-
1. 匿名 2022/12/13(火) 20:44:33
現在の子どもは、従来は喫煙が可能だった18歳になってもたばこが吸えなくなる。加熱式たばこや電子たばこは一定の規制の下で当面は容認する。+116
-7
-
2. 匿名 2022/12/13(火) 20:44:58
どうでもいい+8
-34
-
3. 匿名 2022/12/13(火) 20:45:11
いいなー
やめたくてもやめられないから日本でも売るのやめてほしい、、+229
-23
-
4. 匿名 2022/12/13(火) 20:45:14
身体に悪いしね+106
-6
-
5. 匿名 2022/12/13(火) 20:45:14
かわいそうに+8
-26
-
6. 匿名 2022/12/13(火) 20:45:21
えらい時代や+32
-1
-
7. 匿名 2022/12/13(火) 20:45:30
世界中からたばこが消えてほしい
+212
-33
-
8. 匿名 2022/12/13(火) 20:45:37
>>1
合法的に喫煙できる世代が次第に寿命を迎え減少し、やがてニュージーランドが「たばこのない国」になると見込む。
これはすごい+173
-2
-
9. 匿名 2022/12/13(火) 20:46:00
いいね!
日本もそうなって欲しい。+119
-19
-
10. 匿名 2022/12/13(火) 20:46:01
>>1
日本もそうならない?+32
-12
-
11. 匿名 2022/12/13(火) 20:46:08
>>1
1日iQOSテリア3.5箱の自分勝ち組🚬
紙タバコの人は歯を食いしばってiQOSに慣れようね
おすすめはブラックメンソール+4
-27
-
12. 匿名 2022/12/13(火) 20:46:08
羊に優しい国+24
-0
-
13. 匿名 2022/12/13(火) 20:46:12
にゅーじーらんどかい+4
-0
-
14. 匿名 2022/12/13(火) 20:46:22
素晴らしい!+28
-2
-
15. 匿名 2022/12/13(火) 20:46:26
日本でも紙タバコ廃止して欲しい
ほんと臭い!!!+158
-18
-
16. 匿名 2022/12/13(火) 20:46:29
昔は男のかっこいい仕草ランキング1位がタバコだったらしいね+22
-6
-
17. 匿名 2022/12/13(火) 20:46:52
ところでNZで大麻は非合法なのかな+11
-1
-
18. 匿名 2022/12/13(火) 20:47:00
>>3
猛抗議するくせに笑+3
-18
-
19. 匿名 2022/12/13(火) 20:47:02
>>3
分かる。
もういっそ販売しないでくれたら嫌でも辞めれるのになあ+82
-8
-
20. 匿名 2022/12/13(火) 20:47:18
>>4
COPD患者特有の咳&痰が不快だわ。
+10
-3
-
21. 匿名 2022/12/13(火) 20:47:36
>>1
日本みたいに税金取ってないのかな?
日本でタバコ廃止したら、他の税金上がりそうで嫌だ。+59
-4
-
22. 匿名 2022/12/13(火) 20:47:58
>>18
しないよ。辞めたい人がほとんどだもん。
ただコンビニで買えちゃうから脳の欲求に勝てないだけ。
販売しなくなったら、渡りに船だよ。+26
-3
-
23. 匿名 2022/12/13(火) 20:48:03
最高じゃん
我が国にも導入してくれ
だって喫煙者って存在自体が迷惑だから
そもそもタバコ吸う奴にロクなのいない+37
-28
-
24. 匿名 2022/12/13(火) 20:48:20
>>7
>>19
iQOSがあったら絶対iQOSにすると思うよあなたたち+8
-8
-
25. 匿名 2022/12/13(火) 20:48:31
>>4
頭にもね。喫煙者の頭ってかなり…じゃん。+15
-23
-
26. 匿名 2022/12/13(火) 20:48:47
日本はタバコ農家を保護するために
廃止には出来ないらしい+27
-7
-
27. 匿名 2022/12/13(火) 20:49:01
>>1
今どきあんな臭いの吸ってるなんてどうかしてるもんね+15
-7
-
28. 匿名 2022/12/13(火) 20:49:15
葉巻は?+3
-0
-
29. 匿名 2022/12/13(火) 20:49:25
いいなあ
日本からもタバコ消えれば良いのに+27
-8
-
30. 匿名 2022/12/13(火) 20:49:40
>>15
体臭酷い人はほんと酷いよね
本人とっくに帰ってていないのに席が臭い
毛穴から臭い発してる感じ+37
-2
-
31. 匿名 2022/12/13(火) 20:49:41
>>3
防衛費の財源だから禁止しない+30
-2
-
32. 匿名 2022/12/13(火) 20:50:06
2009年以前に生まれた世代は今後も吸えるんだね+0
-0
-
33. 匿名 2022/12/13(火) 20:50:19
タバコより酒+12
-8
-
34. 匿名 2022/12/13(火) 20:50:27
歩きタバコする奴らが許せん+30
-0
-
35. 匿名 2022/12/13(火) 20:50:41
>>12
ゲップ税始まったから農家には優しくない…+0
-0
-
36. 匿名 2022/12/13(火) 20:50:53
仕事終わりのいっぷくがうまいんだけどなぁ。+11
-8
-
37. 匿名 2022/12/13(火) 20:50:54
>>26
そうなの?減少してるはずだけど?葉タバコ農家が減少、産地の九州・沖縄…耕作放棄地防ぐ対策が急務:地域ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp【読売新聞】 九州・沖縄で主要な作物の一つとして農業を支えてきた葉タバコ農家が減少を続けている。需要低迷を背景に、日本たばこ産業(JT)は2022年の廃作を募集し、3割を超える農家が応募した。この20年で8割減ることになる。
+3
-0
-
38. 匿名 2022/12/13(火) 20:51:07
>>11
アイコスもくせぇんだよ+36
-0
-
39. 匿名 2022/12/13(火) 20:51:11
>>1
ついでに酒も禁止になったらいいのになぁ日本も
いつもタバコだけ指摘されてるけど私はどっちも同じくらい嫌だな
酔っている人の迷惑さは異常+60
-11
-
40. 匿名 2022/12/13(火) 20:52:18
>>11
お、お金持ち!!+5
-0
-
41. 匿名 2022/12/13(火) 20:52:19
喫煙者が喫煙してない時でも近寄られるとくしゃみ出るわ。
PM2.5そのものの煙をまき散らす喫煙者ほんと迷惑。+12
-6
-
42. 匿名 2022/12/13(火) 20:52:26
ニュージーランドはタバコ産業がそんなに強くないのかな+6
-0
-
43. 匿名 2022/12/13(火) 20:52:27
>>21
防衛費の増額の補填も、しっかりたばこ税が組み込まれてたね+27
-0
-
44. 匿名 2022/12/13(火) 20:52:38
>>11
テリアも全部やめた私神じゃん
あとアイコスも匂いつくよ〜部屋に+8
-0
-
45. 匿名 2022/12/13(火) 20:52:52
>>3
今禁煙10日目
コンビニのレジ行くとまだ辛い
電子タバコは処分したから紙タバコ消滅してくれれば諦めがつくかも+21
-3
-
46. 匿名 2022/12/13(火) 20:53:14
にほんもと言いたいところだけど税金の関係でできないやらないんだろうな+7
-0
-
47. 匿名 2022/12/13(火) 20:53:27
>>11
私も喫煙者ですが、吸った気がしないから3.5箱なんですか?
それとも紙巻の時も同じくらい吸ってましたか?+3
-1
-
48. 匿名 2022/12/13(火) 20:53:34
>>23
歩きながら自転車に乗りながらタバコ吸われると迷惑
追い越すのも一苦労+16
-0
-
49. 匿名 2022/12/13(火) 20:54:47
>>21
酒税が爆上がりするのかな?
たばこ税には感謝+22
-2
-
50. 匿名 2022/12/13(火) 20:56:12
>>3
売るのやめるのはいいけど、たばこ税のしわ寄せがどこに行くかだね+24
-1
-
51. 匿名 2022/12/13(火) 20:56:30
>>33
これを見てから禁煙するつもりはますますなくなったわ
iQOSイルマは精神安定剤
死ぬまでやめる気なし!+7
-9
-
52. 匿名 2022/12/13(火) 20:57:45
>>24
やめたいと言ってる人にその煽りはなんなんでしょうね?+8
-0
-
53. 匿名 2022/12/13(火) 20:58:09
>>25
そういう考えが出てくるアナタもちょっと、、、
タバコ嫌いだけどそういう考えは出てこなかったわ+15
-3
-
54. 匿名 2022/12/13(火) 20:58:22
>>35
毎日オナラが30回くらい出る私から税金取らないで
+1
-0
-
55. 匿名 2022/12/13(火) 20:58:24
>>47
紙巻きのときは1.5箱
iQOSはガンガン吸えるのよね
もちろん本体は複数台持ち+0
-2
-
56. 匿名 2022/12/13(火) 20:58:32
>>31
昔、財務省のエリート官僚がタバコヘビーみたいに吸ってて聞いた事あるんだが、財務省って基本OKみたいだよ(10年前の話)
理由はタバコ税の税収が美味しんだとよ(その人のジョークかも知らないが)
まぁ、財務省がタバコOKなのかは見てないから真実なのか知らないが吸ってる知り合いは結構いる+7
-0
-
57. 匿名 2022/12/13(火) 20:58:38
>>16
そんなの似合ってるのは欧米白人のモデルや俳優女優の一部なんやで、節子+2
-5
-
58. 匿名 2022/12/13(火) 20:59:37
喫煙者って吸ってない時も体臭がすでにタバコ臭。
当たり前に吸わない国うらやましい!
自分は30代だけど、自分より年下で喫煙者ってほぼいなかった。
統計20パーらしいから、そうなるよね。
でも最近若い子の喫煙増えてない?
体に悪いとか以前に、臭いと思われてても大丈夫なメンタルすごいと思う。+10
-3
-
59. 匿名 2022/12/13(火) 20:59:57
紙巻きは禁止で電子は残すって
タバコ吸わんから詳しく知らんけど、やっぱり紙巻きのが体に悪いのかね?電子だとタールが無いんだっけ?+2
-0
-
60. 匿名 2022/12/13(火) 21:00:31
>>45
処分するくらいなら本体を使う人にあげなよもったいない+0
-5
-
61. 匿名 2022/12/13(火) 21:00:34
禁煙エリアで歩きたばこしてるオッサンオバハンに怒鳴り付けてる。吸うなって。+5
-0
-
62. 匿名 2022/12/13(火) 21:00:48
>>7
いや、どんどん値上げして税金たくさん払って欲しい+7
-8
-
63. 匿名 2022/12/13(火) 21:01:10
>>21
NZ語学留学してたけど税金めちゃくちゃ高かったはず
だからタバコ自作してる人いた+5
-1
-
64. 匿名 2022/12/13(火) 21:01:18
>>15
電子タバコも十分臭いけど+28
-2
-
65. 匿名 2022/12/13(火) 21:02:55
>>57
次元大介はカッコいいと思うけど、三次元に現れたらただの臭いおじさんになるかな+7
-0
-
66. 匿名 2022/12/13(火) 21:03:08
>>51
はっ??何で大麻より有害な、ローな気分になるタバコとハイな気分になる酒を販売してるのか意味が分からない…………。優先順位はどういう仕組み??。人体的に有害より、法的に有害の基準ってどうやって生まれたんだろうなコレ??+1
-2
-
67. 匿名 2022/12/13(火) 21:03:39
iQOSだったけどプラスチックが溶けるような臭いが気になっていたからプルームテックXに替えた。同じ加熱式でもフィルターの溶ける臭いはしない。プルームテックから初めて納得するものが出た感じ。
キャメルのマスカットメンソールはメンソールのキック感が強いけど気に入ってる。+1
-1
-
68. 匿名 2022/12/13(火) 21:04:12
>>64
電子タバコ臭すぎて吐いたことあるよ+11
-0
-
69. 匿名 2022/12/13(火) 21:04:54
>>51
有害性のスコア()とか、何のデータも単位も無い、ただ大麻吸いたいだけのヤク中の人が作った都合の良い嘘グラフじゃんこれ
出典も無いのにツイに延々出回ってるよね+4
-2
-
70. 匿名 2022/12/13(火) 21:05:01
タバコの口臭なんてセラミック矯正とか差し歯銀歯だらけの虫歯の口臭に比べたら全然だよ+0
-0
-
71. 匿名 2022/12/13(火) 21:06:04
>>60
どこにつっかかってるんだw+6
-0
-
72. 匿名 2022/12/13(火) 21:06:44
タバコトピばかりたてんなよ運営!+2
-3
-
73. 匿名 2022/12/13(火) 21:07:06
>>4
可燃式タバコや電子タバコも体に悪いでしょ
あれ吸ったら喘息でまくる+0
-0
-
74. 匿名 2022/12/13(火) 21:07:54
>>11
個人的に紙よりiQOSの方が臭いんだよなぁ+4
-0
-
75. 匿名 2022/12/13(火) 21:09:49
>>15
オッサンの煙草+コーヒー+加齢臭+歯槽膿漏臭。マスクをしてても臭ってくる。+19
-0
-
76. 匿名 2022/12/13(火) 21:10:46
>>66
依存性は大麻で、有害度はタバコらしい。いまいち基準は分からないのだけど、タバコが禁止になるのは人間的には良い事かも。+0
-0
-
77. 匿名 2022/12/13(火) 21:11:01
>>25
頭によくないのは酒だよ
認知症まっしぐらだね+13
-2
-
78. 匿名 2022/12/13(火) 21:11:09
勤務先は煙草を吸う人がいないから快適。+3
-1
-
79. 匿名 2022/12/13(火) 21:12:29
>>72
叩きトピじゃなくて普通の喫煙者トピが欲しいよ
喫煙のきっかけとかどんな禁煙にチャレンジした?
とか禁煙を諦めたきっかけとかまったり話したい
禁煙を諦めてから禁煙できないことに前向きになれたってみんなで笑い合いたいのよね+3
-0
-
80. 匿名 2022/12/13(火) 21:12:59
>>51
有害性より何より臭いですよ。+1
-4
-
81. 匿名 2022/12/13(火) 21:16:06
>>3
防衛費に充てるからダメなんじゃない?
あれは紙巻きじゃなくて加熱式なのかな?
でも加熱式に変えてる人もかなりいるけど、税金に嫌気がさして禁煙しまくる人出たらどーすんだろ?
ヤニカスはどうせやめないとか言う人もいるんだろうけど、この値上げラッシュの中増税なんて、気持ちの問題でも財布の状況でも止める人、減らす人結構出そう。+7
-1
-
82. 匿名 2022/12/13(火) 21:17:27
>>7
止めたいから是非なくなって欲しい
いくらお金を持っててもたばこが無ければ諦めがつくからね+5
-1
-
83. 匿名 2022/12/13(火) 21:17:28
>>45
コンビニ行くなよ+2
-3
-
84. 匿名 2022/12/13(火) 21:24:34
喫煙者トピだと10とか12とか14とかそんなのばっかで居心地がいいんだけどねぇ
叩きトピを3つもたてるなと+2
-0
-
85. 匿名 2022/12/13(火) 21:27:23
>>79
自分でたてたら?+0
-0
-
86. 匿名 2022/12/13(火) 21:28:25
>>51
コレはあくまでもで、他人への有害度だから。
人体への有害度だと、
タバコ→→酒→→大麻。
依存性だと、
大麻とか薬物系→→タバコ→→→→酒。
なんとなく悪そうな奴だな度だと、
大麻とか薬物→→タバコ→→→→酒。
+1
-3
-
87. 匿名 2022/12/13(火) 21:31:13
>>17
違法、ただ1年に1日だけ大麻okの日がある+0
-0
-
88. 匿名 2022/12/13(火) 21:31:50
>>21
犯罪者の税金も未犯罪者の倍にしたらいいのにね+1
-0
-
89. 匿名 2022/12/13(火) 21:35:02
>>15
わかる!お隣さんがめっちゃヘビースモーカーでしょっちゅうタバコ吸ってるから、家の窓開けれないし換気扇つけたらタバコの臭いも入ってきちゃうし最悪。+10
-2
-
90. 匿名 2022/12/13(火) 21:35:06
>>65
笑+0
-0
-
91. 匿名 2022/12/13(火) 21:35:46
仕事でたばこ吸う人と同じ車に乗るのが苦痛。もちろん乗車中も吸う。
それが原因で仕事やめたいくらい辛い。+2
-1
-
92. 匿名 2022/12/13(火) 21:38:58
普通のタバコは平気だけど、電子タバコは匂いで喉やられるから嫌だー!
電子タバコに切り替えて、喉腫れたり体調崩したって人が周りに結構いるからヤバいイメージしかない+5
-0
-
93. 匿名 2022/12/13(火) 21:42:56
>>77
ぷぷぷぷぷ間違えててワロタ。ほら影響出てるじゃん!+0
-8
-
94. 匿名 2022/12/13(火) 21:44:48
電子タバコも肺ベトベトなる+0
-3
-
95. 匿名 2022/12/13(火) 21:45:53
>>7
そんな事言っていいのかな?
+5
-2
-
96. 匿名 2022/12/13(火) 21:46:32
>>10
ならない。何故ならjt の大株主が日本だから。
それにたばこ税も国にとっておいしい税収だから。
日本がニュージーランドに追いつく日は残念ながらこない。政治家が変わらない限り。+4
-2
-
97. 匿名 2022/12/13(火) 21:48:16
>>19
けど政府は大事な財源だと思ってるだろうから
タバコ販売停止はしないだろうね…+4
-0
-
98. 匿名 2022/12/13(火) 21:49:18
>>4
そんなこと言ったら生きるのが一番健康に悪いんだよな+2
-1
-
99. 匿名 2022/12/13(火) 21:50:37
日本も見習え+1
-1
-
100. 匿名 2022/12/13(火) 21:50:39
半年以上吸ってないけど普通に吸いたいからねさげしてほしい+2
-0
-
101. 匿名 2022/12/13(火) 21:53:33
>>21
タバコを撲滅できれば
医療費、健康保険も火災保険も美化清掃費も削減で
あらゆる業務も効率が上がって収支プラスだよ。+8
-9
-
102. 匿名 2022/12/13(火) 21:57:45
>>59
電子タバコは歴史がないから長く吸い続けた場合の悪影響はまだわからないのがちょっと怖いかなー+6
-0
-
103. 匿名 2022/12/13(火) 21:59:28
>>62
千円くらいになると日本でも禁煙する人増えるだろうな
今度の防衛費をタバコ税からっていうのもこの値上がりが続く世の中だと禁煙のきっかけにする人いるだろうし+4
-0
-
104. 匿名 2022/12/13(火) 22:01:38
>>3
やめる必要無いと思われるぞよ!+1
-0
-
105. 匿名 2022/12/13(火) 22:03:32
>>7
マイルドセブン吸いてーよな?な?+0
-3
-
106. 匿名 2022/12/13(火) 22:07:16
休憩時間にご飯食べずにタバコ吸ってる人がいるから、販売やめたらいいと思ってしまう。
+3
-2
-
107. 匿名 2022/12/13(火) 22:07:43
>>62
コロナ禍で金ばらまき続けてるから増税することになるだろうけど、消費税上げるよりたばこ税上げてほしいわ・・・+2
-4
-
108. 匿名 2022/12/13(火) 22:15:48
>>39
電車で飲み帰りの人達(男女問わず)の酒臭さも異常!
臭い車両中に広がるし酔ってマナーも酷いし猿並のヤツとか本当に勘弁!
周りの人に迷惑でしかないからしか家以外で飲む場合、居酒屋なんかで酒税ガッツリあげてほしい!
店内飲食だと税金高く出来てるんだし可能だよね。+11
-3
-
109. 匿名 2022/12/13(火) 22:15:56
>>107
とりあえずばら撒くのやめてよ
タバコ擁護じゃないけど
まずそこからだわ+5
-0
-
110. 匿名 2022/12/13(火) 22:19:22
>>45
えらいね!私の周りにも辞めれた人たくさんいるから出来るよ。頑張ってね!+6
-0
-
111. 匿名 2022/12/13(火) 22:26:26
山火事にも繋がるからNZとオーストラリアは喫緊の課題。+0
-0
-
112. 匿名 2022/12/13(火) 22:31:35
>>11
セブンスター14 1.5箱
↓
子どもたちからタバコの口臭を指摘されまくる
↓
iQOS 3箱
↓
子どもたちからおしっことうんこの口臭を
指摘される
↓
子どもたちからiQOSイルマの本体プレゼント
↓
iQOSテリア 3.5箱
↓
あまり口が臭わなくなったと好評
3.5箱はまわりに迷惑をなるべくかけないように
前向きに頑張った証
自分の肺はとっくに腐ってるし気にしてない(笑)
+2
-3
-
113. 匿名 2022/12/13(火) 22:42:04
日本は敗戦国だし、見た目の本当に汚いヤニ塗れのチー牛完了とチー牛政治家とかいうヤニカスが国を運営してるからこんなこと不可能
本当にヤニカスとかいうドブ臭をまき散らすゴミは白人様に全員〇ろされてほしい+0
-2
-
114. 匿名 2022/12/13(火) 22:54:38
>>16
タバコなんてめちゃくちゃカッコ悪いしダサい。
+7
-0
-
115. 匿名 2022/12/13(火) 22:55:31
>>3
禁煙セラピー読んだことある?
15年前だけど読んでやめられたよ
令和の今試す人いるのかな+5
-0
-
116. 匿名 2022/12/13(火) 22:56:56
>>7
分かるよ、酒は本人のあれだけどタバコは周りの人々の健康を脅かす。迷惑すぎる。+7
-5
-
117. 匿名 2022/12/13(火) 23:05:55
髪と服がタバコ臭くなるから側に近寄らないでほしい。
あと、喫煙者の手もタバコ臭いので
人のマウスや事務用品を勝手に触らないでほしい+7
-0
-
118. 匿名 2022/12/13(火) 23:09:09
さすが
見習おう
OZ、NZ+0
-0
-
119. 匿名 2022/12/13(火) 23:14:37
自分都合な意見
電車内の話なら香水の匂いも香水並みの柔軟剤の匂いも大概キツい
あと居酒屋なんかで酒税ガッツリあげて欲しい?
本気で言ってるの笑
+1
-3
-
120. 匿名 2022/12/13(火) 23:19:17
業者が家に来たんだけどタバコの臭いがすごすぎて一旦外に出てもらった
あいつらもういろいろ終わってるわ+6
-0
-
121. 匿名 2022/12/13(火) 23:26:41
>>101
後煙草作ってた農地で他のもの作れるから食糧も増えるしな+0
-0
-
122. 匿名 2022/12/13(火) 23:32:27
>>117
直接本人に言えばいいのに、何でここで言うの?+4
-2
-
123. 匿名 2022/12/14(水) 00:00:16
>>1
すばらしい。日本もそうすればいいのに。
紙巻煙草は臭くて仕方ない。
+2
-0
-
124. 匿名 2022/12/14(水) 00:03:35
>>11
1日iQOSテリア3.5箱の自分勝ち組🚬 さん。
これからあなた達のような人が日本の防衛費を賄ってくれるんですね。
自分の命を削ってまで日本を守ってくれてありがとう。+4
-1
-
125. 匿名 2022/12/14(水) 00:04:23
>>11
これからもどんどん吸ってください。+2
-0
-
126. 匿名 2022/12/14(水) 00:08:35
>>39
煙草と酒を比べる人何なの?
全く話にならない。
煙草の臭いは体に害を及ぼすもの。
煙草の臭さは生理的に無理。吐き気がする。
ヤニカスは臭くて迷惑だから、電車、バスでは座らないで立っとれ。+3
-10
-
127. 匿名 2022/12/14(水) 00:09:43
>>117
美容師さんもね。その臭い手で髪に触らないでほしい。+1
-0
-
128. 匿名 2022/12/14(水) 00:18:55
他人の健康を害すものが許されるなんてことがそもそもおかしいと思う。
大迷惑なんてもんじゃないよ。
暴力はいけないとわかるのに自分の娯楽が絡むとやっていい言い訳を探す精神を軽蔑する。+1
-0
-
129. 匿名 2022/12/14(水) 00:45:38
>>4
扁平上皮癌になるものね+1
-0
-
130. 匿名 2022/12/14(水) 00:54:08
>>1
欧米人あるいは欧米系の人たちって過激というか極端なところあるよね。ジェンダーとかポリコレとか動物愛護とか嫌煙権とか環境保護とか、温暖化防止とかEV車の普及とか、み~~~んな、あちらが発祥で、日本はびっくりしてオタオタしながら付き合っていくのが普通のパターン。+1
-0
-
131. 匿名 2022/12/14(水) 01:09:33
>>1
だけど娯楽用大麻は合法化しようと国民投票したよね。+3
-0
-
132. 匿名 2022/12/14(水) 01:49:44
それでいい。全部無くなればいいのに。禁煙3年目。たまに吸いたくなる。+0
-2
-
133. 匿名 2022/12/14(水) 10:00:44
>>1
日本人はタバコ吸う若者減ったね
+0
-0
-
134. 匿名 2022/12/14(水) 12:06:06
>>7
そしたら税収かなり減るからまた増税かな+1
-0
-
135. 匿名 2022/12/14(水) 20:04:06
>>58
愛着障がいが増えてるからじゃない?
口唇期に欲求が満たされていないとタバコやお酒等、お口の寂しさを埋める行為をするそうだよ。
+1
-0
-
136. 匿名 2022/12/14(水) 20:13:34
>>128
近隣のベビースモーカーのせいでアレルギー、呼吸器疾患になった。一方的に副流煙を吸わされて健康を害して高い薬代を払わないといけないのかと怒りが収まらないよ。控え目に言っても刺し○すか半○にして一生治らない障○を負わせたいと思ってしまう。+1
-0
-
137. 匿名 2022/12/15(木) 08:54:12
>>122
このトピの喫煙者にも
自分の手がタバコ臭いんだって
気づいてない人もいるだろうから
かまわないよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【シドニー共同】ニュージーランド議会は13日、2009年以降に生まれた子どもが生涯にわたり、紙巻きたばこを吸えなくするための法改正案を賛成多数で可決した。