ガールズちゃんねる

まだ続いている「怪盗ロワイヤル」 サービス開始から13年、長寿の秘訣は「常連客」にアリ

77コメント2022/12/13(火) 12:31

  • 1. 匿名 2022/12/12(月) 22:46:38 


    新規ユーザーはほぼ入っておらず、現在も『怪盗ロワイヤル』のプレイヤーはゲームが登場した当時から今も遊び続けている人がほとんどだ。実際、2017年に総プレイヤー数は約1,450万人と発表されたが、2022年現在もこの数字は変わっていないといい、年齢層でいえば40~50代の男性が多いという。

    「盛り上がっている時期に比べればもちろんアクティブユーザーは減っていますが、その分課金して遊んでくれるようなコアなユーザーの方はずっと残っていますし、長く時間を割いて遊んでくれています。上位の10人はゴッドランクと呼ばれるんですが、毎日ハードにログインしないと追いつかないぐらいの人数が参加していますし、今でも変わらず盛り上がっています。ユーザーさんたちの中で『この時間は怪盗ロワイヤルが遊ぶ時間』と生活リズムの中に入っていることは大きいと思います」
    まだ続いている「怪盗ロワイヤル」 サービス開始から13年、長寿の秘訣は「常連客」にアリ | デイリー新潮
    まだ続いている「怪盗ロワイヤル」 サービス開始から13年、長寿の秘訣は「常連客」にアリ | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    1兆3,060億円。これは「2022CESAゲーム白書」が発表した2021年の国内のスマートデバイスゲームアプリ市場規模である。スマートフォンやタブレットでプレイするゲームは国内の市場を引っ張る存在だといえる。それだけに競争も激しく、毎月のように新たなタイトルが生み出されてはあっという間に消えていく。そんな中、2009年9月のサービス開始以来、実に13年もの間続いているモバイル向けゲームがある。Mobageが展開する『怪盗ロワイヤル』だ。


    懐かしい。ほんと長寿ですね!!

    +124

    -4

  • 2. 匿名 2022/12/12(月) 22:47:07 

    モバゲーもあるの?

    +78

    -0

  • 3. 匿名 2022/12/12(月) 22:47:12 

    懐かし!皆してたわ

    +85

    -0

  • 4. 匿名 2022/12/12(月) 22:47:24 

    まだ奪い合ってるのか。病気じゃないよね。

    +73

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/12(月) 22:47:34 

    えっまだあるの?!
    びっくり
    一時期めっちゃハマってたわ

    +107

    -0

  • 6. 匿名 2022/12/12(月) 22:47:40 

    懐かしすぎ
    変な粘着野郎に毎日バトルされてたわ
    罠仕掛けまくってたから負けなかったけど(笑)

    +101

    -2

  • 7. 匿名 2022/12/12(月) 22:47:44 

    懐かしい
    CMとかやってたよね!まだあるんだー

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/12(月) 22:48:18 

    すめらぎ笑

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/12(月) 22:48:22 

    まだやってたのか?!
    すごいな!もう何やるゲームかも思い出せん!

    +55

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/12(月) 22:48:33 

    ほっこりーなもまだある?

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/12(月) 22:48:34 

    懐かしい肉体派でお宝めっちゃ狙われたわw

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/12(月) 22:48:35 

    何年も奪い合いを続けているのか
    凄いな

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/12(月) 22:48:56 

    高校生の頃めっちゃハマってた

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/12(月) 22:49:00 

    私がやっているゲームも今年で13年目になった
    当時はまだ若かった

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/12(月) 22:49:01 

    流行ったよね。ドラマまであった。

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/12(月) 22:49:05 

    また盗まれてるーーー!!!

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/12(月) 22:49:16 

    負けより勝ちのほうが多かった
    高校生の頃ハマってた

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/12(月) 22:49:35 

    >>10
    あるよ

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/12(月) 22:50:07 

    >>15
    懐かしい!観てた!
    佐々木希が棒過ぎて観てて辛かった

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/12(月) 22:50:34 

    CMやってたね!

    +68

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/12(月) 22:50:41 

    ガラケーからスマホに変わるギリギリ前の頃の雰囲気好き
    このゲームのCMとかLISMOのCMとかが流れてた頃

    +60

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/12(月) 22:51:21 

    なつかしー。やり始めるのが遅くて全然ついていけず早々に離脱してたわ。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/12(月) 22:51:42 

    懐かしい!めっちゃやってた

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/12(月) 22:53:35 

    また盗まれてる!!みたいなCMだっけ?

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/12(月) 22:53:49 

    懐かしい!
    私めっちゃ弱かったからあっと言う間に奪われて悲しかった
    トラウマだよw

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/12(月) 22:54:18 

    これハマってたー!珍しい武器はものの数秒で取り返されちゃうからムカついてた~www

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/12(月) 22:55:28 

    これめっちゃ面白かったよな、はまりまくって 月に3万とか課金してたわ。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/12(月) 22:55:40 

    >>18
    わーそうなの!?楽しくてはまってたなー。教えてくれて有難う😊

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/12(月) 22:56:34 

    >>1
    懐かし!いつも同じ人狙ってたらぶちギレられたわ

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/12(月) 22:57:06 

    ちなみに私は防御特化だった。成績よかったよそれなりに課金してたから

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/12(月) 22:57:54 

    年齢層も上になってきたけど、そのぶん余裕のある人も多くて課金してくれるのかもね。クリエイターにとってはすごくありがたいことじゃないかな。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/12(月) 23:01:17 

    この頃はモバゲー全盛期だったね。戦国ロワイヤルとか海賊ロワイヤルとか。

    +46

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/12(月) 23:01:30 

    CMのまた盗まれてるっを休憩でアプリ開いた時素で口から出た時笑ってしまった
    また盗まれてるっw

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/12(月) 23:03:24 

    >>19
    昔から棒だったの?
    渡部のネタ以外で初めて名前を見たかも(笑)

    こんなメジャーなゲームの実写版に出演できるなんてやっぱり期待されてたんだね…

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2022/12/12(月) 23:03:59 

    当時モバゲーと、もう一つ似たサイトなかったっけ?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/12(月) 23:04:48 

    まだあったの!?
    終了のお知らせがなかった?
    唯一課金したゲームで好きだったけど消した😨

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/12(月) 23:06:39 

    >>21
    このこのこと久しぶりに思い出したよ〜
    曲も大好きだった

    ダーリンがサラリーマンだっていいじゃん🎵
    そりゃ、(正社員で安定してる)サラリーマンなら良いよね…
    景気良くなりそうな雰囲気もあったな〜
    まだ続いている「怪盗ロワイヤル」 サービス開始から13年、長寿の秘訣は「常連客」にアリ

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/12(月) 23:07:31 

    無課金だから盗まれまくってたな~
    ツラすぎてやめちゃった

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/12(月) 23:08:40 

    >>10
    うわー懐かしすぎてほっこりーな

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/12(月) 23:08:44 

    >>35
    GREEかなぁ?

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/12(月) 23:08:47 

    >>35
    GREE ?

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/12(月) 23:10:01 

    >>35
    GREEでしょ

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/12(月) 23:11:32 

    >>2
    あるよw
    怪盗とは別のゲームだけど毎月何万も課金してる人もかなりおる

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/12(月) 23:14:47 

    わたしは農園ほっこりーな派だよ😊

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/12(月) 23:17:58 

    高校のときめちゃくちゃハマってた!
    なんなら怪ロワが私がソシャゲにハマる要因になった

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/12(月) 23:18:23 

    >>21
    このこのこと久しぶりに思い出したよ〜
    曲も大好きだった

    ダーリンがサラリーマンだっていいじゃん🎵
    そりゃ、(正社員で安定してる)サラリーマンなら良いよね…
    景気良くなりそうな雰囲気もあったな〜
    まだ続いている「怪盗ロワイヤル」 サービス開始から13年、長寿の秘訣は「常連客」にアリ

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2022/12/12(月) 23:18:32 

    懐かしい。粘着されまくったなー。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/12(月) 23:18:58 

    ワカマツカオリさんの絵が好きだった

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/12(月) 23:19:07 

    ドッドッドッドリランド♪

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/12(月) 23:27:10 

    懐かしいなあ、罠何個あっても足りないよね。 全盛期の頃なんてゲームバランス崩壊してたからね。宝ゲットした瞬間に蜂の巣にされる。一体何人攻撃してくるんだよって感じ。やったーゲットしたと思って確認するともう盗まれてないとか

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/12(月) 23:27:23 

    最近、怪盗ロワイヤルに似てる絵のゲームの広告を見かけて思い出したところだわ
    メガネの男の人がそっくり

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/12(月) 23:30:30 

    mixiでやってたなぁ
    盗ったら一気に盗られて涙目になった
    ワインとか揃えた

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/12(月) 23:30:32 

    仲間同士チャット欄で話するのも面白かったよね。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/12(月) 23:32:17 

    デップショーとか他のゲームもまたやりたいよ…
    アプリででも復活してくれないかな

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/12(月) 23:43:14 

    >>9
    同じく思い出せない(笑)
    β版からやってた超課金族だったからあの頃辞める時に30万くらいでアカウント売ったんだけど、こんなにも忘れるものだとは…

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/12(月) 23:43:55 

    >>6
    強いなー罠とかあったんだっけ?
    一時期はまってたけどほぼ一方的に搾取されるようになってあっさり辞めちゃった😅

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/12(月) 23:47:32 

    地道にやってたのに、最近いきなり初期化されてショックでアプリ消した😢

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/12(月) 23:48:23 

    >>15
    松坂桃李、、、?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/12(月) 23:49:10 

    懐かしい。
    旦那が寝てる間に旦那の宝
    全部盗んだ思い出。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/13(火) 00:00:01 

    頭脳と筋力と美貌みたいな選択肢があったね。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/13(火) 00:25:42 

    懐かしい!!
    ハマってた当時はずっと携帯(ガラケー)
    見てた!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/13(火) 00:42:46 

    >>58
    仕事選ばないよね

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/13(火) 00:59:38 

    >>34
    佐々木希ちゃんがライフルを担いで狙い撃ちとかするシーンがあるんだけど
    台詞を覚えて言うので必死でなんか本当に見てて緊張したのは覚えてる

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/13(火) 01:00:00 

    >>62
    梅ちゃん先生あたりなので選べない時期

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/13(火) 01:05:45 

    なっっっつ!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/13(火) 01:25:43 

    えっ、まだやってるの??10年前、学生だった時に先輩にだまされて始めたけどつまらなくてそれっきり。5つのパネルみたいなやつだったような。

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2022/12/13(火) 02:09:36 

    >>2
    ある
    驚くほどに過疎化が進んでるけど、以前まで質問広場に入り浸ってた私はたまに覗いてはまだ知ってる人が何人もいてなんとなくホッとする(笑)
    アバターのサークルもあるしまだアバターにすごい課金してる人もいる

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/13(火) 02:13:10 

    >>34
    最初からずっとだと思う

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/13(火) 04:51:59 

    12~3年前位にハマってたわー。
    サークルとか入ってわちゃわちゃしてたな。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/13(火) 05:40:47 

    懐かしい!付き合った頃夫がしてたわ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/13(火) 06:35:40 

    >>15
    佐々木希がシスターみたいな格好で出てたやつ?むっちゃ懐かしいんだけど…
    ただ内容をあんまり覚えてない…なんかオシャレな泥棒だったっけ?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/13(火) 07:49:53 

    一周回ってまたこうゆうアプリゲームが流行りそう

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/13(火) 08:05:12 

    >>1
    懐かしい!
    このゲームで生まれて初めて課金したわ。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/13(火) 08:10:25 

    うちの会社のおじさん達
    今だにやってるよ。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/13(火) 08:31:53 

    >>66
    マイナス落ち込む。同じ人いないのかな、、、。紹介されたリンク先を押したらこのゲームに飛んで勝手に緑色の男の人のキャラクターで登録されてた。バトル画面になっててびっくりしたことだけは今も覚えてる。なにこれ?!ってなった。パネルみたいなのがあった気がする。5つ集めると次のステージに進むとかのつまらないゲーム。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/13(火) 08:41:30 

    レベルが高いと必ず勝てるわけじゃないのがよかったね
    何回もアタックされると負けるけど課金は強くするためじゃなくて
    アイテムあと1個でコンプするためのゲージ回復用にしてたから
    それほど使わなかった

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/13(火) 12:31:31 

    >>5
    私もめっちゃハマって
    盗られたら私生活までイライラしてたわ(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。