ガールズちゃんねる

伊藤忠、LLビーン独占販売 日本独自の関連商品開発へ

46コメント2022/12/12(月) 21:36

  • 1. 匿名 2022/12/12(月) 15:51:46 

    伊藤忠、LLビーン独占販売 日本独自の関連商品開発へ | 共同通信
    伊藤忠、LLビーン独占販売 日本独自の関連商品開発へ | 共同通信nordot.app

     伊藤忠商事は12日、米アウトドア用品大手「L・L・ビーン」の独占販売権などを獲得したと発表した。来年1月以降に他の企業と協力し、日本独自のL・L・ビーン関連商品を開発、販売する。...


    +18

    -11

  • 2. 匿名 2022/12/12(月) 15:52:21 

    重そうな靴だぜ

    +34

    -3

  • 3. 匿名 2022/12/12(月) 15:52:49 

    今までは代理店がたくさんあったってこと?

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2022/12/12(月) 15:52:51 

    伊藤忠
    可能なら
    入社したい➕
    入社したくない➖

    +152

    -24

  • 5. 匿名 2022/12/12(月) 15:53:23 

    日本独自製品とかすると途端に元々のファンに見放されたりしない?
    vansとかもそんなイメージあるけど

    +57

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/12(月) 15:53:54 

    犬用グッズがなんかみんなデカいので小型犬用も作って

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/12(月) 15:54:28 

    今気に入ってるやつがちゃんと残ってくれれば何も言うことなし!

    +27

    -1

  • 8. 匿名 2022/12/12(月) 15:54:43 

    >>3
    自己レス
    今まではL.L.Beanの日本子会社による販売だったわけね。

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/12(月) 15:54:54 

    キャンバストートに革命が!?
    2個持ってるけど楽しみ~!

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/12(月) 15:55:24 

    アパレルにもう少し力入れて欲しい。
    もっさりしてない?

    +40

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/12(月) 15:56:06 

    >>4
    40代で年収2千万だよ。役職なくても。
    入社したいに決まってる。
    40半ばでボーナス1回400万超えだと言ってた…

    +88

    -4

  • 12. 匿名 2022/12/12(月) 15:56:46 

    LLビーン、バッグやアウターが好きでたまに買うからカタログ来るけど全てが絶妙にダサいw
    昔は英語の手紙書いて(英語一切出来ないけど)個人輸入もしてたんだけどその頃からラインナップがあまり変わってない。でも好きな人はそこが良いんだよね。

    +50

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/12(月) 15:58:20 

    >>11
    伊藤忠の知り合いいるけど、体力お化けのスーパーマンばかりだよ。
    それに海外転勤も南米アフリカ中国はザラだし、ここの人だとその年収になる前に辞める人がほとんどだよ。

    +79

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/12(月) 15:58:27 

    >>11
    うちの父親、そんなにもらってたのかな
    いつもお金ないお金ないって言ってたからうちはお金ない家なんだと思ってた

    +25

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/12(月) 15:59:31 

    >>13
    辞めてもそれなりのところ行けるからいいのでは?

    +4

    -7

  • 16. 匿名 2022/12/12(月) 16:00:14 

    オンラインだと米国フィットとかだといまいちわからないから日本向けサイズ充実は嬉しいな
    ターコイズブルーのマンパ再販希望

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/12(月) 16:00:20 

    デサントの怨みを未だに持ってるとしか思えん
    執念深い伊藤忠!  アッサリしようよ

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/12(月) 16:03:02 

    >>10
    高齢者向けっぽいデザイン

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/12(月) 16:03:07 

    >>12
    本国でもおしゃれを求めて買うものではない
    ああいうのがいいのよ

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/12(月) 16:04:36 

    >>14
    まあ,ゴルフとか遊びに使ってたのかもね笑
    若しくは貴方の私立とか塾とかに金使ってもらってのでは?

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/12(月) 16:08:30 

    >>20
    ゴルフもギャンブルもしないし、子供が二人とも大学まで公立だったけどなぁ
    共働きて母親もバリバリ働いてたからほんとにお金がなかったわけではなかった気がするけど

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/12(月) 16:08:51 

    ジャージ素材のカシュクールワンピース変えないでよね!

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/12(月) 16:11:20 

    >>14
    うちも。凄い貧しい家だと思ってた。私いつもお財布にお金入ってなかったよ。でも子供みんな私立だったから仕方なかったのかも。

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2022/12/12(月) 16:15:52 

    >>4
    中国で逮捕される要員なんて嫌だ。

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/12(月) 16:22:15 

    近所のモールに入ってるけどお客さん全然いない

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/12(月) 16:23:11 

    30年位前に手紙と国際郵便為替を使って通販していましたが、未だにトップ画のブーツやフリース、ネルシャツ、ゴアジャケットは現役です。

    私は日本人にしてはがっちりしていて手足が長いのでL.L.Beanのアメリカサイズが重宝していたのだけど日本に店舗ができるようになってからはアメリカより高い日本価格と日本サイズになり、質もなんだか下がってしまい買わなくなりましたが伊藤忠が入ってどう変わるかが楽しみです。

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/12(月) 16:25:44 

    >>13
    辞める前に子会社に出向するパターンが多いよ。私は子会社で働いてて商事の人とも接点あるけど知ってる限りではそんなに辞めないよ。

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/12(月) 16:37:32 

    L.L.Beanは未だ健在なのね。時々買ってたランズエンドが今年いっぱいで閉店になって悲しい😢今年いっぱいと言っても送料無料70%OFFの叩き売りのせいで商品はもう完売しちゃってるけど

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/12(月) 16:39:12 

    >>4
    伊藤忠の本体、大変だからいいや
    ストレスが他よりやばそう
    他の商社もそうだけど、出向多いよね?
    戻れない人も沢山いるのかな?

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/12(月) 16:50:51 

    最近は付録とかムックによくあるイメージ

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/12(月) 16:53:14 

    >>4
    ブラックだから絶対嫌。良いところある?

    +4

    -9

  • 32. 匿名 2022/12/12(月) 16:55:34 

    >>29
    うちは○紅だけど出向多いよー、まあ給料は本体だし、銀行と違って片道切符では無いよ。
    プライド高い人は出向だけで辞めるからびっくり。

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/12(月) 16:56:33 

    >>11
    女性総合職で病んで統合失調症になった若い女性を知ってる。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/12(月) 16:58:41 

    >>32
    30才いかない若手で200人居ない子会社に出向になってた人居たけど、早いなって思ってた。
    確かに、銀行よりは片道ではなさそうだけど戻れない人も多いイメージ…
    やはりどちらかと言えば出来ない人のイメージが強いけど、出向イコール出世とかなのかな?

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/12(月) 17:03:11 

    >>29
    出向は転籍じゃないし、若いうちは片道じゃないから、お給料も変わらないしむしろ伸び伸びしてる人も多いよ。
    年取っての転籍は子会社役員とかだし、なんなら二度退職金貰えることになるし、悪いイメージもないかも。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/12(月) 17:43:19 

    >>11
    取引先なのでよく会社に行くのですが、まさかそんなにもらってるとは…

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/12(月) 17:52:58 

    >>4
    体育会系でパワハラは当たり前と聞いたことがあるから
    病む前に辞めると決めてできるところまで頑張りたい

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/12(月) 17:57:11 

    >>37
    自己レス補足
    中にいた人に聞いた話で受け取った印象だから
    中の人にとってがパワハラと感じていなければ大丈夫だと思う
    多分私のメンタルが弱々なんだと思う
    実際、中の人はすごくパワフルで
    仕事も趣味もしっかり楽しんでる人だから…
    そういう人が選ばれるんだと思う

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/12(月) 18:12:09 

    高校生の頃、L.L.Beanのリュックが流行ったなー

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/12(月) 18:16:52 

    >>12
    むか〜し昔。1ドルが80円を切ったなんてことまあった頃本国からアノラックパーカーお取り寄せしたなぁ。素晴らしい品質で17年近く1年240日は来ていた。
    6年前に買った同商品は直ぐにホツレ、毛玉ができた。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/12(月) 19:55:01 

    >>12
    そうなの、微妙にダサいんだよね。でも、私はそこが好きで最近良く買ってる。質実剛健っぽいし。
    伊藤忠が噛むことで、ライセンス料分値上がりとかしないで欲しい。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/12(月) 20:27:26 

    >>10

    もともと、繊維部門が得意だから期待できるかもね!

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/12(月) 20:28:51 

    >>17

    執念深いから、業績をあげられるんだよ。
    商売だからね。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/12(月) 20:30:15 

    >>12
    私もファックス送って郵便為替?で送金したよ~

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/12(月) 20:32:31 

    >>41
    よこ
    質実剛健なのかな?なんちゃってアウトドアメーカーな気もする。ビーンブーツはかわいい

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/12(月) 21:36:08 

    >>14
    うちもそんな感じ。
    社宅住まいでお金ないんだと思ってた。その代わり孫にかなり支援してくれてるし実はお金あるってパターンじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。