ガールズちゃんねる

家庭環境が複雑だった人

267コメント2022/12/16(金) 15:26

  • 1. 匿名 2022/12/08(木) 22:48:39 

    私は家庭環境が複雑で結婚にいいイメージが持てません。
    家庭環境が複雑だった方、その後幸せに暮らしていますか?

    +202

    -3

  • 2. 匿名 2022/12/08(木) 22:49:37 

    両親どちらも毎日喧嘩。しつけもないし、子供のこと馬鹿にしてストレス発散。でも今は結婚できて幸せ。

    +281

    -14

  • 3. 匿名 2022/12/08(木) 22:49:39 

    家庭環境が複雑だった人

    +43

    -5

  • 5. 匿名 2022/12/08(木) 22:50:19 

    実家は遺産相続で揉めてましたし、借金まみれの親族にたかられてました。

    結婚は借金や宗教トラブルのない方としました。

    +127

    -3

  • 6. 匿名 2022/12/08(木) 22:50:27 

    両親に捨てられて対人恐怖症になりちゃんと独身の生活保護です。

    +172

    -11

  • 7. 匿名 2022/12/08(木) 22:50:43 

    最悪の環境で育ったから絶対に良い家庭を作りたかった。けど旦那があのパターンです。人生思い通りにはいかないね。

    +167

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/08(木) 22:50:50 

    ガチの虐待されてて、家族全員自死してるけど、すごく幸せだよ!
    夫は優しくて子供は可愛くて毎日が平和で楽しい。

    +416

    -9

  • 9. 匿名 2022/12/08(木) 22:50:53 

    我が子を親に合わせる事は一生ないです!

    +125

    -3

  • 10. 匿名 2022/12/08(木) 22:50:59 

    >>1
    夫婦仲最悪で父と母はずっと別居してたけど、私は普通に結婚願望あったし、幸せな結婚してる。
    家庭環境はあまり関係なかったです

    +122

    -9

  • 11. 匿名 2022/12/08(木) 22:51:10 

    両親が子連れ再婚。しかも同性の同級生。
    義務教育時代地獄。

    せめて一学年違ってたら…

    +247

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/08(木) 22:51:33 

    悪口ばかりの母親を反面教師にして
    私は幸せにしてます

    +85

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/08(木) 22:51:36 

    親父の浮気が酷かった

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/08(木) 22:51:38 

    >>1
    小学校高学年で両親が不仲に
    腹いせでブラジャーをわざと買わずに無関係な娘に当たるという暴挙に出られた

    +131

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/08(木) 22:51:58 

    普通に幸せ。子どもの頃の環境や生活を思うと、今は日々安定した穏やかな生活を送ってるよ。

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2022/12/08(木) 22:52:07 

    父子家庭だったけど結婚して幸せに暮らしてるよ。ただ、理想の家庭像が頭の中で出来上がりすぎてて上手くいかないと悲しくなる。普通の家庭を知らないから漫画や本で読んだ、映画で観た、幸せな家庭像を思い描き過ぎ!て軌道修正しながら生きてる。

    +135

    -3

  • 18. 匿名 2022/12/08(木) 22:52:24 

    父がヤクザで犯罪常習犯幼い頃から父と母の激しい大喧嘩を何度も見せられるし父はモラハラ暴力もあって本当に嫌な思い出しかないし周りの父と仲良しとか尊敬する気持ちとか一切知らない。大人になって結婚して子供出来たけど夫はモラハラ暴力はしないけどたまに口悪い時があってそれが父に似てる時があるからなんか嫌だ。
    実母はどっちもA型だから性格似てるって言ってる。因みに母はA型の男が大嫌い

    +42

    -19

  • 19. 匿名 2022/12/08(木) 22:53:15 

    物心つく前に母親出ていっていなかった
    祖父、父と相次いで小学校の頃に亡くす
    兄は私が高一の時に家出してその後音信不通

    こんな感じの家庭だけど結婚して13年、子供2人いて旦那も子供も大好き
    事情を知った上でも何の偏見も持たず良くしてくれる義両親も大切にしてるよ

    +260

    -4

  • 20. 匿名 2022/12/08(木) 22:53:18 

    高三の時に父が不倫して離婚
    離婚してすぐ子供が産まれたらしい
    気持ち悪くて着信拒否

    +130

    -2

  • 21. 匿名 2022/12/08(木) 22:53:23 

    父が暴力団員で母がAV女優でした。
    中学でグレて今は夜の仕事してます。

    +163

    -2

  • 22. 匿名 2022/12/08(木) 22:53:24 

    両親それぞれ不倫してて離婚
    兄弟からの虐待

    自己肯定感低いです

    +99

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/08(木) 22:53:57 

    親や親戚に散々嫌な思いをして今でもトラウマや恨みがあるけど、その辺を理解してくれている相手と結婚して、家族や生活を大切にしていこうと頑張ってる。

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/08(木) 22:54:35 

    高校卒業と同時に家出しました。
    実家とは距離を置いた付き合いです。
    家族って良いななんて、自分の親や兄弟に対して思った事はない。
    良い夫と結婚できたのが幸い。

    +87

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/08(木) 22:55:00 

    33歳の今でも独身一人暮らし。
    結婚してみたいなと思ってた時期もあったけど
    もう誰かと共同生活をおくる自分を想像できない
    自分じゃない誰かが同じ空間いるだけで気をつかう

    +112

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/08(木) 22:55:01 

    最悪な家庭環境で誤った社会常識をたたみこまれたのに、まともな常識人に育っちゃったんだよね。
    だから私が育児が下手でも子供はまっとうに育ってくれるだろうと安心して生きてる。

    +41

    -8

  • 27. 匿名 2022/12/08(木) 22:55:04 

    複雑かどうかなんて本人の考え方で違うし、それで幸せになれないというのは単なる言い訳だと思う。

    私は借金取りに追われたり、親が離婚したり失踪したり、いろいろあった環境で育ったけど全て過去のことです。

    +9

    -20

  • 28. 匿名 2022/12/08(木) 22:55:11 

    >>1
    両親離婚の母子家庭で一人っ子
    離婚については物凄く調べた
    大学にも通えたけど、結局結婚しても子なし

    +28

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/08(木) 22:55:25 

    >>7
    似たような人を選んでしまうパターンあるね
    普通の人は避けるような相手がましに見えてるってことないですか?
    家族が酷かったせいで
    基準がめちゃくちゃ下がってるというか
    他人から見てると今のはちょっとと思うことでも、家族が酷すぎたので、気にならなくなってるみたいな

    +123

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/08(木) 22:56:07 

    昔から夫婦喧嘩絶えなくて母はしょっちゅう家出して私が大人になってからは熟年離婚してた。
    子供の頃からこっそり親の喧嘩が怖くて泣いてたよ。

    そのせいか、父親みたいな外面やたら良い、短気な人とは絶対結婚しない!と心に決めて今の優しい温厚な旦那と結婚出来たので、ある意味ダメな男は子供の頃からわかってたので勉強になりました。

    +98

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/08(木) 22:56:19 

    機能不全家族だった。毒祖母で周りにいつも迷惑ばっかりで辛かった。
    今は父親と二人だけ。

    +48

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/08(木) 22:56:19 

    母親が4回変わりました。

    +70

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/08(木) 22:57:07 

    私は家庭環境が悪かったからか逆に友達の家族環境とかに憧れて結婚願望が強いタイプだったわ。運良く良い人に出会えて普通に幸せに今は過ごしてるよ。

    +57

    -2

  • 35. 匿名 2022/12/08(木) 22:57:44 

    男親のシングルで最悪な学生生活でしたが高卒で正社員になり、危い会社で3ヶ月でやめて20歳のときに家を出て都内の大手企業に派遣に行き、そこで主人に出会い子供も3人やっと普通の家庭の生活。裕福ではないけど普通って幸せなんだなって思った。

    +95

    -4

  • 36. 匿名 2022/12/08(木) 22:57:49 

    >>7
    私も本当に自分は、幸せな家庭にしたかったのに大嫌いな父親みたいな人と結婚してしまい失敗…結局繰り返した。母みたくモラハラ夫に尽くし我慢するの嫌だから離婚したけどね。

    +112

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/08(木) 22:58:20 

    父親は私が小学生の時に蒸発して、残った母親もかなりの毒親で人生潰された…

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/08(木) 22:58:22 

    >>1
    気のせいかもだけど家庭環境良い子って何でも持ってない?周りの可愛い子ってみんな実家裕福そうだし育ちも良さそうで家族仲良いみたいなイメージ。ブス×貧乏×家庭環境も悪いって人と、容姿端麗×金持ち×家庭環境も良いみたいに格差開いてるらしいとは聞いていたけどまさにそうだと思う。格差見せつけられて毎日辛い。ここにいるみんなも同じ感じかな?泣

    +61

    -17

  • 39. 匿名 2022/12/08(木) 22:58:33 

    幸せな家庭で育った人も
    大人になったら
    私と変わらない生活してたりする
    本人次第なんだと思った

    +10

    -4

  • 40. 匿名 2022/12/08(木) 22:58:34 

    母が宗教にハマって父は女遊びしまくってた。
    両親が話してるところを見たことないし、家族で旅行なんてしたことない。
    自分は幸せになると思ってたけど全然違った。
    産まれたのが間違いだったわ。

    +39

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/08(木) 22:59:24 

    反面教師にして結婚出来る人がうらやましい。
    同じ道辿りそうでおそろしい。

    +54

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/08(木) 22:59:29 

    父親 発達グレー、母親 精神疾患。
    毒親で機能不全家族でした。
    私もアダルトチルドレン、心療内科通い、心療内科の服薬が原因で婦人科で子供が産めないと言われた。

    現在 母親 精神疾患が悪化し、さらに認知症になった。

    +58

    -2

  • 44. 匿名 2022/12/08(木) 22:59:40 

    >>38
    やっぱり家庭環境良い子とはどんなに取り繕っても埋められない壁みたいなのがあるよね。生まれ持った育ちの良さというか純粋さというか。

    +136

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/08(木) 22:59:41 

    両親から身体的、精神的虐待、教育虐待
    その後、両親は離婚して母についていくも母の性格はさらにキツくなり逃げるように結婚。
    親のせいにするなってコメも見かけるけど、幸せな家庭に生まれたかった。
    昔から人の顔色や些細な言動に敏感で、周りの人が気にしないようなことでも謝ってしまう。
    自分は虐待しない自信がないし今を自由に生きたいから夫と結婚前に話し合って選択子なし。

    +73

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/08(木) 22:59:59 

    結婚したくないなら無理にしなくていいと思ってるんだけど

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/08(木) 23:00:08 

    >>1
    複雑だし複雑な人と結婚したけど、私達は反面教師って感じの絆が強いよ

    自分でもどうにもならない何かがある人はカウンセリングとか受けた方がいいかも

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/08(木) 23:00:39 

    結婚式とかなんの憧れもないし家庭を持ちたいとも思わない

    +44

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/08(木) 23:01:36 

    父親からの虐待、あとは父から母へのDVもあったと思う。

    私は現在バツイチ。
    まともな男性となら結婚は大丈夫だと思う。
    でも虐待のせいか?自分の性格に難ありで離婚した。

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/08(木) 23:01:54 

    >>3
    誰?
    ファッションが複雑だよ

    +1

    -22

  • 51. 匿名 2022/12/08(木) 23:04:38 

    父が母にDVしまくり、母親が殴られてるのをずっと見て育ってきた
    母はお酒に走ってしまい病気の末、私が小学生の時に亡くなった

    私は今は結婚してもうすぐ3年目になるけど夫が優しくてわんこも可愛くてこんな幸せがあるんだと毎日噛み締めてるよ
    たまに昔のこと思い出して鬱になるけどなんとか軌道修正しながら夫にも支えてもらいながら生きてる

    +83

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/08(木) 23:04:51 

    自分の親を通さずに結婚ってできるのかな?
    きっと無理だよね。向こうの親が嫌がるよね。
    しゃーねぇーひとりで幸せになってやらぁ

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/08(木) 23:04:52 

    >>50
    ムロツヨシ

    複雑な家庭だよ。本人がテレビでいってた。今は明るくて楽しそうでなによりです。

    +44

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/08(木) 23:04:58 

    >>1
    父親がギャンブルで多額の借金。
    母親は身を守るため形だけ離婚する、父親はたまに家に来る。その後母親が癌で亡くなり、父親逃亡。私は祖父母の家に預けられたが、毒親で身寄りもない私は中学の時に自殺未遂した。
    逃亡した父親が私のとこにお金せびりにくる。こんな親の愛情なんて一切知らない私が、20歳で結婚して3人子供産んで今普通に幸せに暮らしてるよ。ただ身内と呼べる人は一切いないから、頼れる人もいない。子供らもおばあちゃん、おじいちゃんはいない。

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/08(木) 23:05:21 

    >>1
    色んな人と付き合って結婚も一度経験して幸せ掴もうとしたけど、私は誰とも付き合わない方が良いと学んだ。
    どんなに相手が良い人でも私に尽くしてくれても、私は仇で返すんだと分かった。
    誰かと一緒じゃなきゃ幸せになれない思い込みを捨てたら一人でも平気になった。

    +40

    -2

  • 56. 匿名 2022/12/08(木) 23:05:23 

    母親が娘に嫉妬するタイプの人だった。

    小学校高学年になって同級生がみんな買ってもらっていたのにスポブラやブラジャーとか「まだ必要ない」「ませてる」とか言われて買ってもらえなかった。
    自分のお小遣いで買うのも「必要ない」「ませてる」という理由で禁止された。
    「学校の先生に児童相談所に行ったら?」と言われるぐらい酷かった。

    生理用品は下着や布団や洋服を汚されると母親が大変になるだけなので、必要最低限のもの(ドラストの特売の一番安いやつの羽なし)は買ってもらえた。

    +43

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/08(木) 23:05:37 

    >>1
    うちの両親は喧嘩もしながらも結婚は続けてて、普通の家庭に育ったと思っている。
    でも姉はグレて元ヤンで離婚してシンママで、その子供達は姉の恋愛に振り回されて同じ様にグレてしまいシンママになった。私は普通の結婚生活をしている。

    +31

    -2

  • 58. 匿名 2022/12/08(木) 23:06:05 

    男や結婚に対しての期待が薄かったから、ちょっとした事で幸せ感じる

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/08(木) 23:06:08 

    >>1

    私も4歳から母子家庭育ちではあるけど、もはやこの程度じゃ普通すぎだよね。

    ※私は母子家庭育ちだけど、まぁまぁ裕福な母方の祖父母と4歳から一緒に暮らし、暴力や性被害も受けてないし母親が彼氏を作ったり…もなかった。平和だった。

    知り合いで、母子家庭になったあとに何回も『新しいお父さん』ができて…みたいな人がいたわ。

    +36

    -6

  • 60. 匿名 2022/12/08(木) 23:06:27 

    >>52
    え、できるよ。20歳過ぎてたら。
    相手の親も理解してくれたらそれが1番。

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/08(木) 23:06:29 

    父はギャンブル、酒、暴力の人でした。
    機嫌が悪いと父に殴られてたので実家を出てから暴力の恐怖に怯えることなく暮らせて幸せです。
    父の機嫌が悪いと母が「殴られるから部屋から出てきちゃダメ」と言いにくるので父が寝るまで怖くて部屋から出られなかったので今は一人暮らしで幸せ。

    +36

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/08(木) 23:06:37 

    父が不倫の末に睡眠薬大量に飲んで車で暴走。自殺しました。兄弟も誰も葬式には来ず私のみ幼少期は無意味に母から頭を殴られて育ち私が成人した時に母からあの時はごめんなさいと言われましたが後の祭り。時々暴言と環境が悪かったせいか発狂したくなります

    +50

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/08(木) 23:07:09 

    >>1
    私は養子縁組
    母方の両親に育てられたよ
    でも養母とそりが合わなくて毎日叩かれたり蹴られたり
    実の母も私を育てる気全くなかったと思う

    一度は結婚したけど、結局離婚した
    いわゆるまともな家庭というものを知らないから
    いつも一人で空回り
    もう疲れちゃったんだよね

    +43

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/08(木) 23:07:27 

    >>53
    孔明じゃなくてムロツヨシが複雑な家庭環境なんだね

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/08(木) 23:07:59 

    >>52
    できるよ。相手の親田舎の地主?みたいな感じだけど理解ある人で何の詮索もせず旦那と猫と子どもと平穏に暮らせてる。

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/08(木) 23:08:07 

    >>15
    同じ理由で私は中学3年生まで買ってもらえなかった。体育の悲惨でした。

    +33

    -2

  • 68. 匿名 2022/12/08(木) 23:08:26 

    下剤を誤って〜のトピに書いたけど
    母親がコーラック中毒で私が7歳の時に亡くなって
    祖父母に育てられたけど祖父がアル中気味だったり
    亡くなった母親の妹が捕まったり自殺未遂したり
    中々ハードだったし、底辺ってずっと底辺だなって
    思って生きてる 来世で人間として生まれるなら
    お金に困ってない夫婦仲の
    いい両親の元に産まれたい

    +61

    -2

  • 69. 匿名 2022/12/08(木) 23:09:15 

    兄弟親がバラバラで身内に2人自殺者います。あとは私自身子供が死んでます時々しにたくなる気持ちになったり

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2022/12/08(木) 23:09:53 

    >>52

    法律的にはできるけど、あなたの言うとおり相手の親がどう思うかが難しいよね。

    だけど、ガルでもそのパターン(自分の親と縁切り)で結婚したというコメントはチラホラ見るから、諦めないで欲しい。

    どんな形であれ、あなたが幸せであることを祈ってるわ。

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2022/12/08(木) 23:10:15 

    家庭環境複雑だから同じ過ち繰り返さないように夫、子ども、義実家と接してるから特に大きな問題はなく仲良しだよ。実家に関しては恨んでた時期もあったけど、ある意味深く人生勉強させてもらったから、呆れてはいるけど今は昔程恨んでない。

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/08(木) 23:10:41 

    >>38
    わかる。家庭環境良い人って、自己肯定感強くて性格いいんだよね。

    +97

    -3

  • 73. 匿名 2022/12/08(木) 23:10:57 

    >>1
    私が生まれた時 母親は15歳だった
    相手は妊娠が発覚して1ヶ月後に転校

    チョコレート工場で働きながら育ててくれた

    私が16歳の時に母親が結婚
    2年後に18歳下の弟が出来た

    +77

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/08(木) 23:11:18 

    複雑家庭から抜け出して今は悠々自適な一人暮らし満喫しております。
    物を壊されない生活って素晴らしい

    +34

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/08(木) 23:11:19 

    ちょっと話それるんだけどさ、何らかの虐待を受けた人で特定の宗教に熱心な人って見たことないかも
    祈ったところで自分のところに神様は来ないってわかってるのかな

    +12

    -2

  • 76. 匿名 2022/12/08(木) 23:11:21 

    >>1
    毒母親のせいで、姉も私も弟も自殺を考える子供時代でしたが、姉と弟は自分の家族を持って幸せに暮らしてます。
    私はというと、モラハラ夫と離婚して天涯孤独です。
    幸せになる予定はありません。幸せになったら姉が激怒するので。(私は姉よりは親からの虐待の程度が軽かったので、姉は私に嫉妬しているため。)

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2022/12/08(木) 23:12:23 

    >>45
    親のせいにするなって言われても幼少期の頃の立場って
    ずーっと大人になっても影響してると思う
    同じ立場になってから言って欲しいよね

    +70

    -1

  • 78. 匿名 2022/12/08(木) 23:14:23 

    >>3
    サムネ小栗旬さんに見えた

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/08(木) 23:15:07 

    精神疾患になって私に利用価値が無くなって家族達は去っていった
    お前は駄目なやつだって捨てゼリフ吐きながら
    離れてやっと自分の家族がおかしかったことに気付けて、絶縁してから精神疾患も良くなりつつ
    でも色々謎がとけた感じで、後悔とか恨みとか今までの自分の行動を恥じたり大変
    自分の家族をもつことは諦めたけど幸せだよ
    でもたまになんでこんな目に合わなければいけない?って猛烈な怒りが出てきてぶつけるところがなくて辛いのは消えない

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/08(木) 23:15:16 

    父親は私が小学生の頃から不倫、借金で夫婦仲最悪、毎日喧嘩で止めに入る私もよく殴られた。
    私が大学生の頃には母親も若い男と不倫して私にその男を紹介してきたりした。
    もう何年も前のことだし今更蒸し返したりするつもりも無く、実家にはたまに帰ったりもする。
    そして今度私が結婚することになったのだけど、実家の家族との家族ぐるみの付き合いは絶対に出来ないと思うようになった。
    実家に呼ぶことを躊躇う私に彼は優しく話を聞いてくれようとする。
    向き合わなくちゃいけないのはわかっているけど何のいざこざも無い平和な家庭で育ったという彼に何をどう伝えたらいいのか毎日悩んでいる。

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/08(木) 23:15:29 

    >>53
    理科大出なので、金銭的にも学業的にも恵まれた環境なのかと思っていた

    +20

    -2

  • 82. 匿名 2022/12/08(木) 23:15:34 

    皆さんに比べたら壮絶でもなけど、2歳の時に両親離婚。
    自分が9歳の時に父親再婚。異母兄弟3人いる。
    自分が20歳の時に母親も再婚。異父兄弟が1人いる。
    しかし、母はまた離婚した。
    父親も母親も普通に会うけど、結婚にいいイメージはない。
    ちなみに姉もバツ2の子持ち。
    私は結婚したくないので自分1人で済む小さい家建てちたよ。猫と暮らして幸せよ

    +34

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/08(木) 23:15:37 

    両親が離婚
    そして同時期に再婚
    両方とも連れ子あり
    トータル11人兄弟姉妹になった(父母の再婚合せて)
    そしてその子達の子守押し付けられてた
    第一子長女のワタシ〜白目

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2022/12/08(木) 23:18:54 

    両親が離婚にならないレベルだけど、問題が多い家庭環境。父親は普段は普通だけど、怒ると狂った様に怒鳴ったり殴ったり物壊したりする。支配したり自分に反対することは許さない。父は自分の父親(祖父)のせいでそういう性格になってる。
    そうなったら家族は凄い精神的にも肉体的にも傷つく。そういうことが度々起こっていて凄い負担になりながら学校行くと、周りの友達は何も心配なく過ごしてて羨ましいかったし、自分は病んでて浮いてた。
    そういう家庭環境だから父親と距離を置きたいけど(縁を切るつもりは無い)、それも許されてない。今20歳だけど将来がすごく不安だし、昔からずっと悩んでる。
    長文失礼しました。

    +32

    -2

  • 85. 匿名 2022/12/08(木) 23:19:16 

    両親10代でデキ婚→数年で離婚
    どちらも私捨てて出て行っておばあさんと2人暮らし
    このおばあさんが猛毒で支配型のヒットラーみたいなあたおかだった
    あれだめこれだめああしろこうしろ全て独断と偏見で決めつけられた
    母親は再婚後新たな子供連れて出戻りして私に家事育児やらせて自分は昼寝と買い物三昧(カネは私のお年玉貯金やおばあさんにせびったカネ)
    気に入らないと殴る蹴る髪掴んで引きずり回す、刃物で切りつける、追い出して何日も家に入れてくれない
    朝は起きないからごはんも弁当もナシ
    夜は手伝いしないとごはんもらえない
    受験生だけど家事育児等やらされて勉強時間ゼロ
    その上親が高校にありえない犯罪行為やったせいで絶対受かる高校不合格で定時制しか行けなくなった
    昼働いた給料は全額家に入れさせられた
    母親は不倫して愛人家に連れ込んでセックス三昧
    母親の愛人から性的虐待される
    大人になり1人暮らししようとしてもカネづるなので家に縛り付けられる
    ...そんなこんなで家出して絶縁
    おばあさんはもう死んだみたい
    今は私は結婚してようやくのんびり自分と夫のためだけに生きれてる
    いろいろありすぎたけれど今が幸せだから生きててよかった

    +70

    -1

  • 86. 匿名 2022/12/08(木) 23:19:51 

    >>1
    私は複雑だったからこそ結婚して家を出たかった
    家庭環境悪いのは彼に話してたし彼の両親に反対されるか不安だったけど結婚できたよ
    義理の両親とても優しい、だから旦那も優しいんだなって思った
    今とても幸せだよ
    絶対あなたも幸せになる

    +31

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/08(木) 23:20:13 

    >>53
    両親に恨みはないと話してたけど、客観的にみて酷い親だよね

    +29

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/08(木) 23:21:29 

    なんか
    夫は私が家庭環境複雑なことに興味ない人で。
    私の事好きになる人は私の不幸込で庇護欲に掻き立てられてる気がして、また私の依存や甘えもエスカレートする気がして、そう言う事の全くない夫と結婚したけれど、時々夫の無神経さにすごく腹が立ってしまう。

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/08(木) 23:23:05 

    >>15
    そんな親って本当にいるの?

    +2

    -16

  • 90. 匿名 2022/12/08(木) 23:24:32 

    >>67
    ガルでもたまに見る

    11. 匿名 2022/11/30(水) 15:30:18 [通報]
    ブラジャーを買ってもらえませんでした。
    高校の途中にやっとブラトップを買いに一緒に行きました。

    両親はいわゆるキャリアで、多忙を極めており
    忙しかったんだと思うけど
    家の事は私に任せきりでした。
    母はペチャで、必要になるのは大人から、だと思っていたそうです。

    49. 匿名 2022/11/30(水) 15:37:43 [通報]
    >>11
    娘も自分と同じだと思い込みがちだよね
    本来なら娘の成長速度なんかを日々観察というか、目をかけてくれてたらそうはならんだろという事象多々ある

    50. 匿名 2022/11/30(水) 15:37:48 [通報]
    >>11
    ブラしてないと内科検診は授乳スタイルになるときに、クラスメイトとの位置関係によっては胸が見えちゃう
    胸のブラ跡で意外にバレる
    普通のブラのブラ跡と明らかに違うから

    92. 匿名 2022/11/30(水) 15:50:21 [通報]
    >>11
    私も同じです。買ってもらえたのは高三の修学旅行前。それまでは隠れて買って隠れて洗って隠れて干す!の繰り返しw
    母判断でまだ必要じゃないというのが理由だったけど、常識的なこととして理解してもらえないのが辛かった。

    397. 匿名 2022/12/01(木) 13:26:31 [通報]
    >>11
    未成年で貧乳でもたれるからブラは必要だよ。
    多分、性教育がされてないか少なかった時代のかたなのでしょうね

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/08(木) 23:24:49 

    癖の強い祖母がめちゃくちゃにして親は離婚、きょうだい間差別もあり私はやや搾取子、家庭環境が悪いからメンタルが昔から健全じゃなくていじめとか対人トラブルばっかりだった。
    結局は精神障害者になって、今は居心地のたいしてよくない実家で子供部屋おばさん。ろくなことがない人生だし、生まれてよかったなんて思ったこともない
    もう中年だし普通の人が得てるような幸せも全然私にはなかったけど、この家に生まれた時点で幸せにならないことは確定で誕生したようなもんだったなと思うよ!はずれ引いたわ

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/08(木) 23:25:35 

    >>3
    こうやって見るとけっこう整ってる顔立ちなのね、ムロツヨシ。

    +45

    -4

  • 93. 匿名 2022/12/08(木) 23:27:15 

    母親が2回不倫して離婚の父子家庭育ち

    浮気現場にも連れてかれてたし子どもながらに
    母親の女を感じて本当に気持ち悪かったの覚えてる

    長女だからしっかりせざるを得なくて
    小学校低学年から家事覚えて下の子面倒見て
    父親はがる子はしっかりしてる子だからって
    思い込んでて何も相談出来なかった。


    今彼氏がいますが
    結婚したい気持ちはあるけど
    子供は欲しくないなって思います。
    暗いお話ごめんなさい

    +24

    -2

  • 94. 匿名 2022/12/08(木) 23:28:07 

    ここ見てると安心するってやばいよね。良い環境でまっすぐ育った人がなんとなく苦手。育ちの良さに憧れはあるけど私の居場所とは違う感じ。

    +51

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/08(木) 23:31:52 

    母親の再婚相手の実家に預けられた。娘息子の孫なら最低限愛情なり同情心もてたかもだけど再婚相手の連れ子で邪魔になり押し付けられた赤の他人の子どもなんて厄介者でしかない。
    4畳の納戸で寝起きさせられ朝早くから農作業や家事を手伝わされ食事は納戸で家族の食べ残し程度で洗濯も手洗いしか許されずお風呂も昨日の残り湯しか使わせてもらえなかった。
    風邪をひいても病院はもちろん休ませてもらえず悪化して肺炎になった時点で保護された。その後は施設育ち。

    +20

    -2

  • 96. 匿名 2022/12/08(木) 23:33:13 

    >>85すごく苦しい経験されたのですね。今幸せそうで良かったです。

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/08(木) 23:34:26 

    私も安易に結婚なんか考えられませんでした。
    でも結婚しました。

    いろいろあるけど、自分の家庭は安住の地です。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/08(木) 23:36:34 

    私も旦那も母子家庭育ち
    旦那は私生児でちょっとネグレクト気味で育った
    私は離婚した父親が女好きで異母兄弟何人いるかわかんない+今でも名前ググるたびに前科が増えてるという状態
    もう会うことないから関係ないっちゃないけど
    うちは母親が再婚して私も継父と仲良かったから血は繋がってないけど家族って感じだったけど、旦那は家族とかよく知らんしわからんってずっと言ってた
    結局デキ婚だったけど15年目の今も普通に幸せだし、旦那もすごく良い父親だよ
    最初はお互い「普通の家族」に夢持ちすぎてたというかこだわりすぎてた気もするけど、時間と共に自然と家族になれてきた気がするな

    +29

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/08(木) 23:37:30 

    家庭環境がいい人とは思考や感性が違いすぎて仲良くなれない。というかもう自分とは同じ生き物であるとまったく思えないし、幸せいっぱいに生きてきましたみたいな人には劣等感もあるだろうけどむしろ嫌悪感に近いものを抱く
    同じような苦労を抱えたりしてるような、ちょっと暗い部分のある子と仲良くなる。人間同じような傷をもっている人間との方が心地良いよね、だからこのトピも心地いいです
    たとえ傷のなめ合いでも、それがなきゃ生きていけない

    +47

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/08(木) 23:37:32 

    w不倫の婚外子
    出生届けは小学校入学時ギリギリで
    法務局に走って入学式に出られた
    ソレをネグレクトの母親が自慢げに
    私に話していた
    小学校の校長室で母親と
    ハゲ頭の校長が私を膝に乗せて
    頭をなでなでしてくれた遠い記憶
    不憫に思ってそうしてくれたのか
    父親は経済連のトップに居た人
    亡くなった時はニュースにも
    なったけど私は一般焼香でお別れした

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2022/12/08(木) 23:37:37 

    だから何?
    自分の人生、自分以外のせいにするな。

    +0

    -22

  • 102. 匿名 2022/12/08(木) 23:38:21 

    うまく乗り越えたと思ってたんだけど。
    育った家庭が壊れ始めた頃の私の年齢に、我が子が近付いてきて、結局満たされなかった欠落した部分てそのまんまなんだなと最近感じる。うまく言えなくてごめん。我が子には毎日楽しく幸せに過ごしてもらいたいと日々思う。
    あと、結婚相手は仲の良い家族で憧れていたんだけど、蓋を開けてみたらただ身内でだけ仲良しで他者を排除する系の最悪家族だった。判断を誤ったよ。

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/08(木) 23:38:52 

    >>63
    その程度の根拠で?
    4が言ってること事実だったらどうするつもりなの?

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2022/12/08(木) 23:40:40 

    >>63
    家庭崩壊したからおかしくなったんかもよ…?

    +15

    -2

  • 105. 匿名 2022/12/08(木) 23:41:12 

    >>101
    元気で羨ましい

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/08(木) 23:41:24 

    来世に期待

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/08(木) 23:41:50 

    母親の家庭が最悪だった
    母はそれが嫌で大家族に憧れて子ども5人も産んで幸せだと言ってるけど、子ども側からすると隠れ毒親で負の連鎖を感じざるを得ない

    母にはすごく悩まされてきたので私は結婚することはあっても子どもは持たないと決めている
    でも母親自身は好き勝手に望むまま生きているので本当に毎日楽しそうだし幸せそう

    ちなみに母方は精神疾患が多く、父は発達障害グレー
    私の兄は発達障害だし、兄弟5人のうち4人はメンタル病んだ経験あり

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/08(木) 23:43:02 

    >>101
    生まれに恵まれたようでなにより
    でも棘のある言い方する前に想像力とリサーチ力を働かせてみてね

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/08(木) 23:43:03 

    父はモラハラ暴力男で母は言いなり女でした。
    私と妹は性的虐待も受けていました。
    母は生活を取り助けてはくれなかった。
    ハッキリ言われたよ。
    『何で私があんたのために苦労しないといけないの?』って。

    高校を卒業したころ妹へ馬乗りになっている父を見てしまって何かが壊れました。
    次の日家出。
    以来実家へは帰ってません。
    父にも会ってない。

    殺人と新聞に載ること以外は何でもやった。
    風俗も。
    生きるために体売ったこともある。

    本当に苦労しました。
    2年前に理解のある男性と結婚し
    今は田舎でささやかに暮らしています。
    子供はいませんがそれでも私は幸せです。

    結婚したことも伝えてはいないし
    夫を会わせたこともない。
    もう私には関わってもらいたくないので
    勝手に死んで下さいと思ってます。


    +60

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/08(木) 23:43:14 

    親の離婚再婚DV家出
    何にも言わない優しい相手を選んだつもりだったけど、あまりにも何も言わない(激情型な環境に慣れすぎてる)のでこちらに興味がないんじゃないか?って不安になってくる。負のループだ

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/08(木) 23:43:37 

    なんか死んだ片親と数日間一緒に過ごしてて異変を察知した通報で警察が踏み込んで衰弱していた私を発見したらしいけど全く記憶に残っていない

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2022/12/08(木) 23:44:21 

    >>101
    想像力がなくてかわいそうにね。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/08(木) 23:44:56 

    長男 健常者
    次男 重度障害者
    三男 軽度知的障害
    長女・私 中度知的障害
    母親 軽度知的障害・死去。

    他の人言ってるブラジャー買って
    貰えなかったはあるある。
    学校の先生に言われて買ってくれたわ。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/08(木) 23:45:14 

    小一で母親の浮気で離婚。親権は父親で母親の家と半々で行ってた。その後母親が浮気相手と再婚するタイミング親権が母親に。年の離れた兄弟いるけど仲良くない。
    私は結婚離婚繰り返してシングル。結婚生活の理想が高すぎて相手に押し付けちゃうからもう二度と結婚はしない。
    幸せのハードル低い気もするけど子供と過ごしてる今が一番幸せ。子供が巣立ったら寂しいからペット飼おうかな。(笑)

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/08(木) 23:45:59 

    >>109
    妹が心配

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2022/12/08(木) 23:46:34 

    今幸せだとコメントできる人が羨ましい
    皆さんやっぱり結婚したり、素敵な方と出会われて人生変わったという感じでしょうか

    自分は愛着障害、精神疾患も併発したので恋愛できる気がしません
    試し行為や蛙化現象が邪魔をして、人付き合いができません
    普通の家庭に生まれて、普通の人として生きたかった

    +34

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/08(木) 23:46:35 

    横だけど、河村隆一って母子家庭で父親が3人変わってるんだよね。河村は2番目のお父さんの名字だって
    昔雑誌で「母は恋をしていないと生きて行けない人だった」て言ってた。


    そんな複雑な家庭環境であんなにナルシストでプレイボーイに育ったのが凄いと思う。

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/08(木) 23:47:05 

    >>102
    子育てしていくうえで子供と子供の頃の自分を重ねてしまう瞬間あるよね
    私みたいな思い絶対してほしくないって思いが、子供にとって押し付けになってないか不安になるときがたまにある

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/08(木) 23:47:31 

    >>88
    なんか、すごく分かる。
    依存しちゃうってのも、その反動で選んだ人への苛立ちも。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/08(木) 23:49:35 

    モラハラ父と共依存の母親で家庭内に味方はいなかった
    結婚して幸せと思ったのも5年くらい
    それでもあの家より幸せだと自分で自分を騙しながら10年以上経って、決定的に酷いことが続き周りに打ち明けたら、酷すぎて唖然とされるばかり
    別居してから洗脳されていた自分に気が付いた
    私はやっぱり親のようにおかしい夫を選んでいた
    夫だけじゃなく、友人や上司なども私を軽く見たり利用する人が多くて、家庭で虐待されていたのは染み付くんだなと理解した

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/08(木) 23:50:33 

    >>99すごく分かる。家庭環境良い子には嫌悪感抱いてしまう。家庭環境悪い子だと分かり合える気がする。

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/08(木) 23:51:28 

    父親は私が小学生の頃から不倫、借金で夫婦仲最悪、毎日喧嘩で止めに入る私もよく殴られた。
    私が大学生の頃には母親も若い男と不倫して私にその男を紹介してきたりした。
    もう何年も前のことだし今更蒸し返したりするつもりも無く、実家にはたまに帰ったりもする。
    そして今度私が結婚することになったのだけど、実家の家族との家族ぐるみの付き合いは絶対に出来ないと思うようになった。
    実家に呼ぶことを躊躇う私に彼は優しく話を聞いてくれようとする。
    向き合わなくちゃいけないのはわかっているけど何のいざこざも無い平和な家庭で育ったという彼に何をどう伝えたらいいのか毎日悩んでいる。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/08(木) 23:52:22 

    >>6
    あなたの人生大切にしてね!なんかスルー出来なかった。

    +77

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/08(木) 23:53:39 

    >>115
    妹は私よりも早く結婚しましたが離婚。
    今はシングルだそうです。

    当時の私は自分が生きるために必死だった。
    考えてられないよ、人の事なんて。

    多分家族全員
    その辺ですれ違っても分からないと思う。

    +33

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/08(木) 23:54:51 

    >>25
    私も33歳独身一人暮らし。結婚するの怖いけど、自分を理解してくれる人がほしい。
    ビクビクしなくても大丈夫な安心感ある人と一緒にいられたらなあって思う。
    1人は寂しくて寂しくて孤独だよ。
    でも、付き合っても私は依存しちゃうし、相手からはモラハラかDVか舐められてしまうかで、どんどん自己肯定感も下がる一方。
    30代になっても10代みたいな恋愛しちゃう。
    こんなんじゃいつまで経ってもだメンズ引き寄せるだろうし、私が精神的にも自立しないといけないのに、できない。
    穏やかな人と結婚できて幸せな人、羨ましいなぁ。

    +35

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/08(木) 23:56:13 

    >>89
    すごい無神経な質問だね。
    セカンドレイプ的なアプローチだよ。わからない?

    親にこういうことされたっていう報告を書いた人への疑いを書き込むことで、何が知りたいの、貴方は?

    私は >>15 さんではないけど、そんな親って本当にいるし、一つの典型ですらあるんだよ。
    自分の性を売って依存環境を買ったと思ってる馬鹿な女が母親になって娘を持つと、依存環境がこじれた時に、娘の性を標的にして虐めてカタストロフを得ようとするんだよ。
    理解した? 

    +32

    -1

  • 127. 匿名 2022/12/08(木) 23:56:54 

    親の離婚からのすぐ母親再婚、再婚相手好きになれず実家疎遠、実父亡くなる。
    自分にとって幼少期に父親という存在があやふやになってしまったことにより大人になったのに心がなかなか成長できなくてきつい。
    それに関しては未だに悩むけど、いろんな本とか読んで心の勉強してなんとか自己肯定感高める努力はじめた。

    結婚相手は考え方も好きなことも苦手なこともバッチリ合う大好きな人と出会えて幸せだよ。子供のこととか考えると不安だけど、この人となら大丈夫って思える。

    主さんも大切に思える方と出会えますように。きっと大丈夫。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/08(木) 23:57:19 

    >>38
    私は家庭環境悪かったから自分は絶対幸せな家庭を作ると決意してた。旦那も同じく。
    努力の結果、子供達は何でも持ってる子に育った。
    これからあなたが幸せな家庭を作る事も出来るよ!
    この先の未来は自分で変えていけるからね!

    +50

    -1

  • 129. 匿名 2022/12/08(木) 23:57:54 

    >>2
    結婚できた方皆さんに質問です!!


    お相手は家庭環境似たような方ですか?それとも真逆の温かい家庭育ちですか?
    自分の家庭環境良くなかったことは打ちあけてますか?

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/08(木) 23:58:27 

    >>1
    母子家庭の一人っ子でちょくちょく母親の彼氏と遊ばされたり夜中まで1人で過ごしたりしてあまり愛情を注いでもらえなかったけど、今は婚約者と幸せな毎日を過ごしてます

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/09(金) 00:00:22 

    >>84
    うちの父と似てる父は最後自殺したんだけど実は繊細な人だとその時知って何回も何回も暴言吐かれたり体罰も物破壊もあったけどめげずに対応してたら強くなったみたいもう父親はいないけどいつか楽になるしいい思い出に自然と変わると思う そう願ってます

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/09(金) 00:00:51 

    >>58
    分かります。
    寒い?とか聞いてくれただけで、え?そんなこと聞いてくれるの?優しい…ってなる。
    だから、私がしたてにで過ぎて、いつの間に舐められて雑に扱われてしまう…

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/09(金) 00:04:00 

    子供の頃、おばあちゃん家のニワトリ小屋でアル中親父と寝起きしてた事ある
    そこの意地悪姉弟に毎日虐められてた(つまり親父の兄の子供)
    たまにお医者さんごっこと称してケツの穴にチクチク松の葉ブッ刺されたりもした
    後に入れられた施設で職員、児童らにも虐められ真冬の外、雪の上裸足で歩かされた
    みんなにハブられ無視されカッターで手首やった事もある
    親父がたまに夜中酔っ払って面会来てみんな避難させられた 奥の棟に
    それも虐められた原因の一つ レジの金奪って新聞に載ってその切り抜きを職員日誌に貼られてて、いたずらっ子児童が引き出し開けて盗み見し、みんなに言いふらした

    長文読んでくれてありがとうございます

    今は穏やかに過ごしています

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/09(金) 00:07:58 

    祖母が後妻だった。
    わがままな人で違和感あったよ。
    私の中では祖母ってサザエさんの舟さんみたいなイメージ。
    若い後妻で母親とそんなに歳違わない。
    贅沢三昧して遺産も使い切って72で亡くなった。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/09(金) 00:09:09 

    今学生です。
    母親がすごくヒステリックな人で、暴れるので家の中がいつもぐちゃぐちゃ。
    でも母からは依存されているし、私も愛しているというより依存してしまっている。共依存状態です。
    大学生になったら家を出るつもりだけど、出られる自信がない。

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/09(金) 00:10:02 

    >>63
    4の書き込みがもし嘘だとしたらこの人は人の心が無い
    自殺した身内が本当は居なくて良かったねとも思えない
    私は自死遺族なので本当に嫌だ

    本当の事なら心から同情するし一緒に頑張ろうと言いたい

    私はきょうだいが死んだと知った時に読んでいた本も着ていた服も全部処分した
    きょうだいの最期の姿を目にするために乗った車内で流れていた曲も
    もう聞く事が辛いので乗らなければいけない時は耳栓をする
    亡くなった時のエピソードを書いてここで沢山の人に励まして貰って勇気付けられた
    でもきょうだいが亡くなって十数年経つけど一生心から笑う事は無い位の傷を負った
    これだけは断言出来る

    +22

    -6

  • 137. 匿名 2022/12/09(金) 00:15:08 

    >>129
    夫は普通の家庭で育った人ですが
    義母は苦労してる人です。
    幼い頃鉄道事故で父を亡くして‥って。
    長女だったから何もかも我慢してって話していました。
    戦後すぐの生まれの人だから大変だったと思う。

    ちなみに私の生い立ちについては夫にしか話してません。
    詳しくは夫の親族もしらない。
    俺からそれとなく話すから‥って。

    挨拶の時
    あんたも苦労したんだねってボソッと義母が言ったのが忘れられない。

    +33

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/09(金) 00:16:22 

    >>135
    135書いた者だけど、母も育った環境がすごく複雑。
    ちなみに私は幼い頃からの経験とか親の機嫌をうかがって生きてきたストレスで重度の複雑性ptsd患っていて治療しています。他の原因もあるんですが。
    その一因となった母親のことを普通は避けるのに、依存してしまっている状態で自分でも意味が分からない。自分の中で混乱しています。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/09(金) 00:24:12 

    母はネグレクトで父は仕事ばかりで子どものことほったらかし。
    幸せな家庭作りたいと思って生きてきた。
    30歳で優しい旦那と巡り会えて、幸せです。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/09(金) 00:24:30 

    >>107
    発達って遺伝とかあるのかな

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/09(金) 00:33:02 

    幼いときに両親が離婚

    母に引き取られたがネグレクト
    大好きな父にたまにしか会えない淋しい幼少期
    中学時代に母再婚
    無理やり義理の父と同居させられ2人で私を人格否定

    大人になったら母金蔓ですよ


    愛情が足りてないから人を信じれないし自己肯定感バリ低い人間です。でも精神的に打たれ強いからなんとか生きてこれたよ。

    大好きな父と性格似てる年上の彼氏がいますが結婚はそのうちでいいかなと憧れはない

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/09(金) 00:39:44 

    >>1
    家族団欒の記憶がないまま大人になりました。
    働かない父に尽くし、母がそのストレスを子供にぶつけることで保ってた家庭です。
    借金取りが家に来るのが日常でした。
    親よりも借金取りの人の方が優しかったです。

    私は二度目の結婚にしてようやく幸せを感じられてます。
    親からの早く結婚しろ攻撃から逃げる為にした最初の結婚で地獄を見ました。
    離婚も世間体が悪いと大反対されましたが遺書にあなた方の名前を書いて自◯すると言ってようやく黙ってくれた感じです。
    実家と元旦那にされたような奴隷や小間使い扱いされずにちゃんと人間として扱われてて体調崩しても当然のように休む権利があることが幸せです。
    親とは再婚時の挨拶以来会ってませんし、子供が産まれた報告もしてません。
    子供に悪い影響を与えたくないので、私の代で食い止める覚悟でいます。

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2022/12/09(金) 00:44:27 

    >>1
    どんなふうに複雑?私も複雑な方だと思うけど、普通に結婚してます。普通の行事見たいのがあまり理解できてなくてお盆とかお墓参りとかやり方わからなくて困るけど。きちんと教えてくれる義家でもないからなんとなくやってる。

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2022/12/09(金) 01:00:33 

    >>14
    うちも。
    しかも、浮気相手が固定電話に電話かけてきて自分という存在を知らしめてきたり、本当ロクな奴いない。

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/09(金) 01:02:11 

    >>1
    引き寄せってものがあるかのように

    家を出て結婚しても同じように問題のある人と
    貧乏な暮らししてます。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/09(金) 01:03:34 

    >>101
    どんな家庭に生まれたの?

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/09(金) 01:14:14 

    >>65
    思った
    孔明も複雑よねw

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/09(金) 01:16:34 

    >>129
    真逆です。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/09(金) 01:17:07 

    自分は毒親、機能不全家族ってのに当てはまるのかな?
    結婚はしたけど子どもを産みたいとまではやっぱり思えなかったな。
    あと精神患って、心の底から幸せを感じるということがないね…。毎日鬱々と過ごしてるよ。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/09(金) 01:19:04 

    私が小学生の頃に父が不倫して腹違いの子ができ離婚。母についていったが母精神的に病んで仕事も大変だったけど家でいつも酒飲んで吐いてた。いつも怒鳴られていた。兄弟も喧嘩がたえずみんな問題児だった。家庭内の喧嘩で警察呼ばれたこともある。

    普通の家庭に憧れて結婚したがどうしても上手くいかない。愛情いっぱいに育てたつもりだか、子供と取っ組み合いになった事もある。現在は毒親の軽い介護しながら、私は本当に生まれてこなきゃよかったとアラフォーの今つくづく思う。もう二度と人間に生まれませんように。あー早く死にたい。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/09(金) 01:32:42 

    >>38
    家庭環境悪かったけど、私は見た目とお金には恵まれたしそこそこ学歴もあるよ。
    レアケースなのかな。

    +12

    -4

  • 152. 匿名 2022/12/09(金) 01:40:35 

    暴力、怪我の痛み、空腹、寒さがないだけで幸せ。
    世間は政府に色々求めるけど、自分は暖かい部屋で布団で寝れて怪我したり高熱出たら病院で診て貰えるから満足w

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/09(金) 01:45:42 

    >>1
    複雑でした。両親のおかげで結婚にいいイメージも持てないし自分が子供に愛情注げるのか分からないから一生独身と思います。子供時代の家庭環境って本当に大事だと思います

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/09(金) 02:04:40 

    中学生の時に母親が同級生の父親と不倫
    その妻(同級生の母親)がうちに乗り込んできて母親ボコボコにされる
    母親失踪、父親自暴自棄になり会社辞める
    その後離婚、父親21歳の女性とデキ婚
    夫婦で育児放棄し(パチンコ通い)ほとんど私が17歳年下の弟の世話をする、激貧
    その後母親から連絡があり、不倫した人と別れたから私と一緒に暮らしたいとのこと
    高校卒業のタイミングで母親と暮らすことになる
    実は不倫相手との間に子供が産まれていた
    母親は精神疾患のため働けずにまた私が世話をするというループ
    就職していたが給料のほとんどを母親に渡す
    母親新しい彼氏ができる、帰ってこない日が続く
    今ここです…私より酷い人いるかな?

    +31

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/09(金) 02:08:21 

    >>129
    真逆です。
    私が子供に間違えた対応すると夫が諭してくれます。
    夫のおかげで自分が普通の人っぽくなってきました。
    感謝しかありません。
    本当に幸せです。

    +31

    -1

  • 156. 匿名 2022/12/09(金) 02:10:45 

    父親が超モラハラDV男
    毎日母親にも私にも怒鳴る、手が出る、テーブルの食事が飛ぶ
    お前は駄目人間、お前は嫌われ者、お前がいると家が暗くなるから出ていけと毎日言われていました
    父親は俺は機嫌が悪いんだー!と家で暴れまわることもありました
    母親も父、近所の人、親戚の人、職場の人の悪口を私に毎日聞かせるモラハラ、おまけにお母さんが離婚したらお父さんに着いていけとも言われ、家庭に居場所はありませんでした
    散々怒鳴り声が響き渡っているのに近所の人は通報してくれず
    この家庭環境のせいで不安定で暗い子になり学校でもずっといじめられっ子
    いじめを先生も見て見ぬ振り
    家を出たかったので就職は実家から遠く離れた所にしました
    職場でいじめられたり苦労もしたけど優しい夫と知り合い結婚
    子供はいません
    滅茶苦茶な家庭に育ったので子供も持つことに憧れを抱かなかったからです
    想像すら出来ない

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/09(金) 02:16:45 

    >>38
    ケースバイケースじゃない?例えばだけど、単純に犯罪者とかだと性犯罪とかって良家の子供が多いイメージだし、薬とかも。あとわたしの友達は家にデパートが来て洋服買ってるぐらいのお金持ちだったけど、不倫でめっちゃ揉めてて大変そうだった。

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/09(金) 02:24:07 

    >>154
    最後まで読んでびっくり。逃げなよ!日本中何処でも行けるし、若いならワーホリとかで海外にも行けるよ。とりあえずお母さんいない間に、市に相談。弟か妹さんか知らないけど、お互いのために色々な道を考えた方が良い

    +42

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/09(金) 02:26:28 

    >>154
    あなたがちゃんとしてるって事はお母様の精神疾患は後天的(行いが悪すぎて追い詰められてなった)感じなのかな 壮絶 父ちゃんもショックなのはわかるけど娘(あなたのこと)ちゃんと守ってほしかったな
    娘さんを守ってたら父上も強くなれたはずなのに 

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/09(金) 02:45:51 

    >>143
    めっちゃ分かります。複雑も色々だよね。

    うちの家は芸術家一家で芸術は爆発じゃ!!じゃあ無いけど、貧乏なクセに海外に家族で移住したり、戻って芸術家の父親が作品造れず酒と女に走り。母は母でシクシクするタイプじゃなく、じゃあわたしが!って。えっマミー作家になるの!?マジで?って感じで仕事辞めて、、本当母親の実家が農家で米や野菜の仕送りだけが頼りで、高校生までそんな感じだった。もう両親とっくに離婚したけど、二人とも作品は作ってるみたい。

    二ヶ月前に10数年ぶりに父親と呑んだわ。歯が無くなってた🦷。けど元気そうだった。複雑なのか?正直分からないわ

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/09(金) 02:49:58 

    私は逆に家庭環境が複雑過ぎて、早く結婚して、早く家庭をもちたいと思ってたよ。けど、結婚は遅かった。子供は1人です。2人ほしいけど、私の体力無いw
    今はね、普通。
    親はもう亡くなってて、育ての親も産みの親も。なので、今普通に平凡に生きてることが有難い。
    例えば早く結婚した子とか、親と孫と買い物とか、一戸建て買って〜とか、人の幸せこれぽっちも嬉しくなかったし、常にひねくれてたもの。心の余裕もなかったよ。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/09(金) 03:00:59 

    >>8
    良かったです!なんだかうれしい。

    +106

    -1

  • 163. 匿名 2022/12/09(金) 03:13:36 

    複雑なのかわからないけど、母親が亡くなって中学生の時に継母が我が家に。
    父親の両親は既に他界。
    よって、父親の姉達が見つけてきた結婚歴なしの40代女性。
    まぁ、意地悪はされるし人間不信になった。
    当然心身共に不調。
    大人になっても、様々な症状に悩まされ。
    漸く安定してきた。
    他人と一つ屋根の下に暮らすって、こんなに大変なんだ。と痛感。
    育った環境の違いは、大きい。
    結婚に希望が持てず、未婚。結婚願望なし。
    今現在、継母は故郷の介護施設にいる。
    もう今まで色々ありすぎて絶対に継母を許せないと思ってたけど、不思議と今現在はそういう気持ちが薄れてる。
    一緒に暮らしてないからなのか、わからないけど。
    でも未だにされたことや言われたこと。
    不意に思い出して、嫌な気持ちになったりはするんだよね。
    自分でも、よくわからない。
    長々と自分語り、ごめんなさい。

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/09(金) 03:20:29 

    >>1

    私のうちは祖父と母が俗に言う近親相姦ってやつで、実の父娘のくせにお互いに了承して何年もそういう関係持っているという、本当に呪われた家だった。

    その挙げ句、母が私を妊娠してしまい(つまり祖父が私の実父)とっとと堕胎すりゃいいものをキチ祖父がそれを止めたり母が産みたいとか言い出したりなんかもあったらしく、チンタラしてたら産み月になってしまいやむなく出産。産まれた私があまりに不憫だと思ったのか、正妻であり母親でもあった祖母なのに不義の子の私と縁組みしてくれて、私は祖母をお母さん、母をお姉ちゃんと呼んで育ちました。祖父もしばらくは家にいたように思うけど、ガンで入院してそのまま鬼籍に。

    コロナ禍になる直前に最愛の母であり祖母である人を亡くして、産みの母が起こすさまざまな問題のせいで役所から電話来たり…疲れ、絶望していましたがありがたいことに長年信頼を寄せていたカウンセラーさんとこの度結婚の運びになりました。まあその人もバツイチではあるしツルピカなんの傷もないよ!って訳ではないのですが、自分の人生の汚さに比較すればなんでもありませんしね。1人きりはやはり寂しいので、困ったときは母(祖母)にいつも心で語りかけつつ最善の道を選んでいけたらと思っています。

    +40

    -1

  • 165. 匿名 2022/12/09(金) 03:34:47 

    >>1
    わかる。
    ずっと独身。
    今は彼氏がいるけど、結婚は考えてない。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/09(金) 03:52:56 

    両親発達障害メンヘラの社会不適合者だったから家族として機能してなかった記憶しかない。
    殴る蹴る言葉の暴力当たり前だったし弟が生まれてから更に私に対して当たりキツくなった。

    小4の時父親自殺して中2で新しい父親と暮らし始めたけど異常に短気で職場で揉めて勢いで辞めるから仕事長続きしなくて貧乏だった。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/09(金) 04:08:38 

    自己肯定感低すぎて出会う人全てモラハラや雑に扱われる。一期一会とか性善説とか、我慢したら報われるとか、清い心をもってれば良いとか思ってたけど、結局独り。疲れちゃった。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/09(金) 04:17:55 

    >>104
    >>103
    >>136
    家庭環境が複雑だった人

    +0

    -10

  • 169. 匿名 2022/12/09(金) 04:19:37 

    親が超絶不仲でしょっちゅう殴り合い、怒鳴り合い。近所に通報されて警察が見に来たり。
    借金取りも度々来た。
    私も小学生までひどい虐待受けてた。未だにライターで焼かれた火傷の痕が消えない。我ながらよく生きてるなと思う。

    父親はまともな仕事してなくて(やくざ&詐欺師&当たり屋)母親も学がないからどこも勤められない。
      
    こんな感じで最低最悪な家庭環境だったけど、国家公務員の人と結婚して今は幸せだよ。
    旦那は優しい両親の下で育った、明るい私だと勝手に思い込んでるから墓場まで持ってく秘密。
    ようやく普通の家庭を味わってる気がする。

    こんなことガルでしか言えない。

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/09(金) 04:29:14 

    >>129
    真逆です。
    打ち明けるつもりはないです。でも旦那や息子を見て、あんたはいいね…って勝手に卑屈になる瞬間があります。

    お金に苦労したり、殴られる恐怖とか感じたことないんだろうなって(まぁそれが当たり前なんだけど)

    +34

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/09(金) 04:30:04 

    結婚して子供産んで幸せな家庭を作りたいとか1ミリも思わずに(思えずに)アラフィフになった。兄も同じだからやっぱり育った環境が影響してるんだろう。できる人すごいなと思う。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/09(金) 04:59:10 

    古田新太
    内田春菊が古田新太のことはとても好きだけど、お互い育ちが複雑だから敢えてそうならないようにした みたいなことを書いてた
    父親と同じ名前を付けられたとも書いてあって、そんなこと戸籍的に可能なのかな?と思った

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/09(金) 05:14:24 

    >>1
    そのせいなのか、月経困難症とPCOS患ってます。めちゃくちゃ毒親だったし毒姉でした。絶縁して今の夫と結婚してからは複雑性PTSDも緩和してきた。総合的に言うと血の繋がり有る無し関わらず合わなくて嫌われてる人と付き合う必要は無い。今は初めて平和ボケって実感してるから派遣の仕事を今月から始める。要は絶縁してからプラスな要素しかない。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/09(金) 05:42:17 

    >>21

    +4

    -5

  • 175. 匿名 2022/12/09(金) 06:13:34 

    >>92
    ホクロがなければね。
    本人も言っていた。顔は結構整ってる方なんだがホクロがあるせいで…って。
    しかも、ドラマの中のセリフで。アドリブなんだろうなと思ったけど。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/09(金) 06:23:29 

    >>21
    歌舞伎町の女王みたいな人生だね

    +7

    -4

  • 177. 匿名 2022/12/09(金) 06:33:20 

    >>1
    似た者同士で結婚した 互いに親からの愛を互いで補ってるのかもしれない 良いとは言えないけど うちはそれで上手くいってるのかもしれない

    お金は無いけど不幸では無い現状 老後は不安しかない 身体を壊したら働けないから とにかく老いて行く先なく獄中生活にならない様にしないと!戒めながら生きてる 

    今使う金じゃなく老後に使える金が欲しい 
    もしくは壊れない身体が欲しい

    それ以外の不満不安は無いわ 夫婦関係には問題無い

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/09(金) 06:47:10 

    >>18
    血液型は関係ないだろうね

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/09(金) 06:53:23 

    産まれて次々に身内が病死

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/09(金) 07:11:02 

    出てくる人ほぼ全員死んだから人づてに聞いた話だけど。
    父親が可哀想だったかな。昭和17年生まれ。
    祖父(早稲田卒なのにこんな苦労するの?)祖母が結婚して子供産んだのに育てられないからと、四国の田舎地区に預けて出稼ぎに。
    親戚の子供たちに相当虐められる。
    祖父母が父親を迎えに来たのは中学の頃。
    祖父母に迎えに来て貰えた喜びと、いじめられて屈折しきった性格は完成した。

    何とか大阪市立大学を卒業し、会社員数年を経て独立。母親と出会う。母親はわかりにくい発達障害も、三菱重工業で働く父の元で大事に育てられた天然と間違われる人。父の猛烈アプローチで結婚。
    父親が祖父に土地を買わせ家を建てる。
    この後祖父は死んでも父親に金をむしり取られ続ける。(幼少期に捨てたも同然の酷い暮らしをさせたのを悔やんでた)
    祖父母がお金が無くなったため同居。
    母親と祖父母は全く合わないことと子供が次々生まれたため同居は解消。祖父母は近所でアパート暮らし。
    父親は社長である。一等地に庭付き5LDKの家。ベンツと趣味の国産車。酒、ゴルフ、賭け事、女、女、無駄遣い。母親はよく泣いていた。

    父親は第1子に暴力を振るっていた。
    母親宗教を始める。
    父親は第2子にも暴力を振るっていた。
    第三子以降は体の暴力はなかった。
    第1子は憂さ晴らしに第2子を虐める。
    そのほかの下の子も虐める。
    母親は全て見て見ぬふりをする。

    バブルが弾ける。
    父親は連帯保証になっていたらしく家車財産会社全て失う。まだ規制が厳しくない時代なので、ヤクザが取り立てに来る。
    父親の行方はわからない。
    母親と子供たちは親戚の家に匿ってもらう。
    祖父が子供たちの安全のために、と父と母の離婚を強引に決行。(本当はダメ)母子家庭へ。
    母親は父というストッパーをなくし宗教の深みへ。
    離婚を境に母親は祖父母と関わることを禁止する。
    内緒でくれたお小遣いを燃やす。電話はすぐ切る。
    辛い貧乏毒親生活が続き数年後。
    母親が祖父母の夢を見た。
    連絡してあげるから会いなさいと言う。(意味がわからない)
    祖母は死んでいた。
    祖父は老人ホームに入れられてた。
    父親は連れ子のいる韓国人と再婚して離婚した。
    ミャンマーで掌くらいの松茸を育てる。
    牛みたいな大きさの豚を育てる。
    どうだ1口乗らんか?と言ってきた。
    その時私16か17。
    しばらく距離を置いた。
    姉が(知的障害グレー)騙されかけた。
    理由は何やったか忘れたけど30万必要だから振り込んで欲しい、と。
    絶対うそやからやめとき!
    きょうだいみんなで止めた。
    ムカついて電話したらしばらく中国に出張(仕事なんかあるの?)行くからお父さんの乗ってる車買ってくれ。
    あと、市営住宅(に住んでる)の権利置いときたいから代わりに住んでくれ。

    これが最後の会話。
    その十年後くらい。

    +7

    -2

  • 181. 匿名 2022/12/09(金) 07:31:36 

    ここのコメント読んでると、少しずつ自分の境遇に似てる人がいて、自分の子供時代を思い出す
    親とはゆるく距離を取ってるし、しばらく会っていないけど
    しんどいことや、悲しいことがあると
    消えたくなる
    でも、子供がいるからなんとか生きてる

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/09(金) 07:44:08 

    親が躁鬱病で機能不全家族
    婚活で苦戦している。男性が当たり前のように言う「暖かい家庭で育った女性がタイプです」って言葉に心がシャットアウトしてしまう

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/09(金) 07:48:03 

    家庭環境が複雑だからこそ幸せな普通の家庭に憧れた
    似たような家庭環境の夫と結婚して、話し合った末に子供が一人いる
    今のところ普通の家庭なはず

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/09(金) 08:12:36 

    もう亡くなったけど、母方の父(私の祖父)がなかなか重い。

    優しかった母親と中学生の頃死別。2つ下の弟と悲しむ間も無く父親速攻再婚。
    4つ上の素行の悪い連れ子の兄が出来るが、親のいないところで兄弟虐められる。後妻の母にも疎まれ父親見て見ぬふり。
    猛勉強し、公務員になり弟を連れ出し生活するも後妻と義兄にお金をたかられる日々。
    祖母と出会い、祖母親戚筋の力添えで父親親族と縁切りし弟と引っ越し。
    亡き母と映った写真を取り返せなかった事を生涯悔やんでた。

    祖父が亡くなり後日、祖父が隠していたお菓子の缶の宝物箱が出てきた。
    先に亡くなった祖父弟からの感謝を綴られた手紙の束とお金。お金は弟さんかららしいけど多分使ってない。
    おそらく祖父が描いたであろう取り返せなかった写真をイメージしたのか亡き母と弟と祖父の並んだ絵。

    家族で号泣でした。こんな人生だったなんて缶を見つけるまで知らなかった。
    本当に優しい祖父でした。



    +10

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/09(金) 08:19:40 

    >>8
    虐待ではないけど、家族全員自死と病死です。
    歳を重ねるごとに結婚とか考えると打ち明けられなくてお付き合いできなくなりました。
    どのタイミングで伝えていますか?
    こんな話できる人いなくて…

    +49

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/09(金) 08:36:47 

    >>1
    それなりに幸せになってると思う
    旦那のおかげかな

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/09(金) 08:41:54 

    シングルマザーの母が不倫して再婚。
    パチンコのために放置子にされてた。
    でも今は結婚16年目、穏やかに暮らせてます。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/09(金) 08:44:06 

    母親と兄からありとあらゆる虐待を受けて(兄からは性的虐待も)、父は見て見ぬふり。
    16歳の誕生日に家出してそれ以来絶縁。(父とは何度か会った。)
    結婚して子供も授かり、やりがいのある仕事にも就いて今は幸せ。
    もうすぐ子供が、私が家出した時の年齢になるけれど、当時の私とは真逆のリア充でほっとしている。
    結婚してから私の人生は明らかに良い方に反転しているけれど、
    時々子供の頃のトラウマがフラッシュバックして苦しんでいる。
    幸せな幼少期を送って来た人達とは埋められない距離感が有るっていう意見には激しく同意するわ。

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/09(金) 08:45:45 

    暮らしてない

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/09(金) 09:20:07 

    >>3
    ムロさんもなかなか苦労してるんだよね
    お父さんが隠し子いたんだっけ??
    金スマでやってたよね

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/09(金) 09:21:10 

    >>18

    あっそ

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/09(金) 09:22:06 

    >>89
    世の中には信じられない人がたくさんいるよ

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/09(金) 09:25:37 

    >>129
    夫は温かい家庭育ちです。育った環境が違うので、ケンカになるときもあります。でも仲はいい。

    子どもには自分が子供の頃にしてほしかったことをたくさんしていて(スキンシップとか、話を聞くとか、笑顔を向けるとか)、結果として自分がセラピーになっています。

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/09(金) 09:32:23 

    18歳までネズミやゴキブリがでるようなオンボロ長屋で育った。
    もちろん裕福じゃないし、家族仲も良くない。社会に出て恥もかいたし苦労もした。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/09(金) 09:45:03 

    >>1
    逆に私は絶対に幸せになってやると誓い幸せになった40半ばです。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/09(金) 09:55:59 

    >>129
    家族構成は似てるけど中身は旦那の方が断然マシという感じ。温かい家族という感じはないけどうちと違ってちゃんとしてる。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/09(金) 11:02:41 

    >>3
    ここでは何かとマイナスにされがちだけど。
    ムロさん座長のお芝居観に行ったら、客席全員の座布団の裏側にサインが書いてあった。
    千秋楽なので、不要になるだけなので、よろしかったらお持ち帰りください。もちろん要らない人はそのまま置いててください。と。
    1000人弱だったけど、なかなか出来ない事だと思う。
    サービス精神旺盛でイイ人なんだなぁって思ったよ。

    +56

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/09(金) 11:11:08 

    >>1
    両親不仲と障害ありのきょうだい、親からのDVありだったから結婚願望なかったけど、35歳で晩婚して今は幸せ。
    両親ともある程度距離が保ててるし、心も穏やかに居られてる。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/09(金) 11:16:13 

    >>38
    雰囲気とかは全く同じだけど、
    可愛がられて育った従姉妹は幸せそうだし、私の実家の家族丸ごと避けてる。正しいと思う

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/09(金) 11:18:35  ID:jKg1YxRtNd 

    父親がバツ2です。
    (私が産まれてからすぐ、実の母と父は不仲になり離婚、父は半年で別の人と再婚しました)
    父親と再婚相手の間に子供が2人おり、その影響で父親とは離れて、祖母と一緒に暮らしていました。
    父は去年離婚し、私と祖母は父と同居する事になりました。父親の所に私達が来る形になり、地元を離れなければなりませんでした。地元に戻りたいです。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/09(金) 11:18:56 

    >>7
    家庭環境複雑でも結婚早かった人ってそういうイメージかも

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/09(金) 11:23:19 

    >>18
    大変だったんだなぁって+付けようとしたけど、血液型否定で辞めた。私Aじゃないけど決めつけた上でわざわざ書くのは良くないよ

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/09(金) 11:45:30 

    >>1
    ギャンブル大好き暴力父と、統合失調症の母の間に産まれました
    ADHDもちでしんどいこと多かったけど何クソと生き抜いて50年
    結婚もしたし幸せ
    あなたが過去に囚われてるだけ
    人のせいばかりにして自分で幸せになる力がないだけ

    +10

    -13

  • 204. 匿名 2022/12/09(金) 12:28:51 

    >>119
    共感してくれる人がいると救われる気持ち。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/09(金) 12:31:20 

    毒親、毒親とうるさい女性がメンヘラで結局その毒親に頼り、働きもせずお金をむしり取っているらしい。
    こんなのになったのは親のせいだから面倒みてもらうらしい。
    親が死んだらどうするんだろう。
    そんなに嫌なら家出るなりすればいいのに。
    現にほかのきょうだいは自立して家と距離を置いているらしい。

    +0

    -3

  • 206. 匿名 2022/12/09(金) 12:59:05 

    >>154
    まじで逃げなよ
    一応血の繋がったきょうだいだろうけどあなたがそこまで責任おうことない
    可哀想だろうけどその子は恨むなら親を恨むしかない
    自分の人生大切にして

    +28

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/09(金) 13:16:51 

    両親不仲で喧嘩ばかり。暗い10代だったけど、仕事して一人暮らし始めた頃から心落ち着いてきた。
    温厚な夫と出会い子供も出来て、自分の幼少期とは正反対の家庭を築けてると思う。実家とは離れて暮らしてるけどそれが良かった。母親には未だに気を使う。

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2022/12/09(金) 13:22:42 

    >>1
    結婚に失敗もしたけど、育ちが不幸だったからこそ幸せな家庭を作りたくて頑張ったよ。
    今は幸せな家庭を作れて満足してる。
    配偶者やその家族を大切にしていく!

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/09(金) 13:24:10 

    >>8
    私も似た感じ。
    同じく今は幸せ。
    お互いよかった。

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/09(金) 13:40:07 

    >>67
    中学3年て聞いているだけで辛くなります
    せめて体育の時間に男子がいなかったと体育教師が女性だったと思いたいです

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/09(金) 13:54:50 

    >>1
    小さい頃から、子供好きで優しいお母さんになるのが夢だったから優しい人と結婚したよ。自分が子供の頃に出来なかった沢山の事を子供と経験して、幸せと複雑な気分になる時あるけど、私は親と絶縁して新しいスタートを迎えて良かったよ。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/09(金) 14:01:42 

    >>8
    あなたが生きてて良かった...

    +59

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/09(金) 14:04:28 

    両親の仲が悪いからとか、家庭環境のせいとかで結婚に夢がなくなるっていうけど、ぶっちゃけ人によるよね
    私含めた3人兄弟全員結婚して子供いるし
    家庭に夢もクソもなかったけど

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/09(金) 14:26:00 

    >>1
    実父母が離婚し、母が再婚し、実母と継父から虐待されて育ちました。異父兄弟とは差をつけられて育ったし、殴られたり性的虐待を受けたり、家に軟禁されたり、そんな日々でした。
    でも、今は結婚して、こどももいて、幸せですよ。
    自分の育った環境は最悪だったからこそ、こどもにはいい環境を用意してあげたいと思っています。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/09(金) 14:34:09 

    小1で両親離婚し父子家庭になり、その1年後に父が子連れ再婚をして兄弟ができました
    私としては兄弟ができたことを嬉しく思っていましたが、兄が陰で「ガル子は本当の妹じゃないからねー」と話しているところを聞いてしまいショックでした
    周りからもあることないこと色々噂されたりしたので、人に心を開くことが苦手になったような気がしますね〜

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/09(金) 14:38:37 

    >>1
    結婚は地獄だと思ってます。
    あの人いい歳して独身なんて変よね
    って言われてるけど、
    絶対しません。
    母が父に家事育児、自分の仕事まで丸投げして暴力ふるう家庭でした。
    父は働きながら家事育児、母の仕事を手伝いました。
    姉は結婚するならお父さんみたいに、私の奴隷になってくれる人がいい!
    と言いなりになる男性を見つけては精神疾患にさせました。
    私にも母の血が流れているので結婚しません。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/09(金) 15:08:40 

    >>28
    離婚についてものすごく調べたのは離婚理由ですか?
    何について調べたのか伺いたいです。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/09(金) 15:13:17 

    家庭環境悪くて17から体売って生活したよ
    実家の住宅ローンが終わったら捨てられて
    40で自由になったよ
    結婚も出産もする暇なかったし、心も体と病気だし
    みんなに馬鹿にされるし、独りけど
    今が一番幸せだよ

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/09(金) 15:27:00 

    やっぱ再婚家庭の親って碌でもないな

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/09(金) 16:22:41 

    >>8
    私プラス押しても反映されないんだ、だからコメントするね!辛かったね!生きててよかった

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/09(金) 16:27:06 

    >>15
    私は高校入ってバイトして買った。洋服も買ってもらえず、男物のお下がりを貰ってきて嫌がる私に着せてた。

    痴漢に遭ったら「隙があるんだね!」「誘ってるんだわ」って最低な言葉いわれた。何でこんな母親に当たったんだろ。

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/09(金) 17:09:14 

    うちは離婚はしてないけど、夫婦仲最悪でしかもかなり貧乏なのに子供三人産んだ母親は発達グレーなんじゃないかと思う。
    小さい頃しょっちゅう夫婦喧嘩してて母親にあんたがいるから離婚できないとか離婚したら弟しかいらないとか言われて育った。
    おかげで私は精神疾患の手帳持ちだよ

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/09(金) 17:24:18 

    両親おそらく発達障害。頑固で不器用でクソまじめで要領が悪い。
    感情を抑えきれず怒鳴る。バカなのに理屈っぽい。おかげで仕事や生活で
    機能不全を起こす。

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2022/12/09(金) 18:12:02 

    親がバツ2で父親は急に独身になりたいって言って消えた。腹違いの妹とは生き別れになって弟はニートで家庭で暴力振るってる。
    子供時代は一人暮らしするような部屋に家族5人で住んで隣で弟と妹が泣き叫んでて母親と父親はずっと喧嘩してた。お金がないからクラスで私だけ卒業旅行行けなかったり高校の制服が買えなかったりした。
    家庭のことを考えると喉の奥が締まる感じがしたり頭痛くなったり眠れなくなったりしたけど、最近は知り合いが「子供のために頼んだアンパンマンカートが届くのが楽しみ」とかそういう話してくれて、自分もそんな家庭が作れるなら欲しいなあと思ってる。
    ただ本当に家庭が欲しいなら家族のことを考えると頭痛くなる所とか、気弱でいつも人に気使ったり譲ってばっかりで相手に都合良い女って見られてしまう自分の性格直さないとなって思ってる。簡単に直ることじゃないから難しいと思うけど。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/09(金) 18:29:03 

    >>1
    幸せな家庭に恋焦がれて親とは違うタイプと結婚した。
    親とは違う形で悩まされてるけど、私はこの方向の方が我慢できるタイプだったまたいでまだよかった。
    子供の頃に比べれば夢のように幸せ。
    でと人と比べたら不幸せかも?気にしてない。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/09(金) 18:30:34 

    >>38
    わかる。
    でもいいのよ、海外のストリートチルドレンに比べたらはるかに恵まれてた。
    人と比べると苦しくなるよ。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/09(金) 18:50:24 

    私が中学生の時、父が蒸発。母は鬱に。
    父が蒸発した後も母方の祖母と母と兄と私の4人で暮らしてた。
    私は高校中退。
    私はあまりつらかったという意識はないけど、母はとても大変だったと思う。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/09(金) 19:00:13 

    >>164
    ご結婚おめでとうございます。
    ご苦労した分、幸せな
    結婚生活を築けると思います。
    末永くお幸せに❤
    通りすがりのがる子より。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/09(金) 19:15:04 

    >>1
    父の暴力により両親離婚、親権を最高裁まで争って何故か父の方に親権が…
    その後の家庭環境が最悪だったため、わたしは結婚しましたが選択子なし、弟は独身です。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/09(金) 19:23:33 

    >>227
    間違えました。
    暮らしていたのは、
    父方の祖母(母にとっての姑)、母、兄、私の4人です。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/09(金) 19:42:10 

    複雑と言うほどでもないけど、
    父と母は喧嘩ばかりで、子供時代は怒鳴り声に怯えて過ごした。
    父は怒ると手をつけられず、よく母を殴った。
    躾なのかなんなのか、私も父によく殴られた。
    母はノイローゼのように父の浮気の愚痴を言い続けた。
    子供心に母を助けようと一生懸命話を聞いたけど、呪いのように毎日毎日学校から帰ってくると同じ話で病んだ。
    母はわたしを愚痴のゴミ箱にしただった。
    包丁で母が父を刺そうとしたことがあって、泣きながら家の外に助けを呼びに行った。
    結婚して家を出たけど、家事をしているとなぜかフラッシュバックして辛い。

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/09(金) 19:50:11 

    借金ありで働かない父親と離婚した、統合失調症を抱える母と生活。
    ロクな事は無かった。

    でも自分は絶対絶対幸せになるって心に決めて生きてきました。
    しっかりした働き者の明るい夫と子ども2人。
    私がこんな生活を送っていいのかと、時々夢かもと思う事もある。
    50を過ぎ、まともでは無かったけどこの人なりに精一杯育ててくれただろう母を引き取ってます。
    私は幸せですよ。一生懸命生きています。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/09(金) 19:55:35 

    貧乏、母ヒステリー持ち、弟知的障害あり
    まあまあ壮絶な家庭環境だったけど
    優しくて高収入な夫と可愛い子供達に恵まれて幸せに暮らしてるよ!
    ぬくぬく専業主婦してる
    容姿だけはそこそこに産んでもらったのが親には感謝かな

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/09(金) 19:57:59 

    >>1
    複雑だけど
    結婚したい、幸せな家庭築きたいってずっと思ってた。
    してみたけど結婚いいもんだなぁってつくづく思う。
    幸せだよ。

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2022/12/09(金) 19:59:09 

    >>7
    ほんとにね。
    結局繰り返してしまうのかな...

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/09(金) 20:09:36 

    >>15
    私も高校生になってバイトして初めてブラジャーを買いました。なけなしのお金を持ってスーパーの下着売り場で選んでいた時すごく孤独で恥ずかしかった。母は妹には中学生の頃からフツーにスポブラやブラジャーを買ってあげていたのに、私の事はストレスの捌け口にしていたので。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/09(金) 20:30:22 

    >>7
    分かります。
    いい父親というものを知らないから基準が狂うんです。家庭で愛されて育った人も繰り返しでいい父親になりそうな人を難なく見つけます。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/09(金) 20:33:06 

    >>42
    逆に「嫌になったら私もすぐ離婚すればいいや」「いざとなったら蒸発しよ」くらいの軽い気持ちで結婚した。
    人より結婚を重く受け止められない。

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/09(金) 20:54:29 

    母親は日本に来て働くのが目当ての外国人、父親は親に「早く結婚して孫の顔を見せろ」とずっと言われて仕方なく結婚
    私の物心ついたときには既に母親は出ていったから、小さい頃から母親と父親がいるごく普通の家庭に憧れてた
    休みの日に父親にショッピングモールに連れて行ってくれた事があったけど、家族連ればかりでそれすら辛かった

    生い立ちがこんな感じだから自分がなんの為には生まれたのか分からず、自己肯定感が低いです

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/09(金) 21:14:21 

    中高の間に2回ダブル不倫に巻き込まれ、何度も裁判所や弁護士さんと話し合いさせられ、義父には実母の代わりに兄と2人で殴られ結婚に夢なんかなかったけど、今は優しい夫と出会い幸せに暮らしています。
    でも心のどこかでは何かあったら過去の経験を活かしていつでも離婚できると思ってしまってる。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/09(金) 21:25:14 

    働きものの父、躁鬱病だけど暖かく優しい母。愛情たっぷりの家庭で育ったけど、父は色弱なので私は色弱保因者。母はその事で私たち姉妹が結婚出来ないのではないかと悩んで躁鬱病になったの。
    将来、結婚出来なくても1人で生きていけるようにって大学も薬学部にいれてくれた。
    妹も私立の大学。
    両親は教育費が大変だと思う。
    恵まれてると思うけど、色弱、母の病気の事を考えると彼氏に伝えられない。 
    考え過ぎてしまう。
    ごめんね。複雑でもないのかもだけど、話せる場所ないからコメントしちゃった。
    頑張ろうと思うよ。

    +5

    -3

  • 242. 匿名 2022/12/09(金) 21:32:19 

    母が精神疾患で毎日発狂して暴言連発で実家にいる頃は私まで発狂しそうだった
    夫と結婚して義母がすごく優しい人で、私のことも娘のように優しくしてくださるから感激してる

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/09(金) 21:44:47 

    >>6
    保護ちゃんと受けてるなんてえらい
    なんとかキッズみたいにふらふらしないで
    手続きとか大変だったっしょ

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/09(金) 22:00:02 

    義理の父親からDV。警察に保護してもらい母子寮行ったりいろんな家を10代は転々と、、自分は幸せな家庭をと思っていたけれど、結局上手くいかず旦那に捨てられたよ、、。まぁ暴力振るう男じゃ無かっただけとてもありがたいと思うしかない。今はシングルで子育て頑張ってます!暴力に怯えなくていい今が一番幸せです。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/09(金) 22:13:26 

    >>242
    お気持ち凄くよく分かるわ。
    私も親兄弟とは絶縁しているけれど、夫の親族が皆さん本当に良い方ばかりで心が癒されています。
    子供時代があまりにも悲惨だったので、神様からの贈り物なのかな、とさえ思えます。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/09(金) 22:26:45 

    >>8
    ご主人と出会えてそこから新しい人生が始まったんだね。

    今悩んでいる人にも貴女の幸せなお裾分けがいきますように✨

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/09(金) 22:36:09 

    両親の葬儀に出たくない。

    出なかったら親戚から非難されますか?

    +0

    -2

  • 248. 匿名 2022/12/09(金) 22:53:37 

    >>7
    これはめちゃくちゃ
    わかる。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/09(金) 22:56:32 

    >>14
    我が家は、それで離婚。20も下の人とだけどね。
    気持ち悪い

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/09(金) 22:58:16 

    >>43
    え、心療内科の薬が原因で子供産めなくなるの?!
    飲み過ぎたとか??

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2022/12/09(金) 23:02:20 

    >>241
    色弱って今どきそこまで偏見とかなくない?
    会社の人、普通に自分で色弱だって言ってるけど誰も何とも思ってないし、普通に社内の人と結婚したよ。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2022/12/09(金) 23:15:05 

    >>44
    あるよね旦那がそう 憧れがあって私もそっちの世界に行けるかもって思ってしまった だめだったけど

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/09(金) 23:20:35 

    母親は精神疾患。父親はアル中DV、ギャンブル好き。

    小さい頃から弟と2人耳を塞ぎ目を瞑り過ごしてきた。私が高校生の時に離婚。私たちは父親に引き取られすでにグレていた弟はあまり家に寄り付かず私も結婚して家を出るまでびくびくしてた。

    夫は全くお酒飲めないし本当に穏やかな人。義実家も思いやりのある家族でその一員になれた時には涙が出てきた。子どもは不妊治療しても出来ませんでしたが少しほっとしています。

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/09(金) 23:31:33 

    >>203

    乗り越えたのは凄いし、幸せなら良かったけど
    他人の否定をしなくても良いんじゃ無い?
    匿名掲示板でしか言えないことってあるし、悩んでる人にわざわざキツイこと言わなくても。

    リアルで毎日愚痴に付き合わされて、本当まいったとかならともかく。

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2022/12/10(土) 00:57:51 

    私が高校生の時に母は店の独身の客と不倫関係になっていた。私は見つけて父親にも言い、父親は相手の男の実家にも怒鳴り込みにいった。母親と相手の男はしらを切通し父をだまし切った。不倫してない体でその後も今だに私の家(店)に毎日客として通い続けている。結婚しても子供が生まれても....。いつ関係が解消されたのか、されてないのかもあやふやなまま....。子供を連れて時には嫁を連れて。私達兄弟は二人の関係は知っているけど誰も決して口にできない秘密。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/10(土) 01:33:26 

    >>254
    質問されてるから思ってることを答えただけ。
    それを言うならあなたこそ、横からなにか嫌味ったらしい文言を入れてリプする方がおかしくない?w
    いちいち他人を咎めないと気が済まないのはあなたの方だよ?

    +1

    -5

  • 257. 匿名 2022/12/10(土) 03:14:06 

    >>250
    医師が言ったのは物理的に無理なのではなく、投薬期間が長いと薬を体から完全に無くすまでに全く飲まない期間を何年間かつくる必要性があって、産もうと思えば産めるんだけど、その期間を経ないと薬による離脱症状が出たり、無事産まれても障害児になる可能性があるからダメだよって意味だと思う。
    精神疾患がある人が子供を産んでも、健常児でもしんどいのに障害児を育てるのはかなり難しいだろうし。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/10(土) 08:42:11 

    >>180
    気になる人いないやろうけど続き。
    東京都墨田区役所から手紙。
    内容
    数年前にスーパーマーケットで倒れて死亡。
    身分証を持っておらず荼毘に伏しました。
    遺骨はどうするか、費用の請求。

    また、債権代行会社から内容証明。
    借金と賃貸物件の未払い(死んだ事がわからなかったからかどうか忘れた)やその他かかった費用合計400万程。

    もちろん相続放棄しました。
    感想
    最後まで人に迷惑かけやがって。
    でも、可哀想な人やな、と思った。
    余談
    昭和18年生まれの母は何歳まで生きるかな。
    泣けない自信があるが、絶縁してることを私は後悔するのかな。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/10(土) 11:11:10 

    >>257
    まじか、、、
    そういえば知り合いでも長年精神科の薬飲んでて、子ども欲しいって言って薬やめて精神的に不安定になってる人いたわ。結局薬再開してアラフォーの今も出産できてないと思うわ。。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/10(土) 18:28:45 

    >>258
    >>180
    漏れてるのが気になったので追記。
    祖父は中国に出張のあたりで亡くなりました。
    酷い葬式でした。
    隣の隣の市の式場でした。(住んでる市の斎場は高い)
    数少ない老人ホームの友達は2名だけタクシーで来てくださいました。
    そんなに葬式に行ったことない私でもわかりました。
    花が少ない。
    写真がしょうもない。
    葬式セット?が安そう。
    父親が葬式が終わるのを待たずして、香典袋を開けて現金を回収してたのを覚えてる。
    祖父の年金と祖父の生命保険の貸付で父親は生活してるそうで、老人ホーム利用料は随分滞納しているらしく、以前入っていたホームはそれが原因で追い出されたと言ってた。
    じーちゃんがかわいそうやから葬式の話は書きたかった。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/10(土) 19:37:41 

    私は家族がグチャグチャだから、義実家に本当の事を言えない、夫にも言えない、子ども達には死んでも言えないです。

    結婚の時は薄氷を踏む思いで、なんとか無事結婚できますようにと気が気じゃなかった。
    でも結婚して25年。私は自分の家族を大切に生きてきましたよ。父親は知らないから、当たり前の家族はわからないけど、そんなもの関係ない。
    自分が思い描いていた幸せな家庭を必死に模索しました。正解かはわかりません。育ちの悪さ、ボロはそこかしこに出まくりです。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/10(土) 19:41:22 

    >>260

    頑張ってあなたの人生を生きて生き抜いて。
    もう親は死ぬ。血縁者は死んで行く。
    私もそうです。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/10(土) 20:47:38 

    >>1
    >>262
    そうだね。
    頑張って生きることは難しいですが、それなりに生きていきます。
    こんな話誰にもする機会ないから書けて良かった。
    読んでくれた誰かさんありがとう。
    トピ主さんありがとう。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/11(日) 12:20:02 

    複雑ってどの辺りから?
    ウチはダンナとのケンカが多いのと浮気未遂を見つけて別居してるんだけど、ウチの子は複雑な家庭で育てちゃってるのかしら…

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2022/12/11(日) 12:27:31 

    >>154
    あなたが背負い込むより行政や福祉に任せた方がきょうだいのためにもいいかもよ
    親に言われたからその通りにすることもないよ

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/16(金) 15:20:14 

    >>8
    泣いた。通りすがりの者ですが、あなたの幸せがずっと続きますように!!

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/16(金) 15:26:06 

    >>22
    自分を大事にするって、大事された経験がないと難しいね。。でも、どこかであなたが頑張って生きててくれてると思うと涙が出た。近くにいたら抱きしめたいくらい!!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード