ガールズちゃんねる

大塚製薬「ポカリスエット」「エネルゲン」など値上げ、2023年4月1日価格改定

41コメント2022/12/07(水) 08:26

  • 1. 匿名 2022/12/06(火) 23:36:06 



    904525723a09360192186e47925.jpg
    「ポカリスエット」500mlペットボトルの値上げは2000年以来、23年ぶり。現行価格の税別140円から、税別150円になる。

    +1

    -11

  • 2. 匿名 2022/12/06(火) 23:36:50 

    我々の手取りも上げてもろて

    +86

    -0

  • 3. 匿名 2022/12/06(火) 23:36:58 

    ヤマザキパンの薄皮パンも1個減らして販売だってな

    +74

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/06(火) 23:37:19 

    もう終わりだよこの国

    +45

    -14

  • 5. 匿名 2022/12/06(火) 23:37:32 

    「エネルゲン」って見たことない
    地域限定?

    +3

    -10

  • 6. 匿名 2022/12/06(火) 23:37:37 

    10円で騒ぐ人いないよな。

    +7

    -16

  • 7. 匿名 2022/12/06(火) 23:37:51 

    エネルゲンがまだ売ってたことにビックリ
    20年ぐらい前はCMもあった気がするけど今はやってないよね?

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/06(火) 23:38:53 

    >>1
    あれもこれも…
    山崎製パン「薄皮シリーズ」内容量5→4個に ランチパックも値上げ
    山崎製パン「薄皮シリーズ」内容量5→4個に ランチパックも値上げgirlschannel.net

    山崎製パン「薄皮シリーズ」内容量5→4個に ランチパックも値上げ  薄皮シリーズは01年発売の「薄皮つぶあんぱん」を皮切りに、5個入りでシェアしやすいスタイルが長年支持されてきた。内容量は4個に変更する。  1984年に開発したランチパックは、かばんに入...

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/06(火) 23:39:06 

    ポカリとか風邪引いた時しか飲まないしどうでもいい
    普段からポカリ飲みまくってる人いないでしょ

    +18

    -9

  • 10. 匿名 2022/12/06(火) 23:39:08 

    これだけならなんてことないけどいろんなものが軒並み上がってたり容量減っててほんと辛すぎる

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/06(火) 23:39:17 

    >>1
    ステルス値上げよりはマシって思ったけど飲料はステルスしにくいからな

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/06(火) 23:40:49 

    値下げに見えた。寝よ

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2022/12/06(火) 23:41:46 

    >>11
    ポンジュースは
    これが

    こうなって200ml減ったけどね…

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/06(火) 23:42:07 

    エネルゲン懐かしい。15年くらい前、スイミングクラブに売っててよく飲んでた

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/06(火) 23:42:16 

    仁でやってたポカリの手作りの出番だな

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/06(火) 23:44:27 

    >>5
    発売開始時はよく見かけたよ
    たぶんポカリやアクエリアスが優秀すぎて需要が減ったんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/06(火) 23:44:36 

    そのうちポンデリングも200円超えそう

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/06(火) 23:51:35 

    こうやって値上げを発表するのとしないのとの違いは何だろう
    大手コンビニの製品なんて発表してる気配なくても短期間で何段階も値上げしてて購入の時に「また?」って思うのに

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/07(水) 00:00:02 

    大塚製薬、アナウンスありがとう…
    愛飲者なので買いだめしてきます

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/07(水) 00:03:32 

    ポカリは普段飲まないけど熱出た時は沁みる。
    エネルゲンはわざわざ買おうとは思わないかな?
    オロポってのはポカリとオロC割りだよね?
    それってマッチちゃうの?
    何気に私はお金払ってもアミノバリューとジャワティは好き!

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/07(水) 00:06:02 

    23年ぶりの値上げならしょうがないよ。
    サラダ油とか今年だけでも4回ぐらい値上げしてるんでしょ?

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/07(水) 00:08:09 

    仕事柄ポカリは欠かせないので地味に辛い
    ま、スーパーでまとめ買いしてるからもうちょっと安いけど!

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/07(水) 00:12:42 

    >>5
    当時、サッカーの川口選手がCMしてた!
    最近、エネルゲン見ないよねー。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/07(水) 00:12:57 

    ポカリは缶で飲むのがおいしく感じる。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/07(水) 00:15:21 

    和訳すると「あせ汁」なの?
    さっきドラマみてたらそう書いてあった。で、アメリカ人が怪訝な顔して飲んで、「マズイ」って言ってたの。

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/07(水) 00:20:30 

    エネルゲンとかジョグメイトとか、一度も見たことなかった

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/07(水) 00:27:50 

    >>6
    そりゃ飲み物一つではね。でもいまやほとんどのものが1割近く値上げ。例えば年間生活費300万が330万に値上げって考えると結構やばいよ

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/07(水) 00:30:19 

    >>17
    ミスドも福袋値上げしたよね…

    +2

    -0

  • 29. 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー 2022/12/07(水) 00:44:32 

    500mlだけだよね?
    うちは粉末タイプ溶かして飲んでる。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/07(水) 00:50:05 

    食費は節約しようがあるからそこまで気にならないけど、在宅勤務だから電気代が怖い。今年ついにスチーム式加湿器買ってしまったし、一人暮らしだけど2万越えそう。3ヶ月は割り切るしかないか。。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/07(水) 01:02:49 

    >>23

    ディスカウント系のスーパーで売ってますよ。
    今30代なんだけど知り合いの前で飲んでたら「懐かしい~」って言われた。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/07(水) 01:57:54 

    他社は140円のペットボトルの価格改定を10月にやって160円にしたけど、実際希望小売通り20円上げた例は少なくてコンビニとかも10円UPのメーカーがほとんど。

    大塚は同じタイミングではあえて追随しないで様子見て150円で出したのかな。10月に全てのメーカーやったと思ってたよ。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/07(水) 03:24:40 

    >>25
    粉はペットボトルの味まで再現するの難しいよw
    40年くらい前ペットボトルが出る前はあの粉で作ってた。当時のままなら不味いw
    砂糖とレモン汁絞って足してた記憶。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/07(水) 04:04:33 

    >>1
    ふざけんな

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/07(水) 04:44:28 

    これでもまだ大増税計画だから
    そっちは検討使じゃない統一自民
    もういっぱいいっぱい

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/07(水) 05:01:04 

    国民は生きていくのに必死なのに値上げ値上げ。
    値上げするんじゃなくて無駄に多くて寝てる議員達の給料を減給にしてよ。
    そうすれば何億って無駄にならないじゃん。

    その為に税金支払ってるんだよ。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/07(水) 07:18:37 

    >>19
    体調不良の時、助かるよね、廃盤にしないでありがたい。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/07(水) 07:30:17 

    >>29

    私も!斬新な名前ですねっ!

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/07(水) 07:55:08 

    >>11
    牛乳とかは注ぎやすいパックにしましたといって900mlになってるのがあるよね

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/07(水) 08:16:39 

    ポカリは元々高すぎ。
    だからみんなアクエリやアミノダカラに避難してる。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/07(水) 08:26:06 

    ポカリとイオンウォーターって味違うのかしら

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。