-
501. 匿名 2022/12/09(金) 15:51:25
>>22
サッカーW杯ってにわかファン多いからすぐみんな冷めるよ+46
-5
-
502. 匿名 2022/12/09(金) 15:52:04
>>3
バカの一つ覚えでブラボー連発。
お前がブラボーなプレーしてないのにうっさいわ。って思ってた。+173
-20
-
503. 匿名 2022/12/09(金) 15:52:18
>>494
あー広島なら仕方ないね+2
-2
-
504. 匿名 2022/12/09(金) 15:53:23
>>498
言葉で言うの?
文字を見ないとわからない気がするけど。
イントネーション違うの?
ひざ上?? 謎です。+2
-1
-
505. 匿名 2022/12/09(金) 15:56:05
>>11
けつのアナ?+3
-2
-
506. 匿名 2022/12/09(金) 16:02:58
>>503
うん。こっちは新井新監督の話題で持ちきり。
多分来年には"新井が悪い"で埋め尽くされると思うけど…。+2
-3
-
507. 匿名 2022/12/09(金) 16:05:43
+0
-1
-
508. 匿名 2022/12/09(金) 16:06:20
てか、お前のせいで若い後輩は出れなかっだろが!
毎回なんで出んねん!
10分で交代せえや
何がブラボーじゃ+2
-7
-
509. 匿名 2022/12/09(金) 16:07:17
流行語大賞をやめれば解決
商品名や作品名多くてもう流行語じゃないし+4
-1
-
510. 匿名 2022/12/09(金) 16:08:55
>>504
横だけど、フルポン村上の膝神(ひざしん)のこと言ってるんじゃない?
フルポン村上以外の村上さんのこと膝神なんて思ったことないけどw+1
-2
-
511. 匿名 2022/12/09(金) 16:10:44
>>20
失礼というか恥ずかしいって感覚かな。
早々に負けたのにイキってるなぁって。+5
-17
-
512. 匿名 2022/12/09(金) 16:12:37
別にブラボーがいいとは言わないけど、ぶっちゃけ村神様は流行ってなかったよね
一部の野球ファンのTwitterとニュースのスポーツコーナーでしか使われてなかったでしょ+21
-2
-
513. 匿名 2022/12/09(金) 16:14:27
>>506
ま、ま、そんな悲願的にならないで
昔は強かったじゃない!よ、カープ女子+3
-2
-
514. 匿名 2022/12/09(金) 16:22:51
>>1
サッカー日本代表ってもう負けたんだっけ?
弱い以外ある?😂 #ださー+4
-17
-
515. 匿名 2022/12/09(金) 16:25:22
>>2
村神様なんて今年一言も発したことないんだが?
野球用語だったことも知らなかったわ
流行語とは+88
-6
-
516. 匿名 2022/12/09(金) 16:25:42
トリプルスリーに比べれば何だってマシ+4
-1
-
517. 匿名 2022/12/09(金) 16:27:07
>>506
あと513で一番書きたかったこと忘れてたけど森下くん可愛いベンチでチュール?たべてるのほんとあざと可愛かった+4
-2
-
518. 匿名 2022/12/09(金) 16:27:08
せめてBIGBOSSだろ+6
-1
-
519. 匿名 2022/12/09(金) 16:29:41
>>515
もう分かったてー
何度も知らない発言しなくもいいよ
知らないなら知らないでいいからね+7
-18
-
520. 匿名 2022/12/09(金) 16:29:53
>>452
競技人口多くても(そこばかりドヤるよねw)弱いから見ていても面白くないんでしょ
W杯以外の時期はがるでもろくにトピ立たないし立っても悲しいくらい伸びない+9
-15
-
521. 匿名 2022/12/09(金) 16:31:24
>>513
ありがとう(T∀T)
この4年Bクラスが続いて、ある意味私たちのカープが戻ってきたとホッとしている部分もあるんだけど、死ぬまでに強いところをもう一度見てみたい気持ちもあったり…。
来年はとりあえず順位は置いといて、新井新監督を楽しみに応援するよ。
513さんも推しチームがもしあるのなら、お互いに応援頑張ろうね!!+2
-3
-
522. 匿名 2022/12/09(金) 16:31:43
>>295
いつまでも強くならないのがよくわかる+5
-3
-
523. 匿名 2022/12/09(金) 16:32:00
>>1
野球ほんま嫌いだ+13
-12
-
524. 匿名 2022/12/09(金) 16:32:43
>>515
ほんと分かったから無知を晒さなくていいので壊れたスピーカーみたいにブラボーブラボー言ってて+3
-20
-
525. 匿名 2022/12/09(金) 16:33:39
>>518
今年か!随分昔な気がする
新球場行ってみたい+4
-2
-
526. 匿名 2022/12/09(金) 16:33:52
別にブラボーも流行ってないですけどね+7
-2
-
527. 匿名 2022/12/09(金) 16:34:06
>>30
日本代表は応援してたけど別にサッカーファンではないからテレビで長友さんの顔が映るたびにブラボーブラボーって暑苦しく叫んでるのがかなり煩わしかった。選手同士で盛り上がってやってる分をメディアがごり押しした感じがまたウザい。+22
-3
-
528. 匿名 2022/12/09(金) 16:34:41
>>435
よく見たら野球顔やなw+7
-10
-
529. 匿名 2022/12/09(金) 16:39:17
>>521
オリックス応援してます(吹田主婦のホームです)
セは阪神と広島を心の隅に置いています
お互い頑張らせようね+2
-1
-
530. 匿名 2022/12/09(金) 16:39:30
AKBとEXILEに荒らされたレコ大みたいになってきたな+2
-0
-
531. 匿名 2022/12/09(金) 16:40:41
>>54
わかる。流行ったから流行語大賞になってたのに流行語大賞取って広く認知されたから流行るみたいな逆転現象になってて違和感+27
-0
-
532. 匿名 2022/12/09(金) 16:41:38
次の獲物はレコ大か+0
-0
-
533. 匿名 2022/12/09(金) 16:44:49
>>510
ありがとうございますそういうこと
ずっと膝上ておもってた村上さんごめん
でもあのコーナー真顔になるのでここ3年くらい見てなくて訂正するチャンスもなくて今後使うこともなさそうですがありがとう+1
-0
-
534. 匿名 2022/12/09(金) 16:46:51
>>11
地上波でケツアナは無理だろうけど、ネットでは間違いなくケツアナだろうなぁw+55
-3
-
535. 匿名 2022/12/09(金) 16:48:13
>>18
ユーチューブの動画の坂本をケツモトーって煽る野球ファンの動画とかフレーズ流行ってほしかったw+2
-0
-
536. 匿名 2022/12/09(金) 16:48:47
>>3
そもそも、ブラボーって言ってる、あのオジサンが無理🤮+158
-12
-
537. 匿名 2022/12/09(金) 16:50:23
>>163
>流行語大賞「ブラボーじゃないんですか?」 W杯公式が投稿も…野球ファン激怒「村上に失礼」「さすがに不快」
の流れでどれに言ってるのか、分からんかな?+6
-2
-
538. 匿名 2022/12/09(金) 16:58:02
>>529
おお!オリックスファンの方でしたか!
日本一おめでとうございます♪♪
オリックスは吉田選手山本選手筆頭に投打で良い選手がいて本当に羨ましいです。
いつか日本シリーズをオリックスカープで戦える日が来ると良いなぁ。
森下選手のあの小動物のようなあざと可愛い食べ方も知らなかったので教えて頂きありがとうございます(^-^)
+2
-2
-
539. 匿名 2022/12/09(金) 17:00:01
>>529
ごめんなさい。
吉田選手は来期からメジャー行くんでしたね。メジャーでの活躍も願ってますね。+2
-1
-
540. 匿名 2022/12/09(金) 17:02:14
>>481
なんかやらかしたときに
けつあな確定な+4
-0
-
541. 匿名 2022/12/09(金) 17:02:28
毎年毎年流行語大賞たることがいらない
毎年思う何これ感
くだらないと思う+1
-0
-
542. 匿名 2022/12/09(金) 17:05:35
>>309
ブラボーはフランス語+1
-4
-
543. 匿名 2022/12/09(金) 17:06:12
>>482
顔パンツってなに?
これが取れるならけつあなもオッケーじゃないの+2
-0
-
544. 匿名 2022/12/09(金) 17:07:40
>>539
私もそう言えば、、ってなりました恥
ありがとうございます+0
-0
-
545. 匿名 2022/12/09(金) 17:08:43
>>543
マスク付けることに反対してる人が言ってるワード
全然いい意味じゃないよ+1
-0
-
546. 匿名 2022/12/09(金) 17:13:06
>>538
すみません作業をしながらだったので見落としていました
有り難うございます優勝はちょっと泣きました
カープファンも来年は泣けますように
+1
-0
-
547. 匿名 2022/12/09(金) 17:15:22
ケツアナ確定
これこそ流行語+0
-0
-
548. 匿名 2022/12/09(金) 17:15:47
クロアチアのキーパーにブラボー
+1
-0
-
549. 匿名 2022/12/09(金) 17:16:47
>>13
なんにらヤクルトファンしか使わない+29
-1
-
550. 匿名 2022/12/09(金) 17:18:21
>>2
私だ
たった今村上って誰?ってなったとこ+26
-2
-
551. 匿名 2022/12/09(金) 17:19:25
>>11
野球といえばケツアナよね+29
-4
-
552. 匿名 2022/12/09(金) 17:21:56
>>2
私も、全然知らなかったから
村 神様? とはじめは思って
村の神様みたいな
ちゅうえいのネタっぽいね+11
-1
-
553. 匿名 2022/12/09(金) 17:22:29
ブラボーはどうでもいいけど村神様は知らん
村上は村上信五のイメージ+6
-2
-
554. 匿名 2022/12/09(金) 17:22:40
>>247
潰しちゃうんか+0
-0
-
555. 匿名 2022/12/09(金) 17:23:09
>>346
堂安、ずっと海外だし日本の流行語大賞が村上にきまった事知らなそう。
そもそもジブリを観たことないwみたいだから、テレビとかあんまり見ないんだろうな+23
-1
-
556. 匿名 2022/12/09(金) 17:24:09
>>505
銀魂の?+2
-1
-
557. 匿名 2022/12/09(金) 17:25:20
>>550
村上ショージさんですよー
さんまさんの後輩の+1
-3
-
558. 匿名 2022/12/09(金) 17:26:19
坂本けつあなは知ってるけど村上は知らない+3
-0
-
559. 匿名 2022/12/09(金) 17:26:32
>>1
流行語大賞は「壺」か「マザームーン」しかないだろ?+10
-1
-
560. 匿名 2022/12/09(金) 17:28:27
野球選手ってア○ル好きが多いのね+2
-3
-
561. 匿名 2022/12/09(金) 17:28:56
>>1
長友様+1
-5
-
562. 匿名 2022/12/09(金) 17:28:57
>>552
はいはいブラボーブラボー👏+0
-6
-
563. 匿名 2022/12/09(金) 17:29:36
このコメ残念。
日本人全員がサッカーに熱狂してたわけじゃないよ。
この人の周りはサッカー一色だったろうけどさ。
みんながみんな見てたわけでもないし、もう決まってるのにそれを否定するってねー。+6
-13
-
564. 匿名 2022/12/09(金) 17:37:40
>>79
Jリーグが先だよね+1
-1
-
565. 匿名 2022/12/09(金) 17:40:08
>>34
こんなにテレビとかネットでブラボーブラボー言ってるのに、ブラボー知らない人は逆に怖い。
興味ないとかいうレベルじゃないよ…
+29
-30
-
566. 匿名 2022/12/09(金) 17:40:26
村上様もブラボーもクソ寒い
けつあな確定は笑えます+4
-3
-
567. 匿名 2022/12/09(金) 17:41:20
ブラボーはスベってた印象
首相の前でもブラボーなチームとか
言ったみたいだね
空気読めない感じ+5
-1
-
568. 匿名 2022/12/09(金) 17:45:32
>>542
?+2
-1
-
569. 匿名 2022/12/09(金) 17:46:39
野球に興味ないけど野球から選ぶならきつねダンスのほうがまだ流行ってたんじゃないのって気がする+3
-1
-
570. 匿名 2022/12/09(金) 17:50:11
たしかPK戦で負けた時かな??
泣いてはなかったんだけど、歯をくいしばった様な表情してた悔しい顔をしてた選手名前がわからない、、
可愛い顔でww
日テレで見てたからニュース番組とかでも流れてたんだけど、
メンバー一覧見てもわからず、、w
誰か教えて(゚∀゚)+0
-2
-
571. 匿名 2022/12/09(金) 17:52:55
>>30
日本人なのに、やたらとブラボーと言いまくってて「お前は何人なの?」と思った
外国人が言うなら話は分かるけど、日本人がブラボーと言っても違和感しかない+11
-9
-
572. 匿名 2022/12/09(金) 17:54:03
何年か前に保育園落ちた日本死ねが流行語対象トップ10入りしたときに比べたら、スポーツ関連が多く入ってたのはよかったよ。+2
-2
-
573. 匿名 2022/12/09(金) 17:55:05
>>3
てか今年の流行語大賞は、ブレイキングダウンでしょ。
世間が許してくれない。 指名してるキャバ嬢がブレイキングダウンに出たらアフターしてもいいよ。これって脈ありですよね?
+0
-13
-
574. 匿名 2022/12/09(金) 17:55:24
>>3
ブラボーのところが、なかやまきんに君のパワーになってるやつおもしろかった+9
-3
-
575. 匿名 2022/12/09(金) 17:56:16
>>1
竹中直人の
笑いながら怒っている人
みたい+2
-1
-
576. 匿名 2022/12/09(金) 17:58:21
長友はイタリアやフランスでやってたからね
「アモーレ」とかも恥ずかしげもなく言ってたよね+0
-1
-
577. 匿名 2022/12/09(金) 18:01:48
村上は華がない
在京チームなのに垢抜けないし
野球ファン以外印象残らないタイプ+3
-2
-
578. 匿名 2022/12/09(金) 18:06:13
けつあな「けんかはやめて」+7
-1
-
579. 匿名 2022/12/09(金) 18:06:15
>>13
村神様って本当にあった怖い話とかのなにかと思ったけど全然違ったわ+10
-3
-
580. 匿名 2022/12/09(金) 18:07:38
>>571
日本人ってキリスト教ほとんどいないくせにクリスマスやるのかよって世界から笑われているからね
恥ずかしい国
猿真似ばかりの日本猿+7
-11
-
581. 匿名 2022/12/09(金) 18:09:43
>>555
知らないわけないでしょ
大の巨人ファンですって自分で言っといて
おなじリーグだし+2
-13
-
582. 匿名 2022/12/09(金) 18:11:56
>>467
かお!w
けどほんと苦手だったけどより一層嫌になった
熱すぎてしつこいところ無理+55
-3
-
583. 匿名 2022/12/09(金) 18:18:09
>>537
それまでのコメントの流れに対して書き込む人もいるから聞いたの。+2
-2
-
584. 匿名 2022/12/09(金) 18:21:41
>>5
いいじゃん ブラボー!笑
まだまだ言わされると思うよ
本人がもういいと思っててもね笑+28
-24
-
585. 匿名 2022/12/09(金) 18:29:47
>>581
流行語大賞のニュースに興味なさそうって事+17
-1
-
586. 匿名 2022/12/09(金) 18:31:31
>>585
なるほど
失礼しました+3
-3
-
587. 匿名 2022/12/09(金) 18:34:35
>>501
2年後のオリンピック、4年後のW杯で成績よければ、また出てくるよ!
そしてにわかなりに詳しくなる。+1
-5
-
588. 匿名 2022/12/09(金) 18:37:19
>>523
40半ばだけど、連ドラを何度も何時間も延期されたことがトラウマになってる。
あれがなければ、野球少しは好きになってたかも。+2
-3
-
589. 匿名 2022/12/09(金) 18:38:34
>>13
正直今年はあの4文字とブラボーのが周りでよく聞いた、大学生だけど
村神様が流行語とったのも野球の人っていうのも知らなかったw+28
-2
-
590. 匿名 2022/12/09(金) 18:39:59
流行語大賞がもう決まってたことも知らんかったわ
んで村上選手のことは知ってたけど「村神様」と言われてたのは知らんかった+2
-1
-
591. 匿名 2022/12/09(金) 18:43:26
流行語って野球の人が絡んでて賞取らせてもらえるんでしょ?いいじゃんそれで、+3
-2
-
592. 匿名 2022/12/09(金) 18:44:24
今年の12月分は来年でしょ?
チャンスあるじゃないの
+0
-4
-
593. 匿名 2022/12/09(金) 18:44:28
>>4
(アモーレくらいじゃない流行ったの)+0
-2
-
594. 匿名 2022/12/09(金) 18:49:14
>>565
いや全試合見てたけど、ブラボーなんて全く知らないんだけどwww+8
-22
-
595. 匿名 2022/12/09(金) 18:53:29
>>1
みんなブラジル広報の人が、猫を乱暴に掴んで投げ下ろしたの見た?
さっきニュースで見たんだけど、めっちゃビックリしたわ。+1
-0
-
596. 匿名 2022/12/09(金) 18:56:08
>>565
昼のワイドショーは昼休憩の時だけ流し見してて毎日サッカーの事やってるけど
ブラボーはこのトピで初めて知った
ネットでもサッカーのまとめとか軽く見るけど見たことない+13
-5
-
597. 匿名 2022/12/09(金) 18:57:50
>>567
内輪ノリでやってることを無理やりゴリ押ししてる感じだけどしつこいし滑ってるよね。
それに長友さん、活躍してたっけ?威圧的な顔して終始ブラボーブラボーって騒いでたイメージしかないわ。+4
-1
-
598. 匿名 2022/12/09(金) 18:59:52
流行語なんて所詮マスコミが勝手に作ってマスコミだけが連呼しているだけよ
一般人にはなーんの関係もない+0
-0
-
599. 匿名 2022/12/09(金) 19:03:08
>>306
横
だからって坂本に対する好感度は1ミリも上がらないんだけどね+3
-2
-
600. 匿名 2022/12/09(金) 19:04:12
いや今まで野球ファンが他のスポーツに
ナチュラルマウント取ってきたことに比べれば何でもないような気がする+8
-4
-
601. 匿名 2022/12/09(金) 19:04:52
そんな失礼?
これは流行語大賞決めるところに言ってるだけでしょ?+10
-0
-
602. 匿名 2022/12/09(金) 19:05:10
>>37
マスコミがクソ+8
-0
-
603. 匿名 2022/12/09(金) 19:05:26
神様ならそんなことで怒らなくてもいいのに…。+4
-1
-
604. 匿名 2022/12/09(金) 19:07:04
村神様って村上が発言した訳じゃないのになんで村上が受賞してるの?
ヤクルトの応援団?とかじゃダメだったのかな。
本人もみんな知ってる?って心配してたし他のスポーツの公式にネタにされちゃうのはなんか気の毒。+7
-0
-
605. 匿名 2022/12/09(金) 19:07:08
昔某プロ野球選手がサッカー日本代表が負けた時
普通に喜びのコメントしてて引いた記憶がある
+8
-1
-
606. 匿名 2022/12/09(金) 19:07:10
流行語大賞の後やし、流行ってもないわ
FIFAも寒いのぉ+3
-4
-
607. 匿名 2022/12/09(金) 19:11:20
>>256
小学生男子はブラボーブラボーうるさいよ+6
-1
-
608. 匿名 2022/12/09(金) 19:16:26
自分だったら流行語大賞決まったんかなぁって調べてからツイートするなぁ+2
-1
-
609. 匿名 2022/12/09(金) 19:17:47
どっちも流行したのかと疑問に思うのは私だけ?+2
-0
-
610. 匿名 2022/12/09(金) 19:19:31
本田圭佑が自身のツイッターを更新。スポーツファン同士の“対立”を諌め、「1つのスポーツしか楽しめてないのは勿体ない」と持論を語っている。
現在もカタールに滞在する本田は、12月9日にツイッターを更新。「別に野球もサッカーもバスケもその他スポーツも全部楽しめばよくない?」と、持論を展開している。
W杯が盛り上がりを見せるなか、日本のメジャースポーツである野球など、他スポーツのファンによる反発や、ファン同士の対立などもネットでは散見される。流行語大賞に関してW杯日本語公式ツイッターが「ブラボーじゃないんですか?」と投稿したことで、その流れが加速してしまった経緯があったが、本田は「1つのスポーツしか楽しめてないのは勿体ない。スポーツが違うファン同士で対立するのも勿体ない」と思いを綴った。+8
-0
-
611. 匿名 2022/12/09(金) 19:21:33
>>187
激怒してんのは野球ファンで正直余裕なさすぎやろとは思った+7
-10
-
612. 匿名 2022/12/09(金) 19:21:51
>>606
お前の頭の方が寒いよ+4
-1
-
613. 匿名 2022/12/09(金) 19:22:27
>>608
マジレスしてるとこ申し訳ないけど、ネタでしょ+1
-2
-
614. 匿名 2022/12/09(金) 19:23:00
>>368
これだから焼き豚は嫌われるw
けつあな確定+10
-19
-
615. 匿名 2022/12/09(金) 19:23:34
>>601
こんなことでいちいちキレてたらイギリスとかで生きていけなそうだよね野球ファン+5
-0
-
616. 匿名 2022/12/09(金) 19:27:01
けつあな確定な+13
-0
-
617. 匿名 2022/12/09(金) 19:30:53
長友大嫌いだし流行ってないよ
ばかじゃないの?💢+3
-6
-
618. 匿名 2022/12/09(金) 19:33:27
>>611
野球を本気でやってるのは日本だけだし世界で相手にされない分国内では他競技に負けたくないんでしょ。
wbc開催4回で日本が優勝2回 ベスト4 2回とか他国は冷め切ってるだろうね。ジャイアン(日本)にのび太(他国)はなかなか勝てないよ。+5
-6
-
619. 匿名 2022/12/09(金) 19:38:40
>>13
「オータニさん」や「なおエ」の方がよく聞いたけど。
村上様ってテレビで聞いて、八尺様とかそっち系の怖い話かと思った。+16
-3
-
620. 匿名 2022/12/09(金) 19:40:20
>>39
どんな時に言うのか聞いたことないからわからないよね、流行ってる?+6
-0
-
621. 匿名 2022/12/09(金) 19:43:11
>>580
同じアジアなのに猿とか言って恥ずかしくないの?
海泳いで母国帰れよ。+4
-3
-
622. 匿名 2022/12/09(金) 19:45:14
>>405
マイナス多いけど、長友選手ちょっとオモロイ。+7
-3
-
623. 匿名 2022/12/09(金) 19:47:33
>>553
まだいたんだ
ずっと同じ事言ってて飽きない?+2
-1
-
624. 匿名 2022/12/09(金) 19:55:09
>>1
大して活躍してない人が流行らそうとするの、うざいなとおもってしまう。+2
-1
-
625. 匿名 2022/12/09(金) 19:56:19
>>34
>>2
村上様もブラボーも同じレベルてことはない。
視聴者数も、サッカーW杯が圧勝なのは事実、桁が全く違うよ。+80
-31
-
626. 匿名 2022/12/09(金) 19:56:41
>>3
見ててこっちが恥ずかしくなる+58
-1
-
627. 匿名 2022/12/09(金) 19:57:04
>>13
まわりで使ってた人も話題にしてた人も本当に一人もいない笑
野球が好きなおじさん達が決めてるんだなあって思う
一時の話題だとしてもブラボーのほうがテレビで見たし笑えたよ+31
-2
-
628. 匿名 2022/12/09(金) 20:00:28
>>34
テレビ見ない人からしたらもはや流行語なんか関係ないから除外だわ+4
-2
-
629. 匿名 2022/12/09(金) 20:02:50
>>93
サッカーも野球も興味無くて見てないけど、ニュースとかワイドショー見ていたから村神様?はめちゃくちゃよく聞く。
ブラボーはワールドカップの時あたりからよく聞く
でも村神様の方がよく聞くな。前からだからかな。
村上誰?だけど+6
-20
-
630. 匿名 2022/12/09(金) 20:03:13
村上様って、一般人にはキツネダンスより認知されてない+2
-1
-
631. 匿名 2022/12/09(金) 20:04:15
>>1
何言ってンだ
流行語は小室圭なンだわ
ヤフコメ、がるをひとりで騒がず
トレンディな男なンだわ
圭殿下を忘れるな、あ?+3
-8
-
632. 匿名 2022/12/09(金) 20:09:29
>>4
初め鬱陶しかったけど
今では笑って元気になります+5
-0
-
633. 匿名 2022/12/09(金) 20:09:48
三笘の1ミリにしろ+5
-2
-
634. 匿名 2022/12/09(金) 20:10:08
>>625
煽る訳じゃないけど普通にそう思う
ABEMAテレビも凄かったし
+43
-9
-
635. 匿名 2022/12/09(金) 20:10:46
野球自体もう流行ってないのよ
日本人しかやってない+3
-3
-
636. 匿名 2022/12/09(金) 20:11:04
サッカー見てたんだけど、ブラボーわからん🤔
誰かがブラボーって言ってたんだ?+0
-2
-
637. 匿名 2022/12/09(金) 20:12:40
時代遅れスポーツ野球
世界はサッカー+2
-4
-
638. 匿名 2022/12/09(金) 20:13:34
>>3
堂安みたいな癖の強そうな若手は、長友のブラボーうるせー、くらいに思ってるのかと思ってたw
本当に日本チームは仲良かったのね。+49
-2
-
639. 匿名 2022/12/09(金) 20:13:40
>>2
球けりがえらそうに+4
-14
-
640. 匿名 2022/12/09(金) 20:17:38
>>582
若い選手がしっかりしたコメントを言う中、
話題になりたいただの目立ちたいだけの男にしか見えなかったよね。だめだ思い出す、不快だ。
+47
-2
-
641. 匿名 2022/12/09(金) 20:22:28
>>2
野球知らないけど、ニュースやワイドショー観ているから分かる+6
-1
-
642. 匿名 2022/12/09(金) 20:22:36
>>3
前からバンビーノだのイタリアかぶれひどかったね
家族アピの前に結果残せや B級タレント平とお似合いだわ+45
-14
-
643. 匿名 2022/12/09(金) 20:23:42
>>34
ブラボーは、今朝のワイドショーで知った程度+4
-0
-
644. 匿名 2022/12/09(金) 20:24:35
>>3
長友の「ブラボー」、ネタにしたい、流行らせたいっていうのが溢れ出てて、せっかくいい試合だったのにシラケた。+95
-5
-
645. 匿名 2022/12/09(金) 20:26:42
>>27
野球ファンの中に、なんかめちゃくちゃサッカーを敵視する人いるよね。どっちも観るけど、違うものだしそれぞれ面白いのに。+28
-3
-
646. 匿名 2022/12/09(金) 20:27:04
>>5
長友選手は4回もW杯に出場する
超一流選手だからこいつとか言ってほしくない。失礼。
長友選手はサッカー業界を盛り上げたいだけでしょ。
+90
-45
-
647. 匿名 2022/12/09(金) 20:31:21
>>342
ヤクルトで優勝は逃したけど
三冠王 シーズン最多56HR+1
-0
-
648. 匿名 2022/12/09(金) 20:34:46
>>285
はいしか言っちゃだめ+1
-1
-
649. 匿名 2022/12/09(金) 20:36:14
さっきyoutubeの受賞の映像で初めて見たわ村神ってひと+0
-1
-
650. 匿名 2022/12/09(金) 20:37:37
今月の流行語大賞ではあると思う 笑
今月限定 今週でもいい+2
-0
-
651. 匿名 2022/12/09(金) 20:39:21
>>644
官邸でも完全に言わされてたよね+6
-0
-
652. 匿名 2022/12/09(金) 20:39:48
>>33
長友はあれがいいの
あれで後輩を鼓舞してるの
必要な存在なんです
うるさいならチャンネル変えるがいい+13
-24
-
653. 匿名 2022/12/09(金) 20:41:19
流行語大賞は
は?何それ?聞いたこと無いけど?を楽しむ賞でしょ
もう毎年ずっと野球関連無理やり入れてきて小バカにされてるし+3
-0
-
654. 匿名 2022/12/09(金) 20:42:06
>>619
なおエ…(涙) 今年何回見た事か…(>_<)
直江って書いてる人も結構いて笑ってしまった。+2
-0
-
655. 匿名 2022/12/09(金) 20:43:16
全く流行してないものを流行語扱いの方が失礼でしょ
よくやるわほんとに+2
-0
-
656. 匿名 2022/12/09(金) 20:44:34
>>83
全部ひらがななのがさらにアホっぽく感じる、+16
-0
-
657. 匿名 2022/12/09(金) 20:44:44
>>2
野球好きでサッカー見てないけど、W杯の方がメジャーなんじゃないの?+29
-3
-
658. 匿名 2022/12/09(金) 20:45:54
>>11
表彰式どうするのw
坂本来るの?w+26
-0
-
659. 匿名 2022/12/09(金) 20:46:47
野球はメディアがプロ野球球団持ってるから昔からやりたい放題だよね
これに関しては選考委員内部のお爺ちゃん達だと思うけど+1
-2
-
660. 匿名 2022/12/09(金) 20:47:06
>>642
アモーレアモーレね+14
-0
-
661. 匿名 2022/12/09(金) 20:47:35
流行語大賞はこれから決まるんですか?
村上って人はなんの言葉を流行らせたんですか?
ぐぐってもわからなくて。。+1
-0
-
662. 匿名 2022/12/09(金) 20:52:07
>>625
視聴率でいったら村上が四番を打った東京五輪決勝は36%だし
サッカーワールドカップ見てたけど、試合中はブラボーなんて聞かなかったよ
試合後かなんかに発してただけでしょ?+9
-21
-
663. 匿名 2022/12/09(金) 20:54:22
>>634
長友が言ってたネタでしょ?
試合見てても、長友のコメントとか聞かないと知らんよ+10
-0
-
664. 匿名 2022/12/09(金) 20:54:57
>>66
調べなきゃわからんもんが流行語とは言えないだろ+12
-1
-
665. 匿名 2022/12/09(金) 20:55:58
>>645
ネット上に関してはサッカーファンの野球敵視の方が明らかに多いでしょ+13
-8
-
666. 匿名 2022/12/09(金) 20:57:13
>>401
サッカーやバスケとかと比べたら少ないけど
ラグビーやアメフトよりは普通に競技人口が多いし
日本でも競技人口は多いでしょ+2
-3
-
667. 匿名 2022/12/09(金) 20:57:23
野球もサッカーも全く興味ないけど、ニュースでもsnsでも散々盛り上がってたのに知らない事ってある?+0
-0
-
668. 匿名 2022/12/09(金) 20:57:36
>>662
それ五輪だからでしょ
前回のWBCなんて視聴率10%台とかだよ+8
-4
-
669. 匿名 2022/12/09(金) 20:57:46
>>470
笑ったw勝ってから言えよ!
ミニゴリラが叫んでるようにしか見えんわ+46
-5
-
670. 匿名 2022/12/09(金) 20:58:22
村上信五しか知らんw+0
-0
-
671. 匿名 2022/12/09(金) 21:00:51
サッカーから選出するなら本田圭佑の「こいつうざいわぁ」です。+3
-0
-
672. 匿名 2022/12/09(金) 21:00:55
>>657
オリンピックとかね。
ファンじゃなくても日本応援で見るから+2
-3
-
673. 匿名 2022/12/09(金) 21:00:59
>>666
欧州やアフリカで人気ないのが致命的
参加国が少なすぎて大会が成り立たない
WBCなんてずっと同じ国と何回も試合してるイメージしかない+12
-1
-
674. 匿名 2022/12/09(金) 21:02:05
>>671
本田いいよねー!面白いし的確だし+3
-0
-
675. 匿名 2022/12/09(金) 21:06:04
>>563
誰もW杯は日本人全員が見てるとか言ってないけど、流行語大賞の村神様はマジで誰も知らなくね?っていう話
誰だよ村上って
+2
-2
-
676. 匿名 2022/12/09(金) 21:07:07
宗教二世は⁉️+1
-0
-
677. 匿名 2022/12/09(金) 21:07:23
>>671
槙野の「ケイスケくん」も好き+1
-0
-
678. 匿名 2022/12/09(金) 21:08:20
野球ファンだけどなんとも思わん。
ごく一部の野球ファンが言ってるだけでほとんどのファンは何も感じてないと思う。激怒とか書くのやめぇ+3
-0
-
679. 匿名 2022/12/09(金) 21:10:54
>>303
同じく
膝神が進化したのかと思ってた。+6
-0
-
680. 匿名 2022/12/09(金) 21:14:04
>>1
ブラボーが長友の発言だとは知ってるんだけど、いつ言ったのか分からない+2
-0
-
681. 匿名 2022/12/09(金) 21:14:47
こんな名前の番組あったよね昔
なんとか様+0
-0
-
682. 匿名 2022/12/09(金) 21:15:43
>>1
ヤクルトファンだけど別になんとも思わないよ。
+0
-0
-
683. 匿名 2022/12/09(金) 21:16:30
>>472
誰かが点を入れると1番に駆け寄っただけ+54
-2
-
684. 匿名 2022/12/09(金) 21:16:35
>>511
ズレてるあんたが一番恥ずかしい
誰も知らないものを祭り上げて切れてる野球関係者の自意識過剰でしかない+7
-1
-
685. 匿名 2022/12/09(金) 21:20:27
長友は嫌いじゃないけどアモーレもブラボーも嫌い+1
-1
-
686. 匿名 2022/12/09(金) 21:21:06
ビー トゥギャザーは入ってないの?+1
-0
-
687. 匿名 2022/12/09(金) 21:25:39
ブラボーはちょっと話題になった程度だし、そもそもの村神様は話題になったのかすらわかんないしね。
今年は大賞にあたるものはありませんでした!ではダメなのかな?
まあそもそも流行語大賞自体が必要なのかって感じだけど。+1
-0
-
688. 匿名 2022/12/09(金) 21:26:25
流行語大賞はやたら野球にいく気はする+0
-0
-
689. 匿名 2022/12/09(金) 21:27:21
流行語大賞発表されたことすら知らなんだ+1
-0
-
690. 匿名 2022/12/09(金) 21:28:20
>>1
国賊葬かと思ってた!!+1
-0
-
691. 匿名 2022/12/09(金) 21:28:20
>>7
つまりは、全部大泉のせいw+16
-1
-
692. 匿名 2022/12/09(金) 21:28:37
たんなる冗談でしょうが+0
-0
-
693. 匿名 2022/12/09(金) 21:28:57
>>668
それは1次ラウンドでしょ
2次ラウンドはもっと高かったよ
五輪もWBCも野球はいつも勝ち進むほど視聴率上がってる
そもそも村上は前回のWBCに出ていないし+3
-3
-
694. 匿名 2022/12/09(金) 21:29:30
>>40
メディアが野球持ってるから+4
-1
-
695. 匿名 2022/12/09(金) 21:31:17
野球の村上って誰?何?
長友のブラボーはさすがに知ってるけど。
って人の方が多いと思うよ、野球ファンの人達!+3
-5
-
696. 匿名 2022/12/09(金) 21:33:15
>>34
少しだけ興味あってサッカー中継を見てたけど
サッカー関連のニュースはあまり見てないって人も
ブラボーなんて知らないと思うよ
ワイドショーとか見ないし
日本代表戦の中継を全試合半分以上見たけど、ブラボーはガルちゃんで知ったし
長友がいつもブラボー言ってるって書かれてて知った
中継中は耳にしなかった+16
-2
-
697. 匿名 2022/12/09(金) 21:35:46
>>677
槙野の
出てないんです!
が好きwアベマ見てないとわからんけど+0
-0
-
698. 匿名 2022/12/09(金) 21:36:04
>>695
サッカーの日本代表戦は全試合見たけど、ブラボーもガルちゃんで見るまで知らなかったよ
ブラボーだってそんな流行ってないでしょ
そもそも長友ってほとんど活躍していないのに+6
-0
-
699. 匿名 2022/12/09(金) 21:36:45
>>472
わかる。得点決めた人がちゃんとフィーチャーされるように黙っとけよと思う。+39
-1
-
700. 匿名 2022/12/09(金) 21:37:03
>>638
ほんとに。堂安ってとんがった若者かと思ったら、先輩立ててかわいいとこあるじゃんね。+27
-0
-
701. 匿名 2022/12/09(金) 21:37:36
流行語大賞とると来年活躍できないってジンクスあるよね。
+4
-0
-
702. 匿名 2022/12/09(金) 21:37:45
>>684
あなたの方が被害意識過剰で恥ずかしい
野球ファンのほとんどは村神様が流行ってるなんて思ってないよ
少数意見を真に受けてバカみたい
+5
-3
-
703. 匿名 2022/12/09(金) 21:38:01
>>469
わかる。ビックマウスで終わらずしっかり結果を残すとこかっこいいよね堂安選手+18
-0
-
704. 匿名 2022/12/09(金) 21:42:03
>>269
アメスポは野球に限らず、普及していないから(バスケぐらい)
アメフトはアメリカ限定だし
野球が流行ってる国は少ないけど、人気がある国では盛り上がっているよ
キューバ、ドミニカ共和国、プエルトリコ、台湾でもWBCでスポーツ中継最高視聴率記録を更新している+5
-6
-
705. 匿名 2022/12/09(金) 21:42:04
野球もサッカーも興味無いけど、本気で言ってるわけじゃないんだからそんな事で怒らなくてもと思う+7
-0
-
706. 匿名 2022/12/09(金) 21:43:08
>>13
肘神様かと思った+1
-0
-
707. 匿名 2022/12/09(金) 21:44:22
村上さんってホームランたくさん打った人で合ってる?+2
-0
-
708. 匿名 2022/12/09(金) 21:46:41
>>293
横
>>11が
「ブラボーよりケツアナやろ」って言ってるから
ブラボーのがマシって言っただけだと思いますけど?
+4
-1
-
709. 匿名 2022/12/09(金) 21:47:31
野球ってあのローカルスポーツの?
日本でやってる人って何人よ?100にんくらいしかいないマイナースポーツのくせに偉そうにするな+3
-8
-
710. 匿名 2022/12/09(金) 21:48:49
>>60
その50代以上がサッカー代表戦も熱心に見ているんだよ
10代ー30代が一番低いマスコミ「どうして日本人はサッカー日本代表戦を見なくなっちゃったの??」 » サッカーまとめアンテナ | サッカーラボアンテナsakarabo-antenna.comマスコミ「どうして日本人はサッカー日本代表戦を見なくなっちゃったの??」 » サッカーまとめアンテナ | サッカーラボアンテナ Homeサイト運営者の方へ登録ブログサッカーまとめアンテナ | サッカーラボアンテナサッカーまとめアンテナ、欧州サッカーや日本...
+4
-0
-
711. 匿名 2022/12/09(金) 21:52:27
>>2
ここ数年、野球用語が毎年いくつも入るよね。
選考者の層が偏ってるんだと思う。
流行語大賞の候補に出て、初めて聞く言葉が毎年いくつもある、+34
-0
-
712. 匿名 2022/12/09(金) 21:54:59
>>107
ガルちゃんのこれ関連のトピでも
「野球興味ない人からしたら村上とか誰って感じ」とか
ボロカス言ってる人がいるしね
確かにその通りだろうけど、村上が何かしたわけでもないのに
失礼過ぎる
自分が好きな芸能人がそんな馬鹿にされた言い方をされたらブチ切れるくせに
ガル民って本当ダブスタ過ぎる
+15
-5
-
713. 匿名 2022/12/09(金) 21:55:25
アメリカでも若い人はとっくに
サッカー>野球
F1>NASCAR
特にF1人気はびっくり
アメリカもグローバル化なんだなと思った+3
-2
-
714. 匿名 2022/12/09(金) 21:55:46
観てないけど負けた癖に何がブラボーなん?+3
-3
-
715. 匿名 2022/12/09(金) 21:55:47
>>693
いや準決勝の話
その村上を誰も知らないから炎上してるんでしょう
なんかすごい記録作ったんでしょ?でも一般人は知らないってのが今の野球の現状だよ
もし次のWBCで数字取れるとしたら村上じゃなくて大谷+6
-3
-
716. 匿名 2022/12/09(金) 21:57:38
>>126
それなのにここのサッカーファンは野球叩きばかりしているよね
本当呆れるわ+10
-5
-
717. 匿名 2022/12/09(金) 21:57:42
>>712
流行語大賞なんて取らなければ誰も文句言わないでしょ
傾向として審査員があきらかに野球偏向だから炎上してる訳で
誰も選手自体の悪口を言ってる訳じゃない+3
-2
-
718. 匿名 2022/12/09(金) 22:00:07
>>716
逆のパターンもよく見てきたけど?
お互い様じゃないの+7
-6
-
719. 匿名 2022/12/09(金) 22:00:12
>>369
全然調子こいてるようには思わない。
長友はチームの年長者として声出して盛り上げてみんなを鼓舞してた。
その時にキャッチーに使えたのがブラボーって言葉だったってだけだと思う。
なんでそんな冷たいこと言えるのかな。+10
-38
-
720. 匿名 2022/12/09(金) 22:01:20
>>66
今回ノミネートされて初めて知った勢
興味もないから調べもしなかったら大賞取ってて草
ブラボーの方がいいわ+8
-3
-
721. 匿名 2022/12/09(金) 22:01:46
野球はもう大谷っていう歴史上最高の選手が誕生しちゃったから頭打ち感あるよな
今さら日本で三冠王取っても誰も興味ない
世界的に競技人口も少なく衰退してくだけでWBCも毎回同じ顔ぶれで何回も戦ってるだけでマジでつまらん
2009がピーク+6
-2
-
722. 匿名 2022/12/09(金) 22:02:25
>>210
野球アンチに「流行ってないし誰?」とか叩かれているしね
村上叩いてる人たちは本当性格悪過ぎる
やくみつるが関わってるから選出されているだけで
そこまでの賞ではないんだからもう取り上げなくていいよ+5
-1
-
723. 匿名 2022/12/09(金) 22:02:56
サッカー、弱いくせにいちいち大ごとに騒ぐから余計にめんどくさい。
+5
-1
-
724. 匿名 2022/12/09(金) 22:06:05
本気で言ってないですよね、長友選手(^_^;)
私、野球オタクだし村上も好きで、サッカーは詳しくないけど、時期が時期ならブラボーが大賞だろうなって思う
プロ野球選手もツイッターとかでブラボー普通に使ってるの結構見るし
野球とサッカーの対立構造にもっていこうとしてるのかもしれないけど、当の選手たちはお互いにリスペクトしあってると思う+2
-0
-
725. 匿名 2022/12/09(金) 22:06:26
>>721
全然同じ顔触れではないけど
ちゃんと見てる?
第1回と第2回の準優勝のキューバや韓国が最近は低迷しているし
逆に前2回で影が薄かったプエルトリコが第3回と第4回で準優勝したし
オランダも強くなってきたし、第4回はイスラエルが番狂わせ
ラグビーワールドカップの方がよほど上位の顔触れが固定されているよ
+2
-5
-
726. 匿名 2022/12/09(金) 22:08:20
>>715
WBC準決勝は平日の昼間やってたじゃん
五輪決勝はゴールデンタイムだよ+3
-0
-
727. 匿名 2022/12/09(金) 22:08:55
>>721
その大谷も若くないというね...+1
-1
-
728. 匿名 2022/12/09(金) 22:09:24
>>20
真面目に「村上選手に失礼です」って言うのが本人にとっては恥ずかしかったりするよね
逆にコンプレックスえぐる的な
+29
-0
-
729. 匿名 2022/12/09(金) 22:09:57
>>3
せめて優勝してから言うならわかるけどね、敗退でブラボーはないな!+9
-3
-
730. 匿名 2022/12/09(金) 22:10:24
>>718
ここ見てもわかるように
ガルちゃんではこういう対立煽りトピが立つと
たいがいサッカーファンが野球を見下して叩くような展開になってるよ
圧倒的に野球下げのコメントの方が多いじゃん+9
-1
-
731. 匿名 2022/12/09(金) 22:11:03
>>11
野球の知識皆無だけど、これだけは知ってる+9
-0
-
732. 匿名 2022/12/09(金) 22:11:08
>>717
ほっときゃいいのに
なんでわざわざ毎年ぶっ叩くために話題にするんだろうね+3
-0
-
733. 匿名 2022/12/09(金) 22:11:37
>>719
記事をちゃんと読みなよ!
長友の発言を引用して
「流行語大賞ってもう発表されたんだっけ?ブラボー以外ある?」
って言ってる堂安律が調子こいてんの
長友本人が言ったわけじゃないよね、流行語大賞に値するって+10
-19
-
734. 匿名 2022/12/09(金) 22:12:17
>>646
サッカーに興味ある人とない人の温度差にいい加減気付いて+25
-18
-
735. 匿名 2022/12/09(金) 22:12:41
日本に勝ったクロアチアがブラジルにボロ負けしたら悲惨だね(´・ω・`)+1
-0
-
736. 匿名 2022/12/09(金) 22:13:16
>>1
途中で負けた立場のくせに選手とFIFAjp公式が「俺たちが流行語だろ?」って偉そうにしててダサすぎ。
賢い一流選手は4年後の構想を謙虚に考えてると思うよ。
こんな安いお祭りに反応してないで他国の試合を分析したり。+9
-2
-
737. 匿名 2022/12/09(金) 22:14:02
>>721
そもそもその大谷が最高って確定しているのもガルちゃんぐらいだから
イチローの方が上って言ってる野球ファンも普通に沢山いる
イチローはアメリカ野球殿堂入りほぼ確定だけど、大谷はまだ確定するほどの実績がないし
大谷ってトップクラスの成績は2年だけだし、最初の3年のWARだとイチローの方が上+1
-2
-
738. 匿名 2022/12/09(金) 22:14:23
>>17
ほんとだわ!!
+13
-0
-
739. 匿名 2022/12/09(金) 22:14:24
>>722
村上選手は可哀想だなあ
ユーキャンややくみつる揶揄するならわかるけど+5
-0
-
740. 匿名 2022/12/09(金) 22:14:26
村上に失礼ってなんだよ。
流行語に選んだの野球ファン?野球よくしらない私からしたら今回の流行語は???って感じ。周りもそうだし、野球好きな人の間だけの流行語だよね。
世間一般ではない+1
-3
-
741. 匿名 2022/12/09(金) 22:15:33
>>709
プレイしてる人口が少ないとしても、ファンや観戦者が多かったらマイナーとは言えない
メディアで取り上げられるのはサッカーより野球のが多い気もするけど
+6
-1
-
742. 匿名 2022/12/09(金) 22:16:42
>>17
私はオミクロン株推し+0
-0
-
743. 匿名 2022/12/09(金) 22:17:21
>>721
ガル男はヤフコメへ行こうか+3
-2
-
744. 匿名 2022/12/09(金) 22:17:57
>>472
出しゃばりすぎだよね
そもそもなんでこの人にインタビューするか分からん+48
-2
-
745. 匿名 2022/12/09(金) 22:19:27
>>717
「野球興味ない人からしたら村上とか誰って感じみたいなのは
悪口と受け取られても仕方がないでしょ
なら、芸能人のトピで誰?って言ったらファンが怒るのはなんでなの?
良い気がしない人が多いからでしょ
訃報トピでそういうコメントあったらまず大量マイナス食らって不謹慎扱いだし
やくみつる批判すればいいのに
村上ばかりに矛先向いてるじゃん
無駄に野球叩きのネタ作るだけなんだし
野球ファンからしても余計なことをしてくれたなって感じだよ
+6
-0
-
746. 匿名 2022/12/09(金) 22:21:42
>>734
興味ないのにめちゃくちゃ反応するねぇ
そんなに騒がれてるわけでもないし+4
-8
-
747. 匿名 2022/12/09(金) 22:22:39
>>482
え、国葬以外あんまりわからん
ビックボスは新庄はしってる+0
-0
-
748. 匿名 2022/12/09(金) 22:22:40
>>3
サッカーの試合全く見てないけど、スポーツニュースでちょっと流れる長友の言動見てると共感性羞恥心が発動して恥ずかしくなる。
+42
-3
-
749. 匿名 2022/12/09(金) 22:24:36
>>715
ブラボー知らないってコメントも多いけど
そのブラボーだってワイドショーとかニュースでよく取り上げられたから知ってるって言ってる
村神様はスポーツニュースでもほとんど取り上げられていない
ヤクルトファンが言ってるだけでパ・リーグファンにはなじみがない
流行ではなくて、報道量の違いでしょ+1
-0
-
750. 匿名 2022/12/09(金) 22:25:30
>>652
後輩を鼓舞っていうより
現役最後に自分が家族総出で目立ちたいだけのように見えるけどね+16
-5
-
751. 匿名 2022/12/09(金) 22:25:36
>>745
ほんとこれ
流行語大賞とってもふーん、程度だし
野球嫌いがハイエナのように集まって叩きだすのに
面倒としか思わないよ+5
-0
-
752. 匿名 2022/12/09(金) 22:29:39
>>13
ヤクルトファンだけだよね。
一部だけで流行ったとか止めて欲しい。+25
-0
-
753. 匿名 2022/12/09(金) 22:30:26
>>1完全にネタなのに村上に失礼って誰が言いだしたの?w
野球ファンが心配になるわw
修行僧かよ+7
-2
-
754. 匿名 2022/12/09(金) 22:32:12
>>412
そうそつ、むしろひいた
長友頭悪そう+30
-9
-
755. 匿名 2022/12/09(金) 22:32:51
長友が流行らそうと必死で痛々しい印象しかないが
+6
-4
-
756. 匿名 2022/12/09(金) 22:33:00
本田もツイッターでこう言ってたけど。
別に野球もサッカーもバスケもその他スポーツも全部楽しめばよくない?1つのスポーツしか楽しめてないのは勿体ない。スポーツが違うファン同士で対立するのも勿体ない。+8
-0
-
757. 匿名 2022/12/09(金) 22:33:38
>>470
ブラボーとかアミーゴとかバカみたい+34
-4
-
758. 匿名 2022/12/09(金) 22:34:19
>>750
インタビューだけであの言葉を言ってるわけではないので+3
-4
-
759. 匿名 2022/12/09(金) 22:35:59
野球も見るしサッカーも見るけどどーでもいいわ!+3
-0
-
760. 匿名 2022/12/09(金) 22:37:34
ブラボーブラボーうるさい。+4
-4
-
761. 匿名 2022/12/09(金) 22:37:59
>>1
本気でわかないので、どなたか教えて。
ブラボーは長友がワールドカップで雄叫び上げてて話題になってたのはわかるんだけど、それを堂安が流行語大賞じゃないの?ってふざけて、なんでその流れで野球ファンがキレてんの???
サッカーしか見てないので、急に野球が出てきて意味不明なんだけど……💦+13
-3
-
762. 匿名 2022/12/09(金) 22:41:02
>>671
なぁなぁふぅん??!!もいい+0
-0
-
763. 匿名 2022/12/09(金) 22:41:51
>>536
アモーレの人?+2
-0
-
764. 匿名 2022/12/09(金) 22:43:07
野球サッカー以外で、知的な人がやってるスポーツってなんだろね+0
-1
-
765. 匿名 2022/12/09(金) 22:43:21
>>673
ラグビーやクリケットやゴルフなど、ほとんどイギリスの旧植民地の一部で人気あるだけだよ
つまり大英帝国のおかげと言える
逆に植民地を持たなかったアメリカのスポーツはバスケ以外普及していない
それだけの話
サッカーみたいなのが例外的なだけだよ
イギリス発祥のクリケットとラグビーだって
イギリスとアイルランド以外の欧州にはそこまで普及していないんだから、そりゃ普及していないのも仕方がないよ
ラグビーの方はフランスとイタリアでも少しだけ人気があるけど+5
-0
-
766. 匿名 2022/12/09(金) 22:44:41
>>556
銀魂といえば、ジャスタウェイ+0
-0
-
767. 匿名 2022/12/09(金) 22:46:36
>>761
自己レス。
理解。
すでに大賞は発表されてたのね。
で、村上宗隆という野球のスーパースターをもじった村神様ってのが大賞だったと……
く、くっだらな!
村上さんは三冠王達成というすごい選手なのでしょ?その村上さんが放った言葉でもなく、ファンの間で呼んでた「村神様」という呼び名が流行語大賞になったわけで、堂安がサッカー仲間のブラボーが流行ってるよね?ってふざけただけで、別になんも村上さんに失礼なことないじゃん。むしろ、そんなお遊びで俺の流行語大賞とられた!みたいなレベル低い方なんかじゃないでしょ、どう見ても🤣
と、野球界のスーパースターをリスペクトした上で思うんだが。いつも、結局ファンのレベルが低くて、アホな話題に引っ張られるのね。スターって大変ね。+16
-1
-
768. 匿名 2022/12/09(金) 22:46:56
正直色々言われてるけど、長友選手はいまの日本代表のメンバーに必要だった人だと思うよ
いまの若い選手大人しいし特定の仲良い人としかしゃべてるの見ないなって人いるし、ベテランでつなぎ粉みたいな長友選手は必要だった
野球とサッカーでそんな対立しないでもいいじゃんよ+6
-1
-
769. 匿名 2022/12/09(金) 22:49:03
生娘シャブ漬けが登場した当時はノミネート間違い無しと思ったのにどこ行った?+0
-0
-
770. 匿名 2022/12/09(金) 22:50:22
>>725
よこだけど、参加国が20カ国もないし同じ顔ぶれなのは間違いないな
あなたが出してる国も全部既視感あるし。。
そもそも19カ国しか出てないのに低迷も糞もない気がする+3
-2
-
771. 匿名 2022/12/09(金) 22:50:44
>>753
失礼は堂安選手の投稿を引用したW杯日本語公式アカウントの「ブラボーじゃないんですか?」に対しての反応
すでに決まったものをないがしろにしているように見えたのかな。知らんけど。+7
-5
-
772. 匿名 2022/12/09(金) 22:53:21
>>737
じゃあイチローも歴史上最高でいいよ
アンタッチャブルレコードのシーズン最多安打を記録したイチロー
野球の神様ベーブ・ルース以来の二刀流で記録を作り続けてる大谷
こんなん出たらファン以外は誰も国内野球の記録に興味ないでしよ
メジャーでホームランキングでも取らないと+2
-1
-
773. 匿名 2022/12/09(金) 22:54:12
オッさん自身が目立ちたいだけじゃね+0
-5
-
774. 匿名 2022/12/09(金) 22:54:18
>>13
野球もサッカーも全く興味ないけど、まだキツネダンスの方がマシレベルに流行ってないと思う+15
-2
-
775. 匿名 2022/12/09(金) 22:55:08
長友さんのご一家は好きだけど
絶叫は頭痛がしたからもう少し静かに言ってほしかった+0
-0
-
776. 匿名 2022/12/09(金) 22:56:55
>>356
サッカーの試合を見てた人でも
スポーツニュースあまり見てなければブラボーも知らないよ
そもそもブラボーだって散々ニュースになってたから知ってたって
それ流行ではないじゃん
誰かが使ってたのを聞いたわけではないなら+4
-4
-
777. 匿名 2022/12/09(金) 22:57:54
>>646
ワールドカップに出ていようが出てなかろうが、寒いものは寒い。+19
-4
-
778. 匿名 2022/12/09(金) 22:59:40
>>2
氷川きよしに怪訝な顔してる人ってがるで教えてもらってあれか!ってなった+4
-0
-
779. 匿名 2022/12/09(金) 23:00:25
>>2
ほんまそれ+2
-0
-
780. 匿名 2022/12/09(金) 23:00:55
>>662
う~ん。今回のサッカーW杯の放送時間は、深夜や明け方だったし、一概に視聴率だけで比較は出来ないと思う。
私は野球好きでよく見るけど、世界的に人気があるのはやはりサッカーだろうね。
野球が人気ある国は、アメリカ、日本、ドミニカ、韓国、台湾くらいだと思う。
+9
-1
-
781. 匿名 2022/12/09(金) 23:01:09
>>34
横です。
煽るも何も、そのくらいインパクト有るって事じゃ?
私のまわりはブラボーはみんな知ってるけどね。
世界的に見たらサッカーは見るしやるけど野球?何?やったこと無いって人(国)めっちゃあるよ?私の海外から来たママ友2人とも野球って何?状態よ。見たことも無かったしってさ。
そもそも流行語大賞が野球贔屓みたいな気がするんだけど。
昔AAAとか流行語大賞取った時私全然聞いたこと無かったんだけど。私のまわりみーんな「え?AAA?ダンスも歌も良いしカッコいいよね!」だったわ。
+1
-6
-
782. 匿名 2022/12/09(金) 23:03:38
>>770
本大会の前に各大陸予選あるから
参加国というより出場国
今回から出場国20だったはずだし
ラグビーワールドカップも出場国20だよ
クリケットワールドカップは出場国10だけ
ハンドボールの男子世界選手権は24
他も大体そんなもんだよ
サッカーワールドカップと比較すりゃそりゃどのスポーツの祭典も見劣りするよ
+3
-2
-
783. 匿名 2022/12/09(金) 23:03:38
>>757
長友選手の名前出てこなくて「アミーゴの人!」って言ったら友人が「アモーレだろw今はブラボーか」って教えてくれた。+5
-1
-
784. 匿名 2022/12/09(金) 23:04:52
>>778
あれかぁ笑+4
-0
-
785. 匿名 2022/12/09(金) 23:05:10
>>470
>>669
ドイツ戦スペイン戦の後だし、ちゃんと勝った後に言ってたよ。
てか、負け試合後に言ってたら、ただの頭おかしい人じゃん…。
+25
-4
-
786. 匿名 2022/12/09(金) 23:07:05
>>773
プレッシャーの極限状態のなか試合し勝ってそれをベテランが鼓舞し若手がそれに感謝してるのに、「目立ちたいだけ」だって?
あなた仕事で勝負してます?先輩とかに気合い入れて貰って助けて貰ったこととかないの?+4
-2
-
787. 匿名 2022/12/09(金) 23:08:12
>>1
サッカーヲタってサッカーが一番だと思ってる節あるよね+2
-7
-
788. 匿名 2022/12/09(金) 23:08:27
野球ファンめんどくさ...+3
-4
-
789. 匿名 2022/12/09(金) 23:09:34
ノミネート間に合わんでしょそもそもw+0
-0
-
790. 匿名 2022/12/09(金) 23:10:09
>>780
>私は野球好きでよく見るけど、世界的に人気があるのはやはりサッカーだろうね。
そんなことぐらいみんな知ってるでしょ
一応補足すると、キューバ、ベネズエラ、ニカラグア、パナマも国技扱いだし
コロンビア、メキシコあたりでも第二人気スポーツだよ+2
-6
-
791. 匿名 2022/12/09(金) 23:12:09
>>757
ブラボーとかベテランがはっちゃける事で、勢い付けて次に繋げる役目をかって出てるんじゃ?
実際それに助けて貰ってる若手が居るのに、それを「バカみたい」?
あなたはチームでスポーツとか仕事したこと無いの?+1
-9
-
792. 匿名 2022/12/09(金) 23:14:35
>>781
日本の流行語大賞なのに、海外が何の関係があるの?
>世界的に見たらサッカーは見るしやるけど野球?何?やったこと無いって人(国)めっちゃあるよ?
そのぐらいみんな知ってるから…ネット初心者か?
ブラボーはニュースで散々やってたから知ってたってだけだよ
正直身近で誰か使ってたわけではないし、どちらも流行ってないよ
+4
-1
-
793. 匿名 2022/12/09(金) 23:16:00
>>770
じゃあサッカーワールドカップ以外のスポーツイベントで
上位の顔触れが既視感がないのって何?
こういうコメントってサッカーと野球しかないのかって感じで頭悪いよな+2
-1
-
794. 匿名 2022/12/09(金) 23:16:16
>>31
なんなの?けつあなって。+0
-0
-
795. 匿名 2022/12/09(金) 23:16:57
なんか長友さんをうるさいおっさん扱いしてる人達居るけど、野球もサッカーもチーム競技でのベテランって絶対必要だと思いますけど。
経験長い分いろんな引き出しでチームに活力もたらす事多いし。+2
-0
-
796. 匿名 2022/12/09(金) 23:18:08
>>786
流石に長友の事"目立ちたいだけのおっさん"とは思えないわ。失礼すぎるよね。
コスタリカ戦の後ほとんどの選手が落ち込んでいる中、長友が一生懸命「スペイン戦は勝つ!」って鼓舞して周りを励ましている姿を見て、ベテランだからこそ出来る事だなって感心した。
何度もW杯に出場している選手だから若手も素直に助言を聞けるだろうし、長友がいてくれて良かったと思うよ。
+4
-1
-
797. 匿名 2022/12/09(金) 23:20:36
>>787
野球ヲタの自己紹介乙+7
-3
-
798. 匿名 2022/12/09(金) 23:20:51
>>767
野球ファンはヤバい人多いのよ
ここでも長友を貶して大暴れしてるし+9
-4
-
799. 匿名 2022/12/09(金) 23:20:52
なるにしても来年でしょ+0
-0
-
800. 匿名 2022/12/09(金) 23:21:21
>>440
ブラボーもサッカー関連のスポーツニュース見てた人しか知らんよ
試合中継だけ見てた人は知らない+2
-1
-
801. 匿名 2022/12/09(金) 23:22:07
>>741
野球が取り上げられがちなのは球団の親会社がマスコミだからだね+3
-2
-
802. 匿名 2022/12/09(金) 23:22:13
既に流行語大賞は決まってたからたしかにあんまりうるさく言うのはどうかと思うね。
でも個人的にはブラボーのほうが流行語っぽいとは思う。
野球もサッカーも詳しくないけど、村上様って選手本人が言った訳でもないみたいだし何となくパンチがない。
数年前の神ってるとかの方が応用できていい感じ。
ちなみに私的流行語大賞は“オミクロン”です。+4
-2
-
803. 匿名 2022/12/09(金) 23:22:49
長友ってめっちゃ愛想良くて威勢が良いけどあんまり美味しくないラーメン屋みたいな存在だよね
+4
-4
-
804. 匿名 2022/12/09(金) 23:22:54
せめてベスト8位ってからいわないと…
村上はあれでも61本で王貞治は抜いたわけだから
もう上にはオランダキュラソー人のバレンティンしかいない
+2
-8
-
805. 匿名 2022/12/09(金) 23:23:22
てか、そもそも流行語大賞なんか欲しいかって話。
来年にはどうせ皆忘れてる。
流行語大賞なんかより、サムライブルーがベスト8に入る方が1億倍は盛り上がったと思う。
という訳で解散!
+4
-2
-
806. 匿名 2022/12/09(金) 23:25:24
>>83
てじなーにゃの感じで読んだ+5
-0
-
807. 匿名 2022/12/09(金) 23:26:11
野球ファンすぐマイナスつけてくるしマジでウザイ。はい、これにもマイナスどうぞww+3
-3
-
808. 匿名 2022/12/09(金) 23:26:16
>>702
きつねダンスの方がって意見も多いしね(笑)
日ハムファンの私からしたらきつねダンスもやめて欲しいけど+4
-0
-
809. 匿名 2022/12/09(金) 23:27:05
自己中解釈お疲れっしたぁ+1
-0
-
810. 匿名 2022/12/09(金) 23:28:03
>>1
これだけ見ると優勝したみたいだね+0
-3
-
811. 匿名 2022/12/09(金) 23:28:20
>>486
補足すると
村上がすごかったのは王貞治が1964年に樹立した日本人のシーズン本塁打記録55本を
58年ぶりに更新したことと、あと戦後7人目の打撃3冠王獲得者でこれは18年ぶり
で、野球統計学で今年の彼クラスの成績を残したのは1986年のバースと全盛期の王貞治のみ
松井秀喜の日本時代のキャリアハイを上回る、30年に1度クラスの成績+2
-2
-
812. 匿名 2022/12/09(金) 23:28:57
物心ついてからずっとプロ野球ファンの父も、村神様ってなんや?って言ってたよ。
多分ヤクルトファン以外には浸透してない。+4
-1
-
813. 匿名 2022/12/09(金) 23:28:59
村上
誰
日本の多い名前ベスト〇〇に入ってる?+0
-1
-
814. 匿名 2022/12/09(金) 23:31:24
もう何年も前からバカにされてるよね流行語大賞は
野球をねじ込むのがバレバレでその強引さを毎年楽しみにしてる人すらいるw+4
-1
-
815. 匿名 2022/12/09(金) 23:31:29
>>811
バレンティン抜いてからドヤッて欲しいわ。
なんとなく村上はメジャーじゃ通用しなさそう。
記録かかるとピタリと打たなくなる。
ノミの心臓はメジャーじゃ無理。
+3
-0
-
816. 匿名 2022/12/09(金) 23:31:55
今年の一字は
鞠か球で。+0
-1
-
817. 匿名 2022/12/09(金) 23:32:03
>>734
興味そんなないけど、16年も業界トップでい続けるのは凄いと思う+13
-4
-
818. 匿名 2022/12/09(金) 23:36:39
日本の絡まないwbcの決勝は視聴率1%
サッカーはブラジル対ドイツの決勝が65%
これでハッキリするのは、
日本人は日本国が好きなだけで野球が好きな訳じゃないって事
まぁプエルトリコ対ドミニカとか誰も興味ないよね+4
-1
-
819. 匿名 2022/12/09(金) 23:36:55
ろくに働いてない長友がうざすぎ+5
-3
-
820. 匿名 2022/12/09(金) 23:37:49
>>618
キューバや台湾の方がガチだけど
日本が半端なメンバーを派遣するような
小さな国際試合にも最高クラスのメンバーを編成しているよ+2
-1
-
821. 匿名 2022/12/09(金) 23:38:20
>>816
普通に蹴になると思う
+4
-1
-
822. 匿名 2022/12/09(金) 23:39:03
未来が明るい堂安は付き合う人間考えたほうがいい+5
-1
-
823. 匿名 2022/12/09(金) 23:39:13
>>811
村神様って言葉はぶっちゃけどうでもいいからとりあえず知らない知らない言い張ってる人は中身の成績を見てって感じ+2
-2
-
824. 匿名 2022/12/09(金) 23:40:45
>>818
それ言うならサッカーワールドカップが好きなだけとも言えるね
普段のJリーグには興味ない人が多いし、サッカーはワールドカップだけ見てる人が多いんだから+1
-3
-
825. 匿名 2022/12/09(金) 23:40:57
村上ってよく知らんけど
様付けとかされたら普通「やめてくれ」とか言わないもんかな+1
-1
-
826. 匿名 2022/12/09(金) 23:41:05
>>2
もうスポーツ関係はやめて欲しい+1
-0
-
827. 匿名 2022/12/09(金) 23:42:17
>>819
ベテランがいての損はチームにとってないと思うけど出る言葉が短くて伝わりやすすぎなんよね+5
-2
-
828. 匿名 2022/12/09(金) 23:42:56
>>819
こんなに可愛い嫁と子どもがいる時点で長友は勝ち組+8
-8
-
829. 匿名 2022/12/09(金) 23:43:10
>>565
最近テレビ見ていないけど
今年の村上の活躍はあまり取り上げられていなかったの?
20ー30年に1人クラスのシーズン成績を残してるのに+2
-0
-
830. 匿名 2022/12/09(金) 23:43:50
>>807
そんなウザいトピにわざわざ来てあーだこーだ言ってる人もウザいよねw+2
-3
-
831. 匿名 2022/12/09(金) 23:47:31
>>725
何いきなりラグビー持ち出してるの?w
元コメの主語は野球じゃん。他のスポーツの話にかすってもない+1
-2
-
832. 匿名 2022/12/09(金) 23:48:14
>>2
ほんまそれ。勝手にやってんなーとこれほど興味のわかない、誰も言ってない、聞いた事ない流行語初めて。
しかもオリファンと阪神ファンに挟まれてるんだけどさっぱり聞かないよ。
ただ年収ごっついとか聞いたことあるだけ+3
-2
-
833. 匿名 2022/12/09(金) 23:48:43
>>440
野球ファンじゃないけど村上のことはニュース見てたから知ってる。ブラボーのことはニュースで特にみなかったな。サッカーの勝敗とかは三笘?のことは良くみたけど。一言の発言と選手ならそりゃ選手の方が試合毎でニュースで取り上げられやすいから認知されやすいと思う。+4
-3
-
834. 匿名 2022/12/09(金) 23:48:44
>>657
W杯見てたけど
スポーツニュース見なかったから知らんよ
ガルちゃんで知った+1
-2
-
835. 匿名 2022/12/09(金) 23:48:57
>>5
長友が竹中直人にしか見えない+36
-1
-
836. 匿名 2022/12/09(金) 23:49:40
>>266
何が確定てケツ穴だからなあ。
パワーありすぎだよね。全てを表してたよね。
この人の全て。+5
-0
-
837. 匿名 2022/12/09(金) 23:49:55
>>807
私も速攻ついたわ
コメントの中身おかしいって指摘しただけなのに+2
-3
-
838. 匿名 2022/12/09(金) 23:50:55
いつまで争っててカバみたい+0
-1
-
839. 匿名 2022/12/09(金) 23:51:19
>>830
はいはい+0
-0
-
840. 匿名 2022/12/09(金) 23:51:37
>>838
いつまでってずっといるの?
ずっと見張ってるの!?w+1
-0
-
841. 匿名 2022/12/09(金) 23:51:46
>>454
私も恥ずかしくなる。
イタリア人の方々はこのブームについてどう思うのか聞いてみたいw+4
-11
-
842. 匿名 2022/12/09(金) 23:52:14
THEどうでもいい+0
-0
-
843. 匿名 2022/12/09(金) 23:52:33
何で野球ファンがマイナスつけてんの?全部にマイナスついてるじゃんwスポーツ嫌いが荒らしてるって分からないかなぁ+1
-1
-
844. 匿名 2022/12/09(金) 23:52:43
>>830
あなたがマイナス魔??+0
-2
-
845. 匿名 2022/12/09(金) 23:52:47
>>814
全く野球見ないんだけど、ニュースのスポーツコーナーでかろうじて村神様は聞いたことあった。
キツネダンスも、フルでは見たことないけど知ってた。
でも、神ってるとかトリプルスリーとかは一度も聞いたことなかった。
いまだに使うタイミングも意味もわかってない。
あれを選んでるようなら、一般人はついていけない。
野球界隈の流行語大賞にすればいい。+4
-1
-
846. 匿名 2022/12/09(金) 23:53:19
>>838
カバじゃねぇし+0
-0
-
847. 匿名 2022/12/09(金) 23:53:28
>>840
暇だから見てるw+0
-0
-
848. 匿名 2022/12/09(金) 23:53:58
>>846
その反対だよw+0
-1
-
849. 匿名 2022/12/09(金) 23:54:07
>>845
え~神ってるのが絶対に流行ったよ
+2
-4
-
850. 匿名 2022/12/09(金) 23:54:44
そもそもブラボーってなに?長友が言ったってこと?+0
-0
-
851. 匿名 2022/12/09(金) 23:54:50
>>536
ちょっとビッグダディに似てるよね?+9
-2
-
852. 匿名 2022/12/09(金) 23:55:19
>>848
ボケてんのか?
自分でカバって書いてるじゃん。+1
-1
-
853. 匿名 2022/12/09(金) 23:55:35
>>392
ちょい話変わるけど、昔スロットに大はまりしていた身からすると、確定っていう文字をみると、
ボーナス確定っていう胸熱な、こうグッとくる気持ちになるのよね。
だから、確定っていう文字は私の青春なんだ。
だれがなんと言おうと+3
-2
-
854. 匿名 2022/12/09(金) 23:57:06
※ここにはサッカー好きと野球好きはいません。いつものスポーツ嫌いさんの溜まり場となっています。+2
-0
-
855. 匿名 2022/12/09(金) 23:58:03
>>852
柔らかく言ってやってんのに気付かないのか+0
-1
-
856. 匿名 2022/12/09(金) 23:59:08
>>828
家庭のことはどうでもいいけど
選手としては完全に老害だから叩かれてるんでしょ+12
-1
-
857. 匿名 2022/12/10(土) 00:00:24
>>454
わざと滑りにいってるんだよ。
「なんだよそれ」って笑われて大会時の周りのピリピリとか和らげようとして。
+7
-5
-
858. 匿名 2022/12/10(土) 00:00:28
>>805
ベスト8に入らない時点でも
W杯(サムライブルー)>>>>>>>>>流行語大賞の話題性だった+2
-3
-
859. 匿名 2022/12/10(土) 00:02:09
>>600
過去何十年野球ファンの行いというのを最近の人たちは知らんからね+5
-2
-
860. 匿名 2022/12/10(土) 00:02:24
>>807
ここのトピのコメントよく見てみな
むしろ最初からずっとサッカーファンのコメントがプラスの方が多くなってて
野球ファンのコメントがマイナスの方が多くなってるよ
逆が1割ぐらいしかなかった
野球叩きのコメントばかりだし
自分寄りの意見しか目に見えないのかな
+2
-3
-
861. 匿名 2022/12/10(土) 00:02:32
>>185
私は良いと思ったよ。
スペインに勝ったのは本当にブラボーだったもん!+20
-8
-
862. 匿名 2022/12/10(土) 00:03:27
>>600
めっちゃわかる
今の状況はごく自然な流れ+4
-1
-
863. 匿名 2022/12/10(土) 00:04:07
>>855
いつまでも争っててカバみたいとかコメしてるけど、そんなトピにわざわざ参戦して煽ってくるあんたも大概だと気づこうよ
まさに自己紹介乙。+1
-0
-
865. 匿名 2022/12/10(土) 00:05:10
>>2
野球ファンだけど、さすがに村神様が流行語大賞はおかしいだろとは私も思うw野球ファンの間でしか知られてないのに何で選ばれたのか本当に謎
選考委員会のお偉いさんの中に野球好きのおじさんがいるんだろうけどね+12
-2
-
866. 匿名 2022/12/10(土) 00:07:19
>>863
乙って古くないですか?+0
-1
-
867. 匿名 2022/12/10(土) 00:07:20
>>7
紅白は絶対ブラボーネタにするだろうな
見ないけど+4
-0
-
868. 匿名 2022/12/10(土) 00:10:19
>>860
いや、世間では村神様はそんな流行ってないとか野球は世界的にはメジャーなスポーツじゃないって書くと速攻でマイナスつくからてっきり野球ファンかと。ちなみにちょっと前からここを見始めたから、最初の方は知らない。+1
-1
-
869. 匿名 2022/12/10(土) 00:10:58
>>866
あなた頭が古そうだから合わせたんよ+0
-0
-
870. 匿名 2022/12/10(土) 00:11:29
>>860
よこ
どのトピもそうだけど、トピの内容でどちらよりになるかって大体想像できない?
このトピの感じだとサッカーよりになるのは何となく想像できるわ(それでも長友とかボロクソに言われてるけど)
個人的には流れが自分の考えと違うなぁ…ってなるとトピを離れるんだけど、ここ見てると結構頑張ってる人がいる印象+1
-1
-
871. 匿名 2022/12/10(土) 00:11:52
近所の小学生たちがブラボーって叫びながら走ってた。
流行語ってこういうことじゃないのかな?+5
-2
-
872. 匿名 2022/12/10(土) 00:14:27
>>871
うちの近所の小学生もブラボーブラボー叫びながら下校してた。
中学生の我が子もゲームしながらブラボーって雄叫びあげてた。
流行語ってこういう事よね。
少なくとも小中学生には流行ってる。+5
-3
-
873. 匿名 2022/12/10(土) 00:15:20
>>865
野球用語なら、ビッグボスやキツネダンスの方が良かったよね+7
-1
-
874. 匿名 2022/12/10(土) 00:17:05
>>869
そうですか、なんか合わせてもらってすみません
ありがとうございました+0
-0
-
875. 匿名 2022/12/10(土) 00:18:26
>>871
そういう意味じゃオミクロンだなやっぱり+0
-3
-
876. 匿名 2022/12/10(土) 00:18:37
>>866
話のすり替え乙乙乙ですww
さすがカバさんだね!+0
-0
-
877. 匿名 2022/12/10(土) 00:19:54
>>873
でもプロ野球界を震撼させる記録ってやっぱりすごいと思う。ちゃんと中身も詰まってる内容だし。
ビックボスやキツネダンスはただ目立とうとしてる感じだけだから。+1
-2
-
878. 匿名 2022/12/10(土) 00:20:42
>>876
そうですね、前世はカバさんなんだと思います+0
-0
-
879. 匿名 2022/12/10(土) 00:22:58
村上ってだあれ?
野球まったく分からないです+5
-4
-
880. 匿名 2022/12/10(土) 00:26:08
>>355
野球って下品だよね…+1
-3
-
881. 匿名 2022/12/10(土) 00:27:00
ほら、こうやって煽って来るスポーツ嫌いはしつこい
野球ファンが過敏なんかじゃない+2
-2
-
882. 匿名 2022/12/10(土) 00:27:58
とっくにブロックしてて読めないのに、必死に返信してくるww
いつまでも争っててカバみたいって、まさにブーメランやん。
飽きたから私はもう撤収しまーす!
さようなら!
+1
-3
-
883. 匿名 2022/12/10(土) 00:28:20
冗談ぬきで
外れるのは「カズ、三浦カズ」
だよな?
私の中では流行語
脳内で職場のひとを色々変換して心を落ち着かせてる
〇〇のは「〇〇、〇〇〇〇」+0
-0
-
884. 匿名 2022/12/10(土) 00:29:14
ブラボーって流行ったの?
村上って芸人の?
って思ってる私にはどちらの言い草も同じ
+3
-3
-
885. 匿名 2022/12/10(土) 00:31:15
負け惜しみって恐ろしい(泣)+0
-2
-
886. 匿名 2022/12/10(土) 00:31:48
>>829
私、テレビ見てるヤクルトファンだけど、シーズン中盤から特にスポーツニュース以外でも毎日のように聞いたよ。ネットニュースもよく見出しあったし。
だってホームラン記録やら三冠どころか満遍なくトップ成績にいてテレビでもすごく注目されてたもん。ヤクルトなのに。
ただ、ファンとしては村上くん、村上選手でいい、今後も大事に育てて欲しい。
成績や活躍は立派だったが、神様とかしつこいな!って思うくらいだった。流行語も野球寄りの余計な盛り上がりはもったいない。サッカーも好きで見るから変に敵対しないでほしいよ。ご本人たちは多分平気だろうけどね。+3
-2
-
887. 匿名 2022/12/10(土) 00:32:50
>>872
プラスが3つもついてる…
自宅の前が小学校なんだが、
そんな小学生見たことない+4
-2
-
888. 匿名 2022/12/10(土) 00:33:25
>>24
この話をしていた時は笑った。
女の人に対して『ブラバー』というのも知った…+7
-0
-
889. 匿名 2022/12/10(土) 00:34:26
>>2
けつ穴確定しか知らん。+5
-0
-
890. 匿名 2022/12/10(土) 00:35:43
>>887
離島にでも住んでるの?
さっきからちらほら小学生がブラボー言ってるってコメントあるよ。+3
-1
-
891. 匿名 2022/12/10(土) 00:38:36
>>1
野球って日本の恥じゃない?
うちの父野球好きで野球部OBだけどモラハラパワハラ気質のくせに強いやつに弱い
軽蔑してる+3
-6
-
892. 匿名 2022/12/10(土) 00:39:31
>>753
修行僧w面白いw+0
-0
-
893. 匿名 2022/12/10(土) 00:41:05
>>761
野球好きって野球が日本の中心だと思ってるっぽいですよ
昭和の頃は娯楽少なかったからね
平成生まれだと感覚分からないですよね+4
-4
-
894. 匿名 2022/12/10(土) 00:41:53
村上もブラボーも知らないって本気で言ってる人は流石にニュース見ようよって思う
あれだけ取り上げられてたのに+1
-0
-
895. 匿名 2022/12/10(土) 00:42:16
>>877
流行語と記録は別物だからな〜+5
-0
-
896. 匿名 2022/12/10(土) 00:42:50
>>887
3つもって…
何百って規模ならわかるけど、ちょっと粘着し過ぎてひくわ+5
-0
-
897. 匿名 2022/12/10(土) 00:43:39
ヤクルトファンですが
「村神様」
流行語大賞ではないと思う。
村上くん凄いけど野球に興味ない人は彼を知らない人、たくさんいると思う+2
-3
-
898. 匿名 2022/12/10(土) 00:45:38
野球もサッカーも平和にいこうよー。
私はスポーツは詳しくないけど、
野球の村上選手、サッカーの堂安選手、共通して肌がめちゃくちゃ美肌!!
スポーツ選手だから日焼けするだろうにとても綺麗でびっくりした。男性用化粧水や洗顔のCMとかきそうだよね。
変にジェンダー向き!より、男性が憧れる男性が化粧水の広告したらめちゃくちゃ売れそうだなぁと。+9
-0
-
899. 匿名 2022/12/10(土) 00:47:39
>>3
カーリングのそだねーを流行らせようとした流れと同じに思える+15
-1
-
900. 匿名 2022/12/10(土) 00:48:28
>>868
どのコメント?
世界的にはメジャーなスポーツではないだけならマイナス付けないけど
間違った知識で書いていたらそりゃマイナス付けるよ
むしろこっちは間違いの野球下げの内容のコメントを訂正してもマイナス食らってるけど+1
-3
-
901. 匿名 2022/12/10(土) 00:50:41
>>891
別にサッカーやバスケでもそういう人沢山いるけど
一人だけでああだこうだ言ってる方が恥じゃないの?+5
-2
-
902. 匿名 2022/12/10(土) 00:53:43
>>893
ここの野球ファンのコメント見ても
そういうコメントはほとんどないけどね
村神様は流行ってないってコメントばかりなのに読めないの?
野球アンチって被害妄想ひどすぎだね+6
-2
-
903. 匿名 2022/12/10(土) 00:56:06
>>6
ほんと「さすがに不快」って言うほどの事でもない+14
-0
-
904. 匿名 2022/12/10(土) 01:08:54
>>734
サッカーに興味なくたって日本のサッカー界に貢献し続けてる人に対してこいつはないわ+19
-2
-
905. 匿名 2022/12/10(土) 01:13:26
>>886
村上のニュースも多かったんだね
なのに、ここはブラボーは聞いたけど村上は知らないってコメントばかりだから
偏っているんだろうな
野球のニュース避けて聞いてなかったからじゃないの?+6
-1
-
906. 匿名 2022/12/10(土) 01:14:57
>>2
野球もサッカーも興味ない、テレビもそんなに見ないけどブラボーは知ってる。村上様は知らなかった。+10
-3
-
907. 匿名 2022/12/10(土) 01:16:53
>>54
テレビで誰かタレントも言ってた。昔みたいにみんながテレビ見てた時代と違って、世代によって情報源がバラバラだからどの世代にも流行る言葉ができにくいんだって。+7
-0
-
908. 匿名 2022/12/10(土) 01:18:23
>>278
素晴らしい!みたいな意味じゃないの?+1
-0
-
909. 匿名 2022/12/10(土) 01:19:31
>>4
日常会話で使えるとしたらまだブラボーかなとは思った+10
-0
-
910. 匿名 2022/12/10(土) 01:20:25
長友夫婦が苦手
話題作りに必死な感じ+14
-8
-
911. 匿名 2022/12/10(土) 01:29:20
>>13
ブラボー推しは完全にミーハーの人+7
-9
-
912. 匿名 2022/12/10(土) 01:31:46
ブラボー痛々しい+9
-6
-
913. 匿名 2022/12/10(土) 01:38:11
>>454
尾形もらい事故www+19
-0
-
914. 匿名 2022/12/10(土) 01:57:12
>>1
大声枠は「ヤー!パワー!」が入ってるから、+2
-0
-
915. 匿名 2022/12/10(土) 02:00:33
>>11
あーあw
アホだな野球ファンは。わけわかんない所で後先考えず騒ぐからこうやって蒸し返されちゃってやんのwww+3
-5
-
916. 匿名 2022/12/10(土) 02:00:57
こういう所が野球ファンが嫌われやすい一因だよなあ+7
-4
-
917. 匿名 2022/12/10(土) 02:01:15
>>2
情弱w
スマホでガルちゃんしか観てないの?w+1
-4
-
918. 匿名 2022/12/10(土) 02:01:38
>>644
分かる!流行らせたい感が凄くて嫌だった🥺+16
-1
-
919. 匿名 2022/12/10(土) 02:09:04
>>2
私、夫に「どこの村の神様?」って聞いたよ。+7
-3
-
920. 匿名 2022/12/10(土) 02:09:29
けつあな確定は流行ってた+1
-1
-
921. 匿名 2022/12/10(土) 02:19:18
>>644
アモーレ流行らせた人だから…+6
-0
-
922. 匿名 2022/12/10(土) 02:29:04
サッカー代表が総理官邸に行った瞬間から急にアンチ増えたね
わかりやすいな〜+1
-0
-
923. 匿名 2022/12/10(土) 02:29:21
>>904
コメントには同意だけど
村上を下げてるコメントにも同じことを言ってあげて+8
-1
-
924. 匿名 2022/12/10(土) 02:31:24
>>916
このトピに来てる野球ファンのほとんどがトピタイの意見に賛同していないんだけど
他スポーツ下げのサッカーファンが嫌われやすいところの間違いでは?+3
-1
-
925. 匿名 2022/12/10(土) 02:32:40
>>906
村上のニュースも今年多かったみたいだよ
プロ野球のニュースを意識的に避けていなかった?
+6
-5
-
926. 匿名 2022/12/10(土) 02:35:44
>>13
野球見るけど 初めて聞いた
甲子園の監督の青春は蜜だからの方が、話題になってた+7
-2
-
927. 匿名 2022/12/10(土) 02:49:06
>>565
サッカー見てんのに、そのシーン見る必要ある?+1
-1
-
928. 匿名 2022/12/10(土) 02:50:11
>>625
世界大会と日本の野球を比べるのは違うwww+0
-5
-
929. 匿名 2022/12/10(土) 02:52:33
>>436
今初めて知ったけど、日本代表なのに日本語じゃないんだね
何故にブラボーなの?+1
-3
-
930. 匿名 2022/12/10(土) 02:52:38
>>925
野球に関わらずテレビでニュースを見ない。ブラボーはニュース以外で言ってたから知った。+3
-2
-
931. 匿名 2022/12/10(土) 02:52:45
>>673
サッカーはお金がかからないよね。高い道具なんてなくても、ボールさえあれば遊べる。アフリカの子どもたちとか裸足で楽しそうに遊んでるイメージ。
その手頃さも人気の一つじゃないかな。
そりゃあ本格的に〜ってなれば大なり小なりお金はかかるけどさ。+4
-0
-
932. 匿名 2022/12/10(土) 03:04:48
>>13
主にTwitterかな
ドラゴンズファンだけど村上くんにホームラン打たれるたびに村神様って呟いてたよ+2
-0
-
933. 匿名 2022/12/10(土) 03:05:23
>>3
長友って、今回のWカップには必要だった?+22
-1
-
934. 匿名 2022/12/10(土) 03:09:11
野球ファンて面倒くさいよね+1
-1
-
935. 匿名 2022/12/10(土) 03:11:47
>>915
そういえば
南野拓実と伊藤洋輝の中絶はお咎めなしなんだね
坂本はあれだけ言われてるのに
+6
-3
-
936. 匿名 2022/12/10(土) 03:11:51
調子に乗りすぎなんだよ+2
-1
-
937. 匿名 2022/12/10(土) 03:14:04
>>4
村神様もブラボーも 本当に は?何それ状態。
ヤクルト1000の方がよっぽど浸透してると思った。+9
-0
-
938. 匿名 2022/12/10(土) 04:01:00
>>54
小泉チルドレン以降、そんなのあったか?な流行語が何個も選ばれてる気がする
特に政治関連は聞き覚えないのが多い
今年の大賞も分からないし大賞以外も何ソレ状態だし、所詮流行語大賞も作られた流行りなんだね+0
-0
-
939. 匿名 2022/12/10(土) 04:03:39
>>303
ワロタww+8
-0
-
940. 匿名 2022/12/10(土) 04:10:47
>>2
私も全然知らなくて、どこで流行ってんの?って本気で謎だった。。
野球の人と聞いても、「で、どこで流行ってんの?」ってなる。+4
-1
-
941. 匿名 2022/12/10(土) 04:54:05
>>935
どちらかというとけつあな確定を馬鹿にしてる感じ+0
-0
-
942. 匿名 2022/12/10(土) 05:01:11
>>3
ブラボーの人引退後の仕事面を考えてもバカっぽい振る舞いはそろそろ避けたほうが良いのでは
あんまり酷いと解説の仕事とか回してもらえないような
+9
-0
-
943. 匿名 2022/12/10(土) 05:06:58
>>11
違うよ、ちむどんどん反省会だよ+0
-0
-
944. 匿名 2022/12/10(土) 05:13:35
>>280
昔聞いたからなんかそれは知ってるー
ブラァボォみたいな感じだよね
+0
-0
-
945. 匿名 2022/12/10(土) 05:26:14
>>853
わかるよ〜。自分の馬券の買い目が写真判定になってて、結構待たされた後に「確定」って掲示板に出た時「キターーーーーーッ!」って思うもん!心躍るよね、確定ってなんか。+2
-0
-
946. 匿名 2022/12/10(土) 05:27:41
>>942
既に解説者として活躍してる人たちと何らかの差別化でキャラ作り加速させてるんじゃないの?笑 あそこは夫婦でウザくて私は嫌い。+10
-0
-
947. 匿名 2022/12/10(土) 05:28:20
>>936
いや本当に。全国民がサッカーファンだとでも思ってんのかな。馬鹿かと。+1
-0
-
948. 匿名 2022/12/10(土) 05:29:54
>>934
外野から見れば野球ファンもサッカーファンも目くそ鼻くそですけどね。+1
-1
-
949. 匿名 2022/12/10(土) 05:30:24
>>933
ガヤ笑+1
-0
-
950. 匿名 2022/12/10(土) 06:10:39
>>298
ブラボー、バレエ鑑賞で凄い技が繰り出された時は使ってた笑
ロシアバレエ団のときはハラショー!+1
-0
-
951. 匿名 2022/12/10(土) 06:25:07
ガルって異常に野球嫌いな人が多いね。いっつも凄い勢いで野球に文句言ってる笑。どうしたん?+5
-3
-
952. 匿名 2022/12/10(土) 06:45:25
>>11
あとなんか気持ち良すぎだろ?みたいなやつ+0
-1
-
953. 匿名 2022/12/10(土) 06:52:59
>>647
ほー
ありがとう
ちなみに56HRってのは凄いことなの?
ホームランってことだよね?+0
-0
-
954. 匿名 2022/12/10(土) 06:59:19
サッカー部の子は野球好きで野球ゲームやってたり、野球部の子もサッカー好きで夜遅くまでサッカー見てたりするじゃん。スポーツやってる子は大体色んなスポーツ見るのも好きだけど、偏ったファンって面倒だな。+5
-2
-
955. 匿名 2022/12/10(土) 07:00:57
いやいや
戦略三笘
でしょ+1
-1
-
956. 匿名 2022/12/10(土) 07:01:52
野球もサッカーも好きだけど、こんな小さいことでグチグチ言うなよって思う。+4
-0
-
957. 匿名 2022/12/10(土) 07:08:27
>>13
むしろ村上さんって人晒し上げられてるみたいになっちゃってて可哀想
大賞に選ばれちゃった村上さんはこれこらクイズ番組や年の瀬に「過去の流行語振り返り」をやられると晒されて「村神様?」って思われるわけでしょ
心痛しかない+21
-0
-
958. 匿名 2022/12/10(土) 07:11:32
>>435
まぁ、関東に阪神ファンが多いのとなんら変わらん
浜ちゃんだって巨人ファンだから+1
-0
-
959. 匿名 2022/12/10(土) 07:13:05
>>435
堂安くん、よく野球好きって言ってるもんね。+13
-0
-
960. 匿名 2022/12/10(土) 07:18:46
>>556
鼻のアナ?+1
-0
-
961. 匿名 2022/12/10(土) 07:19:25
>>7
クソワロタw
確かによく言ってるよね♪+3
-0
-
962. 匿名 2022/12/10(土) 07:22:10
>>20
昔から2ちゃんで野球オタとサカオタが
ののしりあってたもんね。
今回はサッカーかなり盛り上がったから
掲示板にしゃしゃってくるのわかる。
ここのがる男率高いと思うよ。+2
-2
-
963. 匿名 2022/12/10(土) 07:30:20
間とってけつあな確定でいいんじゃないの?
それで丸く収まると思うよ+4
-0
-
964. 匿名 2022/12/10(土) 07:31:33
>>15
いや男性複数相手だからブラーヴィだよね
イタリア長かった長友だからわかって言ってるとは思う+0
-0
-
965. 匿名 2022/12/10(土) 07:43:51
>>13
初めて聞いた!
野球界で流行語って言ったらケツアナでしょ+4
-1
-
966. 匿名 2022/12/10(土) 07:50:34
>>965
いい加減しつこい。+2
-0
-
967. 匿名 2022/12/10(土) 07:53:03
>>11+16
-0
-
968. 匿名 2022/12/10(土) 07:56:58
ブラボー→日常でも使いやすいし最近耳にする
村神様→日常で使い所ないし使ってる人見たことない+3
-2
-
969. 匿名 2022/12/10(土) 07:58:17
またまたテレビで長友のブラボーは見たけど、野球のブラボーは知らない。流行ってたのか。+1
-1
-
970. 匿名 2022/12/10(土) 07:58:48
>>962
がるちゃんの人気スレ見ても半分以上が男(しかもおっさん)だと思ってるし貴方のこともおっさんだと思ってる+1
-1
-
971. 匿名 2022/12/10(土) 08:04:42
+1
-0
-
972. 匿名 2022/12/10(土) 08:13:31
>>841
どうも思わないでしょ。
海外で「スバラシイ!」って流行ってても、
せいぜいへぇそうなんだ、そんなのが流行ってるのね。くらいじゃない??
そんな言葉が流行るなんて痛い、恥ずかしいなんて思いもしない。+12
-2
-
973. 匿名 2022/12/10(土) 08:17:33
>>27
毎回流行語に選ばれて生まれて初めて聞く言葉ばかりw
意味知ってもはぁ?だし誰も使ってないし
もう野球流行語大賞に変えてオッサンだけで勝手にやってりゃいいのに
+6
-1
-
974. 匿名 2022/12/10(土) 08:18:13
>>967
今年の大笑い大賞、更新した。+13
-1
-
975. 匿名 2022/12/10(土) 08:20:13
>>646
たしかに長友さんは悪くないだよね。言わせる記者たちがイライラするんだよ。+2
-5
-
976. 匿名 2022/12/10(土) 08:23:20
三瓶のサンペーです!の人
平愛梨のうちの料理人として帰ってきて、なんでなんだ?
すぐ帰ったんだっけ+0
-0
-
977. 匿名 2022/12/10(土) 08:27:49
>>946
結婚する時、「指輪よりじゃがりこが欲しかった~❤️」って奥さんが言ってて「わざわざ世間に向けて言うことなのだろうか…」とドン引きしたけど、こういう言動で目立とう、キャラ作りしようという感覚が夫婦でそっくりなんだなとよく分かった。+8
-2
-
978. 匿名 2022/12/10(土) 08:34:22
村神様なんて誰がどう見ても流行ってないのによくブラボーにキレられるねw
流行ってないのに大賞でスマン。気まずい。ぐらい思ってるのかと思った+5
-1
-
979. 匿名 2022/12/10(土) 08:34:31
>>905
私の体感、日本って野球はオフもドラフトにキャンプと年中しつこいほどスポーツニュースになるから、知らない人はテレビ見ないか、興味から抜けてる人抜いてる人かな。
ケツアナ?はなんかみんな知ってるっぽいけど、ブラボーは知ってる、村上は誰かも知らないが多数っぽくて驚いた。特に今季後半は彼の特集も多くあったシーズン。身の周りの流行語って感じではないかもだけど。テレビではやたら言ってた。+1
-1
-
980. 匿名 2022/12/10(土) 08:39:03
>>710
長谷部が大嫌いだからサッカー見なくなっていたが、アイツがいなくなったからまた見れた。+0
-4
-
981. 匿名 2022/12/10(土) 08:41:29
>>1
いろいろうざったいのよ
ブラボーってなによ、長友イタリア長いなら現地発音でやってくれや
連発する人が湧いて耳障りなんだよ+5
-0
-
982. 匿名 2022/12/10(土) 08:46:51
>>785
その後のインタビューでは記者が『ブラボー』を言わせようと誘導してるのばかりで、さすがに可哀想になったわ。長友の事好きじゃないけど、サービス精神で言ってるだけだと感じた。+9
-1
-
983. 匿名 2022/12/10(土) 08:47:29
>>6
やくみつるが大人の事情的なこと言ってたし、
いっつも左翼的な言葉入れてくるし、
流行語大賞なんてなんの意味もない。+4
-0
-
984. 匿名 2022/12/10(土) 08:49:18
村上さんはまだ顔も見た事ない
若いのかベテランなのかも知らん
坂本は知ってる
ブラボーも流行ってないけど長友はほとんどの人が知ってそう+4
-0
-
985. 匿名 2022/12/10(土) 08:59:43
>>222
えっ、この選手が村上なの?
じゃあガルちゃんで見た事あったわ+3
-1
-
986. 匿名 2022/12/10(土) 09:03:40
>>30
首相官邸を訪問した時の、マスコミも含めたあの場のノリが寒すぎたよね。(選手達と監督は悪くない)+5
-0
-
987. 匿名 2022/12/10(土) 09:06:22
>>953
日本人で王さんのホームランを初めて超えたから
あと三冠王
外国人なら今までいたけど 日本人初の快挙
三冠王はホームラン、ヒットの数、得点 全て1位の記録
令和初
平成もホークスの松中選手だけが達成
要するに日本人として王さんのホームランを抜き、かつ令和で殆ど達成してない打者最高の三冠王を達成した
それがヤクルトスワローズ 村上宗隆選手
+5
-2
-
988. 匿名 2022/12/10(土) 09:06:42
>>11
それだ!だって、野球知らない小学生でも坂本はやとーって変な歌うたってるんだけど。。
友達の影響か?You Tubeか?+2
-0
-
989. 匿名 2022/12/10(土) 09:09:21
>>951
野球に文句より流行語に文句だよ
一企業の決めたものだけど、卒アルとかにも使われるから野球に偏るのを辞めて欲しい+1
-2
-
990. 匿名 2022/12/10(土) 09:11:36
>>929
長友が10年くらいイタリアのクラブにいたからじゃない?
今は日本だけど。
+3
-0
-
991. 匿名 2022/12/10(土) 09:11:49
>>2
野球ならビックボスのほうがインパクトあった+5
-0
-
992. 匿名 2022/12/10(土) 09:14:28
>>898
村上はヤクルトの基礎化粧品を使っているって本人が言ってたよ。
本当に肌がつるつるで綺麗だから詳しい名前を教えて欲しいわ。+0
-0
-
993. 匿名 2022/12/10(土) 09:19:10
野球好きだけど村神様なんて聞いたことない、まだ野球ならビッグボスとかきつねダンスじゃない+6
-0
-
994. 匿名 2022/12/10(土) 09:23:20
>>85
そのジンクスがあるから、きんにくんが選ばれなくてホッとした。+0
-0
-
995. 匿名 2022/12/10(土) 09:27:13
>>4
というかブラボー期間短くてそこまで流行ってないよ。
もっと勝ち進めば可能性あったかもね。+1
-0
-
996. 匿名 2022/12/10(土) 09:27:38
>>13
それいうなら、山上様+0
-2
-
997. 匿名 2022/12/10(土) 09:28:40
>>734
興味ないなら見なきゃいいだけ笑+2
-1
-
998. 匿名 2022/12/10(土) 09:34:10
>>3
大丈夫よ、1,2ヶ月もすれば皆もう忘れる それが日本人。+3
-0
-
999. 匿名 2022/12/10(土) 09:37:33
>>1
今大会の長友はブラボーしか印象にない
そして軽く引いた+4
-1
-
1000. 匿名 2022/12/10(土) 09:43:12
>>27
二人同時にトリプルスリー達成したのはすごいことだけど、流行ってはなかったよね+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する