-
1. 匿名 2022/12/07(水) 17:33:23
今臨月の痔に苦しんでいる者です。
高校生の頃からいぼとの付き合いで、結婚前に手術もしましたが1人目出産時にお尻は崩壊しました。
お尻からブヨブヨの物が出てきて押し込める事も出来ず薬を塗って腫れを抑える薬を飲んで…辛い日々でしたがもうすぐまた出産します。
今回は無痛分娩にしようと思っていますが、出産時に少しは痛みが軽減されるものでしょうか?
いきみ過ぎなくなるから無駄にお尻に負担がかからないとか聞いた事もあるのですが体験した方いますか?
痔主のみなさんで痔の苦しみを語り合えたらと思います。+49
-2
-
2. 匿名 2022/12/07(水) 17:34:33
今は切れ痔になる季節だから嫌だ+24
-0
-
3. 匿名 2022/12/07(水) 17:34:47
トイレットペーパーは一生ダブルしか使えない身体になってしまった+32
-0
-
4. 匿名 2022/12/07(水) 17:35:47
>>1
産前もすでにやばかったが、産後はもう恐ろしかった
とにかく便秘しないよう気をつけた
痔はおちついたけど、肛門の形が完璧に歪んだのか、オナラが100%音ありになった
それも、プッとかじゃなくてトロンボーンみたくブオーーーーンって勢い+126
-0
-
5. 匿名 2022/12/07(水) 17:36:11
出産後切れ痔が史上最高に悪化して出産より辛い思いをしばらくしました。乳首の切れと痔の切れとで身体中がほんとに痛かった…+36
-0
-
6. 匿名 2022/12/07(水) 17:36:17
妊娠中に診てもらったけど、産んでも治らないよ
痛くはないけど、イボが燻ってるのかケツに違和感ある+45
-0
-
7. 匿名 2022/12/07(水) 17:36:39
脱腸って事かな?
私も出産後少し出てて薬塗りながら押し込んで
だんだん出てくる回数が減って治りました。
痛いし辛いですよね。+26
-0
-
8. 匿名 2022/12/07(水) 17:37:09
![妊娠中、産後の痔の苦しみ]()
+23
-0
-
9. 匿名 2022/12/07(水) 17:37:19
![妊娠中、産後の痔の苦しみ]()
+7
-4
-
10. 匿名 2022/12/07(水) 17:37:47
![妊娠中、産後の痔の苦しみ]()
+8
-0
-
11. 匿名 2022/12/07(水) 17:38:13
産後一年経ってからなんだけど、花びらのように肛門からボコって出てきて病院へ行った😢+26
-0
-
12. 匿名 2022/12/07(水) 17:38:22
産後、退院する時に病院でドーナツ座布団を買いました。+16
-1
-
13. 匿名 2022/12/07(水) 17:38:46
いつもお腹緩くてピーピーにもなりやすいから、痔って言うかかかぶれた?みたいになってちょっと血が出てた程度だったけど、出産後ぽってり?して腫れてる感じがずっとしてた…
いつの間にか治ったけと、「一生このままなのでは?」って思ってたわ+9
-0
-
14. 匿名 2022/12/07(水) 17:39:40
昔から便秘で、ちょいちょい切れ痔やってた者だけど。
去年無痛分娩して、出産時は痛みなくいきめたけど、麻酔切れたらかなりお股が痛くて、こんなに痛いのか〜と思ってたんだけど、痛みが1ヶ月続いておかしいなぁと思ってたら切れ痔悪化してたよ笑
初めて尻からなんかでてきて(中身?が腫れてた)焦ったわ
無痛分娩でも結局いきんでるからあんまり関係ないと思う。+41
-0
-
15. 匿名 2022/12/07(水) 17:41:32
私も長年イボとの付き合いでした。
2人目出産後手術しましたよ。
無痛分娩ではなかったのですが、助産師さんに痔の事を話して、いきむ時はお尻を押さえてもらったので少しは違ったかもしれないです。
恥ずかしかったですけど…痔が悪化する方が怖かったので…。
+24
-1
-
16. 匿名 2022/12/07(水) 17:42:01
最後の出産から7年経った今もめちゃくちゃ悩まされてる。
今年やっと肛門科行ったけど手術しかないと…。
おまけに1週間入院と言われ、結局なにもしてない。
早い段階で絶対治しておいた方がいい!+23
-0
-
17. 匿名 2022/12/07(水) 17:42:25
私も1人目の出産でブロッコリーくらいの痔になってから痛みで泣いた。息止まるくらい痛かった。
8年前だけど未だに排便のたびにでてくる。
そのあと2歳出産したけど、痛みは1人目ほどじゃなかったよ。
+32
-0
-
18. 匿名 2022/12/07(水) 17:43:58
私なんて小学生の時から切れ痔だよ+3
-0
-
19. 匿名 2022/12/07(水) 17:44:22
痔とはちょっとやそっと違うけど、出産の時にオマタが肛門まで裂けちゃった人の話思い出した
普通の痔と逆方向が切れて肛門筋?だかダメになったから「うんちがずっと出てくる」って泣いてた
切れ痔も重症化したら同じようになるのかな?+21
-0
-
20. 匿名 2022/12/07(水) 17:44:34
無痛でも関係なくいきむからね…痔の負担はあると思うよ+4
-0
-
21. 匿名 2022/12/07(水) 17:45:44
>>1
産後に親指くらいに腫れ上がり…
ヨチヨチ歩いてたら 看護師に傷が痛みますよねと言われたが
産後の痛みより痔が痛い!!
ずっと退院したらすぐ病院いって切ってもらうと
そればかりか考えてたが
退院する頃には元のサイズになったので放置して ます
出産の力みで血が溜まるって腫れる+21
-0
-
22. 匿名 2022/12/07(水) 17:45:44
お産で脱肛しちゃってる場合ドーナツ座布団は更に悪化しますよ!
無痛分娩の経験はないけど2人目出産の時いきむときに助産師さんが肛門を押さえてくれてたけど産後入院中に便したら結局脱肛しちゃってそのままいぼ痔
結局その数年後手術しました
無痛分娩で出ない事祈ります!+10
-0
-
23. 匿名 2022/12/07(水) 17:45:48
3人目産んでから痔がひどくなってヘモレックス処方してもらったんだけど治るかな…+0
-0
-
24. 匿名 2022/12/07(水) 17:47:10
>>1
酷い切れ痔になって汚い話で便器血まみれになって産科の先生に相談したら薬もらった
数日つけたら治った
余ったの置いといてその後にまたなったらつけてた
+6
-0
-
25. 匿名 2022/12/07(水) 17:49:04
帝王切開だったけど産後は最高に痔が腫れた!
何しても痛いし、さすがに病院に行こうかと思ったけど落ち着いた。+7
-0
-
26. 匿名 2022/12/07(水) 17:51:40
>>24
薬にも使用期限とか開封後はお早めに的なのがあるから、保存はしないでまた処方してもらって~+6
-0
-
27. 匿名 2022/12/07(水) 17:51:42
>>1
無痛分娩でしたが、出産とともに花が咲いたように出てきましたよ。過去マックス腫れた時位です。
痔とは10年くらいの付き合いです。
でも痔の痛みより産後の痛みの方が辛かったからなんとなく乗り越えられた。+6
-0
-
28. 匿名 2022/12/07(水) 17:56:12
産後でも何でもなく、生んでから10年後に痔になった。
すこし硬めのウンさんに浣腸すると無理なく出せるからよくやる手なんだけど、その日のはたぶんミカンLサイズほどあったのだと思う。
あきらかに大きすぎるものが通り過ぎた。
それから三日後、帰宅すると尻の穴がジリジリする。
ジリジリがジンジンになり、だんじり祭りになった。
痛くて動けない私を爆笑する旦那と子ども。
生まれて初めて肛門科に行った。
軟膏と飲み薬でおしまい。
病名はいぼ痔。
何が怖いってあんなに痛かったのに、全然大したことないレベルだということ。
大痔主さん、尊敬します。+28
-0
-
29. 匿名 2022/12/07(水) 17:58:21
>>9
コロコロうんちってこと?
なんかクモの卵みたい+1
-0
-
30. 匿名 2022/12/07(水) 18:02:01
>>1
私も臨月に嵌頓状態になってしまった
肛門科行って一旦押し戻してもらったけどやっぱり爆発したよ
でも一旦押し戻してもらうとその後も戻しやすくなるから何とかした方がいいかもしれないよ
私は痔の痛みで寝れなくなって回転性めまい発症して散々な妊婦生活だったよ+7
-0
-
31. 匿名 2022/12/07(水) 18:02:27
>>1
一人目出産後にお尻に多肉植物が生えた
痔のお薬処方してもらいながら、小さくなったら手術しに…と思ったら
肛門が固くなってるから今やったら逆効果と言われてそのまま(皮膚が伸びてビロンとしてるが使用に不自由はない)だわ
悪い魔王に「お腹の子供の命か、貴様のおしりの健康か、どちらかを選べ!!!」って言われたら痔になる方を選ぶよなーと
そんなことを考えながら健康に生まれた子供を愛でてます+28
-0
-
32. 匿名 2022/12/07(水) 18:03:21
産後痛かったなぁー
帝王切開の傷の痛み+痔+ストレスで全身蕁麻疹のかゆみで辛かったのを思い出したよ+5
-0
-
33. 匿名 2022/12/07(水) 18:04:15
出産経験はないけど、今月15日から痔の手術で入院するから、コメントしていくね。
実は、先月手術の予定だったけど、貧血で延期になりました。
妊婦さんは、なおさら気をつけて。
こないだ図書館で、痔をD i と呼ぼう!とかいうマンガを読んで笑ったけど手術後がちょっと怖くなった。
痔主の共感度200%のインスタコミックエッセイが書籍化! ヴェルヘルムIII世『 私のお尻のメッセー痔 』 9/30発売決定!! & 10/4記念イベントも決定! |ぴあ株式会社のプレスリリースprtimes.jpぴあ株式会社のプレスリリース(2020年9月23日 17時27分)痔主の共感度200%のインスタコミックエッセイが書籍化! ヴェルヘルムIII世『 私のお尻のメッセー痔 』 9/30発売決定!! & 10/4記念イベントも決定!
+4
-0
-
34. 匿名 2022/12/07(水) 18:05:33
>>1
妊娠中から悩みつつ出産で爆発、産後にプリザエース座薬と塗り薬で2週間でまぁ痛みと違和感はなくなりました(出てるのは出てるけど)
一人目も二人目もそんな感じ+7
-0
-
35. 匿名 2022/12/07(水) 18:06:37
二人目の妊婦健診時、「子宮頸管と赤ちゃんは問題ないです。・・で、この痔は痛みます?」と唐突に聞かれてテンパったのは苦い思い出(若い男性の先生)。
診察前にきちんと押し込んでたはずなのに。
産後も元気に出っぱなしです。
生理のときめちゃ痛い。+8
-1
-
36. 匿名 2022/12/07(水) 18:19:19
私が書いたのかと思ったわ。
主さん、私も高校から痔とお付き合い長くて痔主のまま妊娠。これまた主さんおっしゃる通り、お尻の中に収まらなくなってから悲鳴もんですよね。
私は臨月にその痔がティッシュで拭いた後に傷ついて口内炎みたいに激痛だったときが歩けないくらい痛かったです( ; ; )
あと出産中は助産師さんにこれ以上出ないように抑えててもらいました。笑🫠
のどもとをすぎれば…と悪い癖ですがまだいてます。+6
-0
-
37. 匿名 2022/12/07(水) 18:20:50
痔主の皆さんのコメントが面白すぎて元気でますわ!+5
-1
-
38. 匿名 2022/12/07(水) 18:21:16
出産してからオナラがよく出るなぁと思ってたけど、痔が原因なのかな…+5
-0
-
39. 匿名 2022/12/07(水) 18:25:04
そういえば4人目で初めて無痛にしたけど、いぼ痔で苦しまなかったわ
3人目までは毎回産後イボがこんにちはしてて大変だったのに
無痛って痔にも優しいんだね+2
-0
-
40. 匿名 2022/12/07(水) 18:29:54
わかりますーとにかく辛かったー
臨月になってお尻が腫れ上がりました😂
腫れ上がったイボが破れて出血して、それもまた痛かったー
出産して落ち着きましたが、スキンタグが残りました。もう赤ちゃんみたいな綺麗なお尻には戻らない…
よく温めて、なんとかやり過ごしてくださいね+9
-0
-
41. 匿名 2022/12/07(水) 18:32:14
2人目の出産でひどい痔になり、助産師や看護師さんや産婦人科の先生から入院中は毎日お尻の調子を聞かれることになった
申し送りで毎回お尻のこと話し合われてたんだろうな
3人目妊娠中の今もたびたび痔になるから薬塗ってる
3人目出産でまた痔になるんだろうなと、そこだけが憂鬱+5
-0
-
42. 匿名 2022/12/07(水) 18:36:25
3ヶ月になって授乳間隔がかなり空くようになったんだけど(5時間くらい)吐き戻しの量も増えて心配
ちゃんと飲めてるのかなぁ…+2
-1
-
43. 匿名 2022/12/07(水) 18:37:30
>>42
書くところ間違えました+3
-0
-
44. 匿名 2022/12/07(水) 18:41:41
出産で人生初めて切れ痔を経験して、初めての痔だから不安すぎて(この痔がどうなるのかと)必死に処方された痔の薬を塗りまくって治したの思い出した。
頭が痛くなるくらいよく効く痔の薬があると聞いたけど本当ですか?+2
-0
-
45. 匿名 2022/12/07(水) 18:49:27
>>4
痔だとオナラの音まで変わるんですね!
初めて知りました。+16
-0
-
46. 匿名 2022/12/07(水) 18:50:18
まだ妊娠中期だけどこんにちはしててお尻に何か挟まってる違和感がすごい。ボラギノールM使って押し戻してるけどすぐ出てくる。
今日の妊婦健診で強力ポステリザン処方してもらった。強力というワードにストロングなパワーを感じる!効いてくれー!+3
-0
-
47. 匿名 2022/12/07(水) 18:51:46
妊娠中に便秘になりポコッと出てきた
特に痛くもなくなんだろこれーと思って放置してたら出産時に助産師さんが押さえてくれててあとでこれ塗って押し込んでって薬をくれた
未だに硬めのうんちするとポコッと出てくるけど手でひょいっとしたら戻るんだけどこれは別に放っておいてもいいレベルなのかな?+4
-0
-
48. 匿名 2022/12/07(水) 18:57:51
>>33
私は図書館で大西由香さんの「ぢじょでん」借りて読んだよ
面白かったです+2
-0
-
49. 匿名 2022/12/07(水) 19:03:01
私は産後のポッコリ痔
オロナイン塗って押し込んだよ+0
-1
-
50. 匿名 2022/12/07(水) 19:06:34
2人目出産して痔になりました。
入院中からドーナツクッションはかかせなかった。
退院してからもほんとに座るのも立つのもいつでも痛くて辛くてこれ一生治らないかも…って本気で思ってた。
でも病院から出された塗り薬と、里帰りしてる間に使ってたトイレのウォシュレットのお陰で2週間くらいで治ったー😭✨️
ほんとにあの時は辛かった…。
でもそこから時々痔に悩まされるようになった。ここ最近はそういえば平気かも。+2
-0
-
51. 匿名 2022/12/07(水) 19:12:03
>>1
主です。
今まさに中身が出ていて常時痛い状態です。
薬を塗って押し込んで、中に入ってしまえば鋭い痛みはおさまるのですが、しばらくするとにゅるんと出てきます。出てるとかなり痛いです。
臨月でお腹パンパンだから押されて出てくるんですかね…1人目の時は内痔核で出産前はそれ程痛みは無かったのですが、今は出産後や手術後みたいに痛みます。
産む前からこんな状態じゃどうなってしまうのだろうと怖いです。
でももういつ産まれても良い状態なので、肛門科に行く時間も無さそうです。
今は塗り薬とヘモナーゼという痔の浮腫を取るお薬を飲んでいます。
痛くて痛くて座れないし上の子のお世話がままなりません。
情けないやら苦しいやら辛い日々です。
コメントの中に妊娠中の方もいらっしゃるみたいなので、無事安産とお尻の無事を祈ります。
みなさんコメントありがとうございます。
励みにしながら私も頑張ります。
引き続きお話しできたら嬉しいです!+12
-0
-
52. 匿名 2022/12/07(水) 19:14:18
峰なゆかの我が子ちゃんって漫画読んで痔恐ろしくなった
出産こわいよー+1
-0
-
53. 匿名 2022/12/07(水) 19:15:04
産後の痔も悩まされたよ。今は風邪薬を飲むと便秘するから気をつけてる。+2
-0
-
54. 匿名 2022/12/07(水) 19:20:10
主さん。気持ちすごいよくわかります( ; ; )
私も去年のこの時期臨月で痔で辛い辛い思いをしました。
出産よりとにかくお尻が心配で仕方がなかった( ; ; )
幸い帝王切開でだったので、麻酔と抗生物質がよくきき、産後はお尻の痛みが和らいでいました。
手術の時も看護師さんにああ、これは痛いねぇと言われ、術後はお尻の腫れも良くなってましたよ!って出産なのにお尻の報告受けました😂
主さん、出産すれば赤ちゃんからの圧迫も少なくなり少しはよくなるはずです。頑張ってくださいね( ; ; )+6
-0
-
55. 匿名 2022/12/07(水) 19:28:00
うら若き乙女の頃からの痔主だけど、3人産んだし 末っ子が卒乳したら 手術してナイス肛門になるつもり。+4
-0
-
56. 匿名 2022/12/07(水) 19:32:58
まさに今痔が痛いw
蒸しタオルで温めたら癒される。
痔が出てると下腹部も痛い気がする。引っ張られてるような痛み?私だけかな?+5
-0
-
57. 匿名 2022/12/07(水) 20:17:02
>>4
私とほぼ同じ状況!
私もトランペット寄りの音じゃなくてチューバ寄りの音がなる。
+9
-0
-
58. 匿名 2022/12/07(水) 20:21:16
>>1
同じく一人目で痔になり、二人目の出産後に見事に力めず、1週間便秘になり、激しい腹痛で救急病院へ行く羽目になりました…。
経口のマグネシウムやコーラックでは歯が立ちません…イチジク浣腸を用意してください。+2
-0
-
59. 匿名 2022/12/07(水) 20:22:08
>>1
私も高校生くらいからいぼ痔だよ。
子供は3人産んだけど、内診の時とか先に看護師さんがイボ見てびっくりして
「お尻になんかあります!」って先生に慌てて報告されたこともあるわー。
切りたいけど、手術どんなのか分からなくて放置したままアラフォーです。
+1
-0
-
60. 匿名 2022/12/07(水) 20:38:51
私も初産で初めてイボ痔になって
お腹くだると再発
芯のある腫れ方で本当にキツい
だから2人目の時はお尻まわりの血流を良くする為に毎日湯船入ってた
真夏の臨月で痔は地獄+1
-0
-
61. 匿名 2022/12/07(水) 20:57:57
産後痔になってトイレ行くのが怖かった。本当にトイレ行くたびに泣いた。幸いにも近所に肛門科のある病院があったので傘を杖代わりにして行ってお薬もらったら少しマシになった。
かなり酷い切れ痔だったらしいけど1週間ほど薬塗ったら治った。産まれて二十数年で一番辛い1週間だった。+2
-0
-
62. 匿名 2022/12/07(水) 22:18:24
私は切れ痔もちだけど、うちウォッシュレットないから赤ちゃんのトイレに流せるおしりふき使ってる
メリーズはしみる
ムーニーがおすすめ+3
-0
-
63. 匿名 2022/12/08(木) 01:14:08
同じく高校生から痔主です。
2人産んで3人目を妊娠してます。上2人は無痛分娩ですが、会陰をお尻の方までガッツリ切られて地獄でした。2人目の時はお尻の方まで傷が熱を持って腫れあがり産後3日は痛み止めの注射打ってもらって寝てました。産後肛門科に相談したら痔は出産するとほとんどの人が再発するし手術しても再発する人多いよと言われて何もせずお薬もらって帰りました。今も切れ痔に悩まされてます。+1
-0
-
64. 匿名 2022/12/08(木) 06:22:08
いぼ痔とかなら、助産師さんに言っておけば、
分娩のいきむタイミングで指で押してもらえると、その後、凄くマシだったよ。+1
-0
-
65. 匿名 2022/12/08(木) 11:59:24
>>1
他の痔トピにも書いたことある大持主なんだけど、妊娠前にう〇こ力み過ぎて腸が出た事があるのね20cmぐらいべローンて。
でもそんな持主でも産後は肛門に花が咲く程度で大丈夫だったから、2人目ならわりとスルッと生まれるというし>>1さんも2人目なら産後は大丈夫だと思うな
それでも心配なら日帰り手術もできる所を探しとくのがいいかもね。
私は肛門が心配で産後すぐに受診したよ。笑+4
-0
-
66. 匿名 2022/12/10(土) 14:14:35
>>65
主です!
ひぃぃ‼︎…とてつもなく痛そうですね
今は大丈夫なのでしょうか。
ちなみにそんなに出た時はその後どうされたんですか?
そのまま病院へ?自分で入れた?
ごめんなさい、辛い事を思い出させるようですが参考にさせていただけないでしょうか?+1
-0
-
67. 匿名 2022/12/10(土) 21:34:45
もう出産は何年も前に終わった40代だけど、痔との付き合いはずっと続いていますよ…。
皆様健診の便潜血検査はどうしてます?
何か気をつけたりとかしていますか?
私はいつも健診の2週間くらい前から、軟膏・水分補給等に気をつけて、肛門の状態維持に努めていたのだけど、今年は油断してたら、2日目の便を取る時、アッ…って裂けてしまって…。
そのせいなのかは分からないけど2日目のみ陽性になり、来月大腸内視鏡です。
これまでも痔の出血で精査になり何度か内視鏡のお世話になっています。+1
-0
-
68. 匿名 2022/12/11(日) 11:04:57
イボ痔なのかわからないけど産後しばらくしてから会陰の一番下?らへんの横あたりにずっとおできがあってそれが痛い💦これはナプキンによるかぶれによるものなのか会陰切開したとこにバイ菌が入って炎症起こしたのか痔なのか、、地味に痛い、、イボ痔ってもっと肛門付近に出きて排泄するとき痛い感じですか?
排泄の際に痛いとかは特にないです+1
-0
-
69. 匿名 2022/12/11(日) 21:41:47
産後、生理再開してからいぼ痔になった。
排卵日過ぎたあたりからいぼ痔が出てくる。
そして生理が来ると自然に収納?されて、気にならなくなる。
毎月この繰り返し。排卵日過ぎたあたりからは自分で押し込んだりするときもある。そうすると少し違和感がまぎれる。
似たような症状の人いないかなー?😭+0
-0
-
70. 匿名 2022/12/13(火) 17:51:28
>>51
私も主さんと似たような状態(中学からのいぼ痔主で)から無痛分娩しました。
無痛分娩の最中は麻酔の効果で全くお尻もお股も痛くありませんでしたが、産後にしっかり悪化して数週間苦しむ羽目になりました。お尻が腫れて痛くて眠れない期間があり辛かったです。
なのですぐに手術の予約して産後から一月以内に入院して手術してしまいました。
産後悪化しないことを願うばかりですが、おそらく悪化は避けられないと思います。
産後速やかに入院手術に移れるよう赤ちゃんを預けられる手配をしておいたりと準備しておくことをおすすめします。産まれたばかりの赤ちゃんと離れるのは辛いと思いますが、早く治してしまった方が赤ちゃんのお世話にも集中できると思いますので。
母子共に無事出産を終えられることを祈ってます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


