ガールズちゃんねる

子供に色々な経験をさせてる人、させたい人

195コメント2022/12/10(土) 17:41

  • 1. 匿名 2022/12/08(木) 12:06:48 

    私には、小学低学年の娘が2人います。
    小さい頃から色々な経験をさせたくて、地元のイベントは毎月チェックして興味のありそうな事は行ってます。

    家では、お菓子作りやパン作りもよくしています。
    ここ数年では、コロナで祭りが中止になっているのでお家夏祭りや、クリスマスパーティーも恒例になってきました。
    主人は土日は仕事なので、遠い時には連れて行けませんが、地域によって違うと思いますが色んな話を聞いてみたいです!
    他にこんな経験良かったよ〜などの情報交換出来たら嬉しいです。
    よろしくお願いします。

    +124

    -21

  • 2. 匿名 2022/12/08(木) 12:07:34 

    子供に色々な経験をさせてる人、させたい人

    +10

    -1

  • 3. 匿名 2022/12/08(木) 12:07:55 

    >小さい頃から色々な経験をさせたくて、地元のイベントは毎月チェックして興味のありそうな事は行ってます。

    これ、ぜんぶ親のエゴ

    +32

    -116

  • 4. 匿名 2022/12/08(木) 12:08:26 

    子供に色々な経験をさせてる人、させたい人

    +84

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/08(木) 12:08:26 

    >>1
    家でクッキー作りやスライム作りとか、体験じゃなくてお母さんと作った経験が一番思い出に残りそうだなと思う。

    +237

    -3

  • 6. 匿名 2022/12/08(木) 12:08:28 

    偉いなぁ…

    +162

    -3

  • 7. 匿名 2022/12/08(木) 12:08:41 

    >>3
    他のいい案どうぞw

    +51

    -5

  • 8. 匿名 2022/12/08(木) 12:08:43 

    特に男の子には色々経験させたいよね

    +6

    -26

  • 9. 匿名 2022/12/08(木) 12:09:18 

    色んな事体験させてる
    キャンプ、スノボ、釣り、習い事関係で来年から試合ばかりになるから難しくなるけど来年は魚の掴み取りとかさせてみたいな

    +65

    -6

  • 10. 匿名 2022/12/08(木) 12:09:20 

    >>3
    えーめっちゃいいお母さんだと思ったけどね

    +168

    -7

  • 11. 匿名 2022/12/08(木) 12:09:35 

    本人がやりたいと言い始めたことはさせてあげたいと思いますが、何でもかんでも体験させるつもりはありません、今のところ

    +76

    -3

  • 12. 匿名 2022/12/08(木) 12:09:47 

    気力がない
    ごめんなさい

    +132

    -5

  • 13. 匿名 2022/12/08(木) 12:10:06 

    小学生のころ母に自由研究の手伝いで染め物を一緒にしてもらって楽しかった

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/08(木) 12:10:07 

    >>3
    子供がまんざらでもないなら、良いと思うよ。
    疲れてるなら休ませてあげてほしいけど。
    見極めが大切。

    +120

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/08(木) 12:10:35 

    いいね
    偏らずにいろんな経験をさせてあげることは大事だと思う
    何に興味を持ったり才能を見出したりするか最初は分からないしいろんな経験をすることで視野も広がる

    +27

    -2

  • 16. 匿名 2022/12/08(木) 12:11:00 

    大学主催のイベントとかいいよ。
    学生さんが一所懸命説明してくれたり自分で教えられないことに触れられる。
    工大のイベントに行ってみたけど面白かった。ラジオ作ったり。

    +68

    -3

  • 17. 匿名 2022/12/08(木) 12:11:01 

    科学技術館や博物館などによく行っていたよ
    理科実験教室イベントも楽しい

    +47

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/08(木) 12:11:12 

    近くであってる田植え体験とかさせてるよー稲刈りや餅つきなんかもやってくれる、一回100円とかで。
    虫とりやバードウォッチングなんかも。
    関東だけどちょっと田舎よりだからかな。

    +25

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/08(木) 12:11:39 

    プランターで野菜育ててる。
    私自身がど素人だから、子供と一緒に経験してる感じ。
    「え!◯◯の種っでこんな感じなの?意外と小さい!」とか。
    「なんか元気ない?日当たりいい方がいいのかなー」とか。

    +65

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/08(木) 12:11:44 

    田舎に住んでいるので
    4〜10月はキャンプしてます。

    水遊びしたり、
    火の扱いや付け方を学んだり、
    アスレチックしたり、
    蝉、虫、鳥の音を聞かせたり、
    デジタルデトックスもできる。

    近所だけど、山の中って
    大人もリフレッシュできるよ。

    +23

    -5

  • 21. 匿名 2022/12/08(木) 12:12:06 

    未就学児がいるけどアウトドア系の事はまだ出来てない…
    美術鑑賞(子供向けのみ)ワークショップ、映画鑑賞、子供向けの音楽イベントには参加してます。子供は楽しんでくれてると思う
    イオンのイベントニュースと地域のイベントはこまめにチェックしてます

    +33

    -2

  • 22. 匿名 2022/12/08(木) 12:12:14 

    ボーイスカウトとかさせたら災害時とかに強い生きる力のある子を育てられそう!

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/08(木) 12:12:24 

    やり過ぎはダメだと思うけど我が子のためにそれだけやるお母さんは偉いよ。近くの公園にすら連れ出さないで家に閉じ込めてるような母親よりも。

    +98

    -5

  • 24. 匿名 2022/12/08(木) 12:13:07 

    >>4
    クレしんファンしつけー

    +2

    -8

  • 25. 匿名 2022/12/08(木) 12:13:09 

    >>1
    親が同行しない経験をいくつか入れてはどうだろう。泊まりでのサマーキャンプとか。
    私は小さい頃、親に頼りがちで外で人に話しかけたり、お店で物の場所を聞いたりすらできなかった子供だったけど、なんかの機会に全然知らない人ばかりのキャンプに出なきゃいけなくなって、そこで「困ったことを解決できるのは自分しかいない!」という体験を経て少し成長できた気がする。

    +53

    -4

  • 26. 匿名 2022/12/08(木) 12:13:31 

    娘はあまり自分から、〇〇がやりたい!行きたい!と主張しないタイプなのですが、たまに主張してきてくれるので、それは叶えてあげるように動いてます。他は、変わった経験ではないけど、毎週末公園行ってるくらいかなぁ、これは親の私が公園好きだからなんですが。。

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/08(木) 12:13:56 

    なんでも体験させることって大事だよね。私は子供のとき親があまりそれをさせてくれなかったから、勉強はできたけど一般常識を知らない、社会とうまく関われない人間になってしまった。

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/08(木) 12:13:59 

    >>1
    旦那が親がりんごの木のオーナーになってて毎年家族みんなで収穫するのがいい思い出、体験になったって言ってた

    +25

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/08(木) 12:14:04 

    >>3
    何もせずYouTubeばかり観せてるよりよっぽど良いよ

    +82

    -6

  • 30. 匿名 2022/12/08(木) 12:14:39 

    >>4
    しんちゃんカワイイ

    +66

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/08(木) 12:14:47 

    夏休みなどの長期休みにホテルでキッズ向けに開催してるイベントに行ったけど楽しかったよ!夏休みにパティシエの方にケーキ作りを教えてもらってから、フレンチのテーブルマナーを教えてもらって、最後に作ったケーキを食べたよ。非日常を体験できて本物に触れる経験って貴重だなと思ったよ。

    +20

    -2

  • 32. 匿名 2022/12/08(木) 12:15:05 

    性格的にインドアなんだろうなと感じたから小さい時からいろいろ連れ出したよ。
    体験させたから元々の性格だったのかわからないけ物おじはしない。インドアはそのままだけど。
    「あそこに連れて行ったじゃない」って言っても「そうだっけ?」って。そんなもんだよね。

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/08(木) 12:15:18 

    >>1
    うちは娘ふたりなので
    年末には一緒に簡単なおせちを作ってます!

    親子でそれぞれ食材やらの意味から調べて
    来年はどういうふうに過ごしたいかを考え
    詰めるもの、作るものを決めて
    作るようにしてます!
    とっても楽しいですよ!

    +57

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/08(木) 12:15:19 

    >>1
    キャンプ!
    川下りとか気球乗ったりとか、めっちゃ喜ぶよ!

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/08(木) 12:15:33 

    コンサートやミュージカルによく行くよ!
    夫が忙しい時は私一人で子ども達連れて旅行もする。
    紅葉ライトアップやイルミネーション観に行ったりもする。友達誘ってクリスマスパーティーしたりお花見したりもする。
    我ながら頑張ってるとは思うw

    +46

    -3

  • 36. 匿名 2022/12/08(木) 12:16:06 

    高いチケット買って舞台見に行ったら。
    前の席に小さな子連れがいて。
    子供が席で尻でぴょんぴょん跳ねるから視界がチラチラして邪魔。
    上演中にフラフラ席を立って移動する始末。
    ずっと親に「まだー?まだ終わらないー?」とか聞いてんの。
    ほんっとうに!!邪魔!
    親は何にも注意すらしないし。
    代わりにキチっと叱って躾けてやりたいくらいだったわよ。
    まだ興味も持たないような小さな子を「経験がぁ、大事!」とか言って、意味もなくまわりの迷惑になるところに親の自己満足で連れ回すな。
    そもそも経験になっとらんよ。
    まわりの他人が迷惑なだけ。

    +28

    -23

  • 37. 匿名 2022/12/08(木) 12:16:34 

    >>3
    あなたは子供の頃にどこも連れてってもらわなかったの?
    どこか行って「親のエゴだな〜」とか思ってる子供だったの?

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2022/12/08(木) 12:16:52 

    >>1
    凄い
    男女の子が二人いる
    お金はあるからやりたいこと全てやらせてあげたいけど、親が付き添わなきゃいけない場合は全てはなかなか難しい…

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/08(木) 12:16:59 

    お弁当を作ってうちのベランダで一緒に食べる
    ちょっとしたピクニック気分になれて子供も喜ぶよ

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/08(木) 12:17:00 

    子供が好奇心旺盛だから色んなところ連れて行ったり体験させてる
    自分の親がどこにも行かないタイプでいつも家だし習い事もさせてもらえなかったから同じ思いをさせたくない

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/08(木) 12:17:46 

    >>22
    駅で見かけたボーイスカウトの引率の若い男性が子供達に「おまえら〇〇しろよ!ふざけんな!」みたいな言葉遣いしてて、絶対入れたくないと思った
    親の前ではやめるタイプだと思う

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/08(木) 12:17:47 

    体を動かしたりワイワイするような体験は好まなかったから博物館や科学館のイベントにたくさん連れて行った。それがあってか工学系のことにはまって高専生だよ。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/08(木) 12:17:57 

    ららぽーとのキッザニアに連れて行く

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/08(木) 12:18:52 

    >>36
    休憩中に係の人に言うと注意してくれるよ。

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/08(木) 12:19:09 

    >>3
    毒親放置育ちは地元のイベントに連れて行って貰えないもんね…

    +32

    -3

  • 46. 匿名 2022/12/08(木) 12:19:14 

    >>36
    叱るどうこうじゃなくてその状況なら見えませんって普通に言えばいいのに。

    +22

    -2

  • 47. 匿名 2022/12/08(木) 12:19:19 

    >>3
    自分の家庭でそうしなきゃいいんじゃないの。
    幼少時代の恨みは製造元へぶつけてください。

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/08(木) 12:19:20 

    >>1
    私なら地元のイベント飛び出してドライブとかして遠出する。

    昔地理の授業で東北の気候〜とか勉強したけど「一生行くことないのになんでこんなのやるんだ。覚える気しないわー」って思ってたけど、大人になって転勤族になって「確かに学校で聞いたやつだ。これかー」って今になって生きてる。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/08(木) 12:19:20 

    子供のころ、忙しかった母がたまにピザ作ってくれたのすごく覚えてる。一緒に生地こねて寝かせて、好きな具トッピングするの楽しかったな。近所の友達よんで一緒に作ったりしたけど、いま難しいのかな?

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/08(木) 12:19:29 

    >>4
    たまたまー

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/08(木) 12:20:25 

    >>41
    横。たった一人のボーイスカウトのせいでイメージ悪くなるんだね

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/08(木) 12:20:41 

    習い事でガールスカウトをやってて主に親子で参加してます。
    自分が仕事で参加出来ない時もバスツアーや宿泊経験させてくれるのでありがたいです。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/08(木) 12:21:07 

    私が小さい頃から、ゴルフ、乗馬、山登り、サーフィン、スキー、スノボ、キャンプ、ラフティング、ピアノ、バイオリン、海外旅行、茶道、華道、などなど多種多様の経験をさせてもらいました。
    お陰で初対面の人でも必ず共通点を見つける事ができます。上司に好かれやすいのもそのせいかもしれません。
    何でもある程度できるので、自己肯定感が人より強いかもしれません。

    +18

    -8

  • 54. 匿名 2022/12/08(木) 12:21:13 

    >>1
    地域のイベント助かるよね
    週末にリース作りに行くよ
    後が地獄だったけど泥んこ遊びのイベントはかなり楽しかったみたい

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/08(木) 12:22:02 

    >>9
    私が釣り好きなんで、海によく行く。
    息子は小学一年生あたりから、魚をさばけるようになり、料理に興味を持ってくれた。
    娘は貝殻集めていろんなものを作ったりしてる。

    お金をかけなくても楽しめることはたくさんあるよね。

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/08(木) 12:23:05 

    博物館、美術館、スポーツ教室、ピアノ、農業、フラワーアレンジメント、旅行と色々な経験をさせてきたけど、楽しかったで終わってしまうんだよね。
    結局、親主導で色々な経験をさせても、子供がそれをどう受け止めてどう活かしていくかによる気もしている。

    +34

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/08(木) 12:23:26 

    >>36
    まぁちょっと言い方に棘があるけど、一理あるね。

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/08(木) 12:23:28 

    >>8
    何で特に男の子?

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/08(木) 12:25:38 

    >>56
    親と一緒に出掛けて子供に「楽しかった」なんて言われるの、最高褒め言葉じゃないのw

    +43

    -2

  • 60. 匿名 2022/12/08(木) 12:26:32 

    うちは長男が発達グレーで、生後8ヶ月で行った療育で、
    「この子は運動神経いいから伸ばしてあげるといい。」
    と言われました。なので保育園時代はいろんなスポーツやらせてみました。
    スポーツに音楽にいろいろやってみて、小学校に入ってからはサッカーとスイミングのアスリートクラスに落ち着きました。

    先手必勝なスイミングはもっと早くにアスリートコースに入れてあげればよかったと思う所はありますが、今必死に上を追いかけてます。
    どんなスポーツが好きで夢中になれるか見つけられたのでよかったです。

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2022/12/08(木) 12:26:50 

    スキンシップ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/08(木) 12:26:59 

    >>1
    少年革命家はおすすめしない

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/08(木) 12:27:48 

    >>41
    他の習い事でも学校の先生でも、男の人って大概子どもにそんな話し方だよ
    きちんとした言葉遣いで話しかけるのなんて初回体験の時ぐらいだよ

    +33

    -2

  • 64. 匿名 2022/12/08(木) 12:27:57 

    >>59
    もうこれは行かない!すらありだと思ってる
    経験しないと分からないことだからね
    虫関連のイベント行って虫はもう…ってなったけど、生き物に優しくなったよ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/08(木) 12:28:19 

    >>1
    田舎だから田んぼでカエル捕まえたり虫取ったり畑で野菜収穫したりしてるよ。畑のど真ん中にテント張ってなんちゃってキャンプしたり。経験と言えるほどの経験でもないけど東京生まれ東京育ちの私は経験したことがないことばかり。私は火おこしできないけど、子供たちはできる(笑)

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/08(木) 12:28:19 

    >>36
    高いチケット払う舞台って子供の入場禁止じゃない?

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/08(木) 12:28:34 

    自治体広報にいっぱい載ってるよね。親子イベントは結構応募していて大体当たる。実費がかかるものでもそんなに高くないので有難い。企業が地元貢献系のはかなり良い

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/08(木) 12:28:44 

    >>14
    そこだよね
    私はかなり陰気で内気な子どもだったんだけど、親はアクティブでアウトドアとか大好きだったから、変なイベントやキャンプとかに勝手に申し込みされたり地獄だった
    子どもが親御さんと一緒に楽しんでるなら全然問題ないよね
    子どもの気持ちがどうかが大事

    +40

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/08(木) 12:29:21 

    >>33
    素晴らしい!
    私が料理イマイチなので、娘には申し訳ない。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/08(木) 12:29:55 

    私も小さい頃から色々経験させてきました。
    でも、私だけでは厳しい物や知らない事もたくさんあるので、
    主人の親や私の親も、たくさんの経験をさせてくれていますよ。
    船で漁に連れて行ってくれたり、畑でさつまいも作って最後はお庭で焼き芋にしたり、筍掘りから、
    竹取って、流しそうめんの土台作ったり、よもぎを取りに行ってからの草餅作りに、しそを乾燥させて何かを作っていたり、染め物したり、季節の行事に必要な物は食べ物や雑貨?(たことかしめ縄とか)は、おじいちゃん、おばあちゃんと作っています。

    私は何かをさせたくて、主さんのように出かけて行って経験させる事が多いですが、
    おじいちゃん、おばあちゃんは自分家での行事を通して色々と教えてくれています。
    今からだと、障子の張り替えとかなどの大掃除も、子供たちにとったら、楽しいみたいです。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/08(木) 12:29:56 

    軽めの登山。途中で虫や草を納得するまで観察したり、登山道をを地図で見たり楽しんでいます。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/08(木) 12:31:55 

    親子でカラオケ好きでよく行きます♪
    赤ちゃん生まれてからは行けてないな〜。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/08(木) 12:32:05 

    >>41
    何で叱ってたかによるわ
    ボーイスカウトとか危険が伴うから叱る時は厳しく叱れる人がいない方が不安
    馴れ合いは求めてない

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/08(木) 12:32:15 

    自然体験が良いと思う。家の中でも外でも出来る。
    鉢の花に水やるだけでも思い出になりますよ。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/08(木) 12:32:35 

    >>8
    女の子は?

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/08(木) 12:33:02 

    お出かけとか習い事は勿論だけど、指を切って痛いとか、失敗した経験をさせたいからなるべく危ないからダメとは言わない様にしてる
    なるべくこちらが先回りして手を出したりしないのも心がけてる

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/08(木) 12:34:08 

    >>1
    私は両親が出かけると金がかかる、子供を連れて出かけると疲れるからと言って憚らない人だったから他の友達に比べて明らかに経験値が少ないし知らないことだらけだった。
    それがすごく寂しくて悲しかったから、親の自己満足かもしれないけど私は子供をいろんなとこに連れて行った。
    確かにクタクタになるし疲れるけど、子供の「楽しかった!また行きたい!」って言葉で連れて行ってよかったなと思えた。
    家族でたくさんお出かけしたって思い出と一緒に成長してほしい一心だった。
    なんとなく子供を連れてドームに野球の試合を見に行ったら野球やりたいと何度も言うようになって小学校の6年間は野球漬け、厳しい指導で何度泣いたかわからないのに辞めたいとは絶対言わなかった。
    中学でも野球やるって言ってる。
    小さい時にあちこち出かけておいてよかったと思った。
    夢中で続けられることに出会えるキッカケはどこに転がってるかわからないから外に出ていろんなことに触れるのは本当に大切だと思う。

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/08(木) 12:34:22 

    >>36
    まぁ自分の子どもの特性見て、精神年齢にあった所に連れていくべきだよね。子ども用のコンサートとか。
    小さい頃から本物を~とか、コンサートホールのロビーでインスタ用写真撮れば映えるかもしれないけど、その親は残念ながら自分の子どもが見えてない。

    +28

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/08(木) 12:34:35 

    農家なんで、子供達用に小さい畑スペースをつくり夏に好きな野菜を育てさせて食べさせてる。

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/08(木) 12:34:58 

    >>36
    なんで直接言わないのその場で。
    がるちゃんで怒りぶつけるしかできないの?
    小心者なの?

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/08(木) 12:35:01 

    色々お出かけするたびに義母が「そんなに連れて行ったって何も覚えてないから意味ない意味ない!」って言ってくるので、この間ついに「そんなケチくさく、覚えておいてほしくて連れて行ってるわけでもないし、その時その時に楽しいって思える事が心の栄養になってますので大丈夫です!」と言い返してやりました。
    ムッとしてたけどw

    +34

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/08(木) 12:35:45 

    小さい頃、「これ面白そう!」の一言で親はすぐ行動に移してくれて、色々な習い事をさせてくれたけれど、心の何処かで「これじゃ無いかも…」と思っていた。

    大人になって気付いたんだけど、私はただ、お母さんと一緒に何かを見たり、作ったりしたかったんだと思う。
    母親と「同じ時間」を共有したいだとか「褒められたい!」と言う気持ちが全ての原動力だった。

    +35

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/08(木) 12:37:28 

    >>14
    真夏の炎天下で「昨日、地元のお祭り2つハシゴしようと思って張り切ってたのに子ども(低学年)が疲れたって言うから午前中で切り上げて帰ってきちゃったんだー。行きたかったなぁ。残念。」って言ってるアクティブママがいて、ビビった。子どもじゃなくてお前が行きたかったんだ…。子どもの気持ち置いてきぼり。

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/08(木) 12:41:11 

    >>5
    確かにわかるかも。私自身記憶に残ってるのって家でなんとなくお母さんと過ごしてた時だったりするんだよね。特別なとこに出かけるのもたまにはいいけど、家で料理一緒に作ってみるとか、一緒にゲームしてみるとかでも全然大丈夫だと思うけどね。

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/08(木) 12:42:37 

    うちも子どものうちに色んな体験させたいと思っていて、県内のイベント情報チェックして興味ありそうなやつは連れて行くようにしてる。

    キャンプ
    釣り
    果物狩り
    稲刈り体験
    牧場体験
    市でやってる職業体験イベント(キッザニアのお金がかからないバージョンって感じ)
    出初式で警察と消防のお仕事体験

    あと、市が子ども対象に大相撲の観戦招待っていうのやってたから連れて行った。
    なかなかない機会だから良かったよ。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/08(木) 12:44:58 

    >>79
    農家じゃないけど、うちはコロナを機に庭の土を入れ替えて畑を作った。
    そこで子供が自由に野菜植えたり植物の世話をしてる。
    もちろん失敗して枯らしたりもするけど、それも経験かな、、、と思って。
    野菜が収穫できた時は自分で料理がしたいと言い出し、嬉しかった。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/08(木) 12:45:02 

    >>3
    エゴとは思わないけど、
    『いろんな経験をさせたい』
    という表現が少し気になりました。

    行きたくない留学に
    行かせてやった キリッ
    と言われたのを思い出してしまった

    +6

    -10

  • 88. 匿名 2022/12/08(木) 12:45:54 

    >>81
    よく言った!ほんとその通りだと思うよ。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/08(木) 12:48:50 

    コロナ前は毎年子ども祭りみたいな感じの遊びと体験イベントがあったのになくなってしまいかなり残念💦
    この前久しぶりのお出かけでド田舎の滝に行った時、流しそうめんに凄く喜んでた
    本当は食堂で食べる予定だったけど、とってもやりたそうでw

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/08(木) 12:48:52 

    >>56
    楽しかった。でいいと思う
    全く経験したことないより、経験した中でどれが自分に合って合わないのかわかるのは凄く大事なことだよ。

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/08(木) 12:49:22 

    >>1
    小学校卒業までに、全国とりあえず回った。
    北は宗谷岬〜沖縄まで。
    親子一緒に全国の景色を見て、地の物を口に出来たのは良かったよ。

    低学年でオーケストラ(市民楽団の定期コンサート)に連れて行った。聴くまでノリ聴くまでじゃなかったけど(笑)当時流行ったアナ雪を演奏してくれて。
    それが、すっごく楽しかったみたい。今、吹奏楽部で頑張ってる。キッカケかどうかは分からんけど。

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/08(木) 12:50:13 

    私は子供からあのイベント行ってみたい、この映画を観にいきたいと伝えに来た時は極力参加するようにしてます。
    自分が興味持ったことは思い出になるし、あの時こうだったよねと覚えてる事が多いです。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/08(木) 12:51:48 

    海外旅行には小さい頃からよく行った。
    劇団四季や他の舞台ものにも連れて行った。
    カードゲームやサッカーのオンラインゲームが好きな子だったので大会にエントリーして参加したりも。
    格式の高いレストランにも気軽に連れて行きマナーを覚えさせた。

    これらを本人から感謝されています。


    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/08(木) 12:51:56 

    >>68
    そう、これだよね。
    私も同じように苦痛だったけど、親はいまだに
    「旅行も体験もさせてやったのに全く無駄だったわ!」
    て怒ってくる。
    子どものためなら気持ちに寄り添った経験ならいいと思う。

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/08(木) 12:53:09 

    劇団四季のライオンキングおすすめします。
    うちは10歳記念に観にいきました。 子役の子も同世代で舞台で表現してる姿を観るのもいい経験かなと思いました。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/08(木) 12:53:18 

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/08(木) 12:55:08 

    >>56
    一緒に経験した親のあなたはそれらを活かせた?
    子供だけに押し付けたらダメだよ

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2022/12/08(木) 12:57:12 

    子供が活発でお外大好きで、更には手先も割と器用で工作も好きだから、子供の好みや興味あることはできるだけ経験させてあげたいって思うな。
    今年は釣りもしたし(子供が1番爆釣れだった)、夏には旦那と子供の2人でキャンプも行ったし(虫大好きなのでキャンプも興味あった模様)、年末はスキー行くし、楽しい思い出をちゃんと作りたい。
    あとは何年後かにまだ折り紙が好きであれば、尊敬する折り紙作家さんの教室も連れて行ってあげたい(まだ対象年齢じゃないので参加できない)

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/08(木) 12:59:42 

    >>94
    毒親の
    させてやった←これがトラウマ

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/08(木) 13:05:10 

    >>89
    コロナのせいで3年お祭り無いし、
    一万人の第九に親子で参加してたのに、コロナのせいで参加できなくなった。
    年末のN響の第九コンサートをテレビで見て、親子で一緒に歌ってる。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/08(木) 13:07:46 

    転勤族です
    東京九州東北と転勤してきました
    転勤先の動物園水族館科学館
    博物館美術館銭湯
    小学生の娘と行きます
    凄く楽しいですね私が

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/08(木) 13:12:53 

    >>12
    わかります。やってあげたいけど、それなりにお金も時間もかかることだし、体力もついてかなくて。。こんなおかんでごめん!と思う😭

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/08(木) 13:13:47 

    >>5
    主です。
    そうですね!
    もちろん毎週出かけてるわけでもなく、YouTube見たり一緒にスプラトゥーンにハマったり😁
    YouTuberの、のってんにハマってた時は飽きるほどスライム作りしたので、もうしたい!と言わなくなりました笑

    今度のクリスマスパーティーはアイシングクッキーを作って、オリジナルパフェに乗せて食べる予定です🌟

    お家でできる経験も素敵ですよね!
    皆さん、引き継ぎよろしくお願いします。

    +29

    -2

  • 104. 匿名 2022/12/08(木) 13:14:48 

    地域的に研究所が多いから、一般公開に
    連れていったよ
    クイズ、海の生き物のタッチプール、実験施設、など一緒に楽しめたよ

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/08(木) 13:18:12 

    >>8
    これマイナスついてるけど、自分より経験値低い男を下に見る女は多いと思うよ?
    それ考えたら男の子こそいろんなこと経験させておかなきゃってなる。

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2022/12/08(木) 13:20:15 

    >>101
    転勤族で楽しめてるあなたが素敵だなぁと思いました。
    私も、イベント楽しいです。
    今年は子供達だけリース作ったけど、来年は自分も作りたいなぁって思いながら見守ってましたw

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/08(木) 13:21:38 

    >>79
    めっちゃ素敵!
    本当にいい経験だわ。

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2022/12/08(木) 13:23:07 

    >>1
    コロナだから難しいかもだけどやっぱり国内海外問わず旅行が子どもにはいい経験になったと思った
    あとは所属してる某ライオン奉仕団体の関係で何度かホストファミリーになったんだけどそういう交流もよかった
    世界にはあらゆる人がいるんだという寛容さは育ったと思う
    ボランティアを通じて文化を知ることができてよかったと小学生の時本人は言ってたよ

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/08(木) 13:24:58 

    >>1
    ご主人には勿論話してるんだよね。職場の親子イベントも良いよ。そういうの嫌いで参加しない方もいるけど、中にはぼーっとしてるというか関心が無くて妻子はイベントすら知らずに後からそんなのいつあったんですか?って聞かれたりする

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/08(木) 13:25:27 

    >>106
    ありがとうございます!
    リース作りいいですね♪
    娘は小学校で朝顔のつるを使って
    リースを作ったそうです〜

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/08(木) 13:27:59 

    >>23
    なんか棘のある言い方だな

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/08(木) 13:29:15 

    子供は家でも外でもいろんな経験や体験をやって、好奇心旺盛になったけども、従兄弟はスポ小でずっとサッカーやっていて一つの事を熱心に粘り強くやり続ける経験を持ってるんですよね。
    我が子も長く続けている習い事はあるけども、従兄弟のサッカーにかける熱意とは違う。
    好奇心旺盛なんだけども、興味が色々ありすぎてとっちらかってしまってる状態。
    何が子供にとって良かったのか、未だに暗中模索してる。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/08(木) 13:29:31 

    >>3
    遊びに行かせてもらえず、山が近くて危ないからと庭にも出してもらえず、貧乏でイライラしている母親の隣でずーっとチラシの裏に絵を描く幼少期だったけど羨ましい?絵の中だけ賑やかになっていくの。

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2022/12/08(木) 13:30:20 

    >>80
    上演中に注意をするのはまた他の人にも迷惑にもなるからはばかられるでしょ。
    注意する間にも上演は進むからその間が見られなくてもったいないし。
    直接言うとか、バカなの?

    +5

    -8

  • 115. 匿名 2022/12/08(木) 13:30:39 

    >>79
    同じことをやったらプチトマト全滅させられた

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/08(木) 13:33:56 

    >>101
    転勤したらとりあえず現地の観光地を一周したくなるよね。次に職場で教えられた面白い所を巡ってもう一周。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/08(木) 13:36:12 

    春夏秋は山の方に行き、自然植物や昆虫の採集や観察をし、自然施設のイベント参加。あとは公共施設や大学主催、地域主催のイベント、国際交流などに参加。ものづくりや実験などが多いです。長期休暇は博物館、美術館、科学館などにも連れて行ってます。冬は雪遊び、そり遊び、スキーです。Facebookやインスタなどで常にチェックしてます。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/08(木) 13:36:27 

    男の子だから消防系のイベントとか働く車が集合するとかそういうのは連れて行ったりするけど、行くの渋られる事も多々。遠出が嫌いらしい‥サッカー教室楽しかったみたいだから習う?って聞いたら家でやるからいいやー!ってさ笑 中々のインドア

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/08(木) 13:37:43 

    ほんとは学校でするんだけど、コロナ休校で出来なそうだから、バケツ稲作りをベランダでやったわ。
    親の私の方が楽しかったかもしれない😂
    田舎に田んぼあるけど、ベランダ栽培は楽しかった!

    お米、綺麗に食べてくれます。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2022/12/08(木) 13:43:35 

    美術館、博物館、テーマパーク、ワークショップ、大学の子供向けイベント、観劇、ライブ、スキー、スケート、ゴルフ、乗馬、旅行は意識して連れて行った
    子供が興味を持ったものはなんでもすぐ体験に連れて行き、本人がやりたいと言ったものは習い事でとして長く続けた
    私は両親忙しいのもあって経験値が低いのがコンプレックスだったので、子供には色んな体験をさせてあげたいと思ってました

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/08(木) 13:43:36 

    >>3
    何もさせないのも親のエゴ

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/08(木) 13:44:13 

    >>25
    これいい体験だと思うんだけど注意したいのが、小児性愛者の餌食になること。ボランティアで参加してる大人がそういう目的で来ていたりする。軽々しく他人に預けてはいけない。友達や兄弟と一緒に参加させたり、事前に子供にも注意するように話して行かせたほうがいい。

    +39

    -2

  • 123. 匿名 2022/12/08(木) 13:44:32 

    >>105
    経験って例えば?
    そんなんだから「マンスプレイニング(教えたがり上から目線男)」が増えるんだよ。

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2022/12/08(木) 13:46:01 

    >>25
    英語キャンプとか興味あったけど、どんな人がいるかわからないからやめたわ
    考えすぎなのかな

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/08(木) 13:47:49 

    >>37
    横ですが私は思ってました
    お祭りやイベント、工作など面倒くさいタイプなので
    何事も経験という考えの親だったので夏休みなどはうんざりしてました

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/08(木) 13:48:49 

    うちは男子なんですが科学実験教室(習い事と塾の間のようなもの)に小2から通ってたのですが、家ではできないようなことを実験できてすごくおもしろかったみたいです

    長期休みには野外実験てので希望すると日本のいろんなところで実習ができました
    気球にのったり火おこしを一からやったり砂金集めをしたり、もっといろいろありましたが大人の私でもおもしろそう!って思って羨ましかった

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2022/12/08(木) 13:50:45 

    小さい頃から色々な体験を外部で沢山させてきたけど、自宅でも活用するようにしている。実験とか工作も、日常的に暇があれば子供たちにさせてるし、嫌でも子供たちが勝手にやりだす(笑)自宅でよくやるのは廃品での工作、スライム作り、家にあるもので実験っぽいことをしてみたり。自宅に道具がない人はダイソーなどにある実験グッズの活用もオススメ。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/08(木) 13:50:58 

    子供が何で感銘を受けるかなんて人それぞれだよ。
    私は色々連れて行ってもらったし色々習い事もさせてもらったけど、小さい頃に母親と出かけたデパートの美容部員さんに憧れて、美容部員になった。
    ずっと、夢見てたわけではなくたまたま進路に迷ってなんとなく美容学校に入ってから、将来について本気で考えた時にふと思い出して。
    いま身になってなくてもその記憶や作られた価値観は、いつか子供の未来に関係してくるかもしれないよ。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/08(木) 13:51:01 

    >>68
    そうなんだ!?ちなみにキャンプとかイベントって、新しい交友関係を作って友達とわいわいしてね〜な感じが苦手だったの?家族だけのキャンプや旅行とかも嫌だった?
    私自身キャンプとか楽しかったから子供にもいっぱい色んな経験させてあげよう!としか思ってなかった。それが苦痛な子がいるということに思い至らなかったから教えてほしいです。まだ2歳だけど今後のために

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/08(木) 13:58:37 

    >>129
    横で申し訳ないけど
    それ全て嫌だった。幼稚園年少にはすでに嫌で嫌で仕方なくて、小学生になってからは私だけ行かなかったよ。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/08(木) 14:00:02 

    私も子供にはなるべく色んな経験させたいと思ってるんだけど、小1の息子がめちゃくちゃインドア&おうち大好きすぎて困ってる。連れ出そうとすると渋るし、お出かけや旅行に行っててもそのうちにあとどれくらいで家に帰る?早く帰りたい。と言い出す…。ディズニーとかも上の子は大好きだけど息子はあんまり行きたがらない。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/08(木) 14:04:36 

    >>1
    遠い時に連れて行くって何?
    タイムマシンでも持ってんの?

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2022/12/08(木) 14:04:51 

    >>3
    そう言って何もさせないのが親のエゴ

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/08(木) 14:10:15 

    >>131
    うちなんて年中ですごいインドア。家で工作や絵を描いたりしてる。そういうイベントや教室も連れて行ったけど、家でやりたいらしい。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/08(木) 14:17:52 

    >>134
    家が居心地良いのは悪いことじゃないけど、親としてはこれでいいのかなって思っちゃうよね。かといって無理やり引っ張り出すのも違うし。毎日公園行きたがって付き合うの大変とか言ってるの聞くと少し羨ましい。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2022/12/08(木) 14:19:33 

    >>1
    伝統工芸系の体験はどうでしょう?
    陶芸やガラス細工、藍染めなど作って持ち帰れるので思い出になると思います

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2022/12/08(木) 14:20:21 

    >>124
    通ってる英語教室で募るキャンプ?それとも英語キャンプだけの募集?後者ならちょっとね。英語とキャンプを別々にしてもいいかも

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/08(木) 14:20:26 

    2歳半、やりたいやりたいと言ってたダンスを習わせているのと、近所の農家に頼み込んで毎週月曜日にお手伝いさせてもらってます。後半は親のエゴかもですが、料理のお手伝いもしてくれるようになったし、小さな数の足し算引き算もできるようになったし、野菜や植物の知識は豊富になりました。一緒に聞いてるママよりよく覚えてます笑 辞典や話で覚えるより実際経験する方が身につくんだなって思いました。

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2022/12/08(木) 14:26:44 

    >>129
    よこ
    そういうとこに行くと出しゃばりっていうか仕切りたがるウザイタイプの人が必ずいない?ああいう人が苦手だったから知らない人ばっかりのキャンプとか面倒くさくて嫌だった
    子供の頃習字教室がなんだかわからないけど夏秋とキャンプするところで、虫が嫌いだし汚いしで全く持ってキャンプは好きではない

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/08(木) 14:27:35 

    >>129
    横だけど親と離れて知らぬところに、嫌は特に嫌だった
    家族だけは思春期入るまでは良かった
    五年生くらいからは家族とのアウトドアも嫌だった
    でも楽しめる子はいつまでも楽しめそうだし、かなり個人差出てきそう
    その子がどう思ってるか耳を傾けて気持ちを汲んであげれば良いのでは
    私の親は「嫌」って言っても怒らず、「そっか、じゃあ行ってくるね」ってそっとしておいてくれた(私抜きで出掛けたけど全然平気だった)

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/08(木) 14:27:41 

    >>138
    頼み込んでまでやるの?
    家庭菜園とかにすればいいのでは

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/08(木) 14:29:30 

    >>129
    他の家族との交流なんて嫌すぎたし、まず暑くて汚れて虫がいるキャンプが大嫌いだった。4歳のときには号泣して嫌がったのに、小4まで連れて行かれて地獄だったよ。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/08(木) 14:30:41 

    >>19
    継続して取り組めるのいいなあ。
    うちは一瞬で飽きそう。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/08(木) 14:37:31 

    >>138
    頼み込むとか怖い

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/08(木) 14:55:48 

    >>125
    同じく!親戚のおじさんが従姉妹と公園に行こうってよく来てくれてたけどそれも苦痛だった。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/08(木) 15:01:18 

    >>141
    理由はいくつかあります。
    実際家ではミニトマトといちごは教わって育ててますが、畑は持ってないし、庭もコンクリートに人工芝なんです。
    また、ママが教えるより他の人が教える方がうちの子は真剣に聞くので。危険な道具も使うしママも注意はしますが、ちゃんと先生っていう立場の人がいた方が子どもも教わるって感覚になるぽいです。
    あとは大人の立場なんですが、野菜を毎回会うたびにお裾分けしてもらってるのがちょっとしんどくて、お礼も渡したりはしてましたが、どんどんやりとりが加速してしまって、手伝わせていただきたいとお願いした次第です。

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2022/12/08(木) 15:02:24 

    子供がやりたい、行きたいと言ったことにはなるべくすぐ対応するようには心掛けてるかな。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/08(木) 15:03:58 

    >>125
    知的好奇心旺盛な子供と、興味ない面倒な子供と別れるね。
    私も後者だった。
    一緒に行ってた友達は前者で、いつも目を輝かせてた。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/08(木) 15:04:44 

    私は小さい頃にほとんど出かけた事ない、家族で過ごした記憶ほとんどない(祖父母同居で年寄り優先)タイプだったんだけど、旦那は逆で土日とにかく子どもがやりたい事、行きたいところを親が連れてってくれたタイプだったんだけど、旦那が凄く家事・育児に協力的なんだよね
    土日は家族のために尽くすものと思ってる

    経験する事も大事だけど、親が自分達の為に色々付き合ってくれたなって記憶は大事だと思う

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2022/12/08(木) 15:11:00 

    >>60
    8ヶ月で療育に繋がるってすごいですね!?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/08(木) 15:14:24 

    >>146
    それって農家さんの善意で成り立ってるよね。
    今後も続けるなら、お金はかかるけどもレンタル農園でやった方が良くないかな。
    月曜日だけ手伝うのは楽っちゃ楽だけどね。

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2022/12/08(木) 15:20:33 

    >>5
    うちも車で片道2時間ぐらいなら一人であちこち連れて行ってるけど、後からもずっと楽しかったまたやりたいと言われるのはパン作りとお家夏祭りでやったおもちゃすくい(笑)

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/08(木) 15:25:17 

    >>1
    来年になっちゃうけど、3歳と5歳の子供がさつまいも掘りめちゃくちゃ楽しんでた。

    またやりたい!とずっと言ってる

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/08(木) 15:29:34 

    >>1
    年長女子
    月曜日 クモン
    火曜日 習字
    水曜日 体操
    木曜日 空手
    金曜日 チアダンス
    土曜日 ピアノ
    日曜日 スイミング

    園は午前中だけ行ってる。
    いろんな事やらせてあげたくて。バレエとそろばんは、向かなくて辞めてしまった。
    今のところ全部楽しんで行ってる。

    +4

    -14

  • 155. 匿名 2022/12/08(木) 15:32:57 

    何でもさせたいと同時にそれが叶わない時もある。
    そんな時にパートナーを見下したり、ごねたりしない子にも育てたい。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/08(木) 15:44:24 

    >>94
    それってさ、これやってみたい?とか聞かれずに強制でされてたから嫌ってことなのかな?
    うちもいろんなイベントはチェックして興味持ちそうなのはやりたい?って聞いてやりたいといえば行くようにしてるんだけど無理してたりするのかな〜

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/08(木) 16:13:40 

    >>129
    私はインドア派だったから、高校卒業するまではキャンプの楽しさが分からなかった人間です。
    ある日突然アウトドア趣味に目覚める可能性もあるかもしれないし、一生無いかもしれない。

    言葉が話せるようなら、キャンプとは言わず屋外でバーベキューできる所で様子見てみるのも良いかもね。
    感想を聞いてみて、無理のない範囲で楽しむのもいい。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/08(木) 16:21:32 

    私も小さい頃から色々経験させてきました。
    でも、私だけでは厳しい物や知らない事もたくさんあるので、
    主人の親や私の親も、たくさんの経験をさせてくれていますよ。
    船で漁に連れて行ってくれたり、畑でさつまいも作って最後はお庭で焼き芋にしたり、筍掘りから、
    竹取って、流しそうめんの土台作ったり、よもぎを取りに行ってからの草餅作りに、しそを乾燥させて何かを作っていたり、染め物したり、季節の行事に必要な物は食べ物や雑貨?(たことかしめ縄とか)は、おじいちゃん、おばあちゃんと作っています。

    私は何かをさせたくて、主さんのように出かけて行って経験させる事が多いですが、
    おじいちゃん、おばあちゃんは自分家での行事を通して色々と教えてくれています。
    今からだと、障子の張り替えとかなどの大掃除も、子供たちにとったら、楽しいみたいです。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/08(木) 17:51:47 

    >>95
    私は大人になって劇団四季を初めて観たんですが、これを小中学生辺りで観てた子が羨ましいなと思った。あとアーティストのライブも。

    岡村さんのライオンキングはテレビで観て面白そうだなと思ってた。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/08(木) 17:58:06 

    >>144
    そこは地域性やご近所付き合いの濃さとかで変わってくるから、突っ掛からなくて良いと思うよ。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/08(木) 18:04:51 

    自分がパソコンオンチで再就職に苦労してるから、子供にはパソコンちゃんと使える人になってもらいたいと思って、プロゼミっていう無料のプログラミング練習ソフトで親子で一緒に遊んでるけど、
    ぶっちゃけ親の私は正解見ないと全く解けないのに子供だけどんどん先に進んでいく…。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/08(木) 18:08:58 

    >>4
    大人になって子供ができてからクレしんみると、しんちゃんは賢いし優しいし、みさえも子供の遊びやおしゃべりによく付き合ってて良いお母さんだなって思う。

    +31

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/08(木) 18:15:46 

    >>159
    私も岡村さんがきっかけです。独身時代に観て、今度は我が子もにも見せたいと思ったんです。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/08(木) 18:26:24 

    釣り堀で魚つるのと、ザリガニ釣りくらい‥
    色々体験させたいけど、なかなか。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/08(木) 18:27:46 

    >>129
    人見知りだったのもあって、小さいときから「みんなでわいわい」が居心地悪くて嫌いだった。
    家族だけとか親しい友達とならまだ良いんだけど、わたしは非日常的なものは求めてなくて家でゴロゴロテレビ見たり絵描いたりしてリラックスしてる時間が好きだったな。
    でも経験として色々経験させてくれた親には感謝してるよ。

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2022/12/08(木) 18:34:06 

    >>162
    ちびまる子ちゃんサザエさんしんちゃんドラえもんでは野原家が一番共感できるな。ワーストはサザエさん一家

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/08(木) 18:34:19 

    >>118
    それだけ家が居心地良いんだと思うよ(^^)
    わたしもそういうタイプだったからなんかわかるよ~

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/08(木) 18:52:45 

    >>1
    山村留学とか離島留学とかさせたいと思ったことがあったけど、年単位で別生活はつらいよね。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/08(木) 19:17:27 

    >>9
    主ですが、まだキャンプ、釣りはないです!
    すごいですね!
    めっちゃ楽しそうです。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/08(木) 21:06:08 

    >>156
    99です。行きたくない海外旅行
    飛行機嫌いだし、免税店で通訳しろとかそのために英語習いに行かせたし、英検取らせたとか言われて
    つまらなかった。
     あと、埼玉の片田舎の歯医者なんかじゃだめだから
    渋谷の歯医者通わせられた(治療中親はデパート巡り)

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/08(木) 21:06:46 

    >>168
    本人希望なら。親が行かせるのはどうなん?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/08(木) 21:23:51 

    >>168
    父親だけ家に残って、母子の島留学やってるのをテレビで見たよ。
    めっちゃ楽しそうだった。
    一軒家無料で借りれて、生活費は母親の飲食店でのバイト代。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/08(木) 22:11:00 

    >>11
    それ。経験させたいというのは親のエゴも少なからずあると思う。基本どこ行っても子供同士(兄弟とか友達)なら楽しめるものだよ。そして大人になったら結構忘れてる。
    なので子供がやりたいことだけやればいいと思う。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/08(木) 22:23:11 

    >>118
    小学生だけどうちも。長期休みや3連休くらいだと問題ないんだけど、土日のどちらかがお出かけで潰れたらあと1日しか休めない〜!って悔しがる。

    出かけたら楽しいんだけど、同じくらい家で過ごす時間も本人には貴重みたいで。
    今は調べると家で出来ることいっぱいあるからおうち時間を過ごすのも良いと思ってお出かけはたまににしてます。

    うちは食品サンプルキットを使ったり、100均で材料集めてDIYもどきをしてます。
    とにかく作り物が好きなので。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/08(木) 22:33:58 

    >>16
    大学主催のイベントと聞くとあの火事をどうしても思い出してしまう、、、。
    でも危なくないのもいっぱいあるんだったね。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/08(木) 22:37:29 

    >>95
    これも人によると思います。
    子供の頃、ミュージカルとかいっぱい連れて行かれたけど、本当に苦痛でした。
    一応、気を使って、楽しかったふりはしたけれど。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/08(木) 22:41:10 

    >>25
    私も小学生の頃、友人達とそういうのに参加した事あって楽しかった記憶がある。
    無ので子供(兄弟)も親同行なしで泊まりのイベント参加させた。
    また行きたい!って行ってたから、時期が来たら申し込むつもり。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/08(木) 22:44:45 

    >>156
    正直、無理してました。
    親がやって欲しそうだから、やりたいって言ったり、楽しかったと言ったり。多分、親は自分があまりさせてもらえなかったから、色々させてあげる事が良いことと思いこんでいたと思う。
    習い事もさっさと辞めれば良かったな〜
    結局、意味なかったと思います。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/08(木) 22:50:43 

    >>1
    素敵だね
    娘さんお母さんといろんな事できて幸せだろうなあ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/08(木) 23:14:30 

    >>68
    私も同じ。
    キャンプや山登りは苦痛だった。
    ある時から自分の意思を伝えて反抗することにした。それも含めて今は我が家の笑い話になってる。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/08(木) 23:39:32 

    >>176
    よこ

    そうだね、好みが分かれるね。私は好きだけど子供は小さい時から興味がない。舞台よりアニメ、ゲーム、遊園地、あとは手芸だな。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/08(木) 23:49:15 

    >>126
    4年生から6年生まで実験教室に行ってました。
    正直子供のストレス発散みたいな感じで通わせてたのですが、辞めた今でもテキストや資料を保存していて、やってきた内容が中学でも活用できるようです。転居で6年生の終わりまでしか通えなかったのですが、中学からも行かせてやればよかったかなとちょっと思っています。
    思っていた以上に色々学んでいたようです。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/09(金) 03:25:02 

    >>16
    いきたかったーでももう中学生だから泣

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/09(金) 04:45:41 

    >>168
    山村留学で、夏休みや冬休みを利用した短期キャンプがあるよ。(今はコロナでなくなったりもしてるみたい…)
    そういうのに何回か行ってみて、そこの雰囲気を知った上で、子どもが「長期も行きたい」と思うようなら検討してみては?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/09(金) 07:04:20 

    >>171
    親が一緒か、その地域に祖父母がいるとか、子供だけ行くっていうのはなかったです。
    病気になった時に困るのが理由みたいに書いてありました。

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2022/12/09(金) 07:56:03 

    >>185
    そうでなくて、
    子どもが行きたい わかる。
    子どもに行かせたい これが親の一方通行だと子どもは
    かわいそうよね。都会ですごしたいと思ってる子。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/09(金) 09:58:47 

    >>154
    うちも年長女子。幼稚園はあと半年もないから午前中だけとか可哀想だと思う。習い事は小学生になってもできるけど幼稚園生活はあと少しだよ。

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2022/12/09(金) 10:01:10 

    >>1
    カラオケ、ライブ(コンサート)、スキースノボ、バーベキューとか遊び系はどうかな。私は、家族と旅行も遊びもしたことなかったから、大きくなって友達に誘われた時に遊び方というかノリ方が分からなくて困った

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/09(金) 10:44:25 

    外に出られるようになった時期から
    毎日散歩、読み聞かせしていました。
    暑くても寒くても公園で遊ばせたり。
    陶芸、キャンプ、地元のイベント、釣り、家庭菜園
    旅行はほぼ毎月、国内、海外など。
    習い事はやりたい事は全部やらせました。

    いま、大学生と社会人ですが
    二人とも自立した賢い女性に育ちました。
    お金はかかりました。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/09(金) 11:02:08 

    >>1

    経験って良いよね♡
    私は親とした事無いから主さんの子ども達羨ましいぞ。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/09(金) 11:39:16 

    >>167

    私は家族で出かけた記憶が無いので出掛けるって楽しいイメージだったんですが家がいいって場合もあるんですね♪ありがとうございます^_^

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/09(金) 12:15:48 

    >>187
    それはあなたの価値観ですよね。

    +0

    -3

  • 193. 匿名 2022/12/09(金) 12:22:00 

    >>168
    私は行きましたがおすすめしません。佐賀市でした。
    「女の子よりも男の子の方が可愛い」と言われたり、子どもの私の前で喫煙されたり、お風呂は2日に1回と言われたり、色々合わないとキツいですよ。
    でも寮タイプ、親と一緒に留学するタイプ、私みたいに里親宅に留学するタイプなど色々あるので合えばいいですね。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/09(金) 16:04:04 

    >>174

    一緒です笑
    土曜日出掛けると後休み1日しかないじゃん家で遊べないじゃんって言ってる。
    お家で色々やってみるのがいいですねー!

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/10(土) 17:41:53 

    >>23
    公園超大好きママ友いるよね笑

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード