-
1501. 匿名 2022/12/13(火) 22:26:50
>>1497
ありがとうございます!みようっと!+1
-0
-
1502. 匿名 2022/12/13(火) 22:27:09
>>1484
今はまだ23なのですが、将来の話です。
一生独身の可能性が高いのですが、客観的に訳ありと思われるのかなーと思いまして。どうなんですかね+1
-2
-
1503. 匿名 2022/12/13(火) 22:28:03
>>23
私もー😭
日が落ちるのも早くて寒いし病んじゃう。
体冷やすのは良くないらしい。
布団に入ったりあったかい食べ物を食べて体を冷やさないようにしたらいいらしい。+14
-0
-
1504. 匿名 2022/12/13(火) 22:28:09
>>1498
ありがとうございます😭
本当に毎日つけているくらい気に入っていたので何回も吐きました😭気長に頑張って探します!!!+2
-1
-
1505. 匿名 2022/12/13(火) 22:28:13
>>1499
よしよしなでなで
頑張った自分をたくさん愛してね+2
-0
-
1506. 匿名 2022/12/13(火) 22:28:48
フラれたことある?+0
-0
-
1507. 匿名 2022/12/13(火) 22:28:58
>>1492
マンションで狭い部屋なので玄関があいたらわかります。。+1
-0
-
1508. 匿名 2022/12/13(火) 22:29:02
>>1495
なんか京都に縁切り神社があるらしいね+1
-0
-
1509. 匿名 2022/12/13(火) 22:29:39
>>1476
>>1488
皆さんの意見見ていて思ったのは、一番賢いのは結婚してもしばらくは横浜から東京の職場に通って、妊娠を機に産休か退職、という道なんですかね
すごく参考になりましたし、私の世間ズレしてるところも分かり大変勉強になりました…!皆さん真摯なご意見ありがとうございました!+1
-1
-
1510. 匿名 2022/12/13(火) 22:29:52
>>1502
まだ23歳なんだね
今過渡期だからあなたが適齢期過ぎる頃はそういう話題は本当にタブーになってるだろうし
未婚がかなりの割合になると予想されるから気にしなさんな
でもどこからか出会いが降ってくるかもしれないし、急に結婚したくなったら柔軟にね!+1
-0
-
1511. 匿名 2022/12/13(火) 22:30:05
>>1504
お気に入りの時計が数年越しに見つかったことあるよ。
ベッドの裏に落ちてた。
何故か冷蔵庫の下に落ちてて、数ヶ月消えてたこともあった。+1
-0
-
1512. 匿名 2022/12/13(火) 22:30:32
>>1451
豚の角煮が食べたいです+0
-1
-
1513. 匿名 2022/12/13(火) 22:32:06
>>1402
人間ってね、掴めそうで掴めない距離でチラつくものが例えガラクタでも、無性に欲しくなるんよ。
それとね、既婚者は帰る場所がある余裕ゆえ、ゲーム感覚で遊ぶ事ができる。でも不倫相手に人生の責任は負ってくれない。
もし奥さんにバレたら、彼は奥さんに平謝りして再構築。
あなたは若さを消費され、心身を汚され、旨味を食い尽くされたら用無しに。そうならなくても慰謝料を請求されるリスクが伴うよ。
どうせ恋するなら、好きな人の一番になろうよ。+10
-1
-
1514. 匿名 2022/12/13(火) 22:32:28
>>1511
ベッドサイドとかはみたんですがなくて。。
冷蔵庫の下はみてないです!!みてみます!ありがとうございます!!+0
-1
-
1515. 匿名 2022/12/13(火) 22:35:27
>>1493
難しい問題だね。中学生になったらもう少し働けるかもだし、慰謝料、養育費、資産分割、とりあえずの別居で婚姻中の生活費請求できるし、シングルマザーの手当も厚いからやれると思うけどね。10年だときついからとりあえず1年頑張る気持ちでいてほしい。10年もずっと同じことで悩むことはないから。+0
-0
-
1516. 匿名 2022/12/13(火) 22:37:02
>>1514
横だけど子供はジュエリーボックスを自分のおもちゃ箱に入れてダイヤ愛でてたよ笑+0
-0
-
1517. 匿名 2022/12/13(火) 22:37:02
>>1505
やーーん😭😭
ありがとうございます✨+0
-0
-
1518. 匿名 2022/12/13(火) 22:37:40
>>1402
彼しかいないから執着してしまうんだと思う
他の独身の男性と交流したり、趣味を充実させてその既婚者との距離を少しずつ開けていくのがいいのでは?
良くないことってわかってても離れられない状態で周りが慰謝料が〜とかバレるリスクが〜って言ってもあんまり意味ないと思うから+5
-0
-
1519. 匿名 2022/12/13(火) 22:39:23
>>1358
アレルギーだと知ってて食べさせたら殺人未遂じゃん。
善悪の区別がつけられない奴は親失格。
ご主人は娘の危険性へ真剣に向き合うべき。
そしてご主人は親を教育すべし。
それまでは孫に合わせるの禁止。
…って位、厳しい気持ちで挑まないと、娘さんの命が危ないわ。+5
-0
-
1520. 匿名 2022/12/13(火) 22:39:24
>>985
昭和のカレンダーって何に使うんだろうね。
よっぽどのお宝カレンダー(死語)とか???+1
-0
-
1521. 匿名 2022/12/13(火) 22:40:08
>>1474
辛いね。カウンセリングいったりして
いろんな人に甘えてほしい。
貴女が幸せになりますように。+4
-0
-
1522. 匿名 2022/12/13(火) 22:41:34
>>214
前は何回も巻き込まれたけど、最近全く無いんだよね。なんでだろう?不思議+2
-0
-
1523. 匿名 2022/12/13(火) 22:42:33
会社で嫌なことがありました
家に帰って思い出すとストレスになるので、いつもだとテレビを見たりYouTubeを見たり、夫が居る時は夫に少し愚痴ったりしてメンタルを落ち着かせていました。でも今日は忘れようという気力も夫に話してみる気力も出ません。ただただ無で、夫がどうしたのと聞いてきますが話して発散する気分でもありません。消えてしまいたいです。寝たらマシになりますかね?+5
-1
-
1524. 匿名 2022/12/13(火) 22:43:08
隣で寝ている息子が今日コロナ陽性になりました。隔離とかも難しいので、いつコロナになるかビクビクしています私。+1
-0
-
1525. 匿名 2022/12/13(火) 22:43:20
>>1518
そうそう。
彼一色に染まり切ってて彼しか見えない状態だろうから1ヶ月に1回でも独身男性とデートしてみるとか外の風を自分の中に入れた方がいいと思う。
あれ?意外と周りに素敵な独身男性いるじゃんって気づき始めたら段々既婚者と距離作れるようになると思う。
彼との時間に酔ってるあいだは慰謝料も若さの消費も怖くないからね。+4
-0
-
1526. 匿名 2022/12/13(火) 22:43:51
趣味の界隈でSNSやってて最初は楽しかったけど、最近なんか見てるのしんどくなってきた
みんなで群れてある人に執着してべったりなのを見てるのが嫌になる
自分がそれが出来ないから羨ましいのか、それともただ引いてるだけなのかもよく分からなくなってきた…
+1
-1
-
1527. 匿名 2022/12/13(火) 22:43:55
>>1516
子どもに聞いたんですが、触ってないよー!知らないよーと言っていたんです。。でも、まだ5歳なので子どもがいじった可能性もあるんですよね。。怒られると思って嘘をついている可能性もありますし。
おもちゃ箱もみたんですが、また探してみます😭
ありがとうございます😭+0
-0
-
1528. 匿名 2022/12/13(火) 22:44:52
クライアントが嫌い過ぎてどうにかなりそう。
本当に嫌い。+1
-0
-
1529. 匿名 2022/12/13(火) 22:47:35
夜、お風呂に入らないのがもう数年後続いてる。
仕事に行かなきゃいけないから、毎朝シャワー浴びてるけど。+1
-0
-
1530. 匿名 2022/12/13(火) 22:48:27
>>1526
自分も趣味垢作って当初は楽しかったけどどんどんのめり込んでいろんな負の感情が湧いてきて少しトラブルになったりもしたから、思い切ってアカウント消したよ。最初はモヤモヤしたけどそのうちSNSやらなくても楽になった。無理しないで。+1
-0
-
1531. 匿名 2022/12/13(火) 22:48:27
>>1526
妬み半分とSNSという気軽な距離感が良かったのにべったりになってうんざりが半分。
人にはそれぞれ仲良くできる適切な距離感ってものがあるから自分なりの気楽な距離感でSNS見れば良いと思うよ。
みんなと同じようにする必要はないと思うし、
妬みが大きくてそれを昇華できないなら距離取った方が良い。+0
-0
-
1532. 匿名 2022/12/13(火) 22:48:51
仕事終わって帰宅後に、資格の勉強しようと思ってもやる気が起きません。どうしたらいいですか?+1
-0
-
1533. 匿名 2022/12/13(火) 22:50:18
>>142
馬油を少量まつ毛の際につけるとフサフサになりますよ。
馬油なら成分も安心なのでおすすめです。+0
-0
-
1534. 匿名 2022/12/13(火) 22:50:38
>>1527
基本的に娘ちゃんに一度聞いてたら
疑わないで信じてあげて笑
次はApple AirTagとかジュエリーボックスの底に入れてもいいかもね。みつかりますように、
+0
-1
-
1535. 匿名 2022/12/13(火) 22:50:42
>>1352
付き合ってもいない、将来の約束もできない女の子にゴム無しでする男も最低だし、子供や自分の体を無碍にしてデキ婚からの本命狙ってる1352も大概。
こういう知り合いに相談されて心配してアドバイスしたことあるけど、結局変わる気なんかない。+1
-1
-
1536. 匿名 2022/12/13(火) 22:50:50
>>4
わたしも一時ひどくて、保湿して靴下履いて寝てました!
靴下履いて寝るのなんとなく気持ち悪かったから、靴下をくるぶしら辺で切って、切り口ボソボソになってくるからその部分は縫って使ってました笑
でもおかげでキレイに!!!+3
-0
-
1537. 匿名 2022/12/13(火) 22:50:51
生理後3日後陣痛のような痛みがあります
45歳です
いままで生理痛なし
生理後も快適でした
同じような方いますか?
痛み止め飲む程です。+0
-0
-
1538. 匿名 2022/12/13(火) 22:51:19
>>1528
嫌いなやつのこと考えてる時間もイラつくよね+1
-0
-
1539. 匿名 2022/12/13(火) 22:51:20
>>1529
わかるよ
私も仕事から帰ってお風呂が最上級にめんどくさい
朝シャワーしてるなら大丈夫じゃない?
それか少し高い入浴剤を買って気分を上げてみるとか+5
-0
-
1540. 匿名 2022/12/13(火) 22:51:40
>>201
ブロックしちゃうと、コメ表示されなくなるけど、返信ついてると、気になっちゃう。解除するときってどうするんだっけ?+2
-0
-
1541. 匿名 2022/12/13(火) 22:51:48
みなさん旦那さんと良い雰囲気になるってどういう時ですか?
どのくらいの頻度でそういう時がありますか?+1
-0
-
1542. 匿名 2022/12/13(火) 22:52:11
トイレで小をしてトイレットペーパーで拭くとカスみたいなのがついたままになってしまいませんか?
手で確認するようにしても残ってるみたいで主人といい雰囲気になった時についているのをみて萎えられたりします…。みんなどうしてますか?
馬鹿みたいな質問ですが、ずっとどうしたらいいんだろうと思ってます。+0
-0
-
1543. 匿名 2022/12/13(火) 22:52:15
>>1523
なるなる!ねよ!+1
-0
-
1544. 匿名 2022/12/13(火) 22:52:47
旦那がコロナで先週から自宅で隔離してたんだけど、昨日から私も熱や喉の痛みがあり、旦那はもうかなり良くなってるから病院連れて行ってもらったんだけど、コロナの可能性高いから車の中で抗原検査して、陰性だったからPCRとかやったんだけど、もう最初から悪寒が酷くて車の暖房ガンガンにあげてたら、暑いって機嫌悪くなりだして、窓全開にされた。私は基礎疾患あるから肺炎リスクあるのに。私は悪寒で寒くて寒くてしんどいのに。肺炎なったらどうするんだって言ったら運命だって言われたわ。しかもタクシーで帰ろうとしやがったよ。
普段からモラハラでもうこれ以上一緒に入れないって思ったわ
そもそも移されたの私なのにさ。
アラフィフだけど子供もいないし離婚したい
+0
-0
-
1545. 匿名 2022/12/13(火) 22:53:36
>>1434
良かった、、
旦那家族側は皆庇うので、私が間違ってるのかと思いそうでした。
多分髪の毛はいつかやると思うので覚えておきます。ありがとうござます。+0
-0
-
1546. 匿名 2022/12/13(火) 22:53:55
>>9
よこ
他の人が書いてるようにいい意味で
盛り上がるトピがない気がする
私最近ファッション系のゲームアプリのきらめきパラダイス
始めたんだけどあれグラフィック綺麗だしキャラ可愛いしで
ガルちゃんでトピ立てたら盛り上がるかなと思って
2回トピ申請したけど承認されない😓
同じようにキラパラしてる人たちと楽しくお話したいよ〜
なんかYouTubeでは人気なんだけどな+4
-0
-
1547. 匿名 2022/12/13(火) 22:54:37
>>1397
1度いい感じになった人に振られて理由が太ってるからと言われたことあります
>>1407
ありがとうございます!
とにかく行動あるのみ、ですね
頑張ります
>>1440
シンプルですがとにかく食事制限と運動です
期間は4ヶ月です
>>1456
はい、気になる人が出来るかが問題ですがとにかく気になる人が出来たらアタックします☆
>>1496
アラサーです+0
-1
-
1548. 匿名 2022/12/13(火) 22:54:44
>>1532
仕事後はしんどいよね。朝活にしては?
リアルでも、オンラインでも同じ勉強するコミュ探してみるとか+0
-0
-
1549. 匿名 2022/12/13(火) 22:54:58
>>1524
小さい子がなると家庭内感染防ぐの難しいよね。
あまり不安になっても精神的に疲れるから、それより、もしなっても無症状や軽症で済むように免疫力アップに気をつけてお互い頑張りましょう!+1
-0
-
1550. 匿名 2022/12/13(火) 22:55:14
>>1403
煉獄さんが鬼w
それもそれで面白そう笑。+0
-0
-
1551. 匿名 2022/12/13(火) 22:56:33
>>1352
その男、あなたが子供出来たって伝えたら音信不通になりそうだね。結婚してくれると思えないわ。+10
-1
-
1552. 匿名 2022/12/13(火) 22:59:13
当方21歳です。
職場で出会った32歳の方とお付き合いしてるけど友人に相手の年齢などを聞かれると言うの躊躇してしまいます...
周りが同年代と付き合ってるから言いづらいのとガルちゃんのトピを見すぎて年の差カップル=お互い訳あり、難ありと思われてそうで怖いです...+2
-1
-
1553. 匿名 2022/12/13(火) 23:01:03
>>1549
ありがとうございます。ネットスーパーも予約して、薬も準備してあるので、今までかからなかった自分の免疫力を信じてみます。+0
-0
-
1554. 匿名 2022/12/13(火) 23:01:12
>>1515
ありがとう。大学まで出さないと選択肢がすごい狭まるし、詰むよね。
子供にそんな思いさせたくない。自分がそうで辛いから。+0
-0
-
1555. 匿名 2022/12/13(火) 23:01:26
>>1263
経歴と先輩に対するコメントを見て、人と関わる仕事に向いていると感じました。
同じ業界でも職場によって内容が異なるので、肩の力を抜いて『初心者のヒヨコちゃん』で少しずつ成長すれば良いんじゃないかな。マイペースに居場所を作って行こうね。
今まで「あなたがいてくれて良かった」って思った人が沢山いる事を忘れないで欲しいな。+4
-0
-
1556. 匿名 2022/12/13(火) 23:01:59
>>1552
21歳でしょう。まだまだ若いのだから、その人に固執せずに色々な男性とお付き合いした方が良いですよ。+2
-2
-
1557. 匿名 2022/12/13(火) 23:02:29
>>438
え!?女性専用パーソナルジムなのに、男性トレーナーなの⁉️まずそこにびっくりなんだけど……
いつも2人きりて他にもトレーナーさんいないの!?
身近にトレーナーがいますが、人間性があまり良くない人が多いですよ。けど、仕事に関しては専門の知識があるし、先生先生って慕われるので勘違いや調子乗ってるタイプが多いし、自己顕示欲強めだし、未だに学生サークルのノリ引きずってて、正直引きます。(でも仕事で関わってるので……)
ランチに誘ったのがどちらか分からないけど
お客さんと外で会う人は他のお客さんとも当たり前に気軽にあってるタイプがほとんど。行かない人はほぼ行かない真面目タイプで二極化してると私は見てて感じるので
あなたの相手は色恋営業タイプかもしれないですね。
でも、そういう中から付き合いに発展する事もない事はないので、付き合える付き合えないでいったら可能性がないわけじゃないと思いますよ。ただ、そんな相手でいいのかなっていうのが気になる所。+4
-0
-
1558. 匿名 2022/12/13(火) 23:02:38
>>1552
驚く人もいるかもしれないけど、難ありとは思わないのでは?第一そんなこと思う人は友人ではない+3
-1
-
1559. 匿名 2022/12/13(火) 23:03:16
>>1412
土曜日に全部つけていたということは、ケースのみがなくなったんだよね?
アクセサリーが入った状態のケース?+1
-0
-
1560. 匿名 2022/12/13(火) 23:04:39
>>438
え!?恥骨!?そんなとこありなの!?
お尻はわかるけど!!!!!!!!!!
+8
-0
-
1561. 匿名 2022/12/13(火) 23:04:49
幼稚園のママさんにはスルーされるし、
ガル子さんの子供が家に来ると家の中めちゃくちゃになるから来てほしくないって言ってることを知って、それは謝罪したいけど落ち込む。
家に行かせて貰ってたのは一年以上前の話しだけどやはり落ちこむ。そりゃ距離感置かれるよ。
ひたすらママ友いなくても問題なくやっていけるかな。これから役員とか子供会とかあるし不安しかない。
ママ友作る努力より、ぼっちでも強くいられる努力のほうが良いですよね…+1
-2
-
1562. 匿名 2022/12/13(火) 23:04:50
>>1552
選択肢が沢山ある立場でなぜ…とは正直思う。
友達に彼の年齢を言うのを躊躇してしまうレベルなら彼じゃなくてもいい気はする。+4
-1
-
1563. 匿名 2022/12/13(火) 23:05:21
>>1542
家にウォシュレットなし?やる前に洗い流せばいいけどないなら、安くてかたいトイレットペーパーにしたらつかないよ+1
-0
-
1564. 匿名 2022/12/13(火) 23:05:23
長年(3年ほど)愛用してきたバンズのスニーカーがあるのですが、履き潰してソール部分が割れています。お気に入りなんですが、そろそろ買い替えどきですか?
+買い替え
−まだ使う+11
-2
-
1565. 匿名 2022/12/13(火) 23:06:44
33歳独身一人暮らし
友達が減り孤独
毎日夜、私何のために生きてんだ?と思う
人生ってこんなもんなんでしょうか。
孤独で、産まれてこなければよかった、と毎日思う+5
-0
-
1566. 匿名 2022/12/13(火) 23:07:57
>>1561
外で遊べば解決!+0
-0
-
1567. 匿名 2022/12/13(火) 23:08:25
>>1561
幼稚園の時代だけだよ鬱陶しいの、小学校になったら生徒の数も違うし行事のときしか会わないから顔なんか覚えてない+0
-0
-
1568. 匿名 2022/12/13(火) 23:09:21
>>92
告白しなよ!!!!!!!
付き合えたらラッキー
振られたら諦めついて時間を無駄にせず次に行ける
どうせ振られたら付き合いなんて終わるんだし
いうだけ言った方がいいよ+0
-0
-
1569. 匿名 2022/12/13(火) 23:10:42
>>1552
あなたが彼の素晴らしい所を認めていれば、
他人のジャッジなんて気にならないわよ。
まあ、年の差があると友達でもビックリするわね、
でも、あなたが幸せそうなら「難あり」なんて言わないわ。+5
-0
-
1570. 匿名 2022/12/13(火) 23:11:18
独身のアラフォーからの「なんであんたがママなの?」みたいな気持ちが伝わってくる。+0
-0
-
1571. 匿名 2022/12/13(火) 23:12:19
>>1544
体が辛い時に自己中全開の夫といるとたまらないですね。快復したら三下り半を突き付けて人生仕切り直しですね。
早くよくなりますように。+2
-0
-
1572. 匿名 2022/12/13(火) 23:12:24
>>1352
どっちも無理だわ
そんな行動をとる無責任な男も
あなたの浅はかな考えも+3
-1
-
1573. 匿名 2022/12/13(火) 23:12:46
>>1565
まだ33歳は若いよ、自分なんか30代から友達いなくて一人でも海外旅行に行ったわ+1
-0
-
1574. 匿名 2022/12/13(火) 23:13:10
>>1493
うちの親も弟が大学卒業した3月に離婚したよ。ずっと待っていたんだなって思った+1
-0
-
1575. 匿名 2022/12/13(火) 23:14:04
>>1570
めちゃくちゃどうでもいいやんw気にする方が損+3
-0
-
1576. 匿名 2022/12/13(火) 23:14:44
>>1070
なんかかわいい。
あなたの車が落ち着くのかな。+2
-0
-
1577. 匿名 2022/12/13(火) 23:14:53
とにかく軽くてすぐ乾くおすすめのドライヤーあれば教えてほしいです+0
-0
-
1578. 匿名 2022/12/13(火) 23:15:13
>>1565
うちの姉は35で海外に行って仕事してるよ
そして現地の人と結婚した。子供も産まれたよ
独身だから、何か大胆な行動起こしてみるのどう?+2
-0
-
1579. 匿名 2022/12/13(火) 23:15:36
>>1449
以前行ったのですが契約社員の私にはお金が厳しく、、、
効くんですかね??もう一回行ってみようかな....+0
-0
-
1580. 匿名 2022/12/13(火) 23:16:12
>>1463
クリニックがあるんですね!!
地方在住ですがあるかな、、、探してみます!!+0
-0
-
1581. 匿名 2022/12/13(火) 23:17:12
>>8
お腹を暖めて‼️+3
-0
-
1582. 匿名 2022/12/13(火) 23:17:25
>>1566
そうなんです。
息子さんから今日聞いて、また公園で遊ぼうと言いました。
来ないでと言われていることに少々凹みました。
>>1567
公立幼稚園なのでそっくりそのまま皆と入学です…
でもママさんと顔を合わすことは減りますね。
今日の話した子以外にも、家に行くことは控えようと思います😭+0
-0
-
1583. 匿名 2022/12/13(火) 23:19:12
>>1
焼きそばが焼きそばの味になる
+0
-0
-
1584. 匿名 2022/12/13(火) 23:19:21
>>1124
読まない読んだ方が良くなりそう。私は全く本読まなくてバカだもん+0
-0
-
1585. 匿名 2022/12/13(火) 23:19:24
>>1534
信じましたよー!笑
そうだよね!ママ、〇〇信じるね!と言っておもちゃ箱とかはあまり探してないんです笑
ありがとうございますー!
見つかったらここで報告します😭+1
-0
-
1586. 匿名 2022/12/13(火) 23:20:03
>>1201
横だけど
恋愛薬はないのに、現実で恋愛を避けるのはなぜですか?
もし、自分には無理だからとか諦めてるなら
まずその思い込みから脱却することがとても大事だと思う。そこから本当の自分が求めてるものが浮かび上がってくるし、それを自覚ところから本当の幸せに出会えるよ。
人は思い描いた人生にしかならないから
無理って思い込んだらもう無理だし
こうしたいって思ったらそこにたどり着くための具体的な行動を調べて動いていくから。+0
-0
-
1587. 匿名 2022/12/13(火) 23:20:32
>>1070
白セキレイもしくは背黒セキレイだと思いますよ。川とか近くに無いですか?+0
-0
-
1588. 匿名 2022/12/13(火) 23:22:00
>>1070
1番車高が高いとか? もしそうなら高い所から縄張りチェックなのかな。+0
-0
-
1589. 匿名 2022/12/13(火) 23:22:02
>>1564
3年も履いたのに、ほとんど汚れてないのね。
でも靴底の素材(ポリウレタン)の耐用年数は3年位なので、ケガしないように買い替えた方が良いかも。+0
-0
-
1590. 匿名 2022/12/13(火) 23:22:04
>>1
今週仕事をズル休みしています
社長がキライ 従業員を舐めている
職場に嫌いな人が何人もいる
会社に居場所がない
昼休みもどこにも居場所が無いです
単調な仕事なので
過去の嫌な記憶を思い出しては落ち込みます
鬱っぽいので心療内科に行こうと思うのですが
勇気がでません+0
-1
-
1591. 匿名 2022/12/13(火) 23:24:19
同僚の女になんかニキビ増えた?って言われてカチンってきて思わずうっせぇわ!って思わず暴言吐いちゃったんだけど、でも普段から結構デリカシーないこと言うし流してるだけだと溜まりにたまるから言い返すのも大事よね+1
-1
-
1592. 匿名 2022/12/13(火) 23:24:47
>>1493
でもさ、不倫する旦那ならその前に女作る可能性あるよ。仕事して何かあったときに困らないようにしたほうがいいよ。+0
-0
-
1593. 匿名 2022/12/13(火) 23:25:34
仕事が続きません
すぐに体調不良や鬱っぽくなる
トイレでぐったりしてしまう‥
もうずっと家にいたいなあ+2
-0
-
1594. 匿名 2022/12/13(火) 23:25:36
>>1574
理由は不倫なのかな?+0
-0
-
1595. 匿名 2022/12/13(火) 23:25:56
>>1593
在宅の仕事にしたら?+0
-1
-
1596. 匿名 2022/12/13(火) 23:26:54
>>1569
私の周りを気にしすぎな性格も良くないかもですね...
+1
-0
-
1597. 匿名 2022/12/13(火) 23:27:29
>>1590
休めると単純な仕事なのが羨ましいけどな
仕事入る前に好きな音楽聴いて脳内に流すとか
嫌な事思い出さないで好きなドラマのことでも考えてたら+1
-0
-
1598. 匿名 2022/12/13(火) 23:27:46
>>632
飴とムチだねw+2
-0
-
1599. 匿名 2022/12/13(火) 23:28:52
実はけつがかゆくて皮膚科がよいです
昔から評判がいい病院を知ってたのでいったら男の先生で2週に一遍こうもん見せてます。
薬欲しさに女を捨てる自分が情けないです。
+0
-1
-
1600. 匿名 2022/12/13(火) 23:28:54
>>1595
来年から就活するので在宅も見てみようと思いますが、よくわからないのに家で一人作業するのも辛かったです+0
-0
-
1601. 匿名 2022/12/13(火) 23:29:02
>>1582
家も幼稚園からほとんど一緒でライングループもあるけどコロナのおかげで全く会ってないよ、もう部活もあるし習い事3つしてるし友達ともswitchのオンラインでしか遊んでない+0
-0
-
1602. 匿名 2022/12/13(火) 23:29:07
>>1592
そうだよね。「こんな事は2度としない」と言ってるけど、なら最初からするなって話だし+0
-0
-
1603. 匿名 2022/12/13(火) 23:29:19
私が31歳で旦那は37歳です。
今妊活して3ヶ月目なんですが、なかなかうまくいきません…
私も年齢的に遅いですが、旦那の年齢を考えると焦ってきます。旦那がもう少し若ければもっと時間があったのにと後悔しています…
一年頑張ってうまくいかなければ、妊活諦めた方がいいのでしょうか。+1
-1
-
1604. 匿名 2022/12/13(火) 23:29:55
仕事首になりました
無職です。
ハローワークで就業の意思があると言いましたが本当は働くの嫌です。
+0
-0
-
1605. 匿名 2022/12/13(火) 23:31:30
組織の隠蔽工作に巻き込まれ、口封じされてパワハラ受けて仕事辞めて何もできません…傷病手当受給中ですが来年は転職活動したいです。どうすれば元気になれますか?+0
-0
-
1606. 匿名 2022/12/13(火) 23:31:41
娘が1人暮らしをしてもう何年にもなるのですが、もう使っていない娘の部屋を片付けられずにいます🥲+2
-0
-
1607. 匿名 2022/12/13(火) 23:32:08
>>4
グリセリンと尿素と水で作れるふやかしてボロボロとれる液が作れるから、それで垢すりみたいに取れますよ。
酷いひび割れだと、毎日塗って地道に取っていく必要がありますが、、+0
-0
-
1608. 匿名 2022/12/13(火) 23:32:27
>>1602
嘘つきは治らないから、自衛はしたほうがいいよ。辛けど頑張ってね。+0
-0
-
1609. 匿名 2022/12/13(火) 23:32:47
食パン3枚あってできるだけすぐ消費したいんだけど、おすすめありますか?
サンドイッチにしようかと思ってたんだけど。その具材も全く決まらない、、+0
-0
-
1610. 匿名 2022/12/13(火) 23:32:49
政治家がどうやったら日本国民の為になるような政治をしてくれるのか。
寒くて苦しくて死にそうです。+2
-0
-
1611. 匿名 2022/12/13(火) 23:33:07
>>1570
他人の気持ちを想像しすぎると体に悪いからやめたほうがいいよー
現時点で被害妄想、最悪統合失調になるよ+1
-0
-
1612. 匿名 2022/12/13(火) 23:33:13
>>1289
ひたすら写経。
カルトじゃなくて一般的な方のやつ
般若心経とか色々その辺(詳しくなくてごめん)+0
-0
-
1613. 匿名 2022/12/13(火) 23:33:21
ハロプロを何十年も応援してるマニアと飲み会でしりあってハロプロって
モーニング娘とか?
結構一発屋だったよね
知名度のわりにお金落としてるのオタクっぽいのばっかだったし
最近テレビでないからとっくにつぶれたのかと思ったとか酒に酔った勢いで
冗談半分でぼろくそイッタラ
初対面のオタクにリュック投げつけられました。
+1
-0
-
1614. 匿名 2022/12/13(火) 23:34:20
>>1113
流せるお尻ふきを使ってるよ。+0
-0
-
1615. 匿名 2022/12/13(火) 23:34:52
>>1604
お金はあるのかい?+0
-0
-
1616. 匿名 2022/12/13(火) 23:35:06
>>1186
試してみたいけど、身内なのですぐにバレそう。
別の人に出会ったときに試してみる。
ありがとう!+2
-0
-
1617. 匿名 2022/12/13(火) 23:35:08
>>405
ゴミ箱に落ちてそのままゴミに出しちゃったとか?+3
-0
-
1618. 匿名 2022/12/13(火) 23:35:11
1人目の悪阻がひどすぎて2人目の妊娠を躊躇してる。でもほしい!でもこわい!+0
-0
-
1619. 匿名 2022/12/13(火) 23:35:29
職場の後輩と1年くらい2人で食事に行ったり遊びに行ったりしてました。さらにお互いに誕生日プレゼントを交換したりもして、先日2人で出かけた帰りに告白したら、仲の良い友達にしか見れないと言われました。さらにビックリしたことに2年近く付き合ってる人ともうすぐ結婚すると言われました。告白した時もビックリした様子でもなく、淡々とした口調で言われて、私の長年の片思いは何の意味もなかったんだなと思い、ショックです。
+2
-0
-
1620. 匿名 2022/12/13(火) 23:36:00
>>101
たった3週間の話なの!!!!!!!!!!!
わかいのかな、わかいんだろうな
18.19.20歳くらいをイメージした。
ある意味羨ましいけども+1
-1
-
1621. 匿名 2022/12/13(火) 23:36:13
>>1609
チーズ乗せて焼く+0
-0
-
1622. 匿名 2022/12/13(火) 23:36:13
がる民が悩みの種です。+0
-0
-
1623. 匿名 2022/12/13(火) 23:36:23
>>1565
31歳一人暮らし。毎日夜、なにやってるんだと思うよ。
近頃周りはどんどん結婚していくしね。
周りにはまだ若いから大丈夫と言われるけど、若いから大丈夫とかではなく、もう年末だけどこの一年有意義だったかと振り返った時に全くそう思わない。有意義な毎日を過ごしたいだけでまだ若いから大丈夫って意味がわからない+1
-0
-
1624. 匿名 2022/12/13(火) 23:37:00
2ヶ月に1度ぐらい会う仲の良い友達が、最近会うと話の8割は仕事の愚痴で悲しいです。前はもっとワクワクする話とか出来ていたのに、仕事出来ない人の話エンドレスで段々返答にも悩んでくる、、、
少し距離置くべきですかね。+0
-0
-
1625. 匿名 2022/12/13(火) 23:37:05
>>987
よこ!具体的にどちらのお品か教えてもらえませんか?
私も家族のプレゼントに興味があります+0
-0
-
1626. 匿名 2022/12/13(火) 23:37:07
>>1523
お疲れさま!
気力が無い時って言葉で表現するの難しいよね。
私は思いついたまま書き出すようにしてます。
大きい文字で「くそー!」と書いたり、ドス黒い本音を書いてみたりするうちに、明日も戦えそうな気が(笑)
それから、ふーふー毒気を抜くように息を吐きながら暖かいもの飲んで、おやすみなさい〜。
良い夢見てね。
+2
-0
-
1627. 匿名 2022/12/13(火) 23:37:44
>>1609
ハムスライスチーズでホットサンド
ゆで卵つぶしてマヨネーズ混ぜる
ツナに水で晒した刻み玉ねぎとマヨ混ぜる
カツ買ってきて刻みキャベツと一緒にはさむ+1
-0
-
1628. 匿名 2022/12/13(火) 23:37:50
>>1603
娘は26、夫は40で1年半妊活してようやく妊娠したみたい。
焦らない方がいいと思う。
メンタルの不調が影響しそう。+2
-0
-
1629. 匿名 2022/12/13(火) 23:38:08
>>1594
多分。揉めてその日以来家庭内別居で話しているの見てない日々で+0
-0
-
1630. 匿名 2022/12/13(火) 23:38:24
人の視線やどう思われてるかが気になって毎日ドッと疲れる。被害妄想する時もあるし、誰とも話さない方がいいかもと思いながらも一人で居るのは周りの目が気になって辛い。社会人向いてないわ…+1
-0
-
1631. 匿名 2022/12/13(火) 23:38:45
離婚してくれない…調停始めたけど出頭無視。何年かかるんだろう。一応、調停でDVは認められた。+3
-0
-
1632. 匿名 2022/12/13(火) 23:39:06
病気を詮索する人ってなんなんですかね。私、難治性の病気なんだけどあれこれお節介焼いてくる人がいる。旦那が薬剤師だから診てあげる。薬手帳を送ってとか。日本じゃ治療法ないし、対処療法も大して効果なくて手術もない。なのにあれこれ聞いてきて具合どうなのかどんな感じなのかどんな治療してるのか首突っ込んでくる。日本で治療法がないのに薬剤師に何が出来るの?って言いたい。そのまま言えたらいいんだけどトラブルになるの嫌だしなーってガルで吐いてみた。中居くんの病名を知りたい人の気持ちも分からない。人の病気知って何になるんだろう。研究者でもないのに。+0
-0
-
1633. 匿名 2022/12/13(火) 23:39:25
>>1605
美味しいもの好きなもの食べる
よく寝る
暖かくする+1
-0
-
1634. 匿名 2022/12/13(火) 23:39:37
>>939
いい靴下とかどうですか?
もしくはハンカチ
それぞれのもので奮発しても2500円くらいで値段も高くないけれど、そのジャンルで見ると特別感あるし。+0
-0
-
1635. 匿名 2022/12/13(火) 23:40:28
双極性障害でリスペリドンを飲んでいて10年で40kgも増えました。どうしたら痩せますか?+0
-0
-
1636. 匿名 2022/12/13(火) 23:41:18
>>1603
年齢ってより相性とかもあるし
不妊なのでは
男で37歳ならまだ現役だよ+1
-0
-
1637. 匿名 2022/12/13(火) 23:42:16
>>1635
双極性障害自体が肥満傾向のある病気だから難しい。+0
-0
-
1638. 匿名 2022/12/13(火) 23:43:38
5人しかいない職場で喫煙者が3人。
みんなベランダで吸ってくれるけど、それでも副流煙が残るのか喉が痛いとの鼻水が止まらないです。
何か対策はないでしょうか?+0
-0
-
1639. 匿名 2022/12/13(火) 23:44:07
>>1624
友達、心配だね。
でも、あなたの事も心配よ。
負のオーラって伝染するから、疲れるなら距離置くのもありよ。
友達を嫌いにならない距離。自分の心が曇らない距離。どちらも大事。
だから罪悪感はいらないわ。+3
-0
-
1640. 匿名 2022/12/13(火) 23:44:17
>>311
熱あるのに熱い風呂入ったらダメでしょう+0
-0
-
1641. 匿名 2022/12/13(火) 23:44:31
筋トレしたらいきなり気持ち悪くなりました
何故ですか
便秘なのに腹筋してたから?+0
-0
-
1642. 匿名 2022/12/13(火) 23:45:28
メルカリで購入者がくそで運営が全然うごかないからコメントで
日本語大丈夫でしょうか?
じしんがありませんのでしたら素直に言っていただければわかりやすいように
伝えるよう心がけますどうのと
小ばかにしてたらへたくそな英語でコメント入れてくるから添削してやりながら
日本で日本語で取引をするのに満足な教育を受けてこられなかったようですね
みたいにコメントバトル繰り広げたらやっと受け取り評価してきて
評価コメントに迅速に対応できないので連絡を差し上げたら
不快なコメントを返し論破されるまで乏しいの英語を
送り続ける難ある購入者でしたとやったら
直後に運営からコメント欄を拝見しましたら
無事取引が完了したようでよかったですみたいなメール来た
ぜってえあいつら自分からは介入しないで人が済ますの待ってたと思う。
安心安全な取引とかあのコメント見てよく言えるよ。
+0
-2
-
1643. 匿名 2022/12/13(火) 23:46:33
顔がゴツゴツしてる
頬骨でてるし、エラもある。
骨格終わってると可愛くなるの難しい+0
-0
-
1644. 匿名 2022/12/13(火) 23:46:45
>>1
独身非正規です
公務員子持ち持ち家の友達が
羨ましくて仕方が無いです
就職も上手くいかず婚活も上手くいかず
消えてしまいたいです+2
-0
-
1645. 匿名 2022/12/13(火) 23:47:24
>>1608
お金あったら子供連れて出ていけるのにな。稼げる昼間の仕事無くて…学歴も資格も無いから。
たまに消えたくなる+0
-0
-
1646. 匿名 2022/12/13(火) 23:47:49
夫と子供(男児)との3人家族。
男性って悩みとかに共感してくれないじゃないですか?家族といてもなんだか気持ちが一人ぼっちというか、家族がいるのに孤独なのでよけいに孤独を感じます。+4
-0
-
1647. 匿名 2022/12/13(火) 23:48:02
>>223
すごく分かる
本当にそりの合わない家族の家事って拷問
とことん手を抜くのがお勧め そうでないとこちらのメンタル持たないよ+2
-0
-
1648. 匿名 2022/12/13(火) 23:48:11
>>1535
勝手に知り合いに重ねられても
相談してないし+1
-1
-
1649. 匿名 2022/12/13(火) 23:48:35
看護師ですが正社員で入職しましたがもう4日目で辞めたい。こんな最短で辞めるのは非常識ですか?でも仕事行くと動悸がしたり本当に辛い。せっかく採用してもらったのに申し訳無いですが本当に無理です。どう言って辞めたら良いでしょうか?+2
-0
-
1650. 匿名 2022/12/13(火) 23:48:37
1412です!!!
結婚指輪、婚約指輪、お気に入りにピアスを入れていたケースがありました!!!!!!!!!!
画鋲とかを保管していた場所に重ねてありました。。
似たようなプラスチックのケースにいれていたので、片付けたときに移動していたみたいです。
本当にすみませんでした!みなさんに励まされて落ち着いて探すことができました!本当に本当にありがとうございました!!😭ぐっすり眠れそうです。。
ありがとうー!!!!!!+3
-0
-
1651. 匿名 2022/12/13(火) 23:50:20
>>1559
いれたままのケースです!!
見つかりました😭
画鋲とかと一緒に保管してました!(似たようなケースに入れていたので間違えてしまってたみたいです。)
+2
-0
-
1652. 匿名 2022/12/13(火) 23:50:33
好きな人からのLINEの返信が2日に一回とかです。切ないです。+1
-0
-
1653. 匿名 2022/12/13(火) 23:50:55
職場で気になる人が居るんですが、その人には彼女候補が居ます。それなのに私に「相合傘しよう」「お揃いにしよう」「ガル子ちゃん可愛い」とこっそり言ってきます。
彼が何を考えてるか誰か分かる方が居らっしゃいましたらご教授願います。
宜しくお願い致します。+0
-1
-
1654. 匿名 2022/12/13(火) 23:51:25
>>405
ニンニク🧄って唱えながらまた探してみる+2
-0
-
1655. 匿名 2022/12/13(火) 23:51:25
>>1652
両方何歳?+0
-1
-
1656. 匿名 2022/12/13(火) 23:51:39
40代後半の派遣社員。年齢のせいもあってか休むほどではないけど体調不良がずっと続いています。朝起きたらほぼ毎朝頭痛。総合病院で一通り検査したけどどこも問題無いそうで、今度心療内科に行くことにしました。何か励ましの言葉を貰えませんか。+4
-0
-
1657. 匿名 2022/12/13(火) 23:51:54
>>1502
一生そうだと思い込んでる理由があるってことだよね?
わりといい加減に結婚してる人もいてるよ
むしろまともな人間の方が世の中には実は少なかったりする
みんなまともを装ってるからね世間体だけはね
もっと色んな物事を見聞きしてごらん
なーーんだその程度なんだってわかってくるから、あなたも無理とか思うことなくなってくと思うよ
ただ遺伝的な病気で諦めてとかなら同じ病気の人を探すといい
この世の中に同じ苦労を重ねてる人は必ずいるから+1
-0
-
1658. 匿名 2022/12/13(火) 23:52:05
>>1653
彼女候補って本人が言ってるの?
周りが勝手に判断したの?+1
-0
-
1659. 匿名 2022/12/13(火) 23:52:09
>>15
お風呂でかかとの硬くなった角質取ってからだと尚更浸透いいと思う+2
-0
-
1660. 匿名 2022/12/13(火) 23:52:41
>>1632
その人みたいなのを『マニピュレーター』と言うんだ。
お節介を焼きながら自分の流儀を押し付けるものの、自分の所業に責任を持たない。しかも相手が言いなりにならなければ不機嫌に。
でも本人は救世主気取りだから、こちらがガツンと断ると面倒な事になる。
「ありがとう。でも大丈夫だから。」の一点張りで離れよう。
お大事にね。+0
-0
-
1661. 匿名 2022/12/13(火) 23:53:09
>>1656
早く楽になるといいですね…
お大事にしてください+1
-0
-
1662. 匿名 2022/12/13(火) 23:53:38
>>49
私の旦那も付き合ってた時から、する前に必ず爪を切ってた人だよ!不安にならなくて大丈夫!大事にされてるって事だよー!!+1
-0
-
1663. 匿名 2022/12/13(火) 23:53:39
>>25
そのお金をあぶく銭にせず、ちゃんと貯金して!
そしたら幸せになれるから!+2
-1
-
1664. 匿名 2022/12/13(火) 23:54:22
>>981
母ちゃん、無理しないでな
いい嫁じゃなくてもいいんだからね
良い人なのはコメから伝わるんだから
+0
-0
-
1665. 匿名 2022/12/13(火) 23:54:23
最近いい感じだった人に、仕事忙しいからとデートをリスケされてしまいました。(日にち決まってません)
諦められないです。みなさんなら自分から誘いますか?+1
-0
-
1666. 匿名 2022/12/13(火) 23:55:41
>>1655
24歳です…+0
-0
-
1667. 匿名 2022/12/13(火) 23:55:46
>>1613
あんたが悪い+3
-0
-
1668. 匿名 2022/12/13(火) 23:56:28
>>1666
社会人なら本当に忙しいのかも…
電話はどうなのかな+0
-0
-
1669. 匿名 2022/12/13(火) 23:56:28
小さめのお好み焼き屋でバイトしています。
人気店なのですが、少しお客さんが少ない日が続くと店長から「最近客の入りが悪いんだよね」と話しかけられます。
経営状況を一番把握してる店長に「そんなことないですよ!」とも言えないし、「確かに最近減ってきましたね」と言うのも気まずいし、ちょっと返答に窮してしまいます。
今日は「この辺りは激戦区ですもんね」という、他に客を取られているかのような言葉を返してしまいました……。
間違ってましたか?
皆さんならどんな風に返しますか。+1
-0
-
1670. 匿名 2022/12/13(火) 23:56:45
>>1646
それ育て方の問題やと思う
男性でも感動する話や作品を作る人がいくらでもいるからね
男女の違いのせいじゃないよ関係ない
気が利かないように育てられてるだけ
だからあなたは自分の息子が共感出来るような子に育てていってね
きっと誰かの傷みをわかるような優しい子になれると思うから+4
-0
-
1671. 匿名 2022/12/13(火) 23:57:20
>>1669
こういう時もありますよ
って言うかな+3
-0
-
1672. 匿名 2022/12/13(火) 23:57:25
アラサーです。2年同棲してる彼氏がいるんですが結婚の話も出ないしプロポーズも気配がなく、このままダラダラ同棲するより別れて次に行った方がいいのか悩んでます、、+0
-0
-
1673. 匿名 2022/12/13(火) 23:57:30
>>981
子供は食うもんが他に無かったら完食だよな
正月から不味いカレー食べされられてさ
父ちゃんにマジ言わせなよ
子供が気の毒
+0
-0
-
1674. 匿名 2022/12/13(火) 23:57:43
>>60
私も手荒れ酷くて痛いし痒いしで、皮膚科いって薬もらったらだいぶ良くなったよ!ハンドクリームではないけど、市販の買ってハズレだったらお金勿体ないし病院で保湿剤もらうのが良さそうだと思うけどなぁ…+2
-0
-
1675. 匿名 2022/12/13(火) 23:57:53
>>1653
本命を捕まえるまでの恋愛ごっこ。
彼は本命に話しかけられない代わりに、俺ファンのガル子に囁いておられる。
てか、彼女候補って何じゃ。上から目線でキモい。+2
-0
-
1676. 匿名 2022/12/13(火) 23:57:57
尼さんになるのに学校でないと駄目なのかな?年齢制限も有るのかな?財力も要るのかな?どこかのお寺と懇意にしてなきゃ駄目なのかな?+0
-0
-
1677. 匿名 2022/12/13(火) 23:58:36
>>1633
ありがとうございます。美味しいものは我慢していました😢+0
-0
-
1678. 匿名 2022/12/13(火) 23:59:33
>>1618
1人目より2人目の方が何かと楽な気がする。
だから悪阻とかもそこまでじゃないかもよ!
出産も2人目の方が断然楽だった。+1
-0
-
1679. 匿名 2022/12/14(水) 00:00:26
他のトピでも書いたのですが、今日、お客さんに「お前ガンつけとんちゃうぞ、あ?わかったか!」っていきなり言われて、怖くて仕事中泣いてしまった。その人前もいろいろクレームつけてきて、それでも怖かったのに、私のことが相当気に入らないのか分からないけどもう会いたくないくらい怖い。ガンなんてつけてないし、そんなこと言われたの初めてで今でも怖い。
いつも来る人だから今度からどうしたらいいか分からない。店長には一応言ったけど、職場に行くのも怖い。辞めたいけどこんなので辞めるなんてだめだよね、、
+0
-0
-
1680. 匿名 2022/12/14(水) 00:00:31
>>1656
更年期障害だったりしない?
年齢的に総合病院なら更年期の可能性も言われると思うんだけども
一度エクオールとか命の母とか漢方とか女性特有の更年期が緩和されるものをためしてみるのもいいかも
更年期外来や婦人科を別に行ってみるのもいいと思います
ホルモンバランスが乱れてくる時期なので
もしそれが原因なら補充していくことで体調も良くなったりするよ+3
-0
-
1681. 匿名 2022/12/14(水) 00:01:22
>>1672
ズバッと聞いてみてダメだったら次行ったらどうかな+3
-0
-
1682. 匿名 2022/12/14(水) 00:01:29
>>1638
空気清浄機を自分の近くに置く+0
-0
-
1683. 匿名 2022/12/14(水) 00:01:39
>>1665
いいなと思ってる人なら自分からも誘うよ+1
-0
-
1684. 匿名 2022/12/14(水) 00:01:51
>>1669
早く世間が落ち着いてくると良いですよね〜
+4
-0
-
1685. 匿名 2022/12/14(水) 00:01:58
>>1679
バイトとかパートなら辞めちゃう+1
-0
-
1686. 匿名 2022/12/14(水) 00:02:16
>>1665
もちろん誘うよ+1
-0
-
1687. 匿名 2022/12/14(水) 00:02:27
>>1660
ありがとうございます😭初めて聞いた言葉でした。まさにそんな感じです。+0
-0
-
1688. 匿名 2022/12/14(水) 00:04:16
>>1658
>>1653ですが書き方が悪かったですね。
単純に好きな子です。+0
-0
-
1689. 匿名 2022/12/14(水) 00:04:49
彼氏から連絡が2日来ない!!!!!!!
なんなん?
付き合った途端あまり連絡がない
まじなんなん?
ストレスだわーー
いつまでまつ??+2
-0
-
1690. 匿名 2022/12/14(水) 00:05:45
>>1685
今度辞める人が一人いて、その人の代わりにその時間入りますって言っちゃったばかりで、やっぱり私も辞めますって言いづらくて。一応扶養内のパートではありますが、、+0
-0
-
1691. 匿名 2022/12/14(水) 00:06:03
>>1646
うちも同じ。ごく一部の気がきく人以外はそんなもんだと諦めている。
うちの旦那は共感とか相手の立場になって考えるとかできないみたい。その分の負担で私は大変なのに上から目線で偉そうだから腹立つ。+2
-0
-
1692. 匿名 2022/12/14(水) 00:06:34
>>1688
それはチヤホヤされたいだけだね
メンヘラ臭いので萎える+2
-0
-
1693. 匿名 2022/12/14(水) 00:06:46
4歳の娘の母です。
娘のために奮発して買ったアップライトピアノがあり、売るかどうか悩んでいます。
娘にピアノを習わせていましたが、レッスンをまじめに受けないことが多く、一旦辞めさせました。
小学1年生になって人の話をちゃんと聞ける様になってヤル気が出たら再開するつもりです。娘もまた発表会出たいから1年生になったらやる!と言ってます。
ですが、正直再開するか分からないし、今高値で買いとってくれるみたいなので、売って、また必要だったら電子ピアノ買おうかなと思ってます。
勿体ないでしょうか。
ちなみに私も少し弾きますが共働きで弾く時間もあまりないです。+1
-0
-
1694. 匿名 2022/12/14(水) 00:07:41
なぜ人は洗脳されるのか+0
-0
-
1695. 匿名 2022/12/14(水) 00:08:41
>>1690
でもさそんな怒鳴られて泣いても守ってくれなかったんでしょ?
上の人から今度あの人来たら自分が対応するから何もしなくていいよとかも無かったんだよね?
だったら辞めても仕方ないと思うよ
全部知りませーんって感じよ+3
-0
-
1696. 匿名 2022/12/14(水) 00:09:26
時給は良く人間関係もゆるく暇なパート先。しかし、あと5年位で事務所を閉じると言われている。それくらい居れたら御の字だけど5年経ったら50代。閉じられるとわかっていて閉鎖するまではここに留まるか、今のうちにほかを見つけるか悩んでる。+0
-0
-
1697. 匿名 2022/12/14(水) 00:09:35
>>1672
そもそも同棲はどう言う理由で始めたのかな?早めに聞いてダメなら早めに次行った方がいいと思う+4
-0
-
1698. 匿名 2022/12/14(水) 00:10:01
仕事の関係で仲良くなり
既婚者の人と連絡取っていたんですが
病気になってしまったと来ました
もう連絡しないと言われへこんでます
けど仕事の相談したいのですが
どうしたらいいでしょうか?
他の人には相談出来なくて困ってます+0
-0
-
1699. 匿名 2022/12/14(水) 00:10:51
告白したことがないので、今気になってる人には待たずに自分からしてみようと思っています!
社会人なんですけど、普通に少女漫画みたいに「好きです」って告白おかしくないですかね!!!?きゃー!+1
-0
-
1700. 匿名 2022/12/14(水) 00:11:03
>>1669
コロナのせいにしておくのが無難かな。+2
-0
-
1701. 匿名 2022/12/14(水) 00:11:53
>>1693
買ってそんなに経ってないならいい値段で売れそう。
しかし子供って、自分が望んだ投資に対して報いてくれないって、あるよね。+2
-0
-
1702. 匿名 2022/12/14(水) 00:11:57
>>1698
連絡しない
既婚者で向こうに家庭があるんだし、向こうからもう連絡しないと言ってるんだから辞めよう
病気は嘘で奥さんから何か言われたのかもしれないし。+8
-0
-
1703. 匿名 2022/12/14(水) 00:12:26
最初に好きな人がいて(A)その時同時に好きになった人がいる(B)
でもAが辞めてBに気持ちが持っていかれた
そしてそんな中最近新たに気になるCもできた。。
なぜ、こんなに惚れっぽいんだろ
気持ち的に本命はBだけど、Cの方が話しやすいんだよね+0
-0
-
1704. 匿名 2022/12/14(水) 00:12:38
>>4
コタツは乾燥させるから入らない+0
-0
-
1705. 匿名 2022/12/14(水) 00:12:50
>>1695
なんか言われたら呼んで、または対応したくなかったら他の人呼んでとは言われましたが、いつも来る人なので来るたびに他の人を呼んでいいのかどうか悩んでいます。だったらもう私が辞めたほうがいいのかもしれませんね、、+0
-0
-
1706. 匿名 2022/12/14(水) 00:12:54
ミカン🍊でも
食べてください。
+4
-0
-
1707. 匿名 2022/12/14(水) 00:13:09
>>1698
仕事のことはガルちゃんで相談するとか…+1
-0
-
1708. 匿名 2022/12/14(水) 00:14:10
>>1649
患者と自分の体、どちらが大事ですか?診断書もらって辞めましょう!病院はたくさんあります!だけど本当に体を壊したら復帰できなくなりますよ!!!+2
-0
-
1709. 匿名 2022/12/14(水) 00:14:16
>>60
水を弾くハンドクリームあるよ
潤わないけど塗っておくと手荒れが防げる+1
-0
-
1710. 匿名 2022/12/14(水) 00:14:17
私と彼氏どちらの家庭も母子家庭なのですが、付き合ってる人がいるんだってふと話題に出した時に、どちらの母親も自分のもとからいなくなるみたいで嫌だと言ってきます。どういう段取りで結婚まで進んでいったらいいのか不安です。+0
-0
-
1711. 匿名 2022/12/14(水) 00:14:58
今妊娠13週で、下剤を飲んでも便秘が良くなりません。何かいい方法ないですかね。あと、乳首がガビガビになって割れて痛いんですが、ケア方法などあれば教えていただきたいです。+0
-0
-
1712. 匿名 2022/12/14(水) 00:15:06
>>1702さん
そうですよね泣
その可能性もあると思いました!
けど優しかったので中々立ち直れません+0
-0
-
1713. 匿名 2022/12/14(水) 00:15:44
>>1603
妊活すると意外とできないもんだなって思うよね。
3ヶ月ならまだ焦ることないよ。
心配なら2人で検査行ってみるのはどうだろう。+0
-0
-
1714. 匿名 2022/12/14(水) 00:16:00
>>1705
だねぇ…そこでもモヤモヤしちゃうならもう職場変えた方がいい気がするよ
向き不向きってあるし、学生時代接客何個かやったけどそんな絡んでくる人あんまり見たことないから
その職場がダメだっただけだよ+0
-0
-
1715. 匿名 2022/12/14(水) 00:16:11
生理10日前からPMSっぽい症状がある
早すぎません?+0
-0
-
1716. 匿名 2022/12/14(水) 00:16:45
>>1688
横だけど、単純にキープだったり
たまに女性でもいるけど、他の人と親しくしている事を本命の嫉妬を煽る為にする人もいるよ+0
-0
-
1717. 匿名 2022/12/14(水) 00:16:57
>>1707さん
ガルちゃんで相談したいんですが
その人の事を知ってる人に
聞いて頂きたいという気持ちもあります(泣)+0
-0
-
1718. 匿名 2022/12/14(水) 00:17:17
友達と突然連絡取れなくなったっピ☆
でも、何となく合わないなって思ってた友達だからこれからはもっと、自分が楽しくなれそうな友達を見つけるッピ☆+0
-0
-
1719. 匿名 2022/12/14(水) 00:17:33
>>1618
確かに二人目でも悪阻がひどい人もいるけど、私や周りの人たちひとは一人目の育児にも忙しくてそこまで気にならないって人が多い気がします!
できてからの不安もあるかもしれませんが、私はいわゆる二人目不妊疑惑で何年も空いたので、踏み出すなら早い方がいいかと思います!話それてすみません。+1
-0
-
1720. 匿名 2022/12/14(水) 00:17:52
>>1712
立ち直ることで一歩成長するもんよ
気晴らしにマッチングアプリでもやってみな+2
-0
-
1721. 匿名 2022/12/14(水) 00:18:16
>>1698
本当にその人じゃないと相談出来ないことでもないでしょ。+5
-0
-
1722. 匿名 2022/12/14(水) 00:18:20
>>1477
>>1400
>>1363
ありがとうございます!
そうですね、、お昼か夕方の時間帯言ってみます!
チャラいのは想定内なんで遅くても終電には絶対帰ります+1
-1
-
1723. 匿名 2022/12/14(水) 00:18:25
小4の娘がいます。
同じマンションで同じクラスの男の子が不登校気味でその男の子のママさんから休み時間一緒にいてほしいと言われました。不登校の理由は男子の中で孤立してるとの事です。
正直その男の子も人の気持ちが分からなかったり一言多かったり嫌味たらしい発言がある、人が嫌がる事をワザとする所があるらしく娘はその男子を好きではありません。
そもそも娘も女の子グループに属しているので対応が難しいのですが、何とか角を立てずにやり過ごす方法はありませんでしょうか?
+0
-0
-
1724. 匿名 2022/12/14(水) 00:18:31
夫が激務です。平日は毎日手のかかる子供を私が1人でみて、たまに夫が早く帰ってきたと思ったら子供と一緒に寝落ち。休日は子供がパパ遊んで!ママとお話ししないで!と言って夫と私は全然話せず、昼寝も夜も夫はまた子供と寝落ち。育児はしてくれてるし、疲れてるから仕方ないとはわかっていても、寝られてしまうと私は寂しくてたまらないです。子供が寝た後の1人時間は出来ても私の心の疲れが取れないままです。
家で1人でできる気分転換のオススメありますか?+1
-1
-
1725. 匿名 2022/12/14(水) 00:18:37
>>1054
横ですが
いい話を聞けました。
お風呂に入るのっていいんですね
湯船に浸かる的なことですかね?
ちょっと疲れてるなやめようかなって時こそ
意識して頑張って入るようにしたいと思います。
本当に無理な時はパスしちゃうかもだけど……
+0
-0
-
1726. 匿名 2022/12/14(水) 00:19:00
職場の気の強いベトナム人が苦手です
せっかちなので急かされて逆にミスしてしまったり
今やっているのに横からギャーギャー言ってきて最近は近くにいるだけで何か言われるんじゃないかと萎縮して今までしなかったようなミスを連発してしまい悪循環に陥ってます
でも人と争うのが苦手な性格なので自分の感情も表に出せません
もう疲れました+1
-0
-
1727. 匿名 2022/12/14(水) 00:19:10
>>1711
ひたすら水分取って食物繊維多い食材を食べる。
あと体質もあるかもしれないけど私はミロを飲むのが1番効いたよ。+0
-0
-
1728. 匿名 2022/12/14(水) 00:19:17
>>1718
それがいいッピ+1
-0
-
1729. 匿名 2022/12/14(水) 00:19:34
>>1376
番号抜けてました💧ありがとうございます!
経験も大切ですよね、!+0
-0
-
1730. 匿名 2022/12/14(水) 00:20:04
>>1720さん
マッチングアプリも考えました。
けど勇気が出なくて泣
勇気を振り絞ってみようと思います
ありがとうございますm(__)m+0
-0
-
1731. 匿名 2022/12/14(水) 00:20:34
>>1723
ちょっともう言うこと聞く年齢でもないんで…的なことを言ってみる+6
-0
-
1732. 匿名 2022/12/14(水) 00:21:29
親の通販の履歴がアダルトに染まってるのを見つけてしまって吐き気する+0
-0
-
1733. 匿名 2022/12/14(水) 00:22:16
>>1721さん
正直に言うとその人にしか
相談出来ないです(泣)
他の人にはあまり心は開けてません。+0
-2
-
1734. 匿名 2022/12/14(水) 00:22:40
>>1730
私は既婚者に断れながらもめげずに連絡しようとする方が勇気あると思うよ笑
相手に鬱陶しいなと思われる方が怖い
マッチングアプリなんてただの飲み友見つけるくらいのテンションでやればいいさ+5
-0
-
1735. 匿名 2022/12/14(水) 00:22:48
>>1541
だいたい旦那の方から「何だか眠くなってきたなぁ〜」と寝室に行こうオーラを出すので「私も眠くなってきた〜」と言ってそういう雰囲気に持っていきます
頻度は週2くらいです+1
-0
-
1736. 匿名 2022/12/14(水) 00:22:59
>>1609
冷凍しておくのはどう?+0
-0
-
1737. 匿名 2022/12/14(水) 00:23:24
1月中旬に初産なんですが痛いのが嫌すぎてとても不安です。どうしたらいいですか…+2
-0
-
1738. 匿名 2022/12/14(水) 00:23:59
>>1703
振られた時、相手に幻滅した時のために保険をかけている+2
-0
-
1739. 匿名 2022/12/14(水) 00:24:01
約40年の人生のうち約25年間は闘病生活でした
経歴も送ってきた人生も特殊すぎて
犯罪者でも不良でもないのに人に言えないことだらけです
いやむしろニュース見る限りその手の人達の方がまだ私よりはオープンに生きてるなあと思います
今とても健康で元気なので、そろそろ人生楽しみたいなあと思うのですが、色々外出しても常に一人。職場でも一人。
私みたいな人間が人に関わるにはどうしたらいいのかなあ~って、ロールモデルがいなくてわかりません+2
-0
-
1740. 匿名 2022/12/14(水) 00:24:14
>>1734さん
相手からもたまに連絡が来てたので
ちょっと調子乗ってたのかもしれません。
頑張ってみます+0
-0
-
1741. 匿名 2022/12/14(水) 00:24:35
>>1737
みんなやってるんだから何とかなると思うしかない。いつか必ず終わりが来る+3
-0
-
1742. 匿名 2022/12/14(水) 00:25:34
最近家の隣で工事が始まってめちゃくちゃうるさい
大学三年で、授業そんなに多くないから平日でも昼まで寝てたりしてたんだけど、それが出来ずに毎朝8時頃には叩き起こされるのが不愉快(笑)
わざわざ早くに家出るのも寒くてダルいので、二度寝出来る時は二度寝するか、イヤホンつけて耐えてる
仕方ないと思いつつも、本当にうるさい+0
-0
-
1743. 匿名 2022/12/14(水) 00:26:10
>>1711
食物繊維は逆にダメな場合もある
薬剤師がいいっていうなら乳酸菌整腸剤多めに飲んでみたら+0
-0
-
1744. 匿名 2022/12/14(水) 00:26:10
>>851 >>960
遅くなりましたが教えていただきありがとうございます☺️+0
-0
-
1745. 匿名 2022/12/14(水) 00:26:25
>>1723
娘にも仲が良い子達がいるので約束や強制する様なことは親からは言えませんが、それとなく気に掛けるようには伝えて置きますね。みたいな感じでいいんじゃないかな+6
-0
-
1746. 匿名 2022/12/14(水) 00:26:32
還暦を過ぎた実の両親のことで、悩んでいます。
父親が最近風俗に手を出してそうな証拠を母が掴んでしまい、母は不誠実な行動だと怒り新党です。
正直あまり仲のいい夫婦ではありませんでした。
元々父は母に対して何処と無く見下した言動が多く、今に始まった話ではありません。
母は長年積もり重なった鬱憤のため、現在家庭内別居状態のようです。
私は2年前に結婚して嫁に行き、両親とはたまに会う程度です。
離婚すればいいのにとは思うのですが、母はこの歳になって離婚した所でと考えています。
夫婦間の問題であり、子供である私には何も出来ないのがもどかしいです。
私はどうしたらいいのでしょうか・・・。+0
-0
-
1747. 匿名 2022/12/14(水) 00:26:43
動物虐待が存在していることを知って心が苦しいです。犬を飼っているので抵抗もできない、逃げ場もない、なんで罰せられているかわからない犬達がいることが辛いです。そんなことを考えると夜も眠れません。
たまたまyoutubeを開いたらおすすめ動画に動物虐待された犬の動画が出てきてから頭にこびりついて離れません。+1
-0
-
1748. 匿名 2022/12/14(水) 00:27:11
親族でも私(と亡き母)にだけは冷たく見下して見ていて、やたら威圧的な態度を取るモラハラの叔父が大嫌いです。こちらが困ってても「自分で何とかしろ!」的に大したことしないくせに言動はやたら偉そうだし。
ちょっとした言い間違いぐらいでまるで動物をしつけるように急に大声出して怒鳴りつけてきて心底腹が立つし、夫には「こいつが至らない人間ですみません」的な感じでヘラヘラしてる表情見るとカチンときます。
たまに法事の連絡が叔父からくるのも嫌だけど(順当に行けば私より先に叔父が亡くなるから)あと何回かだけだからと我慢して最低限の会話のみしています。
こういう風に避けられないけど大嫌いな人への対応てどうしてますか?
+1
-0
-
1749. 匿名 2022/12/14(水) 00:27:42
>>1150
最後の一文が全てだと思う。
どっちにしてもダメな人なんだよ。
あなたにも合わないひと。
正直実際は好きでもなんでもないと思う。
好きだと思い込んでるだけな気がする。
勿体無い精神というか。+2
-0
-
1750. 匿名 2022/12/14(水) 00:28:08
>>1739
後ろめたいことは何一つないんだから、今まで出来なかったことや、やりたかったことを一つずつ実現していこう。
人生これから。+1
-0
-
1751. 匿名 2022/12/14(水) 00:28:09
>>1710
嫌だと言っているだけ。本音では嬉しい。
自分でも子離れしなきゃと葛藤していることでしょう+2
-0
-
1752. 匿名 2022/12/14(水) 00:28:16
「髪型が自分の好みじゃない」は告白を断る理由になりますか?わがまますぎますかね?もちろん相手には違う理由を伝えます+1
-0
-
1753. 匿名 2022/12/14(水) 00:29:16
>>3私もそう言う時期あって汚い話イボ痔が爆発して、病院行って薬大量にもらったんだけどなんか何年か経ったら痔できなくなったよ自然と+0
-2
-
1754. 匿名 2022/12/14(水) 00:29:17
>>1747
苦しいよね。
虐待やブリーダーから保護されたこの世話のボランティアするとかどうだろうか。
もっと苦しくなっちゃうかな+1
-0
-
1755. 匿名 2022/12/14(水) 00:29:19
応募ボタンを押せ勇気がほしい
小さな嘘をついてしまう自分が嫌いだし
この状況を脱したい+0
-0
-
1756. 匿名 2022/12/14(水) 00:29:35
自分から誘ってきたくせに、延期延期で1ヶ月くらい予定つかなかった男…
最近また具体的な日程で誘ってきたのに、その週になったら忙しくてと延期
会う気ないなら何で誘うんだろ?誰でもいいから引っ掛けてモテ気分を味わいたいのかな?+2
-0
-
1757. 匿名 2022/12/14(水) 00:29:53
>>1714
ありがとうございます。今も考えると涙が出てきてしまって。私も接客の仕事を何年かしてますがこんなことは初めてで気持ちがついていかず本当に苦しいです。今にも胸ぐら掴まれるんじゃないか、、と思うくらい恐怖を感じてしまいました。本当にもしかしたら仕事に行けなくなるかもしれません。
主人に言ったら本気で怒っていて、職場に行くとまで言ってます。仕事は続けたかったのですが、気持ちが無理かもしれません。+3
-0
-
1758. 匿名 2022/12/14(水) 00:30:11
>>1752
わがままじゃないよ。「なんとなく嫌」で断ることもある。+2
-0
-
1759. 匿名 2022/12/14(水) 00:30:42
>>1746
還暦過ぎたぐらい長く一緒にいる旦那が風俗に行ってそうな程度で怒りがでるぐらいならまだ愛情はあるようなのでほっとけばOK。+1
-0
-
1760. 匿名 2022/12/14(水) 00:33:11
>>1739
いっそオープンにした方が生きやすいのかなぁ+1
-0
-
1761. 匿名 2022/12/14(水) 00:33:57
>>1648
相談していないとの事。
でもここ、『お悩み相談室トピ』よ。
プライドだけ高くても、あなたがコケにされている事実は変わらないわ。皆さんのコメントを参考にして、悩ましい関係を手放せると良いんだけど。+2
-1
-
1762. 匿名 2022/12/14(水) 00:34:11
>>1698
ウチのダンナのお相手かしら?
お陰で我が家は大モメです
だらしないダンナがいけないんだけど
ちなみにダンナ曰く「オレが最大限に合わせてやってる」そうですよ
どクズがご迷惑お掛けしました+4
-0
-
1763. 匿名 2022/12/14(水) 00:34:26
やりたい仕事がない+2
-0
-
1764. 匿名 2022/12/14(水) 00:34:43
>>1411
そうなんですね。色々分からないから対処が難しくて。。ありがとうございます。慎重に様子を見ていきます。+0
-0
-
1765. 匿名 2022/12/14(水) 00:35:15
>>1733
あなたはその人しかいないって思ってるけど
向こうはもう連絡はしないって拒絶だよ?向こうは心を閉じてるんだよ。なのにまだ相談をしたいって冷静になった方がいい。+4
-0
-
1766. 匿名 2022/12/14(水) 00:35:54
>>1757
旦那さんがそう言ってくれる人でよかった
あなたも異常な客がいる職場だと認識できていてよかったわ。
あなたは何も悪くないよ、辞めちゃおうよ
店側にも責任はあるから気にしなくていいよ
辞めちゃって、次の職場に使う元気残しておこう+5
-0
-
1767. 匿名 2022/12/14(水) 00:36:21
人生でここまで人を愛せるのかという位に大好きな人ができましたが、別れてしまいました。彼といた時間は人生で一番幸せで楽しくて、私の全てでした。
半年以上も引きずり、毎日が楽しくないです。アプリや合コン、紹介など何十人も会いましたが、誰といてもずっと頭の片隅に彼が居ます。
彼と居られないのに、彼から選ばれないのに生きていることが辛くてしょうがないです。彼と居ること以上の生き甲斐はありませんでした。
もう死ぬしかないのでしょうか。+0
-1
-
1768. 匿名 2022/12/14(水) 00:36:32
>>1669
コメ主です!
皆さんありがとうございます。
どれも店長の気持ちを汲みながらも前向きで温かい返しですね!
大変参考になりました。+0
-0
-
1769. 匿名 2022/12/14(水) 00:36:49
>>1754
ボランティアはいいかもしれません。精神疾患を抱えているので精神科医に相談して問題ないようだったら挑戦してみたいです。+0
-0
-
1770. 匿名 2022/12/14(水) 00:37:16
>>1739
そういう病気を克服した人たちの
交流の場とかありそう+1
-0
-
1771. 匿名 2022/12/14(水) 00:37:46
>>1150
長時間待たなければいい話じゃない?
律義に待たず1時間過ぎたら予定キャンセルにしたらいい
好きな相手のルーズに振り回されてモヤモヤするくらいなら
自分でルール決めて主導権持った方がいいよ
+1
-0
-
1772. 匿名 2022/12/14(水) 00:38:21
>>1759
返信ありがとうございます。
見守るしかないのかなとは思ってます。
両親どちらも性格に難があると思っていて、
私はそのために家を出たと言っても過言ではないです。
私は家を出ることが出来ましたが、両親はこの先ずっと合わないパートナーと過ごしていかなくてはいけないのが可哀想です。+0
-0
-
1773. 匿名 2022/12/14(水) 00:38:33
>>1679
そういうのスルーできる人が接客向いてると思うよ。
案外簡単に人間不信とか精神的に病気にもなるからやめた方がいい+2
-0
-
1774. 匿名 2022/12/14(水) 00:39:14
>>1757
横
なんか自分を責めてるみたいだから言っておくけどあなたは何にも悪くないよ
知らない人にそんな風に絡まれたら誰だって怖いよ。実際あなたはトラウマになっちゃってるわけでしょ?かわいそうに…
悪いのはその絡んできたクソ客。自分より弱そうな人を見つけてイチャモンつけてきてる害悪な存在。クソ客の悪魔よ。
あと普通そういう人がいたら店長とか男性スタッフのシフトを増やすとか何かしら対応はするのが雇用主の責任
それをやらない店長が本当に無能、無能すぎて信じられないレベル
よってそんなとこに義理を感じて辞められない…とか思わなくて良い
直接話すのがむりだったら今度休みの日に本部の人事とかに直接電話して辞めさせてもらいな
店長の怠慢とかも同時にバレるから一石二鳥+2
-0
-
1775. 匿名 2022/12/14(水) 00:39:56
>>1296
これは辛いですね……。
離婚理由がどうしようもなく離婚するしかないものだから、絶対避けられないものだったと思うし。
お子さんは、男の子ですか?女の子ですか?
実のお父さんに戻ってきて欲しい感じですか?
そうでないなら
もし女の子だとしても本人が泣くほど欲しがっているのであれば、再婚のために良い出会いを探してみてはいかがですか?あなた自身も少し別の世界を見て気分転換になるかもしれないし……。
離婚したばかりでは、あなた自身もそんなきもちになれないですかね?💦
+0
-0
-
1776. 匿名 2022/12/14(水) 00:40:07
>>3
はい切開しましょう🔪+0
-2
-
1777. 匿名 2022/12/14(水) 00:41:15
>>1756
その手の男性から聞いた事があるけど、本命に断られた時のリスクを考えて、別の子にも声を掛けているんだって。
あなたの知り合いがそうだとは限らないけれど、約束を守らない不誠実な人ではあるよね。+6
-0
-
1778. 匿名 2022/12/14(水) 00:41:21
>>1767
1年は引きずった
1年後に新しい彼氏ができてやっと切り替えられた
でも4年後再会してゴタゴタあった
そこで好きだった気持ちが消滅した
あのまま付き合ってても上手くいかなかったんだなとわかったいい出来事だったと思う
今でも青春の一ページの甘い記憶として大好きだった思い出は忘れられないよ
今私は違う人と結婚して幸せに暮らしてる。+2
-0
-
1779. 匿名 2022/12/14(水) 00:45:55
>>1679
その人不審者ですよ
110してもいいくらい
+3
-0
-
1780. 匿名 2022/12/14(水) 00:47:38
時々人生の重さに眩暈がする
親の介護、自分の孤独死にどうやって向き合っていけばいいんだろうか、やっていけるんだろうかみたいな
彼氏とは結婚しないからそんなこと相談できないしでもつらくて時々無性に誰かに甘えたくなる
でも一時的に慰められたところで現状変わらないやと思って何だかずっと1人で立ってる感じ
どうやったら前向きに楽しく生きられるんだろう
+2
-0
-
1781. 匿名 2022/12/14(水) 00:48:24
>>1750 有難うございます。そうですかね〜年齢を気にし過ぎると良くないかもですね。
>>1760 自分自身が語れる程心の整理がついてないのも問題かもしれませんね。
>>1770 治らない人が大半の病気ばかり4つもかかったので残念ながら無いっぽいです…+1
-0
-
1782. 匿名 2022/12/14(水) 00:48:55
観光地も加工されてますか?
インスタで見たスポット実際に行くと写真の方が良かったなと思う事が増えて+3
-0
-
1783. 匿名 2022/12/14(水) 00:49:53
>>1763
私もです。
もう2年近く働いて無くて。+0
-0
-
1784. 匿名 2022/12/14(水) 00:50:00
>>1296
一緒に泣いちゃってもいいと思う
悲しささびしさを共有できるのは主さんだけなんだし
しばらく泣いて過ごしてみたら?
泣いてもいいって分かったら落ち着くかも+0
-0
-
1785. 匿名 2022/12/14(水) 00:50:38
恋愛ですぐ暴走して
は?もういいわ!めんどくさいこいつ!ってなって
LINEとかもブロ削してしまいます。
その後後悔したりしなかったりです。
この暴走やめたいです。
というか恋愛自体やめたいです。
どうしたらいいですか?+2
-0
-
1786. 匿名 2022/12/14(水) 00:50:44
結婚後にはじめて旦那の実家へ帰省します。
6日間の滞在で、親戚へのお正月のご挨拶にも行く予定です。
お家での食事代(生活費など)、親戚へのお年賀はどうしたらよいか悩んでいます。
本来であれば実家の母へ相談したいところなんですが、折り合いが悪く聞くことができません。
どなたかお願いします。+0
-0
-
1787. 匿名 2022/12/14(水) 00:50:52
>>1698
未練がましいね
相談したいことって何?今すぐしなきゃ死ぬの?連絡を正当化する口実じゃん
向こうはもうやめてってあなたを切ったの
現実見ようね+4
-0
-
1788. 匿名 2022/12/14(水) 00:50:58
>>1772
人様のご両親を悪く言いたくはないけど、割れ蓋に閉じ蓋という言葉があるように、見下すような夫とそんな夫から離れられない妻なのである意味共依存で離れられないんだと思う。
最終的に決めるのはご両親なのでそっと見守るしかできないね。+1
-0
-
1789. 匿名 2022/12/14(水) 00:51:16
彼氏が写真見る限り小学生からずっと太ってる
んだけど、毎日毎日ダイエット!って言い張り
疲れてきてしまった。
ダイエットしてるから鶏胸肉しか食べないだとか
高カロリーなものは食べれないと言うから
頑張って付き合っているのに
隠れていつも爆食いしている。
付き合うのが疲れて沢山食べることはいい事だよ
私は痩せる男性は苦手だよと伝えたけど
そういう事じゃない太ると服がかっこよく着れない
とか言うけど逆に痩せてた時期ないし。
何故沢山食べることを隠すんだろう?
その意味がわたしにはわからない
+2
-0
-
1790. 匿名 2022/12/14(水) 00:51:19
ファミレスで働き始めて1ヶ月です。
忙しい時間帯は先輩が自分の仕事の合間を縫って私の代わりにレジに立ってくれたり、お皿を洗ってくれたりします。
私は都度先輩にお礼を言い、先輩は「うん」と返してくれるのですが、先輩からしたらお店がきちんと回るようにサポートするのは仕事の一環に過ぎず、むしろ毎回お礼を言われるのは煩わしいかなと思うようになりました。
たまに「いつもフォローありがとうございます」と言うだけの方がいいと思いますか。
お礼を言うのをある日突然辞めると不自然な気もしてちょっと悩んでいます。+0
-0
-
1791. 匿名 2022/12/14(水) 00:52:30
>>27
障害の程度にもよるよなぁ。
介護が必要なレベルなら、私なら正直厳しいかな。+0
-0
-
1792. 匿名 2022/12/14(水) 00:53:07
>>1724
最近あんまり話せないし一緒にいられないから寂しい!しにそう!ハグさせて!って朝の行ってきますの時にする。私はそうしてる。気分転換は海外ドラマとかガルちゃんでおすすめされている映画とかアニメをみたりかな
+1
-0
-
1793. 匿名 2022/12/14(水) 00:53:08
「世の中は誰にとっても座り心地の悪い椅子だと言えば、理に落ちすぎるであろうか」
福田恆存+0
-0
-
1794. 匿名 2022/12/14(水) 00:55:02
境界知能で何もうまくいかない。+躁鬱持ちの人生詰み。
こんなハンデ背負うくらいなら死んだ方がいいと思って近々死ぬ予定。周り見てたら劣等感で押しつぶされそうになるから家から出られない。21年しか生きてないけど、過去も辛い思い出しかなかったし、この先もきっと辛い思いしかしないと思う。この知能で普通の人生送っていけないだろうし。躁鬱も一生治らないし。
若いから何とかなるって言われるんだろうけど、ならないんだよね。ずっとどん底だった、毎日毎日今も死にたくて誰も助けてくれなくてSOS出してもたらい回しにされて。逆の立場で考えるとたしかに関わりたくないよなとは思う。だから仕方ない、生きられない死ぬしかない。+1
-0
-
1795. 匿名 2022/12/14(水) 00:55:07
>>1767
私は結婚寸前で別れて暫く引きずって
アプリやってみたけど、ろくな男がいなくてアプリも辞めました。
あれから4年、いつの間にか忘れてました。
良い感じの人も何人か現れたけど交際には至らず。
また最近アプリ始めて色んな人に会って失恋したりしたけど
やっぱり結婚寸前で別れた男性は
本当に良い男だったなぁとしみじみ思うし、思い出すんだけど、
辛いとかはないです。
今は凄く辛いと思うけど、多分時間が解決してくれます。
大丈夫ですよ。
+2
-0
-
1796. 匿名 2022/12/14(水) 00:55:12
>>1745
>>1731
良い伝え方ですね!
使ってみます。
ありがとうございます^_^+0
-0
-
1797. 匿名 2022/12/14(水) 00:55:12
>>1710
その母親もまた、結婚時に自分の親から独り立ちしている。
我が子の自立を禁止するのは理不尽。
育ててもらったお礼と共に、「お母さんのお陰でここまで大人になれました。門出を祝ってね。」って感じで伝えてはどうかな。
誰でもいつかは親離れの日を迎えるもの。
彼氏さんとお幸せに。+3
-0
-
1798. 匿名 2022/12/14(水) 00:55:36
>>1693
うちの子も4歳からピアノを習っていて今小1です。
指も届くようになってきたし毎日何かしらピアノを弾くクセはついてます。一年生まで後二年ですよね。私なら売らないかな。
+1
-0
-
1799. 匿名 2022/12/14(水) 00:55:41
>>1637
回答ありがとうございます。
薬やめたら痩せる人が結構いるみたいなので、それに期待したいと思います。+0
-0
-
1800. 匿名 2022/12/14(水) 00:56:47
>>1780
わかるって言っていいのかな、わかる
人生の重さに気づいてしまった
コロナ禍でリモートハッピー!なんて思ってたけど人は辛さから目を逸らすために人と関わり続けてコミュニケーション取るのかなと思い始めたり。+0
-0
-
1801. 匿名 2022/12/14(水) 00:57:10
下ですいません。デリケートゾーンがたまに痒いです。何回か色々な病院行き検査してもらったけど陰性。(性病とかバイキンいない)痒み止めの薬もらって終わり。どうしたらいいのだろう。+0
-0
-
1802. 匿名 2022/12/14(水) 00:57:20
隣人がうるさくて非常識で嫌いすぎます。+4
-0
-
1803. 匿名 2022/12/14(水) 00:59:17
既婚者同士で不倫というか、セフレがいます
夫とはもう10年以上レスで、子供と私が喘息を患ってる&煙草の臭いで頭痛がして苦しい思いをしているのにずっと禁煙してくれない。近くにいると有害物質が服や体についてて気持ち悪くなるし頭がガンガンするから一緒に出かける事もなし。禁煙しないなら離婚すると言っても絶対やめてくれず、喧嘩の原因はほぼ煙草。煙草は絶対やめないと。
彼とは半年前からそういう関係になって、いつまでもこんな事しててはいけないと思い、区切りのいい年内で関係は終わらせると相手にも宣言しています
でも、身体の相性がビックリするほどよくて…
会ってる間は気持ちいいし、嫌な事全て忘れられる…
会える楽しみがあって日々に張りがでます
夫とはもう仲良し夫婦になんてなれる訳もないし
マイナスされるとは思いますが、このまま年老いていくのかと思うとむなしい気持ちになります+2
-2
-
1804. 匿名 2022/12/14(水) 00:59:49
docomoも見守りサービスが終了するそうです
遠く離れた所で一人暮らしをしてる母の様子を知るのに丁度良かったんですがなにか代わりになるものを知っていたら教えてください。アプリも探してますがけっこう不具合もあるようで決めかねてます+0
-0
-
1805. 匿名 2022/12/14(水) 01:00:14
>>1801
洗う時デリケートゾーン用の石鹸使ったら?+2
-0
-
1806. 匿名 2022/12/14(水) 01:01:00
>>953
寂しいんじゃないかなぁ
物に囲まれてると安心するんだと思う
全ての物に何かしらの思い出があって、それを捨てると自分には何もなくなるって気持ちも根底にありそう+2
-0
-
1807. 匿名 2022/12/14(水) 01:01:43
>>1801
たまにならボリボリ掻いてもいいんじゃない? たまにボリボリかくと気持ちいい+0
-1
-
1808. 匿名 2022/12/14(水) 01:02:04
>>1755
押した後辞退してもいいから押して!+0
-0
-
1809. 匿名 2022/12/14(水) 01:02:05
>>1552
若いのに年上と付き合う人ってだいたいあんま可愛くないから元から難ありなのバレてるから言ってもなるほどねって思われるだけだから気にしなくていいとおもう+3
-3
-
1810. 匿名 2022/12/14(水) 01:02:53
>>1
妊娠初期にコロナになった方いますか?
もう出産された方居たら、赤ちゃんへの影響はありましたか?
私が妊娠初期にコロナにかかってしまい、まだ出産していませんがそのせいで赤ちゃんにどんな影響が出るんだろうと毎日不安で不安で…。
+2
-0
-
1811. 匿名 2022/12/14(水) 01:02:56
マッチングアプリを利用してて
今まで色んな人と会ってきました。
会う前は、食い逃げされたらどうしよう?とかバックレられたらどうしよう?とかって
すごい不安と緊張があり、その度に今日会ったらもう辞めようって思うのですが辞められません。
あと、会ったあとに手応えがない相手とか、
想像してた人と違う相手が来たら
もっといい男を見つけてやる!っていう謎のやる気が湧いてきてしまい、
それで辞められない部分もあります。
マッチングアプリで彼氏ができる人もいますが、
正直、私には彼氏ができるとは思えないんです。
でも辞められないんです。
どうしたら、辞められるでしょうか?+1
-0
-
1812. 匿名 2022/12/14(水) 01:03:11
>>1786
初めての帰省で6日は長いですね!
お正月の挨拶も玄関先レベルなのか家に上げてもらってお茶でも…となるのか分かりませんが今までの慣習をご主人に聞いてみるのはどうでしょうか?
生活費は私は3万円ほど包んでいましたが受け取ってもらったことはありません。
受け取ってもらえない可能性も考慮してお金とは別に3000〜5000円程度の手土産を持参しとくといいと思います。
おうちによって様々なので正解はありませんが、最初に頑張りすぎると後がしんどいので程々で良いと思いますよ。+2
-0
-
1813. 匿名 2022/12/14(水) 01:03:57
>>1788
仰る通りかもしれません。
誰にも言えずに抱えていたので、少し気が楽になりました。+3
-0
-
1814. 匿名 2022/12/14(水) 01:04:12
>>1803
10年以上レスでその感じなら向こうにも相手がいるかもしれないね
もうこのままでいい気がしてきたよ
子供の成長に影響がないなら。+5
-0
-
1815. 匿名 2022/12/14(水) 01:04:42
>>1803
そこまで嫌でレスならなんで旦那さんと離婚しないの?世間体?子供のため?+6
-1
-
1816. 匿名 2022/12/14(水) 01:04:54
岸田くんが国民からゆすりたかりをしようとしてますがどうしたらいいですか?+7
-0
-
1817. 匿名 2022/12/14(水) 01:05:13
>>1737
怖いよね。私もめっちゃ怖かった。
陣痛の痛みは声を出さないで耐える!
息をふぅーーーーって細く吐く感じで痛みを逃すように。声出した方が痛いからね。
頑張ってね!+1
-1
-
1818. 匿名 2022/12/14(水) 01:05:54
>>742
おつらいですよね、、心中お察し致します。。。
私ではないのですが、妹が化学流産しました。
その後、妊娠→出産しました。+0
-0
-
1819. 匿名 2022/12/14(水) 01:06:00
>>438
あなた何歳?トレーナー好きになる人っておばさんのイメージ
トレーナーってマジで脳筋だから基本ろくなのいないよ知識偏ってて幼稚
客捕まえるために色恋営業みたいなことも平気でする
しかもまだ通ってるのにランチの予定入れてんの?
常習犯です+2
-2
-
1820. 匿名 2022/12/14(水) 01:06:21
>>1803
口だけじゃなくて本当に離婚届けを渡して離婚に向けて動けばいいんだと思う。+7
-0
-
1821. 匿名 2022/12/14(水) 01:07:04
>>27
職場の近くで男性が足を引きづりながら、新生児のオムツを買って運んでる姿を見て、あまりにも大変そうだったのでお手伝いした事がある。奥さんとベビーカーを引きながら、駅へ向かう姿を頻繁に見るけど、奥さんの笑った姿は見たことがない。+12
-0
-
1822. 匿名 2022/12/14(水) 01:07:14
>>1739
趣味のサークルや行きつけのお店とかに行ったりするのはどう?
まずは自分のやりたいこと、したいことを探して、決まったらその勉強を始めたり
同じ趣味や勉強の人とSNSで混ざったり会話したりしていく
そのうちに気の合う人が見つかってきたりするかも?
出会いは自分からガンガン求めていくことで手に入っていくものでもあるので
諦めずに色んなことに挑戦していこう
何歳からでもやり直せるよ
もっと視野を広げて英語勉強して海外の人らと会話するのもいいよ+1
-0
-
1823. 匿名 2022/12/14(水) 01:07:42
>>1816
ねー。ほんとどうしたらいいんだろ+0
-0
-
1824. 匿名 2022/12/14(水) 01:07:52
>>1811
婚活パーティーとか相談所にシフトチェンジする
彼氏ほしいって考えるの辞めて一旦落ち着く
+0
-0
-
1825. 匿名 2022/12/14(水) 01:08:27
>>1801
私もたまに痒くなるときあるから、デリケートゾーン用の石鹸買って毎日軽く洗ってる!それからは痒くなることなくなった!ついでに臭いも少し改善された!おすすめ!+1
-0
-
1826. 匿名 2022/12/14(水) 01:08:48
>>1795
横ですみません、どうして別れてしまったんですか?+0
-0
-
1827. 匿名 2022/12/14(水) 01:10:31
>>1801
下着の素材が肌に合っていない可能性はないですか?
+4
-0
-
1828. 匿名 2022/12/14(水) 01:10:42
>>1811
>もっといい男を見つけてやる!っていう謎のやる気が湧いてきてしまい
いい男がマッチングアプリする理由ないと思うけど
ガチャ回すみたいに色んな男性に出会うのが好きなんじゃない?
辞められない、辞められないと何度も言ってるし
本能に従ってそのまま突き進んでもいいんじゃないかなと思うよ
+1
-0
-
1829. 匿名 2022/12/14(水) 01:10:44
>>1801
どの辺が痒いのかわからないけど
私もずっと陰毛の真ん中が痒くて、病院で薬もらって塗ってたんだけど、履いていたショーツの縫い目が中央にあるからそれが擦れてかぶれてるんだと気づきました。
ショーツを無印の綿100に変えてから痒みは治っています。
ショーツの種類を変えてみたらどうでしょうか。+3
-0
-
1830. 匿名 2022/12/14(水) 01:11:09
>>27
一刻も早く伝えなよ別に悪者にならないよ
何も知らない外野は色々綺麗事ぶつけてくるだろうけどじゃああなたならできる?と聞き返してやればいい
あと女性障害者は苦労するけど女って面倒見るの好きな人多いから男性障害者はそっちの層が案外すぐもらってくれるよ+2
-0
-
1831. 匿名 2022/12/14(水) 01:11:18
>>1810
初期は大丈夫じゃないかな。結構遅い時期の方が影響があるというデータを前に見た事があるから。+0
-0
-
1832. 匿名 2022/12/14(水) 01:11:21
>>1826
彼の姉と合わなかったです。
優しくていいお姉さんでしたが、
距離感が近すぎたのと
彼と中が良すぎたのが苦痛になってしまい
段々彼ともギクシャクして別れることになりました。+0
-0
-
1833. 匿名 2022/12/14(水) 01:11:40
食べない子を育ててる方は疲れませんか?1歳の娘はとにかく偏食な上に同じメニューが続くと食べません。例えばバナナを朝食べて翌日も出すと投げますしその翌日も食べません。上の子はよく食べるのでそんなことで悩んだ経験もなくどうしても比べてしまいこんなに食べなくて大丈夫なのかと不安になります。医師や栄養士のアドバイスを聞き試してみましたが効果なしです。+0
-0
-
1834. 匿名 2022/12/14(水) 01:11:40
>>1803
長年の積み重ねで今の状況があると思うし、頭ではどうしたらいいか分かっててもどうしようもない状況じゃないですか?
ここじゃなくて民間でもいいからちゃんと腰を据えてカウンセリング受けてもいい案件な気がする+3
-0
-
1835. 匿名 2022/12/14(水) 01:12:25
>>1804
ペット見守りカメラはどう?
物によっては会話できたりする。
梅宮辰夫とアンナも使っていたよ!+0
-0
-
1836. 匿名 2022/12/14(水) 01:12:56
>>1763
なら残業なしとか待遇よいとかメリットの多いとこで働くといいんじゃない?+2
-0
-
1837. 匿名 2022/12/14(水) 01:12:57
コロナ前から仕事で裏切られて自転車操業でそろそろきつい。裏切った人はコロナ後でも贅沢三昧…悔しいです。真面目に頑張ってもむくわれないってあるんですね。今月、来月のために必死だけど年末年始に自ら命をたった知り合い二人の気持ちがわかってきました。
私はしがみついてまだ頑張りたい。
だけど本当に辛すぎる、笑ってるけど夜は孤独で…
+1
-0
-
1838. 匿名 2022/12/14(水) 01:13:28
>>1811
やりたいと思う間はやればいい+0
-0
-
1839. 匿名 2022/12/14(水) 01:14:06
生理前って今の悩みとか過去の辛かった事とか怒りとか思い出してしまって明け方まで眠れない。
今日もそのコースだ。。疲れた+2
-0
-
1840. 匿名 2022/12/14(水) 01:14:41
>>1733
よこだけど
あなたが勝手に心開いてないだけで
内容としてはその既婚者以外だってわかることでしょう
そういうとこだよ+4
-0
-
1841. 匿名 2022/12/14(水) 01:15:51
>>1698
明らかに下心ありで笑っちゃうんだけど+2
-0
-
1842. 匿名 2022/12/14(水) 01:15:52
>>1800
レスバありがとう
人生って重いよねこんなものなのかな
人と関わらないと気分が変わらないからそうやって騙し騙しやってくしかないのかね+1
-0
-
1843. 匿名 2022/12/14(水) 01:17:17
危害をくわえられ、 どうしてもどうしてもどうしても許せないやつがいます。そいつは心がなく良心を持たないやつです。
許さなくていいですよね?+0
-0
-
1844. 匿名 2022/12/14(水) 01:17:34
毎日寂しい
子供もまだ話さない
酒で寂しさごまかしてる+2
-0
-
1845. 匿名 2022/12/14(水) 01:17:43
デリカシーない人周りにいる?+1
-0
-
1846. 匿名 2022/12/14(水) 01:18:02
>>1835
アレクサを置こうかとも考えてるんですがドコモサービスの歩数やスマホの使用など最低限の事が分かるのが良かったんですよねぇ ありがたいサービスだったのに残念+0
-0
-
1847. 匿名 2022/12/14(水) 01:18:57
>>1703
私も惚れっぽい!ちょっとカッコイイ、ちょっと優しくされただけど好きかも♡と思う。あとこの人私に好意ある?ってなるだけでも笑。だからか彼氏いない期間が短かった。けど好きになったらずっと好き。なかなか好きになれないよりいいだろ!と思ってる。+1
-0
-
1848. 匿名 2022/12/14(水) 01:20:31
>>1843
許す必要なし!+1
-0
-
1849. 匿名 2022/12/14(水) 01:20:39
>>1812
2泊3日レベルしかしたことなくて回答するのもなんですが
親戚のお子さん多そうですか?+0
-0
-
1850. 匿名 2022/12/14(水) 01:20:39
>>1824
レス、ありがとうございます!
シフトチェンジ、全然頭になかったです
視野に入れてみます
>>1828
レスありがとうございます!
ガチャ回すみたいに色んな人に会うのが好きっていうの
かなりしっくりきました…
勿論体の関係とかはありませんが、
どんな人が来るのかわからないスリルを楽しんでるのかもしれません…
正直ストレスが凄いので、辞めたいのですが辞められないので本能のままに突き進むのもアリですかね…
>>1838
レスありがとうございます!
飽きるまでやるしかないのですかね…+0
-0
-
1851. 匿名 2022/12/14(水) 01:20:42
>>1360
本当ありがとう!凄い落ち込んでたけど前向きになれました!1360さん回復して良かった!+1
-0
-
1852. 匿名 2022/12/14(水) 01:20:50
>>953
うちの義母もゴミ屋敷だった
毎日探し物してる人だった
自分でも言ってたけど片付けが下手らしい
多分ね、言動や行動からしてADHDだったと思う
亡くなったけど処分費用三桁で凄かったよ+2
-0
-
1853. 匿名 2022/12/14(水) 01:21:23
優しくてお金持ちのケチじゃない私に一途な気の合う日本国ペラペラなフランス人1級建築士と来年電撃結婚して鎌倉辺りに家建てて家庭菜園したりグランドピアノ買ってもらって下手なピアノ弾いたりして、将来やお金の心配なく愛情ある毎日を過ごして精神の安定を得たいんですが、どこで出会えますか?+4
-1
-
1854. 匿名 2022/12/14(水) 01:22:03
>>1844
ガルで会話して気を紛らわそー!子どもの成長早いからすぐ話すよ!+2
-0
-
1855. 匿名 2022/12/14(水) 01:22:11
>>1814
夫には相手はいないと思います
休日も家にいるし、女と会えるような服もお金も持ってませんし
何より、手の爪がすごく長い。面倒でなかなか切らない。不潔だし、あんな何ミリもある長い爪で女とやれる訳がない
このままでもいいと思ってくれる方もいるんですね
子供はもう大きいので影響はないです+3
-0
-
1856. 匿名 2022/12/14(水) 01:24:14
>>1815
子育て優先にしてきたのと、私自身が身体があまり丈夫ではないのでずっと扶養内のパートしかしてこなかったので
経済的に厳しいなと+2
-1
-
1857. 匿名 2022/12/14(水) 01:24:41
恋愛が本当にうまくいかない23歳です。
いつからか私は人生の中で恋愛の優先度が一番高くなっていました。早く結婚をして家庭を持ちたい気持ちが強いです。だけど自分の理想がかなり高いこともわかっています。高いというかダメ男にハマる確率が異常に高いです。普通の人に出会っても魅力を感じにくく、手慣れたイケメンやいい雰囲気を持った男性に惹かれます。現在もダメ男にハマって精神をズタボロにされねいる最中です。どうしたらいいですか??昔付き合っていま彼氏のことは最後まで好きになれませんでした。なので妥協はしたくなくて好きな人と付き合いたいのです。+0
-0
-
1858. 匿名 2022/12/14(水) 01:25:00
>>1854
返信ありがとう
優しいね
げんきでた+1
-0
-
1859. 匿名 2022/12/14(水) 01:25:01
>>1845
いるよー
言い返しても平気な相手だとまだ付き合える+1
-0
-
1860. 匿名 2022/12/14(水) 01:27:07
>>820
ダメだそれ!早く病院行きなさい。痔主から大腸がんになる人も結構いるから放置はいかん。高齢になって子宮脱になっても困る。介護する側も大変だから。必ず専門医に見せて。+6
-0
-
1861. 匿名 2022/12/14(水) 01:28:12
ニキビが治らなくて産婦人科に行った人はいますか?+0
-0
-
1862. 匿名 2022/12/14(水) 01:29:31
>>1858
私も子どもいて2人きりの時間が長いから分かる!大人とベラベラ他愛もない会話したい!!!みたいな!+1
-0
-
1863. 匿名 2022/12/14(水) 01:29:38
>>1861
私じゃないけどいるよ。ホルモンのお薬で完治したとか。+0
-0
-
1864. 匿名 2022/12/14(水) 01:30:28
>>1832
なるほど……
なんとなくわかるかも。
それをなんの疑問もなく受け入れてる彼のことも信じられなくなってきてしまうかもしれない。
残念でしたね……。
でもいまは吹っ切れててよかったです。+1
-0
-
1865. 匿名 2022/12/14(水) 01:30:57
>>1857
妥協したくなくて本当に好きな人と付き合いたい
でもあなたはダメ男好きな傾向にある
あなたが本当に好きなのってダメ男なんだよね?
普通に大切にされたくて幸せになりたいなら、本当に好きっていう自分の物差しが一番信用ならないんじゃないの?+4
-0
-
1866. 匿名 2022/12/14(水) 01:32:36
>>1857
貴方が彼氏や好きな人が居ない時は、大人しくしてるタイプなら
まず今現在ハマってるダメ男を切って、
暫くは辛いかもしれないけど、次現れたまともそうな男を離さないようにする。
貴方が、常に男が居ないとダメなタイプなら
もうとことんダメ男と地の果てまでいくしかない。+0
-0
-
1867. 匿名 2022/12/14(水) 01:32:46
>>1834
批判されるとばかり思っていたのに
ちゃんとお答えしてくれてありがとうございます
何年か前に心療内科に通った事もあるのですが
旦那さんに煙草やめてもらうしかないですね
みたいな事しか言われなくて
そりゃそうですよね、私も夫に煙草さえやめてくれればいいだけなのにと思ってますから
正直、セフレがいても罪悪感はありません
こうなったのは夫にも責任があると思っているので
ただ、バレると私だけが悪者、慰謝料払うは納得できないんですよね…+1
-0
-
1868. 匿名 2022/12/14(水) 01:32:49
>>1845
いるよー、でもそういう人達って自分は親切で優しい人だと思っているからそこには何も言わずに適当にスルーしちゃってるけどね+1
-0
-
1869. 匿名 2022/12/14(水) 01:33:43
一文字屋和輔の関係者で岐阜県大垣市の小野小学校で主婦の尻撮影してSNSUPしてる奴がいるけど、子供の写真も無修正であげまくってる奴がいて困る
味わいミルク【リネ2M罰5リネWケン05】(@ajiwai_miruku)
https://twitter.com/ajiwai_miruku
保護者の後ろ姿をUPしてイイ尻だのなんだのとツイートそれに興味を示した部外者を招き入れようとする
https://twitter.com/ajiwai_miruku/status/1587717976995729408?s=20&t=r5qB1qKGCrmz-aTozBF4EA
https://twitter.com/ajiwai_miruku/status/1586261831290527744?s=46&t=4yuI1gcsDy-p0uAlyrfXyg
一文字屋和輔(京都を彩る建物や庭園 第1-001)の関係者?
https://twitter.com/ajiwai_miruku/status/1593800312590323712?s=20&t=6_EllFt08D8c7KSRyUDt8g
https://twitter.com/ajiwai_miruku/status/1593881753894076416?s=20&t=6_EllFt08D8c7KSRyUDt8g
本名「小林大」?
https://twitter.com/ajiwai_miruku/status/1600672143829671937?s=46&t=mBvQZhnftBBZqHalDmDdTQ
すでに小学校、市役所からはチームの運営責任者に指導が入り『不審者を見つけたら責任者へ報告すること』『練習の際には必ず体育館内で行うこと』『体育館内のドアは必ず締めること』『関係者以外の立ち入り禁止』という通達が出ているけれど、当人は自覚も反省も無し 投稿はほったらかしで俺は自由にやる他人になんか縛られない というような発言も多数
注意喚起の後も反省皆無で、他所様の子供の写真を無修正で上げまくってる。
チームを運営してるのは大垣市立小野小学校。
少年団とよく言ってるけど正式名はOGAKI★DREAM。
多分この辺からかなり強く運営側に指導が入らないと反省しないと思う
他校や他のチームとの交流戦でも体育館内の風景を撮影したのを無修正であげまくり、来ている子供をクソガキ呼ばわり
自分の子供や、主婦仲間、嫁さんがこんな目に遭わされるのは嫌だなと思ってくれる人は↓に連絡してやって
大垣市立小野小学校
大垣市立小野小学校|お問い合わせwww.ogaki-city.ed.jp大垣市立小野小学校|お問い合わせ学校紹介校内研究特色ある教育活動活動のあゆみ行事予定学校だよりお知らせPTAホーム > お問い合わせ平素より、小野小学校の教育にご理解・ご協力を賜りましてありがとうございます。ご意見がございましたら、下記宛にご連絡...
大垣市役所社会教育スポーツ課(チーム運営委託)
+1
-1
-
1870. 匿名 2022/12/14(水) 01:33:53
セフレ関係をやめられない。あっちにその気はないの分かっているのにもしかしてとか考えて結局やめられない。会った後の異常な寂しさを知っているのにまた会ってしまう。連絡来るのを待っている自分がいます。もしかして好きになってもらえるかもしれないとかほぼ可能性がないことを考えてしまいます。このままでは私の時間の無駄ですし、だけどやはり縁を切る勇気がないです。この人まで失ったら本当に一人だと思ってしまうし、セフレでも男性と会えているだけで一人よりはましだと思ってしまいます。だけど本当はちゃんとした彼氏が欲しいです。私の場合元彼とも怖くてできなかった性行為がその人は何回も時間を重ねて成功させてくれ、私の初めての相手になったこともあり、なかなか離れられません。どうしたらよいですか?+1
-3
-
1871. 匿名 2022/12/14(水) 01:34:11
>>29
よっしゃ
私と友達になろうぜ!+6
-0
-
1872. 匿名 2022/12/14(水) 01:35:12
>>1820
そうできればいいのですが
身体が丈夫ではなくて、ずっと短時間パートしかしてこなかったので今更バリバリ働くとか無理っぽそうなんです+0
-0
-
1873. 匿名 2022/12/14(水) 01:35:14
ヘルペスが毎月毎月生理前必ずできる。
なんなら月に2回できるとかもあります。
どうにかならないですか?+0
-0
-
1874. 匿名 2022/12/14(水) 01:36:57
>>1862
そう。そうなんだよ!
子ども可愛いけど、大人と話したい
すぐ孤独感つのる〜+0
-0
-
1875. 匿名 2022/12/14(水) 01:38:59
>>1861
本気で治したいなら砂糖使ったスイーツと揚げ物抜きして(黒砂糖や三温糖使った煮ものなどはOKにして、炒め物の油分はOK)和食に切り替えて2ヶ月我慢したら治るよ。20年間悩んで色んな治療して繰り返し治らず結局は油分控えめと砂糖抜きで完治した。
いい物摂るより悪い物抜く方がニキビは効果ある。+1
-0
-
1876. 匿名 2022/12/14(水) 01:39:44
割とよく話す幼稚園の保護者に、あからさまに無理されるようになった。思い当たるふしはないんだけど、いい大人がそんなことするのかとガッカリ。
もちろん悪口や陰口は言ってません。+4
-0
-
1877. 匿名 2022/12/14(水) 01:41:44
>>15
マジでこれで2〜3日でつるっとなったわ+4
-0
-
1878. 匿名 2022/12/14(水) 01:43:38
>>1874
我が子は可愛いし癒されるけどそれとは別だよねぇ。ふとした瞬間に孤独が襲ってくる😅私はゲーム好きだからとにかくゲームしてた!!あとは気分転換におでかけ(近所の薬局で買い物程度)してた!+1
-0
-
1879. 匿名 2022/12/14(水) 01:44:04
相談させて下さい
自分は自閉症の傾向が強く仕事の仕方に拘りがあったり対人関係が上手く築けなくてどんな職場でも1年ちょっとしか持たずに転職したり休職したりを繰り返してます
この先の人生が不安で誰か頼れる人が欲しいという邪な考えで若いうちに婚活して一回り年上の夫と結婚しました
夫は高収入なのですがその分私にもある程度のお金を稼いでくるようにと強要してきます
これ勉強しておいてねと全く分からない分野の本を置いて仕事に行ってしまって帰ってくると理解できたか?今度試験を受けるように資格を沢山取るようにと言われ…しんどさを感じています
私が勉強すればいい話なのですが…どうしても苦手で理解が出来ない分野でどれだけ読み込んでも分からないのです…
(学生の頃もどれだけ丁寧に教えて貰っても数学が全く理解できませんでした…)
自分には難しいと言っても夫は出来る、努力が足りてないだけ…とその仕事をするようにと強要します
働いてないのだからと家事も完璧じゃないとずっと後ろを追いかけてきてどうしてできないのか?なんで出来てないのか?会社でこんなことは許されないよ?とお小言を言われます
この間それに耐えられなくて自●しようと半狂乱になり
でも途中で怖くなって警察を呼んでしまい大事になりました
それから夫は警察の人にあまり奥さんを追い詰めないようにと言われ、最近は労働や勉強を強要してくることはないのですが
精神科の主治医に相談したところ今すぐ別れた方がいいと言われました
でも実家の母は私を厄介払いできた、夫は家事をちゃんとやって言う通りにしてれば
優しくて高収入で幸せにしてくれるので夫から別れたいと言われないかぎり離婚するなと言われてます
この先どうしようかと悩んでいます…
ちなみに離婚には夫は反対してます
法律の知識などに強いのでもし離婚するなら絶対面倒くさくするからと言ってます
+2
-0
-
1880. 匿名 2022/12/14(水) 01:46:33
>>1803
夫が禁煙しないからセフレ作って良い事にはならない。子どもが知ったらどう思うね?悪い事言わないから別れた方が良い。セックス以外に1人で楽しめる趣味や勉強始めよう。
旦那。年の近い下の弟か妹居ない?幼少期まだ母のおっぱいが恋しいのに下の兄弟の妊娠や出産でおっぱい取られちゃうと成人してヘビースモーカーになる。酒好きも。幼少期の欠如補填だから根が深い。
不倫にのめる貴女は親からのスキンシップ不足かも。バラバラでカウンセリング受けるの薦めるわ。+1
-1
-
1881. 匿名 2022/12/14(水) 01:49:36
>>3
痔は治ってるけどスキンタグで悩んでます!+3
-0
-
1882. 匿名 2022/12/14(水) 01:49:59
>>1879
子供もいないのでしたら、離婚しても実家に戻れなさそうですし、自分で稼いで暮らしていくしかないですよ。
それができるのでしたら、まず離婚のための別居で。その前に職探しが第一歩ですよ。+6
-0
-
1883. 匿名 2022/12/14(水) 01:50:32
おしっこすると多少泡だちますか?+0
-0
-
1884. 匿名 2022/12/14(水) 01:52:24
>>1879
いやそんなモラハラ逃げようよ
いくら年収よくたって逃げるよそれは
親も毒親すぎるから完全スルーでOK
素直に離婚応じてくれないなら法テラスいこう
法律に詳しいと言っても素人だからね
無料で弁護士に相談しよう+6
-0
-
1885. 匿名 2022/12/14(水) 01:53:52
>>1883
多少は。でも結構泡立つなら病気を疑った方がいいかも?+0
-0
-
1886. 匿名 2022/12/14(水) 01:54:09
>>1833
うちの場合偏食ありで更にアレルギー多すぎて物理的に食べるものが制限されてたけど今普通に育ってるしその時その時で食べれる物をあげたらいいと思うよ。
成長とともにだんだん色々食べてくれるようになるよ。大丈夫。+2
-0
-
1887. 匿名 2022/12/14(水) 01:54:32
>>1870
自分で絶つのが難しいなら友達に頼んでブロック、削除してもらうなどして絶つ、新しい恋を必死で探す、夢中になるくらいの趣味を見つける。とか?+1
-0
-
1888. 匿名 2022/12/14(水) 01:57:53
>>1872
不倫をする体力はあるのにそれを理由にするのは都合が良い思うけど、旦那さんは普通に酷いし家族を大事しない人だよね。他の人へのリプにもあったけど、そんな人にもし今のコメ主さんの状況がバレてコメ主さんだけが悪者で慰謝料を払う展開になったら胸糞が悪過ぎる。そうなる前にお子さんも大きいみたいだし、財産分与とかキッチリやって離れた方が個人的にはいいんじゃないかなって思う+4
-0
-
1889. 匿名 2022/12/14(水) 01:58:20
>>214
5ちゃんもがるちゃんも特にアク禁されたことないけどな
5ちゃんは1度引っかかったけどすぐに解除されたよ
何が違うんだろう
近所に荒らしが住んでるか住んでないか?住んでたらしょっちゅう巻き込まれて大変そう
反省せずに同じことを繰り返してそうだし+0
-0
-
1890. 匿名 2022/12/14(水) 01:58:38
>>1884
ヨコだけど法テラスは無料相談してくれないよ。弁護士を紹介してくれるけど無料相談してくれるわけでなく、収入審査があるから、貯金もなく無収入を証明してはじめて格安相談か無料の弁護士相談を紹介してくれる紹介相談なんだよ。
利用して初めて知った。だからハードル高くてクソ役に立たない。区役所で無料弁護士相談してくれるとこが地域によってはあるから、無料弁護士相談なら役所に相談が早いかも。+5
-0
-
1891. 匿名 2022/12/14(水) 01:58:50
間違った正義を振りかざす生徒の扱いに困ってる
その子の中での自分ルールがあってそれを「〇〇しちゃダメなんだよ!」「〇〇しちゃだめなのにー」ってしつこく言う
「別に〇〇はしてもいいんだよ」っていうと「先生は嘘つきだ」っていわれる
ピンクは女の子しか来ちゃダメ
とかそんな感じのルール+1
-0
-
1892. 匿名 2022/12/14(水) 01:59:05
>>1879
旦那さんがそこまで別れたくない感情利用して、自閉症的な感じもあるから家事もできない時もあるし、興味の無い分野の事も覚えれないから無理と開き直ればいいと思います。
それを強要するなら別れると脅す。
個人的にはちょっと強要する辺りモラハラチックな旦那なので自力で生活出来るなら別れるのもあり。+5
-0
-
1893. 匿名 2022/12/14(水) 01:59:34
これからサッカーだけど眠くて始まる前に寝落ちしそう
コーヒーはもう飲んだので他の目覚まし方法教えてください…+1
-0
-
1894. 匿名 2022/12/14(水) 02:00:06
>>1876
なんか中学生みたいだね、その人
そんな人と縁切れてよかったよ
多分よそでもやらかすから生暖かく見守ってあげたらいいよ+2
-0
-
1895. 匿名 2022/12/14(水) 02:00:18
>>1885
え?怖い、糖尿とかって事ですか?
9月に健診したら大丈夫でしたが、結構泡立つかな。
喉は乾かないし、158㎝ 56㎏です。
尿検査でいつも淡白がでたり潜血+2が出ます。塩分の取りすぎって関係ありますか?健康な人でも出ますと言ってましたが。+0
-0
-
1896. 匿名 2022/12/14(水) 02:00:43
>>1870
離れなくていいんじゃないかな
同時に違う人を探しつつ。+3
-0
-
1897. 匿名 2022/12/14(水) 02:02:00
>>1856
不倫バレたら慰謝料でもっと厳しくなるんじゃない?デメリットをもっと深刻に考えなよ。。お金だけじゃなく子どもの精神面的にも。+2
-0
-
1898. 匿名 2022/12/14(水) 02:03:36
>>27
正直に伝えるべき。
気持ちがなくなったものはどうしようもないよ
あなたの人生はあなたの物だし幸せになれないとわかっててその道を選ぶ必要は無いよ。薄情でもない
伝えることで、もし彼に何か言われて辛い思いをするのは仕方ないし、時間が解決してくれるよ+4
-0
-
1899. 匿名 2022/12/14(水) 02:04:18
>>1891
何で○○しちゃダメ(だと思う)の?って聞いてみたら?その子なりの理由があるよねきっと。勘違いだけなのか意地悪?なのかとか。、+2
-0
-
1900. 匿名 2022/12/14(水) 02:04:27
>>1893
私なんかゆうべ「サッカーあるよ」と夫に騙されて起きたよ
笑って起きてくださいw+0
-0
-
1901. 匿名 2022/12/14(水) 02:04:48
>>828
横だけど
言わないでしょ、介護って並大抵のことじゃないんだよ+2
-0
-
1902. 匿名 2022/12/14(水) 02:05:16
>>1895
糖尿じゃなくて腎臓かな?
おしっこ泡立つなら内科か泌尿器科で相談してみるといいかも。
そこまでじゃないなら、お茶とか白湯とか水分多めに摂取して様子を見てみるのも。泡立ちが少なくなるなら水分不足の可能性もあり。+0
-0
-
1903. 匿名 2022/12/14(水) 02:06:15
>>15
さらにラップを巻くと効果的。+4
-0
-
1904. 匿名 2022/12/14(水) 02:07:31
茶色とカーキのブーツで悩んでます
どれがいいと思いますか?
茶色やカーキ初挑戦でどういうのを選べば高見えするのかアドバイスください!
ちなみになるべくヒールは低くてゴツ過ぎずカジュアル過ぎない値段も高過ぎないものでいいのあれば教えてください!+3
-0
-
1905. 匿名 2022/12/14(水) 02:07:43
>>254
LDK全体も寒いの? 独立したダイニングなのかな?
ガス栓があればガスファンヒーターは下から温まるから足元も寒くないんだけど
なければ電気ファンヒーターだよね。風が結構あるから1台おけばいけそう+2
-0
-
1906. 匿名 2022/12/14(水) 02:08:42
>>1698
本当に仕事のことでその人にしか回答できないような
重要な相談であれば病気でも既婚でも関係なく
一旦はするべきだし、あなたにやましい気持ちが少しでもあるならするべきじゃない。
そんなのがるちゃんで相談しなくてもあなたが1番わかってるはず+1
-0
-
1907. 匿名 2022/12/14(水) 02:10:06
>>1891
道徳か学活の時間に多様性や価値観の違いへの理解についてこんこんとクラス全員に教え込んだらいいんじゃないかな。
その子だけじゃなくて周りにもわからせる事で、周りの子がその子に注意してくれるかもしれない。
なんかこだわりが強そうで何か障害的なものを感じるのですがそのあたりはどうなんでしょうね。+2
-0
-
1908. 匿名 2022/12/14(水) 02:10:30
>>1895
よこ。
尿検査でいつも淡白がでたり潜血+2が出ます
っていうのが、泡立つより気になります。
いつもなの?
私は、いつもタンパクも潜血もあるけど、腎臓に疾患があるというか、腎臓から伸びてる管が人より一本多いからで、潜血1ぐらいは想定内なんですが。
一度、腎臓の検査を受けてみた方がいいのではないですか?+1
-0
-
1909. 匿名 2022/12/14(水) 02:12:06
>>1904
パーソナルカラーとか一緒に合わせるつもりの服の色とか年齢やどういう場に履いていくかとか書いておくとアドバイスもらいやすいかも!+3
-0
-
1910. 匿名 2022/12/14(水) 02:13:01
スタバの500円クーポンを貰ったんだけど忘れてて今見たらクーポンの画像を保存し忘れてて保存期間過ぎてしまったんだけどこれでもいけるのかな?
期限は来年3月なんだけど+0
-0
-
1911. 匿名 2022/12/14(水) 02:14:13
>>1904
カジュアルならオレンジジッパーのやつ可愛い。
汎用性あるなら一番右の上から2番目はお洒落にもカジュアルにも無難に使えそう。+2
-0
-
1912. 匿名 2022/12/14(水) 02:14:13
目の周りにできる白いニキビみたいなのが大きくなってるんだけどなんで?
触ると大きくなる?
皮膚科で取りたいって前に話したら穴空くけどどうするって言われたんだけどそんなことあるの?(T . T)こわい+3
-0
-
1913. 匿名 2022/12/14(水) 02:14:55
>>1900
ひどいw 試合もないのに起きてる旦那さんすごいわ+0
-0
-
1914. 匿名 2022/12/14(水) 02:15:14
>>1902
11月にも再検査したら+2が出て12月に又尿検査と血液検査しておくと安心かもと言われました。寒いし、おしっこ近くなるから嫌で1日コップ一杯だけしか飲まない事もあり、💩が固くて水分は大事ですね。
後、たまに切れ痔💩が固くて出血します。月に1回あるかないかだけど薬もらっておくと安心ですよね。
めんどくさいけど近々病院行ってこよう。+2
-0
-
1915. 匿名 2022/12/14(水) 02:15:17
>>24
そーゆー人いたけど
真性包茎かインポだった。
+7
-0
-
1916. 匿名 2022/12/14(水) 02:16:55
自分探しの旅に耽るよりも、自分の立っている足元をよく見たほうがいい。+1
-0
-
1917. 匿名 2022/12/14(水) 02:17:08
不信の原因になった元彼が、子供もいてとても幸せに過ごしていることを知りました。今もフラフラ遊んでるかと思ってたけど。もう何年も前だし、私も今はわりと平穏に過ごしているけど。けど。なんかもやもや。人を傷付けても幸せに暮らしている人はたくさんたくさんいるんだなぁって。同時にそんな過去のことでひっかかってる自分が情けなくて恥ずかしくて、ちょっと落ち込みました。+2
-0
-
1918. 匿名 2022/12/14(水) 02:18:30
>>1733
アンタ馬鹿ァ!?
仕事なんだから心なんて開かなくても報連相くらいできるでしょ
シノゴノ言わずに職場の人間と仕事の話しな!+4
-0
-
1919. 匿名 2022/12/14(水) 02:18:33
やる気スイッチが見つかりません。
だけど気合い入れるためにプランク1分間やりました。明日もやるので誰か褒めてください。+3
-0
-
1920. 匿名 2022/12/14(水) 02:19:14
>>1794
本当に21年生きてて辛い事ばかりだった?綺麗事じゃなく辛いと思えるって事は幸せを知ってるからだよ。+1
-0
-
1921. 匿名 2022/12/14(水) 02:20:21
>>1919
ポテチあるけど一緒に食べる?+1
-0
-
1922. 匿名 2022/12/14(水) 02:20:53
>>1916
わかったよ、ちぇっ+0
-0
-
1923. 匿名 2022/12/14(水) 02:22:00
糞兄貴が口から詐欺みたいな、ぺてん師野郎。
毎日毎日家に居て 夜仕事してるっぷりして70歳の母親は フルで今でも仕事してる。金もないくせに出せないくせに 常に女いて顔合わせれば靴がずれてるだの、玄関が少し開いてるだの、犬連れてくるだのマスクがどうだの、言ってるから糞味噌言ってやった。ホント大嫌い。もう実家には 行かない。+3
-0
-
1924. 匿名 2022/12/14(水) 02:22:09
>>1921
悪魔の囁き〜+3
-0
-
1925. 匿名 2022/12/14(水) 02:23:34
>>1693
売らないで置いておいて、暇な時にたまに鍵盤叩かせてみたり、アニメとかなんでもいいから好きな曲あったらこの曲弾いてみようかっていって楽譜探して一緒に弾いてみたりとかしたら興味出てくるんじゃないですかね。
あと音楽カードってのがあって音符や記号や色々書いたカードがあって、多分楽器屋さんで売ってると思うんですが、そういうので遊んだりしたら鍵盤に触れなくとも遊べるのでいいかなと思います。
個人的には電子ピアノよりアップライトの方が鍵盤の重みや音が違う気がするのでアップライト手放すのはもったいないな。+2
-0
-
1926. 匿名 2022/12/14(水) 02:24:42
気になってる男性がいるのですが、全く話しかけてくれないし、話してもあんまり盛り上がりません。なのに、気になって仕方ありません。どうしたらいいでしょう?+2
-0
-
1927. 匿名 2022/12/14(水) 02:25:10
>>1794
好きなことは何?趣味はある?楽しいと思えることはどんなこと?いっぱい質問してめんご!+0
-0
-
1928. 匿名 2022/12/14(水) 02:25:12
>>1908
え、クレアチニンは正常だから大丈夫でしょうと言われました。毎年、ここ3年、尿蛋白± 後+ で、尿潜血は2+が2年と+の時もありました。
ちなみに腎臓の検査ってどんな事するんですか?治るの?+1
-0
-
1929. 匿名 2022/12/14(水) 02:25:56
>>1926
どんな会話してるの?、+1
-0
-
1930. 匿名 2022/12/14(水) 02:26:28
ワクチンスレ動物愛護のスレで、反ワクとか動物大好きな人の異常性がすごかったです。
新興宗教の一人みたいでした。
あまり関係のないスレにまで来て、異常な書き込みをしてきます。
どう対応したらいいでしょうか?+1
-0
-
1931. 匿名 2022/12/14(水) 02:27:43
>>1904
私の好みは1段目真ん中、3段目右側が可愛いと思った!+1
-0
-
1932. 匿名 2022/12/14(水) 02:29:14
>>1909
返信ありがとうございます!
アラフォー、パーソナルカラー多分オータムです!
普段用で履きたいと思ってます!
ブラウンの上着買ったので靴も茶色がいいかなと思ってるのですが、カーキが高見えしてカッコよくていいかも!?と心移りしている次第です!+2
-0
-
1933. 匿名 2022/12/14(水) 02:30:21
>>1912
稗粒腫のことかな?多分そこの皮膚科あんまりそういうのやらないんじゃないかな。別な皮膚科かもしくは美容皮膚科あったら聞いてみたらいいよ。
私の時は美容皮膚科でピッて傷つけてピンセットで取ってくれたよ。ほんと早かった。跡にもなってない。
評判良さそうなとこ受診してみるのオススメします。+3
-0
-
1934. 匿名 2022/12/14(水) 02:31:17
>>1911
返信ありがとうございます!
高いやつ2つ見極めるとはお目が高いですね!!
編み上げブーツ、割と合わせやすいですかね!?
まだ履いたことがなくて!
オレンジのもワンポイントになって可愛いですよね!
+4
-0
-
1935. 匿名 2022/12/14(水) 02:33:23
>>1853
絶対大丈夫!
痩せて仕事も自分なりに頑張って毎日キラキラしてたらその輝きで出会いは向こうからやってくるよ。
来年は思い描いてた未来が待ってるから今からイメトレしとい楽しくキラキラしてね!
て自己レスしてみた。+1
-0
-
1936. 匿名 2022/12/14(水) 02:34:14
「自由であるべき」という考えは不自由の最大の原因だからやめたほうがいい。+0
-0
-
1937. 匿名 2022/12/14(水) 02:34:22
>>1913
ところが夫は、モドリッチ(クロアチア)4時からだよー教えてあげたよー僕は寝るねーと言って先に寝てたのです!!
+1
-0
-
1938. 匿名 2022/12/14(水) 02:35:09
>>1767
きっと無理して新たな出会いを求めてるから余計他の異性と元カレを比較する。頭の片隅から彼が消えない。うまくいかない。元カレと出会って付き合ったようにまだ出会ってない素敵な人と出会う時が必ず来る+0
-0
-
1939. 匿名 2022/12/14(水) 02:35:12
>>1399
そうでしたか。
若いときは覚えも良くて体力もあるし、誉められたらますまのがんばっちゃいますよね。
他のかたもおっしゃっていたように向き不向きも当然あると思うので無理しないでくださいね。
精神的にやられてしまうと元に戻るの大変ですから。
自分を守ってあげられるのは自分しかいません。
がんばりすぎないでください。+0
-0
-
1940. 匿名 2022/12/14(水) 02:35:44
>>1934
どっちも高かったんだw
でも良い靴ゲットできるとテンション上がるよね。お気に入り決められるといいね😊+1
-0
-
1941. 匿名 2022/12/14(水) 02:36:04
>>1937
自己レス
夫は試合があると本当に誤解してたのですw+1
-0
-
1942. 匿名 2022/12/14(水) 02:36:54
不眠症の方いますか?+2
-0
-
1943. 匿名 2022/12/14(水) 02:37:43
>>1928
さらよこ
腎臓内科を受診することお勧めする。
ちなみに身内は尿検査で同じようなパターンで若干引っかかる?からの高熱や不調で入院した。
慢性腎臓病でした。
脅かすわけじゃないけど、ごめん。
心配だわ。+1
-0
-
1944. 匿名 2022/12/14(水) 02:38:41
>>1917
因果応報なんて、ほとんどないんだと思う。
でも、大丈夫だよ。
思い出しても、そんな奴いたなってくらいになって、
その後は段々全く思い出さなくなるから。
今はまだ思い出して嫌な気分になる時期なんだろうけど
すぐ大丈夫になるから。+1
-0
-
1945. 匿名 2022/12/14(水) 02:39:00
>>27
結婚してたらまた違うけど、する前だからね。
自分から別れてもいいと思うよ。
仕方ないことだよ。
悲しいけど、誰も悪くない。
外野はほっとけはいい。+6
-0
-
1946. 匿名 2022/12/14(水) 02:39:22
>>1935
かわいいな+1
-0
-
1947. 匿名 2022/12/14(水) 02:40:01
>>3
イボ、キレ持ちで今肛門がめちゃくちゃ痒い
ボラギ塗っても風呂上がりのかさぶたみたいなにおいがして黄色い汁が出る
痒い…痒いよ…+0
-0
-
1948. 匿名 2022/12/14(水) 02:40:28
>>1936
わかったよ、ちぇっ+0
-0
-
1949. 匿名 2022/12/14(水) 02:41:08
私は人生でひとりしか見たことないから殆どの人が見たことないと思うので想像しづらいと思いますが…
鼻の穴から鼻毛がみっちりと3センチは伸びてる30歳の男がいます
鼻く○は鼻毛の先につき、手でとり部屋でも外でも下に落とします
↑おじいさんでもここまでみっちり長く鼻毛伸びてる人がいないと思うので想像できないかもですが
ここで突然の質問です
芸能人級のイケメンがこの鼻毛だった場合、どう思いますか?
※明らかに年数物のため等で『鼻毛切ったほうがいいよ』と言えない雰囲気もプラスでお願いします
例えば昔の幼馴染とか、マッチングアプリとか、ぼんやり顔と中身は知ってる、初めて会った時どうしますか?+0
-0
-
1950. 匿名 2022/12/14(水) 02:47:00
>>73
台があれば蓋みたいなのもいらなくない?
てか初めから使ってない。
後ろ向きでちょっとお尻を乗せて台に乗ってから後ろにずれてるよ。
小さい便座に慣れてると外で大人用に座れないしさ。+0
-0
-
1951. 匿名 2022/12/14(水) 02:47:39
年のせいか体の厚みが出てきました。
母親そっくりの体型になってきました。+3
-0
-
1952. 匿名 2022/12/14(水) 02:48:34
全部俺のほしくさ〜+0
-0
-
1953. 匿名 2022/12/14(水) 02:49:23
>>1942
おそらく不眠症。1年くらい前から。
早くて4時とかに寝る。
大体朝5時6時に寝て9時に起きるみたいな生活。
ひどいと一睡もせず活動して19時に寝て21時に起きてまた寝れないとかもある。
不思議と凄く眠いとかはないけどまともに寝てないから昼間は毎日頭が重くて夜に冴えてる+3
-0
-
1954. 匿名 2022/12/14(水) 02:50:16
秋から冬になり寒くなると、段々行動範囲が低下し、鬱っぽい症状になりませんか?以前はそんな事なかったのに、曇りだったり雨の日は特に暗い気分になる。
加齢に伴いただのぐうたらかしら?
+12
-0
-
1955. 匿名 2022/12/14(水) 02:50:49
>>1944
ありがとうございます😭
今自分に良くしてくれる人達に申し訳ないから、早くそうなれるといいなぁ。
何故かプラスが反応しなくて、心の中でプラスさせてもらいました!
+2
-0
-
1956. 匿名 2022/12/14(水) 02:51:07
アシータ・カラ=ホンキーダス+1
-0
-
1957. 匿名 2022/12/14(水) 02:51:21
>>100
兼業なら家事、育児も分担してやってもらう。
専業なら何言ってんだ?って感じ。
嫌なら出てけばいいよ。+0
-3
-
1958. 匿名 2022/12/14(水) 02:51:23
>>1946
ありがとう、言うのはタダだからw
あたしの言霊頑張れ!+2
-0
-
1959. 匿名 2022/12/14(水) 02:52:49
>>1954
同じです!!
冬季鬱ってやつですね。
自分責めずしょうがないと気楽に考えましょう。+4
-0
-
1960. 匿名 2022/12/14(水) 02:53:18
>>1926
話しかけてくれないのに気になるの?
その男性はあなたに興味ないから気にしなくて良いよ
あなたに声をかけてくれる男性と楽しく恋愛しましょう+4
-0
-
1961. 匿名 2022/12/14(水) 02:54:17
>>1956
今から本気出せYO!
byケイン・コスギ+0
-0
-
1962. 匿名 2022/12/14(水) 02:55:17
進路に悩んでる、どうしよう+0
-0
-
1963. 匿名 2022/12/14(水) 02:55:36
これで長年の便秘が解消された!!というのがありましたら教えていただきたいです。一時的ではなく、便秘から卒業できた方、お願いします!!+1
-0
-
1964. 匿名 2022/12/14(水) 02:55:36
>>1954
鬱じゃないんじゃない?単純に寒いと動きたくない
朝はぬくい布団の中でいつまで寝てられるかギリギリ攻めてる+5
-2
-
1965. 匿名 2022/12/14(水) 02:56:23
>>1951
私も!
体重変わらずお腹周りと背中に肉がついてる
しかし胸は無い
詰んでる+2
-0
-
1966. 匿名 2022/12/14(水) 02:57:30
>>1941
あなたのオチまでついた爆笑書き込みのおかげで今起きてられるよ!
ウソ!今ちょっと寝落ちしかけた!+1
-0
-
1967. 匿名 2022/12/14(水) 02:57:41
>>1873
口唇ヘルペス?+0
-0
-
1968. 匿名 2022/12/14(水) 02:58:00
恋愛相談なのですが
年の差のある男性に「僕よりもっと良い人がいる」
「僕のことを過大評価しているんじゃないか」と振られてしまいました。
年の差といっても30代と50代なのでそこまで違和感のある年代差ではないと思います。
優しさでこのように振ってくれたのだと思いますが、逆にワンチャン粘れば可能性あるのでは?と考えてしまいます。
男性って一度なしと判断した女性を好きになってくれることってないのでしょうか?
私の年齢的に結婚に焦る時期ですが、できれば追いたいです。+1
-0
-
1969. 匿名 2022/12/14(水) 02:58:55
>>1954
私もそうなります
寒くなるにつれ徐々に行動力が落ちて、出来る限り動きたくない(動けない)です
室内温度を快適温度帯にしてもじっとしていることが多く、特に何かをしているわけでもなくだらついています
こうなり始めた数年前は無理矢理動いてしんどくなったり日々の早さに自己嫌悪に陥っていましたが、近頃は冬はそんなもんだと思い過ごすことにしたから気持ちは楽です+5
-0
-
1970. 匿名 2022/12/14(水) 02:59:26
>>1968
優しい建前で断っていますが、単純に好みじゃないので振ってる
好きだったら喜んで付き合うと思うよ+14
-0
-
1971. 匿名 2022/12/14(水) 02:59:46
>>1489
そのようにしてきたんですがモラハラに耐えれなくなりメンタルやられてます。他の仕事簡単に変われないのも重々承知なんです。+0
-0
-
1972. 匿名 2022/12/14(水) 03:00:54
>>1873
私もです。
ピリピリし始めたらキズ口に使う消毒液で1時間おきぐらいに患部を消毒するとヘルペスできる前に治ります。+2
-0
-
1973. 匿名 2022/12/14(水) 03:00:58
>>1490
そう言ってもらうと安心というか勇気だして担当に言います!御局様がしてることはモラハラにあたるので。なんで契約切ってくれないのかよく分からないです。+2
-0
-
1974. 匿名 2022/12/14(水) 03:01:15
辛いニュースや悲しいニュースばっかりすぎるせいか生き苦しいというか鬱々としてしまいます。
働いても搾取されて、生きがいと呼べることもなくどんどんメンタルがおかしくなってる気がします。
みなさんはなにを原動力に生きてますか?+2
-0
-
1975. 匿名 2022/12/14(水) 03:02:27
>>1928
腎臓の検査は、私の場合は造影剤を使って内臓のレントゲンを撮った。
後は腎臓の機能を調べるために、1リットルの水をガブ飲みして、何時間でどれぐらいの尿が出るか測ったりしたけど、子供の頃のことだから、検査の仕方とかは変わっているかもしれません。
子供の頃は食事制限があったけれど、今は全くなくて、好きなものを食べていますが、水分をたさんとることと、むくみとおしっこの近さや量、色は気にするようにしています。
私の場合、薬とかはなくて、手術で取り除く以外治す方法はないのだけど、特別取らなければいけない物でもないらしく、そのまま温存してます。年1ぐらいで尿検査してます。+1
-0
-
1976. 匿名 2022/12/14(水) 03:02:31
>>1963
夜は納豆にすりおろし大根入れて流し込み
朝は無糖ヨーグルトにカルピス原液入れて酒粕(冷凍しながら少しずつ使えるソフトパックタイプのもので、八海山とか美味しい)、すり黒胡麻入れて食べてる。
便秘無くなった。マジで。+1
-0
-
1977. 匿名 2022/12/14(水) 03:03:36
>>1943
腎臓内科ですか?内科に腎臓の検査したらいくらかかりますかと電話で10月に電話して聞いたら、健康診断の結果をみてどんな検査するか判断するから、費用についてはわかりませんと言われました。
又別の病院で、先月再検査したら、潜血と蛋白出てたので12月に血液検査と尿検査しとくといいかもと先月言われました。まぁ健康な人でも出るからとも言われました。+0
-0
-
1978. 匿名 2022/12/14(水) 03:04:22
夜になると思春期のころの成長痛みたいなのたまに脚にくる人いない?場所は脛だったり太腿だったりバラバラだけど。絶対成長なんてする年齢じゃないのに。今日も痛くて寝れない。なんだろう+1
-0
-
1979. 匿名 2022/12/14(水) 03:04:42
>>1963
私は水分補給で改善しました
元々コップ1杯を飲むのすら厳しくたくさん飲めない方で2リットルと目標を立てても無理だったので、ちまちま飲みです
15〜30分に1回は口を湿らす程度でも飲むようにしました
+1
-0
-
1980. 匿名 2022/12/14(水) 03:05:30
>>1970
そうですよね。
わかっているのですが
時間をかけて粘れば可能性があるのでは?と考えてしまいます。+0
-0
-
1981. 匿名 2022/12/14(水) 03:06:15
統合失調症で働けない。というかもう10年はニートしてる。親の介護とかもそうだけど、お母さん居なくなったら寂しくて生きていけそうにない。どうしよう。+3
-0
-
1982. 匿名 2022/12/14(水) 03:07:43
>>1953
私は、お昼前と夕方に少し寝て、それ以外はずっと起きてます。不眠症キツイですよね。
+3
-0
-
1983. 匿名 2022/12/14(水) 03:09:24
>>1975
そうなんですね。詳しく有難うございます。頭に入れておきます。健診は大事ですね。
先ほどおしっこしたら泡立ってなかった。おしっこよく我慢するから膀胱炎になってるのかな?
水分沢山とって出さなきゃですね。+1
-0
-
1984. 匿名 2022/12/14(水) 03:10:57
>>1935
メンタル強いね笑
ガツガツとした欲望のまま行動した方が縁とか出会いを素手で掴み取りそう+3
-0
-
1985. 匿名 2022/12/14(水) 03:11:38
>>1974
日々のニュースを追わない、見ても追い続けない
調べるのは天気予報と明日何を着ようかと気温くらい
悪い出来事ほど目につくニュースになる
でも視点を変えたら良いことも実はたくさん起きている
直接関わりのないことや今すぐ自分の身に降りかかってくること以外から距離を置くと楽になるよ
+1
-0
-
1986. 匿名 2022/12/14(水) 03:12:25
>>1968
その男性が本当にそう思って言ってる場合もあるけど基本的には断ってるように感じる。
彼の性格的にどちらなのかは感覚的にあなたの勘が1番正しいと思う。
あと経験的にないなーと思われたら深い情でもない限り厳しいかなと思う。+5
-0
-
1987. 匿名 2022/12/14(水) 03:12:47
>>1899
何でダメだと思うのって聞いたら毎回「ママがいってたから!」っていうんだよね+0
-0
-
1988. 匿名 2022/12/14(水) 03:13:00
>>1880
だから年内に別れますよ
夫は末っ子なので弟妹いませんね+0
-0
-
1989. 匿名 2022/12/14(水) 03:14:47
>>1985
原動力を書き忘れた
私はまずは自分自身を幸せにしようと思う気持ちが原動力です
そうする為に何をすれば良いか何をやめたらいいかが分かりやすくなりました+1
-0
-
1990. 匿名 2022/12/14(水) 03:15:07
>>1749
好きと思い込んでる、勿体ないって思ってるって言葉、とても身に染みました。
たぶん私はリスクのないセックスしたかっただけです。
会う?会わない?好き?嫌い?みたいな駆け引きも必要無かったです。
こんな面倒くさいなら彼氏作った方がよほどましだったなと思えました。ありがとうございます!+0
-0
-
1991. 匿名 2022/12/14(水) 03:15:54
>>1968
相手が50代なら親の介護など
自分達の生活ばかり目を向けていられないかもしれないし
10年後20年後の事も考えた方がいいかも+1
-0
-
1992. 匿名 2022/12/14(水) 03:16:10
職場の年上男性を好きになりました。
その人は、私に思わせ振りな事ばかり言ってくるので、もしかしたら仕事以外でも絡んでくれるかと思い、来週仕事帰りに2人で寄り道しないか誘いました。
そしたら、急すぎて困ったのか
「他の人誘ってみたら?」と言われてしまいました。
この脈がないところから発展させるのは、難しいでしょうか?+1
-0
-
1993. 匿名 2022/12/14(水) 03:16:35
>>1907
一応やってみたんだけど全然ダメだった
周りの子は腫れ物扱いしてる+0
-0
-
1994. 匿名 2022/12/14(水) 03:17:44
>>1771
本当にそうです。結果キャンセルされてイライラするならこちらが拒否すればよかっただけの話ですよね!
無駄に恋愛要素持ち込まれて私もちょっと浮かれてたのかもしれないです。
割り切れる相手か、この人にならって思える相手探します!ありがとうございました。+0
-0
-
1995. 匿名 2022/12/14(水) 03:18:45
>>1980
横だけど、相手の気持ちを無視した恋愛は上手く行かないよ。「僕よりもっと良い人がいる」 「僕のことを過大評価しているんじゃないか」って拒絶の一歩手前だと思うよ。+5
-0
-
1996. 匿名 2022/12/14(水) 03:21:52
>>1976
ありがとうございます!!
納豆+大根おろし、続けやすそうですね。
酒粕は試したことなかったので買ってみます。しかも美味しいんですね。
+0
-0
-
1997. 匿名 2022/12/14(水) 03:23:45
親戚や祖母が亡くなっても全く悲しいと感じない、涙すら出なかった私はおかしいでしょうか+0
-0
-
1998. 匿名 2022/12/14(水) 03:24:44
>>1977
内科と腎臓内科、泌尿器科は別物だよ。
健康な人でも出ることもあるけど、気になるなら受診おすすめするよ。+1
-0
-
1999. 匿名 2022/12/14(水) 03:25:34
>>1968
その言葉を言ったのが30代の男なら、普通に振ってるんだなと思えるけど
50代だと、自分の年齢とあなたの年齢考えてしまって言ってるような気もするし
普通に振ってるのかもしれないし、微妙だね。
もう1回粘ってみて、ダメなら諦めた方がいいかも。
+3
-0
-
2000. 匿名 2022/12/14(水) 03:27:04
>>1997
おかしくないよ
亡くなったから悲しまなきゃ涙を流さなきゃってわけじゃないし
亡くなってざまーみろとかならそう思うまでの何かあったんだろうなと思うけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する