ガールズちゃんねる

古い切手の使い道

89コメント2022/12/18(日) 17:27

  • 1. 匿名 2022/12/17(土) 20:50:28 

    祖父が亡くなり集めていた切手が大量に見つかり
    干支の切手や記念切手
    昭和の切手や500円切手もありました。
    ネットで色々見てみると今はメルカリ等で
    すぐ売られる時代だからあまり価値がないし
    郵便局も1枚5円も取られるし
    私自身、郵便を出す頻度がほぼないので
    使い道に困っています。
    切手に詳しい方、同じような経験をされた方
    教えて頂けると助かります!

    +16

    -1

  • 2. 匿名 2022/12/17(土) 20:50:58 

    メルカリで高く売れるよ!

    +1

    -38

  • 3. 時速30キロで路地裏を駆け走り、マッハ1で震える産まれたての子鹿女 2022/12/17(土) 20:51:36 

    >>1
    私なら祖父のかたみとしてアルバムみたいにして置いとく

    +51

    -6

  • 4. 匿名 2022/12/17(土) 20:51:42 

    >>2
    余り価値無いって1に書いてあるけど…

    +19

    -2

  • 5. 匿名 2022/12/17(土) 20:51:49 

    眺めていればいいよ

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2022/12/17(土) 20:52:18 

    >>1
    収集家は日本人ばかりではないぞよ。

    +33

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/17(土) 20:52:55 

    100年200年とっとくべきだよ
    え、昔の日本人は郵便物送る時に切手という紙で先に支払ってたんだーぐらい

    +9

    -3

  • 8. 匿名 2022/12/17(土) 20:53:01 

    エリザベステイラーの古い切手
    古い切手の使い道

    +22

    -14

  • 9. 匿名 2022/12/17(土) 20:53:25 

    >>3
    クセ強いハンドルネームだけど人情味あること言ってるのが笑

    +56

    -3

  • 10. 匿名 2022/12/17(土) 20:53:31 

    >>7
    いや、世界中の人が切手使ってるよ

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/17(土) 20:53:38 

    ゆうパック出すときに使えます。

    +77

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/17(土) 20:53:57 

    >>1
    中国切手は無いのですか?
    高いものもありますよ

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2022/12/17(土) 20:53:58 

    コレクターがいるはずだから
    まとめてオークションに出して値段つけてもらうのが楽かも

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/17(土) 20:54:22 

    >>8
    こんな話題にも合わせてくるのスゲーな

    +54

    -3

  • 15. 匿名 2022/12/17(土) 20:54:38 

    ゆうパックを郵便局で出すときは切手使えるから切手を貼ってます(コンビニで出すときは使えない)

    +33

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/17(土) 20:54:48 

    通販で洋服買って失敗しちゃった時とか、薄く畳める物は定形外郵便で切手貼って返品してるよ。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/17(土) 20:54:58 

    >>3
    小鹿ぁ〜!!

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/17(土) 20:55:19 

    レアなのが混ざってるかもしれないから、買い取ってくれるお店で一応査定してもらったほうがいいよ。
    日本の古い切手は中国人に人気って言われてたけど、今もそうなのかな?

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/17(土) 20:55:25 

    買取業者に出すとまとめて処分できるけど
    額面の半額くらいになるみたいだよ
    それだったら額面の金額で地道にメルカリ出すかな

    +2

    -3

  • 20. 匿名 2022/12/17(土) 20:55:26 

    >>3
    マッハ1で震えるて何w

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2022/12/17(土) 20:55:56 

    >>1
    送料として使い切るしか無いです
    着払いも使えるので
    オークションで着払いで
    送料負担するからオマケしてもらうとか

    重たい買い物したら
    郵便局かローソンから着払いで
    送るとか

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/17(土) 20:56:24 

    >>1
    保存ちゃんとしないと、虫がついたりするんだよね。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/17(土) 20:56:40 

    >>2
    よほどレアな物じゃなきゃ高く売れないよ
    普通の100円の切手が1万とかにはならないね

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/17(土) 20:56:58 

    絶対価値ある切手も混ざってるから調べてから売った方がいいと思う

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/17(土) 20:57:54 

    >>2
    出品しても削除あるよ

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/17(土) 20:57:58 

    嵩張るもんでもないし、アルバムにでも挟んで存在忘れといたら?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/17(土) 20:58:21 

    >>1
    売っても安物、という前提で…
    あんまり詳しくはないけど、外国のコレクター向けに古切手を募集してるボランティア団体とかがあるから、そこに送っちゃえばどうだろう?
    普通は使用済みが対象だけど、未使用品も喜ばれると思うけど。

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2022/12/17(土) 20:58:32 

    思い出に取っておくとかでもなく、遺品整理というか扱いに困ってるようなら私なら以下のどっちかかも。
    ①中野ブロードウェイとかにコレクター用の店ないかな?そういうところに買い取ってもらう。
    ②いちおう金券だしトータルでいくらになるか換算して3000円くらいにしかならず手間の方が大きいと思えば処分してしまうとか。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/17(土) 20:58:46 

    大量にあるなら折り紙の貼り絵みたいにアート作品つくる

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/17(土) 20:59:13 

    何だっけ?中国のパンダのやつめちゃ高いって最近見た

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2022/12/17(土) 20:59:13 

    コレクターがいそうなのはメルカリよりヤフオクとかで売ったほうが値段つくイメージ

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/17(土) 21:00:29 

    ゆうパック

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/17(土) 21:00:55 

    うちも実家片づけてたら古い切手が専用のアルバムに入っていっぱい出てきた
    捨てるのもなんだし…でも高く売れるわけでもなし…持て余してる
    バイ〇ルに聞いたら中国切手の古いのなら高く買い取りますって言われたけどそういうのは無いのよね

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/17(土) 21:01:02 

    わたしが10代の頃ちょっと集めてた昭和の切手があって
    今買取価格がどれくらいかさくっと調べてみたけど
    だいたい額面の10倍程度は確保できるみたいね
    でも10円のが100円程度だから、売ってもあまり意味はなさそう

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/17(土) 21:01:28 

    主さんまだ若い方なのかと思うけど、
    お祖父様の思い出とともに時代の経過も懐かしくなる時が来ると思うから
    そのまま手元に残しとく方がいいと思うよ。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/17(土) 21:01:51 

    古い切手の使い道

    +1

    -5

  • 37. 匿名 2022/12/17(土) 21:02:38 

    我が家なんて年賀状の新品15円位の時代から毎年20枚ずつあるよ!もうざらざらの紙。
    切手もアルバムからシート多分レア物もあるんだけど調べる時間ないから老後の楽しみに取ってある。
    ざっと見ても50万位の切手
    正直現金で引き継ぎたかったわよ。

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2022/12/17(土) 21:03:57 

    >>8
    どんだけ

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/17(土) 21:03:59 

    >>1
    1枚15万とかするのも紛れてるから注意

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/17(土) 21:04:24 

    >>1
    未使用の切手はメルカリで出品できなくない?
    消印押されたものはできるけど
    古いものなら切手専門の買い取りとかあるから査定してもらうといいかもね

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/17(土) 21:04:48 

    切手集めてるから羨ましい。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/17(土) 21:05:08 

    >>37
    現金だったら相続税で半分以下しか受け取れなかったから
    ボーナス

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/17(土) 21:05:12 

    昭和の頃切手集めるの流行ったんだよ
    だからシートで買って保管してる人たくさんいる
    うちも切手がぎっしり詰まったファイル3冊くらいあるよ

    付加価値はないと思った方がいいので
    ゆうパックの発送に使うか
    親や孫一同で適当にわけるかしたらどう?

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/17(土) 21:05:45 

    >>40
    中国切手とかなら大丈夫
    高価なのある

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/17(土) 21:05:45 

    >>1
    うちも家族が好きで古いのが沢山あったよ
    とりあえず高額な物は除いて(検索すればある程度分かる)他はそういうのを集めてる人や好きな人にあげた
    残った物は普通に切手として使えるから使ってるよ
    主が言う通りほぼ値はつかず1:1
    我が家にあった切手で一番価値があったのは1枚250円くらいだったかな、なんなら切手を収納しておくケースがどこぞの技法で作られた物でそっちのが価値あったくらいだよ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/17(土) 21:08:57 

    >>8
    感心したわ

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/17(土) 21:13:32 

    >>2
    切手は金券扱いだから、メルカリ は出品禁止のはず
    うちも、沢山あったけど、他のフリマサイトで売れそうな昔人気のアニメのも、売れて無かったから、ゆうパックでメルカリ の商品を送る時に切手支払いして使ってます

    高く付くけど、金券ショップで買いたたかれるより、有効活用出来ます

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/17(土) 21:14:33 

    売るつもりなら早い方がいいと思う。昭和時代の切手ブームのときのコレクターが高齢化していて、近々大量に処分されて供給過多になると思われるから。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/17(土) 21:16:32 

    >>1
    色々な団体に寄付出来るよ
    盲導犬育成とか海外の子供医療とか
    私も使い道がしっかりしてる団体探して、思い出に少し残して発展途上国の子供のワクチン募ってる団体に寄付したよ

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/17(土) 21:19:31 

    今の天皇陛下御成婚記念の切手は価値あるんだろうか

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/17(土) 21:22:33 

    >>8
    ウザ😡

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2022/12/17(土) 21:23:39 

    >>8
    左下はあんまりきれいにみえないな

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/17(土) 21:27:12 

    ゆうパックに記念切手をびっしり貼って出したら、喜ばれましたよ。

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2022/12/17(土) 21:28:36 

    >>43
    うちにもそのくらいの時期のものがあるけど量産品で価値がないみたいだから、ゆうパックとか書留を出す時に使ってる
    子どもの受験の書類に始まり一人暮らしし出して物を送る時にちまちま消費してる
    価格改定で値上がった分の端数の切手を購入する時にも手数料かかるけどそれ込みで切手で支払える

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/17(土) 21:29:47 

    >>1
    切手買取ショップもあるし、一覧表も出てるので検索してみて

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/17(土) 21:30:52 

    昔はヤフオクで「切手払い可」の出品多かったけど今はそうでもないのかな

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/17(土) 21:31:29 

    >>14
    今日はじめて笑った!
    なんなら声だして笑えた!
    ありがとう

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2022/12/17(土) 21:32:26 

    メルカリは出品だめだからヤフオクで売ってる
    買取屋に持って行ったら買取額30%くらいだった

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/17(土) 21:37:10 

    祖母に出す葉書や手紙に使ってる

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/17(土) 21:39:24 

    切手に詳しい方、知っていたら教えて下さい
    たぶん昭和?のなんか古くさい切手が大量に出てきました
    全部でちょうど100枚あります
    すべて同じ模様の切手です
    私には価値あるのかないのか皆目わかりません
    価値がなければ捨てようと思ってます
    昭和の古い切手で検索しても見つかりません
    画像を貼ります
    こんな切手なんですが価値あるのでしょうか?


    古い切手の使い道

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/17(土) 21:42:30 

    >>60
    55円切手として使えますよ
    葉書にあと8円分貼ればよし
    手紙ならあと9円分貼れば出せる

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2022/12/17(土) 21:48:00 

    >>60
    これレアじゃないの?
    古い切手の使い道

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/17(土) 21:51:20 

    >>30
    それはパンダ金貨じゃない?
    切手は赤いサルだったような?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/17(土) 21:57:39 

    >>60
    激レアじゃん
    立山航空で調べなよ、金券ショップでも高額で買い取ってもらえるんじゃないかな
    古い切手の使い道

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2022/12/17(土) 22:01:06 

    >>6
    そうそう
    使用済みですら海外で売られるんだよ
    値段でデザインが違うし種類の多さが珍しいんだって

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/17(土) 22:02:48 

    >>11
    ですね。
    ヤマトとか宅急便はやめてゆうパックで!

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/17(土) 22:04:07 

    年賀状買えなかったっけ??
    書き損じ葉書は五円払ったら新しい葉書に替えてくれるよね。そんな感じで。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/17(土) 22:04:52 

    わたしからあなたへ
    この歌を届けよう
    今後よろしくお願いします
    名刺がわりにこの歌を

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/17(土) 22:09:57 

    うちの父は消印がついた切手を収集していました。
    古い切手は趣きがあってよいですよ。
    もしかしたら数十年後、価値が上がるかもなので、今すぐ手放さないほうが良いのではと思うのですがいかがでしょう?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/17(土) 22:13:02 

    >>67
    切手と交換できるのは
    普通のハガキと切手だけじゃない?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/17(土) 22:23:36 

    >>8
    よう探してくるわw

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/17(土) 22:41:16 

    >>60
    これ、普通の切手じゃない
    航空切手と呼ばれるairmail専用切手
    昭和28年まで発行されてた 
    希少なので今も高価格で売買されてる

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/17(土) 22:48:14 

    >>64
    これ100枚なら
    400万円になるの?!

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/17(土) 22:52:43 

    >>67
    年賀状にはくじが付いてるから替えてもらえないのよ
    私はレターパックに替えてもらって便利につかってるよ

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/17(土) 23:04:29 

    >>62>>64>>72
    ありがとうございます
    ビックリした、ビックリした
    言われた通り立山航空で検索したら
    1枚40000円前後と出てて「マジで~」と叫びました
    正確には50枚組のシートが2枚と半端が2枚あります
    なぜこんなに沢山あるのかはわかりませんが状態は非常に綺麗です
    航空便専用の切手だったんですね
    知らないと危うく捨てるとこでした
    これは捨てたら罰が当たりそう
    売るのもなんか気が引けるので大切に保管しようと思います

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/17(土) 23:43:25 

    >>50
    実家に昭和天皇のあった気がする。
    見返り美人もあったかな?
    そんな高くない?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/17(土) 23:44:19 

    通販で返品する時ゆうパックを使う。切手で定価で使えるよ。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/17(土) 23:46:32 

    >>14
    今見て同じことおもたw

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/18(日) 00:07:57 

    >>75
    悪いことはいわない
    保管しないで今のうちに売る方がいいと思うよ
    今高く売れるのは、今これを欲しがってるコレクターが存在するからだよ
    切手のコレクターは高齢化著しいから、10年後には買い手がいないかも

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/18(日) 00:15:58 

    >>50
    額面通りの価値しかない

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/18(日) 00:24:44 

    >>76
    昭和天皇の御成婚は関東大震災の年だよ
    御成婚記念切手は発注されたけど大震災のせいで発行されなかったため市中に出回らず、幻の切手と呼ばれてる
    上皇陛下と間違えてないかい?
    上皇陛下の皇太子時代の御成婚記念切手は額面通り
    見返り美人切手も初版ものなら5,000円くらいだけと、復刻版は額面通り

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/18(日) 00:50:51 

    >>1
    ゆうパック送るときに使える

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/18(日) 00:54:00 

    >>8
    いつもうざいと思ってたけどこれは評価する

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2022/12/18(日) 01:40:10 

    >>70
    >>74
    そうなんですね。
    年賀状から切手や葉書は出来ても逆は無理なんですね。くじがあるからか~

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/18(日) 01:40:43 

    >>68
    ユースホステルで歌わされました

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2022/12/18(日) 08:43:53 

    主です色々ご意見ありがとうございます。
    切手が売られていたサイトは
    メルカリじゃなくてヤフオクでした
    すみません…
    コメントを見て切手をどうするか
    参考にしたいと思います!!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/18(日) 09:14:18 

    >>8
    エリザベス・テーラーなら連投されてても別にいいや 綺麗だしw
    明らかにガル男が貼ってるだろう水着のムッチリ女子の写真みたいなのだったら不快だけどね

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/18(日) 11:22:25 

    >>81
    詳しくありがとう〜
    じゃあ美智子さんの時のかな?
    失礼しました

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/18(日) 17:27:01 

    >>21
    横だけど
    知らなかった
    ありがとう!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード