-
1. 匿名 2022/12/07(水) 11:29:17
トモカズさんは、自分は発達障害なのではないかと思っているという。ただ診断は受けていない。「お金も車もない。いじめが原因でパニック障害になったので電車に乗ることもできない。僕だって原因を知りたいですが、病院に行くお金も交通手段もないんです」。
たしかに車の運転が苦手、具体的な指示が必要といった傾向は発達障害の特性の1つとして指摘されることはある。トモカズさんの仕事が長続きしないのは発達障害が原因の可能性はあるだろう。
少し変わった人たちを「使えない」「同じ部署にいたら迷惑」などと言って職場や会社から排除する風潮について、トモカズさんは「そんなことを言う人のほうが器が小さい。この世の中のほうがおかしい」と語気を強める。(中略)
ひきこもり状態になってから10年余り。現在トモカズさんは自らの障害年金約6万円と、同居する母親の年金同4万円で毎月の暮らしをやりくりしている。ガス代の節約を兼ね、冬場などは2、3カ月風呂に入らないこともざらにある。母親は80代なので「8050問題」の一歩手前の状態。同級生らへの電話などは数年前からやめているが、「殺したい」という感情が消えたわけではないという。
「未来は真っ暗。とりあえず(いじめ加害者の)3人をまだ殺していない自分をほめてやりたい」+229
-119
-
2. 匿名 2022/12/07(水) 11:30:06
気持ちはわかる+781
-28
-
3. 匿名 2022/12/07(水) 11:30:08
私も中学生の頃にされた嫌なことは30年経っても忘れてない+896
-14
-
4. 匿名 2022/12/07(水) 11:30:10
いじめをしてる奴が学校楽しくて教師になったり、普通に子供産んで幸せに暮らしてたりするよね。+803
-4
-
5. 匿名 2022/12/07(水) 11:30:23
いじめは心の殺人だよ+557
-4
-
6. 匿名 2022/12/07(水) 11:30:36
人を殺したいって言ってる時点で+40
-124
-
7. 匿名 2022/12/07(水) 11:30:45
苦しい気持ちはずっと消えないからね
そこから動けなくなるのもわかる+332
-4
-
8. 匿名 2022/12/07(水) 11:31:07
2〜3ヶ月風呂に入らないのは節約じゃなくてだらしないだけ
人を殺すほどエネルギーあるんなら働け+363
-181
-
9. 匿名 2022/12/07(水) 11:31:12
30過ぎてボクもないだろうに+25
-76
-
10. 匿名 2022/12/07(水) 11:31:19
私は学生時代いじめられることが多くて
どんなに努力しても嫌われるとまではいかなくとも
浮きまくってた。
結婚に不利になることわかってたけど
22歳の時家族に内緒で診断に行ったら
発達障害と言われた。+203
-4
-
11. 匿名 2022/12/07(水) 11:31:19
少し変わった人たちを「使えない」「同じ部署にいたら迷惑」などと言って職場や会社から排除する風潮について、トモカズさんは「そんなことを言う人のほうが器が小さい。この世の中のほうがおかしい」と語気を強める。
一緒に働く方の身にもなって欲しい
+432
-42
-
12. 匿名 2022/12/07(水) 11:31:26
いじめをした人は加害者であり、被害者からは一生恨まれるっていうのをもっと理解したほうがいい。いつ刺されてもおかしくない。+347
-2
-
13. 匿名 2022/12/07(水) 11:31:40
>>1
ガル民にも学生時代いじめっ子だった人いっぱいいそう。+67
-11
-
14. 匿名 2022/12/07(水) 11:31:43
いじめが原因というか、引き金となってこの人の潜在的気質に火をつけちゃったんだろね。囚われてしまってるこの方も可哀想。イジメ、駄目、ぜったい。+192
-2
-
15. 匿名 2022/12/07(水) 11:31:51
いじめまではいかなくても、中学の時に大嫌いだった連中の名前はいまでもフルネームで覚えてるし、なんなら連中の家まで覚えてる。
+194
-0
-
16. 匿名 2022/12/07(水) 11:31:53
私を昔いじめてたやつが現在お局からのいじめに悩まされててザマァw+117
-8
-
17. 匿名 2022/12/07(水) 11:32:30
ほかの事で消化する方法もあるんだけど、ひきこもっていたら難しいね
人から受けた傷は人で治せるんだよ
誰かそういう人が身近にいたらちがうのにね+139
-6
-
18. 匿名 2022/12/07(水) 11:32:32
いじめられっ子だったけど、殺したいとまでは考えない
ただ心は歪んで育ってしまった
世の中なんて騙し合い、弱肉強食なんだなと悟る+147
-10
-
19. 匿名 2022/12/07(水) 11:32:49
>少し変わった人たちを「使えない」「同じ部署にいたら迷惑」などと言って職場や会社から排除する風潮について、トモカズさんは「そんなことを言う人のほうが器が小さい。この世の中のほうがおかしい」と語気を強める。
うーん
この人は人に迷惑をかけることはあっても、かけられたことはあるんだろうか
仕事で同僚のお世話するのって割とやってられないんだけどな+188
-8
-
20. 匿名 2022/12/07(水) 11:33:01
マジで拗らせ人間になるよいじめは+72
-0
-
21. 匿名 2022/12/07(水) 11:33:05
復讐すれば?+26
-3
-
22. 匿名 2022/12/07(水) 11:33:05
>>4
そう見えるでしょ?
結婚して子供も大きくなってきた40近くになって、パワハラで訴えられて処分されてたよ
いじめっこだったことを生徒の前で笑いながら、言うようなカス担任だったなぁ+111
-11
-
23. 匿名 2022/12/07(水) 11:33:06
中学の時めちゃくちゃいじめられてたけど、さすがに20年経ったら忘れたわ。
憎い感情もない。
でも2年前に婚約破棄した元彼のことは忘れられない。
もう一生独身確定だけど、元彼のことも20年経ったら忘れられるのかな?
早く忘れたい。記憶から消去したい。+12
-37
-
24. 匿名 2022/12/07(水) 11:33:11
>>5
そして心が死んだら社会的に死ぬ+91
-2
-
25. 匿名 2022/12/07(水) 11:33:14
いじめがきっかけで引きこもってしまってだいぶ拗らせてる感じだね。この人は親が亡くなったらどうなるんだろう…。+109
-0
-
26. 匿名 2022/12/07(水) 11:33:23
ひきこもりのはずなのにどうやってこの人見つけたの?
ネットでグチ書いてる暇あるなら家でできる仕事でもやればいい
+63
-6
-
27. 匿名 2022/12/07(水) 11:33:31
発達障害にもいろんなパターンがあるから
できる仕事を探してもらったりできないかな?
そういう機関ってないの?+20
-0
-
28. 匿名 2022/12/07(水) 11:33:36
障害者枠で働くとかいう知恵は無いの?
本当に発達障害だけなの?
精神疾患とかありそう+67
-5
-
29. 匿名 2022/12/07(水) 11:34:41
中高ってことはそれぞれ違う人から?
そういう人ってどこに行ってもイジメられるんじゃない?
私も中学の時、イジメや意地悪されたりしたけど、高校でそいつとで離れて以来何もなくなった。
環境が変わってもまたイジメられる人って何かしら自分にもあるんじゃないかと疑ってしまう。+44
-16
-
30. 匿名 2022/12/07(水) 11:34:44
>>15
漢字も覚えてる+18
-0
-
31. 匿名 2022/12/07(水) 11:34:51
まだ引きずってるの??もう何年前の話だよ(笑)
過去は過去!今は今!+3
-35
-
32. 匿名 2022/12/07(水) 11:35:12
>>17
そういう人に出会えればいいんだけど
引きこもってたり人を拒んだら出会えないよね
あと出会った人によっては傷が深まる+69
-1
-
33. 匿名 2022/12/07(水) 11:35:16
イジメがまず最低だけど、この方のやったこともスレスレの範囲ではないのでは…とも思う。+23
-3
-
34. 匿名 2022/12/07(水) 11:35:35
>>11
少し変わっててもいいけど往々にして皆プライド高いじゃん?それも障害のうち?+130
-9
-
35. 匿名 2022/12/07(水) 11:35:39
小学生のころイジメの主犯だった奴のことは確かにアラフォーになった今も名前を覚えてるなあ。もう地元を離れたからどうなったかは知らないけど。まあでもこういう↓心境だよ。
+144
-4
-
36. 匿名 2022/12/07(水) 11:35:56
>>4
教師になる人って学生生活が楽しかった人しかならないって聞いた。+152
-3
-
37. 匿名 2022/12/07(水) 11:36:16
私も発達(アスペ)でいじめられた
近所のいじめられてた同級生は今引きこもりになってるみたい+7
-1
-
38. 匿名 2022/12/07(水) 11:36:29
>>4
結局、世の中弱肉強食+41
-9
-
39. 匿名 2022/12/07(水) 11:36:35
>>17
そんな簡単に治るわけない
捻じ曲がった人間を好いてくれる人なんていない+48
-0
-
40. 匿名 2022/12/07(水) 11:36:38
>>6
いつまでも過去のことずるずる引きずってて情けないね〜皆仕事やら家庭に専念してて覚えてないでしょ+8
-58
-
41. 匿名 2022/12/07(水) 11:36:44
>>25
何となく、もともと障害があるからいじめられたのかな、って思った。そして今上手く世の中に適応できないのも、いじめというか、障害のせいなのでは、と。
いじめの心の傷も原因の1つだとは思うけど…。+64
-9
-
42. 匿名 2022/12/07(水) 11:37:03
>>31
そうやって割りきれたら、苦しないよ
なかなか割りきれないから、苦しんでるんだし+37
-0
-
43. 匿名 2022/12/07(水) 11:37:55
>>1
裁判すれば良いと思う 司法で対決+8
-5
-
44. 匿名 2022/12/07(水) 11:38:26
>>41
本人も疑ってるしね
ただ診断を受けたところで、で?って感じだけど+27
-1
-
45. 匿名 2022/12/07(水) 11:38:28
私は二十歳の時にバイト先で酷いセクハラしてきたクソジジイを、いまだに恨んでるしアイスピックでメッタ刺しにしてやりたいと思ってるよ。+57
-1
-
46. 匿名 2022/12/07(水) 11:38:46
>>17
新しい楽しい経験していったほうがいいのかなと思うけど
引きこもりがちだよね
知りあいもたまに会うと20年前に中退した学校の悪口言ってる・・・
もうそこで時間止まってしまってる+87
-0
-
47. 匿名 2022/12/07(水) 11:38:57
>>26
家でできる仕事って実はそんなにないよね。
私も探した事あるけど、結局、未経験には難しいものばかり。ある程度の経験がないと在宅ワークを探すのも困難。
内職みたいな仕事ならあるのかもしれないけど。+60
-1
-
48. 匿名 2022/12/07(水) 11:39:04
まだ殺してないとか本当に偉いねー。家族とかいたら皆殺しにしたいとか思わないのー??+5
-5
-
49. 匿名 2022/12/07(水) 11:39:42
>>1
「そんなことを言う人のほうが器が小さい。この世の中のほうがおかしい」と語気を強める。
イジメは絶対よくないことだけどこういう考えだとどこに行っても上手くやれなそうだし理解しくれる人もできなさそうだな…
私も発達障害あるけどなるべく迷惑にならないようにメモとって何度も頭の中でシミュレーションしたり努力してるんだよ…
+103
-9
-
50. 匿名 2022/12/07(水) 11:39:53
>>9
えっ
三十路が公の場のインタビューで俺とか言う方がおかしくない?+46
-0
-
51. 匿名 2022/12/07(水) 11:40:03
いじめられっこじゃなかったけど
何回かいじめ的なものに
グループ内であったりはしたことあるな
私は初期にその主犯格を追いかけ回して
時間をかけてまた仲良くなったけど
理由がある場合のいじめはどうにか回避できるけど
理由がないやつは厳しいかもねー
そりゃヤッてしまいたくなるだろうな+3
-0
-
52. 匿名 2022/12/07(水) 11:40:04
>>3
言われた側、された側って流せないよね
一生傷ついて残る
もう過ぎたこと、まだ根に持ってるの?って言う人の方がどうかと思ってる。私は⟵言われた方+112
-0
-
53. 匿名 2022/12/07(水) 11:40:34
>>13ネットでネチネチしてる層なんていじめられっ子でしょ
+24
-17
-
54. 匿名 2022/12/07(水) 11:40:42
いじめって根深いよね。私も小学校と中学校でいじめにあったことはあるんだが、なぜだか当時から「こんな奴らとは今しか一緒になることはないんだから、大人になったら大丈夫」みたいなことを思ってて、早く大人になりたかった。結果、地元から離れて普通に楽しく生きてるよ。
狭い世界にいるとそこしか見えないから、そこから抜け出すことが大事だよね。そしてそれを知っておくこと。+44
-0
-
55. 匿名 2022/12/07(水) 11:41:12
いつまで人のせいにして甘えてんだろう? やはりイジメられる人って本人に問題があるんだな+2
-28
-
56. 匿名 2022/12/07(水) 11:41:16
うーん、ちゃんと診断してもらって自分に会った仕事を出来ればいいね
障害年金あるってことは更新のためには受診してるでしょ?
障害年金+作業所で数万稼ぐだけでも努力した方がいいよ
いじめをしたやつは一生恨まれても仕方ないけど+30
-0
-
57. 匿名 2022/12/07(水) 11:41:30
いじめっ子が今転落人生を送ってるって聞いてざまあって思った。でも基本どうなっていようが自分には関係ないことに気が付いてから、どうでもよくなった。
幸せだろうが関係ない。+26
-0
-
58. 匿名 2022/12/07(水) 11:41:31
いじめてるやつが悪いし狂ってるんだから、イジメられた人達が根に持って人生めちゃくちゃにするのはキツイな。イジメをするようなキチガイの事はさっさと記憶から消して自分の為だけに生きてほしいわ+27
-0
-
59. 匿名 2022/12/07(水) 11:41:40
>>1
イジメは、する方が悪いと思うけど、それを理由に自分の人生を諦めているのは勿体ないと思う。+75
-1
-
60. 匿名 2022/12/07(水) 11:43:22
>>11
私もスレ主と同じで苦しい
発達障害だし。
でも貴方のように言われて、何が正解か分からない
自分だけの気持ちを考えたら、出来ない人間の気持ちも分かってよ!的なスレ主思考だけれど、じゃあ、周りがずっと我慢してフォローし続けていればいいのか?
それも間違ってる気がする
周りに迷惑かけ過ぎる事のない、人並みにこなせる人生が良かった+81
-12
-
61. 匿名 2022/12/07(水) 11:43:32
>>11
発達障害者だけの部署作って1ヶ月くらい働いたら、自分が責める側に回るか助ける側に回るかよく分かっていいのにと思う。
定型の中に発達を入れてフォロー出来ない・フォローの仕方が分からない流れを作る上も良くないんだよな…。+108
-1
-
62. 匿名 2022/12/07(水) 11:43:41
>>1
マイナス付けてる人刑務所行きね+2
-15
-
63. 匿名 2022/12/07(水) 11:44:09
>>1
趣味見つけて謳歌できないタイプって救いようないよね
雑念飛ばすためにも出家しろ+3
-15
-
64. 匿名 2022/12/07(水) 11:44:24
>>19
思った
いじめの加害者を恨むのはわかるけど、この人もちょっと特殊で共感できない+82
-8
-
65. 匿名 2022/12/07(水) 11:44:29
そんなずっと恨みをかうほど ひどいことしたんだろう
仕方がない+25
-0
-
66. 匿名 2022/12/07(水) 11:44:32
学生の頃にいじめしてきた人達は何年経ってもムカつくのわかる
たまにふと思い出して消えればいいのにって思うことはあるよ
でも、少し変わった人たちを「使えない」「同じ部署にいたら迷惑」などと言って職場や会社から排除する風潮について、トモカズさんは「そんなことを言う人のほうが器が小さい。この世の中のほうがおかしい」と語気を強める。(中略)
ここは理解できない
仕事するのに使えない人達と働くのは迷惑でしかないからな。+49
-3
-
67. 匿名 2022/12/07(水) 11:45:40
少し変わった人たちを「使えない」「同じ部署にいたら迷惑」などと言って職場や会社から排除する風潮について、トモカズさんは「そんなことを言う人のほうが器が小さい。この世の中のほうがおかしい」と語気を強める。
ごめん、物覚え悪すぎる人、教える方も疲れるんだわ。その人に教える事でこっちの時間も取られる。
障がい者枠で入って来た人にはそれなりの覚悟と言うか対応しなくちゃとは思うけど。
いじめはダメだし、そこは大変だとは思うけど、きちんと診断受けて。と思う+32
-2
-
68. 匿名 2022/12/07(水) 11:46:11
>>1
わたしも前の職場で何年も受けた理不尽なことがいまだに忘れられない。同じミスでもわたしがミスしたときだけきつく言われたりとか。
嫌なことって何年たってもなかなか忘れられないよね。+37
-0
-
69. 匿名 2022/12/07(水) 11:47:24
>>16
なんでそんなことわかるん⁇+6
-2
-
70. 匿名 2022/12/07(水) 11:47:26
>>9
これにプラスの方が多いのやばくない?+21
-2
-
71. 匿名 2022/12/07(水) 11:47:34
>>49
思いました
まぁ、色んな人いるし故意に意地悪をしたり人格否定みたいなのは良くないけど、社会ってそんなもんじゃない?って思うのですが…
養護学校じゃないから何でもかんでも優しくしてくれるわけじゃないし、優しくすることだけが正しいとも思えない
優しさを履き違えてる場合もある+42
-2
-
72. 匿名 2022/12/07(水) 11:47:43
>>9
普段は俺と言っていても、
公の場で
僕や私と言い換えるのは普通と思う。
ってか公の場で、「俺」と言う方があり得ない。+36
-0
-
73. 匿名 2022/12/07(水) 11:47:51
>>50
「私」がデフォ+19
-2
-
74. 匿名 2022/12/07(水) 11:48:21
複数回人身事故を起こしてるのはヤバい+18
-0
-
75. 匿名 2022/12/07(水) 11:48:52
>>4
ほんとそれ
早々に結婚して子供3人ぐらいいたりする
御しやすく金稼いでくる旦那うまく選んでたりする+43
-3
-
76. 匿名 2022/12/07(水) 11:49:20
>>36
そう、そして自分が上に立って仕切ったり先生!と崇められて中心でありたいタイプが多い
私をいじめた男、障害者特殊学級の先生やってる
私も絶対いじめたやつの事は許さない+92
-0
-
77. 匿名 2022/12/07(水) 11:49:32
>>50
47歳だから三十路でもないね
元レスの人ってインタビュー受けてる男性を見たことないんかな?
+1
-0
-
78. 匿名 2022/12/07(水) 11:49:35
>>13
被害者の方が被害者に厳しい気がする
「私はあのくらい我慢できたのに、あんたは弱いね~」みたいな
加害者は大抵自覚ないからこういうトピは読まないか、無意識に遠ざけそう
+23
-3
-
79. 匿名 2022/12/07(水) 11:50:08
>>63
もういじめっ子を憎むのが趣味なんだろうな
憎しみに心身を任せてしまってる
そこから脱け出したいなんてもはや思ってないよたぶん+21
-5
-
80. 匿名 2022/12/07(水) 11:51:56
>>1
誰かエルメェスの画像貼ってくれ!+0
-4
-
81. 匿名 2022/12/07(水) 11:52:54
>>11
出来ないんだからそっちが先に気を遣うべきという被害者意識の強い人は正直困る
出来なくてもやろうとする態度を見せてくれればこっちもフォローしようと思うけど、開き直られてそれを盾に同じ権利ばかり欲しがられると、こっちがやる気を大きく削がれる+134
-8
-
82. 匿名 2022/12/07(水) 11:53:32
あいつらは私のことなんて忘れてるしやったことの欠片も覚えてないと思う
でも私は忘れてないしあいつらが死ぬほど不幸な目に遭えばいいとすら今でも思ってる
30年以上たってても一ミリも変わらない思いだよ+4
-1
-
83. 匿名 2022/12/07(水) 11:53:39
>>31
あー苛めっ子見つけた!
し ねばいいのに+16
-10
-
84. 匿名 2022/12/07(水) 11:53:40
>>74
この件に関しては正直ただごとではないよね。+5
-1
-
85. 匿名 2022/12/07(水) 11:54:24
>>25
その時こそ無敵の人じゃない?
虐めてたやつはいつ仕返しされるか一生怯えて暮らせばいい+20
-0
-
86. 匿名 2022/12/07(水) 11:54:32
わたしもそういう相手はいる。
〇ろしたい、とまではいかなくても、
〇ねばいいのに、とは思ってるし、
口にも出してしまう。
あれから何年も経ってるし、
わたしも結婚して仕事も順調で幸せだけど、
それでも許せない。
+3
-3
-
87. 匿名 2022/12/07(水) 11:54:33
>>59
親はいつまでも元気じゃないし、イジメで仕事や結婚が出来なくても誰も責任取ってくれないもんね…。だったら、忘れる必要は無いけど動いた方がって思う。
私は中学でイジメに遭ったけど母親に「学校行かなくても構わないけど、それで将来困るのはあんただから。私はいつまでも助けてはあげられないよ。」って言われた。+19
-0
-
88. 匿名 2022/12/07(水) 11:54:57
予備軍+0
-0
-
89. 匿名 2022/12/07(水) 11:55:12
>>5
となると私は何回殺されたんだろう…と一瞬自己憐憫してみたけど、小中高ずっと虐められてたんだから、まぁ私にも問題あるわなと結論出ました。
+13
-3
-
90. 匿名 2022/12/07(水) 11:55:38
これじゃ生活保護まっしぐらだね
家出て、通院もしやすいグループホームとかに入って支援を受けながら自立した方が良くない?
いじめはする方が悪いけど、今の生活の全てがいじめのせいみたいなこの内容には違和感ある+16
-0
-
91. 匿名 2022/12/07(水) 11:56:15
忙しくしないと気持ちはずっと昔に囚われるよね引きこもってるとなると時間が止まってる
恨んだり腹が立つ気持ちは抱えても
時間を止める様な過ごし方したらダメよ
苦しい気持ちは理解出来るけど、そこに縛られるのはもっと不幸+14
-1
-
92. 匿名 2022/12/07(水) 11:56:27
>>1
気持はわかる。
虐めた加害者は殺されても当然かもしれないし自業自得
だけど、殺したら、殺した方が罰せられる。
あなたが犯罪者になってしまうので殺したら損です。
忠臣蔵でも、恨みははらせても切腹させられてしまったし。
だからあなたは犯罪者にならないでください。
+16
-0
-
93. 匿名 2022/12/07(水) 11:57:09
頭の中で何回も殺してる+5
-0
-
94. 匿名 2022/12/07(水) 11:57:55
>>42
何で?元同級生はそんなの忘れて仕事や家庭に専念してるよ?この人も前に進まないとダメでしょ+3
-9
-
95. 匿名 2022/12/07(水) 11:57:59
何年か前 地元の神社に手伝いにかり出されて、行ったらいじめっ子に会った。私は全く気付かず向こうから声をかけてきた。でも髪の毛はツンツンのショートだし化粧気もないし汚いジャージ姿で聞いたら学校の先生だって。私へのイジメは凄まじくクラスみんなで無視とか物を取られるとか当たり前で、
ありもしないこと先生に言われて、叱られたり
死のうと何回も思いました。
小学校低学年の女の子連れていたから、学校でいじめられてない?おばちゃんは、あなたのママにいじめられて、凄く辛かったのよ
あなたは人をイジメいじめたらダメよと言ったよ
うちの子は普通に近くの小学校に行くつもりだったけど、もし担任になられたりでも嫌なので
県外の国立大の附属にいれました。+20
-2
-
96. 匿名 2022/12/07(水) 11:58:19
少し変わった人達でも有能とか、メッチャ美男美女とかだったらそんな思いせんで済んだのにね。
悪い方面で変わってるのが突出してて更に無能だと弾き出されたり攻撃されたりしてしまう。+2
-2
-
97. 匿名 2022/12/07(水) 12:00:08
無理に忘れなくていいと思いますよ+7
-2
-
98. 匿名 2022/12/07(水) 12:00:57
虐めって、虐められてるその時も本当に辛いし悲惨だし大変なんだけど、何が辛いって、本人が生真面目で虐めの体験や傷を深く背負いすぎてしょまうと、その後の人生もかなりの長期に渡って苦しまなくちゃならないって言う理不尽さだよね。時々見かけるパフェ食ってる理論が頭に入ってこない生真面目な人が虐められると悲惨。だからこそ虐める人達は罪深い。+18
-0
-
99. 匿名 2022/12/07(水) 12:01:08
>>53
いいや、ネットでネチネチしてるの
はいじめっ子だね。
しかも主犯格じゃなくて太鼓持ちタイプ+22
-2
-
100. 匿名 2022/12/07(水) 12:02:42
>>4
ほんと。
いじめまでいかなくても、圧かけて牛耳る奴が生徒会長→教育大学→教師の出世コースまでがセット。
よっぽど学校楽しかったのね+56
-0
-
101. 匿名 2022/12/07(水) 12:02:58
>>12
加害者だけじゃなく加害者の家族にまで復讐は及ぶからね。
加害者の息子の受験校に加害者から受けたパワハラの証拠を送り付けまくったら、合格確実と言われてたらしいのに全滅だったらしい。けどまだ足りない。もっともっと不幸になってもらいたい。+60
-1
-
102. 匿名 2022/12/07(水) 12:02:58
>>75
親も使うだろうしね+8
-0
-
103. 匿名 2022/12/07(水) 12:03:45
>>12
本当、日本が銃社会じゃなくて良かったねと思う
銃社会だったらもう少しいじめも減ってるよ
自分もやられる覚悟をした上でいじめやってんだよねって言ってやりたい+73
-0
-
104. 匿名 2022/12/07(水) 12:04:37
しゃーない
弱肉強食や(ノω・、)+1
-6
-
105. 匿名 2022/12/07(水) 12:05:32
>>67
使えないとか言われたくないなら、やっぱり診断受けて理解してくれる職場なり障害者雇用で働くべきだよね+7
-1
-
106. 匿名 2022/12/07(水) 12:08:11
やれ+3
-0
-
107. 匿名 2022/12/07(水) 12:11:45
保育園から高校の途中まで結構まんべんなくいじめられてたけど、普段もう忘れて過ごしてるわ
人それぞれだろうけど、やったほうが後悔することなんてないんだからこっちがいつまでもとらわれてる方が人生もったいない+7
-0
-
108. 匿名 2022/12/07(水) 12:12:08
体に危害加えてないとか殺してない方法でいじめするやついるよね。
ギリ法律にふれない程度とか。
その人の心を殺してるのにね…
ほんとにいじめはどんなものでも犯罪にするべきだよ+17
-0
-
109. 匿名 2022/12/07(水) 12:12:11
精神科勤務してるけどこんな人多いよ+6
-1
-
110. 匿名 2022/12/07(水) 12:13:36
色々負の連鎖だよね
社会に出られなくなっているから目新しい体験もなくて
自分の過去で一番大きな事件にいつまでも取り込まれてて
他にやることもないから自分の考えだけに没頭しすぎてる
でもこの人抜け出そうとはしてないから誰にもどうにもできなさそう+2
-0
-
111. 匿名 2022/12/07(水) 12:13:53
>>101
ちょっとまて、加害者のパワハラで
なんでその息子が受験取り消しになるんだ?+5
-0
-
112. 匿名 2022/12/07(水) 12:14:02
サッカー日本代表の前田大然は、いじめなどの素行不良で高校時代1年も謹慎処分受けてたらしい。
でもその一年は奉仕活動をしたり、しっかり自分の罪と向き合って、反省してると言葉にしていると。
でもほとんどのいじめた側は、何の報いも受けずに野放しだから、された側も許すことは出来ないよね。
いじめは犯罪だから、した側は必ず社会的制裁を受けて欲しい。+21
-0
-
113. 匿名 2022/12/07(水) 12:15:24
>>12
弱いやつに恨まれたって何ともないよ
弱いほうが強くなるしかないんだ+1
-17
-
114. 匿名 2022/12/07(水) 12:15:35
>>1
正直つかまったところで母親も保護かかるだろうし、ある意味もう無敵の人に近いよね
加害者は震えて眠れ、アーメン+13
-0
-
115. 匿名 2022/12/07(水) 12:16:21
>>31
じゃあ今あなたが危害を加えられても数年後すっぱり忘れて許せるんだね
懐が深いねぇ+26
-0
-
116. 匿名 2022/12/07(水) 12:16:33
いじめられてた話を社会人なりたての頃にうかつにも人に話してしまった事があり、その時は大変だったねって言ってたけど、後々になって根に持ってるよね〜笑といじられた事がある。生涯わからない人には分からないんだなと思った。+11
-0
-
117. 匿名 2022/12/07(水) 12:17:56
>>3
来世があるなら、次はいじめられる側をやってみてよねと思ってる。大事な小学校から中学校の時期に是非。+49
-0
-
118. 匿名 2022/12/07(水) 12:18:44
>>8
何ヶ月も風呂入れない理由がガス代とかだらしないとかの理由だけだと思える純情さよ
子供みたいでカワイイネ
+102
-34
-
119. 匿名 2022/12/07(水) 12:20:04
いじめっ子ってもうオーラでわかるよな
笑顔がニコニコじゃなくてニヤニヤなのよ+10
-0
-
120. 匿名 2022/12/07(水) 12:20:15
>>1
物騒な人ね。
イジメた人が悪いのはその通りなんだけど、ここまで来るとどっちが加害者かわからないわ。
人の恨みをかわない人生を歩みたい。+7
-10
-
121. 匿名 2022/12/07(水) 12:22:05
>>8
湯船に浸からないってだけでシャワーは浴びてるのかと勝手に思ってたけど、本当に入ってないほうだったのかな。+36
-1
-
122. 匿名 2022/12/07(水) 12:22:25
>>4
私をいじめてた奴は、金持ちだし結婚も10代でしてたけど、耐え性無いから後々人間トラブルで苦労してるって聞いてる。結局いい思いしてるようでどっかで大損こいてるんだなと思うよ。とんとん。+45
-3
-
123. 匿名 2022/12/07(水) 12:22:43
>>4
上級国民でたまにいる老年期になってから、自らが殺人犯になったり身内が犯罪おかしたり、なんらかのバチはあたるもんよ。
バチってのはこの世に生きてるうちに早くあたればあたるほど、あの世の地獄で苦しまなくて済むらしいよ。
本人は大往生で、二代目三代目でバチが出てくる長いスパンのやつはそっちの方が相当業が深いと言える+30
-2
-
124. 匿名 2022/12/07(水) 12:23:18
>>34
横
障害の特性もあるかもしれんが、今までバカにされたり笑われてきた事で自意識がバグってる人もいた。偉そうにしてなきゃナメられるみたいな。
でもそういう態度が余計に反感買うし、仕事出来なきゃどのみち尊敬はされないんだけどね…。+49
-1
-
125. 匿名 2022/12/07(水) 12:24:18
>>2
私も。
パワハラクソ上司は妻子共々死んでくれないかなって毎日思ってる。+37
-1
-
126. 匿名 2022/12/07(水) 12:24:49
>>19
あなたがお世話されてることもある訳だよね?+7
-6
-
127. 匿名 2022/12/07(水) 12:26:11
>>97
百人一首の絵札こういう横顔の歌人がいたような気がする+0
-0
-
128. 匿名 2022/12/07(水) 12:26:32
状況には同情するが全部他人のせいにして生きてたってどうにもならんだろうに。これからの人生の方が長いからなんとか前向いてほしいけど無理なんだろうな。+1
-1
-
129. 匿名 2022/12/07(水) 12:27:31
発達障害の人だけを集めた職場や学校があって、ノーサポートでやったらどうなるんだろう。
いじめはあるだろうけど、どんな感じになるんだろう。
荒療治で案外と生活スキルや対人スキルが上がったりしそう。+2
-0
-
130. 匿名 2022/12/07(水) 12:28:39
>>1
確かに
とくに女、女子の男子への蔑み方はエグい+0
-2
-
131. 匿名 2022/12/07(水) 12:29:50
>トモカズさんは、自分は発達障害なのではないかと思っているという。ただ診断は受けていない。
いじめの恨みについては同意だけと、診断は受けましょう。診断受けないで自称してる人は病院で「発達障害ではありません」って言われるのが怖いから行かないんだろうけど自称のままだと手帳も貰えないし無職期間の言い訳もできないし後悔するよ。+4
-0
-
132. 匿名 2022/12/07(水) 12:30:23
>>78
スネ夫タイプのほうが
被害者に厳しそう+15
-0
-
133. 匿名 2022/12/07(水) 12:30:29
>>12
いじめるってでも、人から恨みを買う負債抱えるって事だよね。当たり前に発声する事なのにね。根に持ってるとか昔の話とか言って拒絶するの良く聞くけど、積極的に自ら抱えに来たんだから拒否したとこでなんかそれ意味ある?って思ってる。+32
-0
-
134. 匿名 2022/12/07(水) 12:30:58
私も割とまじで考えてるよ
加害者はのんきに我が子と旦那の映え写真インスタに乗せてるけど笑ってられんのも今のうち+8
-0
-
135. 匿名 2022/12/07(水) 12:32:23
>>111
よこ。学校側からしたらそんな垂れ込みがあるだけで厄介な気がする。+14
-1
-
136. 匿名 2022/12/07(水) 12:32:50
そんな事言ったって仕事出来ないでこっちに迷惑かけてる人間が自分と同じ給料だったら腹が立つよ。
学校でいじめ出たやつはいくら憎んでも良いけれど、社会に出てからの人を同等に憎むのは違うと思う。+9
-1
-
137. 匿名 2022/12/07(水) 12:33:53
発達障害あっても怨んだり怨みを持続させる力はあるんだな。その力を自分に向けたらもっと生きやすい術がみつかりそうな気がするんだが。
周りは変わらんのよ。+3
-0
-
138. 匿名 2022/12/07(水) 12:34:03
>>12
実際にこの人だけじゃなくて復習したいって思ってる人はいっぱいいると思う+42
-0
-
139. 匿名 2022/12/07(水) 12:34:45
自分のことのように凄く分かるよ。
今からでも出世して欲しい+3
-0
-
140. 匿名 2022/12/07(水) 12:36:40
>>14
どれだけ格下と思ってようが、弱そうと思ってようが一人間。攻撃性バカになんて出来ない。+7
-0
-
141. 匿名 2022/12/07(水) 12:37:02
>>134
夫を奪って自,殺に追い込んでその後夫を捨ててやるんだ+3
-1
-
142. 匿名 2022/12/07(水) 12:37:56
いじめがダメなのと職場で迷惑なのは別の話だろう。
「使えない」「同じ部署にいたら迷惑」ここまで言われるのは「少し変わってる」レベルじゃないよ。迷惑な上に開き直られたら周りだって嫌になるでしょ。+6
-1
-
143. 匿名 2022/12/07(水) 12:39:55
>>135
法律的にその学校のやり方は許されるのか?+1
-0
-
144. 匿名 2022/12/07(水) 12:40:13
>>2
わたしも同感
でもそういう奴ほど世渡り上手だからいじめられた側としては全く救いがないんだよね
人生を壊されたのにそんなこと忘れてのうのうと暮らしてるのは本当に腹立つ
五寸釘でこ○せるなら片っ端から○ろしたい
たとえそれで○んでも『呪いで○んだ』とは『証明できないから無実』の判例出てるし+35
-1
-
145. 匿名 2022/12/07(水) 12:41:05
>>1
心の傷は消えませんので、学生時代にいじめてきた相手は
許さなくて良いと思う。
ただ、今は自暴自棄になっている面があると思うので、
こうやってご自身の現況をありのままに発信することで、
少しでも社会に関わる糸口が見つけられると良いなと思います。
「無敵の人」の一歩手前で耐えているのは、
本当に辛いと思いますが、
同じ様な状況の人の潜在的人口はたぶん多いと思います。
+22
-0
-
146. 匿名 2022/12/07(水) 12:42:32
>>8
人殺してないですけど。+97
-3
-
147. 匿名 2022/12/07(水) 12:43:02
>>3
社会心理学の先生が「心のことに時効なし」って言ってたし、当然の事だと思う+63
-0
-
148. 匿名 2022/12/07(水) 12:43:55
嫌いなタイプを見立てて、そいつを精神的に追い込むという楽しみを付くったら良い。
犯罪はダメ。+0
-0
-
149. 匿名 2022/12/07(水) 12:44:35
>>49
私は49さんの生き方を支持するけど、そうやって努力して自分の人生を切り開くより、自分は変わらずに誰かのせいにして生きる方が楽な人もいるんだろうね。
どちらの幸せを選ぶかは本人次第だと思う。+7
-1
-
150. 匿名 2022/12/07(水) 12:46:46
>>94
記憶力おかしい人多い+6
-0
-
151. 匿名 2022/12/07(水) 12:49:19
>>1
男はネチネチしてんなw+7
-11
-
152. 匿名 2022/12/07(水) 12:49:27
普通にやばいやつなんだけど
道で絡んだり職場にまで匿名で電話するなんてそのうち訴えられるよ
いくら過去にいじめられたとはいえ看過されないと思う
>その後、トモカズさんはタガが外れたように直接的な行動を取るようになる。対象はいじめの中心人物だった同級生3人。
>道で出くわすと、謝罪するよう求めたり、当時奪われた金を返すよう迫ったりした。
>また、非通知や匿名で、自宅や職場に電話をかけた。
>居留守を使われたと感じると、家族相手に怒鳴り声を上げることもあったという。+3
-3
-
153. 匿名 2022/12/07(水) 12:50:08
すごくよく分かります。
これは実際にいじめられた人にしか分からない気持ち。
死ぬまで忘れることはないでしょう。
殺さないだけで、殺したいほどの恨みや苦しみは一生消えません。+19
-2
-
154. 匿名 2022/12/07(水) 12:51:09
>>2
気持ちだけはね
生き方はそれじゃダメだろ、としか+23
-3
-
155. 匿名 2022/12/07(水) 12:52:59
>>11
器とか他人に要求するもんじゃないのに
一生被害者意識の固まりとして人生終えるつもりなんだろうか+81
-10
-
156. 匿名 2022/12/07(水) 12:53:13
私は今、自律神経失調症で1年近く毎月1回通って薬貰って生活してる。ストレスからの自律神経だから今は仕事に行くのは早いと言われたが家庭の状況もあるので薬飲みながら仕事に行ってる。
47歳で中、高のいじめをいつまでひきづってるのか?と思います。自分の家庭が苦しいのは他人のせいにしたいだけだと思います。私も未だに電車1人で乗るのは不安いっぱいだけど➕♥️のカード鞄に付けて薬飲んでやってす。人を恨む前に自分で頑張って行く事を頑張って欲しいです。+5
-1
-
157. 匿名 2022/12/07(水) 12:53:26
>>6
犯罪者は人なのか悪魔なのか+0
-1
-
158. 匿名 2022/12/07(水) 12:53:41
>>6
加害者は人なのか悪魔なのか+7
-1
-
159. 匿名 2022/12/07(水) 12:53:51
>>143
私立は合格者を選ぶのに問題になるのは裏金がバレた時だけだと思う
学園の求める生徒像ではありませんでしたって言われて終わり+18
-0
-
160. 匿名 2022/12/07(水) 12:54:48
>>118
ガス代の節約も兼ね。って言ってるのはトモカズだよ
+31
-2
-
161. 匿名 2022/12/07(水) 12:58:45
>>152
お金返せというのはいいと思うけど。+9
-0
-
162. 匿名 2022/12/07(水) 12:59:26
>>112
サッカー詳しくないけど、そういう話聞くと応援する気なくなるわ。スポーツ選手には多そうなイメージはあるけど。+12
-0
-
163. 匿名 2022/12/07(水) 13:00:34
イジメや就職氷河期については同情するけど、せっかく就職しても「周囲のパワハラのせいで」職を転々としていた。って、これはもう本人の問題では…? と言いたくなる。
+5
-5
-
164. 匿名 2022/12/07(水) 13:05:12
すごくしつこかった。
発達障害じゃないけど、仮に私が発達障害だったとして、なんで加害者って野放しなんだろう。
人に迷惑かけまくって、結果的に被害者が死んでもいいと本気で思ってる。私からしたら殺人未遂事件で、主犯格は病院連れて行った方がいいのでは?とすら思う。普通そこまでしない。そんなことの連続。周囲を洗脳して嫌がらせに加担させるところも異常。+6
-0
-
165. 匿名 2022/12/07(水) 13:06:16
>>164
加害者の方が頭おかしいよね。+9
-0
-
166. 匿名 2022/12/07(水) 13:10:36
>>8
いじめ被害者を叩くなよ。+102
-17
-
167. 匿名 2022/12/07(水) 13:10:45
>>2
こんなにプラスがあることに驚いてる
犯罪者心理って結局のところ紙一重なのか…。+9
-6
-
168. 匿名 2022/12/07(水) 13:10:54
>>40
反日野郎のことね+4
-0
-
169. 匿名 2022/12/07(水) 13:12:10
私も中学生のときにいじめてきた奴らの顔とフルネーム覚えてるな。もう30年以上経ったけど何と言われたと場面も鮮明に覚えてる。
今はフラッシュバックしなくなったけど20代のまでは度々あったし、人が怖かった。
35のときの同窓会の役員にいじめっ子の名前あったから参加しなかった。
きっとあっちは覚えてないだろうと思うよ。私は一生忘れないし、最低な人達だったと知ってるけどね。+7
-0
-
170. 匿名 2022/12/07(水) 13:12:26
>>8
いじめ被害者を叩くって最低だな。いじめ被害者に対してそういう言うならいじめ加害者に対しては何て言うの?+96
-13
-
171. 匿名 2022/12/07(水) 13:13:18
>>11
じゃあ生活保護受給しても文句言うなよ。+12
-6
-
172. 匿名 2022/12/07(水) 13:17:56
>>8
え、いじめっ子のほうが病んでるって話?
何が言いたいの?+39
-0
-
173. 匿名 2022/12/07(水) 13:18:17
>>28
発達障害なら生活保護受給してもいいと思う。+12
-2
-
174. 匿名 2022/12/07(水) 13:20:29
中学の時にしつこく嫌がらせしてきた子と笑って見てた仲間ひとり、それぞれ別の時期に地元の電車の中で遭遇したことある。
嫌がらせしてきた子は20代とは思えないオバサンみたいな格好でスッピンで疲れきった顔してた。
自分を見ても気付いてない感じだった。
笑って見てた子は私に気付き、夜でもないのに母親を徒歩で迎えに来させて、復讐されると思ったのか顔がこわばってた。
改札口ですれ違う時、にこやかに会釈してやったけど、やましい過去がある人ってそうやって臆病になる瞬間があるんだなとわかったわ。+7
-0
-
175. 匿名 2022/12/07(水) 13:20:48
>>5
本当に。
罵詈雑言やひどい扱いされるたびに心にナイフが刺さっているような感覚だった。比喩的表現じゃなくて、呼吸も浅く、深く息を吸ったりはいたりが難しかった時があったな。
今、生身で一見ピンピンして生きてるから分からないかもしれないけど、中学時代私は一度死んだと思う。いじめを受ける前はわりと人が好きで趣味もあったけど、受けてから10年間は無気力で人の反応ばかり気にしてた。
ネガティブな私を受け入れて、今の精神状態まで引き上げてくれた家族と友人、職場の上司や同僚には感謝しかない。世の中最低な人がいることを知ったぶん、向けられた親切は当たり前じゃないと思うようになった。
それでも、こんな思いする人が少しでも減って欲しい。
失った時間は二度と戻らないから。+29
-0
-
176. 匿名 2022/12/07(水) 13:21:01
>>1
こういう人たちが働ける場所あったんじゃないの?
なんとか作業所とかって+4
-1
-
177. 匿名 2022/12/07(水) 13:29:44
>>8
発達障害で障害年金受給してる人に働けって言う方がおかしいだろ。あなたもいじめっ子ぽい。+81
-10
-
178. 匿名 2022/12/07(水) 13:30:30
>>122
私も地元離れたけど母親通して聞かれるのは不倫して親に愛想つかされてるやら、デキ婚で即離婚して親の田舎に引っ込んだけど田舎の生活に耐えられず子ども親に押し付けたまま出てきてフラフラしてるとかロクな話聞かない。
やっぱり人をイジメて発散しようとするようなメンタルでは真っ当な生活を地道に積み上げられないんだなと思った。+21
-0
-
179. 匿名 2022/12/07(水) 13:33:21
>>168
まさしくだった+1
-0
-
180. 匿名 2022/12/07(水) 13:36:02
>>11
定型と発達障害のサポートしてる側だけど。
サポートする方もいじめやパワハラに巻き込まれてものすごい負担がかかるので、サポートする人間まで含めていじめをした定型がお金出すのが筋だと思うよ
能力的に無理ならお金出すしかないんだよ+28
-0
-
181. 匿名 2022/12/07(水) 13:36:11
>>174
そういう人達ってプライベートの場であうと全力で逃げる
+2
-0
-
182. 匿名 2022/12/07(水) 13:37:20
>>22
ざまー見ろ!
そういうやつは、教員になってもクビになって欲しい。そもそも向かない。いじめられてる子を守れるの?そいつには無理だよ。+54
-0
-
183. 匿名 2022/12/07(水) 13:37:50
>>49
本当それよね。
社会や世の中が自分達を受け入れてくれないって言う障害者の方たまにいるけど、ある程度は社会や世の中を当事者が受け入れないとね。
変えられない能力や容姿を馬鹿にするのは御法度だけど、職場に適応出来ない人まで優しくする余裕はないよね。みんな生きることに必死なんだよ。
私も発達障害で投薬してる手帳持ちだけど、メモ魔になって頭の中でシュミレーションしてる。
+8
-6
-
184. 匿名 2022/12/07(水) 13:40:08
>>25
生活保護でヘルパーさんがサポートでいいんじゃない?+6
-2
-
185. 匿名 2022/12/07(水) 13:40:23
復讐して刑務所に入った人います
後悔してないそうです
この人もそうだと思うよ
半生を奪われたんだもの+6
-0
-
186. 匿名 2022/12/07(水) 13:42:22
>>143
実際は何で落ちたかなんて明らかにならないから解らんしな
普通に点が足りてないやら面接で何か落ち度があったかもしれないし
受験で圏内確実言われていても落ちるなんてよくある話
+11
-1
-
187. 匿名 2022/12/07(水) 13:44:06
いじめられていた記憶も、親にさんざんやられた事も、心身共に覚えてる。一生癒されることはない+5
-0
-
188. 匿名 2022/12/07(水) 13:45:20
>>1
同じだよ!!
この方は何も間違ってない!
私なんか、学生時代の同級生全員殺したいもん
何十年経った今でも昨日のことのように覚えてるし、絶対に忘れない
今でも当時の出来事フラッシュバックして苦しいし
そして許さない…!!
DQNどもは全員死ね
記憶の中では相当数殺しまくってるけどね!
+15
-2
-
189. 匿名 2022/12/07(水) 13:50:06
>>161
それ以外やばすぎでしょ
職場への匿名電話や家族を怒鳴りつけるなんて本人以外の人に対する嫌がらせじゃん+4
-1
-
190. 匿名 2022/12/07(水) 13:51:27
>>183
解雇規制無くせばいいと思う
そうしたら、パワハラする必要はない
あまりにも仕事出来ない人は病院の受診を義務付ける
仕事出来ない人向けの雇用を国が作り、障害者年金も払うようにする+9
-2
-
191. 匿名 2022/12/07(水) 13:51:49
コロナになったらお礼参りに行ってやる
覚悟は出来てるんだろ?逃げるなよ
あの時貶めた奴等も担任の教師も一生忘れないし許さない+1
-0
-
192. 匿名 2022/12/07(水) 13:53:28
>>167
何十年経とうが殺したいほど憎い人って生きてりゃ1人はいるもんだと思う。
境遇とかはあくまでもきっかけの一つに過ぎず実際は殺ったかやらなかっただけの違いだけ。
包丁もただ持ってるだけでは何も切れない、拳銃も引き金引かなければ弾は出ない。+11
-3
-
193. 匿名 2022/12/07(水) 13:55:03
>>2
わかるよ、気持ちはわかる。
この人は全く悪くないけど、ずっと恨みに支配されるか、自力で立ち上がって自分の人生を生きるかは本人次第だな、とは思う。
いじめは加害者が悪いのはもちろん前提。
でも恨んでても自分の人生は誰も良くしてくれないよ。+23
-0
-
194. 匿名 2022/12/07(水) 14:02:50
>>79
お前こないだから必死すぎんだよ5ch帰れ+4
-4
-
195. 匿名 2022/12/07(水) 14:03:28
>>157
獣。
大抵の人は「殺るぞ」って恨んでいるだけ準備していくうちにヤル気スイッチオフになるけど本当に殺る人は僅かな揺らぎで理性がぶっ飛んで本当に「やった」から。+2
-0
-
196. 匿名 2022/12/07(水) 14:03:46
>>158
強いて言うなら獣。+2
-0
-
197. 匿名 2022/12/07(水) 14:06:09
>>45
20歳の時なら今そのジジイもうヨボヨボか死んでると思う。+1
-1
-
198. 匿名 2022/12/07(水) 14:09:04
>>1
障害年金約6万円と、同居する母親の年金4万円
まあ、家賃ないなら手取り年120万でいけると思うけど。
あんたをいじめた人達を働かせて絞り取った税金で遊んで暮らしてるんだから、もう仕返しは終わってるんじゃないの?
殺人して刑務所入ったら、あんたの大嫌いな労働させられてまたいじめられるよ。
あんたが着てる服も電気もスマホも、全部誰かが働いて作ったものだし、農家や漁師が命懸けで作った食べ物を働かずに税金で食べてるんだからじゅうぶん世間に仕返しできてるよ。
30年遊んで3600万も貰えるなんて、あんたは弱肉強食の頂点にいる人間だよ。+6
-4
-
199. 匿名 2022/12/07(水) 14:09:56
>>138
私も馬鹿馬鹿と馬鹿にされてたから復習も復讐もして一度ぐらい目玉ひんむかせたいですね。+14
-0
-
200. 匿名 2022/12/07(水) 14:13:20
>>6
ガル民もすぐ「死刑で」って言うじゃん+3
-1
-
201. 匿名 2022/12/07(水) 14:19:54
>>29
近場の学校に行くから、何か言われるって想像つかない?切りたくても切り離せんのよ+20
-0
-
202. 匿名 2022/12/07(水) 14:22:35
可哀想。いじめは絶対アカン。
私もそうだった。いじめられて殺したいって思ったよ。
でも、めちゃくちゃ精神的に潰されて、助けてくれる人がいて、そこから逆襲って言うか見返してやろうって気になって社会的に上の立場になってやろうって…社長とかそういう気持ちに…
今成功出来たのはいじめがあったからだと思う。でもそういう人はあまりいないから本当に可哀想。+8
-0
-
203. 匿名 2022/12/07(水) 14:23:14
>>3
田舎だったから学校自体が本当に少人数で、幼稚園~小学校まで同じメンバーだったんだけど、性悪で死ぬほど嫌いな女がいた。
3年生くらいのときに、そいつが体育館のステージから蹴ったボールが私の顔面に直撃したんだけど、そいつは謝りもしないでヘラヘラしてた。
あの時のヘラヘラした顔も腹立った感情も未だに思い出すし、そのたびにイライラしてる。
私のたかがこんなことでさえイライラして許してないんだから、いじめうけてた人が忘れるわけがないし、忘れられないと思う。
本当、呪うくらい全然やっていいレベル。いじめをした加害者どもが不幸になりますように。そしていじめうけた方々がたくさん幸せになれますように。
+29
-0
-
204. 匿名 2022/12/07(水) 14:32:42
いじめが犯罪として立証できて逮捕できればいいのに
もしくはいじめ加害者は進学不可となれば減りそう
もしくは実名全国公表、就職できなくして欲しい+9
-0
-
205. 匿名 2022/12/07(水) 14:39:24
いじめられたという事を大義名分にしてるうちはひきこもってようが働かずにいようが同情はされるかもしれないが、人を殺したら一変してただの殺人者、何の同情も得られないゴミ犯罪者になる事分かってるのかな。
なんかこういう人って最初に辛い思いしたからその後の不幸を全部そのせいにできると思ってる人多くないか。
虐待された子供とかも似てるけど、大人になって誰かを虐待したらもうただの犯罪者だって事をあまりわかっていないように思う。+5
-4
-
206. 匿名 2022/12/07(水) 14:40:31
>自分は発達障害なのではないかと思っている。
ただ、診断は受けていない。
>障害年金6万円
どういうこと?!診断なしで障害年金がもらえるって。
おかしいよね。+6
-0
-
207. 匿名 2022/12/07(水) 14:41:13
>>1
この人の場合は、問題の根底にカッとしやすい性格があるような気がする。
いじめが引き金ではあるんだろうけど、アンガーマネジメントが全くできないという、本人も気づいてない部分が一番大きな原因じゃないのかなと。
これじゃあ、いじめがなくても人間関係躓いてると思う。+8
-2
-
208. 匿名 2022/12/07(水) 14:41:40
30年も社会になじめない事を、すべて「いじめのせい!」ってのはないわ。
働かなくていい理由にもならんし、だれも賠償もできん。
けど、ずっと「恨んでる」ってのはしょうがない。
ある日いじめたやつが攻撃されるかもしれない。
だから一度でもいじめた事がある人はずーと身辺ビクビクしたほうがいい身分になっちゃうよ。
なんにも持たないやつほど強いからね〜+6
-1
-
209. 匿名 2022/12/07(水) 14:44:10
私を虐めた奴らを、殺したいとは思わない。
それより、不幸な境遇になってずっーと苦しめばいいのにと。
具体的に書くと問題あるから、書けない。
+3
-0
-
210. 匿名 2022/12/07(水) 14:49:40
同級生への電話はやめている??
普通の電話だよね?イタ電??+2
-0
-
211. 匿名 2022/12/07(水) 14:55:45
>>49
わかる、自分は一切変わる気ないって言ってるのと同じだし、そういう人に合わせてたら仕事回らないし会社潰れるわってなる。
努力もしようとしない人に優しい人なんてつくわけないのをわかってないのもまた社会に出てない幼稚さの現れみたいな。
まあこういう人から見れば私みたいなのはまとめていじめっ子、敵認定みたいになりそうだけど。だから正直この手の人には関わりたくないもの。+16
-4
-
212. 匿名 2022/12/07(水) 15:01:50
>>143
ハッキリ白黒つけてくれる法律があるのかも怪しいと思う。+8
-0
-
213. 匿名 2022/12/07(水) 15:04:46
>>194
ご本人?+1
-0
-
214. 匿名 2022/12/07(水) 15:07:57
>>136
学校は勉強の出来で扱い変わるわけじゃないけど職場は仕事の出来だけがすべてだからね。できないけど給料いただきますは通用しない。
お金払って通う場所じゃないから。+2
-0
-
215. 匿名 2022/12/07(水) 15:17:22
>>206
うつ病で手帳取ってるんだよ+4
-0
-
216. 匿名 2022/12/07(水) 15:18:09
眼の前に居たら迷わない自信ある
何が辛いって奴の家を知ってるのが辛い
連絡先も昔だから卒アルに全部書いてあるし
泣き寝入りしようとは思ってないけど
+1
-0
-
217. 匿名 2022/12/07(水) 15:21:54
なんか仕事でミスる度に「自分は中高いじめられた事が原因でパニック障害なんで..」って言ってそう
仕事中複数回人身事故起こしてるなんてヤバいでしょ
コンビニワンオペなのにバックヤード行くのも確かにあり得ないし発達障害っぽいね
こういう人ってミスした自分が悪いとも思ってないし反省の態度も見せないから余計上司や周りの人の感情を逆撫でたりするんだろな
+10
-0
-
218. 匿名 2022/12/07(水) 15:47:03
>>3
そんな奴らには必ずバチが当たると信じてる+9
-0
-
219. 匿名 2022/12/07(水) 15:48:32
電車に乗れなくなるほどひどいなら、相当メンタルにきたんだろうね。
ただこういうのって、いじめとの因果関係を立証で着ないから辛いところだよね。
私は大人になってからのイジメの方が酷かったよ。
いじめっ子って、他人を排除したり潰すのが得意だから、社会的地位を持ってる人が多い。
だから権限を利用した嫌がらせとか、ものすごい得意。
理不尽な目に遭って、悪い状況なら恨んで当然だと思う。
うちの親も一時期、某ゲーム会社で自●してやるって言ってたし。+1
-0
-
220. 匿名 2022/12/07(水) 16:01:59
>>206
精神疾患で障害年金受けるんだろうね
メンタルの医者や社労士に年金受給請け負い人やってる人がいるから+3
-0
-
221. 匿名 2022/12/07(水) 16:02:04
>>208
働かなくてじゃなくて働けないんじゃない?
精神病でどうしても働けない状態
+2
-0
-
222. 匿名 2022/12/07(水) 16:24:44
>>11
介護施設で働いてるときに
命預かってると自覚できてない発達障害と思しき人がいて職員全員疲弊した
ただでさえ人手不足なのにその人のフォローもしなきゃだし、指示されたことやるだけでも
「なんでそんな風にやるんだ?」って疑問に思うような不思議なことをしだしたり、
温厚で怒ったとこ見たこと無いって看護師が
2回も怒ってた
発達障害の人の生きづらさは本当にわかるけど
適材適所ってものがあるから、本人のためにも職場は選んだほうが良い+53
-4
-
223. 匿名 2022/12/07(水) 16:31:40
>>211
そもそもIQ85以下だと知的障害扱いだったのが人数が多すぎて支援しきれないからIQ70以下を障害者にしたんだよ
努力しても仕事が出来るようにならない人もいるんだよ
認知症の人に仕事教えるようなもんだよ+9
-0
-
224. 匿名 2022/12/07(水) 16:35:41
>>1
母親の年金4万は安すぎないか?
父親の遺族年金とかあるやろ。シングルだとしたらやっぱり年金4万は安すぎる。
低所得者層から抜け出せない負の連鎖って感じがする。+5
-2
-
225. 匿名 2022/12/07(水) 16:48:22
記事を読んだ。
本人の気質。親の教育が足りなかった。学生時代のいじめによる認知の歪み。これが複雑に絡み合って、世間とズレた大人になったんじゃないかなあ。本人の障害もあるかもしれないけど、環境も悪かった気もする。
似たような人を知ってるけど、本人もおかしいんだけど、母親他界してるから父親だけで、その父親は育児放棄してたから引きこもりになってる。もう少し気が強ければヤンキーになってるか犯罪を犯していたかも。+6
-0
-
226. 匿名 2022/12/07(水) 16:51:41
>>1
集団いじめ
あの人見たらああしてとかこうしてとか指示して徹底的に追い詰める。社会的抹殺+4
-0
-
227. 匿名 2022/12/07(水) 16:52:39
>>149
努力は大事だけど、みんながみんな努力して成功出来るわけじゃないよ
吃音の人に努力してちゃんと話せよって言っても吃音治らない人は治らないし
自覚のない知的障害者に仕事のミス叱責しまくっても理解することも出来ない、いつまでも仕事が覚えられない人いる
若年性認知症になって仕事を続けられなくなる人もいる+6
-2
-
228. 匿名 2022/12/07(水) 17:00:48
>>226
いじめは人の人生をめちゃくちゃにするね+6
-0
-
229. 匿名 2022/12/07(水) 17:09:06
いじめられた事
障害があるらしい事
社会に出られない事
人付き合い
すべて別にして考えていかないといじめのせいで何も動かない人のできあがり。いじめのせいにできたからって一つも解決してないし誰も幸せになってない。
といってそのやり方を教えてあげようという人もいないだろうし教えてもらおうともしないだろうし何より多分理解できないだろうし…。
なんかもうなるべくしてなっている状態なんだろうね。
そしてこういう人は世の中にとても多いと思う。+4
-0
-
230. 匿名 2022/12/07(水) 17:14:03
>>1
この人を叩いてるガル民が何人かいる事にびっくり。性格悪い自分でさえ驚いた。+6
-3
-
231. 匿名 2022/12/07(水) 17:20:34
>>1
気持ちは分かるけど、学生時代を過ぎたらすべて自己責任だと思う
30年間も人を憎んでるひきこもりの人と、いじめっこだけど普通の生活を送ってる人
関わりたくないのは前者+5
-6
-
232. 匿名 2022/12/07(水) 17:30:35
>>8
パニック障害で電車乗れない人が働くのは難しいよ
+64
-2
-
233. 匿名 2022/12/07(水) 17:41:16
>>1
思い切ってその3人に会いに行ったらどうなんだろう。もしかして落ちぶれたり死んだりしてるかも、殺さなくても文句ぐらい言ってきたら?誰か一緒に行ってくれないかな。
+3
-0
-
234. 匿名 2022/12/07(水) 17:43:03
>>208
でもねーいじめた奴は覚えてもいないしいじめた自覚もなかったりする。
+1
-0
-
235. 匿名 2022/12/07(水) 17:45:02
新○さんここ見てる?+0
-0
-
236. 匿名 2022/12/07(水) 17:51:14
>>11
ほんとだよ、
実際困るし迷惑だよね。
パニックになる人いてもこっちは対処法わからないしさ。
しかも、みんなと同じような仕事ができない上に
自分の簡単な仕事もあまりできず
結局フォローしてもらってるし
わたしたちの仕事がさらに増えるだけ。+16
-7
-
237. 匿名 2022/12/07(水) 17:52:48
>>8
うつ状態にあると、お風呂に入らなくなるらしいよ。
節約のほか、そういう理由もある気がする。+74
-4
-
238. 匿名 2022/12/07(水) 18:04:45
病院にすらお金がなくて行けないのなら
生活保護受けた方がいいんじゃない?
+1
-1
-
239. 匿名 2022/12/07(水) 18:14:58
>>4
そうそう
さらにいじめで人間不信になってずっと独身の人を叩く
結局何歳になってもいじめっこ+19
-0
-
240. 匿名 2022/12/07(水) 18:16:51
>>11
実際発達障害の人の尻拭いで鬱病になったからよくわかる。+15
-6
-
241. 匿名 2022/12/07(水) 18:21:33
>>205
正論だけどね。
そんな理詰めにしなさんな。
虐待された保護犬にはみんな優しいけど実際は引き取られてて愛を注がれて何年たってもシッポを丸めて震えて壁ばかり向いて一生終わるワンコもも多いよ。虐待やいじめのトラウマは一生に響くのは人だって同じだよー成功体験がなければハードルも上がらない。+7
-3
-
242. 匿名 2022/12/07(水) 18:27:40
>>1
いやほめるも何も、殺れるような胆力あったらそもそもいじめられてねーからw+1
-3
-
243. 匿名 2022/12/07(水) 18:35:19
>>230
誰かにいじめられてる真っ最中の子供とかならまだしも、
50手前のいい年こいた中年がグダグダ泣き言言っててもねぇ…
どうせ国から何十万も手当てとかもらってるだろうし。この手の人って。
同情する余裕なんかないよ、こっちもw+6
-7
-
244. 匿名 2022/12/07(水) 18:39:36
>>11
>「そんなことを言う人のほうが器が小さい」
トモカズさん、自分にも言いなよって思う
支援施設の同僚なら発達障害の人をケアするのも「仕事」だろうけどね。
一度支援施設に入ってみて同じ発達障害の人たちをケアする経験をしてみたらいいと思う。+29
-2
-
245. 匿名 2022/12/07(水) 18:43:33
>>126
お互い様っていうのは迷惑かけられた方が思えばいいことであって、それ前提ではないんじゃない?+2
-0
-
246. 匿名 2022/12/07(水) 18:45:37
>>60
発達障害だしって、言われても迷惑かけた事実は消えない。
迷惑をかけられた側は一方的に体力気力に時間まで無償で提供させられて消耗して鬱発症する人もいる。正解はないと思う。でも障害の有無なく他人に迷惑かけたら謝るのは最低限の礼儀だってことだけは確か。
+12
-5
-
247. 匿名 2022/12/07(水) 18:48:12
発達障害者にできる仕事がなくなったのも良くないよね
症状にもよるけど、学校で運動音痴で何をやらせても飲み込みが遅くて協調性に欠けてるような子
こういう人にとっては今の時代は厳しいよ
昔なら自分のペースでできて作業も簡単で一人作業が多くて、ミスしてもあまり大事にならないような仕事がいくらでもあった
20年くらい前からそういった仕事は激減したし、あっても人気すぎて発達障害っぽい人は一番に落とされる
採用されても元いじめっ子みたいな人がリーダーとかやってて
「こんな生易しいやり方じゃ要領が悪い」と、仕事の難易度上げてる
「これくらいできない人は辞めたらいい」だし
じゃあ働くなってことになる+5
-0
-
248. 匿名 2022/12/07(水) 18:49:42
いじめをした加害者も、いじめを受けた被害者も子供。
だから、それほどは責任を求められない。
Q.では、誰がいじめの責任を負うべきか?
A.教員の監督責任
因みに「子供は犯罪しても無罪」というのは違うと思う。
まあ、確かに幼稚園児程度なら、何が犯罪なのか刑法を知らない、だから無罪かもしれない。
でも、10歳を超えるような年齢ならば、当然、何が犯罪なのか知っているはず、と期待される。
だから、その場合は、ある程度は処罰もすべきだし、少年法による匿名は更生支援なので、
個人情報の公開は、成人するまで繰り延べするだけで、永久に非公開などあり得ない。
「なぜ日本人の給料が上がらないのか」について自工会の豊田章男会長がマスコミへ注文した内容がド正論だった…girlschannel.net「なぜ日本人の給料が上がらないのか」について自工会の豊田章男会長がマスコミへ注文した内容がド正論だった… ▼豊田章男会長による「今年の春闘はどうなりますか?」という質問への回答 先ほどご質問にあった連合(日本労働組合総連合会)と経団連との話し合い...
会社は、
①人権を守る場所ですか?
それとも
②お金を儲ける場所ですか?
仮に、会社が人権を守る場所だった、と仮定しましょう。
で、会社が人権を守った結果として赤字になりました。
では、赤字になった会社を助けてくれる人は居ますか?
そう、会社が赤字になっても、誰も助けてくれる人は居ません。
だから、会社は②お金を儲ける場所以外にはなれません。
会社は人権を守れない。
じゃあ、誰が人権を守れますか?
まあ、確かに企業が雇用を生み出し、仕事を作ってくれていることは、ありがたいことだ。
しかし、「Q.では企業の都合に合わせて、憲法を無視した政治を要求しても良いのか?」と問われれば
「A.否」。
本当は国民を守るのは会社ではなく、政府にしか期待できない。
だから、会社が国民を守らないのは仕方がないかもしれないけれど、
政府が国民ではなく会社を守れば、最早、政府は国民の敵でしかない。+1
-0
-
249. 匿名 2022/12/07(水) 18:50:01
未だに法に触れない範囲でチクチク匿名で嫌がらせしてる
そいつ、過去を知らない旦那と店やってるから
偽名でいじめのこと
「オーナーとお店に立たれている奥様の○○さんに中学時代眼鏡を割られたことを思い出す懐かしい
お味です」とかグーグル口コミに書いたり
フェイスブックに「○○さんにカッターで切られた傷跡が痛むと冬を感じます」と書いたりする
事実をあげているだけで問題はないと法学部出身の私は思ってる
復讐しないとやっていられません+6
-0
-
250. 匿名 2022/12/07(水) 18:50:07
>>167
人の気持ちがわからない?+7
-2
-
251. 匿名 2022/12/07(水) 18:51:36
>>249
消されないの?+0
-0
-
252. 匿名 2022/12/07(水) 18:52:12
>自分は発達障害なのではないかと思っている
>いじめが原因でパニック障害になったので電車に乗ることもできない。
>僕だって原因を知りたいですが、病院に行くお金も交通手段もないんです
>現在トモカズさんは自らの障害年金約6万円
お金も交通手段もなくて病院に行けないのに障害者認定されて年金受給?
+0
-2
-
253. 匿名 2022/12/07(水) 18:53:27
>>245
お互い様ってお互いだから迷惑かける方もかけられた方もでしょ
迷惑かけられて相手から「お互い様」ってリアルで言われたらイラっとするけどw+1
-2
-
254. 匿名 2022/12/07(水) 18:54:29
「私は報復しているだけだ」という自覚ならば、彼にとっては正義。
友人が犯罪を犯し逮捕されたら縁を切りますか?girlschannel.net友人が犯罪を犯し逮捕されたら縁を切りますか?タイトルの通りです。皆さんだったらどうしますか? 私なら背景がどうであれやってしまったことには変わりがないのでやっぱり友達を続けるのが難しいかなと思ったのですが、ほかの友達に聞くと状況とやった事によると...
外形的罪(crime)と内省的罪(sin)が一致するのは、社会が正しいときだけだ。
社会が正しくないときには、外形的罪(crime)と内省的罪(sin)は、必ずしも一致しない。
君が「肩書きで人を判断する」のは、君が「社会を正しいと信じていること」と同値である。
《新幹線無差別殺傷》「ばんざーい! ばんざーい! ばんざーい!」殺人犯が法廷で見せた“異常行動”の“真意”とは | 文春オンラインbunshun.jp2018年6月9日、走行中の東海道新幹線の車内で男女3人が襲われ、2名が重軽傷、1名の男性が死亡した。一審で殺人犯の小島一朗(犯行当時22歳)に言い渡された判決は「無期懲役」。その判決に対して、法廷内…
新幹線斧無差別殺人を起こした小島一郎被告の言動は一見、不可解にも見える。
でも、小島一郎被告には小島一郎被告だけの世界がある。
一般的には、犯罪を犯した国民は、裁判にかけられ、場合によっては刑務所に送られる。
だから、国民は刑務所が嫌だから法律を守り犯罪を行わない。
だが、精神障害者の場合は違う。
一般的には、犯罪を犯した精神障害者は、原則としては精神病院に送られる。
だから、精神障害者は精神病院が嫌だから犯罪を行わない。
小島一郎被告の居住地域にある入院可能な精神病院は、恐らく三河病院だろう。
小島一郎被告が準拠していたルールは刑法ではなく、三河病院内ルールだ。
それが一般向けには、小島一郎被告の言動が理解不能な理由だ。
小島一郎被告が無期懲役の判決を受けたときに万歳三唱をした理由は、上記の動画を見れば少しは理解できるだろう。
小島一郎被告は三河病院に戻されれば、三河病院内で上記のような扱いを受ける生活に戻される。
同じ人間なのに、一見、一般人と、精神障害者が異なる行動を採っているように見えるのは、
それぞれが準拠する法(一般人:刑法、精神障害者:チャージマン研究所)が異なるからだ。
帰属する法律が違う人間を同じ基準で評価する(裁く)こと自体が間違っているのだ。
外国人が、日本国内で自己愛性人格障害な行動を採った場合には、強制送還すべきだ。
日本人が、日本国内で自己愛性人格障害な行動を採った場合には、保護すべきだ。
仮に、その人が全く同一な行動を採ったとしても、彼を迫害すべきか保護すべきかは、彼の身分に拠る。+0
-4
-
255. 匿名 2022/12/07(水) 18:56:09
30過ぎた知り合いで、中高ですごいいじめられて本当あいつらまともじゃなかった!って言ってた人がいたけど、本人がどこか人との距離感おかしかったり人間関係のトラブルいくつか起こしてた。いじめがきっかけか元々そういう性格かはわからない。
ただ、いじめられてたことを乗り越えるのは自分にしかできないんだと思ったよ。+3
-4
-
256. 匿名 2022/12/07(水) 18:56:44
>>1
生活保護貰うとかして精神科にかかった方がいいんじゃないかな
このままだと無敵の人になって本当に人を殺しかねないかも
まあ診断されて精神安定剤を貰うようになっても発達障害は治らないんだけどね
薬で頭をぼーっとさせて人生をやり過ごすしかないよ
人を殺してしまう人生よりはマシだと思う+9
-1
-
257. 匿名 2022/12/07(水) 19:10:16
>>246
あまりに仕事の適正なければ解雇すればいいんだよ
仕事出来ないからってパワハラは駄目+12
-2
-
258. 匿名 2022/12/07(水) 19:10:36
>>67
めちゃくちゃわかる。
障害者認定うけて障害者雇用で働いたらって思ってしまうことあるよ、絶対言わないし言えないけど。+4
-2
-
259. 匿名 2022/12/07(水) 19:13:13
>>251
消されますよ。消えるまでにタイムラグがあるので、一人でも多くの人に事実を知って欲しいのと
本人に一生忘れさせない(実家が片親なため舐められて謝罪や弁償なし)ため
壊れたメガネや傷跡の画像なども載せます。
自己満のために投稿しているという片面もありますね。
いじめの経験から対人恐怖症になって解離性障害になって精神科に通うようになり、
服薬なしでは生きていけなくなりましたから。慰謝料は時効なので請求不可ですし…+0
-0
-
260. 匿名 2022/12/07(水) 19:16:55
>>252
障害年金だけで生活厳しいから生活保護受けた方がいいよね
+3
-0
-
261. 匿名 2022/12/07(水) 19:31:01
高校時代天然だったからかいじめられてた子、可愛かったけど
だんだん笑顔が消えて、休みがちになって
推薦取れないのと勉強ができなくなったのかFラン短大に行って
短大出たあと地元出て、成人式にも同窓会にも来なかった
人伝いに聞いたけど、県内では有名企業の旦那さんと身内だけで式を挙げて結婚したそう。
絶対に地元には帰省しないのに、なぜ知っているかというと
同級生が偶然県庁所在地に行ったとき、そこに住んでる彼女とばったり会って
可愛らしさを取り戻して、近況をさらっと聞いたとのこと。
幸せになってくれてよかったと思ったと同時に、私は何もできなかった罪悪感がある+7
-0
-
262. 匿名 2022/12/07(水) 19:32:12
>>22
いじめをまともに対応しなかった担任も、議員や教育委員会に広く密告されて、白い目に耐えられなくなって退職したよ・・
+24
-0
-
263. 匿名 2022/12/07(水) 19:41:49
>>67
障害年金貰ってるから何かしらの診断は出てると思うんだけど…
障害者枠で採用されず無職なんだと思う+3
-0
-
264. 匿名 2022/12/07(水) 19:43:17
>>249
それ完全に名誉棄損になっちゃうよ
「カッターで切られた」事実があったとしても、公用性のないことを公然と事実を摘示したら名誉棄損になるよ
法学部出身なのかもしれないけど、現法ではそれは名誉棄損に当てはまるからやめたほうがいいよ+4
-0
-
265. 匿名 2022/12/07(水) 20:02:21
>>1
いじめを受けて辛かった気持ちはまだ分かるけどトモカズさんのような人は何かあると親の仇かってぐらい被害妄想が酷いから周りが疲れそう。身近にいるから似てるなとなった。親がいつまでも話を聞いてくれないと愚痴を言うから親は高齢だし仕方ないよと言えば親は面倒を見るのが当たり前なのにとグチグチ言う。40過ぎた中年の言葉か?となった。こういう人って、貴女の意見が正しいです!貴女に従います!って言ってくれないのが嫌な甘えた奴だと思っている。+7
-1
-
266. 匿名 2022/12/07(水) 20:02:37
>>260
障害年金受給するには医師の診断書が不可欠だと思うんだけど「お金がなくてパニ障で電車にも乗れないから病院に行けない」人がどうやって通院したんだろう役所だって電話で口頭だけで年金受給OKしたりしないから、書類を提出して本人とも面談してって手順あるよね。+2
-0
-
267. 匿名 2022/12/07(水) 20:15:41
今からでもネットで晒してやりなさい。+1
-0
-
268. 匿名 2022/12/07(水) 20:17:01
>>4
本当にそうなんだよね。
「一見幸せでも、内情はわかりませんよ」と慰める人も多いけど、例えばこのトモカズって人は実際見たら内情どころか一見しただけで辛そうな状況見てわかると思うよ。2~3ヶ月風呂入らないこともザラ、ってなかなかだよね。まあそこまで生活がキツいと見た目にも荒みが出るのは不可避、雇ってもらえなくなる負のルーティン。
でも「いじめた3人を殺さないでいる自分を褒めたい」ってところに着地しちゃうから結果なんにも前に進まないんだよね。そいつらは当然ゴミカスでしょうし、害悪。でもトモカズさんよりは社会に適応しているわけで、悔しいことだがこれから生きていく上で会う人全員に「僕が働けないのは○○たちにいじめられたからです!仕方ないんです!」って言いながらやってくわけにはいかない。
お母様はいずれ亡くなり年金も貰えなくなるんだから、そしたら世の中を憎みながら生活保護でも受けるのかな?私もかつて、肉体的・精神的共に理不尽に苛められたことがあるから流石にこの人を責める気持ちはないけど、「昔いじめられてた」「発達障がい(診断なし)だから働けない」って、そんなの知らない他人からすりゃ単なる無職のパラサイト中年男(要注意人物)
いつまでもこうやって言い訳している限り、いじめた奴ややられたことは絶対に忘れられないしむしろ自分を苦しめ続ける。頭だけで考えないで、とにかく先に体を動かす事なんだよね。むしろスタートは肉体労働こそいいと思う(私は立ちっぱなしの弁当工場勤務を週5で8年やりました)、体の疲れは無駄な悲嘆から救ってくれる。言い訳人生=いじめに敗北ってことだ。経験してるからこそ心から思うよ。
+18
-4
-
269. 匿名 2022/12/07(水) 20:17:22
>>266
その時は体調まだマシだったんじゃない?
+2
-0
-
270. 匿名 2022/12/07(水) 20:19:42
>>189
メンタル壊れてるから仕方無いかと
元々発達もあるんでしょ?
常人の常識外の人だろうし
触らぬ関わらぬしていたら今みたいな事にはなっていなかったんじゃない?お互いに
平和に暮らす少し風変わりな人に絡んで態々苛め抜く奴等もちょっとアレじゃない?
人生歪んで取り返しつかなくなった恨みが、向くのは仕方無いかと
1人でもちゃんと現金揃えて返金してちゃんと相手に向き合って謝罪した人はいるのかな?
結局、したことの仕返しに腹を立ててズルズル関係悪化してるならどっちもどっちとしか思えないんだけど…
+6
-1
-
271. 匿名 2022/12/07(水) 20:19:50
>>5
そうそう。
不倫なんかよりずっと悪質だよ。+4
-1
-
272. 匿名 2022/12/07(水) 20:27:48
>>268
国が似たような境遇の発達障害の人達集めて工場とか運営すればいいよね
民間企業だとどうしても利益追求するから
仕事出来ない人は爪弾きにあう
+6
-0
-
273. 匿名 2022/12/07(水) 20:31:18
>>76
周りがこんなだから、教員不足になるんじゃない+12
-1
-
274. 匿名 2022/12/07(水) 20:32:39
>>263
障害者枠って身体障害者ばかり採用されるらしいよ
あと障害者雇用は賃金が安過ぎる+3
-0
-
275. 匿名 2022/12/07(水) 20:34:23
>>268
よこ
そうした建設的な考えが先ず出来ないんだと思う
本当は傍で寄り添って励ましたり支えたりしながら日々の仕事を継続して出来るよう指導したり話を聞いて方向性示唆出来るサポートがあれば良いけれど大人になると誰も助けてくれないよね…
更に不幸な事にこうした人の周りにサポート出来るくらい余裕ある人もいない現実
運良くいる人は本当に恵まれていると思うよ
私が出会った人も40半ば位で何か持っている感じの人だったけど家柄が良かったから関連会社にコネでネジ込み周りが面倒見て体裁は整っていたし、家族や周囲の人達が手厚くサポートしていたから苛めに何度もあったらしいけど普通より遥かに恵まれていたし幸せそうだった
+8
-0
-
276. 匿名 2022/12/07(水) 20:54:20
>>272
就労支援があるよ
最低賃金だけど+0
-0
-
277. 匿名 2022/12/07(水) 20:59:32
>>252
パニック障害を見てもらう病院は近場だから行けたのかと思う+1
-0
-
278. 匿名 2022/12/07(水) 21:04:14
許されるなら私も殺めたい
私の心を殺めた責任取ってほしい
せめて何年立ってても慰謝料請求出来るようにして欲しい
子供の時は自分で訴えられないから+4
-0
-
279. 匿名 2022/12/07(水) 21:09:17
イジメてきた本人達には謝ってもらえなかった。+3
-0
-
280. 匿名 2022/12/07(水) 21:09:41
>>59どうしても付きまとう。
自分に自信が持てない。自分には価値がないという基本情報的な感覚がある。
たとえ相手が不幸になってても解消されないと思う。最近気付いたのは、心からの謝罪が欲しいんだということ。
自分の気持ちにやっと気付いたことによって、少し楽になった。謝罪なんてしないだろうから、諦めが肝心。癒すのは年月や環境じゃなくて、結局は自分の心のあり方でしかない。
+9
-0
-
281. 匿名 2022/12/07(水) 21:10:39
長期間嫌がらせ受けたら頭もおかしくなるよね
揶揄われてたら笑われたり雑用係とか
その時は指示されて動けてたわけだから発達障害ではなくて出来ないこともあるけど普通だったんだろうね+3
-0
-
282. 匿名 2022/12/07(水) 21:13:20
障害者枠で採用されるところもあるのに。
もったいない。+1
-2
-
283. 匿名 2022/12/07(水) 21:20:14
小学生時代のいじめっ子の名前、何人もフルネームで覚えてる
私自身今は結婚して子供いるけど、当時のことは一生許さない
一生消えない、不幸になれと呪ってる+2
-0
-
284. 匿名 2022/12/07(水) 21:22:53
>>25
その時こそ虐めた3人とその家族を皆殺しにて全てに幕を引く。+8
-0
-
285. 匿名 2022/12/07(水) 21:24:28
>>32
最後の1行に共感。
よりダメージ受けたら立ち直れないからね。+9
-0
-
286. 匿名 2022/12/07(水) 21:26:55
1のような人はいじめられていなくてもみんな距離をとったり嫌われたりして結局は社会になじめず周りに人がいなくなるタイプに思う…。
そしたらいじめっていう言い訳は使えなくなるけど何かのせいにしてずっと社会を恨んでるのも同じだと思うんだよな。+4
-3
-
287. 匿名 2022/12/07(水) 21:37:50
>>264
私の知識が古いようですね。
もう3年位がるをやるようになって、そいつのアカウントから離れていたので
危ないところでした。ありがとうございます。
それから、前を向いて生きたいと思います。法律もアップデートしてるようですし…+1
-0
-
288. 匿名 2022/12/07(水) 21:38:21
>>21
失うものが無くって、悪質なイジメだったらありだと思う。
そうすれば色々なところが被害者救済に動くかも。世の中を動かしているのって大体が強者だしいじめる側だから。+8
-0
-
289. 匿名 2022/12/07(水) 22:08:06
ふと昔の虐められた記憶が蘇るとムカムカしてくるから、恨みの念を送っている
で、また日常へ戻る+0
-0
-
290. 匿名 2022/12/07(水) 22:09:38
>>166
30年前でしょ
被害者無双かよ
人生上手くいかない事や自分のダメなところ全部そのせいにするのは無理がある+7
-11
-
291. 匿名 2022/12/07(水) 22:09:57
>>3
もう会うこともないしいつまでも恨んでもしょうがないのはわかっているけど、その辺の中学生高校生を見るとしんどくなるわ+9
-0
-
292. 匿名 2022/12/07(水) 22:11:49
>>237
私も 鬱の傾向だと思いました
こんなふうに思う人もいるのか...+16
-2
-
293. 匿名 2022/12/07(水) 22:15:19
いじめって心を殺すんだよね+2
-0
-
294. 匿名 2022/12/07(水) 22:20:29
>>282
障害者枠での就活はしたと思うけどな
+2
-0
-
295. 匿名 2022/12/07(水) 22:23:06
私の周りのいじめっ子って、どういうわけか皆んなバツイチ。ってか、いじめしてたリーダー格の子より、周りにいた一人じゃ何も出来ない言えない腰巾着の方がムカつくけど。+4
-0
-
296. 匿名 2022/12/07(水) 22:30:27
私も小学校の時に虐められたけど
記憶薄くなってていじめっ子の名前すら覚えてない
腕に鉛筆刺されたりして嫌な目にはあったけど
相手の為じゃなく自分の為に許すことにしてる+3
-0
-
297. 匿名 2022/12/07(水) 22:32:46
>>237
お風呂に入る気力すら無くなるのよね
自分もそういう経験あるから分かる+13
-1
-
298. 匿名 2022/12/07(水) 22:48:21
>>27
仕事を紹介したりトレーニングする就労支援事業所はたくさんあるしコミュニケーションや身だしなみのレッスンもカリキュラムにある。けどこの人診断なにそれ状態だしなにも動いてないから手立てがない+4
-1
-
299. 匿名 2022/12/07(水) 22:50:56
>>166
こんなの野放しにしておく方が治安上の問題。過去に被害者だったかどうかなんて関係無い。
やりそうな奴は、やってなくても予防的に処刑できるように法改正すべき。+3
-7
-
300. 匿名 2022/12/07(水) 22:57:49
>>36
学校にしか居場所がないやつね+11
-0
-
301. 匿名 2022/12/07(水) 22:59:56
自分レールはかりでなくて、寄り添ってもいいんじゃない?
人っていうか地上の生き物ってどうしても優劣つけて妥協しない傾向があるよね+2
-1
-
302. 匿名 2022/12/07(水) 23:00:35
>>21
私は昨日やった。+5
-1
-
303. 匿名 2022/12/07(水) 23:01:40
発達障害&いじめも原因の精神疾患の併発でしょ
ガルってカサンドラ妻&同僚かなり多いんでこういう人には冷たいけど
でも定型の尻拭いをしてる仕事特化の発達障害も山ほどいるだろうね
案外持ちつ持たれつなんだよ
本人はそう思ってなさそうだけど+9
-0
-
304. 匿名 2022/12/07(水) 23:02:01
>>76
ものすごく性格悪くて暴力的な男が特別支援学校の教師になった話聞いたわ
+16
-0
-
305. 匿名 2022/12/07(水) 23:04:25
>>138
うじうじしてんだったらさっさと復讐した方がいいよ。少しは違うよ!復讐したから許した訳じゃないけど何もしないよりは前に進めるかも知れないから。+8
-0
-
306. 匿名 2022/12/07(水) 23:26:42
一定数、努力してもあんまり仕事出来ない人いるんだよ
+4
-0
-
307. 匿名 2022/12/07(水) 23:28:58
>>175
あなたは偉いよ
こういう思いする人が1人でも減ってほしいよ
自己中な人間多すぎる+10
-0
-
308. 匿名 2022/12/07(水) 23:30:11
>>8
あなたもその気持ち分かる立場になる+11
-0
-
309. 匿名 2022/12/07(水) 23:40:33
東大出ていても仕事のストレスで自殺してしまう人もいるし、体育会系でも職場いじめで自殺してしまう人もいる
職場いじめは本当に良くない+6
-0
-
310. 匿名 2022/12/07(水) 23:41:59
私も同じ。気持ちめちゃくちゃわかる。
あと登場人物が親兄弟友達含めて強烈、毒過ぎて泣ける。何を信じて生きればいいか当時分からないし今もまだ分からない+3
-0
-
311. 匿名 2022/12/07(水) 23:57:42
復讐は復讐の連鎖
家族がいないなら良いが親兄弟いるならダメダメだなぁ。+0
-1
-
312. 匿名 2022/12/08(木) 00:16:01
一般論で言えばイジメの内容によっては、暴行罪や恐喝などが成立する
一般社会で刑法に触れるような行為を学校の中だから許されるのは
明らかにおかしい
旭川で性暴力にさらされて、命を絶ってしまった女子高生のように
その同級生に関わらなければ平穏な高校生活やその後の進路も約束
されていたような事例もある
そんなものは許されるはずがない
でもこの引きこもりの47歳の男性はどこに行っても
トラブル抱えているし、反省も自省もないし通院していない自称発達障害
医療に繋げた所で社会復帰できるかもあやしそう
この人がいうイジメにあったという話も蓋を開けてみれば
先に喧嘩を売ったり支払うべきお金を払わなかったから強制的に徴収された
可能性もありそう
いずれ実母に危害を加える可能性だってあるようにすら思う
+3
-0
-
313. 匿名 2022/12/08(木) 00:36:00
>>312
社会復帰しなくてもいいと思う
お金なくて病院に行けないんだから
生活保護受けて通院した方がいい+3
-0
-
314. 匿名 2022/12/08(木) 00:40:07
兄弟が学生の時にいじめられてから鬱状態で引きこもって20年くらい経つ。今でもいじめてきた子のことが忘れられず、その子は普通に暮らしてると思うと自分の失った学生時代が悲しくて泣けてくるみたい。相手は、そんなの過去のことで忘れてるだろうけど、傷つく深さは人によるよね。ただ、もう前向いて頑張って自立してくれよとは思う…+6
-0
-
315. 匿名 2022/12/08(木) 00:56:02
私も同じ
どこに行ってもうく
多分そうだろうなーとは思ってるけど、
別に知ったところでなーって思って診断には行ってないけど興味はある
過去のいじめももう気にしてないし
障害だとしてもこのままでもいいかなとすら思って結局行こうか行かないか迷っていつも行ってない+1
-0
-
316. 匿名 2022/12/08(木) 01:02:19
>>19
変わりモンて、どういう種類の感じだよ?
自分は仕事出来る側だ、賢い側だ、綺麗な方だ(女性)とマウントしたり礼儀知らずだったりするような変わりモンはむしろいじめる側だったりするよ。
全てが「わかりません」て感じの変わりモンかな?+1
-1
-
317. 匿名 2022/12/08(木) 01:06:01
職場で人をいじめて辞めさせるような奴らだってたいがい変な人ばっかりじゃん!
変て思われる事なんか気にしてないんだろうけどね
だから強いのかな+2
-0
-
318. 匿名 2022/12/08(木) 01:21:42
>>1
イジメをするやつが最低のクズなのは大前提だけど、こいつも大概だな
人生上手くいかないストレスを、元いじめっこに全て押し付けることで現実逃避してる
あぶねーわ+2
-6
-
319. 匿名 2022/12/08(木) 02:15:22
記事全文読んだけれど自業自得でまったく同情できない内容だった
仕事の失敗で叱責されたエピソード、おバカすぎるとしか言いようがない。+2
-4
-
320. 匿名 2022/12/08(木) 02:29:48
>>118
いじめはダメよ+2
-0
-
321. 匿名 2022/12/08(木) 02:31:22
20年以上いじめ続けられてる
加害者家族や親族を絶対許せないし、全員が死んだとしても忘れられない+3
-0
-
322. 匿名 2022/12/08(木) 02:37:37
>>308
世の中ってそういうふうに出来てるよね+3
-1
-
323. 匿名 2022/12/08(木) 02:38:19
>>1
気持ちはわかる
心の中では何度も呪い殺してる+1
-0
-
324. 匿名 2022/12/08(木) 03:12:54
>>151
ガルちゃんの女も だいぶネチネチしてるよw+6
-0
-
325. 匿名 2022/12/08(木) 03:14:57
>>19
使えないって言うような人って、お前も大した仕事してないじゃんてのが多い
要領を覚えないのは教える人が下手だからだと思ってる
うちの職場にいる発達障害の人はめちゃめちゃ仕事できるチーフについて育って、その部署で一番仕事の仕上がりがきれい
慣れれば速くなるし
それでもすごく謙虚で人を見下したりせずとても良い子+7
-1
-
326. 匿名 2022/12/08(木) 03:40:22
30年経っても鮮明に覚えてるし、ずっと呪ってるよ、私。いじめというかある男子から言われた言葉が忘れられない。アイツは私の存在すら覚えてないと思うけど。不幸になっていればいいと思って生きてる。そしていつか再会したら あの時お前は私にこう言った、一生忘れないからなと言う場面まで想像してる。+4
-0
-
327. 匿名 2022/12/08(木) 03:57:03
>>36
だからか、小学校教員になったけど非常識な人や高圧的、傲慢な人が多かった。
まともな人はほんの一部。
5年で辞めたわ。因みに私は学生時代、虐められる側だった。+9
-0
-
328. 匿名 2022/12/08(木) 04:09:51
>>318
ガルにいる元いじめられっ子もみーんなそんな感じだよ。
真っ当でポジティブな意見にはマイナスの嵐よ。
中には自身の人生をより良くするために努力してる人もいるけど少ないよ。+3
-0
-
329. 匿名 2022/12/08(木) 04:32:21
>>2
発達なら病院行きなよと思うが、金がない。そんなクソギモコドヲジにしつこく求められる逆玉狙い。勘弁してよ+0
-0
-
330. 匿名 2022/12/08(木) 04:33:40
>>193
この人は普通学級に入ったのが問題。そんなんじゃ特殊学級行けないよって言ってたアホがいたが違う。親の見栄+1
-0
-
331. 匿名 2022/12/08(木) 04:34:59
>>6
私にストーカーしてるクソギモも、犯罪者予備軍。障害を普通に入れたら劣等なるはず。だから手帳貰わないと+0
-1
-
332. 匿名 2022/12/08(木) 04:35:37
>>10
いじめられる人ってそれ、親が悪い+8
-1
-
333. 匿名 2022/12/08(木) 04:50:34
>>36
そういや前の職場にいた元教員の上司
訳のわかんないとこでキレてみたり、気分で人に当たり散らしたと思ったら、内定式で皆イメージビデオ見てるのに一人で席立ち上がって新卒一人一人に名前聞きにいってみたりわけ分かんなくて驚愕だったなw+7
-0
-
334. 匿名 2022/12/08(木) 04:53:33
単発バイトは?タイミーのやつ+0
-2
-
335. 匿名 2022/12/08(木) 05:30:33
病院に行ってないのに障害年金?+0
-1
-
336. 匿名 2022/12/08(木) 05:33:55
小学校は楽しかった。中1で主犯格男と同じクラスにさえならなければ、卒業までイジメもなくパニック障害にもならなかった。
+1
-0
-
337. 匿名 2022/12/08(木) 05:36:31
仕事が出来ないって大義名分があると
人間ってすごく残酷にいじめやる
男社会なんか暴力ありで大変だと思う
仕事出来ない人が辞めたら他の人がターゲットになる+3
-0
-
338. 匿名 2022/12/08(木) 05:55:43
>>99
見て見ぬふりタイプかもしれない+2
-0
-
339. 匿名 2022/12/08(木) 05:58:04
私も子供の障害のことを馬鹿にされ、嫌がらせされてきたこと一生恨むと思う
ずっとずっと忘れない
こんなに人の事を恨むのはじめてだわ+3
-0
-
340. 匿名 2022/12/08(木) 06:06:29
>>10
今はどうしてますか?+0
-0
-
341. 匿名 2022/12/08(木) 06:08:05
>>138
縁切り神社?とかに行く人多いって聞いた+2
-1
-
342. 匿名 2022/12/08(木) 06:08:08
>>1
この人は(こういう人は多いと思うけど)をインタビューした記者は、
どういうキッカケでこのひとを知ったんだろう・・。
いじめや犯罪に関するアンケートでも募った時に返信された人だろうか・・
それとも、記者の知り合い?
よく「体験者などが語る」的記事は昔からあるけど、
この人はどういう経緯で、マスコミと知り合ったんだろう。
こういうふうに社会や人に「憎しみ」を持つ人は多いと思うけど、
実際こういうふうにじっくり訴えを聞いてもらえる人とか、
滅多にいないですよね。
少なくともこの人は、
悩みや苦しみを社会に訴えたことで、
かなり昇華された気はする、
少なくとも悪いことはしないでしょうね。
こういう人が、
同じことで悩む人を助けてあげられるといいんだけど。
+4
-0
-
343. 匿名 2022/12/08(木) 06:09:14
>>302
なにしたの?+1
-0
-
344. 匿名 2022/12/08(木) 06:16:32
>>328
ガルでまで「お説教」されたくないのよw
「わかるわかる」とまず気持ちを汲み取る、
その上で自分の不幸な体験談を告白する、
自分の方がまだましかも思わせてあげるほうが、救いになる。
読んでると、
われこそは「いじめられっ子大賞」的なネガティブマウント取ってる人に、
反社に売られたとか、身を落としたとか、今現在怖い人に追われてるとか、
そういう書き込みにはさすがにビビって「シ~ン」となってるね。
いじめられっ子をドヤる人に限っては、
性格的に甘いところがあるのよね。
本当に壮絶な体験は言えない。+4
-2
-
345. 匿名 2022/12/08(木) 06:24:04
>>341
縁切り神社に行くと「仲間」のような人が沢山いる。
ネガティブなんだけど「苦しみ」抱えてる人ばかりなので、
譲り合ったりしてなかなか思いやりある場所なんですよ、
ご利益神社でありがちな、
我先にと参拝してない。+7
-0
-
346. 匿名 2022/12/08(木) 06:30:15
>>337
トピのこの男性もそうだけど、
「仕事出来ない」人はとっとと早く見切りつけたが良い。
+3
-0
-
347. 匿名 2022/12/08(木) 06:43:29
>>344
匿名掲示板に何を求めてんの?
目の前にいないだけで、人間に向かって吐き出してんだから、お説教だってされるやろ。
知らない人間に気持ちを汲み取ってとか傲慢すぎる。貴方が気楽に匿名掲示板利用してる意味を考えてみなよ。+6
-2
-
348. 匿名 2022/12/08(木) 07:01:25
殺伐するもよしだけど、その空気は自分の環境として返ってくるよ
職場でいらない、使えないってそんな言葉を使う企業はブラックで間違いない+2
-2
-
349. 匿名 2022/12/08(木) 07:06:51
>>49さんの言ってる事正しいと思う。
だってさ会社は結果を出してこそが仕事。頑張ったから認めて下さいと言われたら理解してあげられない。障害者枠で働いてる人が同僚にいるけど「私は〇〇がどうしても苦手だから代わりにお願いします。ですが雑用は全てします」と言ってくれたから頼んでるけど嫌な顔をせずに気持ち良くやってくれてる。だから周りも私もその人を受け入れていじめなんてないし認めているよ。+5
-0
-
350. 匿名 2022/12/08(木) 07:19:05
10年引きこもって冬は2,3ヶ月風呂に入らない人がどういう経緯で取材受けるんだろう?+3
-1
-
351. 匿名 2022/12/08(木) 07:21:25
>>350
それよ。+1
-1
-
352. 匿名 2022/12/08(木) 07:24:18
>>1
その場にいた訳ではないからいじめとは判断出来ない。数年前に40過ぎた精神疾患があった娘を殺害した高齢の両親の記事を読んだ事があるけど小学生の頃給食中に毎日えずく?か吐く事があって男子生徒が「お前汚いから止めろ!」と言って周りから嫌われて不登校になり精神疾患になってみたいな事が書いてあったけどそりゃあ周りは嫌だし嫌うよねとなったよ。+0
-2
-
353. 匿名 2022/12/08(木) 07:30:10
>>312
他者に責任ばかり押し付けて自分は何も努力しない人は言い方が悪いだろうけど社会に出ないで欲しい。その人に関わった人達が被害者になってしまう事もある。精神年齢が小学生並なんだよ。親に宿題やったの?と聞かれて、今やろうと思ったのにお母さんが言ったからやる気がなくなった!と騒いで結局やらないみたいにね。+1
-5
-
354. 匿名 2022/12/08(木) 07:38:30
>>11
接客業だとキツかったな…お金の計算その人いると合わなくて自分も怒られるしクレームきたりも多かったし。
その時は発達障害とかそこまで知らないときで本人も知らなかったと思うけどクレーム多すぎて店長が個別で話したけど次の日来なくなって、その来なくなった日に最大に大きなクレームあって本人に電話しても繋がらないしで店長も忙しく空いてた私が家までクレーム対応しにいったよ…
めっちゃ怒られたけどずっと謝り続けて激おこだったお客さんも「あなたは関係ないのにあなたに怒ってごめんなさいね」って最後言われた。
辞めたその人も優しい人で私は嫌いじゃ無かったけど仕事するならぜったい当たりたくない人だなって思ったよ。申し訳ないけど+2
-0
-
355. 匿名 2022/12/08(木) 07:39:31
高校時代いじめの主犯だった人が
警察官になったと聞いて、モヤモヤしました。+5
-0
-
356. 匿名 2022/12/08(木) 07:44:06
>>353
努力してない人間なんかいるわけないよ
適材適所で合った仕事に付ければ安定する人もいる+3
-1
-
357. 匿名 2022/12/08(木) 07:45:51
>>349
このトピの男性だって、
「自分に似た人」が現れると嫌だと思う。
追い出したくなると思うよ。+1
-2
-
358. 匿名 2022/12/08(木) 08:10:12
>>10
診断は精神科ですか?それから診察料は何円でしたか?私は幼稚園の頃からずっと、先生や同級生や親からもいじめられてきました。子供の頃から生きづらさを感じてきました。検査をしてみたいのですが、診察料が高かったり、アラフィフなので『今さら検査しても』って気持ちもあります。今はいじめてくる人はいないのでとても幸せで、残りの人生を穏やかに過ごしたいのですが、時々起こるドス黒い感情に悩んでいます。+1
-0
-
359. 匿名 2022/12/08(木) 08:14:07
>>340
独身だけど工場でパートしてます。
正社員だともっと臨機応変さが
求められてしまいますね。+5
-0
-
360. 匿名 2022/12/08(木) 08:15:44
>>182
守るどころか、いじめっこと一緒になっていじめてきたよ
新卒の時、その時の上司?教育係?みたいなひとから、教師向いてないよ、って言われたって言ってた+5
-0
-
361. 匿名 2022/12/08(木) 08:33:45
>>358
横だけど、
その追求の仕方がいかにもかなと。
診察料って人それぞれと思うよ。
あなたはまず、
めぼしい病院に電話で問い合わせしてみて。
+4
-0
-
362. 匿名 2022/12/08(木) 08:37:39
>>3
自分も結構酷い虐められ体験してきたから分かるよ。
寝ている間にその頃当時の悪い夢を
未だに見てしまう事もたまにあるんだ。
悪夢を見た後のそんな目覚めだと落ち込んで
その日の一日が何だか憂鬱な気分になる事も。
>>5
自分自身の心の中身がチューブみたいに
どうしようも無く無理矢理押し出されて
轢き潰されてしまった感じ。
自分自身という人間の中身は一度
殺されてしまったんだなと思ったよ。+4
-0
-
363. 匿名 2022/12/08(木) 08:43:03
>>361
ご指摘ありがとうございます。
確かにその通りですよね。
無神経でした。
これから気をつけます。+0
-0
-
364. 匿名 2022/12/08(木) 09:03:17
人生が上手くいってないから余計に憎しみが増すんだと思う
私がそうだから+3
-1
-
365. 匿名 2022/12/08(木) 09:04:34
>>360
その新卒の時に辞めればよかったのにね。向いてない理由も分かんないんじゃない?自分の過去の過ちをしっかり反省して変わってればちゃんと続けられたかもしれないのに。哀れだね。+0
-0
-
366. 匿名 2022/12/08(木) 09:08:36
トラウマになる程の性的ないじめとか暴力をされたけど、
名前も覚えてない‥確か気の強い名前だったと思う。
常に学生時代はいじめられてたけど、
自分を向上させる為に頑張ったし、今は社会人になってそれなりに働けてる。
いじめた人達も、未熟で可哀想な人達だったんだと理解して、もう忘れた。
その方が、自分自身が楽だと思う。+4
-0
-
367. 匿名 2022/12/08(木) 09:08:39
>>1
いじめは本当に罪深いな。
社会的に大成功されてる著名人でも、小中学生の頃いじめられた時の辛さは未だに忘れられないと言ってるものね。
前向きに力強く歩いているように見える人間でも、心のトラウマは消えないんだから。
忘れてしまえと、安易に他人が言えるものではないよね。
ただ、自分の人生の主役はあくまで自分であって、意地悪な他人を自分の人生の主役にしてはいけないよ。
何か一歩踏み出して、自分なりのやりがいを見つけてほしいと思う。+5
-0
-
368. 匿名 2022/12/08(木) 09:20:39
気持ちはわかる。
自分もいじめっ子の子供に会ったら色々言ってやりたい気持ちはある。+4
-0
-
369. 匿名 2022/12/08(木) 09:26:59
>>176
給料低くて自立できません。攻撃的な利用者さんもいるから相性あるし。
障害者雇用も会社側に理解なくてモラハラに苦しむ人も多いよ。
+3
-0
-
370. 匿名 2022/12/08(木) 09:32:54
コンビニで働いてる時、夜間の人が少ない時間帯をバックヤードに入り、モニター見てお客さんが来たらレジに行くみたいな事して、店長にサボってると言われたってw
そりゃあそうだ。レジにお金もあるし、時給もらってるんだから、モニター見てないで、なにか拭き掃除とか、本や商品を整えたり、なにかしらする事あるでしょう?
イジメは酷いけどその後は自分を正当化したいが為の言い訳にしかならない。この先80代のお母さんも亡くなるだろうし、そのお葬式代とかも出せないからと何もしないとかありえるんでは??
+3
-0
-
371. 匿名 2022/12/08(木) 09:40:31
>>9
何歳になっても俺よりぼく呼びが可愛くて好きだけどな+0
-0
-
372. 匿名 2022/12/08(木) 09:52:54
>>125
本当に。
一族揃って消えてほしいもん。+3
-1
-
373. 匿名 2022/12/08(木) 09:58:25
>>246
でもじゃあ発達障害者は一生ペコペコ謝って暮らさないといけないの?
望んでそんな風に生まれたわけでもないのに?
排除したいなら健常者がもっと税金払って障害者に引きこもってもらうとかの道もあるはず。+4
-3
-
374. 匿名 2022/12/08(木) 10:00:35
>>4
なぜ結婚して子供産んでるのが幸せと思い込むの?
保育園の事件は既婚者だけどやってることいじめに見えるし
いじめっ子の家庭内ってああいうのだと思うよ
他人をいじめる性格の人が結婚して親になるって想像しなよ
あなたがそこの子供としてうまれたら、優しいお母さんだと思う?
母親は他人の人生を潰してきたとしよう
そんなモンスターを正しいと考える両親の元に産まれた子供
これが幸せに見えてるなんて、考えたらいいよ
いじめっ子と一緒に死ぬまで生活共同して行きたいって思うかって話で
ろくでもないってわかるし、地獄でしょ
そういう家庭だよ
怖いことになってる
+2
-0
-
375. 匿名 2022/12/08(木) 10:02:34
>>374
いわゆる毒親コース
まともな親は他人にしてはいけないことがわかる
それを理解出来ない人間性の時点で、似た者同士くっついて恐ろしいし、子供にもやるよ
子供にはやらないって?
何が悪いかわかってない人間はやるよ
何が悪いか理解できてないのだから
+1
-0
-
376. 匿名 2022/12/08(木) 10:05:55
>>28
発達障害は未診断なのに障害年金でてるからおそらく何かの精神疾患ある+1
-0
-
377. 匿名 2022/12/08(木) 10:08:18
>>367
いじめ=自殺に追い込むほどの虐待と考えたらいい
いじめられた人の大半は死にたいと考えるからね
赤の他人が他所の人を虐待してるんだよ
それでその時期の生活はめちゃくちゃになって許せる人なんていないと思うけどね
おまけにPTSDに精神的な病気まで発症してるなら、その加害によって負わされた病気であり
カウンセリングに薬に治療にと、人生の良い時期を、治療を抱えて生きることになる
自殺する人が出てる事案だって理解出来てない人が多いのも日本の闇だと思うよ
そんなやばい人間を放置してるのもやばい
虐待と治療の両方を赤の他人によって負うと考えたら、異常なんだよ
だから海外ではいじめた方を治療するし逮捕したりもある+5
-0
-
378. 匿名 2022/12/08(木) 10:26:40
>>62
きびしw+0
-0
-
379. 匿名 2022/12/08(木) 10:27:21
>>3
虐めから庇ってくれた人の名前は忘れても、虐めてきた糞野郎の名前も顔も住んでる所もずーっと覚えてるわ。+0
-0
-
380. 匿名 2022/12/08(木) 10:27:30
>>4
寄付金出しまくってた金持ちのお嬢様、とんでもないワルでした。
いじめで3人転校し、タバコ吸い、ウリをして…色々バレて周りの取り巻きは停学や退学になったけど、彼女はお咎めなし。
頭悪かったくせに一流企業に入って、意地悪が滲み出た顔なのに高級取りと結婚して、子供あり。
絵に描いたような人生だよね。
旦那さんに告げ口したくなるわ。+1
-0
-
381. 匿名 2022/12/08(木) 10:35:32
高校の同級生とバイト時代の奴等からイジメとパワハラ受けた
高校の時修学旅行の班決めで誰も声かけてくれないまま放置され
本当は辞めたかったけど高校だから簡単には辞めれなくて仕方なく通って
親も「勉強で見返せ」「辞めたら負けだよ」で、イジメられた事ないからそんな事言えるんだなとしか思わなかった
結局味方なんて居ない
バイト時代はレジのお金が合わなかった時「私達がやる時は絶対そうゆう事ないから」と一方的に自分の責任にされて反論しても分かってもらえず評価も下げられた
ろくにおはようございますの挨拶もしない上に顔合わせただけで嫌な顔してきたくせに一丁前に文句言われたし
あれから引越しもしてそれ以来一度も戻ってないけどどんなに忘れようとしてもトラウマはウン十年経った今でも消えないから一生消えない心の傷を負ったんだなと
とりあえず高校の同級生全員とバイト時代の連中の事は一刻も早く◯んでくれる事しか望んでない+4
-1
-
382. 匿名 2022/12/08(木) 10:52:42
>>1
そいつらの名前と写真を晒して「社会的にコロス」のはどうだろうか。
中傷誹謗はマズいけど淡々と事実だけね。+1
-0
-
383. 匿名 2022/12/08(木) 10:58:36
いじめする奴って大体犯罪者傾向だから、名前と顔を知りたい。
そんな奴が親族経営の会社やアパートに入り込んで、良い社員や店子に被害が出たら困るから。
あと絶対に動物や小さい子もコロすよね?道路族とBBQNや川流れもしそう。+3
-0
-
384. 匿名 2022/12/08(木) 11:05:36
>>325
教えるのが下手な人って、本当に言葉足らず、気が利かないバカか、ちゃんと教えて、その人ができるようになるのが嫌なのかの二択+3
-2
-
385. 匿名 2022/12/08(木) 11:12:50
>>364
これは大いにあるわ
恨むのタダだし、恨むの我慢しても、お金もらえないしね+2
-0
-
386. 匿名 2022/12/08(木) 11:15:50
>>125
死ぬというよりは、高度障害負って路頭に迷って欲しい
冤罪でいいから無期懲役行ってくれるか
あいつらは生きて苦しんでほしいわ+4
-0
-
387. 匿名 2022/12/08(木) 11:29:12
>>125
上司の子供に、罪は無いと思います。
信長や秀吉が子供も殺したのは可哀想でした+0
-0
-
388. 匿名 2022/12/08(木) 11:29:41
>>377
ありがとうございます。まさにその通りだと思います。
この間の保育士の件ではないが、それをきっかけに「内部告発」というシステムがより浸透すればいいのではないかと思ってます(学校でも)
必ず、強い正義感を持った人間はいます。
その人間が、声を上げて取り上げてもらえるシステムがないんですよ。
いじめではない、犯罪だと言う認識のもと、スムーズに通報できるツール、その後は必ず社会的制裁を受けるという仕組みが整えば、少なくとも抑止力にはなると。
世の中は動いている。
大きな潮目が来てくれればと願っています。
+3
-0
-
389. 匿名 2022/12/08(木) 11:31:13
>>352
子供は吐きやすい子はいるから、周りのフォローがないのがひどいわ。全部食べなきゃいけない教育だったし、プレッシャーで余計に吐く。+2
-0
-
390. 匿名 2022/12/08(木) 11:43:54
>>353
重度知的障害者やダウン症だと働けないとしょうがないねってなるけど発達障害や精神病の人達は働け、健常者並みに仕事しろ、仕事出来ないなら嫌われて当然とかボコボコに責められるから辛いんだと思うよ+3
-1
-
391. 匿名 2022/12/08(木) 12:11:22
>>387
クズの遺伝子なんかこの世から滅びるべきだよ+0
-0
-
392. 匿名 2022/12/08(木) 12:26:25
記事読んだけど、取材する人もなんだかな
本当のパワハラのきっかけなんて、パワハラ加害者本人しかわからないよ
被害者に予想させても意味ない
取材する人もイジメ加害者くさい
トモカズさんにも、ん?ってなるとこ多いけどさ
+1
-0
-
393. 匿名 2022/12/08(木) 12:46:50
>>176
B型作業所は大人の託児所みたいなものだから工賃は安いよ。利用者に作業をやらせても職員が後から手直ししないと出せない商品もあるし、利用者同士でどっちが上かマウントを取り合ったり工賃の安さに愚痴を言い合ってるから行かなくなる人もいる。+2
-0
-
394. 匿名 2022/12/08(木) 14:51:20
いじめられて、頭おかしくなって私統合失調症になってしまって
障害年金もらってる。
働かなくてお金もらえていいね、と思われるでしょうか。
でも、毎日幻聴に取り憑かれて苦しくて
発狂すると主治医が入院を勧めてくるので
年の1/3くらい入院していて、、その分のお金に使ってるから
自分の手元には殆ど残らない
たまにタイミーで単発のバイト行くけど、みんな幸せそうに見える+3
-1
-
395. 匿名 2022/12/08(木) 14:59:36
>>373
人間って、障害の有無なく迷惑かけたら人に頭下げるものでしょ
すっごい当たり前のことを「望んでそう生まれたわけじゃない」で開き直るだけで
迷惑かけても謝ろうともしない。恐ろしい。
人間は自分がどんな風に生まれるか指定できない
文句があるなら神様にでも言いなさい。
あなたがそう生まれた責任はあなたにもないし、他人にもないから。
+3
-4
-
396. 匿名 2022/12/08(木) 15:49:39
>>395
健康な人間なら基本的にはそうだけど、障害のせいで失敗しかできない人にまで要求するのはどうなのかと言ってる。
働け、でも(障害由来の)失敗は謝らないと許さない一辺倒では解決しないよ。+5
-2
-
397. 匿名 2022/12/08(木) 16:09:48
>>396
車椅子の人で似た話があったな、手助けされる度にお礼言いたくないって。
ネット上では叩く声多数だったけど自分じゃ努力しようもないことで四六時中低姿勢になるなんて自尊心削れるよね。
健常者がたまに助けてもらってお礼言うのとは全然違うと思った。+4
-1
-
398. 匿名 2022/12/08(木) 16:16:13
>>395
横
失敗したら謝るのは当たり前だけど
失敗したからって罰として頭叩いたりパワハラするのはダメだと思う
+0
-0
-
399. 匿名 2022/12/08(木) 17:50:27
>>396
障害のせいで失敗しかできない人が障害だからで開き直るのもどうかと思う
そういう人と仕事をすると関わった人たちが病んでいく
自分のミスを謝るのは当たり前だけど
ミスで心身もしくは金銭的に打撃を被った人が
謝罪で水に流すかどうかはまず別問題
生活保護不正受給バレした芸人が
「俺謝ったのにまだ世間が許してくれへん」
おかしなこと言ってるのを本人がわかってないんだよね。+1
-4
-
400. 匿名 2022/12/08(木) 18:01:29
>>399
だから働かなくて(失敗して迷惑かけなくて)済むようにするってやり方も考えていけるって最初に言ってるよ
よく読んで+3
-0
-
401. 匿名 2022/12/08(木) 19:53:58
>>399
障害だからって開き直りじゃなくて事実じゃない?
健常者と同じことがどうやってもできないことを障害って言うんだよ?+4
-0
-
402. 匿名 2022/12/09(金) 18:05:46
>>233
今から一緒にこれから一緒に〜+1
-0
-
403. 匿名 2022/12/09(金) 23:01:03
>>401
障害者どうしで迷惑かけあった時誰も謝らないの?+0
-1
-
404. 匿名 2022/12/09(金) 23:02:36
>>397
手助けされる度にお礼言いたくない気持ちを分かってほしいなら
手助けを要求されるばかりで疲弊する気持ちもわからなきゃ
それが相互理解じゃないかな+0
-3
-
405. 匿名 2022/12/10(土) 02:16:04
>>1
無関係な人を攻撃する人よりは、自分を苦しめた原因と戦う方が正常
いじめる人って相手がやり返してこないって舐めてると思う+2
-0
-
406. 匿名 2022/12/21(水) 20:44:47
+0
-0
-
407. 匿名 2023/01/04(水) 19:33:57
分かるわー私もいじめてきた奴とか、馬鹿にしてきた奴、殺したいもん。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「僕には殺したい人が3人います」トモカズさん(仮名、47歳)はためらいのない口調で言い切った。中学、高校と続いたいじめ。「3人」とは主な加害者だった同級生のことだ。本当はいじめに加わった全員を殺したかったが、どうにか3人に絞ったのだという。