
>>23
自己満足してるのならば、それでいいのでは?
+7
-0
-
145. 匿名 2022/12/18(日) 14:59:27
>>103
わかる。美容師ってよっぽど志高い人以外は、学生時代そんなに勉強できなくてほかにやる事ないし美容なら好きかもで流れてる人も多い。
他にできる事ない人が多い職種って、総じて労働環境悪くても声上げる力がない。+28
-3
-
146. 匿名 2022/12/18(日) 15:03:44
>>139
美容院と歯医者が飽和してる地方都市だけど私の行きつけの美容院もそんな感じ。グループ会社が3つあって私の行ってるとこの系列はどの店舗(それぞれ名前は違う独立店舗だけど親会社がある感じ)も環境はホワイト。私、別のグループの事務に応募したことあるんだけど、「美容師に有休取らせられないから事務にも取らせる気ありません」って面接で宣言されて思わず笑っちゃって落とされた笑。行きつけの担当さんに話したら「あー、あそこは…。うちは美容師もちゃんと有休ありますよ」って言われた。+6
-0
-
147. 匿名 2022/12/18(日) 15:06:44
>>17
ニートの妄想ですか?+15
-0
-
148. 匿名 2022/12/18(日) 15:12:29
>>74
ダンスだと独立して教室作るとか?
知り合いに20歳大卒で教室作って今60歳で生徒200人ってダンスの先生いる。
+4
-1
-
149. 匿名 2022/12/18(日) 15:14:32
じゃあ辞めたら?としか…
別に美容室が少なくなっても困らないでしょ。+4
-0
-
150. 匿名 2022/12/18(日) 15:15:09
厳しい事言うけど長年色々な美容師やアシスタントにやってもらってきたけどお給料貰っても良いレベルって一握りだよ
正直え?一応プロでしょ?これでお金もらってるの?って人多い
例えば長い髪は痛まないように毛先からとかすとか基本のきも知らないとか3cm切って下さいを5cm切ったりとかがったがたで見れないカットしたりとか
他の仕事ではどこも雇ってもらえない人達の受け皿になってるな美容室って思う+26
-2
-
151. 匿名 2022/12/18(日) 15:17:33
この前、美容師からお金無いって言われて戸惑ったばかり。私聞き上手な方だけど客に言われても困るよー+8
-0
-
152. 匿名 2022/12/18(日) 15:19:00
>>130
美容学校とか高校卒業後でしょ?そこから気づいてもやり直せる。なんなら25くらいには自分の才能や技術力も知るんだから、才能ないなら辞めればいいのに。まだまだやり直せる年齢でしょ+10
-1
-
153. 匿名 2022/12/18(日) 15:21:35
>>15
クズ
かと思った。
ごめんなさい…+6
-1
-
154. 匿名 2022/12/18(日) 15:22:25
美容学校にいっていたけどコミュ症で結局美容師になれなかった。
でも、美容師になってても辞めてたと思うわ…。体力もないし。
今は派遣で事務関係の仕事してるけどこっちのほうがあってる。
+7
-0
-
155. 匿名 2022/12/18(日) 15:24:35
>>141
でもレッスンって大事だよね
帰って自分で勉強してる仕事の人もいるし、
そんな人は当たり前にお金発生しないし
しっかり接客や掃除して残業した分は訴えたらいいと思うけどレッスンは私は大事な事だと思う
嫌ならしなければいいと思う
+8
-0
-
156. 匿名 2022/12/18(日) 15:26:58
>>17
土木、設備、配管系はかなり稼げるよ。
世間知らずだな。+27
-0
-
157. 匿名 2022/12/18(日) 15:36:24
独立したら稼げない?
雇われてるときは大変そうだったけど、独立してから立派な注文住宅建ててたよ
ただ体ありきだからいくら稼いでても奥さんは正社員辞めてない+0
-0
-
158. 匿名 2022/12/18(日) 15:38:38
うちの近所は歯医者とコンビニと美容院ばかり。
生き残るの大変だと思うわ。+6
-0
-
159. 匿名 2022/12/18(日) 15:40:55
>>155
断れる環境作りが大切だよね。
時間外の強制は違法だよ。+1
-1
-
160. 匿名 2022/12/18(日) 15:42:03
エステもだよ
昇給もないし
若いうちの独身しかできない+6
-0
-
161. 匿名 2022/12/18(日) 15:47:59
歳とってまでできる職業ってなんだろう
事務とか経営者ぐらい?+6
-0
-
162. 匿名 2022/12/18(日) 15:49:47
>>4
馬鹿ほど簡単に言うよね+8
-3
-
163. 匿名 2022/12/18(日) 15:50:00
今は他業種に転職したけど、働いていた個人経営の店のオーナーは勉強させてもらえてお金まで貰えるのに何が不満なんだって態度だった
専門の同級生は半分以上が美容師辞めた+9
-0
-
164. 匿名 2022/12/18(日) 15:50:15
>>3
安倍のおかげで発泡酒から水道水だよ+15
-0
-
165. 匿名 2022/12/18(日) 15:50:19
近所の美容院、朝は9時前の開店前から夜は7時の閉店後の午後10時過ぎまで中で美容師さんやスタッフらしき人たちが作業や練習?をしてる。前を通る度に「いったい何時間拘束されてるんだろう?」と勝手に心配してます+17
-0
-
166. 匿名 2022/12/18(日) 15:51:03
最近は美容師、特に女性が足りていないから転職は簡単らしい+5
-0
-
167. 匿名 2022/12/18(日) 15:53:17
ブラックなんて辞めればって言う声があるけど、アシスタントの間は営業時間内にシャンプー掃除やって閉めた後にレッスンでしょ?
美容師なりたいならそれ耐えるしかなくない?+12
-0
-
168. 匿名 2022/12/18(日) 15:54:19
うちの近所の美容院は年中休みなしで夜中の11時までやってるよ。
シフト制なんだろうけど大変だろうな。+5
-0
-
169. 匿名 2022/12/18(日) 15:56:36
>>13
異動も結構頻繁にあるよね。
やっとお気に入りの美容院見つけて通い始めたら、「異動するんです」とか「退職するんです」ってパターン多い。+16
-0
-
170. 匿名 2022/12/18(日) 15:58:14
>>155
19時閉店、21時まで練習して帰ろうとしたら「先輩いるのにまだ帰るの?」言われて毎日0時近くまで練習してた。
同期は居眠り運転で単独事故おこした。
レッスンはもちろん大切だけど、店でやるのは1日2時間までとか、お客さんが少ない時に裏でやれるようにするとか経営側が変わらないと変わらない。+30
-0
-
171. 匿名 2022/12/18(日) 16:00:25
昔は高い美容院も行ってたこともあるけど今は安さが一番。
カット、シャンプー、ブロー込みで3000円内の所に行ってる。
今、不況だしみんな安いとこいくから個人経営大変だろうな。+7
-1
-
172. 匿名 2022/12/18(日) 16:00:41
>>121
甘いのはそちらでは?
労基法違反でしょ?+0
-5
-
173. 匿名 2022/12/18(日) 16:02:54
>>170
はい、帰ります先輩もご自愛ください
と言って帰らなきゃ
+17
-0
-
174. 匿名 2022/12/18(日) 16:16:33
昨日縮毛矯正でお昼から五時間くらい居たんだけど、店員さんずっと働いてたけど、休憩とかとってるのかなって疑問だった。+11
-0
-
175. 匿名 2022/12/18(日) 16:17:06
今、30歳の育休中の美容師だけど、ほんと今になってなんでずっと美容師してたんだろうって思うくらい時間とやりがい搾取だった
前の職場は休みの日もミーティングや講習を入れられてまるまる1日の休みは月1くらいだった
休みもないなか無理くり遊んで、夜も終電まで毎日レッスンして毎日寝不足だったからまじで事故って入院したいって思ってたな〜
毎月36時間レッスンしろって言われてほんと今考えるとありえないよねwww
寝不足だから他の職業に転職とかに考えれなかったあの頃の自分を後悔
「理念と経営」って言う本読まされプリントさせられ、朝礼で「13の徳目」してた
お客さんいるから頑張れた。
ほんとお客さんには感謝!
辞めるときは色んなお花やプレゼント頂いて、今も復帰を待ってくれている人がいる。
お客さんがいてなかったらこんな業界さっさと辞めてたよ
+18
-0
-
176. 匿名 2022/12/18(日) 16:18:57
業務命令じゃなくて自主練習扱いだから残業にはならないんだろうなあ。家で出来ないしね。+2
-0
-
177. 匿名 2022/12/18(日) 16:22:01
>>44
わたしの知り合いも美容師→看護師、歯科衛生士→看護師、保育士→看護師、臨床検査技師→看護師。
みんな看護師になったよ。どうせやるならやって、ちゃんとでるお給料ってこと?+30
-3
-
178. 匿名 2022/12/18(日) 16:24:52
>>7
あなたに愚痴や相談とかする人リアルに誰もいなそう
+6
-0
-
179. 匿名 2022/12/18(日) 16:26:04
あれ?10年勤務の雇われで月30万あるっていってたけど違うんだ?+0
-0
-
180. 匿名 2022/12/18(日) 16:26:34
>>112
そんな自信満々なあなたがやってみてよ。+2
-0
-
181. 匿名 2022/12/18(日) 16:27:18
>>79
それだよね
明らかに対価が見合ってないのに、それを問題視しないで、関係ない所からも足を引っ張るような発言が出てくる+5
-0
-
182. 匿名 2022/12/18(日) 16:38:17
28歳かー
いろいろ悩むよね
仕事の事。
私もそのくらいの歳に業種も変えて転職した+2
-0
-
183. 匿名 2022/12/18(日) 16:40:04
激安美容室規制すればいいのに
+3
-0
-
184. 匿名 2022/12/18(日) 16:59:58
>>110
追い詰めらてる相手だからかばってあげよう!と急に張り切っていい人ぶってるけどあなたは美容師になにかしてる?
もちろん美容室で多めに包んであげたり若いシャンプーの子にチップあげたりしてるよね?
そうじゃないなら単なる長文読めない頭使うのが嫌いな人は引っ込んでな+1
-7
-
185. 匿名 2022/12/18(日) 17:00:59
>>1
昔の徒弟制度が残ってるんだろうね
独立するまでは勉強みたいな
個人経営と大手チェーンとどちらが給料いいのかな+10
-0
-
186. 匿名 2022/12/18(日) 17:02:50
>>1
この間、久々に美容室に行ったら
何故かその美容師の嫁の愚痴を聞かされて
なんだこれ…と思った
子どもが4ヶ月で眠れないから眠たい
と気怠そうに言われたけど知らんわ
とイライラした+26
-0
-
187. 匿名 2022/12/18(日) 17:04:39
>>130
なんかこの現象っていろんな業界で言われてる気がする
資格の有無はあれど、アイドル、声優、役者、スポーツ選手あらゆる職業で「好きの搾取」は言われてるよね(中には諦めろよって思う職業もあるけど)
それでも好きだから続けるか、搾取される側に回るか、搾取のない仕組みを作るか、なんだと思う
そのいずれかになれることが「通用する」ってことなんだろうなと+6
-0
-
188. 匿名 2022/12/18(日) 17:31:34
>>17
職人を見下すのは韓国の文化知らず知らず汚染されてるよ+7
-0
-
189. 匿名 2022/12/18(日) 17:37:18
>>33
私は親に反対された
でも年取って美容師が手も荒れるし大変な労働なの知って
親は娘が軟弱者だから反対してくれたんだなと
今では納得できてます+8
-1
-
190. 匿名 2022/12/18(日) 17:41:45
>>14
ね。客単価高いし定期顧客もいるだろうし不思議。
縮毛矯正とか月1のカラーとかこっちが払ってるあの莫大な額どこに消えてんの?+125
-2
-
191. 匿名 2022/12/18(日) 17:46:59
>>136
>>123だけど
そうそう。
お互いの子どものネタとかで
盛り上がったり会話も楽しかったし
カットはもちろん上手で良かったよ
指名出来ないのが残念なぐらい。
+2
-0
-
192. 匿名 2022/12/18(日) 17:48:50
>>42
私の行ってる所は彼が30代の頃から通っていて
今は50代一人でマンツーマンの予約制でやってる
予約取りづらいから未だに流行ってる
そんな人もいるよ+3
-0
-
193. 匿名 2022/12/18(日) 17:52:33
客がついて売れっ子になるまでは仕方ないかと。。
正直、専門出て免許取っただけでは半人前で、店の即戦力とはいかず売り上げも立たないよね?
それでもお客様の髪を触らせてもらって、実践で技術や接客を磨く機会をもらえる。
門外不出とまではいかないまでも、お店や先輩達が蓄積したノウハウをタダで(というか雑用と言うお手伝いをすることでお給料までもらいながら)教えてもらえる。そういう技術職の世界特有の事情があると思う。
店からすれば、そうやって育てて長く勤めてくれたらいいけど、速攻独立されちゃうこともあるしね。+6
-0
-
194. 匿名 2022/12/18(日) 17:54:34
1000円カットとかはわからないけどさ、一般的な美容院だったらカット5000円くらいはするよね?カラーやトリートメントもしたら数万だから、決して客単価は低くないと思うのよね。
薬剤が高いの?それとも序列がすごくて給料の傾斜がえげつないからアシスタントは薄給なの?後者なら頑張れば年収上がるって励みになるけど…。
それとも、私の担当さんフリーになったから、雇われ状態だとオーナー以外全員薄給なのかな。
ワンマン社長の零細企業みたいなもんかね。+1
-0
-
195. 匿名 2022/12/18(日) 17:58:00
閉店後の「練習」をまさか残業って言ってないよね?+9
-1
-
196. 匿名 2022/12/18(日) 18:00:57
私も5年美容院で働いたけど、そんな感じ。
朝8時から出勤して9時開店→19時閉店。から1時間程度掃除や洗濯したらそっから講習行ったり練習して帰宅は22時くらいが平均。
週一の休みは半分は講習会。コンクールがあると休みなしで練習。
今思うとヘタレな自分によくできたな、と思う。
手荒れが酷くて辞めたけど、正直辞めてよかった。
自分で店を出すという夢もなかったし、「手に職をつけといた方がいいかな」となんとなくやっていたから、続けていてもずっとこんな状況だっただろうな、と。+7
-0
-
197. 匿名 2022/12/18(日) 18:10:23
>>159
グダグダうるさい
腕を磨いてこなかった人にでもカットしてもらえば?
それはそれでまたグダグダ文句言うんでしょうね+0
-3
-
198. 匿名 2022/12/18(日) 18:10:30
美容師免許持ってるけどパートでカラー専門店で働こうと思っても白髪染めをするばあちゃん達が新人いじめをするのですぐ辞めると聞いて諦めた。+8
-0
-
199. 匿名 2022/12/18(日) 18:36:34
>>41
やっぱりそういう営業の仕方も需要あるんかな。
私は距離感しっかり保ちたいタイプなのでその営業されたとき、いくのやめることにしたけど。
心地よい距離感はそれぞれだなあ。+5
-1
-
200. 匿名 2022/12/18(日) 18:54:23
カットカラートリートメントで1万ちょいするけどそのお金は経営者が儲けてるのかね。
指名料は400円だったような。+2
-0
-
201. 匿名 2022/12/18(日) 19:42:53
>>54
むしろ勉強のために場所貸してるくらいの感覚なんだと思う。不条理だけど技術が身につけば辞めてしまう可能性も高いし、職人の世界なんてこんなもんじゃないかな。結局自分がどれだけできるかだから。それに美容系とか芸能系って社会保険もなしでよい例外事業所だったような記憶+27
-1
-
202. 匿名 2022/12/18(日) 19:53:03
>>7
公務員は楽じゃないよ+31
-0
-
203. 匿名 2022/12/18(日) 19:54:57
>>190
家賃じゃね
都内の路面一等地なんて、なかなか払い続けるの大変よ
それに剤の購入と、広告だしたり、見えないとこでお金飛んでる+36
-2
-
204. 匿名 2022/12/18(日) 20:24:16
>>6
美容室→事務員になりました
体力的にも精神的にもめちゃくちゃ楽すぎて
びっくりしたけど、それでも文句言ってる人がいるので
それにまたびっくり。
+41
-1
-
205. 匿名 2022/12/18(日) 20:27:56
>>6
患者さんの散髪もしてあげれるね。
長期入院の患者さんってお風呂も入れないし、髪切れなくてボサボサだから美容師の免許も持ってたら綺麗に切ってあげれるのにな。
っていつも思ってる。もちろん、ご本人とご家族の同意をとってですが。+52
-2
-
206. 匿名 2022/12/18(日) 20:28:32
>>6
美容師のコミュ力で看護業界きたら最強な気がする、私看護師だったけどコミュ障でやめた…+43
-2
-
207. 匿名 2022/12/18(日) 20:33:08
>>57
景気いい時かコネで公務員になったやつが足引っ張ってるんじゃない?
+1
-7
-
208. 匿名 2022/12/18(日) 20:41:27
>>177
私も臨床工学技士から看護師。
つぶしがきくから。+12
-0
-
209. 匿名 2022/12/18(日) 20:41:44
>>55
楽ではないです。+20
-0
-
210. 匿名 2022/12/18(日) 20:45:35
>>174
うちの店は休憩時間はないです
空いた時間に立ちながら食べるか
時間があれば座って食べるけど食べたら
終わりwww疲れるよ+1
-0
-
211. 匿名 2022/12/18(日) 20:50:35
そりゃタダで伸びる髪を切るだけだもんね+0
-3
-
212. 匿名 2022/12/18(日) 20:54:09
>>190
え、でも考えてみてよ
2万の単価だとしても、ロングヘアの女性客って何時間お店に滞在する?
下手したら3時間とか4時間とかかかってその間席が埋まるわけでしょ
プラスそのお客にシャンプーやマッサージ、コーヒー出したりとかもあるよね
2万の単価ってお客は高いお金払ってるつもりでも滞在時間考えたらいいとも言えない部分があるんだよ
だからシャンプーついでにトリートメントしたりヘッドスパつけたりいろいろ提案することになる
やる範囲が広くなったら習得すべき技術も増えるよね
だからメニューてんこ盛りの美容室はますます技術で付加価値を出すことになり、修行の期間も長くなる
美容室って実はカットだけで帰ってくれるお客って効率がいいんだって
1番重宝されるのは、カット5000円くらいで30分で帰ってくれる男性客
ブローはアシスタントに任せてディレクターが1時間で3人カットしたら15000円とれるよね
ハサミだけですみ、余計な機材も必要ない
かつ男性は基本ショートヘアだから来店頻度が高い
駅ナカ1000円カットとかが多いのはそういう理由だってよ
10分千円で準備もこみで1時間5人さばいたとしたら1時間五千円の売上をたったハサミ一本でできるからね
+60
-4
-
213. 匿名 2022/12/18(日) 20:56:28
>>17
うちの夫、職人だけど年収普通のサラリーマンよりいいよ。
税金大変だけどね
年収2000+12
-0
-
214. 匿名 2022/12/18(日) 20:58:00
8:00〜20:00営業、昼休憩無し20:00〜20:30掃除
20:30〜20:50昼兼夜ご飯21:00〜23:00練習
月6日休み
月収13万 社保無し雇用保険のみ加入
で辞める時に育てた教育代請求されたよ
スタイリストになってパートでやるか、独立しないと稼げないかも。
+12
-0
-
215. 匿名 2022/12/18(日) 20:59:42
今は業務委託が増えて、技術があれば仕事した分40~50%バックなので月50万以上の報酬の方も多いですよ。+2
-4
-
216. 匿名 2022/12/18(日) 21:09:17
>>7
なんか美容師ってこういう浅はかな考え方の人多いよね+2
-14
-
217. 匿名 2022/12/18(日) 21:12:04
担当の美容師さん、服とか持ってるものにお金かけてる感じあって一人暮らしもしてるし
給料いいんだろうなーと思ってた+6
-0
-
218. 匿名 2022/12/18(日) 21:23:25
私の通ってる美容院はちゃんと休みもあって営業時間もちゃんとしてた+6
-0
-
219. 匿名 2022/12/18(日) 21:26:22
>>55
公務員です。
職種によりますが、残業多いですよ。
夜中まで残っている人もいます。
それなのにあまり給料はよくないです。+32
-1
-
220. 匿名 2022/12/18(日) 21:28:27
職場によるよね私の会社は残業すればするほど給料増える
しないと給料やばい+0
-0
-
221. 匿名 2022/12/18(日) 21:38:46
トリマーも安いのよ+3
-0
-
222. 匿名 2022/12/18(日) 21:50:22
あの高いドライヤーの営業もきついんじゃないんだろうか。私はやられた事無いけど、マダムな方は体よくあしらってるけど行く度営業させられてて気の毒になる。+5
-0
-
223. 匿名 2022/12/18(日) 21:51:10
>>184
横。質問に対してとんちんかんな返信してるのもどうかと。どんな職業に就いてるのか可能なら答えてね。+7
-1
-
224. 匿名 2022/12/18(日) 22:11:36
>>223
ふつーの会社員だけど?w
ボクチャンがしつもんしたらおとなは答えてくれてトーゼン!!!って思考回路がガキそのもので笑える+2
-5
-
225. 匿名 2022/12/18(日) 22:20:16
>>224
この人うけるw
鼻の穴膨らんでそう+6
-3
-
226. 匿名 2022/12/18(日) 22:31:18
美容師やってるけど毎週月火が休みで、朝8時半から19時まで、手取りは38万だよ
でもインターンの時は手取り13万とかで、仕事が出来るようになるたびに月給が数万ずつ上がっていった感じ
待遇がいいお店を選ばないといけない+5
-6
-
227. 匿名 2022/12/18(日) 22:39:26
>>116
その様に言う方も実際いました。
家庭環境もあり私は中卒で美容学校へ。しかし、その運営が県でしたので、美容室での見習い収入で賄い可能な金額でした。
看護師のお客様のお話しを度々聞き、看護師を目指そうと決心した時、偶々個人的にお願いしてた習い事の先生にその旨お話ししたところ、無料で高卒認定用に授業してくださり、無事合格。
看護学校へ進むとご来店してくださってたお客様にお伝えしましたら、バブル後期ではありましたが、相当額のお心付けを頂き、応援していただきました。
当時のお客様がオーナーから看護師試験に合格した事を知ると、お客様から沢山のお祝いをもいただき、経済面でも本当に助けていただきました。
結婚と同時に看護師は辞めましたが、当時のお客様には感謝しても仕切れません。
+21
-2
-
228. 匿名 2022/12/18(日) 22:46:25
>>219
夜中まで働いて朝イチ出勤、ほぼサビ残の人結構いますよね+10
-0
-
229. 匿名 2022/12/18(日) 23:00:01
カラーかカット専門だけの店の方が楽ですか?+1
-0
-
230. 匿名 2022/12/18(日) 23:19:24
>>212
美容室より床屋の方が儲かるって聞いた時あるんだけど、そういうことだったのか〜!!+23
-6
-
231. 匿名 2022/12/18(日) 23:30:48
>>212
Wカラーとか滞在時間が長いメニューの方なら他のお客様と掛け持ち出来るし、歩合でバックされる金額が高くて稼げるシステムになっているお店が多いよ+10
-1
-
232. 匿名 2022/12/18(日) 23:31:27
>>3
トリクルダウンとか信じてそう+2
-1
-
233. 匿名 2022/12/18(日) 23:40:57
>>172
そんなに言うならレッスンしなきゃいいじゃんw
何も出来ないぺーぺーアシスタントに経営手腕なんてあんのかよ。+3
-0
-
234. 匿名 2022/12/19(月) 00:14:39
>>231
でもそれができるようになるためにはそもそも技術が必要なわけで、技術を磨くためには習得期間が必要になるでしょ
元記事は、その習得期間中(研修中)はほぼノーギャラになっちゃってますー困りますーって内容だよね
でものちのち割のいいシステムを運用するには投資の意味で技術の修練も必要になるよねって話じゃない?
あるいは「やらないこと」を決めちゃうか
カットのみ、白髪染めのみのサロンが増えているのはそのためだよ
+8
-1
-
235. 匿名 2022/12/19(月) 00:28:15
>>164
なんせパートの給料が月25万とかいうお方だから。+5
-1
-
236. 匿名 2022/12/19(月) 01:09:48
>>30
海外だと日本人美容師は腕が良いから、引く手数多らしいね
よく日本人留学生が、現地の美容室ではカットしたくないから帰国まで我慢するとか聞くし
+16
-0
-
237. 匿名 2022/12/19(月) 01:41:19
>>6
高校中退して、美容学校卒業したけど
インターンで辞めた
給料安いわりに、大変だし手も荒れる
結局、時給高いコンパニオンとかに変えた
看護師に、なる人は周りにいなかったけど
ほとんどが、今は美容師辞めてるね
+14
-0
-
238. 匿名 2022/12/19(月) 02:04:35
>>55
まじで日本はそうだよ。公務員の給料は実際平均より上だし、福利厚生も充実してる。年休も取らないといけない。
日本のほとんどの会社よりかも待遇が良い。少なくとも平均より上であることは確か。
まぁ、公務員にも色々あるけど。+6
-7
-
239. 匿名 2022/12/19(月) 03:04:00
>>131
うちのオーナーはキモイし刺青だらけだけどお金持ってて、車は外車乗ってるし、不倫相手にクレカ渡してる…。
+4
-0
-
240. 匿名 2022/12/19(月) 03:13:40
>>233
そんなに言うなら労働基準監督署に文句いえよw+0
-3
-
241. 匿名 2022/12/19(月) 05:45:39
>>7
偉そうな書き方も気になるけど
無駄な改行も変だよ…+6
-0
-
242. 匿名 2022/12/19(月) 06:03:58
近所の美容室は常に募集かけてる。
託児所完備してる美容室だから普通よりは働きやすいはずなんだけど、それでも来ないんだよ。
それじゃうちなんて来るわけないか。
常に人手不足で大変だわ。+3
-0
-
243. 匿名 2022/12/19(月) 07:29:01
>>205
よこ
看護師の仕事で手一杯だと思う。コロナ禍なら尚更。
一度カットしてあげようものなら、当たり前のように次もまたお願いねとか、1人の人だけだと不公平って言われかねないですよ。+16
-1
-
244. 匿名 2022/12/19(月) 07:38:44
>>13
でもみんなリア充パリピな人多いから暗いイメージにはならないよね。好きでやってる人が多いし。+2
-2
-
245. 匿名 2022/12/19(月) 07:45:26
>>33
女の子ならいいんじゃない?手に職で仕事にはずっと困らない。子供産んでからも短時間でもすぐ雇ってもらえる。美容師免許持ってればエステやアイリストにも進める。ただ男の子は絶対薦めない。給料が安くて結婚できなそう。+2
-1
-
246. 匿名 2022/12/19(月) 07:47:11
>>229
いや、キツイ。一日に対応するお客様の人数が桁違い。体やられる。+2
-0
-
247. 匿名 2022/12/19(月) 07:48:17
>>244
わかる、友達も大変辛いって言いながらキラキラして楽しそうだった。今は立派なオーナー。+1
-1
-
248. 匿名 2022/12/19(月) 07:50:38
>>38
まだお客さんの髪切る立場じゃないしね。いわば修行中でしょ?仕方ないと言えば仕方ない。スタイリストになってから15万じゃ辛いけど。+1
-0
-
249. 匿名 2022/12/19(月) 07:55:06
>>246
しかも飽きるよね(笑)
一般店に勤めてるけど、たまたまカットばかり続くと「あーっ!巻きたい!塗りたい!」って思うもん。+4
-0
-
250. 匿名 2022/12/19(月) 07:59:55
>>245
うちのパートさんは辛そうよ。
時給にしたらスーパーのレジ打ちのほうが高いし簡単には休めないし早退もなかなかできない。
忙しいときにお子さんの学校から迎えにきてと電話あって帰ることあるけど、残される私達も本当に困る。
安い時給で精神的にも体力的にも辛い仕事。
+0
-0
-
251. 匿名 2022/12/19(月) 08:47:59
>>15
人によるけど頭ゆ○いなとは思ってる
普通顧客大事にしなきゃいけないとこなのに行く度に杜撰な施術と横柄な態度で来店するの億劫になってくる
わざとなのかな
どこ行ってもあるあるなんだけど+7
-0
-
252. 匿名 2022/12/19(月) 08:48:32
これにネイリストも入れてほしい。
どんなに経歴積んでも手取りせいぜい18。ニッパー、プッシャーの研ぎには3万くらいかかるし日頃の練習で使う材料も自腹。休みも練習で消えて、後輩指導する時間も業務外。美容師さんはそれでも国家資格だから羨ましい、、、。
36で辞めたけど、何も残らなかった、、、。+4
-0
-
253. 匿名 2022/12/19(月) 08:49:44
>>204
ね。休憩が1時間あるのが幸せすぎた、、、。てかいまだに慣れなくてする事ない、、、、。+14
-0
-
254. 匿名 2022/12/19(月) 08:51:27
>>252
ネイリストってセンスと人脈だと思う
インスタグラマーの友達沢山いてSNS上手に使ってる人はすごく繁盛してる+4
-0
-
255. 匿名 2022/12/19(月) 09:22:57
>>203
まじでこれだと思う。
昔表参道の個人サロンで働いてたけど、家賃60万だったよ。
客単価1万前後だと、常に予約シート埋まってないと家賃払えなくて、スタッフの給料上げるまで予算が無いって言われた。
だから辞めた。+12
-0
-
256. 匿名 2022/12/19(月) 09:42:58
>>254
人脈の方が多いかも。
めちゃくちゃフォロワーいて儲かってる友達、下手だもん。+2
-0
-
257. 匿名 2022/12/19(月) 09:56:19
私の長年通ってる美容室も、新しい子が入ったと思ったら半年後とかにはいなくなってる。
担当も美容師さんが店長なんだけど、その人は昔からほんわかしか雰囲気の人で、店でも家庭でも怒ったりしなさそう。ってだいぶ前に言ったら、あー。ほとんど怒らないですね〜。って言ってたけど、
そこの店の給料が安くて、入った子がどんどん条件いい所に移っていくのか、意外とその店長がダメ店長なのか分からないくらい、新しい子が辞めていく。+2
-0
-
258. 匿名 2022/12/19(月) 10:16:24
>>186
同じ美容師かなw
私も嫁の愚痴ばっかり聞かされて美容室変えた
お金払ってなんであんたのしょうもない話延々と聞かされるのかってね+4
-0
-
259. 匿名 2022/12/19(月) 10:28:57
15万なら正直良い方。
田舎住み込みで9万とかあったわ。
田舎総支給で12万も。国家試験受かってもね。
保険無し、タイムカードなし。
丸1日、日給出ない時や辞めると言ったら給料出ないとこもあったわ。
暇だとオーナーの洗車させられたり、店舗兼自宅の自宅の掃除まで。休日除雪で呼び出されて昼過ぎまでやって時給なし。
丁稚奉公のおしんの時代だよね。
マジでフリーターやってた方がいい。
最低賃金とか守るとこで働いた方がいい。
+3
-0
-
260. 匿名 2022/12/19(月) 10:30:21
>>257
売上げ無いと新人のせいにされたりね+3
-0
-
261. 匿名 2022/12/19(月) 10:33:05
>>251
はい、ズバリそう思ってる。+1
-1
-
262. 匿名 2022/12/19(月) 10:34:43
元美容師だけど、今は違う職種の職場で社会保険の話になって「私は若い頃、国保だったんで将来不安、、、」って言ったら「えっ?」って言われた。
ずっとニートやってたと思われたらしい。
+3
-0
-
263. 匿名 2022/12/19(月) 10:36:05
腰が悪くなった+1
-0
-
264. 匿名 2022/12/19(月) 10:38:54
>>214
昼ごはんは20分いたら怒られるよね。
暇なのに。+0
-0
-
265. 匿名 2022/12/19(月) 10:46:54
>>230
女で理持ってるけど、儲からないよ。
女性の方が単価高い。女性の方が店販、整髪料やトリートメント売れる。
家庭の金を握るのは妻が多い。
平日昼間に来る男性はお爺ちゃんくらいよ。
安い床屋でも来るのが2ヶ月3ヶ月に一度だよ。
大都会の立地よい駅近くなら数でこなせて稼げるだろうけど。
+5
-0
-
266. 匿名 2022/12/19(月) 11:00:30
アラフィフです。
バブル後期の30年前、都内の駅前好立地のお店でめちゃくちゃ忙しかったけど、1年目の給料12万、2年目は13万。冬のボーナス2万。
残業当たり前、引かれるのは所得税のみ。
今もたいして変わってないんだね。
ブラックすぎるよ。
+1
-0
-
267. 匿名 2022/12/19(月) 11:10:17
>>55
あなたの公務員の一般認識は楽で高給取りなのね+4
-0
-
268. 匿名 2022/12/19(月) 11:14:35
>>267
自己レス 7さん宛です+0
-0
-
269. 匿名 2022/12/19(月) 11:28:44
個人だけで美容室経営してる人たちはもうかってるの?+1
-0
-
270. 匿名 2022/12/19(月) 11:31:14
手取り15万は実家暮らしじゃないとやってけないね+2
-0
-
271. 匿名 2022/12/19(月) 11:52:58
コロナ禍&不景気で美容院通う回数も減るし、経営苦しいトコ多いだろうね・・・+1
-0
-
272. 匿名 2022/12/19(月) 11:54:45
>>243
うちは精神科ですが、スケジュールの中に散髪が組み込まれているのでイケる。
+2
-0
-
273. 匿名 2022/12/19(月) 11:58:59
>>252
ネイルは需要も限られているから難しいね。+4
-0
-
274. 匿名 2022/12/19(月) 11:59:20
らしいねぇ 数ヶ月でやめてパチ屋の正社員になった子が2週間で給料稼げる楽すぎるっていってた。+2
-0
-
275. 匿名 2022/12/19(月) 12:00:16
大体寮じゃない?+1
-0
-
276. 匿名 2022/12/19(月) 12:03:53
>>250
お店によりけりだね。うちの店は融通がきくから、幼稚園児いる私の勤務時間は10時から13時、土日休み。ほとんどアシスタント業務になってしまうけど助かる。+0
-2
-
277. 匿名 2022/12/19(月) 12:04:49
腰痛持ちになってコルセット
手袋ないと荒れてシャンプーできないレベルだと辞めちゃうね+2
-0
-
278. 匿名 2022/12/19(月) 12:06:32
数年は常にちょこちょこ動くよね+0
-0
-
279. 匿名 2022/12/19(月) 12:06:38
>>11
実際の労働条件、環境まで詳しく明かしてるお店は少ないよ。
休憩時間どれくらい、レッスン何時間とかさ。
就活する時にそこまで明かさないから就活する側がその情報を得られるのは入社してからだよほとんど。
それを知って美容師になったんでしょう?
なら他の業界でも一つ一つの会社の概要って違うけど、皆全てリサーチした上で就職しているのかしら。
表に出てこない情報の方が多いわ。
休憩何時間って書いてるのに実際はもっと少ないとか、一度でなく数回に分けて取るように指示されてるとか。+1
-0
-
280. 匿名 2022/12/19(月) 12:07:02
>>1
やっぱり稼げてる美容師ってアシスタントの数が多くて10時にガル指名客が4人居てガルが行き来してるよね。回転率命!って感じでカットとパーマを半分巻くのと最後の仕上げとお見送りだけしかガル来ないw
キャバクラの売れっ子よりも滞在時間短いのが稼げる美容師って感じ+4
-0
-
281. 匿名 2022/12/19(月) 12:11:00
肉体労働、職人気質、コミュニケーション能力、センス、日々勉強、安月給、自らのお洒落、連休無し+0
-0
-
282. 匿名 2022/12/19(月) 12:15:31
大体デビューしたと思ったら結婚で店辞めていく。県外行ったり。その後美容師やってる人は少ない。ホテルとかアパレルが転職先に多い+2
-0
-
283. 匿名 2022/12/19(月) 12:24:38
>>177
保育士と看護師の資格あったら、シッターとしても食いっぱぐれ無さそうな+4
-0
-
284. 匿名 2022/12/19(月) 12:38:41
>>212
千円カットどうやって儲けてんだろと思ったけど、採算取れてるんだね
確かにバリカンでちゃちゃっと切るだけの老人やお父さんと男の子客が多いし、女も私含め短めの人が多くて30分かからない位だわ
お高いシャンプーリンストリートメントや染め剤の原価も、水回りの設備費もアシスタントもいらないもんね+3
-0
-
285. 匿名 2022/12/19(月) 12:41:42
>>212
田舎の話だけど、2時間で1万円払って帰る。
カラー+カット。夫婦でやってるけど良い車乗ってるし羽振り良さそうだよ。
一日5万も売り上げあれば十分手元に残りそうだよ。
+3
-1
-
286. 匿名 2022/12/19(月) 12:56:36
私が通ってる美容院は、ヘナ専門店で化学物質を使ってないので、化学物質過敏症の人とかが遠くから来るらしいよ。
オーナー美容師だから、お金稼いでるみたい。+0
-0
-
287. 匿名 2022/12/19(月) 13:38:52
>>14
所詮人気商売だからね
売れっ子は儲かるしそうじゃない人は一生雇われの安月給+0
-0
-
288. 匿名 2022/12/19(月) 13:45:41
>>252
必需品じゃないものは、余裕がなかったり価値がないと判断されたら真っ先に切られるもんね
今はゴテゴテな爪も流行らないしよっぽどセンスよくて固定客ついてないと厳しそう
+3
-0
-
289. 匿名 2022/12/19(月) 13:49:34
一人一人髪質も生え癖も、年齢も好みも違うし、人間相手の仕事だから大変だと思う
失敗すると2度と来てもらえないばかりか、コメント欄て悪く書かれたり…+0
-0
-
290. 匿名 2022/12/19(月) 14:20:52
>>33
親としてできることは
下積みの時代は食う寝る場所だけ確保しといて見守ってあげることだと思う。
美容師でいきなり一人暮らし、
とか絶対続かないよ。
住むところと食べることだけできる実家暮らしで下積みは過ごして、
お金稼げるようになってから一人暮らししたら良い。
美容師って良くも悪くも職人体質の業界だから
職業としてみると時代錯誤なことしかない。
もし普通の社会人として独り立ちさせたいなら
是が非でも反対する。絶対大学入れる。
美容師は職業じゃない。職人の世界。+0
-0
-
291. 匿名 2022/12/19(月) 14:29:44
>>1
友達美容師になった子4人居たけど
3人は辞めた。1年未満で。
1人だけ続けてる子いるけど、
並大抵のメンタルと体力じゃない。
週6勤務で休みの日も研修。だから実質休みない。
途中結婚して子供2人できたけど、
復帰後も週6フルタイム休みは研修のスタイル一切変わってない。
それどころはウェディングのヘアメイクもあって土日は別の地域まで飛んでってる。
保育園は一番早く登園して、延長保育で一番遅くに迎えだって。
風邪ひいたら病児保育で、絶対に仕事に穴あけないそう。
私には絶対できない。
体力もだけど、メンタルが続かない。凄すぎる。+4
-0
-
292. 匿名 2022/12/19(月) 14:31:17
>>177
臨床検査技師の方が、時間も規則的だし、人も落ち着いてそうだし、患者とか余計な人間と関わらなくて良い仕事だと思うけど。
夜勤もやって稼ぎたい、引っ越ししても食いっぱぐれないのは看護師だろうけど、人間関係がほぼキツイところが多すぎる気がする。+7
-0
-
293. 匿名 2022/12/19(月) 16:50:45
>>292
看護師は仕事も人間関係もきついから病むっていうよね。給料いいし全国どこでもすぐ働けるけど向かない人には向かないよね。きつい性格の人しか残らない。+7
-0
-
294. 匿名 2022/12/19(月) 18:19:01
>>285
まず持ち家かどうかが大きそうじゃない?
田舎で代々やっててお父さんは理容師でお母さんは美容師で着付けもできてみたいなとこだとがつがつやらなくても手残り多そう
固定客も付いてるだろうし、年齢層の高いお客は冒険した髪型もやらなそうだもんね
みんなが同じ地域で生きてると人間関係もあるから文句もつけないだろうし
都会だとまず家賃が高いし競争相手がいっぱいいる
都会で若者のニーズを追えば追うほど技術も要求され疲弊していくジレンマ+1
-1
-
295. 匿名 2022/12/19(月) 18:43:15
>>27
私の知人は年末1ヶ月休みなしで200万ぐらい稼いでたよ
すごいと思ったけど休みなしだもんね…
きついと思うわ
+0
-0
-
296. 匿名 2022/12/20(火) 07:47:52
>>270
実家から通って、独立出来るような腕じゃない人が、店も親に建てて貰っていたわ。
そりゃそうだ、一人暮らし出来ない収入で貯金も出来ないのに店なんか建てられるかよ。
数年後潰れたけど。
腕があっても店を維持するのは難しい。
まず親が金無いと無理だよね。+0
-0
-
297. 匿名 2022/12/20(火) 08:21:12
>>275
都会は寮があるけど、田舎は実家からだよ。
都会の寮に入ってたけどGだらけの酷いとこに6人ぎゅうぎゅうに住んでたわ。しかも自炊。大家族の量を毎日ご飯作ってた。会社がお金負担してくれる訳じゃなくて家賃光熱食費皆で割って金を払う。
ハサミ使う仕事より料理が上達したわ。
なんか今思えば働きに来た外国人の方が余程良い待遇だったわ。
+0
-0
-
298. 匿名 2022/12/20(火) 08:31:40
>>205
簡単に言うけど刃物使う仕事だからね。
店で切るのは何かあっても経営者が保険入っているから。
個人でやったら怖いよ。
+0
-0
-
299. 匿名 2023/01/05(木) 09:04:56
>>100
そうなのかも
私今の職場が事務だけど、ほぼ派遣しかいないし
大手なのに正社員が辞めていくんだろうなって思う
パワハラとかはまだ見てないけど、全体的にうす暗い雰囲気で怖いよ
毎日パソコンに向かって入力と検査する仕事とかしてると
精神悪くするんだろうね
正社員でも若手だと年収350あるかないかだし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
美容室は全国で26万施設を数え、コンビニエンスストアの4.5倍もある。ところが、施設が増え続ける裏では、「長時間労働なのに給料があまりに低い」と悩む人たちがいる。朝8時から夜10時まで働いても、手取りで月15万円しかもらえないケースも珍しくない。