-
1. 匿名 2022/12/13(火) 08:07:31
知り合いには言えない悩み、育児、恋愛、家庭などなど…
何でもOKの相談室です!+57
-2
-
2. 匿名 2022/12/13(火) 08:08:14
はい次のかたー+91
-9
-
3. 匿名 2022/12/13(火) 08:08:18
痔が治りません❗️+98
-10
-
4. 匿名 2022/12/13(火) 08:08:49
かかとのひび割れどうしたら?+117
-4
-
6. 匿名 2022/12/13(火) 08:09:08
>>3
タバスコ塗りましょう+12
-41
-
7. 匿名 2022/12/13(火) 08:09:21
>>5
通報しました+32
-35
-
8. 匿名 2022/12/13(火) 08:09:30
おならがやばい+94
-4
-
9. 匿名 2022/12/13(火) 08:09:36
ガルの過疎化が進んでます
どうしたらいいのでしょうか+116
-9
-
10. 匿名 2022/12/13(火) 08:09:42
いちいち噛みついてくるガルの人が腹立つー+120
-3
-
11. 匿名 2022/12/13(火) 08:09:59
ワキガ、スソガ、、、+20
-10
-
12. 匿名 2022/12/13(火) 08:10:05
独身非正規
既婚や子持ちの友達に会うのが辛い+127
-7
-
13. 匿名 2022/12/13(火) 08:10:12
鼻の下の絶妙な位置にあるニキビがなかなか治りません
+36
-0
-
14. 匿名 2022/12/13(火) 08:10:25
>>3
何痔?+13
-3
-
15. 匿名 2022/12/13(火) 08:10:26
>>4
ユースキンゴリゴリ塗って靴下はいてを続けてみて。+145
-4
-
16. 匿名 2022/12/13(火) 08:10:35
恋愛続かない+12
-1
-
17. 匿名 2022/12/13(火) 08:10:38
>>4
見てはなりません+15
-1
-
18. 匿名 2022/12/13(火) 08:11:00
>>8
正常です+19
-1
-
19. 匿名 2022/12/13(火) 08:11:12
>>4
馬油良かった!+38
-2
-
20. 匿名 2022/12/13(火) 08:11:15
悩み書きたくないほど気持ちが沈みっぱなしです+140
-1
-
21. 匿名 2022/12/13(火) 08:11:17
サーティワンの福袋、去年絶望的にしょぼかったんですがみなさん今年は買いますか???+8
-3
-
22. 匿名 2022/12/13(火) 08:11:24
>>3
病院から処方してもらう痔の軟膏を面倒だけど朝と夜に2回毎日注入するといいよ。
私は最近まで毎日やってるのに痔が治らなくて、薬剤師に相談したら注入の仕方が間違えてた事を知った。
細い差し込む棒の部分が全ておしりに入る奥まで差し込んでから注入しなきゃ効果がないらしい。
信じられないくらい効果あるから1度注入の仕方を見直してみるといいよ。+77
-0
-
23. 匿名 2022/12/13(火) 08:11:31
心が死んでいます
何をしても楽しくないし
自分なのに自分じゃないみたいです
どうしたら気分が晴れますか?+228
-0
-
24. 匿名 2022/12/13(火) 08:11:38
付き合って4ヶ月の淡白な彼氏から手を出されません
私から積極的に行動したり手を出さない理由を聞いても「手を繋いでデートできるだけで幸せだから関係を持つことに焦ってない」と言われますが不安になってきました…アドバイスありますか?
+52
-3
-
25. 匿名 2022/12/13(火) 08:11:38
20代で体を売る仕事をしていますがこのまま娼婦として頑張っていくのはまずいですか?幸せになれますか?+5
-36
-
26. 匿名 2022/12/13(火) 08:12:07
近所の不良女が昨日から大富豪彼氏と海外旅行行ってしまったこと+4
-17
-
27. 匿名 2022/12/13(火) 08:12:11
結婚前提にしている彼氏が交通事故に巻き込まれて身体障害者になりました
彼のことは好きですが正直結婚は考えられなくなりました
それを言い出せません
別れを伝えられずにいます
周りにもとても相談出来ず結婚後彼を支えてあげないとと言ってくる知り合いもいます…+248
-5
-
28. 匿名 2022/12/13(火) 08:12:16
自尊心が崩れる出来事があり、
生きてる価値が分からなくなってから
ずっと吐き続けてて
酒浸りになり、胃腸が常に痛いです+48
-2
-
29. 匿名 2022/12/13(火) 08:12:16
どこでも必ずいじめられるのですが、どうすれば良いですか?
いじめられないように、人と深く付き合わない、挨拶はちゃんとする、ありがとうとすみませんは言う、悪口は言わないと対策はねってるのに、何もしてない人から急にキレられたり悪口言われたりが多々あります。もうどうすれば良いの私。+88
-5
-
30. 匿名 2022/12/13(火) 08:12:25
お嬢様に産まれたかった〜
親が金持ちっていいなぁ+131
-1
-
31. 匿名 2022/12/13(火) 08:12:29
>>3
病院いこう
わたしは手術になったけどその後の生活が本当に快適になった!+47
-0
-
32. 匿名 2022/12/13(火) 08:12:40
>>28
何があったの?お酒はひとまずやめましょう。+17
-0
-
33. 匿名 2022/12/13(火) 08:12:40
同じ仕事をしている同僚が嫌いで仕方ない…
普通に会話する時は問題ないんだけど、相談して仕事を進める時にいつも自分の主張を一番に出してくるので、ピリついた口調で返してきたり圧のある話し方をしてくるのがストレス。他の先輩にはそういう態度を見せずに話してるのもまた嫌。
少人数で狭いオフィスだし隣同士だから逃げ場もない。でもその人以外はみんないい人だし仕事は嫌いじゃないから、辞めたくない。気にしなきゃいいんだろうけど難しい。みんなどうやってるんだろう…+92
-2
-
34. 匿名 2022/12/13(火) 08:12:45
>>25
なれますよ
50代の風俗やってる人をテレビで見た事あります!
頑張ってください+11
-12
-
35. 匿名 2022/12/13(火) 08:12:47
>>12
大丈夫、未婚無職アラフィフの私がここにいます…
安心して下さい…+83
-5
-
36. 匿名 2022/12/13(火) 08:13:21
>>25
いずれ年齢が上がると需要がなくなってしまうから今のうちに貯金して、最後は結婚か、結婚しないなら家を買えるくらいの貯金してからカタギの仕事をした方がいいよ。+49
-2
-
37. 匿名 2022/12/13(火) 08:13:23
ダイソーってもうアンチョビ売ってないの?
探してるけどない+6
-0
-
38. 匿名 2022/12/13(火) 08:13:25
やっと派遣だけど将来的に無期雇用か正社員になれるようだから離婚しようかな
子無しの10年本当に無駄な時間を過ごした気がする
年の差13歳差はでかかったなー目が覚めた感覚というか
+97
-2
-
39. 匿名 2022/12/13(火) 08:13:27
子どもの下痢が止まりません。病院行って整腸剤は飲んでます。食欲はあります。どんなものをあげたらいいのか悩んでます。1歳、卵アレルギーです。+4
-4
-
40. 匿名 2022/12/13(火) 08:13:31
テレビとか音出すこと好きな旦那に対して、段々うるさいのが苦手になってきたから耳栓していたら、そういうのストレスだって言われた。嫌味に感じるみたい。、どうしたらいいんだ…+52
-1
-
41. 匿名 2022/12/13(火) 08:13:43
>>28
生きてる価値なんて特に無いよ!
適当に暇つぶして死んでいこう!笑+88
-0
-
42. 匿名 2022/12/13(火) 08:13:45
>>4
なんか小林製薬のCMの文言みたい+49
-1
-
43. 匿名 2022/12/13(火) 08:14:04
>>24
付き合ってすぐでその感じじゃ相性悪いと思うので次行きましょう+85
-0
-
44. 匿名 2022/12/13(火) 08:14:07
キッチンの排水溝の防臭ワンの黒ずみ、汚れを付きにくくしたいです+5
-1
-
45. 匿名 2022/12/13(火) 08:14:09
>>33
同じオフィスに一人は嫌いな人や嫌な人は必ずいます。私は何社も経験してますが全員良い人なんてことは一回もなかったですよ。他の人もそうだと思うので、一人くらい嫌な人はいるものだと思って仕事してます。+98
-1
-
46. 匿名 2022/12/13(火) 08:14:27
>>4
とにかく保湿が大事+19
-0
-
47. 匿名 2022/12/13(火) 08:14:29
おすすめマッチングアプリをおしえてください+4
-0
-
48. 匿名 2022/12/13(火) 08:14:31
>>23
精神科に行って薬をもらうと楽になるかもよ+26
-8
-
49. 匿名 2022/12/13(火) 08:14:37
彼氏に「爪を切ってなくて傷つけるのが嫌だから今日はできない」と言われました
爪の長さを理由に断られたのは初めてだったので他の理由があるんじゃないかと疑ってしまいました…
男の人が爪の長さを気にするのは普通ですか?+28
-4
-
50. 匿名 2022/12/13(火) 08:14:44
>>13
皮膚科へGO+10
-3
-
51. 匿名 2022/12/13(火) 08:14:50
>>29
全ての人に好かれる人なんて居ない
誰でも誰かには嫌われている
気にしないで生きる!
+120
-2
-
52. 匿名 2022/12/13(火) 08:14:53
他のスレの反ワクたちがこわいです。
みんなスルーしてるんですか?+16
-2
-
53. 匿名 2022/12/13(火) 08:14:54
>>40
うちも似た感じだけど、私はイヤホンで音楽とか聞くようにしてる+13
-0
-
54. 匿名 2022/12/13(火) 08:15:03
仕事、辞めるほどではないけどずっと嫌味言われてしんどい
まだ保育士2年目だからこれも経験で耐えるしかないのか+35
-0
-
55. 匿名 2022/12/13(火) 08:15:10
旦那が勃起しない?+0
-1
-
56. 匿名 2022/12/13(火) 08:15:17
料理とか掃除が苦手で、少しでもやるとどっと疲れます
どうすれば改善できますか
仕事は今は無職になりましたが、働いてた頃も朝や水曜以降は本当に吐き気とひどい疲れで起き上がれませんでした
膠原病ではありませんでした+30
-0
-
57. 匿名 2022/12/13(火) 08:15:17
>>40
じゃあ旦那にイヤフォンをプレゼントするとか?+15
-0
-
58. 匿名 2022/12/13(火) 08:15:28
>>4
軽石で擦ってユースキン+16
-0
-
59. 匿名 2022/12/13(火) 08:15:32
>>29
嫌われてるのではなく、舐められてるという可能性はないですか?
いい人に振る舞いすぎると舐められるし、
気が弱そうな人って気が強い人からするといるだけでイライラするみたいです。。
もう少し自信もって!+133
-1
-
60. 匿名 2022/12/13(火) 08:15:36
手荒れが酷いです。
日中は手を頻繁に洗うので寝る時にハンドクリームを塗りますが、それでも指の関節とかが赤くてガサガサして痛いです。
ハンドクリームは夫にプレゼントされたSABONのやつですが、正直効いてる気がしせん。
おすすめのハンドクリームはありますか?+9
-0
-
61. 匿名 2022/12/13(火) 08:15:47
再アタック?したいけど、しつこいと思われそうで何も出来ない人がいる
ずっともやもやしてる+3
-2
-
62. 匿名 2022/12/13(火) 08:16:05
はっしーがくそイケメンすきて困ってます+0
-3
-
63. 匿名 2022/12/13(火) 08:16:06
>>29
自覚のなく人を不快にさせたりしてた人が生きづらくて病院に行ったら発達障害だったりすることもあるらしい。
もしも困っていたら1度診断してもらうといいよ。+53
-1
-
64. 匿名 2022/12/13(火) 08:16:08
現実で誰に対しても本音を言える人がいない
+23
-0
-
65. 匿名 2022/12/13(火) 08:16:13
親知らず4本全部虫歯で痛い
難抜歯のため大きい病院で4ヶ月待ち
持病の数値が下がるまで待ってたから
もう半年前から痛いし頭痛とめまいもしてきた
来年まで耐えられないかも+23
-0
-
66. 匿名 2022/12/13(火) 08:16:14
中学受験させるか悩んでいます。
現在小2。6年間通して学べるので、後の大学受験にもいいかなと。
受験するなら中堅を狙う感じです。
共働きで下の子もいるので、私の体力が持つのかとふざけてばっかりの子なので勉強させるのが苦痛。
夫婦ともに公立出身なので無知です。+4
-4
-
67. 匿名 2022/12/13(火) 08:16:17
電気毛布、買おうかな~って迷ってます。
+13
-2
-
68. 匿名 2022/12/13(火) 08:16:17
>>49
優しいと思ってしまった+68
-3
-
69. 匿名 2022/12/13(火) 08:16:29
離婚したら私の古い感覚の両親は失敗した子って感じで距離を置かれるだろうけどもういいや何か
コロナでずっと会ってないど田舎の義両親に会うのがもう嫌なのもある+14
-1
-
70. 匿名 2022/12/13(火) 08:16:30
>>29
それ本当にいじめかな
社会生活や仕事上の注意ではなくて?
+34
-5
-
71. 匿名 2022/12/13(火) 08:16:30
上京したいけど、やっぱ家賃も高くなるし住むだけでお金かかるよね+15
-0
-
72. 匿名 2022/12/13(火) 08:16:37
>>35
よこ、生活費どこから出てるの?+10
-0
-
73. 匿名 2022/12/13(火) 08:16:42
3歳のトイレトレーニングがいまいちわからない
今緑のツノみたいな部分を外して便器に乗せて下に台をおいてる
台から便器にどう乗るのが正解なのかわからない
正面から台に乗る→後ろ向きになる→そのままジリジリ座ったまま後ろに下がる
こんな感じで今はやってる
教えてほしい+0
-5
-
74. 匿名 2022/12/13(火) 08:17:03
>>27
私なら自分のことを考えて別れるわ。別れを切り出してしばらくは辛いけど、その彼とずっと過ごす時間の方が辛いから、別れを切り出してしばらく辛いを選ぶ。+190
-2
-
75. 匿名 2022/12/13(火) 08:17:14
>>9
トピがつまらないのばかりだから仕方ないです。
マイナーなのばっかり承認するから。ガル運営の自業自得で。+139
-2
-
76. 匿名 2022/12/13(火) 08:17:14
24歳の弟と実家暮らしです
何を言っても家事しなくて困っています。+2
-0
-
77. 匿名 2022/12/13(火) 08:17:16
>>29
ほんとにいじめられてるの??指摘や注意もいじめだと思ってない?+32
-5
-
78. 匿名 2022/12/13(火) 08:17:17
>>27
すごく難しい問題だけどこれだけ伝えさせてもらいます。
人生は自分が幸せになるためにあります。+311
-1
-
79. 匿名 2022/12/13(火) 08:17:22
>>71
その分手取りも高いけどね。+0
-3
-
80. 匿名 2022/12/13(火) 08:17:24
>>8
臭かったら腸内環境を整えましょう+8
-1
-
81. 匿名 2022/12/13(火) 08:17:28
最近寒くなったので、ベッド(シングル)で布団やら毛布やら3枚かけているのですが、寝ている間にいつもバランスが悪くなって、左か右か、どちらかに布団が床にずり落ちてしまいます。どうやったら床に落とさずにうまく寝られるのでしょうか。
(寝返りを打つな、は実践できそうにありません)+7
-0
-
82. 匿名 2022/12/13(火) 08:17:33
>>4
オロナイン塗る+11
-0
-
83. 匿名 2022/12/13(火) 08:17:33
来年度のPTA本部選出会議が今夜あります
人数が少ない地域で選ばれる可能性大です
仕事の多さにビビっているのですが、何のスキルがなくても人前が苦手でも出来るもんなんでしょうか?+6
-0
-
84. 匿名 2022/12/13(火) 08:17:37
>>30
祖父が経営者、父が医者、母が経営者
のいわゆる金持ち一家に生まれましたが毎日病んでるし生きてる意味もわからないので大丈夫ですよ!
お金持ってなくても幸せな人はいるし、
お金持ってても人生つまらない人は沢山います!
元気出して!
変わってあげたい!+29
-11
-
85. 匿名 2022/12/13(火) 08:17:39
>>10
なんでもない普通のコメにいちいちマイナス付ける人も+38
-5
-
86. 匿名 2022/12/13(火) 08:17:44
>>40
音が煩わしいと感じたら踊って見せるとか?
煩わしいくらいにロックで+8
-0
-
87. 匿名 2022/12/13(火) 08:17:55
>>60
医薬品のハンドクリームの方が良くないかな?
+16
-0
-
88. 匿名 2022/12/13(火) 08:18:09
>>73
しばらく抱っこで乗せてたな……+11
-0
-
89. 匿名 2022/12/13(火) 08:18:24
>>47
ペアーズで結婚して3年目。
お勧め。+1
-5
-
90. 匿名 2022/12/13(火) 08:18:29
コロナ感染から復帰したんだけど、人と接するのが申し訳ないよう怖い気持ちで、なるべく単独行動・会話は最低限で孤独に過ごしてます。メンタルやられそう+10
-0
-
91. 匿名 2022/12/13(火) 08:18:48
>>70
注意ではないです。マウント取られたりあなたに関係ないのに勝手に口出ししてきたりされます、+6
-8
-
92. 匿名 2022/12/13(火) 08:18:50
46歳独身
職場にいる27歳の男性に一年片思いしてる
すごく優しいしよく話しかけてくれるし
ご飯も何度か行ってるんだけど
告白しようか迷ってる
詳しく話した友達には行けるって言われたんだけど
どうするべきですか?+4
-54
-
93. 匿名 2022/12/13(火) 08:18:57
アラフォー独身無職にこの先希望はあるのでしょうか+10
-0
-
94. 匿名 2022/12/13(火) 08:19:01
>>49
うちの旦那もする前に爪切るよ
今度から爪切り持ち歩いたらどう?+23
-0
-
95. 匿名 2022/12/13(火) 08:19:06
>>60
乾燥しきってるなら油分の多いハンドクリームだけだと意味ないので、
化粧水の上からハンドクリームしてみてはいかがですか?+9
-0
-
96. 匿名 2022/12/13(火) 08:19:13
>>52
スルーだよー+9
-0
-
97. 匿名 2022/12/13(火) 08:19:16
>>9
トピがぜんぶ、ダサい
明太子臭半端ないし
高齢化すごい+23
-20
-
98. 匿名 2022/12/13(火) 08:19:20
>>9
人気だったシリーズトピやネタトピが全然伸びなくなったね+86
-0
-
99. 匿名 2022/12/13(火) 08:19:27
>>54
保育士さんってとても貴重なお仕事なのに仲間内で嫌味なんてあるの?
ひどいなぁ。みんな余裕がないんだね。
私はすごく保育士さんに感謝してます。+32
-0
-
100. 匿名 2022/12/13(火) 08:19:34
未就園児の子供がいて、不仲の旦那がリモートワークで毎日家にいる。
旦那冬休みが毎年10日間くらい。
家事育児協力しない旦那との年末年始10日間、辛すぎる。
どうやって乗り越えたらいいのか( ・_・̥̥̥ )+22
-1
-
101. 匿名 2022/12/13(火) 08:19:49
彼氏に「今月頭に泊まりの旅行に行ったしクリスマスに会うんだから次会うのクリスマスにしよう」と言われました
クリスマスまで後2週間ありますし、先週から会ってないので実質3週間会えません
1人の時間を持ちたがるタイプですが旅行までは毎週会ってました
お金の面なのかわかりませんが寂しいです…+4
-7
-
102. 匿名 2022/12/13(火) 08:19:57
>>72
実家に住んでるとかでは?+11
-0
-
103. 匿名 2022/12/13(火) 08:19:58
>>9
特定の芸能人のインスタ記事→叩きトピになる。
これが多すぎるので、過疎化してますね。+85
-0
-
104. 匿名 2022/12/13(火) 08:20:00
>>4
足の皮が剥けるやつ、ベビーフットとかで一度綺麗にしてから保湿とかどうだろ??
私も年末年始に向けてやらなきゃ💦+21
-0
-
105. 匿名 2022/12/13(火) 08:20:24
>>49
めっちゃいい彼氏じゃん
+38
-0
-
106. 匿名 2022/12/13(火) 08:20:38
>>72
親の介護してるから親や兄弟が生活費くれるよ
それで家族の家計を支えるという仕事
老後は詰みますね+42
-1
-
107. 匿名 2022/12/13(火) 08:20:47
>>9
マイナス魔や荒らしが出現したのもある。+60
-2
-
108. 匿名 2022/12/13(火) 08:20:48
>>33
きにしないのは難しい。しかし、あなたが少しでもオドオドしたり傷付いたりしているのを敏感に感じ取っている歪んだ人だよね。
なるべく飄々と、ハイハイわかりましたどーぞどーぞ的な雰囲気で仕事はしっかり集中する的な感じにしたら?+28
-0
-
109. 匿名 2022/12/13(火) 08:20:56
>>67
私も昨日ガルのトピみて電気毛布欲しくなった!リビングで使いたい〜+4
-0
-
110. 匿名 2022/12/13(火) 08:20:57
>>29
どういうことでキレられたりするの?
悪口の内容はどんなこと?+9
-0
-
111. 匿名 2022/12/13(火) 08:21:03
>>97
横だけど、明太子臭って何ですか?+67
-0
-
112. 匿名 2022/12/13(火) 08:21:05
>>21
サーティワンは買わないなーサンマルクカフェ買うつもり、私的にめっちゃいい+6
-0
-
113. 匿名 2022/12/13(火) 08:21:12
「物を買う」ことによる一時的な満足がやめられなくてリボ払いまでしてしまう、、。どうすればいいんだろう。。+11
-0
-
114. 匿名 2022/12/13(火) 08:21:21
>>4
私も酷くてシーツにひっかかる…+55
-1
-
115. 匿名 2022/12/13(火) 08:21:29
男子からメイク下手って言われたから
TikTokで勉強してもなかなか
スクールメイク出来ません
アドバイスください+1
-0
-
116. 匿名 2022/12/13(火) 08:21:30
>>71
住むだけでお金かかるけど、何事も経験も大事だと思う〜やってみてもいいんじゃないかな+3
-0
-
117. 匿名 2022/12/13(火) 08:22:15
>>99
なんでこうしたの?(笑)って半笑いで言われたり、晴れてるので外遊びの日が続くとつまらなさそうだねって言われたり
私が悪いんですけどね、良い先生になれるよう頑張ります+5
-0
-
118. 匿名 2022/12/13(火) 08:22:21
>>5
面白いつもりで書いてるんだと思うけど
全然面白くもないのでこういう書き込みは今後一切しないで欲しい+29
-0
-
119. 匿名 2022/12/13(火) 08:22:23
>>40
自己防衛でやってることなのであなたは全く悪くない
ストレス感じるという旦那の言い分はお門違い
あなたが非難されるのはおかしい
+52
-0
-
120. 匿名 2022/12/13(火) 08:22:38
>>10
雑談で、ちょっとした呟きに絡んでくるのも何なのあれw
「○○食べたい」
→「食べれば?」
「△△行きたい」
→「行けば?」+61
-2
-
121. 匿名 2022/12/13(火) 08:22:38
来年で引き込もって10年が経ちます
中卒です
どうすれば良いのか分かりません+19
-0
-
122. 匿名 2022/12/13(火) 08:22:49
>>73
取手はつけたまま、ヨイショって抱っこして乗せてたよー
そのうち自分で乗れるようになるから抱っこしてあげたら楽よ+7
-0
-
123. 匿名 2022/12/13(火) 08:22:53
年末調整前の職場かは貰ったのなくして、電話したら怒られた
当たり前だし、私悪いんだけど怖い+6
-0
-
124. 匿名 2022/12/13(火) 08:22:58
>>101
旅費もデートも割り勘?+1
-0
-
125. 匿名 2022/12/13(火) 08:23:00
>>76
どんな家事をして欲しいですか?+0
-0
-
126. 匿名 2022/12/13(火) 08:23:03
>>77
指摘や注意以外のことです。ワザとマウント取られたり私生活とか関係ないことにまで口出しされたり聞こえるように悪口を言われまくったり複数で攻撃してきたり。+5
-9
-
127. 匿名 2022/12/13(火) 08:23:12
>>20
今日はとりあえず食べたいものを食べて
ガルをいったんお休みしましょう+40
-0
-
128. 匿名 2022/12/13(火) 08:23:13
>>25
オウムの麻原四女は20代前半までソープ→後半からはデリヘルで稼いで、オウム被害者への補償を送金したうえで貯蓄に励み、30を過ぎてさすがに客がつかなくなったのか、体を売る仕事を辞めてしまったらしい。
たぶん今は夜間の清掃みたいに人と顔を合わせない仕事についているんだと思う。+8
-1
-
129. 匿名 2022/12/13(火) 08:23:19
>>73
ツノを何で外すの?
便座に上部のせてツノを持たせる+14
-0
-
130. 匿名 2022/12/13(火) 08:23:19
>>81
3枚もかけてたら仕方ないよ。
フワフワの温かいシーツと羽毛布団に湯たんぽじゃ無理?温かいよ。+5
-0
-
131. 匿名 2022/12/13(火) 08:23:26
>>10
言葉を間違えたら「何言ってんの?日本人じゃない」「やばい奴」って総攻撃にあってびっくりしたわ。+37
-3
-
132. 匿名 2022/12/13(火) 08:23:26
会社の社長が、気づいたら競合の社長になってました。これってどういうことでしょうか?+0
-0
-
133. 匿名 2022/12/13(火) 08:23:30
>>115
メイク上手な友達に教えてもらう+1
-0
-
134. 匿名 2022/12/13(火) 08:23:34
>>20
大好物たべて
暖かくして
自分を甘やかそう+41
-0
-
135. 匿名 2022/12/13(火) 08:23:36
>>118
面白いつもりじゃない
本当に悩んでるの
面白がってるのは其方のほうですよね?+1
-22
-
136. 匿名 2022/12/13(火) 08:23:48
>>4
糖尿病とかじゃないよね?
鏡餅みたいなじいちゃんの足の裏は病院の薬で一瞬で治ったよ+4
-15
-
137. 匿名 2022/12/13(火) 08:23:49
登録したものを消すときにいつもパスワードとIDを忘れて入れなくなります+2
-0
-
138. 匿名 2022/12/13(火) 08:23:59
5年目の後輩が本当に仕事ができない。
ミスをしても絶対に謝らないし注意されたら逆ギレ言い訳。
教え方のうまいベテラン3人についてきたけどまだ仕事のできが研修期間並。
伝え方を変えながらその都度伝えてきたけど、半日後には同じミス。メモの意味なし。
今年一年目の子に追い抜かれてる。
お手上げです。
これから仕事ですが、対応に本当に困っています。+8
-1
-
139. 匿名 2022/12/13(火) 08:24:03
明日主人の祖父のお葬式です。
義母に昔いろいろ言われ、主人と義母の喧嘩に巻き込まれ妊娠中に「今からあなたは赤の他人」「産まれてくる孫は知らない」など散々言われてきました。
なので1番上の子が産まれてから会っていません。無理矢理会おうとモーションかけてきましたが、周りの方が協力してくれ会わずにすんでいます。
祖父に最後ひ孫を会わせたい気持ちもありますが、子どもたちを義母に会わせたくないので連れて行きたくないです。
私もお葬式から火葬までどこまでいるか悩んでいます。
アドバイスいただけたらと思います。+8
-1
-
140. 匿名 2022/12/13(火) 08:24:10
ミートローフもらったんですが、おすすめレシピ教えてください+0
-0
-
141. 匿名 2022/12/13(火) 08:24:10
>>92
絶対止めといたほうがいい
恋愛対象じゃない気軽なおばちゃんだから話しかけてくれるんだよ
告白なんかしたら距離置かれるよ
万が一彼が恋愛感情持ってたら向こうから来る+97
-0
-
142. 匿名 2022/12/13(火) 08:24:14
小6の娘がまつげ美容液使いたい!って言ってるけど使わせてもいいかな?
でもまつげ美容液って塗り続けないと意味ないから、まだ早いかなーと思ったり+4
-0
-
143. 匿名 2022/12/13(火) 08:24:26
>>100
自分の実家に子供と帰る
旦那さんは自分の実家に帰って貰う+13
-0
-
144. 匿名 2022/12/13(火) 08:24:36
>>9
すぐに「もう終わりだよこの国」って言う人がいるから。+97
-4
-
145. 匿名 2022/12/13(火) 08:24:42
>>90
もう治ってるんでしょ?
私もコロナ感染したけど、全く気にせず生活してるよ。世の中感染した人山ほどいるんだから気にしなくて良い。+15
-0
-
146. 匿名 2022/12/13(火) 08:25:02
>>107
それは前からだし前の方が酷い+12
-0
-
147. 匿名 2022/12/13(火) 08:25:03
コタちゃんが可愛いのですが早死にしないか心配です+2
-0
-
148. 匿名 2022/12/13(火) 08:25:10
>>27
ずっとお世話する覚悟があるなら関係継続
無理ならお別れ一択
外野は好き勝手言うだけの存在だから無視無視+308
-0
-
149. 匿名 2022/12/13(火) 08:25:26
>>121
とりあえず近所を散歩することから始めてみましょう
真昼間は意外と人がいないのでお勧めです
夜間に出る場合は反射素材を身につけましょう+15
-1
-
150. 匿名 2022/12/13(火) 08:25:27
>>80
臭くなかったら歩くとき楽ですよ。推進力になりますから、坂道なんて何のその!+9
-1
-
151. 匿名 2022/12/13(火) 08:25:34
>>121
専門機関に連絡してみよう。
地域を検索したら、出てくるよ。+8
-0
-
152. 匿名 2022/12/13(火) 08:25:37
>>10
民度下がったよね。変な方向盛り上がるトピが増えた。
上位に来ている郵便局のトピもなんであんなに盛り上がるのか理解できない。+41
-2
-
153. 匿名 2022/12/13(火) 08:25:42
>>123
それは仕方ないよ。やっぱり無くしたらダメな書類だから。二度手間にもなるし、丁寧に謝って、次からは同じ失敗しないようにしよう+5
-0
-
154. 匿名 2022/12/13(火) 08:25:58
>>92
相手はそういう対象に見られないことで安心してご飯に行ったりしてると思う。向こうから確実なアプローチがない限りやめた方がいいと思う。+63
-0
-
155. 匿名 2022/12/13(火) 08:26:07
>>25
高齢化社会だから30歳なんてまだまだ女の子だよ
需要はまだある。
身体しんどいならもう少しラクなお仕事はどうでしょうか?
+9
-6
-
156. 匿名 2022/12/13(火) 08:26:08
>>139
祖父はもう亡くなってるんだから会わせるも何も無くない?
行くとしたら一般会葬の時間にお焼香だけして帰ってきたら?+25
-0
-
157. 匿名 2022/12/13(火) 08:26:19
>>110
あなたは変な男に好かれるそんな星の元に生まれたと支店長に言われました。若手の社員から汚い口の聞き方や私が相談したことを全て裏でバラされたりマウント取られたり聞こえるように悪口を言われてます。他の社員も急に不機嫌になり嫌な態度をとってきたりします。+5
-2
-
158. 匿名 2022/12/13(火) 08:26:32
>>3
ボラギノールは効かない+6
-10
-
159. 匿名 2022/12/13(火) 08:26:46
>>81
ベッドガードつけたら布団落ちないんじゃないかな?
+3
-0
-
160. 匿名 2022/12/13(火) 08:27:05
>>27
自分の心に正直に。
それでいいと思う。+231
-0
-
161. 匿名 2022/12/13(火) 08:27:06
>>4
踵の水虫じゃないですか?皮膚科へGO!+12
-0
-
162. 匿名 2022/12/13(火) 08:27:16
>>128
え…なんか泣ける
この子も宗教の被害者だよね+26
-1
-
163. 匿名 2022/12/13(火) 08:27:21
>>138
上司に言ってもダメなの?+5
-0
-
164. 匿名 2022/12/13(火) 08:27:23
>>117
あなたは悪くないよ
そんな伝え方しかできない先輩?の人間性が終わってるよ+6
-0
-
165. 匿名 2022/12/13(火) 08:27:32
>>54
私も職場の方針が
お互いに敵同士だ、競って高め合えみたいな環境で
嫌味もだし意地悪されたりもしたし
保育現場なのにギスギスしてて嫌で
3年目に転職したよ
そのあとの園は比較したら快適だったから
環境変えるのもいいかも
働きながらの転職は大変だけど、すぐ採用されたよ
教育業界はどこも人手不足だもんね+25
-0
-
166. 匿名 2022/12/13(火) 08:27:48
>>140
ソースの?+0
-0
-
167. 匿名 2022/12/13(火) 08:27:51
>>111
さらに横。メンヘラ臭のことかなw+12
-0
-
168. 匿名 2022/12/13(火) 08:28:17
>>4
これの左のけずり器でけずり、クリームで保湿
ドラッグストアに売ってます+14
-2
-
169. 匿名 2022/12/13(火) 08:28:33
>>27
親に頭を下げて、自分の代わりに親に矢面に立ってもらって別れる手もある
自分一人で抱えないで、いろんな人に相談してね+226
-7
-
170. 匿名 2022/12/13(火) 08:28:37
>>4
ケラチナミン何日か塗ってからユースキン
+7
-0
-
171. 匿名 2022/12/13(火) 08:28:41
>>23
運動
家から出たくない気持ちはわかる
近所を2、30分歩いてみて
+69
-0
-
172. 匿名 2022/12/13(火) 08:29:15
>>73です
みなさんありがとうございます
ずっと緑のツノをつけて抱っこしていて乗せてたのですが、来年幼稚園ということもあり、自分で便器に乗れるようにしなければとツノを外してしまいました
通園予定の幼稚園で、できればオムツがはずれていてほしいと言われましたが、年少ってほとんどオムツがとれているものですか?
今まで呑気にトイトレをしていましたが、幼稚園から言われてから焦っています+3
-0
-
173. 匿名 2022/12/13(火) 08:29:34
>>135
本気で悩んでるならガル男が相談できる掲示板に行け
ここはガールズちゃんねる+26
-0
-
174. 匿名 2022/12/13(火) 08:29:46
肺のリンパ節が腫れてると??どんな症状なんだろ+1
-0
-
175. 匿名 2022/12/13(火) 08:29:56
>>139
お子さんが何歳かわからないけど、中学生以上なら本人の自由意思で
まだ小さいなら、夫が義母の盾になればよいのでは
どこまで参列するかはその対応次第でいいんじゃないかな?
義父は出てきてないからもういないのかな
+6
-0
-
176. 匿名 2022/12/13(火) 08:30:06
>>121
自治体の福祉課とかに相談するといいかも+4
-0
-
177. 匿名 2022/12/13(火) 08:30:17
彼氏とちょうど交際1ヶ月です。
もう体関係も持ったし、お互い言いにくいことも言ったし全てを曝け出した気分です
もうラブラブ感がなくなってきて、慣れてきた感じがします。でも付き合い続けたいと思います。
今までほぼ毎日連絡してましたが
連絡頻度も落ち、昨日今日は連絡してません
たまに不安になります
どうすればいいですかこの気持ち…+1
-0
-
178. 匿名 2022/12/13(火) 08:30:40
>>3
私も出産時から20年放置
もう今更だよね...+24
-0
-
179. 匿名 2022/12/13(火) 08:30:43
>>172
子供のクラスは2人3人いたよ。GWの頃にはほぼ取れてたみたい+8
-1
-
180. 匿名 2022/12/13(火) 08:30:58
昨日さVITOに行ったんだけどなんか値上がりしてない?そしてあんな小さかったっけ?ダブルで610円もした。
+0
-0
-
181. 匿名 2022/12/13(火) 08:31:05
>>173
まさか年下にこんな嗜められるとは…
そうですよね
女の子の花園ですもんね
反省です
泣きそう+3
-19
-
182. 匿名 2022/12/13(火) 08:31:07
>>117
外遊びがつまらないことないよね。
子どもは外遊び大好きだし、遊ばせてくれる保育士さんには感謝しかないよ。
+8
-0
-
183. 匿名 2022/12/13(火) 08:31:19
>>9
確か1ヶ月前ぐらいからトピの数減ったなと思ってた+48
-1
-
184. 匿名 2022/12/13(火) 08:31:25
20年ぶりに猫ちゃん飼いはじめました。
冬のお留守番時や、夜(ケージで寝ます)の部屋の暖房はどうしたらいいですか?+3
-0
-
185. 匿名 2022/12/13(火) 08:31:25
>>97
生臭いってこと?
確かに明太子の画像はよく貼られてるの見るわ。+11
-0
-
186. 匿名 2022/12/13(火) 08:31:33
連絡が遅すぎる彼氏とは続かない?基本既読無視です+1
-0
-
187. 匿名 2022/12/13(火) 08:32:07
>>40
>>53>>57>>86>>119
みなさんさっそくありがとうございます!プラスを押しても反応しなくてすみません…コメント嬉しかったです!
+10
-0
-
188. 匿名 2022/12/13(火) 08:32:18
1週間前に血便でて、便器が赤くなったんだけど
それからは一度も出てない。
痛くもないし、様子見でいいかな
+0
-0
-
189. 匿名 2022/12/13(火) 08:32:29
>>166
味のついた肉の塊です!+0
-0
-
190. 匿名 2022/12/13(火) 08:32:46
>>146
前っていつ位?+0
-0
-
191. 匿名 2022/12/13(火) 08:32:52
>>90
もうコロナなんてどこでかかってもおかしくないんだから、そんな神経質になることもないよ+8
-0
-
192. 匿名 2022/12/13(火) 08:32:55
>>45
>>108
アドバイスありがとうございます。
私もこれまで苦手意識を持つ人はいましたが、たまにしか関わらなかったり席が離れていたので何とか気をそらせていたのですが今は隣なので余計に嫌なのかもしれません。
ただ108さんの言うようにこちらも弱気な態度になりがちなので、少し強く言えるように努力しようと思います。+5
-0
-
193. 匿名 2022/12/13(火) 08:32:55
>>177
一か月で飽きるなんてその程度の恋愛ってことですよ
+16
-0
-
194. 匿名 2022/12/13(火) 08:32:57
東北の日本海側住み。
冬が憂鬱すぎる…明日大荒れの予報見てめっちゃテンション下がってる。誰か冬のモチベーションの上げ方教えてほしい。+13
-0
-
195. 匿名 2022/12/13(火) 08:33:00
>>139
あなたも子どもも行かないという選択肢はないの?
もう祖父は亡くなってるわけだから
家で気持ちだけで弔いしてもいいと思うんだけど+11
-0
-
196. 匿名 2022/12/13(火) 08:33:10
>>167
変換ミスかな。
ありがとうございます!+11
-0
-
197. 匿名 2022/12/13(火) 08:33:16
結婚を前提に付き合ってる彼氏(交際5ヶ月)に「実家に招待したり親に紹介したりするのは結婚の挨拶のとき」と言われました(彼は実家暮らしで田舎なため交通費(片道1000円ほど)出して来てもらっても交通費に見合わないから申し訳ないとも言っていました)
でも、付き合ってる段階で彼の実家や両親を知らないのはリスクがあるな…と思いましたが彼の決断は変わらないと思います
付き合ってるうちに彼氏の実家に行くまたは親御さんに紹介してもらうにはどうしたらいいですか?+5
-0
-
198. 匿名 2022/12/13(火) 08:33:20
>>20
冬は日照時間が減少するために脳内で生成されるセロトニンが少なくなって鬱っぽくなる人が多いですよ
まずは昼間に散歩して日光浴して、美味しいものを食べて、夜は湯船に浸かって身体を温かくして体調を整えましょ
心身一体なので、体調が悪いと心が引きずられて余計に気分が沈みます
逆に体調が良いと心も上向きになりますよ+53
-0
-
199. 匿名 2022/12/13(火) 08:33:29
>>188
大腸がん検査はちゃんと毎年してますか?+3
-1
-
200. 匿名 2022/12/13(火) 08:33:38
>>184
エアコン24時間必須じゃない?
+4
-0
-
201. 匿名 2022/12/13(火) 08:33:40
>>10
私は一切返信は見ないことにしてるよ笑!
面白い返信や優しい返信をくれてる人もいるだろうけど、昔返信をみたときに怖いコメントついてたし、もうまったく見てない!
これで解決♥
+12
-1
-
202. 匿名 2022/12/13(火) 08:33:51
>>172
取れてない子もいるよ。
早生まれの子とかもいるし。
入園したら他の子を見てすんなり外れたりもするし。
子どものペースもあるから、あんまり焦り過ぎないようにねー!+16
-0
-
203. 匿名 2022/12/13(火) 08:34:21
>>172
早生まれでしたが、年少の夏休み過ぎまでオムツで行っていました。
+7
-0
-
204. 匿名 2022/12/13(火) 08:34:21
中1の娘が問題発言して担任から連絡きました。
その発言の内容は、忌引きで三日間休んだクラスメイトに対して
「亡くなった人をちゃんと弔えるなんていいなぁー!お通夜で進路の話とかなかったの?」
と嫌味っぽく言ったそうです。
それでクラスメイトが泣いてしまい、周りからも身内を亡くした人にその発言は酷いと言われて喧嘩になりました。
クラスで孤立してるそうで、学校は違うクラスの友達と一緒に帰ってるみたいです。
部活辞めて、週2回の文化部に転部してから表面上は落ち着きましたが、明らかにひねくれた感じがします。
私立中で勉強のプレッシャーかけられて歪みそうとか言ってます。どうフォローすればいいですか。+2
-5
-
205. 匿名 2022/12/13(火) 08:34:23
結婚式するかしないか迷ってるんだけど、先輩方結婚式やってよかった?+3
-0
-
206. 匿名 2022/12/13(火) 08:34:28
フォルデモード?でしたっけ あれって実際いたら一番こわくないですか+2
-1
-
207. 匿名 2022/12/13(火) 08:34:32
>>27
本当は彼の方から言って欲しい
「こんな体になってしまった…ガル子には良くしてもらった有難う。でもな!お前の人生を棒に振る訳には行かない。新しい彼を見つけて幸せな結婚をしてくれ」
言われたからハイそうですかとも言え無いよなぁ+212
-2
-
208. 匿名 2022/12/13(火) 08:34:45
解決策欲しいとかじゃなく、愚痴。
会社でちょっと色々あったのを会社で偶にご飯食べる人(男性・実家暮らし)が聞きつけてメール寄越した。
映画とか見てゆっくりしよ!今一人で居ないほうがいいよ!と一人暮らしの私の家でする前提だけど家に上げたくないからご飯だけならいいよって言ったら絶対行くし!だめなら部屋借りるし!って食い下がる。
それでも断ったら金曜日と土日は家の用事で自由に身動き取れないけどまたごはん行こうじゃあまたな元気だせよってかんじでメール終わったんだけど何なんだろう。
メールで今日合えたら色々言おうと思ってたし俺もそろそろね!とか寄越す。
結婚はしてないと言っている(初めてごはん行ったとき直接尋ねた)
でも告白はしないしキスもしたことないし、なのにそうやって仄めかしてキープして病んでそうなときはヤれそう=チャンスみたいなさ
告白仄めかすと私が喜んで期待して股開くみたいなさ
病む。+1
-0
-
209. 匿名 2022/12/13(火) 08:34:47
>>172
幼稚園のトイレの便座は高さが低いから、椅子に座るようにして自分で腰を掛けられるよ
+7
-0
-
210. 匿名 2022/12/13(火) 08:34:54
コミュ障のママ友付き合い、本当つらい
社会不安、緘黙、人生詰みすぎてる+9
-1
-
211. 匿名 2022/12/13(火) 08:35:14
>>25
横浜にいた白塗りのメリーさんを知ってる?
彼女のような人生を送るつもりかな?+1
-1
-
212. 匿名 2022/12/13(火) 08:35:26
>>172
園によるみたいだよ。厳しい園とゆるい園がある。コメ主さんのはどちらだろう?+2
-0
-
213. 匿名 2022/12/13(火) 08:35:51
>>197
それはリスキーだよね
もしかしたらとんでもない義両親なのかもしれないし
結婚自体考え直したら?+6
-1
-
214. 匿名 2022/12/13(火) 08:36:10
>>9
アク禁厳しくなってるからかな?
ちょいちょい巻き込まれアク禁で丸1日とか書き込めないことあるからみんなそうなんじゃないかな+38
-1
-
215. 匿名 2022/12/13(火) 08:36:27
>>194
冬の可愛い画像を見まくる。
冬のお花、インテリアとか。
北欧のお部屋の画像見てると楽しいよ。+3
-0
-
216. 匿名 2022/12/13(火) 08:36:29
>>172
みなさんありがとうございます
幼稚園て便座が低いんですね
全く知りませんでした
焦らずに根気よくトイレトレーニングを続けてみます
ここで相談してよかったです
助かりました+10
-0
-
217. 匿名 2022/12/13(火) 08:36:38
>>204
あなたの子供に産まれた時点で詰んでるのでそのままでいいと思います
蛙の子は蛙+0
-6
-
218. 匿名 2022/12/13(火) 08:36:48
>>3
イボなら自分で入れる+5
-0
-
219. 匿名 2022/12/13(火) 08:36:49
>>205
身内だけのこじんまりとした式にしたけど、本当に挙げて良かったよー!!
+4
-1
-
220. 匿名 2022/12/13(火) 08:36:56
弟の彼女と仲良く出来ないのが悩み+1
-0
-
221. 匿名 2022/12/13(火) 08:37:00
>>124
割り勘というか旅行でユニバに行きましたがチケット代とバス代は私が予約して払い、同額ほどのエクスプレス代を彼が払ってくれました
当日も途中でパークを出てのランチ代は私が、お揃いのお土産代を彼が払ってくれました+3
-0
-
222. 匿名 2022/12/13(火) 08:37:09
>>214
横だけど、毎日巻き込まれアク禁があってびっくりしてるよ。
一日に数回の時もあるし。
+14
-0
-
223. 匿名 2022/12/13(火) 08:37:13
旦那が嫌いすぎて、
ご飯作りたくないです
私にとっては大変なんです
+9
-1
-
224. 匿名 2022/12/13(火) 08:37:29
>>38
前向きな決断は早いうちに!
旦那が要介護になったら逃げにくくなるよ+49
-0
-
225. 匿名 2022/12/13(火) 08:37:43
>>9
話し合わないとおもしろくないからみんな辞めるんじゃね?+23
-1
-
226. 匿名 2022/12/13(火) 08:37:46
彼氏の有無を聞く心理って? 最近新しくバイトを始めました。まだ入ったばかりなので店長に客席で雑談もしつつ仕事を教わっているとき『お付き合いしてる人いるんですか? 』と話しの流れとかでなくいきなり聞かれてビックリしたのですが、それって特に意味もなく聞いたのでしょうか? 私は異性に彼氏の有無を聞かれた経験があまりなく、私自身気になる人にしかそういうこと聞かないし、聞くにも勇気がいるので、なんだか気になってしまって…。+1
-0
-
227. 匿名 2022/12/13(火) 08:38:00
>>153
本当に言い訳になるんですけど、社会人2年目で転職してて。
年末調整の紙を今更こういうことで使うものだと知らず捨ててしまって、、本当にだめ人間なんです😭+1
-0
-
228. 匿名 2022/12/13(火) 08:38:01
>>29
本当に他人に興味ない人もいるなか
みんながみんなあなたに関心抱いていじめるかな…
最近精神科医が書いた「不幸になりたがる人たち」って本読んだんだけど、
そういう人たちって「こだわり、プライド、被害者意識」が強いって書いてたんだよね
あなた以外でもよくガルちゃんに
「どこ行っても嫌われる」って書き込み見るけど
被害者意識が強いのではないかな、と思ってる
叱咤された=自分を敵とみなしてる
みたいな考え方をする人がいるそう
29さんは大丈夫かな?+43
-7
-
229. 匿名 2022/12/13(火) 08:38:01
>>40
旦那にネックスピーカーをプレゼントする+5
-0
-
230. 匿名 2022/12/13(火) 08:38:06
>>157
支店長にはどう返したの?
マジですか?!そんな星爆破しないと~とか軽妙に返せると雑談で終わると思うんだけどな
他の社員もそんな暇かなあ
どこでもそうなんでしょ?
主さんが繊細で過敏なタイプということは無いですか?+4
-2
-
231. 匿名 2022/12/13(火) 08:38:13
年下の異性にからかわれています
自慢ではなく「あのババア本気にさせたらいくらくれる?」みたいな若いアルバイト君達がやってる仲間内の嫌な遊びに巻き込まれています
基本的には仕事以外で話しませんが、帰り道などに声をかけられたり分かりやすいお世辞を言われます
向こうも上司に相談する程ではない距離で遊んでいるのがわかるので精神的に疲弊します
おばさんだからこんな幼稚な遊びにも耐えなければいけないのでしょうか?+13
-0
-
232. 匿名 2022/12/13(火) 08:38:17
>>186
あなたが返せない内容ばかりを送っているとかでなければ、ただの自己中な気分屋だし付き合っていきたくない+3
-0
-
233. 匿名 2022/12/13(火) 08:38:20
>>133
恥ずかしいけど聞く ありがとうございます
+2
-0
-
234. 匿名 2022/12/13(火) 08:38:26
>>44
自炊を止める+0
-1
-
235. 匿名 2022/12/13(火) 08:38:34
>>152
ガルは郵便局って言うだけでなんでも叩きがちだしね
体制批判しておけばプラスつくし
ストレスのはけ口にしたい人が集まってるんだろう+11
-1
-
236. 匿名 2022/12/13(火) 08:38:39
>>220
彼女なら他人だからいいじゃん
親戚だと色々めんどくさいこともあるけど+5
-0
-
237. 匿名 2022/12/13(火) 08:38:42
>>197
実家の住所聞いてグーグルマップで検索してみる+7
-0
-
238. 匿名 2022/12/13(火) 08:38:50
50歳です。
今のパート先で社員にならないって言われています。資格も何もありません
ここで社員にならなかったらもう社員になれる事はないかもしれない。
けど、他にやってみたい事もある。
どうしたらいいかなぁと思っています。+10
-0
-
239. 匿名 2022/12/13(火) 08:39:21
>>29
社会人としてはきちんとしていて、問題無いと思います。けど、世の中にはきちんとしてる人が嫌いという下品な人もいます。
それから、いじめられないようにという考え方があまりよくない。被害者意識があり、そこをつけこまれてる可能性があります。
+9
-1
-
240. 匿名 2022/12/13(火) 08:39:26
>>223
嫌いな理由は?+3
-0
-
241. 匿名 2022/12/13(火) 08:39:29
>>128
横だけど、本当の話?+13
-0
-
242. 匿名 2022/12/13(火) 08:39:37
子供欲しいけど発達障害だから遺伝したら可哀想って思う時、諦めきれない時があり不安定
障害のある方、お子さんはいますか?+2
-1
-
243. 匿名 2022/12/13(火) 08:39:49
園や学校に通ってるお子さんをお持ちの方、少しでも風邪症状あったら休ませてますか?病院もすぐ行きますか?喉ちょっと痛いとか
正直仕事もそんなに休めなかったりするから熱もなく本人が元気なら登校させちゃってるんだけど、学校からは少しでも体調が悪ければ無理させずに休んでくださいってなってるから悩む…きょうだいも一緒に休まさないといけないのとか、いい加減普通に戻りたい。+2
-1
-
244. 匿名 2022/12/13(火) 08:40:04
>>4
urea 尿素10%クリーム
どこでも売ってるしもう試し済みかもしれないけど、私はこれ。+6
-0
-
245. 匿名 2022/12/13(火) 08:40:23
>>172
園の便器は勿論小さくて低いからね
踏み台にしてみては?
最初は抱えながらでも良いし
うちは写真のトイトレのやつは上手くいかなかったから踏み台に変えたよ
+4
-0
-
246. 匿名 2022/12/13(火) 08:40:53
>>66
居住地と世帯収入による+2
-0
-
247. 匿名 2022/12/13(火) 08:41:10
>>15
私も昔、ガルちゃんでこれ教えてもらって、毎年この時期にやってたら、治ったよ!
とにかく保湿✨✨+34
-0
-
248. 匿名 2022/12/13(火) 08:41:13
社会不安障害があり、家族の事情で働ける曜日、時間帯が限られています。なかなか条件に合う求人がなく、あっても落とされ、焦って苦手な職種に応募→採用されてあまりにも不安で辞退してしまった事も。貯金がどんどん無くなり、どこに相談したらいいのかも分かりません。+10
-0
-
249. 匿名 2022/12/13(火) 08:41:37
>>10
やたらと絡んでくるから相手したことあるけど結局ただの八つ当たりだった。
途中までイライラしてたけど最終的に笑っちゃうわ。
+6
-0
-
250. 匿名 2022/12/13(火) 08:41:43
舐め犬アプリはありますか?+0
-2
-
251. 匿名 2022/12/13(火) 08:41:49
>>223
旦那さんもあなたを好きじゃないけど
仕事してお金を入れてるのかもしれない。
離婚は考えてないのなら割り切るしかない。+6
-0
-
252. 匿名 2022/12/13(火) 08:42:00
>>27
私じゃ支えられないと思うってちゃんと言う
どれくらいの障害かわからないけど排泄とか入浴とか手伝うのこれから先、一生だったらキツいよね
後は事故が本人の過失か誰かに追わされたのかで金銭的にも変わってくるね
彼の為にも早く決断した方がいいと思うな+175
-0
-
253. 匿名 2022/12/13(火) 08:42:08
>>76
弟の食事の世話や洗濯を止めて自分でやらせる+5
-0
-
254. 匿名 2022/12/13(火) 08:42:15
冬のダイニングの足元が寒くて、足元にファンヒーターつけても寒い。今年はホットカーペット追加したけど寒い。足元パネルヒーターを家族分買おうか迷ってるけどどう思いますか?+1
-0
-
255. 匿名 2022/12/13(火) 08:42:49
>>181
女の子の花園言いたかっただけのつまらん釣り師やん+21
-0
-
256. 匿名 2022/12/13(火) 08:42:50
>>63
自閉症の人がそれなんだよね
無自覚で失礼なこと言ったり、仕事でミスして注意してもケロッとしてる
笑いながら「あーすいませんでした」とか。
それで周りが起こっても「なんで起こられてるか、嫌われてるのかわからない」と言い出す
以前、一緒に働いて病みそうになった
でも病気だから治らないし、強く言えない+16
-2
-
257. 匿名 2022/12/13(火) 08:42:54
40過ぎても独身+8
-0
-
258. 匿名 2022/12/13(火) 08:43:12
>>232
スッキリしました!ありがとうございます+0
-0
-
259. 匿名 2022/12/13(火) 08:43:16
>>197
家の場所は知ってますか?
親戚が同じ感じでずっとはぐらかされてて
いざ結婚!挨拶しに行きますってなった時に
家が天◯教だったと知ったの
すぐ別れればいいとはいっても、一度結婚を誓った相手、性格も合うし好きなのにすぐ割きれなくて可哀想だったよ
その辺は大丈夫そうかな?+8
-0
-
260. 匿名 2022/12/13(火) 08:43:28
>>190
私ががるを見るようになった2015年くらいからかな。
+4
-0
-
261. 匿名 2022/12/13(火) 08:43:38
>>2
先生流石に早いっす!!+40
-0
-
262. 匿名 2022/12/13(火) 08:43:40
>>81
かけ布団と敷布団を留めるクリップがあるからそれを買って固定するとか、寝袋みたいに筒状になっている毛布やかけ布団を買う+3
-0
-
263. 匿名 2022/12/13(火) 08:43:56
>>205
一生に一度、スタッフの方々に大事にされ、来てもらった人たちからおめでとう!きれい!だの言われる日が1日ぐらいあってもいいものだよ。
スタッフさんの手にかかれば私みたいな十人並みな容姿の人間でもそれなりに美しく仕上げてもらえたし(笑)
+13
-0
-
264. 匿名 2022/12/13(火) 08:44:12
>>231
私だったら
あらあらやだわ~笑
ってあしらって帰ります+6
-0
-
265. 匿名 2022/12/13(火) 08:44:35
>>254
着る毛布は?というかなんでそんなに家が寒いの?断熱が全然ダメな住宅とか?+1
-0
-
266. 匿名 2022/12/13(火) 08:44:41
>>165
小規模保育とか、都会の企業保育も良いなと転職考えているのですがどうなんですかね、、😢+3
-0
-
267. 匿名 2022/12/13(火) 08:44:48
>>257
同じです+6
-1
-
268. 匿名 2022/12/13(火) 08:45:23
>>216
4月ならまだまだ時間あるし、もっとのんびりしてていいよ〜寒くなってきたしね。+2
-0
-
269. 匿名 2022/12/13(火) 08:45:25
数ヶ月前から便が細くなって便秘気味なんだけど
病気の可能性もあるのかーって気が滅入ってる
でもそれ以外は不調なし
大腸の関係で病院に行った方、どんな症状が切っ掛けで行きましたか?+2
-0
-
270. 匿名 2022/12/13(火) 08:45:36
寒気と下半身のだるさと喉の痛みが酷くて38.6あるのに眠れない、、早く治さないとなのに、、+2
-0
-
271. 匿名 2022/12/13(火) 08:45:44
キャンバスはなんでばく上げしてるんすか+0
-0
-
272. 匿名 2022/12/13(火) 08:46:26
>>255
そんなんじゃない‼️+1
-12
-
273. 匿名 2022/12/13(火) 08:46:27
>>113
ジム通いをするとか他にストレス発散する手段を作る+5
-0
-
274. 匿名 2022/12/13(火) 08:46:28
>>263
分かる笑
こんな平凡な私でも綺麗な仕上がりにしてくれて、プロって凄すぎと思った。+1
-0
-
275. 匿名 2022/12/13(火) 08:46:39
>>113
買い物依存でストレス解消になってる?ならストレスの元を何とかするしかないと思うんだけど…+4
-0
-
276. 匿名 2022/12/13(火) 08:46:48
>>267
どうやって気持ち整えてますか?
私はさらに今年別れがあり、余計に参りましたよ+4
-0
-
277. 匿名 2022/12/13(火) 08:46:57
>>30
実家お金持ち最強だと思う
こんな喉から手が出るほどほしいカードはない+49
-0
-
278. 匿名 2022/12/13(火) 08:47:09
>>262
ヨコだけどそれいいね!
でっかい安全ピンで四隅留めてみようかな+2
-0
-
279. 匿名 2022/12/13(火) 08:47:15
>>216
お友達がトイレに行ってる姿を見て真似してできるようになる子もいますよ。
西松屋で好きな柄のパンツを選ばせてあげてテンションあげてあげるのもいいかも(うちはキティちゃんとかディズニープリンセスよりプリキュア派だったから、私が勝手に選んでたらはかなかったかも)+7
-0
-
280. 匿名 2022/12/13(火) 08:47:35
気になる人のマスクにラメが付いていた。
車通勤なのにどこで付いたのだろう?
彼女いないって言ってたのに、、、。+0
-0
-
281. 匿名 2022/12/13(火) 08:47:43
>>27
義理で結婚されても相手に失礼だよ+120
-2
-
282. 匿名 2022/12/13(火) 08:47:49
>>270
私それで病院に行ったらコロナだったよ、病院には行ってみた?+6
-0
-
283. 匿名 2022/12/13(火) 08:47:50
>>227
誠意を込めて謝ってそれで終わりにして、次に繋げようよ。職場関係のはボックスに入れて捨てるときには検索して捨てるとかも出来るし、失敗を次に繋げるのが大事だよ、+1
-0
-
284. 匿名 2022/12/13(火) 08:48:01
>>257
今からでも結婚はできると思うよ
+2
-3
-
285. 匿名 2022/12/13(火) 08:48:06
検査入院、2泊3日を来月するけどパジャマは新調すべき?
検査だし病院のリンタルの方が楽かな?+1
-0
-
286. 匿名 2022/12/13(火) 08:48:07
>>270
葛根湯!葛根湯早く買って飲んで!
寒気には葛根湯だよ+5
-2
-
287. 匿名 2022/12/13(火) 08:48:14
>>224
ありがとう!
本当に何が良くて結婚したのか分からなくなってる笑
歯がないし、私拒否のレスだし、田舎の人間だから女が家事をするもの!という考えだから結婚してから私は仕事を辞めてずっとバイトだし
正社員の仕事を辞めた理由もよくわからなくなって、何であの時辞めてしまったんだろう?とか最近よく考える
派遣の仕事ももっと早く入れば良かったのにと派遣先にも派遣元にも言われた
+31
-0
-
288. 匿名 2022/12/13(火) 08:48:39
>>280
夜な夜な女装してるんでしょうね。女性には興味ないかも+0
-0
-
289. 匿名 2022/12/13(火) 08:48:40
部屋を掃除する頻度を知りたい(掃除機かけとか)
面倒くさがりだから、誰も家に入れないんだったら何もしないから頻度を知ると少しはやる気でるかな+1
-0
-
290. 匿名 2022/12/13(火) 08:48:41
>>140
ミートローフはそのまま食べられるよ
何のレシピ?+0
-0
-
291. 匿名 2022/12/13(火) 08:49:05
>>113
>>273
>>275
ありがとうございます。相談してよかった。参考にします!+2
-0
-
292. 匿名 2022/12/13(火) 08:49:10
いらない書類ばっかりとってて、必要な書類無くしちゃう
仕事の書類どう保管してますか?+2
-0
-
293. 匿名 2022/12/13(火) 08:49:10
友人にお金貸したことありますか??いくらですか?+0
-0
-
294. 匿名 2022/12/13(火) 08:49:15
>>49
別に指入れなければ良いだけで爪長くても出来るよね?
男は本当にしたかったらコンビニまで爪切り買いに行くと思うよ+40
-0
-
295. 匿名 2022/12/13(火) 08:49:18
>>285
高校の体操服でオケ+0
-0
-
296. 匿名 2022/12/13(火) 08:49:26
>>280
クリスマスツリーでも飾ってたんじゃないの?
ほらあのキラキラしたやつくっついたんだよ+4
-0
-
297. 匿名 2022/12/13(火) 08:49:36
>>199
一度もしたことありません。39歳です。
来年市のがん検診が受けられる年齢なので、来年から受ける予定です。
便秘や下痢などもありません。+0
-0
-
298. 匿名 2022/12/13(火) 08:49:38
>>60
手を洗うたびにクリーム塗ってるよ
荒れてから治すのは大変だから荒れないようにしてる
ポケットに小さいの入れて持ち歩いてる
アトリックスのうるおい持続ベールはすぐにさらさらになるから便利だよ
寝る前はユースキンかメンタームの黄色いの塗ってる
+5
-1
-
299. 匿名 2022/12/13(火) 08:49:44
ジム行きたいけど、どこめ遠いのに車もってないし行けても週2〜3回なんだよね
あと金欠だしでも行きたいし+0
-0
-
300. 匿名 2022/12/13(火) 08:49:44
>>284
出来ますかね。。
もう疲れてしまいました。。
+1
-2
-
301. 匿名 2022/12/13(火) 08:49:48
>>269
便器が真っ赤に染まった(生理中ではなかった+3
-0
-
302. 匿名 2022/12/13(火) 08:50:17
酒飲みの彼は無理?+0
-0
-
303. 匿名 2022/12/13(火) 08:50:23
>>205
私はやってよかった。古いかもだけどお父さんとバージンロード歩くの夢だったから歩いてる時色々こみ上げて泣きそうになった。後で聞いた話お父さんも涙堪えてたらしい。+3
-0
-
304. 匿名 2022/12/13(火) 08:50:41
>>286
横
葛根湯ってひき始めの症状に効果があるんじゃなかった?発熱してるならもう手遅れな感じかと+3
-1
-
305. 匿名 2022/12/13(火) 08:50:57
>>29
なんて言って切れられたのかな?
そこにヒントが詰まってるかも
+4
-0
-
306. 匿名 2022/12/13(火) 08:51:30
>>26
他トピにもあちこち書き込んでるけどどうしてその女性に固執するの?
ストーカーみたいで怖いよ+6
-0
-
307. 匿名 2022/12/13(火) 08:51:53
>>3
きれ痔?いぼ痔?+6
-0
-
308. 匿名 2022/12/13(火) 08:51:59
>>302
酒癖が悪くない、自分も酒飲みならあり+0
-0
-
309. 匿名 2022/12/13(火) 08:52:07
>>280
会社じゃない?マスク外してどっかに置いた時についたとか。+0
-0
-
310. 匿名 2022/12/13(火) 08:52:10
アダルト🔞は昨日立ったこちらに【アダルト注意?】性行為の悩みgirlschannel.net【アダルト注意?】性行為の悩み性行為に関する悩みを相談するトピです!! 下ネタが苦手な方は立ち入り禁止でお願いします? 主はバックで動かれると痛みを感じてしまい、なかなか気持ちよくなれません。 バックの時に感じる痛みは何が原因で、どう対処すればい...
+1
-0
-
311. 匿名 2022/12/13(火) 08:52:18
>>270
熱いお風呂に入ってみたら?
体温上がりきると寝られたりする
あと湯気が喉にもいいし
ちょっとしんどいけど、私には効く+0
-1
-
312. 匿名 2022/12/13(火) 08:52:18
>>289
一人暮らしのときは気になるホコリを払うくらい
ガス点検とか来客があるときに必死にやってた
長くて半年放置のときアリ
でもやるなら床のワックスや換気扇や徹底的にやってた
結婚してからは毎日
子供産まれてからは一週間で一回りする感じ+2
-0
-
313. 匿名 2022/12/13(火) 08:52:27
>>265
断熱がいまいちかもしれません。
暖房器具がリビングにこたつと石油ファンヒーターだけなので、離れたダイニングは寒いです。
+1
-0
-
314. 匿名 2022/12/13(火) 08:52:31
>>204
娘さん自身が自分で気がついていくしかないね。アナタは娘さんのでの居場所だけ作ってあげればいいんじゃない?+7
-0
-
315. 匿名 2022/12/13(火) 08:52:32
>>254
横ですが。
コンセント足りますか?
タコ足配線は危険らしいし🐙+1
-0
-
316. 匿名 2022/12/13(火) 08:53:13
>>205
親兄弟だけ呼んで海外挙式しました
控えめに言って最高+3
-1
-
317. 匿名 2022/12/13(火) 08:53:19
長女は大学3回生です。
年末年始の短期バイトの面接を先日受けた?らしいです。
(期間は12/26〜1/3?らしい)
今日郵便ポストを開けたら、採用通知が来ていたそうで。
長女から採用通知の写真と共に、バイト決まったってラインきました。
年末年始、うちの実家に行く用事はどうするんでしょう。
バイトの内容は簡単な軽作業らしい?です。
長女いわく、ちょうど年末年始頃は生理が来るし、あまり泊まりたくない。布団汚したら申し訳ないし。とのことです。
3日のバイト終わったら私の実家に向かうとは言ってくれましたが…
小遣い渡してるのにどうしてバイトまでしなきゃいけないの。+1
-13
-
318. 匿名 2022/12/13(火) 08:53:29
>>194
冬は白夜で気分が滅入る北欧の家庭のインテリアを参考にして家の中を華やかにする+2
-0
-
319. 匿名 2022/12/13(火) 08:53:33
>>26
行ってしまったって何?平和で良かったじゃん+5
-0
-
320. 匿名 2022/12/13(火) 08:53:59
>>27
辛いね。
私は病気で障害者なんだけど周りで同じ病気になって離婚されたりしている人いるよ。その人達も相手の幸せを考えると仕方ないと考えているみたい。
彼もわかってくれるよ。
+158
-1
-
321. 匿名 2022/12/13(火) 08:54:12
>>194
冬は白夜で気分が滅入る北欧の家庭のインテリアを参考にして家の中を華やかにする
+1
-0
-
322. 匿名 2022/12/13(火) 08:54:24
>>290
ハンバーグなど肉の塊があまり好きじゃないのですが、捨てるのもしのびないので何かいいレシピないかなと思いまして+0
-0
-
323. 匿名 2022/12/13(火) 08:54:31
>>270
コロナの検査は?+5
-0
-
324. 匿名 2022/12/13(火) 08:54:45
>>205
私はやってよかった。
遠方に住む親戚や友達に会えて、祝ってもらえてうれしかった。泣いたり笑ったり幸せを感じた。+2
-0
-
325. 匿名 2022/12/13(火) 08:54:46
>>8
私はそのパワーを利用していつか大空を飛びたいって思ってる+32
-2
-
326. 匿名 2022/12/13(火) 08:55:51
老犬の後ろ足が弱ってきて、床で滑ってすぐ腹ばいになってしまいます
何か対策ないでしょうか
+3
-0
-
327. 匿名 2022/12/13(火) 08:56:04
>>302
酒癖悪くなくて、依存してなくて、健康面・金銭面で負担のない程度ならいい。+2
-0
-
328. 匿名 2022/12/13(火) 08:56:06
人とのコミニュケーションが超苦手
子どもたちの周りにいるママさんとか。
わざわざ入らなくてもよいよね?
+4
-0
-
329. 匿名 2022/12/13(火) 08:56:11
>>214
巻きこまれるの?+3
-0
-
330. 匿名 2022/12/13(火) 08:56:12
>>206
名前を言ってはいけないあの人はヴォルデモート+1
-0
-
331. 匿名 2022/12/13(火) 08:56:12
職場に「よろしく!!」(バーンッ)という感じで体を叩いてくるおばさんがいます。
それ以外にも仕事押し付けてきたり、おばさん本人が暇になるとこちらの粗探しをしてどうでもいいことを指摘してブチ切れてきたりして本当困ってます。
まともに相手をするのが嫌になって距離をおいたら距離をおいたことにブチ切れて絡んでくるように…。こういう時どうしたらいいですか?+2
-0
-
332. 匿名 2022/12/13(火) 08:56:13
>>231
ねえねえその賭けに勝ったらいくら儲かるの?って聞いてみる
+6
-0
-
333. 匿名 2022/12/13(火) 08:56:17
>>9
ガールの年齢層が幅広すぎる+13
-5
-
334. 匿名 2022/12/13(火) 08:56:20
>>292
透明のクリアファイルにいれて目につく棚に入れてる+0
-0
-
335. 匿名 2022/12/13(火) 08:58:00
>>322
崩してカレーやミートソースにしちゃえば?+3
-0
-
336. 匿名 2022/12/13(火) 08:58:00
>>3
病院行くのはもちろんだけど、
血行を良くするのがものすごく重要な要素の1つ。
運動、ストレッチ。
あと、お風呂に入浴剤を多めに入れて長めに入る。
以前、病院でもらった薬を入れてもなかなか治らなかった切れぢが、
血行改善で治った。
血行不良だと炎症が改善しないんだと思う。+17
-0
-
337. 匿名 2022/12/13(火) 08:58:04
>>325
いつか月面を目指しましょう+5
-0
-
338. 匿名 2022/12/13(火) 08:58:05
>>101
社会人なら月一でも良いくらいだけど
泊まりの旅行行って次はクリスマスに会うなら充分だと思うんだけどな+14
-0
-
339. 匿名 2022/12/13(火) 08:58:28
>>317
毒親をよそおった釣りなの?
とんでもない名家の話なの?+2
-0
-
340. 匿名 2022/12/13(火) 08:58:28
>>299
都会?田舎なら車ないとジムどころかどこも行けなくね?+1
-0
-
341. 匿名 2022/12/13(火) 08:58:31
>>328
挨拶はちゃんとしていれば大丈夫+5
-0
-
342. 匿名 2022/12/13(火) 08:58:51
>>308
返事ありがとうございます。私は飲まず彼は毎回飲んで寝てるのでこんなものなのかなーと思いつつ、つまらなくてw+0
-0
-
343. 匿名 2022/12/13(火) 08:59:11
>>299
筋トレは毎日しない方が効果が出るよ
週2~3日で十分+2
-0
-
344. 匿名 2022/12/13(火) 08:59:21
>>92
気持ちはよくわかるけど、向こうから明らかに自分に好意(女性として)を感じるならいいけど微妙なラインならやめた方がいい。
私もアラフォー独身で、よく飲みに行く20代の後輩が気になってた時期もあるけど結局同じ年代の子と結婚してた。周りみてもせいぜい5歳差のカップルが多い。
+31
-0
-
345. 匿名 2022/12/13(火) 08:59:25
>>92
自分が20代半ばだった時に40~50代の男性が恋愛対象や結婚相手としてみる事ができたのか冷静に考えてみる
相手が恋愛に年の差は関係ない、という価値観なのか確かめた方が良さそう
+16
-0
-
346. 匿名 2022/12/13(火) 08:59:45
>>317
これの娘側からの書き込みに似たやつ違うトピで見た。
関係あるのか無いのか。+3
-0
-
347. 匿名 2022/12/13(火) 08:59:58
>>317
一緒に実家に行きたくない(泊まりたくない)のでは?
+3
-0
-
348. 匿名 2022/12/13(火) 09:00:10
>>285
レンタル楽だったよー。
+1
-0
-
349. 匿名 2022/12/13(火) 09:00:10
>>107
マイナス魔や荒らしさえも減ってると感じる。
5年前はもっといたし、10年前はそれよりもっといた。+17
-0
-
350. 匿名 2022/12/13(火) 09:00:13
>>317
娘視点のトピだか書き込み見たよ
釣りか〜+2
-0
-
351. 匿名 2022/12/13(火) 09:00:46
>>12
会わなければいいと思う。+60
-0
-
352. 匿名 2022/12/13(火) 09:01:15
>>316
私も海外挙式したけど日本でやればと後悔もある
向こうはなんていうか、雑、、?細やかさがない感じ、チップも面倒だし
日本のほうが至れり尽くせりだと思う
+1
-0
-
353. 匿名 2022/12/13(火) 09:01:32
>>300
自分でマイナスおしてしまった+0
-0
-
354. 匿名 2022/12/13(火) 09:01:34
私の彼氏の事ばかり聞いてくる友達は怪しいよね?別れろと言ってくる+2
-1
-
355. 匿名 2022/12/13(火) 09:01:37
>>169
>>27
まずは正直に自信がないと彼に直接伝える。
それでも別れられないなら、両方の親に説得してもらうのもありだと思う。
親は自分の子供の幸せを一番に考えてくれるから。+106
-2
-
356. 匿名 2022/12/13(火) 09:01:49
今朝寝ぼけてメールを開いて予約キャンセルのボタンを押してしまいました
まだお店は空いてないですが
朝一で電話説明すれば間に合うと思いますか?
3時間前の自分をぶん殴りたい…+2
-0
-
357. 匿名 2022/12/13(火) 09:01:52
>>242
私も発達グレーって感じなので子供を持つ勇気がないです
答えになってなくてすみません…+5
-0
-
358. 匿名 2022/12/13(火) 09:02:05
>>226
雑談じゃない?
話題をひねり出してみたって感じ
今はそれもセクハラになるらしいから難しいとこだけど
+2
-0
-
359. 匿名 2022/12/13(火) 09:02:25
>>306
不良女は私の元親友で裏切りいじめ糞女だから
いじめ側が大富豪と幸せなことしてるのが許せないから💢+1
-4
-
360. 匿名 2022/12/13(火) 09:02:25
>>197
彼に素直に言えばよくない?
私はあなたとのことを真剣に考えてるからこそ、結婚の前にご両親に1度お会いしておきたい、挨拶させてほしいって。
もしちゃんとした説明も無しに頑なに会わせてくれないなら、ワケありを疑う。+7
-0
-
361. 匿名 2022/12/13(火) 09:02:57
>>52
スルー以外にできることなんてない。触らぬ神に祟りなし+8
-0
-
362. 匿名 2022/12/13(火) 09:03:20
話しかけ辛い、雰囲気が怖い、怒ってる?ってよく言われるんですけどどうしたらいいかな?
ニコニコしたらいいってよく聞くけど1人でニコニコしてたら変じゃない…?+0
-0
-
363. 福岡県民 2022/12/13(火) 09:03:33
>>3+12
-0
-
364. 匿名 2022/12/13(火) 09:03:37
>>171
運動はめちゃくちゃ大事。
自分は自律神経をわるくして
診療内科にかかるほどだったけど、
運動と漢方で治った。
運動の大切さは実感した。+26
-0
-
365. 匿名 2022/12/13(火) 09:04:00
毒親に好かれたい、私も弟の様に可愛がって欲しいと思って頑張って報われず毎回泣いてしまいます。毒親との距離感を教えてください+3
-0
-
366. 匿名 2022/12/13(火) 09:04:21
>>287
離婚したら「もっと早く離婚すればよかったのに」と言われるパターンだね
結婚した当時の旦那さんの年齢にあなた自身が近づいて、その世代の他の男性と比較して旦那さんの幼稚さやモラハラ具合が我慢できなくなってきてるんだと思う
10年もよく頑張ったよ!あなたはまだ若いのだからやり直しはいくらでもできる!+27
-0
-
367. 匿名 2022/12/13(火) 09:04:33
>>345
60半ばの男性に告白した方が上手くいくよね+3
-0
-
368. 匿名 2022/12/13(火) 09:04:38
>>354
彼氏がどんな人がによるわ
傍から見てるとダメ男なのかもしれない+2
-0
-
369. 匿名 2022/12/13(火) 09:04:57
>>136
それって水虫じゃないの?+13
-0
-
370. 匿名 2022/12/13(火) 09:04:57
>>319
いや!裏切りいじめ最低女が豪遊三昧してるから平和じゃない💢
昨日から怒りが収まらない!不良女が豪遊すると祖母の口調がなぜか必ずキモくなる+0
-7
-
371. 匿名 2022/12/13(火) 09:05:17
幼稚園のママ達、自分をいれて5人のグループラインがあって。
うち以外みんな女の子のママ。
自然と仲良くなったけど、遊ぶと女の子は女の子で。
女の子同士でお弁当を食べよう。
となる。
うちは、男の子なので入れない。
グループを作るのも分かるし、仕方ない事とは分かっていいるんだど。
行く意味あるのかな?とか女の子だけのグループラインもあるようだから。
どうしようかなと悩んでいます。+2
-0
-
372. 匿名 2022/12/13(火) 09:05:26
>>10
返信きたからコメントしたら、絡んでこないで!って…絡んできたのはそっちなんですけど…+7
-0
-
373. 匿名 2022/12/13(火) 09:05:35
>>242
自分が生き辛いの自覚してるから子ども作らないよ。子どもほしいのは動物の本能とか言われても本能で行動して他人の人生めちゃくちゃにするなんて許さんでしょ。+4
-0
-
374. 匿名 2022/12/13(火) 09:06:00
>>238
嫌なら辞められるんだから試してみるのもあり+8
-0
-
375. 匿名 2022/12/13(火) 09:06:32
>>28
まずは心療内科に行くべきだよ。
専門家の指導の元、アルコールを減らしていこう。+17
-0
-
376. 匿名 2022/12/13(火) 09:06:59
足裏がガッサガサなんですが、クリームはどのタイミングで塗りますか?
風呂上がりに塗るのが一番浸透しそうだけど、歩くときにベトベトしそうだし、クリームを塗ってルームソックスを履くのかなぁ+0
-0
-
377. 匿名 2022/12/13(火) 09:07:03
古い戸建て賃貸に住んでいます。外からほこりが舞い込み、色々なところが汚れて掃除が大変です
今のところ引っ越す予定はありません
少しでもほこりをマシにする方法はないでしょうか
(窓の隙間埋めテープなど試しましたが効果はありませんでした)+0
-0
-
378. 匿名 2022/12/13(火) 09:07:38
県外で働いている息子の事はもう放っておいた方がいいですか?
詳しくは話せないけどトラブルがあって夫や私の実父は「もう成人したのだから放っておけ。自分で責任取らせろ。」と言います。男親がそう言う事はそうした方がいいのですかね?+5
-0
-
379. 匿名 2022/12/13(火) 09:07:43
>>157
うーん…現場を見たわけじゃないからなんとも言えないけど、一個目のは雑談の範囲でいじめではないかな
2個目はその社員が性格悪いんだとは思う
けどそれを見抜けず相談してしまったって私なら凹む
でもそれも働いてればよくあるトラブルだなと思う
でも3つ目が気になる
何人もの人が急に切れるってあんまりない
そんな態度にみんなが一様になるんであればあなたが失言したりやばい態度を無意識にとってる可能性もあると思う
+21
-1
-
380. 匿名 2022/12/13(火) 09:08:15
>>335
なるほど
カレーにぶちこんでみます!+0
-0
-
381. 匿名 2022/12/13(火) 09:08:33
>>269
下痢が続いて大腸検査したけど綺麗な状態で問題無しって言われた。その後、安心したのか下痢も良くなっていったよ。+3
-0
-
382. 匿名 2022/12/13(火) 09:08:44
>>197
コメ主さんが自分の親を彼氏に紹介するというのは?
そこから段々と成行き的に彼氏の親御さんとも挨拶する流れを作る+3
-0
-
383. 匿名 2022/12/13(火) 09:09:17
>>340
地方都市です
車なくても全然生活できるんですけど+0
-0
-
384. 匿名 2022/12/13(火) 09:10:01
>>362
確かに。話した際には明るく、挨拶の際には笑顔でギャップを見せていけばイメージ変わると思う!
ちなみに私の職場で絶対元ヤンのおばちゃんいてめちゃくちゃ最初ビビってたけどすごく楽しく優しくて大好きな方に変わりました!+1
-0
-
385. 匿名 2022/12/13(火) 09:10:05
>>97
明太子って高級よ+23
-0
-
386. 匿名 2022/12/13(火) 09:11:09
>>376
クリーム→ルームソックスがいいよ。でも、クリーム塗るだけだと対処療法でしかないから血行良くしたほうがいいよ。末端の毛細血管の血行が悪くなることによって皮膚の新陳代謝が落ちてガサガサになってしまう。+2
-0
-
387. 匿名 2022/12/13(火) 09:11:16
>>66
2月の勝者見てみる。
マンガかドラマ。
親の苦労がわかるかも。+2
-0
-
388. 匿名 2022/12/13(火) 09:12:07
今生後5ヶ月の子に離乳食を与えてますが、1日は小さじ1で2日目から小さじ2と増やしていくと本や指導があったのですが皆さんの子はどのくらい食べましたか?
小さじ1も初めにしては多いと思ったので一週目は小さじ1を食べれるようにして2週目は小さじ2…と週ごとに1増やしています。
そろそろ野菜を一品あげようと思ってますが、量とかこれでいいのかなと思ったりします。+0
-1
-
389. 匿名 2022/12/13(火) 09:12:19
一人暮らし、社会人で光熱費と家賃ぬいて月の出費10万とかなる月あるけど使いすぎかな
貯金は2年で140万貯めたけど皆さんもっと貯めてるのかな+2
-0
-
390. 匿名 2022/12/13(火) 09:13:13
>>365
毒親より、もっと周りの人に目を向けて。
+8
-0
-
391. 匿名 2022/12/13(火) 09:13:22
巨乳でくりが小さい人と貧乳で大きい人はどっちがモテますか?+0
-3
-
392. 匿名 2022/12/13(火) 09:13:57
心サルコイドーシスのPETしたら、肺が光ってた。+0
-0
-
393. 匿名 2022/12/13(火) 09:14:22
>>326
カーペットを敷いて滑りにくくする+1
-0
-
394. 匿名 2022/12/13(火) 09:15:20
>>276
私も今年の2月に6年付き合った彼と別れて情緒不安定になり心療内科に通いました。たまに独身でいる事が不安になりますが、開き直るようにしたら気持ちが楽になりました。
+6
-0
-
395. 匿名 2022/12/13(火) 09:15:52
>>3
私もここ一週間苦しんでてお尻にホッカイロ貼ってたら良くなってきたよ+8
-0
-
396. 匿名 2022/12/13(火) 09:16:32
>>352
私はあのラフさが良かった
日本の式は細かい分準備もマナーもめんどくさい+1
-0
-
397. 匿名 2022/12/13(火) 09:16:56
>>297
であれば一度病院へ行った方がいいと思います
痔の可能性もありますが便器が赤くなるのはちょっと心配です+4
-0
-
398. 匿名 2022/12/13(火) 09:17:08
>>391
あなたはどっちにしろモテない+4
-1
-
399. 匿名 2022/12/13(火) 09:17:37
>>370
あなたが幸せになれば他人の幸せは気にならなくなるよ+5
-0
-
400. 匿名 2022/12/13(火) 09:17:43
めちゃくちゃ喉がヤバい!若干痛いし、声だしにくいし何ともいえない状態。とりあえずヴィックスののど飴なめて、龍角散ダイレクト飲んで、ペラックの飲み薬のんで、喉スプレー。昨日からやってるけど本調子じゃない。あと何したらよくなる?+6
-1
-
401. 匿名 2022/12/13(火) 09:18:20
>>313
お子さんの肌の強さとかアレルギーとかもちょっと意識した方がいいのかなと思います
パネルヒーターや着る毛布が大丈夫そうかどうか確認を
あとやっぱり湿度を上げると寒さがやわらぎますよ+1
-0
-
402. 匿名 2022/12/13(火) 09:18:45
>>400
コロナちゃうか+8
-0
-
403. 匿名 2022/12/13(火) 09:19:12
>>378
男親が言うのだからじゃなく、成人してるんだから放っておけ・本人の自己責任だというのは合ってます
仮にギャンブルや借金なら、なおさら手出ししてはいけません+6
-1
-
404. 匿名 2022/12/13(火) 09:19:27
>>391
顔が可愛い方+3
-1
-
405. 匿名 2022/12/13(火) 09:20:16
テレビのリモコンが見つかりません。家族総出で探しましたが見つかりません。どういうことですか?+0
-0
-
406. 匿名 2022/12/13(火) 09:20:22
>>362
まずあいさつをニコニコしながらする
顔合わせるたびににこっとしてお疲れさまって言うとか+1
-0
-
407. 匿名 2022/12/13(火) 09:20:44
>>100
1人の時間がないとか地獄じゃないですか😢+12
-0
-
408. 匿名 2022/12/13(火) 09:21:50
付き合ったばかりの彼氏に地雷を踏まれました。
私のある癖を指して、「気になるから直してほしい。それを見るとちゃんとしつけをされてなかったんだなって思うし、これまでそういう人を見てると自分の考えが大体あってると思うことばかり」と言われました。
私の癖は私自身気にしていたことなので、言われてもしょうがないと思いましたが、その後の躾以降の話は...
私のことならまだしも、間接的に私の親のことを悪く言われたように感じました。
また、本人は会社で借りパクをしてしまったことがあり、私としてはそんなこと(極端に言えば窃盗)をする人が他人の躾とか言うの?と思ってしまいました。
・私の大事な人のことを平気で悪く言った
・自分のことを棚に上げて他人を非難した
・親なんて多くの人の場合、大切な存在であるはずなのにそこまで想像ができなかった
この3点で別れを考えるようになりました。
しかしそれ以外はいい人。
付き合ったばかり。
私はブスだし性格も人間性も良くないので、今後こうやって私のことを好きだと言ってくれる人が出てこない恐怖心もあります。
(まもなく30歳になります)
①今後に期待して、自分の中でどうにか消化させる
②別れる
③自分の気持ちをはなす
皆さんならどれにするか、や、意見を聞かせてください。
ちなみに個人的には③はあまり考えていません。
もう過ぎたこと、やられたことなので、謝って欲しいわけでもとうかしてほしいわけでもないので。+4
-2
-
409. 匿名 2022/12/13(火) 09:22:01
>>402
やめてよー。そんな言葉聞きたくない。
症状喉だけだもん。
えっ?!どうしよう。検査した方がいいのかな?+0
-3
-
410. 匿名 2022/12/13(火) 09:22:19
>>73
あんまり気にしないで普通に抱っこして跨がせてたな+0
-0
-
411. 匿名 2022/12/13(火) 09:22:20
グループラインに自分の半生を載せてしまった
夜だったし変なテンションだった
最悪!!どうしよ💦+5
-0
-
412. 匿名 2022/12/13(火) 09:22:30
>>388
食べるようならあげてたよ
全部食べたって大した量じゃないし
いらないってなったらそこで終わり+2
-0
-
413. 匿名 2022/12/13(火) 09:23:12
>>11
手術を受けても100%完治するとは限らないので安易に手術受けたらとは言えませんが
まだ病院へ行っていないなら皮膚科を受診してみてはどう
ただ、スソガは治すの難しいと思います+16
-2
-
414. 匿名 2022/12/13(火) 09:23:16
>>405
何かが食べたんだと思います+1
-0
-
415. 匿名 2022/12/13(火) 09:23:21
>>399
幸せになれないから豪遊してる不良クソバカ女を恨んでるんだよ!
不良バカ女が海外旅行行ってるせいで物事うまくいかない!+0
-7
-
416. 匿名 2022/12/13(火) 09:23:48
乾燥肌で、太ももや胸など粉が吹きます。
豆乳全身に使える化粧水を使ってますが、粉が拭きます。 化粧水塗って、メディカルクリーム塗ろうかな?+2
-0
-
417. 匿名 2022/12/13(火) 09:23:49
>>201
アプリじゃないのかな?
通知の赤丸つくからどうしても気になって開いてしまうー
ていうかあなたはこの返信も見てないかなw+3
-0
-
418. 匿名 2022/12/13(火) 09:23:55
>>2
お金が無いんです。
お金下さい。+20
-0
-
419. 匿名 2022/12/13(火) 09:24:13
>>214
私もう1年くらい書き込み出来ない、、
普段見てるだけだけど今みたいに書き込みたい時はWiFi切ってる+9
-0
-
420. 匿名 2022/12/13(火) 09:24:49
>>409
最近のコロナは喉の症状から始まるみたいだから、念のため病院へ電話して
検査受けるべきか指示を仰いだほうが良い+2
-0
-
421. 匿名 2022/12/13(火) 09:24:49
子供にガミガミ言ってしまう。今日は言わないようにしようと思うのに、気付くとガミガミ…。言っても言っても分かってもらえない、聞いてもらえないとドカーンとなってしまう。こんなお母さん嫌だろうなと、子供の気持ちを考えると自分でも嫌になる+3
-0
-
422. 匿名 2022/12/13(火) 09:24:59
>>408
その事をそのまま彼に話す。
話して話し合えてお互い理解し納得できるように終われれば継続。
話し合いできない、話し合いしても理解できない等の理由があれば別れる。+4
-0
-
423. 匿名 2022/12/13(火) 09:25:20
>>21
サーティワンは買わないな
モスバーガーは注文したよ
マックも応募した
当たるといいな+8
-0
-
424. 匿名 2022/12/13(火) 09:25:26
>>403
ありがとうございます。
何とかしてあげたいという気持ちと、私自身が自己肯定感が低くて「子ども一人満足に育て上げられなかった」という絶望間と子どもに対しての憎しみすら感じてしまいます。
情けないです、本当に。
+3
-0
-
425. 匿名 2022/12/13(火) 09:26:00
>>420
まじかーーー。
はい。+0
-0
-
426. 匿名 2022/12/13(火) 09:26:40
親が貧乏でお金の話か文句、愚痴しか言いません。しかも会話泥棒で私が話し終えた事がなく物心ついた時からずっとストレスでした毒親ですか?+1
-0
-
427. 匿名 2022/12/13(火) 09:26:54
>>9
異常な韓国叩きや韓国関連へのマイナス多すぎて真面目な話、民度やばい人多いと思ってる。
優しい人や楽しいトピも多いけど、そういうの本当嫌で離れようと思う時ある+12
-23
-
428. 匿名 2022/12/13(火) 09:26:57
中1の娘がBL?とか、エロ漫画系にハマりはじめたみたい。 1人でも多分今はサル気になってるみたいで、でもまだ用意周到さが足りずに風呂場で遊んだ後のオモチャとかバスタオルにくるんだまま忘れてたりする。きっとこれ突っ込んで遊んでたんだろうなってやつ。 すっごい真面目な子だったから急にそんな風になってちょっと受け止めきれてない自分がいる…
+2
-0
-
429. 匿名 2022/12/13(火) 09:27:08
>>409
可能性はゼロじゃない。
抗原検査キットで検査。
ただ症状出てからすぐは陽性出ないので半日〜24時間経ってから。
ちなみに知り合いは軽症で37度前半の発熱だけで陽性だった。
おだいじにね。+3
-0
-
430. 匿名 2022/12/13(火) 09:27:13
>>10
昨日私もいろいろ噛みつかれた!
あーいえばこーいう、みたいな人が多くてイライラしてた!
+6
-5
-
431. 匿名 2022/12/13(火) 09:27:20
>>412
その後のミルクや母乳はちゃんと飲みましたか?
遊びのみが多くて💦+0
-0
-
432. 匿名 2022/12/13(火) 09:27:28
>>405
電子レンジの中にあった事があるよ〜
思わぬところにあったりするから有り得ないと思う場所も探してみたら?+2
-0
-
433. 匿名 2022/12/13(火) 09:27:37
>>416
ベトベトするけどプロペトとかワセリンは?保湿クリームとか保湿ローションも色々あるよね+0
-0
-
434. 匿名 2022/12/13(火) 09:27:44
SNSでもコミュ障を発揮してしまう…
イラストを描いているので、相手から話しかけられることが多いんだけど、例えばいろんな人に積極的に話しかけるAさんがいたとして
【私の場合】
Aさんに話しかけられる
↓
頑張って返信する
↓
いいねだけ返ってきて会話終了
↑これが何回か続いて、そのうち話しかけられなくなる
【別の人の場合】
Aさんに話しかけられる
↓
返信する
↓
Aさんが返す
↓
返信
と、会話が弾んで、そのうち「Aさんとオフ会しました〜」って写真が上がる
自分ではそんなに変な返信してるつもりないのに、毎回こんな感じで全然仲良くなれない…
私もオフ会したいのに…😭
何が悪いんでしょうか…+1
-0
-
435. 匿名 2022/12/13(火) 09:27:47
>>24
もっと、例えば一緒に過ごしてる時、くっついたりして、きっかけを作るとか。
私は消極的な彼氏にこれ効きました。女性からきっかけをつくっても手を出してこないなら、そんなに好きじゃないのかなぁ+44
-0
-
436. 匿名 2022/12/13(火) 09:27:57
>>408
指摘されたのは箸の持ち方とか?
それが本当にコンプレックスなら、それを直してから考える
それを改善しないで彼を攻撃してるとずっと変わらないと思うから
とりあえず彼の顔を見るたび、その癖を直すように頑張る
上手く直ったら、彼に感謝するかもよ
+10
-0
-
437. 匿名 2022/12/13(火) 09:28:20
>>400
うちの旦那は先週、喉の痛みが丸1日続いた後、38℃の熱が出て翌日病院でPCR検査したらコロナ陽性だったよ
もし熱も出てきたら発熱外来、予約した方がいいよ+5
-0
-
438. 匿名 2022/12/13(火) 09:29:06
好きな人が女性専用パーソナルジムのトレーナーなんですが、
女好きだからなのかな?と気になっています。
トレーニングは密室で2人。
恥骨、ヒップなどは軽く触れられる程度で
そこにいやらしさはありません。
私以外もそうだということですよね。
ランチの約束はしていますが、ライバル多そうで心配です。+0
-2
-
439. 匿名 2022/12/13(火) 09:29:21
>>416
ヘパリン類似物質のクリームやローションがいいかも。
最近はドラッグストアでも買える。+0
-0
-
440. 匿名 2022/12/13(火) 09:30:04
>>400
同じ症状でコロナだったよ。
確定は出来ないけれど…
お大事に。+7
-0
-
441. 匿名 2022/12/13(火) 09:30:07
>>426
会話を遮られて話し終えた事が無いっていうのは毒親だと思うけど、貧乏でお金の愚痴を言うのは仕方のない事だよ。外で愚痴れないから家で吐き出してるんだろうね。
何歳かわからないけど、自立できる歳になったらさっさと1人暮らしした方が良いよ。+0
-0
-
442. 匿名 2022/12/13(火) 09:30:08
>>397
わかりました!勇気を出して年内にいってみますね!+1
-0
-
443. 匿名 2022/12/13(火) 09:31:14
>>421
あなたも同じように育てられたのでは?子供の頃の記憶ってある?感情的に言われた言葉とか暴力なんてその記憶しかなくて、なぜ怒られてるのか理由なんて覚えてないでしょ
それと同じことを毎日毎日子供にしてるんだよ…自分の欠陥と向き合って子供のせいにしない、子供に期待しない、これが大事+0
-0
-
444. 匿名 2022/12/13(火) 09:31:29
恋愛総合の方でも書き込みましたがこちらでも聞いてみたいなと思います
時期によってかなり波がありますが、ストレス性の腹痛、過呼吸、電車やバスに乗る、レジに並ぶのが怖いといったパニックのような症状を持っています
3ヶ月前に告白されて付き合いましたが、その直前に悪化してしまい会えずじまいでした
精神科は遠方で予約の時間から1〜2時間は待たなければいけない、明らかに生活に支障が出ていても基本自分でリハビリをして薬は処方しないといった方針であったことなどの不安要素が原因でなかなか診察に踏み切れず、今週の土曜日にようやく行くことになりました
昨日付き合ってから初めて彼に会いましたがカラオケに入れず、ショッピングモールに行ったはいいものの不機嫌なのを感じ取り、結局帰ることになってしまいました
後からLINEで今は彼女として見れない、カラオケに入れない理由を説明されても理解できない、お出かけしたりできないならセフレとしてしか見れないと言われています
とにかく顔を見るだけでもといった気持ちで会ったことが逆効果になってしまったなと反省しています
ただ第三者から見てどう思われるのか気になって投稿してみました
+1
-0
-
445. 匿名 2022/12/13(火) 09:31:30
>>65
病院へ相談しましたか?痛み止めなど出してくれるはずです+4
-0
-
446. 匿名 2022/12/13(火) 09:31:33
>>378
トラブルの内容にもよると思うけど、本人からよく話を聞いて助けて欲しいと言うなら出来ることはしてあげたほうが良いと思う
男親がほっとけと言うのはよくあることだけど、旦那と息子は違う人間だから、息子の事を一番に考えたほうがいい+1
-0
-
447. 匿名 2022/12/13(火) 09:31:42
>>431
それも飲みたいなら飲ますし、いらないならあげなかった
どっちかっていうと離乳食後はあげなかったかも
離乳食好きなだけあげてたからおなかいっぱいだろうと思って
+3
-1
-
448. 匿名 2022/12/13(火) 09:31:44
息子仕出かしたので
反省の活動自粛1週間をするのは
酷いかな、大会も欠場させるのも酷いかな+0
-2
-
449. 匿名 2022/12/13(火) 09:32:05
>>434
普段のツイート内容、どうだろ?
確かに何つぶやいてもいいんだけど、お仲間欲しいならちょっとその辺アピールもいいかも。
あと政治的なこと、最近ならコロナに関する考えのあれこれ(感染しましたぐらいは可)は話題として避けるべきかな。+0
-0
-
450. 匿名 2022/12/13(火) 09:32:30
コメントするたびに秒でマイナス
監視されてるみたいで怖い+2
-1
-
451. 匿名 2022/12/13(火) 09:32:47
>>408
そういう不信感を無視して結婚すると
もっと酷いことをされ
「ああやっぱりあの時の違和感はスルーしちゃいけなかったな」と思うことになるよ
わたしの一度目の結婚がそうだったから
その彼、モラハラ男かもね
そうやって人の親を見下し貶す時点で素質あるよ+11
-2
-
452. 匿名 2022/12/13(火) 09:33:03
>>434
気にしなくてもいいのでは?
気が合う人なんていつか見つかるし、そもそもSNSでリアルでオフ会とか怖いだけだよ+0
-0
-
453. 匿名 2022/12/13(火) 09:33:23
>>49
あなたに会う前に他の誰かと1発やってて今日はもう立たないからその言い訳とか。しらんけど+25
-2
-
454. 匿名 2022/12/13(火) 09:33:49
>>65
早く抜ける病院ないかな。
自分は連休かぶって1ヶ月待ちだったけど、やっぱり点滴打つや痛み止め飲むぐらいしかないような。+2
-1
-
455. 匿名 2022/12/13(火) 09:34:57
>>411
読まれた分は仕方ないけど
消せるんじゃなかった?今って
+3
-0
-
456. 匿名 2022/12/13(火) 09:35:37
>>441
愚痴も金銭以外にもあらゆる愚痴と言うかマイナスな発言しか聞いた事がありません。褒められた事もなく両親からお互いの愚痴を聞かされる日々です。言葉足らずすみません。ありがとうございました+1
-1
-
457. 匿名 2022/12/13(火) 09:35:41
>>60
私はそれが悪化して冗談抜きで骨見えんじゃね?ってくらいのパックリ割れをするので皮膚科で薬もらってます。指全体も荒れすぎてハンドクリームも塗れない。
手だからすぐ薬落ちちゃうしなかなか完治しないけど、市販より断然効く。+2
-0
-
458. 匿名 2022/12/13(火) 09:35:45
子供が通ってるこども園に、すごく嫌な感じのママが居ます
お宅のお子さんは良くで、何でうちの子はダメなの?
という感じで、普段からよそと自分の家を比較して、自分が優位?じゃないと文句を言う方で、今丁度目を付けられています、、
俗に言うモンペのような方で、下手な対応をしてしまったら、子供にも被害が出そうで、凄く神経を使いながら話しています
このような方と上手く付き合っていくにはどうすれば良いと思いますか?
通学区域が一緒で、お互いの子供達が皆同学年なので、出来れば上手くやり過ごしたいのですが、、+6
-0
-
459. 匿名 2022/12/13(火) 09:36:04
>>27
自分の人生が一番大事だよ
きれいごとじゃないし、誰にどう思われるかなど考えなくていいよ+86
-0
-
460. 匿名 2022/12/13(火) 09:36:04
>>448
やらかした内容による。
明らかな犯罪ならそれでもいいと思うんだけど、そうじゃないなら大会出れないのはきついのでは?+2
-0
-
461. 匿名 2022/12/13(火) 09:36:12
>>9
みんな飽きてきたのでしょう+32
-0
-
462. 匿名 2022/12/13(火) 09:36:12
>>444
文章がとっ散らかってるので先ずは頭の中を整理してみましょう+4
-0
-
463. 匿名 2022/12/13(火) 09:36:15
>>424
子供は育てたように育たないといいますから、あまり自分を責めないで
親が正しい道へ誘導していても自ら選択していってしまうこともある+7
-0
-
464. 匿名 2022/12/13(火) 09:36:50
背中痒いです。+1
-0
-
465. 匿名 2022/12/13(火) 09:37:12
>>377
空気清浄機使う。こまめにハンドワイパーみたいなので埃を払う。花粉とかを寄せ付けないか吸着する系のカーテンを使って定期的に洗う+1
-0
-
466. 匿名 2022/12/13(火) 09:37:39
離職中
仕事をしても職場運があまりにないのですが、変な霊または何かに呪われてたりしますか?+0
-0
-
467. 匿名 2022/12/13(火) 09:37:51
>>65
我慢していたら他の歯にも影響出ないかな?とりあえず病院に相談を。歯は大事+4
-1
-
468. 匿名 2022/12/13(火) 09:37:57
仕事しながら転職先探すのと、一旦辞めるのどっちがいいと思いますか?
一旦失業したら再就職手当とか貰えるしどっちが得なのか分からなくなってきました。+0
-0
-
469. 匿名 2022/12/13(火) 09:38:12
>>444
仕方ない気がする。彼にはちゃんとした説明もない、頼ってもくれない、ただ我慢だけをさせていたんでしょ。+4
-0
-
470. 匿名 2022/12/13(火) 09:38:39
>>434
既に今までの書き込みで読んでる人達が、この人は人と関わるのがあまり好きそうじゃないなっていうのを感じてしまってるんじゃないかな。
だから書き込む人も反応はするけれど、それで終了した方がコメ主さんの気が楽だろうと思ってるのかも。
絵の事だけじゃなく、今日友達と楽しんで来ましたー!みたいな事も時々書き込んでみたら?+1
-0
-
471. 匿名 2022/12/13(火) 09:39:07
健康診断で引っ掛かり色々と検査して来月は検査入院だって。胸痛の原因は肺??まだ診断はされてないけど+0
-0
-
472. 匿名 2022/12/13(火) 09:39:18
同い年の義弟が乞食のマザコンで嫌いすぎます。
私たちは1年半前に結婚、義弟は最近結婚。お祝い貰ってないから渡したくないです。
自分で指輪も結婚式台も払えないような自立できていない人にお祝いしたくありません…会っても無愛想で俯いているだけ。お金ないアピールすごいのにリゾート旅行したりブランド物にこだわったり。婚約指輪は私の指輪の大きさを基準にしてるとの事。お金ないから義母が買ったようです。
旦那も義妹も里帰りに飛行機代は自分で払ってるのに、義弟は近くの電車賃ですら親に請求してます。義弟夫婦の顔合わせのために自腹で飛行機代払って会いに行くのも嫌だった。旦那も義妹もひややかな目で見てて、1人だけ乞食根性ぶっ飛んでます。兄弟で仲悪いのに、他人が仲良く出来るわけないです。。+3
-0
-
473. 匿名 2022/12/13(火) 09:39:38
>>378
成人してもいつでも話を聞くし相談してねと言うと思う。家族になら話せることもあるだろうし、追い詰めてもかわいそうなので+1
-0
-
474. 匿名 2022/12/13(火) 09:39:40
>>450
マイナス付けてあるくことがストレス解消になっている安っぽい人間もいるんだよ
気にしないようにしよう+1
-0
-
475. 匿名 2022/12/13(火) 09:39:43
25歳既に人生どん底
若さとか関係ない。這い上がるのなんか不可能なレベルでどん底なんで、はよ死にたい、、、
自殺は未遂に終わってばっかり、心意気足りないのかなぁ
一発で逝ける方法知りませんか?+5
-0
-
476. 匿名 2022/12/13(火) 09:40:23
>>466
悪霊にとりつかれているかといって高い壺買っちゃだめだよ
悪霊退散!+0
-0
-
477. 匿名 2022/12/13(火) 09:40:44
>>444
そんな下品なワードを使う男は願い下げでよい+8
-0
-
478. 匿名 2022/12/13(火) 09:40:51
>>472
義実家に行く時に鉢合わせにならないよう 時期をずらしていくといいかもですね+0
-0
-
479. 匿名 2022/12/13(火) 09:41:21
>>60
しみるまでいったらオリーブオイルかごま油塗ってる。しみないよ。少し良くなったら尿素入りのハンドクリーム
紫雲膏も効くんじゃないかな。漢方に分類されるみたいだから治るまでにした方がいいかもだけど+1
-1
-
480. 匿名 2022/12/13(火) 09:41:32
>>460
部活道具を無くしたのを黙ってずっと隠してて
何度もあるので流石にブチっと切れてしまって+1
-0
-
481. 匿名 2022/12/13(火) 09:42:05
>>463
ありがとうございます。
救われました。+1
-0
-
482. 匿名 2022/12/13(火) 09:42:38
>>468
次のアテがあるとか経済的に問題ないなら先に辞めてしまってもいいだろうけど
次いつ決まるか分かんない状態で無職でいるのも不安にならない?
自己都合での退職だと3か月は無給のまま待機しないといけないし+2
-0
-
483. 匿名 2022/12/13(火) 09:42:39
>>444
まだちゃんと付き合ってもいない人に理解して我慢してっていうのも難しいんじゃないかな
まず病院に行って、症状を治してからの方がいいと思うよ
たぶん恋愛のストレスもパニック障害を悪化させちゃうから+8
-0
-
484. 匿名 2022/12/13(火) 09:43:58
>>475
一発で逝ける方法なんて山ほどあるよね。高層ビルから飛び降りるとかさ。
でも死ぬのは正直いつでもできるから、どうせ死ぬなら好きなことやって食べたいもの食べて好きな人とだけ生きればいいと思うよ。
失う物なんもないんだから。がんばれ。+6
-0
-
485. 匿名 2022/12/13(火) 09:44:25
>>480
自粛や欠場で治る類の性質じゃないんじゃない?
無くさない工夫、無くしたらすぐ相談できる環境を作った方が早く解決すると思う+3
-0
-
486. 匿名 2022/12/13(火) 09:44:28
そうですよね。画像もない女性なんて選ばれるわけありませんよね。参考になります。ありがとうございました+0
-0
-
487. 匿名 2022/12/13(火) 09:45:00
>>475
どん底っていう今の状態がどんなのかな? もうちょっと具体的に書いた方が良いアイデアが出てる来るかも。
+4
-0
-
488. 匿名 2022/12/13(火) 09:45:54
>>408
うちの旦那がそのタイプだからよくわかるよ
彼は、良かれと思って癖をなおして欲しいと言ってるんだから、なおしたほうがいい
親を侮辱された事については、たぶん気づいていないからちゃんと伝えたほうがいい+5
-5
-
489. 匿名 2022/12/13(火) 09:46:20
>>433
>>439
ドラッグストアで見てきます。有難う+0
-0
-
490. 匿名 2022/12/13(火) 09:46:20
>>90
最低限の対策だけして、もうみんななったことあるでしょと勝手に思って過ごしています。気疲れしすぎると病む。+3
-0
-
491. 匿名 2022/12/13(火) 09:46:45
>>476
買わないです!ただ、変に運が悪いので気になって…+0
-0
-
492. 匿名 2022/12/13(火) 09:46:47
>>443
ありがとうございます。確かに自分の子供の頃と被る事があって尚更自己嫌悪に陥る感じです。だから子供の気持ちも分かるのですが…最初は普通に言い聞かせるように話してるのですが、反発したり反抗されるとついガミガミ言ってしまって。反省します+1
-1
-
493. 匿名 2022/12/13(火) 09:46:57
>>9
コメントしたいトピがない
芸能人トピとか叩きトピとかダミートピなんか罵詈雑言が飛び交ってて負のオーラに飲み込まれそうになるから見たくない
変な人が連投して回してるみたいだし+45
-0
-
494. 匿名 2022/12/13(火) 09:47:13
>>27
結婚前提にお付き合いしてるとしても、婚約とか式場の予約とかの段階じゃないんだよね?
少しづつ距離を置いていける感じじゃないのかなぁ。彼氏のご親族が未来のお嫁さんみたいに考えてるならややこしいけど、二人だけの関係ならなんとなく距離をおいていれば自然と別れの時が来そうだけど。+60
-3
-
495. 匿名 2022/12/13(火) 09:47:17
>>458
私だったら無視していないものとして扱うなぁ
下手に仲良くなんてしたら周りから同類と思われそうだし。
そんな人なら嫌われてるはずだから仲間もいないはずだし怖くなさそう。+4
-0
-
496. 匿名 2022/12/13(火) 09:48:50
>>3
病院行こう。後は身体を冷やさない事。朝シャンした生乾きで出かけない。ネックレッグリストウエストウォーマーで暖かく。+5
-0
-
497. 匿名 2022/12/13(火) 09:49:43
8歳年上の旦那(39)が、加齢臭がすごくて顔に近づくだけでなんかもう臭いです。本人はシャワーに一日2回入ったり、加齢臭対策のボディソープも使ったりしてるのですが。
痩せ型、酒飲みです。
そのせいでセッ◯スもあまり乗り気になれません。
何か良い対策をご存知の方いたら教えてください。+2
-1
-
498. 匿名 2022/12/13(火) 09:50:02
>>464
新レスタミンコーワ軟膏と背中に塗る道具のユースキン セヌール4を常備すると良いよ。
手っ取り早いのは定規で掻く。+1
-0
-
499. 匿名 2022/12/13(火) 09:50:03
>>27
リアルの高橋久信の彼女も高橋が半身不随になった途端捨てたしね
いいんじゃないの?+4
-12
-
500. 匿名 2022/12/13(火) 09:50:20
>>492
そのちょっと激しいものが虐待ですよね。虐待が連鎖する理由は子供の頃にされたことを大人になってするから。でも自己嫌悪になってるのはまだ全然改善の余地があるんだと思います。子供だってバカじゃないので、お母さんが怒った後に自己嫌悪に陥って悩んでる姿はちゃんと見てますよ。子供だって今は脳を形成して大人になるために必死なんです。そんな時に怒ってるだけの姿や落ち込んでるだけの姿の記憶しか無かったら子供が結婚してもまた同じことの繰り返しになりますよ。反省できてるだけすごいじゃないですか。少しずつ少しずつです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する