ガールズちゃんねる

後続車びっくり バス等で「左折時 一旦停止」相次ぎ導入 追突の危険性あっても必要な理由

46コメント2022/12/12(月) 13:10

  • 1. 匿名 2022/12/11(日) 21:53:00 

    後続車びっくり バス等で「左折時 一旦停止」相次ぎ導入 追突の危険性あっても必要な理由 | 乗りものニュース
    後続車びっくり バス等で「左折時 一旦停止」相次ぎ導入 追突の危険性あっても必要な理由 | 乗りものニュースtrafficnews.jp

    バスやトラックで、左折中に横断歩道の手前で一旦停止を徹底し、車体のステッカーなどで注意喚起する会社が増えています。



    ジェイアールバス関東によると、やはり、一旦停止によって後続車が追突する危険性があることから、もちろん「絶対に止まれ」というわけではないといいます。たとえば、「歩道がない交差点や、左折矢印信号などでは8km/hの最徐行で進みます」とのこと。

     そうした状況から、車体にステッカーを貼るなどのアピールはしていなかったそう。それを改めた理由として、「自転車が増え、危険運転も目立ってきた」という状況の変化を挙げました。

    「たとえば左折矢印信号で進行しているときでも、自転車が膨らんできて、それを避けるために現実問題、停止せざるを得ない場合もあります」と話します。車体のステッカーは、同じ道路で並走する他の交通への「注意喚起の意味合いが大きい」ということです。

     このようにステッカーを貼って車外にアピールし、左折時の一旦停止を徹底することには、社内でも議論があったといいます。また、別の路線バスの会社も、この動作に対して一般ドライバーから問い合わせをもらうことも確かにある、と話していました。

    +30

    -3

  • 2. 匿名 2022/12/11(日) 21:54:47 

    これにびっくりするのってアホみたいに後ろに張り付いて走ってる車ぐらいじゃないの
    普通なら「ん?」くらいしか思わない

    +293

    -5

  • 3. 匿名 2022/12/11(日) 21:55:24 

    車間取ってたらビックリしないでしょ

    +173

    -4

  • 4. 匿名 2022/12/11(日) 21:55:37 

    追突するような車間が悪い
    安全のための一時停止に反対する人いないでしょ

    +118

    -3

  • 5. 匿名 2022/12/11(日) 21:55:46 

    これって普通のことじゃないの?
    みんな信号変わったら即曲がってるってこと?

    +143

    -7

  • 6. 匿名 2022/12/11(日) 21:56:50 

    >>2
    たまにびっくりするくらい詰めてくる車があるし、そういう車は追突しそうになるのかな。

    +53

    -2

  • 7. 匿名 2022/12/11(日) 21:57:07 

    ビックリする意味が分からない

    +52

    -3

  • 8. 匿名 2022/12/11(日) 21:57:19 

    周囲に気を配らず身勝手に走るチャリが多いもんね

    +23

    -2

  • 9. 福岡県民 2022/12/11(日) 21:58:31 

    これもしかして最初に導入したの日本最大のバス会社当県の西鉄かも 数年前から右折左折時一旦停止するから困る後続走ってたら信号に引っかかる 他県のバス会社も真似してるのでは?

    +2

    -10

  • 10. 匿名 2022/12/11(日) 21:58:37 

    >>4
    すり抜けバイクもいるからね。
    平気で妨害してくる。

    +56

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/11(日) 21:59:54 

    パッと見来てなくても時々どこから現れた?!ってくらい急に来る自転車とかいるし絶対止まって確認してるわ
    後ろの車迷惑だったのか

    +69

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/11(日) 22:00:51 

    >>5
    私も同じくなんだけど、マイナスつけてる人もいるんだね。よくわからない

    +31

    -4

  • 13. 匿名 2022/12/11(日) 22:02:27 

    >>9
    大型車の動きを気にしない人が多すぎるんだよ。
    バスの横の部分見えないけど歩道から出てきて渡ろうとするんだよね。
    もう、止まってアピールするしかお客さんを安全に運べないんだよ

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/11(日) 22:02:39 

    バスやトラックは曲がるとき、車体後部が外に降り出すから右左折時には近づかないほうがいい

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/11(日) 22:03:00 

    >>12
    右左折時だから信号だけとも限らないからじゃない?

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/11(日) 22:04:13 

    佐川急便やクロネコヤマトもこんなステッカー貼ってあるね

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/11(日) 22:08:58 

    >>1
    えっ?みんな、右左折時は、一旦止まらない?

    +27

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/11(日) 22:10:16 

    バスやトラックは背が高くて前方が見えにくいから車間とるよね
    バスならおそらくウィンカー早めに出すだろうし元々スピードも出してないだろうし

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/11(日) 22:11:55 

    >>1
    バスデカすぎて邪魔だからもっと細長くなってほしい

    +0

    -5

  • 20. 匿名 2022/12/11(日) 22:12:28 

    >>17
    止まるかって聞かれたら止まらないかも…青信号や矢印式信号機が点灯してると尚更

    +0

    -10

  • 21. 匿名 2022/12/11(日) 22:22:37 

    >>10
    怖いよね
    バイクもだけど、自転車もヤバい

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/11(日) 22:22:46 

    >>5
    毎回は止まらないかも
    明らかに人いないってなったらスピード落としてゆっくり曲がる

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/11(日) 22:26:21 

    左折時は巻き込み確認しろって教習所で習わなかったっけ?

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/11(日) 22:28:37 

    >>3
    左折するのにスピード落としたら、後ろからクラクション鳴らす車いない?急にスピードを落とした訳でもないのに。そういう車は車間詰めてくるし、こっちが左折した直後露骨にスピード上げたりする。
    危ないよね。

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/11(日) 22:38:53 

    西鉄バスしてるよね!

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/11(日) 22:39:25 

    >>17
    左折時は歩行者、直進してくる自転車、バイクがいなければ止まらないよ。左折する手前からミラーで確認してるからね。右折の時も対向車、歩行者がいなければ止まらない。

    +2

    -5

  • 27. 匿名 2022/12/11(日) 22:42:24 

    バスやトラックの後ろにピッタリつけてるおばさんとかいるけど怖くないのかなっていつも思う
    あれじゃ前が全然見えないでしょ

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/11(日) 22:43:47 

    >>17
    最近は青信号で横断歩道渡ってても左折右折車が止まらないでジワジワ前進してくる事が多くて怖い。後ろについてる車が先頭の車を煽ってる感じの時もある。最悪なのは左折車が歩行者待って止まってるのに、突っ込んでくる右折車。自分はペーパードライバーだけど教習所で学んだ交通ルールの記憶が間違ってる?と思うほど。日本国外で免許取ってる人が増えてるんだろうなと思うような運転手が増えてる。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/11(日) 22:50:42 

    そもそも左折する時って歩行者いるか必ず見るから速度落とすし、歩行者いたら当然一時停止するよね?

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/11(日) 22:53:09 

    >>17
    左折は必ず目視確認!って教習所で教わったから、左右の目視確認をするにはどうしたって止まるか最徐行しかないといけないはずだけど、みなさんしてないよね…
    教習所で教わった事をしなくなるから、事故が起こるんです、って何回も言われたよ

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/11(日) 22:59:24 


    人歩いてんのかなぁくらいしか思わない。
    自分も左折する時歩行者見るからスピード出さないし

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/11(日) 23:07:56 

    >>5
    青になったらそろーっと動いて、曲がった先に横断者が明らかにいなければそのままアクセル踏むって人が多いんじゃない?バスは明らかに人がいない場合でも横断歩道前でまた一時停止するってことだから、その知識がない後続車が追突したりクレームしたりしないようアピールしてるのかな、ととらえたよ。最初から青信号で左折に進入する時とか、油断しそうだから気をつけないとな。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/11(日) 23:10:11 

    >>2
    そもそも右左折時って徐行だから相手がゆっくり動くの見越してこっちもスピード落とす必要があると思うんだけど。
    高齢者とかなら曲がり切るの待つくらいじゃないとぶつかる可能がある。
    死角から歩行者来たら前方の車が一時停止することだってあり得るから、それでびっくりする方が危ない運転してると思う。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/11(日) 23:33:49 

    >>2
    都内では自転車歩行者多いから左折時に一旦停止って珍しくないんだけどね。安全確認だよ。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/12(月) 00:05:54 

    バスに限らずトラックにも「左折時一旦停止します」って書いてあるよね
    そうじゃなくても前にバスいると信号いつ変わったか見えないとかあるし車間は長めに取ってる
    たまにぴったりくっついて危ない車あるよね

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/12(月) 00:13:28 

    >>17
    路肩の店とかに入るために歩道を跨ぐ場合は一時停止が義務だけど
    普通の左折なら徐行じゃない?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/12(月) 02:47:08 

    >>34
    埼玉もだよーむしろ当たり前
    そりゃ居なけりゃしないけど
    来てるのに行くのはバカだろうと
    運転しない奴の発想だよねー
    しかも年末バカが増えるし怖い怖い

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/12(月) 06:13:06 

    ジスの整形前は一重瞼で鼻ペちゃ、面影なし
    後続車びっくり バス等で「左折時 一旦停止」相次ぎ導入 追突の危険性あっても必要な理由

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/12(月) 06:59:25 

    >>16
    大型あるあるなんだよ、迷惑後続車、でもなにかあったらまず企業が悪く言われるから。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/12(月) 07:28:04 

    >>5
    私も左折時一旦止まることあるよ
    その前から走ってて青信号で左折ならスピード落として左後方と横断歩道確認して渡るから止まらないこともあるけど
    その前に自転車がいたり歩行者がいたら止まるかな
    左折のバスに追突するって車間距離詰め過ぎか前見てないんじゃないの?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/12(月) 07:42:48 

    >>17
    ほぼ停止ぐらいの徐行してる

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/12(月) 07:47:31 

    >>5
    むしろ止まらないで行ってたんだと思った。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/12(月) 08:44:41 

    >>1
    右折だろうが左折だろうが曲がる時は予めウインカー出してるだろうし、徐行するの分かってるのにそこに追突するなんてどんだけ間詰めてんの?
    そういう人はバスにステッカー貼ってもどうせ同じ事するよ。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/12(月) 09:21:01 

    てか
    それなりの速度で走っていて
    この文字が読めた時点で
    間に合わないと思うわw

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/12(月) 10:16:43 

    これは注意しないと追突するかもな バスのすぐ後ろの車は大丈夫だろうけどね。追突事故が増えそうだね

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/12(月) 13:10:30 

    横断歩道しっかり見てるのに
    クラクション鳴らす人いるよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。