ガールズちゃんねる

小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

351コメント2022/12/25(日) 15:36

  • 1. 匿名 2022/12/17(土) 21:33:01 


    2014年、本誌(「週刊新潮」)は経産相だった小渕氏の公職選挙法違反疑惑を報じた。それらを受けて「議員として、政治家としての説明責任を果たしていきたい」と大臣の職を辞した小渕氏だが、その後も地元関係者が電動ドリルでパソコンのハードディスクに穴を開けて証拠隠滅を図っていたことが明るみに。明言したはずの説明責任は、いまも全うされないままにある。

    「青木と森という重鎮が背後におり、さらに麻生の覚えもめでたいという事実は政治的に大きい。小渕が要職に就けば、小池百合子東京都知事(70)や、高市早苗経済安保担当相(61)を出し抜く形で初の女性総理に近づくことになる」

    +10

    -657

  • 2. 匿名 2022/12/17(土) 21:33:32 

    ドリ…

    +252

    -0

  • 3. 匿名 2022/12/17(土) 21:33:34 

    まだ議員してたのか

    +501

    -1

  • 4. 時速30キロで路地裏を駆け走り、マッハ1で震える産まれたての子鹿女 2022/12/17(土) 21:33:48 

    あー無い無い

    やめとけ

    +705

    -5

  • 5. 匿名 2022/12/17(土) 21:34:00 

    なるほどどことなく岸田に似てるこの人を初の女性首相にしたいわけね

    +236

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/17(土) 21:34:10 

    ないわ

    +321

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/17(土) 21:34:12 

    何か凄い人相悪くなった

    +736

    -2

  • 8. 匿名 2022/12/17(土) 21:34:12 

    4000円札作りそう

    +147

    -4

  • 9. 匿名 2022/12/17(土) 21:34:14 

    他に居らんのか?。

    +139

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/17(土) 21:34:19 

    自民はもうダメ!!!ガル民は共産党かれいわ新選組しか入れません!!この二つの政党しか国民の生活は良くならない!!!

    +27

    -68

  • 11. 匿名 2022/12/17(土) 21:34:25 

    誰でも良いから損得抜きに国民のために働いてくれる人が良いわ。

    +463

    -3

  • 12. 匿名 2022/12/17(土) 21:34:57 

    無いってば

    +108

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/17(土) 21:34:58 

    この人、どんな功績あんの?全然見えないんだけど

    +373

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/17(土) 21:35:10 

    化粧する暇もないくらい忙しくなるよ

    +7

    -3

  • 15. 匿名 2022/12/17(土) 21:35:12 

    >>10
    寝言は寝てから言え

    +127

    -3

  • 16. 匿名 2022/12/17(土) 21:35:15 

    無理して女性にしなくていいんだよ
    日本のために働ける適任がいればそれが一番良い

    +428

    -4

  • 17. 匿名 2022/12/17(土) 21:35:16 

    親が親だったから期待できん。

    +171

    -5

  • 18. 匿名 2022/12/17(土) 21:35:26 

    絶対無理だね

    +88

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/17(土) 21:35:29 

    誰こいつ。

    +39

    -6

  • 20. 匿名 2022/12/17(土) 21:35:41 

    >>9
    高市早苗がいる

    +222

    -48

  • 21. 匿名 2022/12/17(土) 21:35:50 

    まだ政権持てると思ってるんだ

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/17(土) 21:36:07 

    こんな顔だっけ?

    +61

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/17(土) 21:36:19 

    ならないよ。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/17(土) 21:36:30 

    高市の方がまし

    +192

    -35

  • 25. 匿名 2022/12/17(土) 21:36:47 

    男性総理が駄目なのばかりだから、女性が総理になっていい。

    +4

    -19

  • 26. 匿名 2022/12/17(土) 21:36:47 

    平成おじさんこと小渕恵三の娘だっけ。

    +54

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/17(土) 21:36:49 

    この人がアメリカと中国のトップと渡り合えるとは思えない

    +221

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/17(土) 21:36:55 

    こんな顔だっけ?なんか…

    +62

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/17(土) 21:37:27 

    >>20
    ナチス憲法まっしぐらの緊急事態条項を推してる高市とかバカかよ
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +24

    -69

  • 30. 匿名 2022/12/17(土) 21:37:39 

    >>24
    ないない

    +17

    -13

  • 31. 匿名 2022/12/17(土) 21:37:41 

    >>20
    高市さん、増税にずっと賛成してきてる人だけど、、

    +110

    -9

  • 32. 匿名 2022/12/17(土) 21:37:46 

    ネギの人だ

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/17(土) 21:37:54 

    群馬県民だけど絶対嫌です

    +45

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/17(土) 21:37:57 

    統一絡みよりまし。宗教課税でよろしく。

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2022/12/17(土) 21:38:04 

    >>4
    お父さんのバックボーンもあるよね
    ああいう亡くなり方だったし
    同情票も当時からありそう

    +96

    -6

  • 36. 匿名 2022/12/17(土) 21:38:06 

    女性初のとか要らんから仕事きちんとやる人にしてください
    男でも女でもいいから

    +111

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/17(土) 21:38:17 

    ドリルすな!

    +49

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/17(土) 21:38:20 

    どうでもいいけど、女性初を強調しないでほしい。それだけで急に胡散臭くなる。結果初なら良いけど決まる前から言わないで。

    +76

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/17(土) 21:38:23 

    女性初の総理大臣は蓮舫さんでしょ!

    +2

    -43

  • 40. 匿名 2022/12/17(土) 21:38:27 

    >>15
    お前もな

    +1

    -15

  • 41. 匿名 2022/12/17(土) 21:38:28 

    >>10
    ガル民党から代表でどうぞ立ち上げてください

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/17(土) 21:38:28 

    日本に女性の首相なんて誕生するわけないよ
    国会議員全体の中でだって女性少ないし派閥の長にもなれないのに

    +27

    -2

  • 43. 匿名 2022/12/17(土) 21:38:37 

    >>20
    高市さんは他からの支援が無さすぎるから難しいんだよね
    安倍さんがご存命だったら違ってたね

    +138

    -13

  • 44. 匿名 2022/12/17(土) 21:38:44 

    辻元清美さんに頑張ってほしい

    +4

    -33

  • 45. 匿名 2022/12/17(土) 21:38:46 

    >>4の名前が気になりすぎる

    +90

    -3

  • 46. 匿名 2022/12/17(土) 21:38:56 

    >>8
    まぁ何か形になるものを残そうとはするやろうね

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/17(土) 21:39:00 

    >>4
    まともな人が誰もいないね

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/17(土) 21:39:15 

    絶対に女性の首相のほうが良いと思うけど、
    絶対にこの人だけは無い。
    なんかやらかして捜査対象になったときに押収されそうなパソコンとかドリルで破壊したってニュースみたから。
    麻薬組織とか犯罪組織がFBIに踏み込まれるときの証拠隠滅のやり方やん。
    よくその後に当選したよなあ。群馬の人、あたま大丈夫?

    +130

    -6

  • 49. 匿名 2022/12/17(土) 21:39:23 

    福島瑞穂さんに一票

    +4

    -31

  • 50. 匿名 2022/12/17(土) 21:39:28 

    女性の視点は理解されると思う。無神経な男の総理大臣よりはまし。

    +0

    -12

  • 51. 匿名 2022/12/17(土) 21:39:35 

    とりあえず自民党は暫く勘弁してくれ。

    +16

    -5

  • 52. 匿名 2022/12/17(土) 21:39:43 

    まじでだれ????

    ないわ〜
    メディアの希望か

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/17(土) 21:39:44 

    太郎ちゃんがいい

    +6

    -12

  • 54. 匿名 2022/12/17(土) 21:39:56 

    女性として推してるガル民はクォータ制とか無理やり女の人立たせるとやばいことになると思わんの?
    日本初の女性衆議院議長とかこいつだぞ
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/17(土) 21:39:56 

    んなわきゃないw

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/17(土) 21:40:00 

    ハマコーが生きてたら…

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/17(土) 21:40:20 

    壺自民より蓮舫の方がマシ

    +8

    -18

  • 58. 匿名 2022/12/17(土) 21:40:40 

    「11月の会食では“萩生田幹事長、小渕官房長官”という構想や、麻生さんが推す鈴木俊一財務相(69)を幹事長に抜てきする“萩生田官房長官、小渕政調会長”との案も示されています」

    萩生田さんって統一教会で批判されたばっかの人じゃん…

    +15

    -6

  • 59. 匿名 2022/12/17(土) 21:40:42 

    >>1
    「お、ガル子。よく来たな。そこに福田達夫、小渕優子、小泉進次郎の3人がおるじゃろ?その中から次の総理大臣になって欲しい2世を選ぶのじゃ。」

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/17(土) 21:40:42 

    >>31高市さん推してるなんてガルくらいでしか聞いたことない。

    +24

    -26

  • 61. 匿名 2022/12/17(土) 21:41:05 

    >>54
    あの時はマドンナ旋風が吹き荒れてましたね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/17(土) 21:41:16 

    >>16
    女性でも男性でもいいのよね
    そこはこだわりません
    きちっと総理として仕事してもらえればね

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/17(土) 21:41:29 

    悪いことした方が得な世の中は
    くるっている

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/17(土) 21:41:42 

    >「以前は茂木幹事長の悪評を聞かされても多少は擁護していた麻生が、最近はダンマリ気味。それで“更迭もやむなし”との判断に傾きつつあるとみられている。しかも、小渕は立民など野党を支持する連合の芳野友子会長(56)を麻生に紹介し、会食の場を設けるなどの配慮も忘れていない。当の麻生も“あの女性二人は酒が強いな”とご満悦。小渕の“ジジ殺し”ぶりに磨きがかかってきたんです」

    お酒が強いってだけで推すのヤメテ…

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/17(土) 21:41:47 

    >>8
    2000円でさえ見ることなくなったのに?

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/17(土) 21:42:15 

    >>39
    それは駄目。
    日本国の総理だよ?いいの?

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/17(土) 21:42:29 

    共産党だよね
    無いわー
    だけど高市とかよりはマシかなあ
    自民は一度終わるのを見たいのよ!

    +11

    -10

  • 68. 匿名 2022/12/17(土) 21:42:42 

    岸田さんがダメって言うより広島県連がダメだよね。不良有権者に近い人がダメ。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/17(土) 21:43:05 

    >>48 >>50
    ただでさえ少ないのにこんなゴミしかいない女性の国会議員に期待とか笑えるわ
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/17(土) 21:43:11 

    眉毛の角度凄いな

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/17(土) 21:43:34 

    わざと無い人をあげて本命に票を集める作戦か。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/17(土) 21:43:39 

    実績は?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/17(土) 21:43:55 

    だから世襲はロクな事にしかならん
    後、眉毛どしたんソレ?

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/17(土) 21:43:57 

    誰がなっても裏で糸を引いてるからね

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/17(土) 21:43:59 

    この人の姉が青山で店出してど~のってニュースを見たような気がする。
    なんだったっけ?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/17(土) 21:44:05 

    >>45
    私は勝手に音速バンビさんってあだ名をつけてる

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/17(土) 21:44:12 

    >>20
    ガルってやたら高市さん支持してる人多いけど大丈夫なん?あの人ほど口だけで信用ならんのに騙されてないか?

    +33

    -33

  • 78. 匿名 2022/12/17(土) 21:44:51 

    小渕さん
    頑張ってください
    日本を良い日本に変えてください

    +0

    -15

  • 79. 匿名 2022/12/17(土) 21:45:32 

    >>13
    パソコンをグシャグシャにぶっ壊したってことしか覚えてない

    +67

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/17(土) 21:45:41 

    >>20

    私も高市さんがいいと思うわ

    +35

    -36

  • 81. 匿名 2022/12/17(土) 21:46:32 

    WEFのシュワブの傀儡
    高市早苗が総理とか笑えねーわ
    緊急事態条項を重視とか改憲して独裁国家にする気満々でワロタ
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +4

    -4

  • 82. 匿名 2022/12/17(土) 21:46:58 

    >>39

    それはない
    二重国籍のひと
    パフォーマンスのひと
    本人のツイッターとかみるとヤバさわかるよ

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/17(土) 21:47:36 

    >>67

    マシなわけないでしょ😇😇😇
    正気ですか?

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2022/12/17(土) 21:47:40 

    高市とかマジでやめろ
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +9

    -12

  • 85. 匿名 2022/12/17(土) 21:47:55 

    訳の分からん増税をした自民党を、
    許すわけには行かない

    NHK や維新に、入れた方がいい

    +8

    -4

  • 86. 匿名 2022/12/17(土) 21:48:31 

    >>77

    具体的にどうぞ

    +18

    -3

  • 87. 匿名 2022/12/17(土) 21:49:37 

    >>7
    単に老けたのではなく、顔が変わったよね。どしたんだろ。

    +99

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/17(土) 21:50:00 

    >>29
    この中なら、私は野田かな

    +2

    -20

  • 89. 匿名 2022/12/17(土) 21:50:02 

    >>1
    あー、、、駄目です

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/17(土) 21:50:26 

    >>85

    一応いうと自民にも増税反対派は結構いたけど、聞く耳持たなかった
    もはや岸田さんは聞く力もってないし、検討もしない
    ただの暴走

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/17(土) 21:50:28 

    女性の議員とか男よりゴミだよ
    こいつ見ろよ
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2022/12/17(土) 21:50:36 

    >>1
    パソコンの人かー!ないわね

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/17(土) 21:51:17 

    >>1
    はあ、公金横領の犯罪者が首相?
    完全に日本が終了するぞ

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/17(土) 21:51:19 

    >>3
    東京地検の捜査前に証拠隠滅のため、パソコンのハードディスクをドリルで破壊したドリル優子が女性初の総理候補?
    そもそも捕まってないだけの犯罪者がなんでまだ政治家やってんの?

    +85

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/17(土) 21:52:23 

    議員の前はテレビ局だった? コネかな?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/17(土) 21:52:32 

    >>4
    名前www

    +11

    -3

  • 97. 匿名 2022/12/17(土) 21:52:38 

    >>2
    ‥ル

    +43

    -1

  • 98. 匿名 2022/12/17(土) 21:53:00 

    >>11
    私は明石市長の泉知事推し。
    子育て世代だから贔屓目はあるけど。

    +54

    -7

  • 99. 匿名 2022/12/17(土) 21:54:14 

    >>45
    他のトピでも見かける

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/17(土) 21:54:58 

    というか、なんか日本の女性議員って8割くらいヤバい人じゃない? アメリカの女性議員とかは凛として頼りになりそうな感じの人が多いのになぜ日本はこうなのか・・・

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/17(土) 21:55:40 

    性別じゃなくて外交の時に堂々と渡り合えるような人がいい

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/17(土) 21:55:58 

    >>2
    フ?

    +12

    -3

  • 103. 匿名 2022/12/17(土) 21:56:09 

    進次郎のほうがマシ

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2022/12/17(土) 21:56:09 

    >>65
    7000円で頼むw

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2022/12/17(土) 21:57:06 

    政策聞かないと何ともな

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/17(土) 21:58:46 

    何の冗談だよ
    ドリルで証拠隠滅した以外何の功績もない無能二世じゃん

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/17(土) 21:59:36 

    やっぱり牝馬はスタミナ蓄えてるからジリジリと追い上げて来たか。今年の有馬は牝馬やで!w

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2022/12/17(土) 22:00:19 

    >>35
    お父さんが総理の時に経済良くなり始めてたと聞いた
    だけど急死してしまった
    いろんな人にブッチホンしていたんだよね



    【ブッチホン】

    総理大臣の小渕[2]が著名人にかけた電話のことを指す[3]。それがあまりにも唐突でフランクなために電話を受けた相手が当惑したという。

    小渕は国民の支持を獲得するために、国民と同じ目線で話し合えば自分の人間的な考え方への理解が深まるのではないかと考え、国民との接触機会を増やしていた。小渕内閣は発足当初、国民から期待されておらず、新聞や雑誌の論調もきわめて辛辣だったからである[4]。ブッチホンの多くはお礼や相談、情報収集、依頼のためであった。数多くの人にかけただけでなく、秘書を通さず小渕自身がかけたことは異例であった[5]。小渕はこの言葉で1999年度の新語・流行語大賞(年間大賞)を受賞している[5]。

    小渕は、極力電話は自分でかけるようにしていた。なぜなら、「人に与えられた時間というものは決まっている。なのに電話をかけるとき、まず秘書にかけさせる。すると向こうも秘書が出る。それから相手が出て、最後にやっと自分が出る、なんてことをやっていたら一本の電話に四人が使われてしまう。こんなに無駄なことはない」というのが持論だったからである。ブッチホンにより小渕に対する親しみが増したと言われている。こうした努力が実り、発足当初は戦後最低の支持率を記録した小渕内閣は、1999年5月に支持率が不支持率を上回り、同年9月には51%まで上昇した[6]。しかし、ブッチホンを初めとする職務は体に負担をかけ、心臓に持病があった小渕の体は徐々に蝕まれていった。

    ついに、2000年4月1日、小渕は脳梗塞を発症し、昏睡状態のまま5月14日に生涯を閉じた[7]。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/17(土) 22:00:40 

    この人に限らないけど議員が事実上世襲制なのおかしくない?

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2022/12/17(土) 22:00:47 

    小渕が一番近いってことは女性総理は無いと言うことよ

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/17(土) 22:01:23 

    初のおマンコ内閣もいいよね

    +2

    -6

  • 112. 匿名 2022/12/17(土) 22:02:31 

    >>35
    お父さんは好きだったけどね

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2022/12/17(土) 22:02:32 

    >>9
    あいのりのソーリはなにしてるんだろ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/17(土) 22:03:05 

    >>1
    ドリルのイメージが衝撃すぎてありえない

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/17(土) 22:03:37 

    何でそんなに女性総理大臣つくろうとするんだろ
    新しい歴史にはなるけど、優秀な人なら男でも女でもどちらでもいい。

    女の総理大臣を作りたいだけなら意味がない。

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2022/12/17(土) 22:04:44 

    >>2
    やっぱ思うよね
    ドリル優子
    あだ名が強烈過ぎる笑

    +87

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/17(土) 22:05:04 

    日本の首相、誰が良いんだろう?💦

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/17(土) 22:06:05 

    >>109
    そもそも積極的に政治家になりたいのが世襲か売れなくなった芸能しかいないし

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/17(土) 22:06:09 

    >>1
    どこで急上昇なん?ほんま、国民置いてけぼりやな。大幅減税するんやったら、小渕恵三の娘でも考えてやってもいいで。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/17(土) 22:09:13 

    ないない笑

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/17(土) 22:09:26 

    >>13
    小渕元総理の娘に生まれたのが最大の功績。

    +53

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/17(土) 22:09:49 

    >>88
    野田の旦那、韓国人の元ヤ◯ザだけどそこはOKなの?

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/17(土) 22:10:42 

    >>50
    私は女性の議員はもっと増えて欲しいとは思うけど、女性だからでは期待しない。女性を使って女の壁(セクハラの壁)とかやりだした時は女性議員の存在価値を疑った。
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2022/12/17(土) 22:11:26 

    パソコン 笑

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/17(土) 22:11:36 

    >>31
    後出しジャンケンで増税するどっかの総理大臣よりマシ

    +48

    -3

  • 126. 匿名 2022/12/17(土) 22:12:01 

    >>1
    誰が首相になってもいいけど、政治家になれるのは大学で政治学やら法律を学んだ人だけにして欲しい。私立大学なら、エスカレーター式じゃなくて、ちゃんと試験で入って来た人で。
    今の日本って、官僚が作って、政治家が官僚に言われるがままに読み上げるだけじゃん。どこかのポエムっぽい政治家とか。

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2022/12/17(土) 22:12:15 

    世襲とか止めてほしい

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/17(土) 22:12:38 

    チューン ダダダ キュイーーーン ドゥラ ドゥラドゥラ キュイーーーーーン ダダダダダ 

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/17(土) 22:12:52 

    カマキリ

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/17(土) 22:13:16 

    有り得ないでしょ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/17(土) 22:14:20 

    >>2
    ハードディス…

    +32

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/17(土) 22:14:26 

    >>20
    やはり保守に総理になってほしい。
    左派は親中親韓が過ぎる。

    +44

    -12

  • 133. 匿名 2022/12/17(土) 22:15:16 

    >>108

    私、小渕総理が亡くなったときは、小6の時だったけど、
    めっちゃ悲しかったの覚えてる。
    しかもお亡くなりになったのが私の誕生日の2日前だった。

    子ども心に、人柄が良い総理だなって思ってた。

    私の中で一番良い総理と思ったのは、
    小渕恵三だった。


    +14

    -3

  • 134. 匿名 2022/12/17(土) 22:15:32 

    >>2
    そうだその通り!この議員は色んなもんを経費にしたがる。計算ドリルからやり直せボケ!

    +62

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/17(土) 22:15:45 

    >>4
    じゃあどんな人が首相になったらいいと思いますか?

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2022/12/17(土) 22:16:01 

    >>7
    昔はまだこんな感じでお嬢さんらしさもあったのにね。
    久々に見たと思ったら、すっかり人相悪くなっててビビッたわ。


    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +133

    -1

  • 137. 匿名 2022/12/17(土) 22:16:24 

    >>29
    河野も有り得ない。ワクチンの対応見てたら上に立つ人間じゃないのわかる。

    +33

    -1

  • 138. 匿名 2022/12/17(土) 22:19:18 

    >>98
    いや本当に。
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +38

    -3

  • 139. 匿名 2022/12/17(土) 22:20:14 

    >>7
    何か能面みたいな顔になって怖いわ

    +58

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/17(土) 22:21:25 

    ドリル小渕なんてダメに決まってるだろ
    でもこいつ群馬の選挙区で毎回圧勝してるんだよなあ
    政治化も国民もどいつもこいつも馬鹿ばかり
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +25

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/17(土) 22:21:30 

    >>83
    高市なんて底辺だもん!!高市自民だし

    +6

    -4

  • 142. 匿名 2022/12/17(土) 22:22:06 

    >>7
    眉毛が90年代って感じ
    年取ってもメイク変えない人の典型

    +20

    -1

  • 143. 匿名 2022/12/17(土) 22:22:31 

    >>8
    うけるw
    もしくは2000円札に父ちゃんの顔入れて作り直しそう

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/17(土) 22:22:33 

    お父さんより性悪そ~

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/17(土) 22:23:08 

    >>109
    優秀な民間出身の方が議員目指して立候補しても、投票する側(国民)が勉強不足で結局馴染みのある名前だったり現職の人に投票するからだよね。
    もっと言えばそもそも投票すら行かないし。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/17(土) 22:24:07 

    キッシー見てるとなんかもう女性の方がいいんじゃないかと思う
    良くも悪くも思い切ったことしないだろうし、思い切って増税するより先に節約を考えてくれそうな気もする
    キッシーが嫌なだけかもしれないけど

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2022/12/17(土) 22:24:08 

    岸田さん以上に、というか、誰とも比較のしようがないぐらい何もできないと思う。逆に何ができるんだ?みたいな。ペッパーくんの方がまだ仕事できそう。
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2022/12/17(土) 22:25:01 

    >>48
    パソコンに何が入ってたんだろ。
    群馬ってなぜか総理大臣多いよね。
    群馬なのに。

    +18

    -4

  • 149. 匿名 2022/12/17(土) 22:25:19 

    どこからこういう話が上がるのか?
    取り上げないでほしいよ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/17(土) 22:25:30 

    >>9
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +4

    -14

  • 151. 匿名 2022/12/17(土) 22:25:56 

    小渕優子さん好きだけど、総理はないね。環境大臣でいいかな

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2022/12/17(土) 22:26:03 

    >>7
    このハゲー!の人もそうだったけど、女性政治家って化粧とか眉毛とか間違えてる人多いのなんでだろ?
    穏やかな顔してやれる職業ではないと思うけどさ

    +66

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/17(土) 22:26:38 

    >>126
    全くその通りです。日本は何故素人に国の命運を委ねるのか。裏工作が得意なだけの政治素人同然の時代錯誤老人、勢いだけの親子議員、カルト教団議員が支配している国会議員を全て解体して世界に通用する政治学のプロを中心にして総入れ替えしないとダメだと思う。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/17(土) 22:28:22 

    >>11
    きっとどの議員も(そうでありたい)損得考えずに日本を変えよう!とか思ってなるんだけど、なーんだ国民からお金摂取できんじゃん、チョロ!を1回経験すると甘い汁ばっか吸うアホ総理大臣が生まれるって訳よ

    +23

    -1

  • 155. 匿名 2022/12/17(土) 22:28:38 

    >>2
    ベムじゃなくて?

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2022/12/17(土) 22:30:03 

    他に、日本の為、日本国民の為に働いてくれる奴はいないのか?!

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/17(土) 22:33:24 

    >>1
    眉毛どうしちゃったの?

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/17(土) 22:35:09 

    国民に国のトップを選ばしてくれー!

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2022/12/17(土) 22:35:31 

    >>140
    世襲制限すべきだと思うけど、世襲に投票する国民も馬鹿
    私は政策で投票してるけど、だいたいの有権者は雰囲気や名前だけで耳馴染みのある世襲候補や元芸能人やスポーツ選手に投票してる
    馬鹿な国民に馬鹿な政治家あり

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2022/12/17(土) 22:39:38 

    うわあ、これはやめてほしい

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2022/12/17(土) 22:40:37 

    >>48が書いてる内容書こうとしたら、既に書いてくれてた。
    こんなことする人が総理なんてありえないし、国会議員でいるのもありえない。

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/17(土) 22:41:21 

    中川さんが死んだのが本当に悔しい
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/17(土) 22:42:40 

    >>48
    何で女性の方がいいと思うの?
    百合子とかゴミじゃん 
    男とか女とかよりいい人にやってもらえばいいだけなのに
    性別で決めるようなあなたみたいな人がいるからダメなんだよ
    これだから女はと言ってる昭和のクソジジイと何も変わらないの理解したら?

    +28

    -1

  • 164. 匿名 2022/12/17(土) 22:42:43 

    >>1
    まだいたの

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/17(土) 22:44:46 

    お父さんのように配当金の所得税を10%にするならいいよ

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/17(土) 22:45:38 

    >>1
    早苗のが可能性高くない?

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2022/12/17(土) 22:46:45 

    顔が嫌

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/17(土) 22:49:09 

    何年も生きてて仕組みがあまり分かってないのが恥ずかしいんだけど、
    小野田紀美さんがなるのは無理なの??
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +17

    -3

  • 169. 匿名 2022/12/17(土) 22:49:14 

    >>126
    大学行ってない人であっても法律関係等の試験通った人で志しある人もokにしてほしい。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/17(土) 22:49:26 

    >>7
    眉毛ヤバない?

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/17(土) 22:49:28 

    >>8
    2万円札も濃厚

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/17(土) 22:50:08 

    >>158
    進次郎とかになってもいいんだ?

    +2

    -3

  • 173. 匿名 2022/12/17(土) 22:52:50 

    >>67
    見たよ
    その時もっとひどいことになったからまた自民よみがえったんじゃん

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2022/12/17(土) 22:53:22 

    >>1

    ドリル優子が総理??

    議員をやっている事自体、不愉快。

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/17(土) 22:53:40 

    >>116
    トリンドル玲奈のようなハーフの名前みたい

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/17(土) 22:55:38 

    高市早苗さんはなって欲しいが

    小池百合子?は?
    小渕優子よりないわ
    都知事すらまともにこなせてないのに

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2022/12/17(土) 22:56:17 

    >>111
    お姉内閣もいいかもよw

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/17(土) 22:59:04 

    >>65
    二千円札使いづらかったwもうやめてね

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/17(土) 23:02:17 

    >>1
    今じゃない。ガタガタなのに、突拍子もないことして余計に拗れそう。
    せめて、ならしてくれるような人はいないものか?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/17(土) 23:03:12 

    >>152

    真由子とこの人同じ年。
    真由子はかなり穏やかな表情になられたよね。
    政治家の頃は気が張るのか怖かったよね。

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/17(土) 23:05:09 

    >>65
    見た目は綺麗だったし、外国人のお土産用としては活用されてたみたいですよ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/17(土) 23:05:50 

    岸田さんてあらゆる政策にセンスが無いね。
    ここまで人としての魅力無い人珍しい。

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2022/12/17(土) 23:07:30 

    >>11
    金持ちの家で育ってる人しかいないから、国民のことなんて紙の上でしか知らないよ。
    1ヶ月平均給与で3人家族として暮らしてと言ってもできる政治家何人いるか疑問

    +28

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/17(土) 23:12:16 

    >>29
    野田の旦那、元ヤクザでしょ。組長が裁判で証言したんだから。その直後に総裁選に出馬ってなんなの!?

    +29

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/17(土) 23:12:46 

    ドリルが総理になったら日本の終わりが始まる

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/17(土) 23:13:12 

    >>168
    小野田さんはまだ参議院2期目だから、あと20年以上先じゃない?なれないことはないけど参で総理になった人は居ないから衆議院に鞍替えしないといけない。
    小野田さんは出世するより仕事したい派だから鞍替えは今のところ望んでいない。

    そんな小野田さんは高市さん推しです


    https://twitter.com/onoda_kimi/status/1604041079258390528?t=rbIFziWKkq3tnmK4nRkxhw&s=09

    +10

    -2

  • 187. 匿名 2022/12/17(土) 23:15:30 

    >>140
    政治資金悪用の証拠隠滅したやつだよね
    悪どいなー

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/17(土) 23:16:07 

    >>150
    ありえない
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +16

    -1

  • 189. 匿名 2022/12/17(土) 23:16:20 

    >>180
    不倫の女性も。
    子役やってた弁護士

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/17(土) 23:16:56 

    >>16
    日本の為に働く総理大臣はマスゴミにめちゃくちゃ叩かれて辞任させられるじゃん
    菅さんなんてコロナ増えただけで全部菅さんのせいにされてたし
    小泉岸田みたいな売国は叩かれない

    +10

    -5

  • 191. 匿名 2022/12/17(土) 23:17:18 

    >>185
    この人のドリル事件って有名なの?
    パソコンをドリルで開けた?

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/17(土) 23:17:41 

    >>1
    顔が変だよ
    まゆ毛さー
    そんなキツイ書き方しなくても

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/17(土) 23:17:58 

    >>153
    自己レス
    あと芸能人と芸能人みたいなノリの非常識たちもやめて欲しい。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/17(土) 23:19:16 

    >>10
    もうれいわに一度やってもらいたいわw
    どんだけ公約守れるか

    +9

    -10

  • 195. 匿名 2022/12/17(土) 23:20:15 

    日本国民で遊ぶなwww

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/17(土) 23:20:48 

    >>1
    色々名前を挙げてきて一生懸命イメージアップや論点ずらししようとしてるけど、とりあえず自民党は1回休んで欲しい

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/17(土) 23:22:00 

    >>1
    デコせまい

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/17(土) 23:22:07 

    >>14
    でも元SPEEDの方はいつもお綺麗ですよ。

    +5

    -4

  • 199. 匿名 2022/12/17(土) 23:25:17 

    >>1
    女性初の総理ならやっぱり土井たか子か田中真紀子がやっておいた方が、先々の為には良かったのかも。

    +2

    -6

  • 200. 匿名 2022/12/17(土) 23:26:06 

    >>162
    なんか呂律が回らない感じで会見したり、明らかにおかしかったよね。なんかあったと思った

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/17(土) 23:27:10 

    みんなは政治への不満のただしい示しかたしってる?
    白票は政治家たちに不満を示す最強の方法! いまの政治に不満があるなら白票を投票しましょう! 投票所に出掛けたくなければ棄権でもOK!
    自民断固支持の国民だけはしっかり記名して投票しましょう!

    +0

    -4

  • 202. 匿名 2022/12/17(土) 23:38:04 

    >>45
    たまに変な名前つけてる人いるのよ。春はあげぽよさんとか。

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/17(土) 23:43:00 

    >>35
    お父さん、親中派だからCIAに一服盛られた説あるよね。
    そうしたら娘も親中なのかな。
    益々日本が中国に乗っ取られそう。

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/17(土) 23:47:00 

    阻止

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2022/12/17(土) 23:51:27 

    >>29
    新しい憲法のどこがナチスなの?
    全権委任法が入ってるわけでもないし、よく知りもしないなら偉そうにナチスナチス言わないほうが良いよ。
    人のこと馬鹿とか言う前にまず自分がちゃんと勉強したほうが良い。

    +12

    -3

  • 206. 匿名 2022/12/17(土) 23:51:47 

    地盤、看板、鞄があったから政治家になれただけで、何か国民にもたらす事をしたの?!
    仮に総理になったら、バックのジジィ共が喜ぶだけで国民には、何の利益も無いわ…

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/17(土) 23:59:13 

    >>8

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/17(土) 23:59:51 

    >>162
    中川さん、本当に生きててほしかった。
    安倍さんが辞任された時、亡くなられた時、そういう節目(という言い方が正しいかは分からないけど)には「こんな時に中川さんがご存命なら」といつも思ってしまう。

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/18(日) 00:01:45 

    >>152
    強く見せなきゃって感じで強い眉にするんだろうかね。世の流行りの眉でないから違和感感じてしまうね。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/18(日) 00:02:23 

    女性を登用させたらいいわけじゃないんだってば!

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/18(日) 00:05:42 

    >>7
    前は普通のキャリアウーマンって感じだったよね?
    なんか異様な顔つきになってる…

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/18(日) 00:08:37 

    >>185
    この人のドリル事件って有名なの?
    パソコンをドリルで開けた?

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/18(日) 00:12:14 

    >>205
    >>205
    緊急事態って総理が言えば内閣で勝手に法律と同レベルのものをバンバン国民に向けて押し付けられちゃうのに?
    ナチスの手口と変わらないんだが
    麻生太郎がワイマールがいつのまにかナチス憲法に変わったけどあの手口を真似したらどうかって言ったのも知らないの?
    緊急事態条項とかマジでできたら終わりだよ

    +3

    -9

  • 214. 匿名 2022/12/18(日) 00:12:23 

    >>158
    それはそれで知名度とか人気だけの人が選ばれそうで微妙。
    あんまり偉そうに言いたくないけど、正直選挙権のある国民で政治に関心持って真面目に向き合ってる人って全体的に見たらそんなに多くない気がするんだよね。
    ガーシーみたいなのが当選するんだから、知名度とかネタにするような気持ちで投票してる人が一定数いる。
    国民としてトップを選びたいっていう気持ちは理解できなくもないけど、ガーシーのこともそうだしマスコミに踊らされて民主党政権に流れた時のことを考えると、正直国民投票で総理を決めるのは危険すぎると思う。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/18(日) 00:14:17 

    >>200
    米国債に手をつけたらどうかって発言したから殺されたって話はあるよ
    このクソ女が中川さんに薬もったらしい
    その後は謎の死
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +1

    -4

  • 216. 匿名 2022/12/18(日) 00:17:49 

    2世ってホントいいね。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/18(日) 00:19:49 

    片山さつきはもう無理かな
    ゴリゴリの実務タイプだし年齢的にも厳しいか…

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/18(日) 00:22:53 

    >>4
    5ch帰れっての

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/18(日) 00:23:18 

    日本を憂いてコメントしてるはずの人が日本語おかしいの草
    日本語に不慣れな外国人か精神疾患だろうな

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2022/12/18(日) 00:32:36 

    >>59
    だったら小渕さんやわ

    +0

    -8

  • 221. 匿名 2022/12/18(日) 00:33:41 

    >>190
    そうなんだよねー
    安倍さんも菅さんも本当に見てられないくらいマスコミのバッシングが酷すぎた
    岸田に変わって総理になって欲しい人はいる(小渕優子ではない)けど、もしなったらマスコミが辞任するまでボロカスに叩きまくるのが簡単に想像できるからつらい

    +10

    -4

  • 222. 匿名 2022/12/18(日) 00:34:56 

    >>132
    私も保守になって欲しいけど、
    捕手の皮を被った売国が多すぎ
    そういうやつほど、極端な保守思想

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/18(日) 00:35:18 

    >>217
    片りんは女性議員全員と仲悪いって聞いたことある(笑)
    ちと大げさだと思うけど、協調性がなくて仕事はできるなら特命大臣の方が向いていそう☺
    近くシェルター議連作るみたい。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/18(日) 00:43:27 

    >>7
    目が怖すぎ。
    何考えてるかわかんない感じ

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/18(日) 00:50:53 

    >>221
    マイナス押しても反映されない
    安倍へのバッシングが酷いとか何の冗談よ
    文鮮明の一族を党本部に呼ぶほどのお付き合いってテレビで報じた?


    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +2

    -11

  • 226. 匿名 2022/12/18(日) 01:11:09 

    えっ?経産省の大臣1ヶ月ちょっとで辞めた人が?
    THE親の七光り芸人なのに?
    ありえんw

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/18(日) 01:17:17 

    野田聖子の傀儡のような女性議員にはこの国を任せられない

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2022/12/18(日) 01:21:14 

    ドリル優子はないわ!!残念。

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2022/12/18(日) 01:34:16 

    >>212

    正確には、パソコンのデータを記録しているハードディスクを電動ドリルで開けた

    パソコンを破壊するんじゃなくて、記録してるところを破壊したのが悪質

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/18(日) 01:46:57 

    >>1
    ドリル優子ってあだ名ついてた人?

    重鎮といわれる人って皆さん高齢だよね…ご存命の内にってことじゃないと無理そう。ってか無理そう

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/18(日) 01:48:25 

    >>221
    いや本当にマスコミが叩くのは官僚に反いて日米合同委員会バラした鳩山とかだから
    安倍なんてアメポチ筆頭の壺じゃんw
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +3

    -7

  • 232. 匿名 2022/12/18(日) 01:49:42 

    安倍とか歴代筆頭の売国奴
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +2

    -9

  • 233. 匿名 2022/12/18(日) 01:52:06 

    >>16
    企業でもそうだけど、
    父親の強い縁故のある女性のために予め用意された「女性初の」ポストって、数はわからないけど確実に存在するよね。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/18(日) 01:55:05 


    小野田紀美さん自民党だけど、国会で発言してるのみてると期待出来そうな人なんだけど
    どうなんでしょう?

    +11

    -1

  • 235. 匿名 2022/12/18(日) 02:03:03 

    >>1
    世襲制で政治家を選ぶことが日本を傾かせた原因では?

    搾取側の固定に繋がる。

    +2

    -3

  • 236. 匿名 2022/12/18(日) 02:03:48 

    >>8
    230円硬貨も。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/18(日) 02:05:54 

    >>203
    中国に乗っ取られる前に既にアメリカの植民地じゃん

    +0

    -5

  • 238. 匿名 2022/12/18(日) 02:13:37 

    >>8
    3000円札じゃないんだw

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/18(日) 02:21:45 

    +1

    -7

  • 240. 匿名 2022/12/18(日) 02:37:15 

    あんだけ人居るのに女性首相候補がこの人って···自民党じゃもうムリだね。じゃあ他の党なの?っていう人いるけどこの人選見て自民の何が良いのかちっとも分からない。

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2022/12/18(日) 02:43:25 

    >>192
    なんでこんな眉にするんだろうね

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/18(日) 03:25:29 

    政治活動費で子供のオムツ買ってなかったっけ?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/18(日) 03:42:16 

    群馬県民です。
    中曽根も福田も小渕も大嫌い。地元の恥。

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2022/12/18(日) 03:43:50 

    これは俺の持論だが 眉毛が変な女はやばい奴が多いと思う

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/18(日) 03:53:43 

    >>97
    でパソコンのハードディスク破壊とかすげーよな

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/18(日) 03:53:57 

    >>1
    なんか変な顔付きになりましたね。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/18(日) 03:55:27 

    >>48
    群馬って世襲以外の議員いる?前はいなかったけど

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/18(日) 04:23:55 

    高市早苗さんか小野田紀美さんならいいよ。

    +4

    -4

  • 249. 匿名 2022/12/18(日) 05:08:16 

    >>199
    その人達の方がマシだったかも
    女性政治家って感じだったわ

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/18(日) 05:09:14 

    >>248
    絶対にイヤ
    統一教会が絡んだ政治家はもういらないよ

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2022/12/18(日) 06:21:15 

    >>58
    萩生田さん、統一教会の信者にも信者だと思われてた人じゃないの

    鈴木俊一財務大臣って麻生さんの奥さんの弟だよね
    父親は鈴木善幸元首相で単なる身内びいき

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2022/12/18(日) 06:33:04 

    >>1
    目付きキツいわ
    顔に出過ぎ

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/18(日) 06:40:10 

    >>98
    明石市長はまともそうに見えて日本財団(中共)とズブズブ
    マスコミにヨイショされる人がまともなわけがない
    陰謀がバレそうになればその人たちに代わるだけ
    支配の構造は左右をプロレスで牛耳ること
    日米合同委員会で決まった内容を議会で決まったかのように演じさせるのが特にそう
    だから議員はよく寝てるけど寝たところで結果は変わらないからやる気も起きない
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +3

    -4

  • 254. 匿名 2022/12/18(日) 07:05:45 

    >>67
    以前一度、国民は「自民党にお灸を据える」とか言って多くの人が民主党に投票して政権交代したんだけど、結果的に「民主党という名のお灸」を据えられたのは国民だった。

    +4

    -4

  • 255. 匿名 2022/12/18(日) 07:09:39 

    >>7
    宇宙人👽

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/18(日) 07:10:31 

    >>3
    地元グンマーでは無双ですよ
    本当にしょうもない

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2022/12/18(日) 07:12:14 

    >>59
    モンハンか何か?

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/18(日) 07:14:24 

    >>203
    日中友好議員連盟(事務局長)
    日韓議員連盟(常任幹事)

    はいダウト

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2022/12/18(日) 07:31:57 

    >>10
    まだ国民民主党の方がいい

    +4

    -3

  • 260. 匿名 2022/12/18(日) 07:33:57 

    >>194
    守れると思ってんの、、?
    ヤバ、、

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/18(日) 08:02:31 

    岸田おろしなら賛同します

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2022/12/18(日) 08:10:29 

    百合子70なの?!
    おばあちゃんじゃん

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/18(日) 08:10:44 

    真の日本人のみんな、ガルちゃんはどんなときもしっかり安倍さん支持、自民支持してきた安倍さん自民に認められた愛国サイトです。
    私たちもしっかりミンスをサゲて自民を護る愛国サポート活動にはげみ、日本人として最高の栄誉である愛国認定の栄誉を勝ち取りましょう。
    「マスコミは安倍総理に不利な音声加工をかけている」 ドラクエの作曲家すぎやまこういちが指摘
    「マスコミは安倍総理に不利な音声加工をかけている」 ドラクエの作曲家すぎやまこういちが指摘girlschannel.net

    「マスコミは安倍総理に不利な音声加工をかけている」 ドラクエの作曲家すぎやまこういちが指摘(記事中の動画より) すぎやまこういち「安倍晋三さんのスピーチのときだけ中音部以下のやや低音域にちょっとイコライザーをかけつつエコーをつけて、リバーブをつけ...

    安倍内閣支持率42.1% 不支持を上回る
    安倍内閣支持率42.1% 不支持を上回るgirlschannel.net

    安倍内閣支持率42.1% 不支持を上回る 安倍内閣を支持すると答えた人は前月比6.5ポイント上昇して42.1%、一方、支持しないと答えた人は前月比6.3ポイント減って41.0%で、今年5月以来、4か月ぶりに支持が不支持を上回った。 安倍内閣支持率42...

    なぜ自民党や安倍首相は人気なのでしょうか
    なぜ自民党や安倍首相は人気なのでしょうかgirlschannel.net

    なぜ自民党や安倍首相は人気なのでしょうか私は、 自民党以外に政権を任せられる政党がないと思うし、安倍首相以外に首相の適任者がいないと思うので、消去法で自民党や安倍首相を応援しています。 同じような考えの方もいらっしゃると思います。 ガルちゃんで...

    安倍首相が党大会で「悪夢のような民主党政権」「あの時代に戻すわけにはいかない」
    安倍首相が党大会で「悪夢のような民主党政権」「あの時代に戻すわけにはいかない」girlschannel.net

    安倍首相が党大会で「悪夢のような民主党政権」「あの時代に戻すわけにはいかない」安倍首相が党大会で「悪夢のような民主党政権」 - 社会 : 日刊スポーツ安倍晋三首相は10日、都内のホテルで開かれた自民党大会で演説し、春の統一地方選と夏の参院選が重なる「亥(...

    安倍首相が代表の選挙区支部 「桜を見る会」に旅費支出の疑い
    安倍首相が代表の選挙区支部 「桜を見る会」に旅費支出の疑いgirlschannel.net

    安倍首相が代表の選挙区支部 「桜を見る会」に旅費支出の疑い 神戸学院大学の上脇博之教授が解説する。 「これらの行事に安倍事務所のスタッフが“政党支部″のお金を使って参加していたとすれば、問題はさらに深刻です。支部の代表は安倍首相ですから、れっ...

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/18(日) 08:18:09 

    今の時代に使えねーの首相にするなんてありえない

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2022/12/18(日) 08:19:02 

    三原じゅん子のほうがはるかにマシ

    +0

    -4

  • 266. 匿名 2022/12/18(日) 08:51:16 

    >>4
    私も冗談だろうと思った。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/18(日) 08:52:17 

    >>10
    それは新興宗教ですか?

    +3

    -3

  • 268. 匿名 2022/12/18(日) 09:00:37 

    >>11
    小野田紀美さん、凄い切り込んだ事言ってくれて「こんな政治家が日本に居るのか!」と驚いた。
    その後ろでオバちゃん女議員達が全く違う話をしてゲラゲラ笑ってたりして腹立つ。

    +9

    -8

  • 269. 匿名 2022/12/18(日) 09:03:03 

    >>8
    ね!親子で無能とか

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2022/12/18(日) 09:12:59 

    >>11
    それが一番難しいのかもしれないけどね。
    長いスパンで見たら、統一協会や他国との関係も、こんな結果になるはずじゃなかった…みたいなの多そう。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2022/12/18(日) 09:31:48 

    高市さん、このひと問題がないわけじゃないけど、
    昨日、細かすぎる・・・で弄られてたし、
    芽が出ないように工作されてると思う。
    もちろん安倍さんがいないいま、頭角できるのか怪しいけどさ。
    小渕ってひとは宗教のバックがついたのかな?

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/12/18(日) 09:43:07 

    >>2
    破壊力は凄いよね!

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/18(日) 09:51:17 

    能力が無いヤツを持ち上げた方がコントロールしやすいからじゃないか。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2022/12/18(日) 09:53:26 

    女性、男性とか関係なく優秀な人が首相になって欲しい。
    目的が女性初の首相ってとこではダメ。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2022/12/18(日) 09:55:59 

    >>9
    高市さんのTwitter見てみ!
    高市さん、何ヶ月か前にTVで
    「岸田総理からは中国の名を出さないように」って言われたと暴露してたよね
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2022/12/18(日) 10:01:28 

    >>1
    なぜこの人?またツボ絡みなんですかい?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2022/12/18(日) 10:28:54 

    高市さんの方がいいわ

    +4

    -2

  • 278. 匿名 2022/12/18(日) 10:32:03 

    >>271
    高市氏なんてあり得ない
    統一教会関連の議員は全員、議員辞職して欲しいぐらいだわ
    小渕氏もあり得ないけど

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2022/12/18(日) 10:33:04 

    誰がなっても麻生や二階に頭が上がらないんだから自民党には支持しません!

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/12/18(日) 10:41:14 

    >>7
    優しそうな可愛らしい雰囲気だったのに、
    すっごくキツい『女性政治家!!』って顔付きになってる。立場が顔を変えるものなんだねぇ。

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/18(日) 10:49:16 

    世の中のでことは関心ない。自分だけヌクヌクできたらいい。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2022/12/18(日) 11:07:39 

    >>278
    創価の公明はどうなの?

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2022/12/18(日) 11:34:17 

    小野田紀美さんに総理大臣になっていただきたいです。

    +1

    -4

  • 284. 匿名 2022/12/18(日) 11:59:49 

    私的に政治資金?使った人。
    ない 古株が扱いやすい人になって欲しいだけ

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/18(日) 12:11:00 

    >>198

    それも含めてタレント議員さんのお仕事なのかもね
    特にこれと言って見識も意欲もないだろうし、看板役を務めるしかないというか

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2022/12/18(日) 12:38:23 

    >>10
    選挙になった時に宗教に課税とか、統一解散とか公約にする政党にしよう。そんな政党がなければ御愁傷様。ってか無さそう笑
    日本終わりーwww

    +2

    -3

  • 287. 匿名 2022/12/18(日) 12:57:42 

    >>245
    よくないデータが入ってたの??

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2022/12/18(日) 13:04:39 

    >>268
    自民内部で誰かがなんか言っても
    それは国民の鬱憤晴らしの自民小劇場

    どうせセリフも全部決まってて
    校正入った後に記事になる

    自民自体が信用できない

    +7

    -2

  • 289. 匿名 2022/12/18(日) 13:22:39 

    >>234
    重要なポストにつくまで馬鹿なふりというか爺さん連中を上手く転がせればいける
    やってることはアレだけど、橋本聖子みたいなのでも大臣にまでなれるからね

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/18(日) 14:01:53 

    結局、男でも女でもどっちだっていいんだよ。庶民の気持ちをわかってくれて住みやすくしてくれれば。とにかく世襲はダメ。

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2022/12/18(日) 14:04:03 

    みんな、フヌケばかりだからなぁ。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/12/18(日) 14:10:35 

    >>9
    高市さんか参政党の神谷さんがいいけどどちらも今は無理ですね。
    【こんにちは。岸田を信じた馬鹿クマです。おい岸田の次の総理誰にするよ?】一夜にして全国民を敵に回した岸田総理。高市さんも萩生田さんも総裁選勝つ準備まだ整って無いのに!シェイシェイ茂木総理が誕生しちゃう - YouTube
    【こんにちは。岸田を信じた馬鹿クマです。おい岸田の次の総理誰にするよ?】一夜にして全国民を敵に回した岸田総理。高市さんも萩生田さんも総裁選勝つ準備まだ整って無いのに!シェイシェイ茂木総理が誕生しちゃう - YouTubeyoutu.be

    まじでやってくれたな岸田。まさか、増税を口にするだけでなく、国債を完全否定するとはな。しかも、高市・西村を外して会議して、萩生田さんが台湾行ってる間に緊急記者会見とは卑怯の極み。でも、こんなことをしたら全国民を敵に回すとは考えなかったのか?■政治系...

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2022/12/18(日) 14:11:52 

    >>268
    N党の立花が小野田さん推してるからめちゃくちゃ胡散臭い

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2022/12/18(日) 14:18:41 

    >>11
    個人的には参政党の科学者 武田邦彦先生が良いです。
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2022/12/18(日) 14:44:42 

    次はドリルで日本を潰す?

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/18(日) 14:45:53 

    そもそも国会軽視してる自民党から総理を出すことに大反対するべき。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/18(日) 15:07:54 

    >>31
    高市さんの増税はキレイな増税です!

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/18(日) 15:11:20 

    >>62
    増税の仕事はきちっとしてます by 岸田

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/18(日) 15:16:16 

    >>132
    保守風の壺

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/18(日) 15:56:14 

    >>293
    それは立花の策略?!
    いい迷惑。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/18(日) 16:18:17 

    >>213
    あぁ、これ言う人って左翼系の憲法論者に騙されてるんだよね。
    ワイマール憲法、ナチス、ベルリンオリンピックあたりがキーワード。
    最近では中学生やら高校生にも校外教育とかいってこういう思想を教えてる輩もいるから本当に危険。

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2022/12/18(日) 16:29:48 

    でも他の大半の政治家と違って日本人なんでしょ?

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2022/12/18(日) 17:17:53 

    >>31
    高市さん増税大反対だけど??

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/18(日) 17:20:32 

    女だから起用って、昭和の男だから起用(女は最初から人選外)と何が違うの?
    本質は同じじゃん。
    この人が男性だったらこんな話も出ないでしょ。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2022/12/18(日) 17:42:49 

    >>1
    紀子みたいだ
    総理は無理!
    何か功績ある?
    小渕の娘ってだけだよね
    重鎮なんてヤバイのばっかり!
    そんな時代は過ぎたんだよ!
    女性首相なら高市早苗だな…取り敢えずは。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2022/12/18(日) 17:43:03 

    ドリル

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2022/12/18(日) 17:45:07 

    御輿は軽くてナンチャラ

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2022/12/18(日) 17:45:49 

    ドリル優子が首相になんかなれるわけない。
    世襲で議員になれただけなのに。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2022/12/18(日) 17:48:31 

    >>202
    同一人物?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2022/12/18(日) 17:48:39 

    >>152
    カルト教団と似たようなことやってるからじゃない?

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/12/18(日) 17:49:02 

    般若かよ

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2022/12/18(日) 17:56:49 

    >>305
    最後にぶっ込んできたね
    高市はお断りwww

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2022/12/18(日) 17:57:42 

    >>20
    今高市推してるのは工作員だよね

    +1

    -8

  • 314. 匿名 2022/12/18(日) 17:59:43 

    ワインはいくらでしたっけ?

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2022/12/18(日) 18:03:39 

    小渕優子が女性初の首相候補🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣WWWWWWWWW
    日本を壊す気か?

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2022/12/18(日) 18:08:27 

    >>300
    【立花孝志】嘘つき呼ばわりした妨害おじさんをとことん追跡してみました#立花孝志 #nhk党 #nhk #ターシー #立花孝志切り抜き #選挙 #演説 #ガーシー #ガーシーch #自民党 #参政党 - YouTube
    【立花孝志】嘘つき呼ばわりした妨害おじさんをとことん追跡してみました#立花孝志 #nhk党 #nhk #ターシー #立花孝志切り抜き #選挙 #演説 #ガーシー #ガーシーch #自民党 #参政党 - YouTubeyoutu.be

    ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価よろしくおねがいします!✅チャンネル登録はこちらhttps://onl.la/4Euihtp✅本家立花孝志さんのチャンネルはこちらhttps://www.youtube.com/channel/UC80FWuvIAtY-TRtYuDocfUwNHK党ホームページh...">


    立花が演説中に一般市民に嘘つきと一言言われただけで追いかけ回し拘束してた。ヤクザかと思ったわ

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/18(日) 18:11:06 

    >>268
    小野田さんは移民権賛成だから大反対❌

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2022/12/18(日) 18:18:24 

    前になんか問題起こしてたよね?

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/12/18(日) 18:18:31 

    ドリル優子

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/18(日) 18:25:59 

    >>1
    何かこれが候補に上がるってことはよっぽど層が薄いだろうなって感じ。未来に期待が持てないね。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2022/12/18(日) 18:27:05 

    >>317
    れいわの支持者がTwitterで騒いでるのと同じコメントだね。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2022/12/18(日) 18:51:46 

    ムリムリ!女性だったら高市早苗さんか小野田紀美さんくらいよ!
    このお二人は性別女性中身「漢」よ!

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2022/12/18(日) 19:18:42 

    >>225
    自分が気に入らないコメントに思ったような評価が付かないからって必死にならなくて良いよ(笑)
    あなたのコメントのマイナスの数見たら分かると思うけど、大半の人はあなたが間違ってると思ってるよ。

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2022/12/18(日) 19:55:25 

    >>76
    笑ったwwww
    シンプルで面白いwww
    てか他のトピにもいるんかい😂

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/12/18(日) 19:59:24 

    >>1
    ただの世襲で議員になれただけで
    どんな活動をしてきたのか
    全く伝わってこないし
    ワケ分からないわ。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2022/12/18(日) 20:06:25 

    >>121
    帝王学もうけてないし、
    パパから政治教えてもらってもないし
    まだ、看板あげてられるんだ。

    群馬だっけ?地元の方どうですか?

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2022/12/18(日) 20:15:02 

    結局もうアメリカの犬という宿命下にある日本では、誰が首相になっても変わらないよ

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2022/12/18(日) 20:50:29 

    >>50
    スピードの人とかいらない人が多いと思うけど

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/12/18(日) 20:54:20 

    実力もないのに
    お飾りでなるんなら
    やめてくれ

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/12/18(日) 20:59:23 

    >>1
    ブチコ総理!?…まぁ、それはそれで良いかもね!初の女性総理で私たち下級国民にどんな躾をしてくれるのか?楽しみかも。ダーキシ引退後はブチコでよろしく!

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2022/12/18(日) 21:00:03 

    >>7
    年取ると性格が顔に出る

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2022/12/18(日) 21:07:25 

    >>1
    顔つきにでるね

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2022/12/18(日) 21:08:40 

    >>253
    小渕優子氏が「女性初の首相」候補に急浮上?背後には重鎮か

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/12/18(日) 21:36:33 

    こんなん首相になっても進次郎と一緒で誰かの傀儡なだけでしょ

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2022/12/18(日) 21:40:51 

    >>248
    自民党が韓国統一協会を利用してたのは事実だけど統一協会は北朝鮮の体制を批判してたから利用したんだよね。
    信者の人は日本の本当の歴史を知らないんです。
    戦後に日本の伝統や歴史も否定した教育やマスコミが幅を効かせて日本ダメ日本ダメとやって自分の国に誇り持てなくして歴史も知らないからあんな朝鮮カルトを教祖と崇めてたんだろうね。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/12/18(日) 23:52:18 

    >>318
    小渕優子って一度落選したよね

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2022/12/18(日) 23:55:18 

    >>334
    ただ父親が元総理で地盤わ受け継いでるだけだから進次郎と同じで当選し続けて行く!
    重鎮の親父共に可愛がられてるから総理候補に名が上がるだけ

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2022/12/18(日) 23:57:34 

    >>325
    無能進次郎と一緒!!

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2022/12/18(日) 23:59:17 

    >>326
    群馬って参院選で立憲の杉尾がトップ当選したとこだよ
    はい!ダメだこりゃ🙅‍♀️

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2022/12/19(月) 00:00:43 

    >>327
    今は中国の犬と言われてるよ

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/12/19(月) 00:01:18 

    >>329
    進次郎も同じだよ〜😓

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2022/12/19(月) 00:51:44 

    >>252
    紀子みたい
    狐顔🦊

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2022/12/19(月) 07:39:26 

    (バレたらヤバい事があって)パソコンぶっ壊したよねー(秘書が)

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2022/12/19(月) 09:57:01 

    足組んでふんぞり返ってた
    ネギのはなし
    覚えてるのはそれだけ

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/12/19(月) 16:30:38 

    この人、実家(たしか港区)の固定資産税逃れのすごい裏ワザの記事見てから、もうダメ。たしかに法には触れていない。権力者にはこんな方法もあるのかとむしろ感心した。でもずるいしキライ

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/12/20(火) 07:30:11 

    何かコメ欄読めば、
    この人がドリルで穴を開けたようなミスリードにもなっているが、よく記事を読もうね。
    ドリルで穴を開けたのは「地元関係者が」とあるからね。Wikiを読んでも、
    >ハードディスクが破壊されたことについては、「ハードディスクの入った機器が壊れたため販売業者に出し、業者が処分のためドリルで穴を開けた。データは別に保存してあり捜査に支障はなかった」と調査結果を説明した~とあるからね。

    こうした胡散臭い一方的なミスリードに乗せられる事も良くないよ。注意しないと。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2022/12/20(火) 09:59:17 

    >>16

    だから女性の天皇が認められないの。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2022/12/20(火) 20:05:22 

    >>90
    言い訳はいらん
    是認したことは事実

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/12/23(金) 08:19:43 

    >>10
    そうかそうか(^ω^)

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/12/24(土) 13:07:17 

    >>349
    <たばれ。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2022/12/25(日) 15:36:39 

    まぁ、先ずとにかく小渕優子さんも脇が甘い女性政治家じゃダメだよ。
    ここで1つ確認しておくべき事は、
    それでもココに名前が挙がった人たちにしろ小渕優子さんにしても皆、
    例えば嘘で塗り固められた人生で国民・都民を欺いて来ている都知事の小池百合子みたいな薄っぺらい人間よりかは全員マシという事だからね。
    そもそもガルちゃんでは毎回こういうトピ自体が、
    印象誘導的で胡散臭いから注意が必要だからね。
    「こういう印象操作トピ」に流される事がガルちゃんでは一番キケンだよ。

    「犯罪心理学者のロバート・D・ヘアは(精神病質者=サイコパスを)以下のように定義している。
    ①良心が異常に欠如している 
    ②他者に冷淡で共感しない 
    ③慢性的に平然と嘘をつく 
    ④行動に対する責任が全く取れない 
    ⑤罪悪感が皆無 
    ⑥自尊心が過大で自己中心的 
    ⑦口が達者で表面は魅力的」(ウィキペディアより)

    ●カイロ大学卒(本当は卒業していない)の英語もアラビア語も堪能な(同じく「堪能」には程遠い。小池のアラビア語はThis is a pen.の中学1年レベル→それで、カイロ大学〝首席〟卒業と世間を欺いて来た胡散臭く薄っぺらな人物であり人間性)
    ●芦屋出身の裕福なご令嬢(芦屋に住んでいたことはあるが、父はホラ吹きで政界の鼻つまみ者にて破産を経験)
    ●経済専門のニュースキャスター(専門でもないし、キャスターではなくアシスタント)
    など、小池の嘘は枚挙のいとまがない。

    しかしメディアは本人の言を垂れ流し、検証することもなかった。それは小池が常に立ち回ったとてつもなく大きな権力志向に気づかず、彼女のイメージ戦略にまんまとひっかかったからだ。細川護熙の日本新党、小沢一郎の自由党、小泉純一郎、安倍晋三の自民党と所属政党をコロコロ変え、その度に自分が以前無理やり接近して持ち上げた党首を徹底的に批判、こき下ろす。それに幾度も快哉を叫んだメディア。都知事選に出た時は築地市場の豊洲移転を決めたオッサン政治=旧弊の象徴としての石原慎太郎を「退治」するとばかりに築地も豊洲も生かす、との公約で圧倒的な勝利を得た。しかし、知事になってからは築地のことには一切触れない。

    万事がそうなのだ。
    小池が都知事選に出たときの公約は「7つのゼロ」である。
    ①待機児童ゼロ、②残業ゼロ、③満員電車ゼロ、④ペット殺処分ゼロ、⑤都道電柱ゼロ、⑥介護離職ゼロ、⑦多摩格差ゼロである。

    このうちペット殺処分ゼロは達成したかのように報道されているが、石井さんによると「老齢、病気持ち、障害のある犬猫は殺処分しても、殺処分とは見なさない、と環境省が方針を変更した」からであくまで後付けの理由に過ぎない。

    しかし小池はそんな公約をしたことさえ無視する。築地も豊洲も生かすと言った舌の根も乾かぬうちに自民党に擦り寄りたいためIRを推し進める二階俊博に擦り寄ろうと築地のテーマパーク化などともぶち上げる。現在コロナ禍でテレビに出てくるのを嬉々としている姿もこの延長にある。

    小池のカイロ大学卒業疑惑はエジプト政府が「証明」宣言したことで決着したことになっているが、エジプトは軍事政権で日本からのODA額も凄まじい。小池の父勇二郎はカイロで散々「娘の百合子は議員になってエジプトの外交関係は全て百合子次第」旨吹聴していた大ボラ吹きで、それを利用しようとしたエジプト権力の思惑もある。
    であるから
    【〝小池のかつての交際相手の舛添要一〟】が、
    「まともな大学なら一大学生の卒業を声明するわけがない」と言ってももうメディアはそちらにはなびかないのである。

    怖いのは、上記ロバート・D・ヘアのサイコパス規定に小池がすべて当てはまるのに、都知事再選はもちろんのこと、次期首相にとの声がメディアで流されたりして、国民全体が流され騙されてしまう事だ。

    今年は安倍晋三元首相の暗殺事件が一番キナ臭い。
    マスゴミ・メディアも、統一教会や実行犯山上という男で有耶無耶にした報道だけで、安倍さん暗殺の〝黒幕〟を追求しているのか?!疑問だ。
    月並みな言い方だが、権力者には権力そのものを愛するのではなく、有権者に誠実に向き合ってほしい。その正反対に位置するのが小池百合子で、著書「女帝小池百合子」はそれを明らかにしている。
    世間・都民は「女帝暴露本」を一度は必ず読んでみて「小池がどういう人間か?」をよーく認識すべき。こういう工作トピがあるから、小池百合子みたいな薄っぺらい人間に騙されるからね。
    小池都知事の”正体”を暴いた「女帝 小池百合子」が話題に!「政界渡り鳥」の学歴詐称から、虚飾と騙しに満ちた政治人生を克明に炙り出し! │ ゆるねとにゅーす
    小池都知事の”正体”を暴いた「女帝 小池百合子」が話題に!「政界渡り鳥」の学歴詐称から、虚飾と騙しに満ちた政治人生を克明に炙り出し! │ ゆるねとにゅーすyuruneto.com

    小池都知事の”正体”を暴いた「女帝 小池百合子」が話題に!「政界渡り鳥」の学歴詐称から、虚飾と騙しに満ちた政治人生を克明に炙り出し! │ ゆるねとにゅーす■ゆるねとにゅーすからのお知らせはこちら■ゆるねとにゅーす当サイトは、読者の皆さまからのご支援によっ...

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。