-
1. 匿名 2017/08/04(金) 13:37:30
大学生です。初めて付き合った彼氏が最低な人でした。最初の優しさや口のうまさに騙されてしまったけど全ておかしかったです。生理がおかしくなったり、夜に涙が止まらなかったり、このまま付き合い続けてたら精神が持たないので別れようと思います。ですが、振ったことがないのでどんな感じにすればいいのかわかりません。嫌なところが沢山あるのですがいうべきですか?それとも誤魔化しますか?(>_<)
また、振るときのタイミングって考えますか?+27
-23
-
2. 匿名 2017/08/04(金) 13:38:28
別れ話するときに伝える
私は+96
-14
-
3. 匿名 2017/08/04(金) 13:38:35
どうせ別れるなら今までため込んだ不満をぶちまけるといい+115
-20
-
4. 匿名 2017/08/04(金) 13:38:54
別れ話した時に聞かれたら言う。+132
-5
-
5. 匿名 2017/08/04(金) 13:39:00
>>1
そんなにおかしな人なら言っても無駄なんじゃない?+135
-4
-
6. 匿名 2017/08/04(金) 13:39:31
相手による
すごいムカツク相手だったら、嫌なところを言ってサッパリ別れる
そこまで嫌ではないけど別れることになった相手なら、余計なことは言わないで別れる。+139
-3
-
7. 匿名 2017/08/04(金) 13:39:56
そして逆上されてコ○される+18
-21
-
8. 匿名 2017/08/04(金) 13:40:16
伝えたらDVされストーカーになったから言わない+113
-4
-
9. 匿名 2017/08/04(金) 13:40:20
なんで?って聞かれたら言う。
そうでなければ言っても何にもならないかなと思ってしまう。+88
-3
-
10. 匿名 2017/08/04(金) 13:40:26
言えないけど、
相手からは洗いざらい言ってほしい。
次に失敗しないようにね。+4
-12
-
11. 匿名 2017/08/04(金) 13:40:29
別れたらもう会わない環境にいる人なら言う。
同じ職場とかなら言わない。のちのちすごい気まずくなりそうだから+61
-3
-
12. 匿名 2017/08/04(金) 13:40:34
聞かれたらソフトに言えば?
逆上して何かされたら嫌だし。+33
-4
-
13. 匿名 2017/08/04(金) 13:40:35
相手による
危ない系だったら言わずにとにかく断ち切る+90
-2
-
14. 匿名 2017/08/04(金) 13:40:36
ただもう別れたい、もう好きじゃなくなった。
でいいよ。
細かくダメ出しして逆ギレされたら怖いよ。+130
-4
-
15. 匿名 2017/08/04(金) 13:40:49
嫌なところは教えなくて良いよ。最低な人なら逆上してキレるかもしれないからね。
音信不通は絶対にしたらだめ。ストーカーになるかもしれないし、最悪、刺される可能性もある。+60
-1
-
16. 匿名 2017/08/04(金) 13:40:52
言わない。次の彼女にとって完璧な男になって欲しくない。+34
-9
-
17. 匿名 2017/08/04(金) 13:41:07
+14
-2
-
18. 匿名 2017/08/04(金) 13:41:07
しない。徐々にフェードアウト+26
-2
-
19. 匿名 2017/08/04(金) 13:41:11
相手によるかな。でも、最低な人だったら言うだけ言ってブロックしちゃうかも。+12
-1
-
20. 匿名 2017/08/04(金) 13:41:31
言えない。チビなところと顔がでかいところが耐えられないなんて。+13
-5
-
21. 匿名 2017/08/04(金) 13:42:09
そんな感じの人なら、そーゆー時にはうまいこと嫌なこと伝えても「直すから」とか優しさを出すと思う!+17
-1
-
22. 匿名 2017/08/04(金) 13:42:13
言わない
無駄に会話時間増やしたくないし
言ったところでもう別れるんだから意味ないでしょ+66
-1
-
23. 匿名 2017/08/04(金) 13:42:29
逆上して暴れられたり、うらまれて変な噂流されたらめんどくさいよ
綺麗に別れときなはれ+33
-1
-
24. 匿名 2017/08/04(金) 13:42:33
なんか、彼氏さん性格に難ありそうじゃない?
恨まれないか心配だから、悔しいけど別れ際に相手のプライド傷つけるような言動は控えた方が良いかも。
自分側の別れの原因だけ言うのはどうかな?
最近気持ちが病んでて人と付き合う余裕がないとか、嘘でも穏便に別れられるように+22
-1
-
25. 匿名 2017/08/04(金) 13:42:37
言わないとダラダラ続きそうなのでハッキリ伝えた
だけどそういう男に限って1年後とかにシレッと連絡きたりする
なんで?あんなにグサッとキツイ言葉でハッキリお別れしたろう?
その後もちょいちょいメールしてくる(理解不能)
+3
-2
-
26. 匿名 2017/08/04(金) 13:43:04
簡単に人を傷つける人って
鈍感だからなに言っても響かないよ。
逆恨みされないように
上手に早く逃げて!+24
-1
-
27. 匿名 2017/08/04(金) 13:43:05
相手の悪いところは指摘せずに放置してさようなら。+23
-1
-
28. 匿名 2017/08/04(金) 13:43:14
いわない。振るときにはもう話をするのも嫌になるくらい嫌いになってるから。+20
-1
-
29. 匿名 2017/08/04(金) 13:43:17
必要以上に恨み買うと怖いから出来るだけ言わない。学生なら共通の友達とかに変な噂流されたりするのも嫌だろうし。+13
-2
-
30. 匿名 2017/08/04(金) 13:43:21
そんなにかまえるほど相手にとっては痛手にならないと思う。
さっと別れたいさようならでいいと思う。
逆にその方が相手の心にのこると思う+5
-1
-
31. 匿名 2017/08/04(金) 13:43:23
あと、密室はダメ!2人きりで密室は切り出した時相手が逆上したら何されるかわからない。
カフェや、ファミレスなど周りに人がいるところで現地集合現地解散!!+31
-1
-
32. 匿名 2017/08/04(金) 13:43:30
恋愛経験が少ないのを逆手に取って、都合のいい人として扱われてそうだね+3
-0
-
33. 匿名 2017/08/04(金) 13:43:50
あなたと私は合わないから別れたい。
と言う。
ちょっと危ない男みたいだし、人格否定みたいな事は言わない方がいい。+22
-1
-
34. 匿名 2017/08/04(金) 13:44:01
そんな相手なら早く別れたほうがいい
いい恋愛じゃないと女はブスになる
相手のタイミングとかより、まず自分の事を大切にしよう!+9
-0
-
35. 匿名 2017/08/04(金) 13:44:18
言う必要を感じない
+11
-1
-
36. 匿名 2017/08/04(金) 13:44:31
言いたい事あるだろうけれど、喧嘩になるし。
別れる相手にそこまでする事ない。
うらまれると面倒だよ。
最後はありがとうって言って円満に別れた方が良いよ。
+10
-1
-
37. 匿名 2017/08/04(金) 13:44:34
昔言わなくていいことまで言って怒らせストーカーされたから。
なるべく最後まで大人に…穏便に済ませたい。
だから、言ってもマイルドに…でも、私はこれ以上はムリってハッキリした態度で。
+13
-1
-
38. 匿名 2017/08/04(金) 13:44:34
別れたら関係ないんだから、言っても仕方ないから言わない。
別れたい と伝えて音信不通でOK+12
-3
-
39. 匿名 2017/08/04(金) 13:45:06 ID:Yl3tetc5bn
嫌な所にもよるよね、言いにくい事もあるし。
ムカついてるならぶちまけてもいいと思うけど、今後関わりたくもないし一刻も早くお別れしたいなら「好きじゃなくなったので別れたい」でいいと思う。
具体的だと、嫌な所になおすよって言われた時めんどうだしね+9
-1
-
40. 匿名 2017/08/04(金) 13:45:15
普通なら言えないし相手を傷つけることなら言う必要はないと思うけど…
主の場合は言ってもいいかも。ただ相手によっては逆上したりストーカーになる危険もあるから見極めが必要かも。+4
-0
-
41. 匿名 2017/08/04(金) 13:45:34
精神崩壊しそうな程って、そいつ相当頭イカれてると思うよ!
まだ、大学生何だし、これから、もっと、良い出会いがあるよ!
感情的にならないで、音信不通にした方が良いよ!
そんなバカ男の為に、苦しむ事無いように、みんな、願ってるよ+17
-0
-
42. 匿名 2017/08/04(金) 13:45:46
外見がどうしても無理だと言えなかった。
悩んでるうちに振られてラッキーだった。+8
-1
-
43. 匿名 2017/08/04(金) 13:45:50
別れる時は情もないからわざわざそんな会話したくない。聞かれれば答えるけど。+9
-1
-
44. 匿名 2017/08/04(金) 13:46:00
主さんが精神的に病むほどおかしな相手ならあれこれ言わないほうがいいんじゃないかな。
逆恨みとかされたら嫌だし。
早くそんな男から解放されるといいね。+14
-0
-
45. 匿名 2017/08/04(金) 13:46:04
彼女がそんなに悩んでるのに気にしてない彼氏はあなたのこと本当に好きではないですよ。さっさと別れて健康的な生活を取り戻してください+13
-0
-
46. 匿名 2017/08/04(金) 13:46:06
どこかで見たけど、
女性ははっきり「嫌い」と言われるのは傷つかないけど、何がどう嫌いなのか詳しく説明されると傷つく
逆に、男性ははっきり「嫌い」って言われるとショックを受けるけど、何がどう嫌いなのか説明してくれればむしろOK
って言うのを聞いた事ある。嫌いな部分を説明してくれれば、じゃあそこを改善すればOKって事だねと解釈するらしい。+7
-7
-
47. 匿名 2017/08/04(金) 13:46:09
散々伝えて来て治らなかったので、今更もう言いません。前向いて行こう!!+4
-0
-
48. 匿名 2017/08/04(金) 13:46:12
下ネタごめんね
そろそろさ、みんな彼氏が粗チンだったりエッチ下手だったり演技してたことだったり、それもう伝えませんか?
もう下手なくせに自信満々な男を減らそうよ+21
-9
-
49. 匿名 2017/08/04(金) 13:46:31
別れ話は、刺されないようにしないとダメ!
車に乗せられて二人きりになったり、ひとりで彼と会ったらダメよ!
向こうから離れられるように、嫌われるように仕向けるのが一番いいかもしれない。
狂ったふりするとか、あんたのせいで気がふれました、精神的におかしくなりました、という演技するの。
真実を相手にぶつけても、理解出来ないアホがいるのよ。
そもそもまともな男なら、そんな関係にはならないからね。
くれぐれも気をつけてね!+18
-0
-
50. 匿名 2017/08/04(金) 13:46:44
>>20なんで付き合ったん+4
-1
-
51. 匿名 2017/08/04(金) 13:46:46
+2
-9
-
52. 匿名 2017/08/04(金) 13:47:25
そんな異常な男には自分下げして離れるのがいいよ。
振られる様に仕向けるのが1番。+13
-1
-
53. 匿名 2017/08/04(金) 13:47:27
なんて言うかなんて自分で考えたほうが
相手がどんな人かによるわけだし
+1
-0
-
54. 匿名 2017/08/04(金) 13:48:11
別れるときに別れましょう以外を言う必要性がわからない
またやり直す可能性があるなら別だけど+14
-1
-
55. 匿名 2017/08/04(金) 13:48:22
下ネタごめんね
そろそろさ、みんな彼氏が粗チンだったりエッチ下手だったり演技してたことだったり、それもう伝えませんか?
もう下手なくせに自信満々な男を減らそうよ
↑ 下手とかは言ったほうがいいかもだけど、租チンはどうしようもないから言わない(笑)+6
-8
-
56. 匿名 2017/08/04(金) 13:50:03
綺麗に別れようなんて、本当それこそ綺麗事っていうか気持ち悪いと思う。
別れる事になちゃったけど、出会えて良かったとか言ってんじゃねーよと。
嫌だと思うところを好きなだけ言って、スッキリして、言っちゃったことに後でちょっと後悔して分かれようが、
何も言わずにモヤモヤしたまま別れようが、どっちにしろ少しは後悔するんだからどっちでもいいよ。
相手の立場からしたら、ひどい理由じゃなければ言い訳聞けた方が楽だと思うけどね。
意味も分からず別れ切り出されても意味わかんないだろうし+8
-0
-
57. 匿名 2017/08/04(金) 13:50:07
スムーズに別れるために
丸め込んで終わらせる・・・笑+2
-1
-
58. 匿名 2017/08/04(金) 13:50:20
別れるときは、慎重に!
恨みを買うような別れ方はしちゃダメだよ。
あとが怖いからね
家とか連絡先知ってる相手だからね。+11
-0
-
59. 匿名 2017/08/04(金) 13:50:43
精神おかしくなるくらい変な人なら尚更言わない方がいいよ。
とにかく今すぐ忙しくなったとかで、会わない距離あけたとこで別れる、外ヅラよさそうだからその間に新しい女でもできたらラッキーだげど。
+5
-0
-
60. 匿名 2017/08/04(金) 13:50:55
>>55
でも粗チンのくせに「俺のでかいやろー!」ドヤァ!してくる男はどうすれば?
これまでの彼女たちは気を使って大きいと言ってあげてたんだな、と思うときある+8
-3
-
61. 匿名 2017/08/04(金) 13:51:01
私は言うつもりなかったけど、理由を聞かれたからずっと腹にたまっていた嫌な所を全て言ったらその後3年もの間ストーカーされたよ。警察に相談して注意勧告書を送りつけたら止めてくれたけど…相手がキチ○イだと危険だから気をつけてね。+16
-0
-
62. 匿名 2017/08/04(金) 13:51:00
話す必要ない
だって二度と関わることは
ないんだから+14
-0
-
63. 匿名 2017/08/04(金) 13:51:15
最低な相手なら何も言わないほうがいいね
言ったところで相手が反省してなかったらあなたが傷つくことになるよ+3
-0
-
64. 匿名 2017/08/04(金) 13:51:27
告白は直接がいいけど、別れってLINEでもいいと思う
だって今の時代怖いじゃん、2人きりで車の中とか、危険だよ。
+7
-1
-
65. 匿名 2017/08/04(金) 13:51:31
別れた当時は言わなかった。ただ、黙ってさっさと別れたかった。
一年ほどして奴が電話してきたんだけど、もう付き合ってる男いるらしいじゃん、など、疎遠にしてたのにやけにフレンドリーで気味悪かったから、これこれでアンタのことが凄く嫌だからもう2度と会いたくない、と話して切った。+6
-0
-
66. 匿名 2017/08/04(金) 13:52:53
逃げるような卑怯な別れ方はするなよ
男は逃げると追いたくなる生き物だし逆上するから。ほとんどの男はちゃんと別れてくれるよ。卑怯な別れ方しない限りね。+6
-0
-
67. 匿名 2017/08/04(金) 13:53:15
別れ話をしたら、相手に泣かれたりものすごくしつこく粘られたりした事がある人 ++23
-0
-
68. 匿名 2017/08/04(金) 13:54:01
>>48
下手なくせに自信満々を減らすのは良いけど、粗ちんなど体の事を言うのはダメだと思うし、演技しちゃうから勘違いするんだと思う。SEX下手なのは付き合ってる間に色々伝えたり改善する方法もある。
あと上手い下手より気遣いなど相手のこと考えるかなので、寝る前の性格の見極めでも判断できるよ。
+1
-5
-
69. 匿名 2017/08/04(金) 13:54:04
>>66
別れてくれなかったらどうする?+2
-1
-
70. 匿名 2017/08/04(金) 13:54:21
ケンカとかしないの?
彼の嫌なところたくさんあるんでしょ?
だったら「こうゆうところなおしてよ!」って言って、なおしてくれない感じだったら別れたら?
それなら向こうも、別れるまでの空気が読めるというか、なんとなくフリでわかってくれるんじゃない?+2
-1
-
71. 匿名 2017/08/04(金) 13:54:37
嫌な所を直して欲しい場合は伝えるけど、もう嫌で別れたい場合なら伝えない
別れたいのに嫌な所なんかわざわざ伝えたら「直すから!」って流れになるし面倒だから
本当に別れたいなら、相手に希望を持たせるような理由にはしない方がいい+13
-0
-
72. 匿名 2017/08/04(金) 13:55:44
半泣きになって「悪いところ直すよ、」ってすがってくる男いるよね。
まさに女々しくて無理・・・+6
-0
-
73. 匿名 2017/08/04(金) 13:56:53
男は浮気しても泣くからねw
汚い涙だね。+7
-0
-
74. 匿名 2017/08/04(金) 13:57:00
嫌なとこ言ったら、直すから!とか努力するから待って!と言われ簡単に別れられないよね。
もう根本的なことが合わない(価値観や笑いのツボなど)or他に好きな人ができたと言えば向こうも引くでしょ。
怖い人なら、ごめんね他に好きな人できちゃったって涙ながらに言う。+7
-0
-
75. 匿名 2017/08/04(金) 13:58:18
以上、喪女たちの妄想でした。+0
-8
-
76. 匿名 2017/08/04(金) 13:59:01
悪いとこ伝えると大体「直すから」って言うけど、大人になってからは、性格はほぼ直るわけがないのは知ってる。
だから信じちゃいけない言葉だよね
それで別れるの止めたとしても、どうせまた同じ理由で別れる事になるよ。+17
-0
-
77. 匿名 2017/08/04(金) 13:59:46
理由聞かれて軽く話すと、俺…男としてダメだね…。と言っていて、えっ!今わかったの?!と素で言ったことがある笑
まさか納得すると思わなかったのもびっくりした。10年前。彼は今どんな性格しているのだろうか。+6
-0
-
78. 匿名 2017/08/04(金) 13:59:59
>>38
音信不通にしたらストーカーになる可能性が高くなるよ。相手からしたら、突然、1が目の前から消えるんだからね。
+9
-0
-
79. 匿名 2017/08/04(金) 14:00:33
なんかそれどころじゃなかったから言えなかった。決定打だけ告げた。
今となっては全て言ってやりたい。
結婚はー?結婚はー?って言ってたけど全てにおいて結婚に向いてないよ、他に被害者出さないためにおとなしくしてなと言いたい。
言ってやっても直すような人じゃないから逆上されるだけだろうな。+2
-0
-
80. 匿名 2017/08/04(金) 14:00:41
大まかなことはざっくりと言うけど、細かいことは言わない。
多分それで振られてきたんだろうけど、とにかく価値観が合わなすぎて窮屈と言う。+2
-0
-
81. 匿名 2017/08/04(金) 14:00:53
もう二度と会わない人なんかどうでも良いから言わない+7
-0
-
82. 匿名 2017/08/04(金) 14:00:55
相手の性格と自分の理由次第。
切れやすい性格の男に、別にもっと好い人見つけたからとかはさすがに言えないし、いい人だけど飽きたとか、セックス下手であそこも小さいとかは言えないよ+2
-0
-
83. 匿名 2017/08/04(金) 14:01:26
私は絶対に言わない。 相手がたとえ聞いてきても(相手が自分のために教えてくれと言っても)、自分の心が変わったから申し訳ないとしか言わない。
付き合ったのに別れるとなったからには、それなりの相手であったということを自分で結論を出したということ。
それなりの相手とは縁を切ることに全力を傾けるべきだから。
下手に本当の理由を言って逆恨みをされたりするのは絶対にごめんだ。
+5
-0
-
84. 匿名 2017/08/04(金) 14:01:42
別れ話すると結婚しようと言ってきたのがいたよ。そういえば喜ぶと思っているんだろうその性格が無理なんだよ。結婚どころか別れたいのに。+6
-0
-
85. 匿名 2017/08/04(金) 14:02:46
女の直すは信用しろ
男の直すは信用すんな
女をフルのはフル男が最低
男をフルのは男が最低だから
なんじゃそりゃ+0
-5
-
86. 匿名 2017/08/04(金) 14:03:01
わざわざダメなところを本人に教えてあげるようなことはしたくない。これからもそうやって人々に嫌われていけばいいじゃんって思うから。私たちは合わないし、今は誰かと付き合う気持ちもない、ひとりで充実させたいしってことにして終わる。+12
-0
-
87. 匿名 2017/08/04(金) 14:03:08
自分にとっての欠点は誰か他の女性にとっては長所かもしれない
自分とは合わないだけであって、批判する事ではないと思う
だから言わない+6
-0
-
89. 匿名 2017/08/04(金) 14:04:43
>>51
ほんとそれ。
いつか刺されるんだろうな、お兄ちゃん支えてあげられそうにない。
ごめん。+0
-3
-
90. 匿名 2017/08/04(金) 14:04:44
よくあるのは嫌なところ伝えると直すからとか言って粘られてややこしくなる。
相手を責めるんじゃなく、お互いか合わないってはなしにした方が平和。+7
-0
-
91. 匿名 2017/08/04(金) 14:05:49
自分が逆の立場だったら言われたくない。
これが自分なんだから直しようがないもの。
私は、好きじゃなくなったってことだけ伝えてさよならします。+5
-0
-
92. 匿名 2017/08/04(金) 14:06:13
付き合ってもないのに、自分の嫌なところは何?と聞かれたことある。めんどうくせーーーーー+1
-1
-
93. 匿名 2017/08/04(金) 14:06:26
>>87
その通りだね+1
-0
-
94. 匿名 2017/08/04(金) 14:07:13
>>87
こういう思考の女ばかりならいいのにな。
そしたら女は悪くない絶対男が悪いと認めるのに。+1
-1
-
95. 匿名 2017/08/04(金) 14:08:54
>>88
急に何?
気持ち悪いな+7
-0
-
96. 匿名 2017/08/04(金) 14:12:13
でも、何で?って言われたら何て言うべきなんだろ。
好きじゃなくなったとかで納得するもんかな。+1
-0
-
97. 匿名 2017/08/04(金) 14:12:14
別れたいとだけ言う。
そこであっさり別れることになったら嫌なところは言わないし、でも相手が引き下がらなかったらきっと理由を言わないと納得してもらえないから、ちゃんという。+0
-0
-
98. 匿名 2017/08/04(金) 14:17:47
相手によるし、あなたの性格による。
自然消滅が一番楽。それでも食いつくなら話の流れで言う。+0
-4
-
99. 匿名 2017/08/04(金) 14:17:59
心変わりは相手もなんも言えないよ。
あと優しすぎてときめかないとか、相手のいい素質が自分の肌に合わないことを伝えるのもいいかも?
直しようがないこと、世間からするとすごく素敵なとこなんだけど、私にはそれが物足りなくてもう恋愛対象として見れなくなったみたいな。+6
-0
-
100. 匿名 2017/08/04(金) 14:18:14
最後にどうしても不満をぶちまけてやりたいっていうなら言ってもいいかもしれないけど、そんなに性格ヤバイ人相手なら、下手に欠点の指摘とかすると粘着されて関係切れなくなるかもよ。
「あなたにこういうことをされて(言われて)傷ついた。あなたのことを好きではなくなった。別れたい。気持ちはもう変わらない」っていうことだけきっぱり伝えて、相手の欠点の言及みたいな具体的な話はしない方が無難かも。
あともし彼氏とサークルが一緒とか、共通の友人が多くいるなら、友人達には先に根回ししといた方がいいかもね。
彼氏がおかしい人なら、友人達にあることないこと吹き込まれてあなたが悪者にされる可能性高いよ。
+3
-0
-
101. 匿名 2017/08/04(金) 14:25:30
>>95
触れてはいけない人だよ。
別れたらこうなるぞって、暗に示しているんだと思うわ。
+3
-4
-
102. 匿名 2017/08/04(金) 14:27:10
トピタイと一緒に自分が彼氏と別れる時に言われたいか言われたくないかも聞きたいわ+1
-0
-
103. 匿名 2017/08/04(金) 14:28:24
恋愛も人間関係も相性だと思う
まだ付き合っていきたいならお互いの嫌な所を
直すっていう建設的ならいいけど
別れるなら傷つけることも無責任だと思う
相性が悪いと好きでは無くなったでいいと
思います
こういうところが嫌だったと言われて
トラウマになるのもなられるのも嫌ですよ
愛情があって言われるのと無いのに言われるのとでは質が違ってくるからね+11
-2
-
104. 匿名 2017/08/04(金) 14:28:57
絶対教えない。
同じ事を繰り返して、もっともっと失えばいい。
性格悪いなー。+17
-2
-
105. 匿名 2017/08/04(金) 14:29:25
どうせ別れるんだし、言いたいように言ってやれ!気遣い無用だ!
二人きりにならない場所でね。+1
-2
-
106. 匿名 2017/08/04(金) 14:33:02
>>103
ただただ相性だよね、問題点があるとかでもなく。+7
-0
-
107. 匿名 2017/08/04(金) 14:34:52
改善してほしい気持ちがあったら言うけどそういう時って関係を続けたい気持ちがある時
別れるならスムーズに別れる事だけを考えてこじれたり嫌なイメージを残したくない+9
-0
-
108. 匿名 2017/08/04(金) 14:39:58
あらかじめ言いたい事紙に書き出しておいて別れ話の時に全部言ってスッキリ~!でいいんじゃない?(^o^)
病んでる時間が勿体無い、自分の為に勇気出して頑張れ!!
+2
-1
-
109. 匿名 2017/08/04(金) 14:40:22
付き合ってる間に喧嘩になったら言うけど別れ際は言わない。別れ際に言っても、もうソイツのことどーでもいいし、逆恨みされたら損だよ
+7
-0
-
110. 匿名 2017/08/04(金) 14:40:36
>>5無駄かも知れません。何回か私が嫌だと言っているのに彼のことを好きだという女の子と遊びました。「俺は友達だと思ったら女の子と2人でも遊ぶよ。そこまで縛らないでほしいわ。」だそうです。元カノが束縛激しくて精神病んだとか言ってたけどそりゃ束縛したくもなるわと思いました。。彼は自分を変える気ないのでシンプルに好きじゃなくなったって言おうと思います(T_T)+6
-0
-
111. 匿名 2017/08/04(金) 14:41:59
>>106
>>103
ガルちゃんしてる人でも、まともな女もいるんだね。
殆どの女は一方的に相手を悪者にして一方的被害者と思い込むのに珍しい+3
-8
-
112. 匿名 2017/08/04(金) 14:46:16
私の今彼もちょっとメンヘラっぽくて別れたい。さよならって送ってブロックでok?
何回別れ話してもまともに受け取ってくれないからブッチするしかない。+7
-0
-
113. 匿名 2017/08/04(金) 14:46:20
浮気されたんで何も言わず突然ブロックしたよ。
別れた理由を言ってあげなかった。一生もやもや悩んどけ!!
ご都合主義だから今頃「なんで??僕ちん何かしたかな??」とか
思ってるかもしれんが、理由はおめぇ(彼)が一番わかってるはずだ!!!
言い訳も聞きとうないわ!!!いっつも嘘つきやがって。白々しいんじゃ!
27にもなって「ママ」とかマザコン野郎め。
スッポンみたいな顔してロリコンとマザコンでキメーんじゃ!!
性欲の塊で私が高熱の時もしやがったな。ちくわにでも突っ込んどけよ!!!+18
-1
-
114. 匿名 2017/08/04(金) 14:51:04
>>113
浮気は駄目だわ。
冷めるし、再構築できんもんね。
別れる一択。+15
-0
-
115. 匿名 2017/08/04(金) 14:52:46
軽い部分は言う。
私も最近別れたけど、突然の別れがつらいみたいなニュアンスのラインが来たから、今までこちらが好きだと言っても嫌な顔してきたよね?って言ったりとか。
メインは言わない。
次にそいつと付き合った時に相手の女が絶対に嫌がったりして、そいつを嫌ってくれる人が増えたら嬉しいから。それと私を苦しめたからそいつも私以上に様々な苦しみを味わえばいいと思うし。+8
-0
-
116. 匿名 2017/08/04(金) 14:53:24
俺は別れたくないとか
やり直そうってうまいこと
言いくるめてくると思いますが、
別れたいという決断を
決して揺るがないように。
その時は彼が優しく見えると思いますが、
過去を振り返ってください。
また地獄に戻りたいですか?+18
-0
-
117. 匿名 2017/08/04(金) 14:53:40
徐々にフェイドアウトは、自分がされたら嫌だからしない。
きちんと理由を告げて別れる。+9
-1
-
118. 匿名 2017/08/04(金) 15:14:21
相手が理由を聞いてきたら、傷付けない程度に答える。どんな相手でも自分が一度は選んだ人だから、「ありがとう」と私は言って別れる。
男の人はプライドで生きているから、下手に傷付けるとあとで怖いこともあるよ。どんなことをしても振ると傷付けるから、意図的には傷付けないほうがいいと思う。後々、顔を合わせることもあるかもしれないし、あなたが万が一何かで注目された時に変な事を言い出しかねない。
そんな男は忘れて、さっさと次に行ったほうが賢明だよ。+9
-0
-
119. 匿名 2017/08/04(金) 15:27:27
絶対伝えない。
私が伝えることでそいつが変に改心してしまい、次の恋愛では上手くいって幸せになられたら腹立つから。
改善点をこちらからわざわざ教えてあげる必要などない。
そのままダメ男のままでいて、ずーっと不幸なままでいろ!と思います。+13
-0
-
120. 匿名 2017/08/04(金) 15:31:25
>>110も主でしたすみませんm(_ _)m
みなさんの意見参考になります。。そうですね。逆上されてしまうのは怖いし理由は聞かれたら言おうと思います。1度は好きになった人なので感謝も忘れないようにしたいです。
+2
-0
-
122. 匿名 2017/08/04(金) 15:45:39
言って分かるような人かな?
せっかく言ってあげても、おまえこそ、、と、言ってくるタイプだと、無駄だよね。
私は、言ってあげた方が良いだろうけど、逆ぎれしそうだから言わない。
・不誠実なところがいやだった。
・稼ぎがなくて、結婚には向かなかった。でも良い人だから、私には向かないけど、稼げる嫁を見つけて幸せになってほしい。
・背が低くて、男性としてあまり見れなかった。
・年が上で、話が合わない、皮膚がたるんたるんなとこが見えて、ちょっと。
本音は、このような理由だったけど、
一人も、言ったことはない。
でも、自分だったら、時間もったいないし、改善したいから、理由は、言って欲しいんだけどね。
+7
-0
-
123. 匿名 2017/08/04(金) 15:47:16
ほんっとに切りたかったら嫌われること。そして自分がフラレる。
悪く思われたくないとか友達としてとかグループの仲間だからとかでグダグダしてると相手が未練から恨みに変わって復讐されるよ。
相手の悪いところなんて言わなくていいよ。フルんじゃなくてフラレるのが一番いい。+5
-0
-
124. 匿名 2017/08/04(金) 15:56:39
>>120
絶対に、別れた方がいいと思う。
頑張って。+3
-0
-
125. 匿名 2017/08/04(金) 16:00:37
言わなかったら最後くらいガツンと遠慮なく言ってやればよかった。とも思いそうだけど、
嫌なところ全部言って、全部治して次の新しい彼女の時に指摘したところ全部治して上手くいかれるのも何だかな。て思いそうな気もww+6
-0
-
126. 匿名 2017/08/04(金) 16:02:04
言うのはいいけど、自分もしこたま言われる覚悟はしておくべきだと思うよ
私の友達が別れるときに嫌いだったとこ言ったら、彼氏からは人格まで全否定されてちょっと鬱になってたから
あなたが思ってるの同じくらい相手にも嫌われてる部分があると思っておくべき+6
-0
-
127. 匿名 2017/08/04(金) 16:31:41
学生のとき、超絶ポジティブな奴と付き合ってしまって、別れようとしてボロクソ言いまくったら
「わかった!〇〇するよう気をつける!」「そんな所まで指摘してくれるなんてありがとう!」「こうやってハッキリ言い合えるって素晴らしい関係だと思う!」ってすっごい前向きに捉えて全く別れようとしない。ウザかったし、良い人すぎて心痛いわ…。
結局大泣きされながらも強制的にブロックして別れた。
それから4年…社会人になった奴にFacebookの友達申請されてた…どんなけポジティブ!!!
+8
-0
-
128. 匿名 2017/08/04(金) 16:31:51
はっきり言うよ!
へんに気を持たせてやり直せるんじゃないかと勘違いしないように完全シャットアウトするために。
綺麗な別れとか無いと思ってるから+7
-0
-
129. 匿名 2017/08/04(金) 16:35:18
私の元彼も最低だった!
口が上手くて調子が良いから騙された。
初めは優しかったんだけど2ヶ月後くらいから
「ブースw」「妖怪みたいw」とか急に言い始めたり元カノと比べたりするようになった。
私は真顔で止めて欲しいこと言ったら
止めるどころかエスカレート。
よくその顔で外歩けるなwとか
私を駆除して土に埋めて警察から感謝状 貰うとか
ヤバイことを言い出します。
首も締められて苦しくて泣いたら大爆笑してました。
ヤバイと思って「別れて欲しい」と伝えたら
「え?なんでー?どうしたー?」ってポカンとしてるので「もう限界。暴言に耐えられない。心が壊れるよ。」と言ったら「お前に心とかないからwwバカなんだから傷付く訳ないじゃん」と言われドン引きしてたら
突然、土下座してもうヒドイこと言わないから
全部冗談だったからやり直そうとか言われました。
あまりにしつこいので縁切り神社に行った写真を見せました。そしたら、別れられました。+13
-0
-
130. 匿名 2017/08/04(金) 16:36:35
絶対言えない
というか、後々本人のためになることなら尚更言いたくない
表向きは価値観の違いとか、他に好きな人ができた、理由はわからないけど気持ちが醒めたって言っとく
本当は>>122みたいなのが殆どだと思う
あと私の場合はセックスが下手過ぎて演技するの疲れたのもある
+4
-0
-
131. 匿名 2017/08/04(金) 16:49:28
初めて付き合った人と同じ理由で2回別れた。
スーパーポジティブで浮気癖が酷い。
隠さず堂々と浮気するようになって別れたよ。
私なら何でも許して貰えると舐められた(T-T)+5
-0
-
132. 匿名 2017/08/04(金) 17:01:32
>>110
そういうやつに限って同じことされたら怒るよー!
すごくネチネチ言われLINE見せろとか言われた。
+2
-0
-
133. 匿名 2017/08/04(金) 17:09:24
付き合っているとき嫌な事は話合う
それでも無理して我慢出来ないくらいになったり話合いで解決しなかったり直らなかったりしたら別れの時は音信不通になるんじゃないかな+2
-0
-
134. 匿名 2017/08/04(金) 17:27:27
>>113
ちくわって 笑
面白い人!好きだー笑
私今彼氏に振られ待ちでグズついてたけど笑いました。ありがとう。+7
-0
-
135. 匿名 2017/08/04(金) 17:35:39
>>104
私もそう思うようになった。
悪いところ教えてあげない。
次で大失敗しろ思う笑+3
-0
-
136. 匿名 2017/08/04(金) 17:41:29
私がフェードアウトしたのは、過去1人だけ。
食事に行こうと言われ、最近無言電話がかかってくると相談されたのね。
本気で心配していたら、タイミングよく彼の電話に無言電話が。
すると彼が私の携帯をガッと掴んで確認してたわ笑
誰がそんなことするかい!
ほんと男見る目ないなーって身に染みたよ。+6
-0
-
137. 匿名 2017/08/04(金) 17:43:22
言いたい事は付き合ってるときに喧嘩してでも言うべきじゃないの?
別れる時に爆発させるかのように不満な部分を言ったら次の彼女の時に活かされたら
嫌だし。
別れる時は、価値観合わない。嫌いになった。くらいは言うとしても具体的には言いたくないし、一生その性格でいて色んなもの失え。て思うかな。+5
-1
-
138. 匿名 2017/08/04(金) 18:17:18
>>134
113です。こちらこそ、笑ってくれてありがとう(*^^*)
信頼していたのに浮気されて、なんか色々書いてしまったよ(笑)
今回は浮気されたから振ったけど、振られたり失恋は本当につらいよね。
お互い頑張ろう^^+1
-0
-
139. 匿名 2017/08/04(金) 18:17:47
女でも男でも別れるのは音信不通でいい。
はっきり言って別れてほしいとか言われないと嫌なの?
大事なら音信不通で別れないし別れるように仕向けたりしないから。
自分の見る目の無さも考えようよ。+1
-3
-
140. 匿名 2017/08/04(金) 18:41:12
主さん、別れを決断できて偉いね!
あともう一頑張りだ!
変な人なら言わない方がいいと思う。
言ってすっきりするより、無事に別れることの方が大事。
むしろ「今までありがとう!」くらい言った方がいいかもしれない。+3
-0
-
141. 匿名 2017/08/04(金) 18:49:16
自分の価値観とかじゃなくて、
次の彼女の為に人との付き合いについて直した方がいいいところは伝える!
だって次の彼女がまた同じことになるの、
かわいそうじゃない??+0
-0
-
142. 匿名 2017/08/04(金) 20:28:54
>>1
最初は優しくて騙され、後にあなたが心も体もおかしくなるって彼はもしかしてモラハラだったりしない?
モラハラだったらせっかく見つけたターゲットを逃そうとしないから、急にまた優しくなったり逆に脅してきたり、別れをなかなか承諾しなかったり、無理矢理別れてもストーカーになったりすることもあるから気をつけてね。
私はモラハラ男と付き合ってて、周りから最近イライラしてきつくなったね、表情が暗いよなどと言われるようになってから初めて自分の変化に気付いて別れようと決心。
でも彼がしつこい恨みがましい性格だったから、彼の嫌なとこを言うのは我慢して、彼の仕事が忙しい時期にちょっとわがままを言って彼をわざと怒らせ、彼から別れるって言葉を引き出せた。
作戦決行するのに数ヶ月も様子みた。
おまけに付き合ってる女へのプレゼントは無駄だと考えてた超ドケチな彼が私に誕生日プレゼントをあげたくないから、私の誕生日のプレゼント買う直前くらいにしかけたのも効果あったと思う。
彼は私の誕生日が終わってまた私に連絡して元通りって思ってたみたいだけどね。
別れた後、彼の仕事が落ち着いてから何度か彼から連絡来てたけど全部無視してました。
変な男と付き合うと別れるのが苦労するからなあ。+6
-0
-
143. 匿名 2017/08/04(金) 21:05:19
振られた側だけど、ずっと不満をちゃんと言えずに溜め込んでて我慢してる時に一方的に振られ、縋ってしまったので言いたい事も言えずに別れました。
めっちゃモヤモヤして蒸ます。言えば良かった!+2
-0
-
144. 匿名 2017/08/04(金) 21:26:39
理由もろくに言わず別れたいと言ったら
納得できないと言われなかなか別れられなかった
理由言わないで別れられるって人すごいな+2
-0
-
145. 匿名 2017/08/04(金) 21:51:34
次の人とうまくいったら困るから
わたしは教えません!
一生、自分の悪い所と付き合って生きていってください!
+4
-0
-
146. 匿名 2017/08/04(金) 22:08:14
言うタイプだったけど前の彼氏は言わなかった。
早くその場から立ち去りたくて面倒で。笑+1
-0
-
147. 匿名 2017/08/04(金) 23:08:19
殺されたらやだから言わない
てかそもそも会って別れ話すること自体が怖いから
当たり障りのないことをLINEで送って別れる+2
-0
-
148. 匿名 2017/08/05(土) 00:57:09
言わない。何も言わず穏便に去る。
ストーカーになられても迷惑だし、逆上されても面倒。+4
-0
-
149. 匿名 2017/08/05(土) 01:26:21
言わない。
言ったところでもう関係ない人だから。+1
-0
-
150. 匿名 2017/08/05(土) 02:07:42
言わないな〜
別れる時にはもうすでに興味なさすぎてね。どうでも良い…+1
-0
-
151. 匿名 2017/08/05(土) 03:44:45
言うと直すからって話になったら困るので言いません。
もう直してもらわなくていいし。+2
-0
-
152. 匿名 2017/08/05(土) 07:32:12
>>3
+押してる人も含めて
想像力ないのかな?
殴られるよ?+0
-0
-
154. 匿名 2017/08/05(土) 14:19:26
自分がいたらなかったと言って謝罪と感謝。
+1
-0
-
155. 匿名 2017/08/05(土) 14:46:05
言えなかったのでここで言わせていただきます。
「○○君の首の後ろにある、
まるで意思でも持っていそうな大きなイボが気に入りませんでした。
ずっと気になってお話に集中できなかったよ」+0
-0
-
156. 匿名 2017/08/05(土) 21:43:14
言いたいことを飲み込んで今までありがとう。お元気で。と言って別れた。
感情的になりたくなかったから。
自分より幸せになって欲しくないから言いたいことを飲み込んでしまった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する