-
1. 匿名 2022/12/06(火) 18:36:54
彼氏と同棲中(2年目)です。
お風呂が嫌いなのか、主が言わないと夏は2日に1回、冬は4日に1回程度しか入りません。
正直匂いもすると伝えているのに入ってくれない時があります。
昨日はそれで大喧嘩し、別々に寝ました。
もはやそれ以外では喧嘩も何にもないのに、お風呂だけはどうしても喧嘩してしまいます。
改善した方、譲り合えた方いらっしゃいますか?+27
-225
-
2. 匿名 2022/12/06(火) 18:37:20
別れましょう+759
-4
-
3. 匿名 2022/12/06(火) 18:37:23
![彼氏がお風呂に入らなくて嫌]()
+177
-2
-
4. 匿名 2022/12/06(火) 18:37:45
エッチする時しか入らないとか?+155
-0
-
5. 匿名 2022/12/06(火) 18:37:45
おっしゃ!別れろ別れろ!+155
-6
-
6. 匿名 2022/12/06(火) 18:37:49
変わりません
+61
-0
-
7. 匿名 2022/12/06(火) 18:37:50
4日に1回!?汚っっっ+539
-0
-
8. 匿名 2022/12/06(火) 18:37:57
4日に1日って、、+293
-1
-
9. 匿名 2022/12/06(火) 18:37:59
セ○クスの時臭そう+236
-1
-
10. 匿名 2022/12/06(火) 18:37:59
もう家族になっちゃってる今、何を言ってもまぁ無理だな。+130
-3
-
11. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:03
別れる+86
-2
-
12. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:08
不潔、、、
あなたまで汗臭くなるよ
持ち物やコートに悪臭つくし+265
-1
-
13. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:09
![彼氏がお風呂に入らなくて嫌]()
+1
-44
-
14. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:10
仕事はしている人?+74
-2
-
15. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:10
そんな汚いやつと一緒に生活するとか無理。別れるわ。+232
-2
-
16. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:16
>>1
きっと不潔が原因で病気ならないかぎり無理かもね。+84
-2
-
17. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:18
コロナ禍で改善しました+4
-1
-
18. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:19 ID:9eZHxre85V
>>1
無理やり入れさせる![彼氏がお風呂に入らなくて嫌]()
+38
-2
-
19. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:25
>>1
長年慣れた生活習慣だから、直すのは無理
諦めてはよ違う男へGO+174
-2
-
20. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:25
>>1
衛生観念って食の好みと同じくらい大事だし、育つ環境で根付いてて治らないと思うよ+222
-2
-
21. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:28
結婚したらもっと酷くなりそう。無理案件+133
-0
-
22. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:29
>>1
ボケ老人じゃん+25
-6
-
23. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:38
男性なんで女性に比べたら楽そうなのに
理由は聞いたことがあるの?+68
-1
-
24. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:38
鬱とかじゃなきゃヤバいかも+96
-1
-
25. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:39
ただ面倒くさがってるだけなのかちょっとメンタルきてるのか分からないけどお風呂入らないのやだね
面倒だけど一緒に入ってゴシゴシ洗っちゃうかも、、私なら、、でも毎日それだときついよね+93
-0
-
26. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:39
宮本武蔵か?+4
-3
-
27. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:41
彼氏職場で匂い撒き散らしてない?+97
-0
-
28. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:43
それ以外で喧嘩がなくても絶対無理。+49
-0
-
29. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:45
いや、普通に無理だわ。
どんなにイケメンでも金持ちでも衛生観念が合わない人とは絶対無理。+150
-0
-
30. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:48
今すぐ別れたらクリスマスまでにはギリ間に合うかもよ!+12
-2
-
31. 匿名 2022/12/06(火) 18:38:59
元から?鬱なんじゃないの?+65
-0
-
32. 匿名 2022/12/06(火) 18:39:09
女で風呂に入らない歯を磨かない何もしないやつって何故か探してもいないよな、なんでだろう
男ならそれなりにいるのに
女って何故か自然と皆美意識高くなる+7
-25
-
33. 匿名 2022/12/06(火) 18:39:19
たまにトイレのドアあけっぱで用を足す人いるって聞くけど信じられない
SATCにもそんなエピあったけど+6
-6
-
34. 匿名 2022/12/06(火) 18:39:28
絶対無理。
結婚出来ない。+36
-0
-
35. 匿名 2022/12/06(火) 18:39:29
お風呂はいらないと舐めてあげないよ、っていう
それで喧嘩になったらそれまで+2
-27
-
36. 匿名 2022/12/06(火) 18:39:36
>>1
同棲前に臭いなってなんなかったの?+49
-2
-
37. 匿名 2022/12/06(火) 18:39:37
同棲ってことは結婚も考えてるんだよね。実家もその衛生観念だったらと思うとゾッとするよ…。+66
-1
-
38. 匿名 2022/12/06(火) 18:39:39
職場の人どう思ってるんだろ
せめて夏は毎日シャワーだけでもしてほしいな+76
-0
-
39. 匿名 2022/12/06(火) 18:39:42
>>1
これは絶対に結婚してはいけないパターン
衛生観念が違い過ぎる相手との生活を何十年も続けるなんて無理+101
-1
-
40. 匿名 2022/12/06(火) 18:39:53
とりあえずそれを理由に同棲やめようと持ちかける+40
-1
-
41. 匿名 2022/12/06(火) 18:40:21
入らない理由は何なの?お風呂なんかより面倒くさいこといっぱいなのにね。
お風呂に楽しみがあれば変わるかな?映画やテレビ好きならお風呂にテレビつけるとか、お風呂毎日一緒に入る♡とか+5
-3
-
42. 匿名 2022/12/06(火) 18:40:28
私は1週間に一回しか入らないよ
水道ガス代勿体無いし
匂いは香水たくさんつけて誤魔化してるし問題なし+4
-52
-
43. 匿名 2022/12/06(火) 18:40:32
せめて体を拭くとか妥協点はないだろうか+8
-1
-
44. 匿名 2022/12/06(火) 18:40:32
>>1
スーパー銭湯に誘ってみるとかは?+2
-6
-
45. 匿名 2022/12/06(火) 18:40:33
お風呂に毎日入らないとセックスしないって言えば?+27
-4
-
46. 匿名 2022/12/06(火) 18:40:34
一瞬治ってもまた戻ると思うから無理なら別れるしか+16
-0
-
47. 匿名 2022/12/06(火) 18:40:39
面倒くさがりだな。
最後の風呂で入ってもらいドポンと湯船に浸かってもらうだけでもしてくれたらいいのにね+4
-2
-
48. 匿名 2022/12/06(火) 18:40:46
>>1
実際臭いの?
体臭が無臭タイプの人とかではなくて?+2
-3
-
49. 匿名 2022/12/06(火) 18:40:59
>>42
わあ!フランス貴族みたい+26
-0
-
50. 匿名 2022/12/06(火) 18:41:13
>>1
出てく一択じゃんそんなの……
気持ち悪い🤮+25
-1
-
51. 匿名 2022/12/06(火) 18:41:19
1日入らなくても何か気持ち悪いのに4日はエグい+41
-0
-
52. 匿名 2022/12/06(火) 18:41:24
>>8
りゅうちぇるも最近そんな事言っててトピになってなかった?
+3
-0
-
53. 匿名 2022/12/06(火) 18:41:30
>>12
恋人と同棲してる人でたまに物凄く男臭い人いない?
男性の良い香りじゃなくて男臭いの
あれはキツいなぁと思う+60
-0
-
54. 匿名 2022/12/06(火) 18:41:34
![彼氏がお風呂に入らなくて嫌]()
+9
-1
-
55. 匿名 2022/12/06(火) 18:41:35
>>1
結婚したらさ、50年以上はその状況を我慢するんだよ?無理だよね?別れな。+40
-1
-
56. 匿名 2022/12/06(火) 18:41:36
>>1
彼氏うつ病とかではない?
うつの時ってお風呂入るのめちゃくちゃめんどくさくなるらしいから+39
-4
-
57. 匿名 2022/12/06(火) 18:41:41
>>1
お風呂っていうかシャワーも毎日浴びないって事かな?
理由は何だって?+26
-1
-
58. 匿名 2022/12/06(火) 18:41:45
歯磨きもしてなさそう+24
-1
-
59. 匿名 2022/12/06(火) 18:41:52
>>9
そもそもそれ以外でも臭いよね
横にいるだけで臭う+112
-1
-
60. 匿名 2022/12/06(火) 18:41:56
主が一緒に入って洗ってあげたらいいんじゃない?+3
-6
-
61. 匿名 2022/12/06(火) 18:41:59
>>1
お風呂に入らないのは病気の始まりだよ?
これは割とまじで
統合失調症とか鬱とか+50
-2
-
62. 匿名 2022/12/06(火) 18:42:04
不潔な男は別れた方が良い。うちの父がそうで、母と職場結婚したんだけど父を知ってる職場の人数人がやめとけーアイツ不潔だぞって止めてくれたのに母は結婚して、歯磨かない風呂入らないで不潔なせいで股間が腫れて泌尿器科のお世話になったり、今は虫歯だらけで痛いの嫌いだからすぐ抜いてくれ!って歯医者に怒鳴って入れ歯だけど歯磨かないから口臭酷いよ。そういう人は全てにおいてだらしないし汚いから付き合っていくの難しいと思う。+46
-0
-
63. 匿名 2022/12/06(火) 18:42:24
ちんちんちゃんと洗ってるのかな?
彼氏が仮性人ならとくに、病気気をつけて。
+10
-0
-
64. 匿名 2022/12/06(火) 18:42:25
>>14
単純計算で平日の仕事中一回しか入らないんか…(冬+35
-0
-
65. 匿名 2022/12/06(火) 18:42:29
>>1
同棲したからこそのその図々しさだろうね。別々に住んでたまにデートする交際なら彼女から嫌われないように臭いとか気にするだろうに。結婚なんてしたらどうなるか目に見えてる。+29
-1
-
66. 匿名 2022/12/06(火) 18:42:39
風呂嫌いは治らないよ
ソースは私+14
-1
-
67. 匿名 2022/12/06(火) 18:42:43
夏で2日に1回はないわ…。
冬で家から全く出ていないときで2日に1回ならまだ許容できるけど…。+13
-2
-
68. 匿名 2022/12/06(火) 18:42:47
>>45
何が問題ってそこじゃんね
チンカスついてたら子宮頸がんリスク上がるし他の感染症移されるじゃん
ここまで書いておいてなんだけど、他の浴室で洗ってるかもねー+41
-0
-
69. 匿名 2022/12/06(火) 18:42:50
鬱じゃないの?典型的症状だったはず
ガルちゃんの過去トピ見てみるといいよ+15
-0
-
70. 匿名 2022/12/06(火) 18:43:11
>>1
その価値観の違いを埋めるのは厳しいと思う+10
-1
-
71. 匿名 2022/12/06(火) 18:43:15
>>1
無理だよ
そこがだめなら別れるしかない+7
-1
-
72. 匿名 2022/12/06(火) 18:43:16
平安時代よりはマシと思って開き直る+5
-0
-
73. 匿名 2022/12/06(火) 18:43:22
>>1
出会った頃から?鬱の可能性もあるとか。風呂嫌いでもさすがに入らなすぎ+5
-1
-
74. 匿名 2022/12/06(火) 18:43:37
>>61
小さい頃からなのか最近急にかで意味変わってくるね+14
-1
-
75. 匿名 2022/12/06(火) 18:43:41
>>1
職場で嫌がられてそう+20
-1
-
76. 匿名 2022/12/06(火) 18:43:58
>>1
それで大喧嘩って彼女に「臭い」とまで言われてるのに入らない彼氏の言い分が気になるんだが+46
-1
-
77. 匿名 2022/12/06(火) 18:44:10
風呂入らないのって鬱か発達障害+31
-2
-
78. 匿名 2022/12/06(火) 18:44:24
>>1
うちもそうだったよ。
そのせいでわたしが膀胱炎に頻繁になって、辛いからお風呂入って清潔にして欲しいと話しました。
+5
-5
-
79. 匿名 2022/12/06(火) 18:44:25
>>60
介護がすでに始まるとか地獄すぎる
彼氏の実家にのしつけて返した方がいい+11
-1
-
80. 匿名 2022/12/06(火) 18:44:26
そいつは治らねぇ+8
-0
-
81. 匿名 2022/12/06(火) 18:44:43
>>1
お風呂だけですか?
歯磨きはちゃんとしますか?+10
-1
-
82. 匿名 2022/12/06(火) 18:44:46
たまに電車とかスーパーとかにいるわ
臭い男+14
-0
-
83. 匿名 2022/12/06(火) 18:45:08
体臭ない女子だって3日すればにおうかと…+10
-0
-
84. 匿名 2022/12/06(火) 18:45:30
冬の4日に1回もサイテーだけど夏の2日に1回って何?!
もうこんなこと言いたくないけどリアル臭そう+19
-0
-
85. 匿名 2022/12/06(火) 18:45:38
申し訳ないけどそこまでいくと部屋の中だいぶ臭いと思うし、多分気付いてないだろうけど主も多少臭ってると思う+23
-0
-
86. 匿名 2022/12/06(火) 18:45:54
クセぇ![彼氏がお風呂に入らなくて嫌]()
+16
-0
-
87. 匿名 2022/12/06(火) 18:45:55
清潔感ってさ、かなり大事だと気づくよね
お風呂になかなか入らないなんて、もっての他+13
-0
-
88. 匿名 2022/12/06(火) 18:46:00
鬱だったとしたらなおさら別れた方がいいじゃん
人生背負いたくない
そんな未来ない人なんてご両親に帰しましょう
同棲なんて図々しいわ+16
-2
-
89. 匿名 2022/12/06(火) 18:46:14
病気じゃなくて単なる面倒臭がり屋なら何としてでも改善させないと結婚は諦めた方がいいよ
昔近所に住んでた老夫婦のご主人が風呂嫌いで週に1度入るかどうかって人だったんだけど
体が垢塗れで不潔で病院にも入院拒否られて奥さん困ってた+5
-0
-
90. 匿名 2022/12/06(火) 18:46:16
腎盂腎炎になるよ。+1
-0
-
91. 匿名 2022/12/06(火) 18:46:20
>>67
できねーわ
就寝中だけでも汗たくさんかくのに+11
-1
-
92. 匿名 2022/12/06(火) 18:46:35
臭いするのによく付き合ってるね無理だわ+15
-0
-
93. 匿名 2022/12/06(火) 18:46:53
ガソリンスタンドの洗車機みたいな機械の人間版があるといいんだけど✨+13
-0
-
94. 匿名 2022/12/06(火) 18:47:06
>>1
私の彼も同じタイプ。
家にいる時間帯がズレてるから、休みが重なった時「入ってないな」って思ったら一緒に入るよう誘う。
色んなバスソルト用意したら、向こうの方が買ってきてくれるようになって今では積極的に入ってくれるよ。
っていうのはどうだろう?+2
-11
-
95. 匿名 2022/12/06(火) 18:47:26
ガルでもお風呂嫌いめんどくさいとか
よくみるけど、私は毎日お風呂に入るから
びっくりした‼️+18
-0
-
96. 匿名 2022/12/06(火) 18:48:37
>>1
主そんな汚いのと一緒に寝てるの😭😭+21
-1
-
97. 匿名 2022/12/06(火) 18:49:24
>>1
それ多分部屋自体が臭くなってるし、主(の衣服や髪)も臭くなってるよ。嗅覚って慣れるから気づかなくなって彼氏が激臭のときしか感じなくなってるだけで。+24
-0
-
98. 匿名 2022/12/06(火) 18:49:47
もちろんベッドは別だよね?+5
-1
-
99. 匿名 2022/12/06(火) 18:50:39
>>1
別れよう。それ一択。
問題の根本はお風呂じゃないし、
お風呂に入る頻度が低いことでもない。
主さんが「匂うからお風呂に入って!」と頼んでるのに、ケンカしてでも応じないという点。
重要なのはそこだ。
一緒に暮らす人がいる以上、体臭とかに気を使うのは家族でも当然のこと。特に男は女より汗臭い。
この程度の事応じないやつは、結婚してから起こる問題は全部逃げるよ。+48
-0
-
100. 匿名 2022/12/06(火) 18:52:05
言ってもだめならファ○リーズを吹きかける+4
-0
-
101. 匿名 2022/12/06(火) 18:52:13
水道代が安くてお得とかそうゆう問題じゃないか+2
-2
-
102. 匿名 2022/12/06(火) 18:52:19
>>1
よく一緒に暮らせるね。+24
-1
-
103. 匿名 2022/12/06(火) 18:52:38
汚いちんことやると子宮頚がんになるから別れなさい+19
-0
-
104. 匿名 2022/12/06(火) 18:52:47
方形ならやばそう+4
-0
-
105. 匿名 2022/12/06(火) 18:53:08
彼氏の足の指の間とかヤバそうだな…+15
-0
-
106. 匿名 2022/12/06(火) 18:53:34
脇とかデリケートゾーンとか絶対におうよね…痒くならないのかな?+14
-0
-
107. 匿名 2022/12/06(火) 18:54:24
衛生観念が違う人とは一緒にいられないです。+13
-0
-
108. 匿名 2022/12/06(火) 18:54:26
日本の高温多湿の気候でそれはやばい
外国じゃないんだからさー+9
-0
-
109. 匿名 2022/12/06(火) 18:55:19
いいんじゃない、もうじき戦争になって不自由な生活を強いられるんだから・・・・・+8
-3
-
110. 匿名 2022/12/06(火) 18:55:19
私はトイレの後に手を洗わない事が原因で同棲解消したよ。
同棲前にわざわざ確認してなかったんだよね、洗うのが当たり前だから。
何度も喧嘩してやっと洗うようになった。
と思っていたのに、洗ってないことが発覚。
もう気持ち悪くて無理だった。
何も触って欲しくなかった。
同棲解消する時も大喧嘩になって、最終的には自分が買った家具や家電を勝手に持ち出して逃げた。
+28
-0
-
111. 匿名 2022/12/06(火) 18:55:41
中国人かよw+0
-0
-
112. 匿名 2022/12/06(火) 18:56:07
>>1
お風呂が嫌いでもボディシートで拭いたり顔を洗顔で洗う時に耳や首も洗うとかしてもらうのも無理?風呂嫌いの彼の気持ちも分かるけど、一緒に生活してるなら配慮は必要だよね+2
-1
-
113. 匿名 2022/12/06(火) 18:57:42
臭い人って、自分は臭わないから、平気!な思考みたい。
女だけど職場のお局の加齢臭でどこに居たか分かる位の強臭で、我慢できない若い子が、物凄く臭うんで、朝シャワー浴びて、服は毎日洗って、自分の家はこまめに換気してください!ってキレたら、臭くないもん。の一言で終わった。
後から、本当に臭うんでみんな困ってるんですよ。と言った時も、私臭くないもん。の一点張りだった。そして今も臭いまま。
今度の3月で定年だからそれまでの我慢。
なぜ自分が臭くないって自信持てるんだろう。不思議。
臭い人は直らないと思う。+20
-0
-
114. 匿名 2022/12/06(火) 18:57:54
>>1
ニオイが許せない時点で別れるでしょ+2
-1
-
115. 匿名 2022/12/06(火) 18:57:58
>>8
のだめを思い出す+1
-0
-
116. 匿名 2022/12/06(火) 18:58:47
臭いから別れるって言う
臭い人と一生一緒に暮らしたくないし一緒にいるだけで恥ずかしい
ホームレスじゃん+10
-1
-
117. 匿名 2022/12/06(火) 18:59:00
熱ある時に1日入らないだけでもなんか気持ち悪いのに…結婚して年取ったら加齢臭するぜ、そう言う習慣変えるのは難しいのでお別れした方が良いと思う。+20
-1
-
118. 匿名 2022/12/06(火) 18:59:02
>>1
別れるしかない+3
-1
-
119. 匿名 2022/12/06(火) 19:00:14
>>1
彼氏は働いてるの?+3
-1
-
120. 匿名 2022/12/06(火) 19:01:11
>>77
書こうとしたら出てた。
本当にそれだと思う。
鬱か発達。+14
-0
-
121. 匿名 2022/12/06(火) 19:01:17
譲り合いとかないよ。汚い。風呂を嫌がるなんて口腔ケア絶対にやってないよね。フロスとか使わないんだろうなぁ。住まいを探して別れるわ。+17
-0
-
122. 匿名 2022/12/06(火) 19:01:19
>>32
ハイ!ここにいま〜す!
女でも不潔な奴は、いますよw
+13
-8
-
123. 匿名 2022/12/06(火) 19:01:26
>>1
女友達でもいる。
普段からお風呂嫌いと言ってるけど、一緒に温泉旅館に行ったときでさえ、せっかく温泉に来たし一回は入るか。嫌だけど。って言ってました‥+7
-1
-
124. 匿名 2022/12/06(火) 19:01:28
どんな理由で毎日入らないのか分からないけど、臭ってるよね確実に。
他の人も言ってるけど別れたほうがよくない?
+4
-0
-
125. 匿名 2022/12/06(火) 19:01:55
>>2
私から+8
-1
-
126. 匿名 2022/12/06(火) 19:02:15
ご近所トラブルでも鼻と耳への攻撃はどうしようもなくストレスになるから離れる一択だってなるしな+2
-0
-
127. 匿名 2022/12/06(火) 19:04:18
私も冬なら4日間くらい平気かなw
不潔な女がココにいます😁+7
-10
-
128. 匿名 2022/12/06(火) 19:04:19
チンポは臭うからまめに入ったほうがいいw+5
-0
-
129. 匿名 2022/12/06(火) 19:04:31
>>1
風呂入らないこともそうだけど、
主の切実な希望(しかも無理難題じゃない)を聞いてくれない、主が嫌がってることを改善する気がないっていう人格面を判断した方がよさそう。+26
-1
-
130. 匿名 2022/12/06(火) 19:06:01
絶対イヤ!旦那がたまに疲れてお風呂入らず寝てしまう時あるけど汗かかずとも臭いよ。
コタツでそのまま寝ちゃうってのが多いけど、敷物も臭くなるからファブリーズしまくってる。
激務だし寝落ちもあんまないから黙ってるけど、臭いからイヤ。+19
-0
-
131. 匿名 2022/12/06(火) 19:07:29
きったな!+8
-1
-
132. 匿名 2022/12/06(火) 19:08:04
>>32
今日バスで前に座ってた女性髪の毛ボサボサ脂ギッシュで暖房の風に乗って皮脂の匂いが漂ってきて吐きそうだった
+20
-2
-
133. 匿名 2022/12/06(火) 19:08:57
>>1
それは鬱です
寄りそうか 別れるか+3
-2
-
134. 匿名 2022/12/06(火) 19:09:02
>>1
中国人なんか掴んだらダメだよー
奴らは基本汚いんだから。+5
-2
-
135. 匿名 2022/12/06(火) 19:10:10
>>113
認知症になるとにおいが分からなくなる
あと自分の体臭や家のニオイには慣れて気付かない+6
-0
-
136. 匿名 2022/12/06(火) 19:10:49
>>1
抱っこして入れてあげるしかないね!+0
-4
-
137. 匿名 2022/12/06(火) 19:11:52
それで、汚いから子作りもできず離婚した夫婦知ってまーす。やめとけ+15
-0
-
138. 匿名 2022/12/06(火) 19:12:00
>>1
前と後ろと脇と足が臭そうw+0
-2
-
139. 匿名 2022/12/06(火) 19:13:04
>>1
海外の人だったりしない?
あっちは水の関係で入れないとか入らないパターンあったりするよ
国によって、まちまちです+4
-8
-
140. 匿名 2022/12/06(火) 19:13:28
>>4
それならちゃんとしてるじゃん+3
-29
-
141. 匿名 2022/12/06(火) 19:13:31
>>32
雑談とか見てると結構いるよ…+12
-1
-
142. 匿名 2022/12/06(火) 19:14:05
>>1
元カレがそうでした。
私自身も嫌だし、働いてるのに他の人も絶対クサイだろ!って思うし。
まだまだマスク生活とはいえ匂うもんは匂うし。
「疲れてるのに汚い物扱いするのか!」って感じだったので感性合わないなと思って別れたよ。
「くさい」「汚い」って彼に言うのも言いにくいけど限界だった。
結婚するとそういう事が積み重なってくよ。自分はそこを譲れない、彼も譲れないなら別れた方がいい。+8
-1
-
143. 匿名 2022/12/06(火) 19:14:50
>>12
絶対にくさいよ。
「昨日はそれで大喧嘩し別々に寝ました」ってことは、4日に1回しか風呂入らない男と今までずっと寝てるんだよ!!!??
きんもーーーーーーー!!!+60
-1
-
144. 匿名 2022/12/06(火) 19:16:45
>>1
理由聞いてみたの?
なんで理由書いてないの?
肌荒れ、アトピー、うつ病、強迫性障害、なんらかの水への恐怖や精神的な負担
不潔が理由だったら歯磨き粉しない、手を洗わないとか他もやるから入浴に関して彼氏の中で何か理由があると思うけど?+2
-7
-
145. 匿名 2022/12/06(火) 19:16:47
フェラチオとか鼻つまんでやらないと臭くて大変そう+1
-6
-
146. 匿名 2022/12/06(火) 19:18:40
>>1
不潔すぎて嫌いになる+2
-1
-
147. 匿名 2022/12/06(火) 19:19:41
>>1
清潔感というか最低限清潔でないと好きになれない+4
-1
-
148. 匿名 2022/12/06(火) 19:20:44
病気じゃなかったら障害かもしれない
発達障害で風呂嫌いってまあまあいる
どっちにしてもその人との結婚はやめておいたほうがいい
さっさと同棲解消して次を探そう+16
-0
-
149. 匿名 2022/12/06(火) 19:21:02
>>13
誰ですか+1
-2
-
150. 匿名 2022/12/06(火) 19:22:17
結婚2年目の夫がそうです。最初頑張ってくれてたけど帰宅したら爆睡してギリギリまで起きられないんですよね。子ども欲しそうだけどまぁやる気にならず避けてます。+2
-0
-
151. 匿名 2022/12/06(火) 19:23:17
不潔な人は嫌です。+12
-0
-
152. 匿名 2022/12/06(火) 19:23:56
>>1
一緒に入ろ〜 でもダメなの?
不潔な人は辞めといた方が良いとは思う。。
今はそれ以外は〜って言ってたって結局はその一つから色々問題派生して嫌いになるもんなのよ。+10
-1
-
153. 匿名 2022/12/06(火) 19:24:25
>>125
あなたから+0
-1
-
154. 匿名 2022/12/06(火) 19:25:24
>>55
今何歳か知らないけど、歳とってきて加齢臭とかし始めたら地獄だよね。まして加齢臭なんて自分じゃ分かんないと思うから余計にやばそう+15
-0
-
155. 匿名 2022/12/06(火) 19:27:34
汚い話だけど、布団に入るとき足はどうするの?足も洗わないの?ウエットティッシュで拭くとか、濡れタオルで拭うとかもしない?
布団めっちゃ臭くならない?足だけは洗っていて欲しい…と願ってしまうくらい靴下はいた足で布団入られるの嫌かもしれない。+11
-0
-
156. 匿名 2022/12/06(火) 19:30:07
即別れるだろ普通
職場でも嫌われてるよ+13
-0
-
157. 匿名 2022/12/06(火) 19:31:22
彼氏はADHD?なにかしら発達がありそうなら子供に遺伝もするし、そもそも譲歩もしてくれないなら2人での将来は考えない方がいいかもね。+15
-0
-
158. 匿名 2022/12/06(火) 19:31:34
お風呂入らないっていうのは、つまりシャワーでシャンプーしたり石鹸で身体を洗うこともしてないってこと???ひえ…っ!!
そうとう臭そうだしそんな人とベッドインしたくない…私だったら体の関係を持つ前に別れたい…+17
-0
-
159. 匿名 2022/12/06(火) 19:31:54
>>2
すぐそう言う
暴力とか犯罪めいたことじゃないし
改善の余地あると思う
別れるには時期尚早
濡れタオル渡して拭いてもらえばいい+3
-20
-
160. 匿名 2022/12/06(火) 19:32:27
>>5
アホ丸出し…やれやれだな+3
-7
-
161. 匿名 2022/12/06(火) 19:32:30
>>1
洗ってあげたらいいんでね?+0
-4
-
162. 匿名 2022/12/06(火) 19:32:35
汚い旦那を持ってますが
衛生観念は変わりません。
別れましょう。+6
-0
-
163. 匿名 2022/12/06(火) 19:34:18
汚い
でもガルでも風呂入らないって人結構いるよね
+8
-0
-
164. 匿名 2022/12/06(火) 19:34:31
>>1
主です。
たくさんコメントありがとうございます。
セックスのときは毎回入ってもらってからします。
歯磨きも元々あまりしない人でしたが躾けて毎日するようになりました。
汚いですよね...+7
-33
-
165. 匿名 2022/12/06(火) 19:35:11
そんな彼と2年間も同棲して一緒に暮らしてきたトピ主さんも匂いが体臭として移ってそう。ってういうか部屋全体が臭そう。布団とか家具とか壁に臭さが浸透してそう。
長時間慣れると鼻って臭いものを臭いと思えなくなる器官だから、主さん的にはぜんぜん臭くなくても、客観的にはトピ主さん家はそうとう臭いと思うよ…+27
-1
-
166. 匿名 2022/12/06(火) 19:35:48
絶対臭い!!
コロナで2日入らなかっただけでも、何か自分臭いなと感じたからもっと酷い臭い発してるよね。+13
-0
-
167. 匿名 2022/12/06(火) 19:36:15
別れる
妥協して結婚しちゃったら大変だよ+13
-0
-
168. 匿名 2022/12/06(火) 19:37:22
>>122
風呂入りなよ+7
-0
-
169. 匿名 2022/12/06(火) 19:37:38
>>129
それだよね
こんなに嫌がってるのに改善してくれないってことは私のこと好きじゃないんでしょ?別れようよって言ったことある+8
-0
-
170. 匿名 2022/12/06(火) 19:38:03
>>1
違ったらごめん、気質的に疲れやすい人とか?
何とかしないと社会生活にも影響を及ぼすよね。
朝入ってもらうのは?
シャワーとか。
私、怠け者で行動力乏しいから風呂が辛いけど、夜より朝入る方がちょっとハードル低いよ
身体あったまったら少しシャキッとするしそのまま出かけられる。
+7
-1
-
171. 匿名 2022/12/06(火) 19:38:55
夜入るのめんどくさいって思って寝る時あるけど翌朝絶対に入るけどな。
よくそんな不潔な人と2年も暮らしてきたね。+12
-0
-
172. 匿名 2022/12/06(火) 19:39:35
2年も一緒に暮らしてきたら情がわいて簡単には別れる決断ができないよね。普通なら「別れろ」の一択だけど、別れたくないからトピ立てして相談してるんだよね?
そのうえであえて言います。別れろ。
このまま結婚しちゃったら大変だよ?本当にやめときな。今から別れて頑張って新しい彼氏作って。+14
-0
-
173. 匿名 2022/12/06(火) 19:42:36
不衛生な人はどんなに顔や性格が良くても絶対に無理+15
-0
-
174. 匿名 2022/12/06(火) 19:42:51
>>1
人の性分は変わらないから次の人見つけた方がいい+2
-1
-
175. 匿名 2022/12/06(火) 19:45:16
4日も身体洗ってない人の汗や皮脂が付いた服を、同じ洗濯機でいっしょに洗濯してるのか…
主さんの着てる洋服にも彼の臭いのが移ってそうだけど、それは大丈夫?
誰かに臭いのことを指摘されたり変な顔されたことない?+10
-0
-
176. 匿名 2022/12/06(火) 19:45:51
>>9
それで包茎だと
子宮頸がんの確率が上がるんだよね+55
-1
-
177. 匿名 2022/12/06(火) 19:50:31
>>1
帰ったらすぐにお風呂に入ってくれたら良いのにね+0
-1
-
178. 匿名 2022/12/06(火) 19:54:31
元カレがお風呂も歯磨きも言わないとやらないタイプで、毎回言うことに疲れて別れたわ。いい歳の大人がそんなん言わなきゃ出来ないやらないってのに心底うんざりした。そういう人って他のこともいろいろルーズ。+10
-0
-
179. 匿名 2022/12/06(火) 19:54:35
>>140
ちゃんと?
当たり前でしょw+25
-0
-
180. 匿名 2022/12/06(火) 19:54:47
>>159
いや、染み付いた衛生観念てなかなか変えるの難しいよ。
むしろ同棲しといて良かったねと思う。+19
-0
-
181. 匿名 2022/12/06(火) 19:55:20
そもそもなんでそんな人と付き合い続けてるのか謎。+12
-0
-
182. 匿名 2022/12/06(火) 19:55:20
>>1
浴槽に浸からないーではなく、シャワーさえも浴びないのかな?残念だけどそういう衛生観念のズレは厳しいよ。別れた方が良いね。+7
-1
-
183. 匿名 2022/12/06(火) 19:59:38
>>42
女性で冬であんまり汗かかない体質で外出しないなら2〜3日位ならまあいいかもしないけど
コロナだし、香水がむしろ臭そう+3
-0
-
184. 匿名 2022/12/06(火) 20:00:32
>>8
AKBの柏木さんもそんな感じでなかったかな?+5
-0
-
185. 匿名 2022/12/06(火) 20:02:17
絶対嫌だ。
親も入らない人なのかな?
+4
-0
-
186. 匿名 2022/12/06(火) 20:05:01
>>27
夏場でも2日に一度だから
夏場は絶対に臭ってるよ
歯磨きはやってるかな?
想像するだけで臭い+33
-0
-
187. 匿名 2022/12/06(火) 20:05:32
>>164
歯みがきもだったのね。。
彼のご両親って会ったことある?
ただの面倒くさがりな人ってわけじゃなくて、実家の影響とか、育ちとか関係してるんじゃない?+17
-0
-
188. 匿名 2022/12/06(火) 20:08:36
>>68
他の浴室…+11
-0
-
189. 匿名 2022/12/06(火) 20:10:49
同棲してる方が浮気率高そうだけど大丈夫そ?
女に家事やらせて自分は他の女のところを住みかにしてる場合もあるから要注意だねぇ+4
-1
-
190. 匿名 2022/12/06(火) 20:11:32
>>32
誤魔化すのがうまいだけだよ+5
-2
-
191. 匿名 2022/12/06(火) 20:17:48
>>27
電車ですごい臭いの若い男いる。
おじさんは、ニンニク、タバコ、酒などの臭いで、意外にお風呂入ってない系は少ない。
若い男は、髪もモワモワしてお風呂入ってない系の臭いのやつけっこういる。
夜中までゲームしてるんだろうな、彼女でも作ればと思ってたが、まさか彼女いる人が存在するとは!+20
-0
-
192. 匿名 2022/12/06(火) 20:18:02
>>187
あります。
親御さんは本当にごく普通で、お洒落で綺麗な格好をしています。
お風呂に入らないのは昔からだそうです。
お母さんもよく怒ってたそうなんですが、だめだったそうです。+1
-11
-
193. 匿名 2022/12/06(火) 20:18:37
なんで付き合ってるの?
不潔度って歳を重ねるごとにパワーアップするよ。
別れる以外に選択肢がない!+13
-0
-
194. 匿名 2022/12/06(火) 20:19:49
>>1
結婚する前で良かった。
私は不潔な人と結婚して離婚した経験があります。
結婚するまで実家暮らし同士、互いがどんな生活をしているか全くわからないで結婚しました。
夜風呂に入らない、歯磨きをしない。トイレを汚す、汚しても自分で掃除しない。何度も何度もお願いして喧嘩して1年かけてお風呂に入ってくれるようになった頃には、生理的に受け付けられなくなり、そのままレス、離婚しました。
交際中はいつも石鹸の香りがしていたのですが、デートの前にお風呂に入って歯磨きもしていただけのようでした。
同棲って大事だなと思います。+16
-1
-
195. 匿名 2022/12/06(火) 20:21:14
>>1
いちいちマイナスつける奴なんなの?
バカ中国人なの?きたねーゴキブリだこと!+0
-8
-
196. 匿名 2022/12/06(火) 20:22:49
>>159
いやー、不潔はよくないよ
性行為で下手したら感染症なるよ+13
-0
-
197. 匿名 2022/12/06(火) 20:23:11
そういうの子供の頃からの習慣だから
人に言われて治ることは難しい
嫌なら別れるしか無い+8
-0
-
198. 匿名 2022/12/06(火) 20:23:19
>>1
風呂に何日に何回とかいう以前に
主が嫌だと言ってるのに汲み取ってくれない時点でもう想いやりなしじゃね?
こっちのこと何も考えてないから言う事聞かないんでしょ。
その時点で別れるわ
+9
-1
-
199. 匿名 2022/12/06(火) 20:26:17
風呂入らない人って部屋も臭うよね
自分じゃ分からないんだろうけど+9
-0
-
200. 匿名 2022/12/06(火) 20:27:32
>>164
お風呂毎日入らないなら別れるって言ってみたら?
私は別れるくらい嫌だわ、、、+41
-0
-
201. 匿名 2022/12/06(火) 20:29:27
そんな汚い人と暮らすなんてムリ+6
-0
-
202. 匿名 2022/12/06(火) 20:30:20
頭皮ヤバそう…
将来、ハゲるよって言ってあげな。+3
-0
-
203. 匿名 2022/12/06(火) 20:32:52
別れましょう。このままぐずぐず暮らしてるとあなたまで臭くなる可能性があります。言っても治らないのは、もうメンタル的な問題のような…+5
-0
-
204. 匿名 2022/12/06(火) 20:35:11
>>61
入浴しなくなるのは緩やかな自殺の始まりと聞いたことある。私も鬱になる前お風呂入れなかったから本当に気を付けたほうがいい+12
-0
-
205. 匿名 2022/12/06(火) 20:39:23
オードリー若林が
若林「奥さんが風呂入れ入れ言うんだけど、入ったよって嘘ついたまま一緒のベッド普通に入っちゃうw」
春日「わかるぅ~w」
言ってたけど若林の奥さんただでさえ15歳差の20代の奥様なんだから可哀想なことすんなよって引いた。+12
-0
-
206. 匿名 2022/12/06(火) 20:43:21
お風呂入らない人って、下着毎日変えてるのかな
変えてなかったら超汚いし、変えてたとしても本体が汚いのだからやっぱ汚いよね
+15
-1
-
207. 匿名 2022/12/06(火) 20:43:29
今は惚れたフィルター越しだから風呂入らないならセックスしたくないですむかもしれないけど、フィルターはずしてごらんよ
歯磨きしない風呂入らない汚い男が一緒に住んでるんだよ
お父さんお母さん泣くよ?
こんな汚い男に抱かれるために手塩にかけて育てたんじゃないって
爪汚そうだし風呂入らないからそのうち加齢臭も凄くなるよ
うんこついてるパンツ洗いたくない
無理無理
気持ち悪い+16
-0
-
208. 匿名 2022/12/06(火) 20:45:57
>>206
同じこと考えてたw
下着変えたところでお股やお尻そのものが汚いよね+4
-0
-
209. 匿名 2022/12/06(火) 20:48:41
>>206
たしかに!
下着替えてなかったら嫌すぎる…肌着やパンツや靴下はせめて替えてほしい+2
-0
-
210. 匿名 2022/12/06(火) 20:49:30
一緒に入ってお風呂でイチャイチャする楽しさを教えるとか
男の性欲ってあからさまでおもしろいから
昔足くさい彼氏はいつも帰ってきたら
速攻お風呂一緒に入って欲しい〜ってお願いして
ギンギンノリノリで入るようになったよ+2
-2
-
211. 匿名 2022/12/06(火) 20:51:27
>>205
今こんなノロケラジオなんだ…
引くわ~+6
-0
-
212. 匿名 2022/12/06(火) 20:53:53
>>20
そういう息子を育てた親御さんも又不潔かもね。結婚したら帰省が憂鬱とかになりそう。+14
-0
-
213. 匿名 2022/12/06(火) 20:56:28
風呂に入らない時点で無いわ+7
-0
-
214. 匿名 2022/12/06(火) 20:58:46
浮気の心配がなくて良いかもね
くさい男に惹かれる女性は稀だし、もしも浮気したとしても女性から返品されると思う+6
-0
-
215. 匿名 2022/12/06(火) 21:01:27
毎日お風呂に入るという概念や基本的なことができない(言われても入らない人)は育ちが悪い、母親の程度も知れてるから私は別れたよ。早くに気がつけてよかった。貧乏なんだと思う。アパートとか賃貸なんかな+11
-0
-
216. 匿名 2022/12/06(火) 21:08:25 ID:oPibBH368i
![彼氏がお風呂に入らなくて嫌]()
+0
-0
-
217. 匿名 2022/12/06(火) 21:14:25
元彼がお風呂入るのめちゃくちゃ早くてちゃんと洗ってる?って冗談で聞いたらいつも体は洗わないって言われたことある。
私のタオル使って汚ない体拭いて汚ない体で私のベッドに入ってたんだと思ったらムカついた。
お風呂入ってるのに体臭感じる人ってきちんと洗ってないんだと知った。+10
-0
-
218. 匿名 2022/12/06(火) 21:20:18
うっかり結婚して40だの60だのになったときの汚さは爆増してるよ。
悪いこと言わないから早いうちに乗り換えな。
+7
-0
-
219. 匿名 2022/12/06(火) 21:23:21
>>3
的確な画像!すごい!!www+9
-1
-
220. 匿名 2022/12/06(火) 21:23:37
>>1
そんな臭い人とどんな経緯で付き合うことになったのか凄く不思議+3
-1
-
221. 匿名 2022/12/06(火) 21:25:25
>>164
彼氏さん、コロナに感染した事はありますか?+3
-3
-
222. 匿名 2022/12/06(火) 21:27:56
ごめんやけど、はっきり何度もシャワー浴びてっていうね。嫌なもんは嫌。+3
-0
-
223. 匿名 2022/12/06(火) 21:33:32
>>164
そんな汚い人なのに好きなの?+18
-0
-
224. 匿名 2022/12/06(火) 21:35:43
稼ぎはいい?+0
-0
-
225. 匿名 2022/12/06(火) 21:37:52
お風呂に入らないって
衛生的にもやだけど
生活の切り替えやけじめみたいなのがなさそうで嫌
ダラダラモタモタ食っちゃ寝みたいで+8
-0
-
226. 匿名 2022/12/06(火) 21:39:25
不衛生。
別れる一択。+6
-0
-
227. 匿名 2022/12/06(火) 21:40:32
30を過ぎると体臭は更にきつくなるよ。
本人はよくても周りが迷惑。
+8
-0
-
228. 匿名 2022/12/06(火) 21:41:24
たまに電車でもきるよ、臭い人。
やっぱりお風呂嫌いなんだ。
吐きそうになるし迷惑。
+7
-0
-
229. 匿名 2022/12/06(火) 21:46:36
>>32
正に今入りたくねー寒い+1
-0
-
230. 匿名 2022/12/06(火) 21:47:01
>>9
何故?
単純にバイ菌が沢山いるからですか?+2
-1
-
231. 匿名 2022/12/06(火) 22:00:17
>>1
湯船に浸からないという意味ではなく、シャワーすらせず夏でも2日に一回ということだよね
それはないわ
電車の中でもこいつくせえーとか周りから思われてるし、会社でも「あの臭い人」とか呼ばれてると思う
清潔感は大事だよ+8
-0
-
232. 匿名 2022/12/06(火) 22:18:15
ごめん。。歯磨きは毎日するし外に一歩でも出たらシャワー浴びるけど、家から出ない日は入浴しない。さすがに2日続けて入らない事は無いけど。
空調完璧で汗かかないし家の中は綺麗だから汚れてないと思って。。病気なのかもと思ってきた。
ちなみに外出したら帰宅後風呂直行。
一応、入浴しなかった次の日は外出する前にドライシャンプーとボディシート使う。
主さんこういうアイテムどう?
ネタだとシャンプー嫌いな犬用のスプレーして拭くだけとかもあるよ+0
-2
-
233. 匿名 2022/12/06(火) 22:22:38
>>1
無理です。
そんな汚い体で
家の中ウロウロされたくない。
布団やソファも汚れる。+7
-0
-
234. 匿名 2022/12/06(火) 22:22:58
職場は大丈夫なのかそれ
+4
-0
-
235. 匿名 2022/12/06(火) 22:28:59
私は旦那が朝に入る人だった。
付き合ってる時なんて「お風呂いつ入る?」なんて聞かないじゃん?
結婚してからわかった。若い頃からずーーーーーっと言ってきたけど今まで無理だった。どんなに暑い日でも入らないもんははいらない。何回もケンカしたわ。
あ、コロナで緊急事態宣言の時だけ2回会社から帰ってきてすぐはいったわ!+6
-0
-
236. 匿名 2022/12/06(火) 22:30:23
職場に定期的に臭い男がいる
くさっ!って感じじゃなくて、残り香で鼻が痛くなるレベルなんだよ😭
+4
-0
-
237. 匿名 2022/12/06(火) 22:32:00
>>36
横だけど、同棲前は毎日顔を合わすわけではないだろうし、彼女と会う時だけ入っていたのかも+6
-0
-
238. 匿名 2022/12/06(火) 22:40:24
>>95
私もお風呂が面倒派だけど、それは入るまでの腰が重いって意味で、お風呂自体は好きだし毎日入ってるし、トピ主の彼氏とは意味合い違うかも+3
-0
-
239. 匿名 2022/12/06(火) 22:42:47
私も、体を洗うときは洗面器に張ったお湯にボディーソープ溶かしてシャカシャカ泡立てたお湯を体にかかるだけって奴がいて、一緒にお風呂入った時に発覚して気持ち悪すぎて耐えられなかった。潔癖症ではないけど、そんなの絶対汚れ落ちてないもん+5
-0
-
240. 匿名 2022/12/06(火) 22:56:46
それは生活習慣だから治らないよ
かつての私もそうだった
家族がそうだったし生まれながらにして育った環境だから毎日入らなくても大丈夫っていう気持ち
お風呂に入らないことが原因で病気もしたし手術したしそこから意識したけど、また落ち着いたらお風呂入らない時代に戻ろうとしてる
でも今のところはなるべく毎日入ってます+4
-0
-
241. 匿名 2022/12/06(火) 23:01:56
>>1
昔こんな人と付き合ってたけど、
風呂嫌がるくせに入ったら長いの!!!
一回が長いから入るの躊躇してた
シャワーだけなのに、どこを洗ってるの?て思う
シャワーで45分1時間ってほんとなにしてるの?+2
-1
-
242. 匿名 2022/12/06(火) 23:23:18
なぜ付き合ったのか気になる
そのくらいの頻度だと普段から臭いと思う+3
-0
-
243. 匿名 2022/12/06(火) 23:28:57
別れたくなるね…
女三人で10月のムシムシする沖縄旅行2泊3日行ったんだけど、1人のオンナがずっと風呂入らなくて時たま異臭がしてた。
風呂入らないくせに客室露天風呂つきの旅行も誘われたけど、結局入ってなかった。
1人ずつ入ればといっても、私が寝てる間にはいったよ!と嘘をつかれたり。正直気持ち悪い。+7
-0
-
244. 匿名 2022/12/07(水) 00:14:44
同棲してたら鼻が慣れるかもしれないけど他人からすると本当に臭い。職場や他の場所でも臭いと思われてるよ。+4
-0
-
245. 匿名 2022/12/07(水) 00:16:54
麻痺してると思うけど相当臭いよ+3
-0
-
246. 匿名 2022/12/07(水) 00:20:12
アソコも不衛生たから病気になるよ+2
-0
-
247. 匿名 2022/12/07(水) 00:21:18
歯みがきを1日1回しかしない人も不潔+2
-0
-
248. 匿名 2022/12/07(水) 00:48:20
体臭は自分ではわからないよ。
無臭だと思い込んでるメタボのオッサン、ハゲも頭皮丸出しだから臭い。
中年男性は相当気遣っていないと臭くなると思った方がいい。+3
-0
-
249. 匿名 2022/12/07(水) 00:49:31
チン○の皮との間にカスが溜まるから臭くなるし病気にもなるよ。+1
-0
-
250. 匿名 2022/12/07(水) 02:05:09
>>1
なんだその彼は。
在宅勤務なの?
大喧嘩して匂うと言われても変わらないって意識相当低いんだね…
もう香水とかかけてごまかすのは?+1
-0
-
251. 匿名 2022/12/07(水) 02:37:59
>>1
衛生概念が違うから解決しないよね。育ちが違うんだよ。
私はすぐに別れたよ。正直一緒に生活するのは無理だよ。+4
-0
-
252. 匿名 2022/12/07(水) 03:07:21
>>206
リュウチェルがソレ言ってたわ
風呂嫌いだけど下着は替えるて
+1
-0
-
253. 匿名 2022/12/07(水) 03:22:06
会社勤めをしていればそんな不衛生でいられない。
体臭を撒き散らすのは無職だけ。+6
-0
-
254. 匿名 2022/12/07(水) 03:25:55
お風呂に入らない日に使った
シーツとタオルケットと枕カバーで
お風呂に入った日も寝るんだとしたら
すっごくやだ
通勤電車とかで浴びた外気とかそのまんまなんだよね
駅とかお店の床に寝転がってるのと同じじゃんくらいに
思っちゃうわ+6
-0
-
255. 匿名 2022/12/07(水) 03:30:01
>>164
そんな汚いのと致せるって凄いわ。
風呂したとしても汚さは染み付いてるよ。+14
-0
-
256. 匿名 2022/12/07(水) 03:34:34
>>1
旦那が結婚当初
このくらいの入浴ペースで大喧嘩してた。
入浴が億劫になった要因は、
環境の変化とコロナの自粛ストレス。
自分の皮脂の臭いに慣れて臭いと感じない→「臭くないから入らなくていっか」の悪循環に陥ってたので、
少しでも臭いを消す為に
シャンプーとボディーソープを殺菌消臭タイプに変更。
寝具は粉洗剤+オレンジオイル洗剤で毎日洗濯。
独身時代の服も全て洗い直した。
清潔な物に囲まれたら自分の臭いに気付くようになったんで、今はすんなり入ってくれる。
快適なお風呂環境を揃えたのもあり、今では2日に1回入浴してくれる。
ドリンク片手にYouTube見ながら2時間近く半身浴をしているよ
旦那はコロナうつパターンだったので
飴を用意したら改善したよ、という一例です。
御参考になれば幸いです。+5
-0
-
257. 匿名 2022/12/07(水) 03:38:52
>>143
その布団も干してなさそうだし、
+5
-0
-
258. 匿名 2022/12/07(水) 03:41:26
自分はよくても周りへの配慮としてお風呂には入らないと迷惑+4
-0
-
259. 匿名 2022/12/07(水) 07:40:34
>>140
普段から毎日入って+する前に入るのがちゃんとしてるって言うのよw+11
-0
-
260. 匿名 2022/12/07(水) 07:45:40
四日に一回ならまだマシやろ
ワイは一ヶ月に四回やで+1
-2
-
261. 匿名 2022/12/07(水) 07:53:20
>>164結婚したら、セックスの時も入らなくなると思う。
飽きてくるし、自分があまり気乗りしなくなった時入らないよ。
彼的には今4日に1回すら格好つけてるかもね。
お風呂入らない男性ってね、朝も顔洗わず会社行ったり、歯磨きしなくてもバレないやろみたいな人結構おるんよ。
後々、主さん気持ち悪くなる思う。
後ね、結婚は衛生面の感覚大事よ。不潔な人と暮らすのは拷問なの。この人不潔って感じ出したら全部嫌になるからね。ほんまに申し訳ないけど、不潔だけはやめた方がいいと思うくらいアカンよ!
+19
-0
-
262. 匿名 2022/12/07(水) 08:06:33
そんな当たり前のこと指摘して喧嘩になるくらいだから直らないと思うよ
他が良くてもその一点で無理になるくらいのマイナスポイントだと思う
主さんにも臭い染み付いてそうだし別れを前向きに検討してみては…+5
-0
-
263. 匿名 2022/12/07(水) 08:24:33
鬱病なのかな。+4
-0
-
264. 匿名 2022/12/07(水) 09:40:12
>>252
チンカスすごそう+3
-0
-
265. 匿名 2022/12/07(水) 09:42:16
>>261
きったねー
うんこした後も手洗ってなさそう
職場にいたら絶対臭いって女子たちの間で噂されて変なあだ名つけられてるだろうな+4
-0
-
266. 匿名 2022/12/07(水) 10:21:16
私は外に出ないからお風呂入らないけど寝る前は体とデリケートゾーンと顔は洗う髪の毛だけめんどくさい+1
-0
-
267. 匿名 2022/12/07(水) 10:59:27
>>1
彼氏仕事してるよね?
会社でも臭くて周りに迷惑掛けてる思うんだけどな
お風呂入ってない人って、スーパーですれ違うだけで臭くてすぐ気付くし
主さんがと言うより、社会的にも迷惑だと言ってみてもダメですか?
彼氏の友人から、臭いとハッキリ言ってもらうとか+5
-0
-
268. 匿名 2022/12/07(水) 11:06:56
>>250
臭い体臭に香水は地獄…
吐きそうになるからやめた方が良さそう
周りに迷惑+1
-0
-
269. 匿名 2022/12/07(水) 11:44:24
>>1
風呂だけじゃなく歯も磨かなそう+1
-0
-
270. 匿名 2022/12/07(水) 11:52:07
別にいいじゃん♪あなたも風呂入らないで、彼氏が寝てる顔面にあなたの頭のフケでもかけてあげなさい。+0
-1
-
271. 匿名 2022/12/07(水) 12:49:54
雑巾みたいな埃みたいな独特の匂いがする人っているよ。暖房の季節は気持ち悪くなるくらい臭い。+4
-0
-
272. 匿名 2022/12/07(水) 15:07:49
+0
-0
-
273. 匿名 2022/12/07(水) 15:15:55
元々臭くて歯磨きもあまりしない男性を好きになれたんだから主もなかなかだよ。+1
-2
-
274. 匿名 2022/12/07(水) 16:49:18
>>1
早く別れないとそのうち貴方も近い将来そうなるよ
あ、勘違いしないで。洗脳されるって意味。+3
-0
-
275. 匿名 2022/12/07(水) 17:51:10
>>60
マイナス多いがまぁどんなに説得や促しても治らなければそうするしかないわな。
そうまでしても付き合い続けたいほど好きな相手ならば。
なんで私がそこまでしてやらなあかんねん!って感情になるなら、大多数の意見通り別れるほうが良い。
相手の何十年もの価値観をすぐ変えるのはなかなか難しい。それこそ自分も変わる覚悟でいかないと。+2
-0
-
276. 匿名 2022/12/07(水) 18:00:24
>>20
うちの弟もこの主の彼氏みたいな感じだけど、我々はみんな毎日入るよ😂
弟は歯磨きもせず虫歯だらけ、、、なのに彼女と同棲してる。トピ主が彼女!?と老婆心からトピ開いてしまった+3
-0
-
277. 匿名 2022/12/07(水) 18:15:56
元カレもお風呂にはいらない人でした。
歯磨きもしないし休みの日は昼間から酒飲んでそのまま寝たり。
不潔すぎて同じ布団で寝たくなくて別れました。
臭いし他にもだらしないとこがあったり最悪でした。+2
-0
-
278. 匿名 2022/12/07(水) 18:37:33
衛生観念は大事やから、別れるしかない
+2
-0
-
279. 匿名 2022/12/07(水) 18:50:06
>>24
心の病で入れなくなる人はいますよね。
学生の頃の話ですが。
遠方出身で寮生活を始めた男子が、5日に1度ぐらいしか入らなくて汚臭が酷かったです。
しかも運動部なので遠くにいても臭いで存在がわかるほど。
ただ同じ寮の男子らは、その子がストレスを抱えているのを知っていたので優しく対応していました。
主さんの彼氏さんの心の状態が気になります。
単なるお風呂嫌いかもしれませんが。+3
-0
-
280. 匿名 2022/12/07(水) 18:52:28
>>243
盗撮の可能性あるよ!+1
-0
-
281. 匿名 2022/12/07(水) 19:10:28
>>1
樹上動物って、どんなに賢い生き物でも
おトイレで用をたす事が出来ないんですって。
木から垂れ流し。躾をしても無理。
彼氏さんも、それと同じですよ。
もう成人だと思う。
よっぽどの事が無い限り、その生活習慣を
身に付けさせるのは難しいのではと思う。
好きでも、治らないから離れたほうが良いよ。
お子さんでも身籠ったら引けなくなりますよ。
+2
-0
-
282. 匿名 2022/12/07(水) 22:11:44
>>192
それじゃもう治らないよ。親から誰もが嫌がる不衛生息子を押し付けられる前に同棲は解消したら?好きで会いたかったら外で会えばいいじゃない
+2
-0
-
283. 匿名 2022/12/08(木) 00:14:17
昔からなら治らんよ+2
-0
-
284. 匿名 2022/12/08(木) 12:11:56
オッサン、メタボ、喫煙者、辛いものが好き
これが揃うとものすごく臭い。
本人は麻痺してる。+2
-0
-
285. 匿名 2022/12/08(木) 12:17:46
ライブドアニュースでこのトピが記事にされてますねw+1
-0
-
286. 匿名 2022/12/08(木) 16:46:00
4日に1回って…1日入らないだけで皮脂で髪がぺったりする自分には信じられない
毎日お風呂入るようになるまでスキンシップを一切拒否するとかは角が立つかもだけど彼氏の為にも断固とした態度がいいように思う。
そんだけお風呂入らないと絶対臭いし職場でも悪く言われてるだろうし、イコールお付き合いしてるあなたの評価も下がるってことだし。
+1
-0
-
287. 匿名 2022/12/08(木) 16:46:59
>>284
字面だけで臭い…(笑)オジさんでも匂いケアとか清潔にしてる人は全然いいんだけどさ…オジさんってやっぱり頓着しない人が多いから避けたくなっちゃう+2
-0
-
288. 匿名 2022/12/08(木) 23:04:17
ライブドアニュースになってる笑笑![彼氏がお風呂に入らなくて嫌]()
+0
-0
-
289. 匿名 2022/12/11(日) 03:56:39
>>32
動植物子供が嫌いで不潔な女ガルちゃんに山ほどいる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する







