ガールズちゃんねる

1日にトイレ何回行きますか?

143コメント2022/12/14(水) 22:18

  • 1. 匿名 2022/12/13(火) 22:32:47 

    私は友人や家族から「トイレあんまり行かないね」と言われます。1日に5.6回位なのですが(小の方)やはり少ないのでしょうか?
    夏場はもっと少ないです。
    因みに水分は1リットル〜1.5リットほど飲んでます。

    +46

    -7

  • 2. 匿名 2022/12/13(火) 22:33:02 

    30回

    +69

    -48

  • 3. 匿名 2022/12/13(火) 22:33:15 

    1日にトイレ何回行きますか?

    +8

    -3

  • 4. 匿名 2022/12/13(火) 22:33:28 

    >>2
    近っ!

    +35

    -2

  • 5. 匿名 2022/12/13(火) 22:33:35 

    そうね、6回ぐらいかしら

    +50

    -4

  • 6. 匿名 2022/12/13(火) 22:33:40 

    365回

    +2

    -13

  • 7. 匿名 2022/12/13(火) 22:33:42 

    10〜13回。
    結構水分取ってるし朝は珈琲も飲むから回数多め

    +272

    -6

  • 8. 匿名 2022/12/13(火) 22:33:44 

    >>2
    同じく 

    +32

    -3

  • 9. 匿名 2022/12/13(火) 22:33:45 

    >>1
    9時間職場にいてもトイレ二回しか行かないわ

    +62

    -19

  • 10. 匿名 2022/12/13(火) 22:33:52 

    7〜8回くらい

    +45

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/13(火) 22:33:52 

    6回

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2022/12/13(火) 22:33:59 

    8回〜10回。
    ちょっと膀胱炎ぎみ。

    +38

    -1

  • 13. 匿名 2022/12/13(火) 22:34:02 

    100万回の愛してるなんかよりも

    +4

    -6

  • 14. 匿名 2022/12/13(火) 22:34:02 

    1時間に一回は行く

    +133

    -5

  • 15. 匿名 2022/12/13(火) 22:34:12 

    1日にトイレ何回行きますか?

    +5

    -6

  • 16. 匿名 2022/12/13(火) 22:34:13 

    1時間に1回は行く
    夜中も3回くらい行く
    めっちゃ頻尿で困ってる

    +136

    -5

  • 17. 匿名 2022/12/13(火) 22:34:26 

    1時間おきくらい

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/13(火) 22:34:29 

    仕事してるときは、朝家出る前に一度行って、家に帰り着くまで行かないときがある。

    +51

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/13(火) 22:34:32 

    20代前半だけどめっちゃ頻尿で15回くらい行く
    大したたまってないのに尿意がする

    +76

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/13(火) 22:34:33 

    起床後に行って
    職場では1回もいかない事が多い
    あとは寝る前に行くから
    1日2-3回

    +58

    -7

  • 21. 匿名 2022/12/13(火) 22:34:35 

    >>2
    それ大丈夫?

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/13(火) 22:34:40 

    10回は必ずいく
    1日のうちに大が三回くらい
    過敏性腸症候群です

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/13(火) 22:34:55 

    起きて
    職場着いて
    10時ごろ
    昼食後
    15時ごろ
    帰宅して
    夕食後

    7回くらいだわ

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/13(火) 22:35:00 

    8~10回

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/13(火) 22:35:08 

    小は6回くらい

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/13(火) 22:35:21 

    念の為に出掛ける寸前にチョイ出しするやつもカウントする?

    +57

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/13(火) 22:35:35 

    冬なんてちょっと水分取ったら30分置きに行ってるw

    夏は1日3回くらいのときもある

    +38

    -2

  • 28. 匿名 2022/12/13(火) 22:35:48 

    >>2
    過活動膀胱じゃない?!

    +15

    -3

  • 29. 匿名 2022/12/13(火) 22:36:10 

    全部合わせてトータル10回くらい

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/13(火) 22:36:40 

    夜中トイレ行きたくなって熟睡できない(´・ω・`)

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/13(火) 22:36:47 

    入院にしたときおしっこの管入れたら
    1日500mlくらいだった

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/13(火) 22:36:57 

    寒い冬は小だけで12、3回になってしまう

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/13(火) 22:37:02 

    おしっこ5.6回
    うんこ1回

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/13(火) 22:37:04 

    やっぱり少ないのかな。数えてないからわからない。
    よく水分は取るけどそんなに行かない。
    出かけ先でトイレに行くのも嫌だから9割行かない。
    行くとしても1さんくらいかな。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/13(火) 22:37:08 

    幼稚園勤務時代、朝行ったきり気づいたら退勤時間まで行ってなかったことあった。私は元々、遠いほうだからあんまり気にしなかったけど、同僚は膀胱炎になって辛そうだった。我慢は禁物よ。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/13(火) 22:37:11 

    頻尿なんで数えてみたら12回だった
    多いよね

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/13(火) 22:37:13 

    数えてないけど、5分も経っていないのに行きたくなる(しかもちゃんと出る)こともあるから多そう。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/13(火) 22:37:56 

    20回位かな

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/13(火) 22:38:16 

    >>16
    わかる!
    仕事中抜けるのも気が引ける。
    もういっそハルンケア買ってみようか悩み中。
    効果あるのかなぁ。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/13(火) 22:38:20 

    >>14
    私も。先週が30分でなんとか、来週は45分のMRIがあって不安

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/13(火) 22:38:40 

    トピずれだけど
    うんこしながらおしっこでないよね
    うんごができってから
    おしっこがでるよね

    +2

    -9

  • 42. 匿名 2022/12/13(火) 22:38:41 

    普段は3、4回くらいだけど、お茶とか飲むと7、8回に増える。水分とると尿意が異常に増える。 昔はそんなことなかったんだけど歳かな。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/13(火) 22:38:43 

    >>2
    妊娠中?

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/13(火) 22:38:50 

    >>20
    私もそうです!
    水分取ってるけど全然トイレ行かない。
    主さんで多いと思った(笑)

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/13(火) 22:39:12 

    >>1
    頻尿なのでしょっちゅう行ってます

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/13(火) 22:39:19 

    6~8回くらいかな?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/13(火) 22:39:21 

    6:30
    9:30
    14:00
    19:00
    23:00
    5回くらいかな

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/13(火) 22:39:35 

    >>20
    男性ですか?

    +0

    -8

  • 49. 匿名 2022/12/13(火) 22:39:39 

    昼はそうでもないんだけど、寝る前に急に心配になって数分おきに3~5回くらい行っちゃう

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/13(火) 22:40:09 

    数えたことはないけど冬は10回以上行ってる

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/13(火) 22:41:01 

    10〜12回くらい。温かいお茶を飲むと20分に1回くらい行くので、飲まないようにしています。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/13(火) 22:41:13 

    多分10回はいってる

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/13(火) 22:41:15 

    30〜40は行く。

    間質性膀胱炎疑い。
    辛いよ。
    熟睡できないもん。

    +12

    -3

  • 54. 匿名 2022/12/13(火) 22:41:19 

    何かで見たけど、起きてる間に8回行く人は頻尿に値するらしい。朝7時に起きたとして、夜11時に寝るとしたら、16時間、2時間に一度はトイレ。なんか、ふつうにそのくらい行くときあるけどね。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/13(火) 22:41:21 

    日による

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/13(火) 22:41:40 

    5歳の娘、下手したら1日3回
    水分量が少な過ぎるのかな
    外のトイレではしたがらない事もあって、促しますが頑張っても4回くらい…
    心配です

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/13(火) 22:41:41 

    >>2
    一日24時間だよ
    起きてるのは16時間しかないのに30回も行くのは異常かも

    +4

    -16

  • 58. 匿名 2022/12/13(火) 22:42:08 

    >>13
    aqua timezだっけ懐かし

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/13(火) 22:42:13 

    >>40
    尿パッドおすすめよ
    少量用のでも付けてると安心感で大丈夫になるよ
    少量用のだとオリモノシートと誤魔化せるし

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/13(火) 22:42:16 

    主です。
    因みに皆さんトイレに行く時は、尿意がなくても一応行っておくか〜って感じなのでしょうか??
    私は尿意がないと基本行きません。
    あと軽い潔癖症なので汚いトイレには入れません。
    綺麗に清掃されてる場所以外で出来ません。
    それも少ない原因の1つかもしれません。

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2022/12/13(火) 22:42:26 

    朝起きて①
    昼前くらいに②
    夕方③
    入浴前④

    だいたいこの1日4回のパターンが多い。

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2022/12/13(火) 22:43:20 

    仕事の日は10回前後かなぁ。
    休みはもっと行くかも。水分頻繁にとってる

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/13(火) 22:43:21 

    尿意はないけど不安で1時間に1回いっちゃう

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/13(火) 22:43:44 

    >>2
    トイレで生活してる?

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2022/12/13(火) 22:44:32 

    5回。面倒であまり行かない。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/13(火) 22:44:44 

    >>60
    出かける前は必ず行きます

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/13(火) 22:45:03 

    仕事中は気が張ってるから1回くらいだけど、家だと5回以上行くし冬は寒くて寝てる間に3回は行く

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/13(火) 22:46:09 

    今無職、家にいるから5回くらいで済んでるけど
    働いてる時はストレスもあって10回くらいには増える
    かなりトイレ近い方です

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/13(火) 22:46:22 

    夏は3回位しか行かないなぁ
    冬はめっちゃ頻尿になるけど

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/13(火) 22:46:45 

    だいたい朝起きてすぐ、仕事行く前、職場に着いてすぐ、職場から帰る前、お風呂に入る前、寝る前の6回です

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/13(火) 22:47:34 

    >>7
    教えてくれてありがとう、
    多いですね、興奮します(;´Д`)ハァハァ

    +2

    -20

  • 72. 匿名 2022/12/13(火) 22:49:04 

    >>2
    30回の内訳どんな感じですか?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/13(火) 22:49:28 

    トイレ行った時間メモしてるけど
    だいたい10~13回です。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/13(火) 22:51:33 

    >>2
    病院へゴウ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/13(火) 22:51:48 

    5回ぐらい?
    仕事暇だとやたら水分摂ってトイレ行く回数増えるけどそれでも仕事中に3回とかで、帰ってから1回も行かずに寝たりするから変わらんかも。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/13(火) 22:51:52 

    7回ぐらい。ちょっと前は下痢体質で9回ぐらい行ってた。青魚を頻繁に食べるようになって二週間たった頃に下痢しなくなった!腸の調子が良くない人、試してみて欲しい

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/13(火) 22:52:10 

    >>1
    同じくらいだな。朝起きた時、午前中、午後、夜、寝る前ってかんじ。4-5回って少ないのか?ふつうだと思ってた。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2022/12/13(火) 22:53:08 

    >>1
    同じくらい行くけど、冬の方が冷えてるから多い

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/13(火) 22:54:31 

    10~12回ぐらいかな

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/13(火) 22:55:13 

    >>40
    私は神経性頻尿で、MRIとかほんとツラくて300mlの尿取りパッド当ててやったよ。目をずーっと閉じたままで。
    で、「パッド当ててるから大丈夫!」って言い聞かせて頑張った。お陰でパニックにならなかったよ。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/13(火) 22:55:53 

    >>1
    若い頃はそれくらいだった
    中学生の子供はもっと少ないかも
    40超えたら頻尿になって1時間も経つと行きたくなる
    嫌になるよ

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/13(火) 22:56:28 

    一日8回を目安にしてそれより少なかったり多かったりは要注意らしい。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/13(火) 22:56:48 

    歳いくと頻尿になるよね、ほんと嫌だわ…
    2時間半のライブで2回行った。昔ならトイレなんか挟まずにライブ丸々楽しめてたのになぁ。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/13(火) 22:58:53 

    普段は5、6回だけど冷えてる日なんかは10回以上行く

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/13(火) 23:00:40 

    15回。
    過活動膀胱の薬を飲み始めたので、回数やや減った。

    子宮筋腫が頻尿の原因だと思ってたら、まさかの過活動膀胱という診断が出たので、改めて加齢を感じた。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/13(火) 23:01:00 

    >>1
    そんなもんじゃない?5~10くらいが普通だと思ってるけどみんなもっと行くのかな?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/13(火) 23:01:02 

    緊張して水分とってたときは12回くらい。普段は6回くらい

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/13(火) 23:01:24 

    朝起きて〜仕事前に10回ちょっとは必ず行く。
    仕事中は行かないけど昼休憩に2回、帰宅後〜寝る前まで5.6回とか。
    夜中もトイレで目が覚める
    本当に頻尿で困る。コーヒー辞めてもこれだから一生頻尿は治らないだろうなって思ってる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/13(火) 23:02:44 

    基本は8回くらいですがまさに今の時季はプラス2〜3回増えます。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/13(火) 23:03:02 

    かなり昔にさ、まだタンポンとかそんな時代じゃないときに
    高校生の頃、全然トイレに行かない友人がいたんだけど
    生理の時どうしてるんだろうってずーっと疑問に思ってた。
    夜用のしてたとしてもよ、替えないとさすがにやばくない?とか思ってた。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/13(火) 23:03:45 

    >>1
    仕事行ってる時はそれくらいです
    始業前、終業後 とかルーティンですが、
    休日は朝、昼、夜 3回くらいかも

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/13(火) 23:04:21 

    >>13
    ずっとずっと大切にしてるものがある

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/13(火) 23:04:32 

    >>1
    5〜6回が平均と聞いたことがある。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2022/12/13(火) 23:04:56 

    >>54
    そうそう。
    最近病院で「1日に8回以上トイレに行くか」聞かれた。どうやら8回くらいが基準らしい。私は10から12回くらいかなぁ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/13(火) 23:05:38 

    午前中だけでも7〜8回はいく。
    午後からは5〜6回。

    水分と一緒に老廃物出してるから別にいい。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/13(火) 23:05:46 

    朝起きて1回
    ご飯食べて家出る前1回
    出勤してお昼までに1〜2回
    午後から退勤まで2〜3回
    帰宅してから寝るまでに2〜3回

    7〜9回かも

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/13(火) 23:07:20 

    4〜5回しか行かなくて我慢してること多かったんだけど、ついに急性腎盂腎炎になりました。
    みなさんトイレはたくさん行きましょう。
    死にかけました。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/13(火) 23:08:11 

    >>1
    私もそれっくらいです
    午前中から出掛けて家を出る前にしていけば
    夜帰ってくるまでしないなんてざらにあります
    多分膀胱が大きいのかな?
    する時にはかなり沢山出ます
    友達と公衆トイレに同時にはいっても
    いっつも私の方が遅いからそうなのだと思う

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/13(火) 23:09:41 

    40半ば過ぎから頻尿になった。若い頃は遠かった

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/13(火) 23:12:01 

    >>60
    朝起きた時とお風呂に入る前と寝る前は尿意関係なく行くけど、それ以外は尿意を感じないといかないです
    で、回数は主さんぐらい

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/13(火) 23:12:08 

    頻尿て治したほうがいいのかな
    トイレによく行くってだけで日常特に不便さは感じてないんだけど

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/13(火) 23:16:41 

    >>1
    主さんと同じ。5~6回かな。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/13(火) 23:21:17 

    平均1時間半〜2時間に1回ぐらい。

    友達は5〜6時間一緒にいても1回もトイレに行かないのに私はその間に3回ぐらい行ってたわ…

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/13(火) 23:24:08 

    ①起きたとき(6時頃)
    ②仕事から帰ったとき(19時頃)
    ③寝る前(23時頃)
    計3回

    平気で12時間保つので行き先がニューヨークだろうが飛行機では一度も席を立たない

    いまも別に行きたい訳じゃないけど、さすがにまだ2回しか行ってないのどうよって思うからトイレに行く

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2022/12/13(火) 23:34:17 

    8〜10回くらい。寝る前は尿意がなくても途中で起きたくないから行っておく

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/13(火) 23:35:19 

    朝起きて→職場→帰宅後→寝る前で4回

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2022/12/13(火) 23:40:41 

    寝る前だけ頻尿になる……
    それ以外の時間帯はあまり行かない

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/13(火) 23:45:25 

    >>39
    ボウコレンとかもあるじゃない?何が良いのかな?いっそのこと頻尿科行った方が良いのか深刻です。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/13(火) 23:45:49 

    紅茶コーヒー緑茶を飲んでるとどうしてもトイレが近くなるね。朝から紅茶コーヒーのあとはノンカフェインにしてる。1日7〜10回かな。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/13(火) 23:59:20 

    子供の頃から小は1日2回〜3回。遺伝なのか幼稚園児の子供もトイレ回数が少ない。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/14(水) 00:00:02 

    >>48
    男性の方が溜められないからトイレ回数多いよ確か

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2022/12/14(水) 00:05:14 

    >>9
    一緒〜
    下手したら、0や1回の時もある

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/14(水) 00:09:30 

    >>16
    クラシエの漢方、八味地黄丸飲んでみて。
    普通に薬局で売ってある。夜中の頻尿がすっかり治ったよ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/14(水) 00:09:59 

    >>35
    それ中学校の教員もだわ
    休み時間が全くない
    人手不足をなんとかしてほしい
    トイレに行く暇もない
    たぶん小学校や、進学校以外の高校も似たような状況だと思う

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/14(水) 00:15:57 

    朝起きてから出勤までで3回
    昼間に2〜3回
    帰宅して寝るまでで最低でも5〜6回

    10〜12回はやや頻尿?立派な頻尿?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/14(水) 00:26:21 

    >>1
    お若い方なんでしょうか? 少ないならそれでいいではないですか。多くなり始めたら、気を付けた方がいいけれど。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/14(水) 00:27:57 

    子宮筋腫持ちなので
    20回くらい軽く行ってると思う!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/14(水) 00:42:22 

    仕事中あまり行かないけど、寝る前に何度も何度も行きたくなってしまう
    寝る1時間前で4回から6かいくらい
    風呂上がりに炭酸水飲むのがいけないのかもだけどつらい
    なんならそんなに出ないのに尿意がくる

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/14(水) 00:43:47 

    >>1
    私もっと少ないかも。3〜4回。
    遅めの起床時、午後と夕方、寝る前くらいかなー。
    水分も歳も結構取ってますw

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/14(水) 00:54:54 

    頻尿に悩んでいたけど、砂糖入り飲料をやめたら激減した
    因果関係はわからないけどなんでだろ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/14(水) 01:05:45 

    トイレ頻尿だと思ってたら、腎臓の数値が落ちてると健康診断で言われた
    再検査が怖い

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/14(水) 03:13:57 

    >>2
    頻尿の薬を処方してもらおう
    冗談抜きに身体が異常きたしているかも

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/14(水) 04:46:06 

    >>16
    泌尿器科へ行ったら?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/14(水) 04:46:36 

    >>14
    頻尿だね

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2022/12/14(水) 04:49:01 

    >>47
    そんなに時間決まってるの?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/14(水) 04:54:16 

    朝起きてから、仕事前、昼休み、仕事終わってから、家帰ってから、寝る前
    だいたいこんな感じ
    トイレ近い時もあるとこれより回数増えるし、全然トイレに行かなくても大丈夫な時は回数減る
    人間トイレの回数何時間おきとか決まってたらいいのに…って思う時ある
    そしたら予定組みやすいのにね

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/14(水) 05:54:59 

    27回

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/14(水) 05:58:14 

    職場で帰る前にトイレ行って家でトイレ行かず朝に職場着くまでトイレ行ってない時が良くある

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/14(水) 07:44:28 

    >>2
    水道代もバカにならないね🥺

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/14(水) 07:51:34 

    4〜5回。少ない方だと思います。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/14(水) 08:25:19 

    >>16
    病院で神経性頻尿だよって言われてから
    気にしないようにしたら治ったよ、
    トイレ行きたいな、と思っても
    我慢というか、そのまま放置してたら
    尿意なくなって、それを繰り返してたら
    いつの間にか治ってた!
    私の場合だけど…試してみて!

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2022/12/14(水) 09:56:06 

    >>92
    変わらない君からのラブソング
    これの當山みれいのすき

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/14(水) 09:58:40 

    >>41
    私はうんこしながらおしっこもでるし、で終わってからおしっこもでる
    で終わってからでるのは連絡し合ってるかららしい

    私の想像
    うんこくんでた?じゃあおしっこ担の私が行くよーそれーしゃぁぁぁぁ

    ε-(´・`) フー

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/14(水) 09:59:57 

    >>16
    私もそう
    かと思えば3時間くらい行かなくても平気な時もあったり夜中1度も行かない時もあるから精神的なものかもと思ってる
    実際は検査したわけじゃないから分からないけど

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/14(水) 10:06:36 

    8〜10回

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/14(水) 12:07:18 

    私あまり行かない方なんですが
    今妊娠中でびっくりするくらいトイレ近いです
    出たあとも何か残尿感というか…

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/14(水) 17:19:37 

    >>14
    豆にトイレ行くと身体も調子に乗ってすぐ尿意放ってくるよね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/14(水) 17:20:44 

    >>18
    おしっこ黄色そう(*´・ω・)

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/14(水) 17:22:49 

    >>31
    少ないね
    私は2リットル出たわ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/14(水) 20:58:46 

    朝起きて2回
    職場ついて1回
    昼休みまでに2回
    昼休み1回
    帰るまでに4回
    家ついて1回
    お風呂上がって1回
    寝るまでに4回
    夜中2回

    18回以上はしてるわ、、、
    25でこれって歳いった時の事考えると恐怖

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/14(水) 21:00:17 

    10~12回
    糖尿病です

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/14(水) 22:01:16 

    >>19
    同じく20代前半で15回くらい…
    デートや買い物、ネイルサロンや美容院なんかも常にトイレの心配がついてまわる。
     
    胃腸肛門科にも行って、診察受けたけど特に異常なしで悩んでます。

    仕事とかでも水分補給しないと頭くらくらするし、水分取るとすぐトイレ行きたくなるから
    サボりと思われてないか不安😭

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/14(水) 22:18:07 

    夜寝てから朝までに4回行きます
    泌尿器科の薬は苦しくなるから飲めなくて
    寝る前の水分控えすぎるのも良くないとかで
    寝不足でツラいです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード