-
1. 匿名 2022/12/06(火) 13:36:54
悩みを書くと大阪のおばちゃんからなにか一言頂けます
励ましやお叱りがほしい方は悩みを書いてください
おばちゃーーーーーん!
助けてーーーーー!!
来週、新しい仕事の面接決定!
緊張します…
励ましてくださーーーい!!!+37
-5
-
2. 匿名 2022/12/06(火) 13:37:42
>>1
当たって砕けろ!+4
-0
-
3. 匿名 2022/12/06(火) 13:38:09
体調壊して1年間休職してて来月復職です
勇気と体力を下さい+25
-0
-
4. 匿名 2022/12/06(火) 13:38:33
頭では分かっているのに心がついてきません…
どうすればいいですか?+18
-0
-
5. 匿名 2022/12/06(火) 13:38:48
>>1
頑張って下さい。
大阪のおばちゃんって言ってもみんな普通とかわらない返だよ+7
-2
-
6. 匿名 2022/12/06(火) 13:38:55
おばちゃーん
成人した息子が鬱で引きこもりになってもーた
原始時代はこんな悩みなかったやろうなぁ
どないしよう+30
-0
-
7. 匿名 2022/12/06(火) 13:38:59
>>1
大丈夫!パンティーーーーーーテーーーーっクス‼️
はいこれで合格します。+56
-0
-
8. 匿名 2022/12/06(火) 13:39:12
仕事行けなくなってしまった
今日も休んでる+9
-0
-
9. 匿名 2022/12/06(火) 13:39:22
最近何かがしんどくて19時から20時には寝てしまう
夜中何回も目覚めるしどうしたらいいの+14
-0
-
10. 匿名 2022/12/06(火) 13:39:39
>>1
埼玉育ちですが主人の転勤で大阪に来ました。ご近所のある奥さんが生活に干渉してきて圧がすごいです。助けて。+24
-0
-
11. 匿名 2022/12/06(火) 13:39:59
今からクヨクヨしても仕方ないよ
あんたやったら受かるからドーンと構えとき+8
-0
-
12. 匿名 2022/12/06(火) 13:40:00
コロナの後遺症が治らない。おばちゃん助けて+10
-0
-
13. 匿名 2022/12/06(火) 13:40:04
気にしいな性格でずっと気持ち切り替えられなくて、落ち込んで昨日バイト休んで1日寝てしまいました…気持ちの切り替え方教えておばちゃん泣+6
-0
-
14. 匿名 2022/12/06(火) 13:40:09
>>1
入室時は必ず開けて閉めて開けて閉めること+7
-0
-
15. 匿名 2022/12/06(火) 13:40:23
客に八つ当たりされた😫+6
-0
-
16. 匿名 2022/12/06(火) 13:40:25
痩せたい気持ちはあるのに、食べたいー!+8
-0
-
17. 匿名 2022/12/06(火) 13:40:38
+35
-0
-
18. 匿名 2022/12/06(火) 13:40:53
金ない
子供に一番金かかる時期なのに働くのが怖くて、部屋も掃除がする気がおきない
シャワーも3日くらいに1回
もうやる気が起きない
三者面談もスッピンでスリッパ持たず行くくらい無気力+7
-6
-
19. 匿名 2022/12/06(火) 13:41:11
コロナの後遺症が辛すぎる。寒くなってきて気分も落ち込みかなりメンタルやばくなってきた+1
-0
-
20. 匿名 2022/12/06(火) 13:41:15
>>3
その会社があかんかって辞めたとしても
何処か他に良いのがあるわ。
+8
-0
-
21. 匿名 2022/12/06(火) 13:41:15
>>6
なんでやのん
えらい大変やってんね
いつまでも味方でおったりよ+40
-0
-
22. 匿名 2022/12/06(火) 13:41:22
大阪在住のアラサーだけど、なんでなんか元気でかつ心温まる言葉をかけるものだと思われてるのか分からない
どんなイメージだよ
知らない人の人生に興味ないから+2
-7
-
23. 匿名 2022/12/06(火) 13:41:25
>>15
他の客に十六当たりしなはれ+11
-0
-
24. 匿名 2022/12/06(火) 13:41:57
>>1
あんたワクワクしてんねん!
愛想良くしときー!面接は人情人情!+8
-0
-
25. 匿名 2022/12/06(火) 13:42:36
>>22
他人に興味を持つことで自分に興味が持てる
はイッ、ネクスト+6
-0
-
26. 匿名 2022/12/06(火) 13:42:39
おばちゃん聞いてください
会社の隣の席の上司が俺が俺の俺はって隙あらば俺語りするのでうざくて仕方ないです。
ハゲ頭をファイルでひっぱたきたいのですがこれって暴行罪になりますか?+8
-0
-
27. 匿名 2022/12/06(火) 13:42:41
痩せよう痩せようと思いながらも3日連続でポテトチップスを1袋食べてしまった+3
-0
-
28. 匿名 2022/12/06(火) 13:42:52
>>17
不覚にもわろてまうわ+19
-0
-
29. 匿名 2022/12/06(火) 13:42:56
コロナになった
辛いです+4
-0
-
30. 匿名 2022/12/06(火) 13:43:29
>>12
大丈夫や!三ヶ月くらいで治るし!+2
-1
-
31. 匿名 2022/12/06(火) 13:43:41
>>3
初めは大変やと思うけど、あんたならうまくやれるで!がんばれ!
+17
-0
-
32. 匿名 2022/12/06(火) 13:43:52
なんでパートの中で私だけ半日休みで、他の人は一日休みもらえるんだよー!!いっつもいっつも私だけ1日休みにならなくて不満だーーーー!!+4
-0
-
33. 匿名 2022/12/06(火) 13:43:56
>>9
マジレスしますが続くようなら心療内科に行って診断書貰って休職してください
私はそのまま仕事を続けてうつ病になりました+9
-0
-
34. 匿名 2022/12/06(火) 13:45:18
+5
-3
-
35. 匿名 2022/12/06(火) 13:45:50
意地悪書き込むヤツにはオバちゃんの屁ェでも嗅がしたるわい!
+5
-0
-
36. 匿名 2022/12/06(火) 13:46:19
>>23
横やけど笑った🤣+9
-0
-
37. 匿名 2022/12/06(火) 13:46:29
>>4
心に合わせたらいい。
そしたら頭も、ほな、違うのにしよかー?ってなるかもよ。
ついて行かれへんのは疲れてるから。
無理したらアカンで。+23
-0
-
38. 匿名 2022/12/06(火) 13:46:43
おばちゃん!
明日親知らずの抜歯やねん。
助けて+4
-0
-
39. 匿名 2022/12/06(火) 13:46:45
>>27
ポテチは全部食べたんやろ?んじゃ今から運動の時間やな!無理せず頑張ってや!
+5
-0
-
40. 匿名 2022/12/06(火) 13:47:17
おやつ食べるのがやめられませんー
+1
-0
-
41. 匿名 2022/12/06(火) 13:47:23
エレガの万個舐めたいで+0
-0
-
42. 匿名 2022/12/06(火) 13:47:44
>>8
かんまん、かんまん。
心が休み言うてるんや。
言うこと、聞いたり。+5
-0
-
43. 匿名 2022/12/06(火) 13:48:08
>>3
さすがに体力はあげられへんわ!
カーッハッハッ+6
-0
-
44. 匿名 2022/12/06(火) 13:48:17
>>13
気にしいは周りをよう見てて配慮出来る性格でもあるんやで。ゆっくり休む時は休んだらええ。バイト先でも、そんな優しいあんたを必要としてる人もおるはずやからファイトやでー。+17
-0
-
45. 匿名 2022/12/06(火) 13:48:19
リストラで来月から無職。仕事探してるけど食べていけそうな仕事が中々無い。
持病の関係であまり外に出れないから家でしか仕事ができない。かなり焦ってるよ〜😭+7
-0
-
46. 匿名 2022/12/06(火) 13:49:10
>>40
おやつ食べれるっちゅーことは胃腸が丈夫ってことや。
若いうちしか食べれんで。
そのうち、食べれんようになるからしっかり堪能しとき。+9
-0
-
47. 匿名 2022/12/06(火) 13:49:33
>>1
私もちょうど去年の今頃面接だったんやでー
無事に採用されて今は元気に働いてるんやでー
だから、あんたも頑張りやー
飴ちゃん食べる?
って、こんな関西弁であってるのかわかりませんが、頑張って下さい!+9
-0
-
48. 匿名 2022/12/06(火) 13:50:00
結婚できなくてしんどい
40代+3
-0
-
49. 匿名 2022/12/06(火) 13:50:11
>>10
埼玉ポーズかましたれ〜
知らんけど+10
-0
-
50. 匿名 2022/12/06(火) 13:50:24
>>1
ハンカチ持ったか?チリ紙入れた?
愛想良くすんねんで、あんた別嬪さんやから絶対受かるわ!+9
-2
-
51. 匿名 2022/12/06(火) 13:50:24
痩せません+1
-0
-
52. 匿名 2022/12/06(火) 13:50:25
どうやったら自信がつきますか?+1
-0
-
53. 匿名 2022/12/06(火) 13:50:57
夫の部下に私と同世代の子がいるんですが、かっこいいです。正直、お話ししてみたいです。+0
-0
-
54. 匿名 2022/12/06(火) 13:51:20
>>4
まず動かすんは体やで!+4
-0
-
55. 匿名 2022/12/06(火) 13:52:00
>>10
同じ境遇です!
なんであんなに人の暮らしに首を突っ込んでくるんだろ…
知らない人まで土足で上がり込んでくる感覚と言うか
夫の出社時間を把握してたり子供を使って情報収集してきたり
干渉してくる田舎と同じじゃん!って思った
仲良くなればいい人ばかりなんだけど、知らない人との距離感が慣れない+9
-2
-
56. 匿名 2022/12/06(火) 13:52:01
>>13
反省とは、済んだことをクヨクヨ考えるんじゃなく、次に繋がることを模索すること…みたいな教訓がうちの職場にある。
その失敗を次に繋げたらいい。
失敗はしたらアカンもんじゃない。
勉強になることだからね。+11
-0
-
57. 匿名 2022/12/06(火) 13:52:20
>>26
ファイルはアカン。その辺にハリセン売ってるやろ。それでバチコーンや。+10
-0
-
58. 匿名 2022/12/06(火) 13:54:10
最近夜になると目が冴えて眠れません
寝ても眠りが浅いのかすぐ目覚める
昼間は家事や仕事がありますが強いストレスを感じることはなく、W杯も見ずにすぐベッドに入ってるのに…カフェインもなるべく取らないようにしてるのに…
おばちゃん助けて+1
-0
-
59. 匿名 2022/12/06(火) 13:54:13
>>40
買うからや!+2
-0
-
60. 匿名 2022/12/06(火) 13:54:22
重い相談でごめんなさい。
グレーゾーンで頭も要領も悪いです。
そのうえ運も悪くて、子供の頃からイジメられくり。
失敗しまくり恥をかきまくりの人生です。
友達も出来たこと無いし、青春も皆無。
「イジメられたり傷つけられたりした経験は山ほどあるけど、自分は他人にそういう事した事は無い」って事だけは誇りだけど、でも単に弱いから出来なかったからだから誇れる事でも無いし…
死ねないから生きてるだけだけど、辛くてたまらない😭+5
-0
-
61. 匿名 2022/12/06(火) 13:54:42
>>46
それあるな。
私は、ポテトチップスなんて三枚が限界。+3
-0
-
62. 匿名 2022/12/06(火) 13:54:49
>>48
結婚したらもっとしんどいで+8
-0
-
63. 匿名 2022/12/06(火) 13:55:11
>>1
面接官も人間や手が10も20もあらへんがな
頭も口もアンタと一緒や、心配せんでエエ
ドォーンと行っとぉいで。今から緊張してたら就職決まったらどないすんねんな
いつも救心持ってなあかんで…
さぁアホな事言うてんと、明日の準備しときやー 面接会場にはコンビニあらへんねんから+2
-0
-
64. 匿名 2022/12/06(火) 13:55:14
>>38
上か?
上なら大したことないで
おばちゃん貰った痛み止め飲まんかったで〜+1
-0
-
65. 匿名 2022/12/06(火) 13:55:24
>>58
ぎょーさん歩きや+3
-0
-
66. 匿名 2022/12/06(火) 13:57:10
>>51
じゃあもう今の体型と体重がベストっちゅうことや。+2
-0
-
67. 匿名 2022/12/06(火) 13:58:28
>>52
ドヤ顔で虎がガオーって吠えてる服着てみ!頭おかしなったんかって思われるで!もう振り切ってまい!+5
-0
-
68. 匿名 2022/12/06(火) 13:58:43
>>6
親がなんでもやってあげすぎ、過保護過ぎもあかん。居心地良い空間なんて提供しちゃ駄目やで。引きこもりが長引くだけ。近所にも30年選手おる。+12
-6
-
69. 匿名 2022/12/06(火) 13:59:11
>>3
休職って認められた制度使って休んでたんだから何もビビることちゃうって!このご時世職を失う方が怖いで!図太く居座ってやる!ぐらいの気持ちで堂々と出勤したらええ!+8
-0
-
70. 匿名 2022/12/06(火) 13:59:44
両親の介護に追われています。
せめて認知症の父だけでも
施設に入れたいと姉弟にラインしたら
「親を施設に入れるなんて!」
「とんでもない」非難轟々。
2年半2人を1人で見てます。限界です。+7
-0
-
71. 匿名 2022/12/06(火) 13:59:57
>>48
義理実家トピを読んでみぃ〜
自分の自由に感謝したくなるでぇ〜+7
-1
-
72. 匿名 2022/12/06(火) 14:00:03
>>60
好きなことなんかあるやろ。
どんなに下らなくてアホくさいことでも、ずーっと続けたら世間様に認められるもんなんや。+3
-0
-
73. 匿名 2022/12/06(火) 14:00:07
>>6
とはいえ、原始時代の生活なんて出来ねぇしな。相性の良い先生と処方薬に早く出会えるとええな。貴方も息子さんもご家族皆無理せんようにね。+19
-0
-
74. 匿名 2022/12/06(火) 14:00:17
>>60
いやいや、誇っていいよ。偉いよ。
まずその部分は自分で認めてあげよう。
ちょっとずつでいいから、自分で自分を褒めてあげると、絶対に良い方向に向かうと思う。
自分が腐っている時って、悪い気しか呼び寄せないって私は思ってる。
+6
-0
-
75. 匿名 2022/12/06(火) 14:00:59
>>53
旦那に聞いてみ
筋さえ通しゃええんよ+3
-0
-
76. 匿名 2022/12/06(火) 14:01:11
>>53
向こうからしたら、上司の奥さんなんて面倒くさい存在でしかないから、やめときぃ〜+7
-0
-
77. 匿名 2022/12/06(火) 14:01:13
>>40
アンタ! ご飯ちゃんと食べてへんやろ?
ちゃんと食べてたらおやつは入らへんはずや!
オバチャンが預っとったるわ。+2
-0
-
78. 匿名 2022/12/06(火) 14:01:43
>>3です
おばちゃんたち、本当に優しくて涙出ました
来月から頑張ります+8
-0
-
79. 匿名 2022/12/06(火) 14:04:15
恵美須町の無修正DVDショップ無くなったで+0
-1
-
80. 匿名 2022/12/06(火) 14:04:23
飴を食べるのが面倒くさくて、6年くらいサボって食べてない…
どうやったらサボらずに飴を食べられますか?+0
-0
-
81. 匿名 2022/12/06(火) 14:04:49
とんかつデリカのパート始めたけど、やること多い上に何でもスピード重視、効率重視で目が回る。
人と接することは嫌いじゃないけど、常にストップウォッチや目覚ましのような物の鳴る音聞かされて時間に追われて4時間のパートでも家に帰ってクタクタになってる😢
合わないんじゃないかとすら思う…😢
+2
-0
-
82. 匿名 2022/12/06(火) 14:04:53
>>70
介護問題で事件のニュースやってるやん?
犯罪者になってしまうかも知れんけどあんたええんか?と言ってみぃ+3
-0
-
83. 匿名 2022/12/06(火) 14:05:01
>>6
原始時代てアンタ…笑かすやん!傑作やで
ユーモアが大事やさかいな、しんどいときでもちょっとでも笑えることして。みんな一人でやろうとしたあかんよーまず自分を大切にな。
+19
-0
-
84. 匿名 2022/12/06(火) 14:05:36
>>80
黒飴でええか?+1
-0
-
85. 匿名 2022/12/06(火) 14:07:30
>>80
飴玉なんて食べん方がええやろ
虫歯なるで+1
-0
-
86. 匿名 2022/12/06(火) 14:07:53
>>70
よく聞く話やな。
でも、このままやったら絶対にいいことないから、黙って施設に預けたら?
それくらいしないと、口だけの人には勝たれへん。
それか、何日かだけでも見てもらう。
どうせ無理って言うやろけど。
もう相談なんかせんでいいよ。
無理しないようにね。
+8
-0
-
87. 匿名 2022/12/06(火) 14:07:56
>>64
おばちゃん!それ本当?
前回は下でしんどかったんやけど明日は左上や!
ありがとうおばあちゃん!+1
-0
-
88. 匿名 2022/12/06(火) 14:08:24
>>6
子供は捨てれんさかい側についててやり
心のバグやから整うまで寄り添うてあげ+15
-0
-
89. 匿名 2022/12/06(火) 14:11:50
>>8
休んでるんと違うで補充してるんやで+4
-0
-
90. 匿名 2022/12/06(火) 14:12:38
職場の先輩(3人の子持ち)が私(子なし)の真似をして不快です!
髪型、眼鏡、会社のインスタ用写真や文…どうすればいいですか!!!+2
-0
-
91. 匿名 2022/12/06(火) 14:12:50
>>87
ほんまやでー
下抜いたんやったら余裕やろ!+0
-0
-
92. 匿名 2022/12/06(火) 14:19:20
>>48
うちの息子はどうや
そこそこの男の男やけど+4
-0
-
93. 匿名 2022/12/06(火) 14:20:39
分譲マンションなんですがー、
先週給湯器のが壊れました~!!!お湯出ません!もちろんお風呂も沸かせません!
リフォーム会社や給湯器専門店どこ問い合わせても、マンションのは在庫有りません。入荷の予定も有りませんって!(泣)
どうしたら良いのか泣きそうな位落ち込んで、でも死ぬわけじゃないと奮い立たせて毎日仕事に行くのですが、仕事中も頭から離れません。
大阪のオバチャン励まして下さい。+3
-0
-
94. 匿名 2022/12/06(火) 14:20:59
>>17
前のめりで治安乱しにいくやんw+4
-0
-
95. 匿名 2022/12/06(火) 14:23:42
>>38
おばちゃん親知らず4本フル装備の上に
下の2本なんか横向き+埋伏歯やったけど
術後ケロっとしてたしあんま心配しやんとき+1
-0
-
96. 匿名 2022/12/06(火) 14:24:12
>>41
アンタのお母ちゃん可哀想やな+1
-0
-
97. 匿名 2022/12/06(火) 14:24:43
>>62
身も蓋もあれへんこと言うやんw+4
-0
-
98. 匿名 2022/12/06(火) 14:27:10
来年高校生になる息子、片道1時間の距離を電車と地下鉄と徒歩で通えるか心配で、今から心配しすぎてどうにかなりそうです。しっかりしてないし、ボーっとしてる子だからすごく心配です。+1
-1
-
99. 匿名 2022/12/06(火) 14:28:20
>>70
「ほなせめてアンタらも交代で半分看たりいさ
そうしてくれんにゃったら私もお父ちゃん施設入れんと済むしやな
それがでけへん言うならしゃーないわ私も身体一つしかあれへんねんもん」
で押し通...せたらエエねんけどなー+8
-0
-
100. 匿名 2022/12/06(火) 14:31:21
>>26
叩いたらあかんで。ギャロップのDJ漫才みたいに、ハゲ頭をキュッキュッってスクラッチして、
俺語りちょーだりぃ♪とか言うてやり。
+11
-0
-
101. 匿名 2022/12/06(火) 14:32:44
>>91
ありがとう!
おばちゃん!すき。+0
-0
-
102. 匿名 2022/12/06(火) 14:33:29
>>95
おばちゃん強くない?!
わたし下の歯抜いた後あまりの痛さに泣いたよ?
明日ついてきてくれん?+3
-0
-
103. 匿名 2022/12/06(火) 14:38:55
ガン検査で引っかかった
紹介状貰って大学病院行くんだけど怖い…+6
-0
-
104. 匿名 2022/12/06(火) 14:41:49
>>84
>>85
ありがとう!おばちゃん大好き!!+2
-0
-
105. 匿名 2022/12/06(火) 14:49:25
>>26
ファイルで頭頂部こすったり。シャシャシャシャて素早く。摩擦でゆら〜っとハゲのうぶ毛見つけられるかもしれんよ?+6
-0
-
106. 匿名 2022/12/06(火) 14:49:57
>>103
おっきい病院ならエライ先生ぎょうさんおるやろうし大丈夫や!+7
-0
-
107. 匿名 2022/12/06(火) 14:50:01
逆子で明後日帝王切開予定
初めての手術で不安でたまりません…
勇気を下さい!+6
-0
-
108. 匿名 2022/12/06(火) 14:50:16
ノミの心臓で、なんでもオドオドしてしまい、特に大人数の前では緊張しすぎて声が震えます。
堂々としたい!+2
-0
-
109. 匿名 2022/12/06(火) 14:50:17
>>92
お願いできますか+2
-0
-
110. 匿名 2022/12/06(火) 14:51:48
もうすぐ受験あるけど勉強してない…しても頭の中に入ってこない
1分後には忘れてる+2
-0
-
111. 匿名 2022/12/06(火) 14:53:13
>>81
無理したらあかんけど、忍耐強く頑張ったらある日仕事が楽しいと思える時が来るかもわからんで。やけど絶対無理したらあかん!ほんまにしんどかったら辞めるのも有りやとおばちゃんは思う+1
-0
-
112. 匿名 2022/12/06(火) 15:01:22
>>110
あんたー
睡眠はとってるんか?
ちゃんと眠らんと記憶って定着しないねん
おばちゃん浪人生のときは昼寝もしてたでー
追い込み応援してるで📣+3
-0
-
113. 匿名 2022/12/06(火) 15:03:06
>>7
面接無いけど和んだww+6
-0
-
114. 匿名 2022/12/06(火) 15:03:27
>>1
飴ちゃん舐める?+3
-0
-
115. 匿名 2022/12/06(火) 15:04:16
>>81
ほかのパートにしたら?
もっとゆったりしたとんかつ屋とか、探せばあるねん。+2
-0
-
116. 匿名 2022/12/06(火) 15:05:56
>>107
あんたは初めてでも医者や看護師は初めてちゃうねん。
医学の発達に感謝して、万全に待機!+5
-0
-
117. 匿名 2022/12/06(火) 15:07:18
>>80
ソフトキャンデーあるやろ。ああいうのも飴ちゃんやん。
若い子はそういうのでええねん。イマドキやな。+0
-0
-
118. 匿名 2022/12/06(火) 15:09:29
>>51
痩せんくても可愛いんやで。
少し食べるの減らしたり、少し動いたりしたら、チリツモで減んねん。
シュッとしたら、身軽になんねやな。
スタイリッシュになるかもな。
まぁ、あんたの好きにせぇ。+3
-0
-
119. 匿名 2022/12/06(火) 15:09:56
31歳で、彼氏いない歴=年齢です。
もう一生1人なのかと本当に毎日落ち込んでます。
どうしたら良いですか+2
-0
-
120. 匿名 2022/12/06(火) 15:10:45
>>107
しっかり食べる!たっぷり寝る!
あとはお医者が頑張ってくれはる!!+5
-0
-
121. 匿名 2022/12/06(火) 15:13:17
>>52
バーンて出て行ってみ。
失敗してもウケるから。
別に死なないし、宇宙規模で考えたら塵みたいなもんよ、人間は。
ひとの事笑ってる人間にジャッジされる筋合いないねん。
あんたの好きなように生きる。
その繰り返しで、昨日より今日、今日より明日って良くなってくねん。
進化し続けるよ、あんたまだ若いでしょ。+6
-0
-
122. 匿名 2022/12/06(火) 15:21:56
>>1
おばちゃーん。
お局世代って人を指差す人多い気がしますが、そんな人に嫌気がさしていて励ましてくれませんか?+2
-0
-
123. 匿名 2022/12/06(火) 15:21:58
>>119
31歳が若くなかったらおばちゃん困んねんw
独身男子にドンピシャの年齢やろ。
行っけー!今だー!今こそよー!
おばちゃん、お見合いさせんの得意やけど、
遠隔やけん、セルフサービスやで💋
ほんま自分で好きな出逢いさがして、おばちゃんは某所から気持ちで押して推して圧しまくるから、あんさんは勇気出すだけやで。頼むやで。
あんさんにお礼言われるところまで未来見えとるからな。
ほなな!お気張りやす!
+5
-0
-
124. 匿名 2022/12/06(火) 15:22:11
ババが出〜へん+0
-0
-
125. 匿名 2022/12/06(火) 15:35:43
>>122
今度指差されたら、チベスナ顔で
「江頭2:50さんみたいですね」言うたりぃ
ああいうのは無自覚やから、自覚させたり!+3
-0
-
126. 匿名 2022/12/06(火) 15:37:22
>>1
そんなんドーンと行ってバーンと言ったらええねんで。
面接官も人間やから緊張してるかもしれへんしね。
頑張ってな!+5
-0
-
127. 匿名 2022/12/06(火) 15:39:35
>>40
おやつは自分で作ったもののみ!
にすれば、自然とやめられるはず+1
-0
-
128. 匿名 2022/12/06(火) 15:39:40
>>107
もうすぐかわいいわが子に会えるんやで。
ちょっとのしんぼうや!+3
-0
-
129. 匿名 2022/12/06(火) 15:40:11
>>122
おばちゃんありがとう。辞める日に言うね。+0
-1
-
130. 匿名 2022/12/06(火) 15:41:16
おばちゃん~
朝の満員電車で押してきたり かばんでぶつかってくる男がいるねんけど 朝から不機嫌でこっちまでイライラする。
なんかええ対処法あらへん?+0
-0
-
131. 匿名 2022/12/06(火) 15:46:42
>>60
辛い経験をしたほど とても心がきれいで優しいんやね。素敵な事や
人の痛みをわかる人ってそうそうおらん。自信もってええとこや。
友達とかはその場その場 出会う場所でいつかでけるからきにせんでええ。
保護ネコとか 保護犬とかボランティアとかどうや?
心優しい子やろうしきっと合うと思うわ。+5
-0
-
132. 匿名 2022/12/06(火) 15:46:47
>>53
やめとき。
絶対キョドる。+5
-0
-
133. 匿名 2022/12/06(火) 15:48:06
>>58
軽いストレッチして軽く運動してみたり お風呂湯船につかってみたらどうや?+2
-0
-
134. 匿名 2022/12/06(火) 15:48:36
ディズニーアメリカコメディドラマが大好きなのですがユーチューブで1話だけしか見れずDVDもハンナ・モンタナ以外日本語吹き替えがなくディズニープラス契約しようと思ったのですがデメリットや不評もあるらしく金銭的にも断念
日本語で見れるサイトないでしょうか?pandoratvなら少しだけ見れるのですが
(スイート・ライフオン・クルーズとシェキラ!とウェイバリー通りのウィザードたち)というドラマです+1
-1
-
135. 匿名 2022/12/06(火) 15:49:08
>>16
食べて動けてるうちが 花やで。
+2
-0
-
136. 匿名 2022/12/06(火) 15:58:02
>>123
名も知らぬおばちゃん、ありがとうございます。
クスッと笑えて元気が出ました+0
-0
-
137. 匿名 2022/12/06(火) 15:58:27
>>17
おばちゃん最高w+7
-0
-
138. 匿名 2022/12/06(火) 16:00:52
>>130
未知やすえ姐さんのネタで応戦するんや。早口で罵詈雑言まくし立てたら、イケメンに寄りかかって「怖かったぁ❤」。
満員電車に大爆笑が起こるはずや+4
-0
-
139. 匿名 2022/12/06(火) 16:01:01
>>17
あかん、阪神電車の中で吹いたわ+7
-0
-
140. 匿名 2022/12/06(火) 16:02:10
>>53
喋ったら歯槽膿漏かもしれんで。やめとき+3
-0
-
141. 匿名 2022/12/06(火) 16:05:01
友達作りたくて習い事に通おうか迷ってるけど、人見知りで勇気がでません+0
-0
-
142. 匿名 2022/12/06(火) 16:06:21
>>60
めちゃめちゃ誇れることやんか!
そういうのを陰徳いうんやで
他のおばちゃんも書いてはるけど、年々少しずつ返ってきて生きやすくなるで
騙された〜思て生きてみてな+3
-0
-
143. 匿名 2022/12/06(火) 16:09:20
>>53
おはようさん! 言うたらええがな+1
-0
-
144. 匿名 2022/12/06(火) 16:10:12
爪切りがないどうしよ+1
-0
-
145. 匿名 2022/12/06(火) 16:15:28
>>103
まだ引っかかっただけやろ
今どき治らん病気でもないし
おばちゃんなんて手術2コ控えてんで〜
社会科見学の気分で行ってきや〜+5
-0
-
146. 匿名 2022/12/06(火) 16:15:33
>>144
爪やすりは?
なかったら 眉カットハサミでうまいこときる。+0
-0
-
147. 匿名 2022/12/06(火) 16:22:15
>>16
暇やから食べてしまうんやで。
家事なり掃除しまくって動くねん(^_^)
うちは家でミニトランポリン常にしてはるよ~+2
-0
-
148. 匿名 2022/12/06(火) 16:23:17
二人目不妊で私アラフォー突入しちゃった。
旦那は歳上。
欲しくて欲しくて辛い。
離婚してでも欲しいとふっと思った自分が怖い。+0
-0
-
149. 匿名 2022/12/06(火) 16:26:12
家の維持費高すぎて病む
一生奴隷として働かなきゃ
けど彼氏欲しい+0
-0
-
150. 匿名 2022/12/06(火) 16:27:03
>>10
しゃーないねん。大阪人は厚かましいけど、人情味ある人多いから、あんさんは気にせんと普通にしてたらええよ+6
-0
-
151. 匿名 2022/12/06(火) 16:29:15
>>98
ウチは通学2時間掛けてたでー。+2
-0
-
152. 匿名 2022/12/06(火) 16:34:02
アラフォーの弟が実家で働かず親が泣いています
心身共に何か問題を抱えているようですが誰にも話していないようです。
私は家族と子供がおり時々しか見に行けません
弟の心を開いて自立してほしいことをうまく伝えたいです
働いたら?と言えば怒るし、どうしたらいいですか?+3
-0
-
153. 匿名 2022/12/06(火) 16:35:32
>>52
とりあえずなSNS見るんやめ。
ティックトックやらインスタやら
加工しまくってるてわかってても
何でみんなこんな可愛いん?肌髪ツルツヤなん?小顔なん?細いん?私だけめちゃくちゃ不細工やん!眉毛カラーしてもおしゃれなボブにして流行りのヘアメイクしてるのにめちゃくちゃ一人だけ昭和臭するやん!!て落ち込むやん?
SNSの中高生みんなやばいくらい可愛いやん?
でもな、
よー見てみ、地元のフードコートやイオンにおる中高生や大学生、今はマスクで9割増しで可愛いくみえてるけど
ネットで見るような美人なんかどこもおらんで。
おばちゃんもSNSやめてテレビみるんやめたら
自信がなくて落ち込む回数が減ったから。
あんな嘘でぬりたくられた世界みとったら
誰もが自信なくしておかしなるで!
+8
-0
-
154. 匿名 2022/12/06(火) 16:37:03
おばちゃん側の人間やけど、眠たいから寝るわ
いま病気してるねん
寒いと疼くんよなあ+7
-0
-
155. 匿名 2022/12/06(火) 16:41:06
明後日から3日間旦那が出張で、乳児幼児と留守番。長男イヤイヤ激くて、次男後追い真っ最中。どうやって乗り切ろう?+0
-0
-
156. 匿名 2022/12/06(火) 16:48:02
恋人ができない!!+0
-1
-
157. 匿名 2022/12/06(火) 16:49:17
>>93
それ大変やで!もっと寒くなるのに!どーせーっちゅーねん!やな!管理会社にはゆーたんか?
たまらんやないの!+3
-0
-
158. 匿名 2022/12/06(火) 16:50:07
>>103
めちゃポジティブで元気出ました!
ありがとうございます!社会見学がツボったw+2
-0
-
159. 匿名 2022/12/06(火) 16:53:20
>>62
夢ないなおばちゃん。
独身も辛いわ+1
-0
-
160. 匿名 2022/12/06(火) 16:53:53
38子なしパート主婦、、
死にたい+1
-0
-
161. 匿名 2022/12/06(火) 17:00:51
>>4+0
-0
-
162. 匿名 2022/12/06(火) 17:04:28
>>93
ガス?
ガスは、協定みたいなので会社が決まってるって聞いたことあるよ。
地域によるのかもしれないけど。
管理会社に問い合わせてみては?+4
-0
-
163. 匿名 2022/12/06(火) 17:10:05
>>155
パパさんにな、長男に「パパが仕事でいないときは、お前がママと弟を守るんだ、任せだぞ。男同士の約束だ」って言ってもらうねん。
ちっこくてもわかんねん、アイツら。正義感と使命感に燃えるはずや。+2
-0
-
164. 匿名 2022/12/06(火) 17:12:41
歯医者さんが怖くて行けない((( ;゚Д゚)))+0
-0
-
165. 匿名 2022/12/06(火) 17:17:00
>>55
せやせや! 距離感よう測らんオバハン多いねん
けどなここで圧倒されたらあかんで‼︎
内に込めてばかりやったら精神やられて鬱になるから上手に受け流す術を考えや〜
それが鍛錬やし、超えたら返り討ちにするつもりでおったらええねん+6
-0
-
166. 匿名 2022/12/06(火) 17:18:55
>>164
今の歯医者は麻酔の針もいたないで!!!
あまりに怖かったら、笑気ガス吸わせてもらい!!!
楽になるで!!!!+2
-0
-
167. 匿名 2022/12/06(火) 17:20:57
>>160
なんで?+0
-0
-
168. 匿名 2022/12/06(火) 17:24:06
>>6
あらあら、母ちゃんも辛いなぁ。
けどな、焦ったらあかへんで。
ちょっと脳みそが風邪引いたと思って休ませたり。
出かけられそうやったら朝日を浴びたらええからちょっと寒いけど早起きして一緒にウォーキングなんてどやろ?
ビタミンdが大事やからな!
うちの夫も動けん時期あったけど今は元気なったさかい、治らんわけちゃうからな。
支える方も大変やけど頑張りすぎんでええからそっと側におったって。+15
-0
-
169. 匿名 2022/12/06(火) 17:24:24
>>23
目からウロコ🤣+4
-0
-
170. 匿名 2022/12/06(火) 17:25:23
>>93
そんな時の為の管理会社や!
滞納してないんやったら、言うたらええねん。
「給湯器が壊れました!業者を紹介して下さい」
まさか管理会社が知りませんとは言わんやろ
もし、知らんと言うんやったら諦め‼︎
いくらオバチャンでも無理や+4
-0
-
171. 匿名 2022/12/06(火) 17:28:23
>>4
頭突きかましたれ!+3
-0
-
172. 匿名 2022/12/06(火) 17:31:44
>>156
そんなん出会い系?に登録したらええだけちゃうのん? オバチャン詳しぃ知らんけど
+0
-0
-
173. 匿名 2022/12/06(火) 17:39:09
>>26
上司の上司に「オレオレ詐欺みたいに口走る人がいるのですがどうしたらいいですか?」
と聞いてみ対応してくれるで+5
-0
-
174. 匿名 2022/12/06(火) 17:41:01
新部署作る、社員にする、とニンジンぶら下げられて、新しい企画を実現させました。でも、約3年パートタイマーのまま。しかも急に雇い止めを言い渡されました。
家族経営のようなところは、もう嫌。次へ行きたいので、おばちゃんたちのエールたくさん欲しいです。
+2
-0
-
175. 匿名 2022/12/06(火) 17:44:14
職場で上司の不満漏らしたら
心配した先輩が
上司に話してくれたは
良かったんですが、、、
私の勘違いで
逆に上司を不快にさせてしまい
もっと最悪な事になってしまった
後で先輩にも誤解がとけて良かったと
伝え、上司にも謝罪したけど
信用失ったのは確実だし
虚言する人と思われてしまった事は
かわらない、、、
クヨクヨしても仕方ないが
前に進むために一言お願いします。+0
-0
-
176. 匿名 2022/12/06(火) 17:49:15
>>81
スーパーの呼び込み君を仕事中ずっと聞かされて脳内がオカシィなること考えたらマシやて+1
-0
-
177. 匿名 2022/12/06(火) 17:56:17
>>124
下剤飲みすぎて亡くなったてニュースあったからなぁ下剤勧められへんし、牛蒡とか蒟蒻とか食物繊維が多いと言われるもん食べ時
そやけどなぁ よぉ〜噛まなあかんで+0
-0
-
178. 匿名 2022/12/06(火) 18:14:05
>>18
めっちゃ弱ってるやんか。
掃除もシャワーもめんどいのにスッピンでもよう面談行ったわ。自分とおばちゃんぐらいはそれ褒めたらなな!
一個ずつしかできんもんよ。一個一個やっていこ。まず風呂に浸かってみ。ようなるんや!って勇気出しよ!元気出る飴ちゃんあげるさかい。+5
-0
-
179. 匿名 2022/12/06(火) 18:40:32
子宮頸癌で引っかかり異形成でした。
怖いよー!+0
-0
-
180. 匿名 2022/12/06(火) 18:43:53
>>33
ありがとうございます
仕事辞めて家でゴロゴロして良くなってましたが、家でも色々あり少し落ち込んでる状況です
気持ち休めるためにもう寝ますおやすみなさい+2
-0
-
181. 匿名 2022/12/06(火) 18:49:40
今まで生理長引いた事なく薄い鮮血が生理6日目なのにあります😭生理前にコロナになったからホルモンバランス乱れてるんですかね💦💦
今まで経験なくて💦痛みとかはありません。
うわぁー先月の下旬から体調が不調すぎて泣きたいです。+0
-0
-
182. 匿名 2022/12/06(火) 18:50:41
>>116
>>120
>>128
ありがとうございます。勇気が出てきました!お医者さん達を信頼して身を任せたいと思います。
可愛い我が子に会うのが楽しみです!
+3
-0
-
183. 匿名 2022/12/06(火) 19:10:41
オバチャン達と一緒に年越しできる、ってことか。
嬉しいなー♪(^^)+3
-0
-
184. 匿名 2022/12/06(火) 19:13:44
職場の先輩に告白して振られましたがその後に思わせ振りな事をされています
ぶつかりそうになった時に(胸が当たりそうだった)「おぉっ!」って言ってニヤニヤしたり、PCに座ってる私に仕事を説明する時に後ろにくっつきそうなくらいの距離で立ってたり(PCに座ってる時は周りに誰もいなかった)モヤモヤします
その一方で助けなくてもいいような場面で助けてくれたり、前は素っ気なかったのに優しくなりました
その態度に喜んでしまう自分がいます
人生の先輩のおばちゃんから見て先輩をどう思いますか?
また、仕事で助けてくれる様になったのはなんでですか?+1
-0
-
185. 匿名 2022/12/06(火) 19:14:15
独身
生きてる価値ないや+0
-0
-
186. 匿名 2022/12/06(火) 19:22:57
>>147
なるほど!掃除でもします!ありがとう+1
-0
-
187. 匿名 2022/12/06(火) 19:39:30
>>170
大阪のオバチャン達、ありがとー!
管理会社に一番に問い合わせて、協力会社の人から電話来て在庫無いし、発注掛けても入荷がいつになるか答えられません、って。だから色んなリフォーム会社電話したけど一緒でした!
鍋でお湯沸かしてバケツに貯めて体洗ってます!髪の毛は3日に一回です!+1
-0
-
188. 匿名 2022/12/06(火) 20:01:24
派遣切りの時期です
自分は正社員ですが一人だけ嫌な派遣さんがいます
どうにかしてその人を辞めさせたいです
・気に入らない人を徹底的に追い詰める
・失礼なことを笑いながら言ってくる
・その人が嫌いな人と私が仲良くしていると何故か冷たくされ、仲良くするな的な事を言われた
・どうでもいい嘘をつく
・仕事は特に出来ない
このまま上司に報告すればいいかもしれないけど
もしチクッたとバレて何かされたら怖いです+0
-0
-
189. 匿名 2022/12/06(火) 20:05:34
>>112
おばちゃんありがとう…!最近寝る時間短くなってたからきちんと寝るようにする!+0
-0
-
190. 匿名 2022/12/06(火) 20:12:47
>>174
悪縁切れてよかったなぁ
次の就職は良縁に恵まれるよう祈ってるわ!+4
-0
-
191. 匿名 2022/12/06(火) 20:26:02
ハゲジジイのモラハラ上司に理不尽な言いがかりをつけられ、泣いてしまった。来年は転職を考えよう。+2
-0
-
192. 匿名 2022/12/06(火) 20:28:53
コロナにかかって5日目(日曜日に病院へいった)
このままだと解熱剤もなくなるししんどいの治らんし途方にくれております(´TωT`)+0
-0
-
193. 匿名 2022/12/06(火) 20:37:54
>>154
おやすみ
ええ夢みれるといいな+3
-0
-
194. 匿名 2022/12/06(火) 20:40:42
>>185
185は周りの独身の人たちを見て「この人たち生きる価値ない」なんて思わんやろ?
185だって1日をちゃんと生きてるんだから
大丈夫やで+1
-0
-
195. 匿名 2022/12/06(火) 20:41:43
>>145
なら、おばちゃんの事は私が応援する!
両方とも絶対に成功する!✊+2
-0
-
196. 匿名 2022/12/06(火) 20:44:27
>>192
できれば発熱外来がある病院に電話して事情を説明してみ!
直接か電話かで診察してお薬も出してもらえるかもしれん(薬は配達や郵送してもらえこともあるで)
自治体か保健センターのサイト見て陽性なったときの対応も確認してな
診察代やお薬代が公費になる可能性あるで
あ、それかコロナの相談センターに電話や
対応してくれる病院を教えてくれるんちゃうかな
とにかくお大事に!無理せんと休みや!+3
-0
-
197. 匿名 2022/12/06(火) 20:45:57
>>179
大丈夫やで
おばちゃんがついとるで+2
-0
-
198. 匿名 2022/12/06(火) 20:50:41
179です!おばちゃんありがとう!
安心しました+0
-0
-
199. 匿名 2022/12/06(火) 20:53:24
>>196
ありがとうございます+1
-0
-
200. 匿名 2022/12/06(火) 20:53:37
会社のお局と仲良くなれたと思ってたのに急に今日は冷たかったです…
お昼行ってきます!とかお局が帰るときにお疲れ様ですと挨拶しましたが、全部無反応でした……+0
-0
-
201. 匿名 2022/12/06(火) 20:54:48
>>152
犬か猫でも飼うてみたらどうや?
エサ代、オモチャ代稼ぎたくなってくれへんやろかー+0
-0
-
202. 匿名 2022/12/06(火) 20:58:54
おばちゃん助けてください。
自分もおばちゃんだけど。
本当に貯金ができないよ。
なんで?もうこのままじゃ
本当にやばいって解ってるのに。
色んな家計簿買っても続かない
お金が貯まらない。
なんか、何がいけないのかも
解らないよ。
もう消えてなくなりたい。+2
-1
-
203. 匿名 2022/12/06(火) 21:23:10
キャリアもなく趣味もなく
周りの友達と比べてしまって
焦る子育てはじめての主婦。
子育ておわった後、
どうしようといまから不安です。+1
-0
-
204. 匿名 2022/12/06(火) 21:27:48
おばちゃん、生理でお腹痛いし浮腫むし辛い。
なんか寒くて不安がとれない。+1
-0
-
205. 匿名 2022/12/06(火) 21:41:08
>>7
たまよ姉さん!!+5
-1
-
206. 匿名 2022/12/06(火) 21:49:10
5.8歳の子供が作ったご飯おかずあまり食べないです
小学生の方はまだ食べれるものも増えましたが
下はわがままって言うか食べるもの指定して来ます
今日オムライスがいい〜おにぎりがいい、あれはやだとか白いご飯におかずで食べて欲しいのにふりかけもヤダみたいだし毎日下の子だけの為に別で作りたくない、、+1
-0
-
207. 匿名 2022/12/06(火) 22:00:46
職場の人間関係を気にしないようにしたい
と思いながら社会人12年目に突入
もう無理かもしれん+1
-0
-
208. 匿名 2022/12/06(火) 22:13:36
まともな職歴がなく親も高齢😣子供もいない😣将来が不安で仕方がない😣+1
-0
-
209. 匿名 2022/12/06(火) 22:26:12
>>18
そういう時期、あるよな~!
今までずいぶん、無理して、気をはって生きてたんちがう?その反動で疲れてしまったんかな。
怖い気持ちわかるで。おばちゃんもやで。
怖い気持ち感じたらだめだと思わんで、怖いよな~、怖いなかでも今までよう生きてきたって、自分をよしよししたって~👍️+4
-0
-
210. 匿名 2022/12/06(火) 22:33:37
>>208
私も一緒です💧
今頑張って仕事探してます。
持病があるのでなかなか採用されませんが
いつかは絶対見つかると勝手に信じてます。
とりあえずネガティブな情報は見ない方が良いと思います!引っ張られてこっちまで辛くなってしまうので。
お互い頑張りましょう+3
-0
-
211. 匿名 2022/12/06(火) 22:39:09
>>210
自分もうつ病を患っています😣辛いですがひと呼吸置きながら頑張りましょうね😣🙏返信ありがとうございます。+2
-0
-
212. 匿名 2022/12/06(火) 22:53:07
>>168
優しい😭うつ病を患っていますが癒されました🙏+4
-0
-
213. 匿名 2022/12/06(火) 22:55:16
>>1
大丈夫やって!いつもの調子でがんばりや!+3
-0
-
214. 匿名 2022/12/06(火) 22:56:52
>>4
そんな時もあるわ。
しんどいなあ、ぼちぼちがんばりや。無理したらアカンで。+3
-0
-
215. 匿名 2022/12/06(火) 22:57:08
>>187
私はネットで安い給湯器探して交換してもらった。
確か、メーカー直販会社みたいなところ。
同じやつではなくて、互換性がある他社に変えたよ。+2
-0
-
216. 匿名 2022/12/06(火) 22:58:51
>>16
せやねん!食べてまうやろ?私もいま、チーズケーキ食べてるわ〜。+3
-0
-
217. 匿名 2022/12/06(火) 23:00:00
>>175
大変やったな。
やからこそクヨクヨせんと、上司には真摯な態度で接しなはれ。少ぉしずつギクシャクせんくなるで。
ほんでな、パイセンに二度と本音言うのやめなはれ。人様の悩みを暴露して楽しむアホってのがいるさかい。足引っ張られんよう、そおっと距離置いたりな。
さっ、明日から笑顔で行こうや!+5
-0
-
218. 匿名 2022/12/06(火) 23:05:40
>>21
>>68
>>73
>>83
>>88
>>168
6やで。
皆、ありがとうな。
ごっつう嬉しゅうて、泣けてくるわ。
やっぱり大阪人、情に厚いなぁ。
どの言葉も胸にしまって
元気出してマンモス獲って来るわ。
大きいの獲れたら、
お肉塩漬け届けるさかい、まっとってや。
+14
-0
-
219. 匿名 2022/12/06(火) 23:11:07
>>202
家計簿ってな、向き不向きあんねん。
お金を使う前に工夫するんや。
引き落とし以外の支出分を1ヶ月分おろして、食費・娯楽費・消耗品費って感じで財布を分けなはれ。買い物前はリストと予算書いて、金額を予想以下に収めてみい。
余っても『自分にご褒美』せず、貯金やで。+8
-0
-
220. 匿名 2022/12/06(火) 23:17:26
>>190
ありがとうございます。
そうか、悪縁だったんだ…と気付かされました。
ここしかない、と思い込んでたので、全然気付かなかった…
+3
-0
-
221. 匿名 2022/12/06(火) 23:18:07
>>207
職場みたいに軽々しく逃げられない環境やと、仲良しごっこに付き合わされるんも、ハブられるんも辛ない?
周囲と笑顔で挨拶できる程度の距離感が1番煩わしくないポジションなんやで。ニュートラルな立ち位置でお仕事頑張ってな。+2
-0
-
222. 匿名 2022/12/06(火) 23:48:06
>>184
嫌な男やな〜。
振ったくせに思わせぶりな態度で近付くんは、『好かれている俺』に酔いたいからやで。せやから告白後、ガル子の好意を焚き付けようとウロウロし始めとるんや。
こういう男性は自己愛が歪んどるから、自分に惚れた女性を粗末に扱うで。
彼とのやり取りを第三者の目で見てみい。不要な所で助ける。衝突しそうになったらニヤニヤ。異様な距離感で立つ。…色々ずれてて百年の恋すら冷めるわな。
ちなみに、まともな人は振った後、変な期待を与えない様に距離を置くもんや。それが優しさっちゅうもんやで。
その男の感情ゲームに巻き込まれんよう、心のシャッター閉じとこ。+7
-0
-
223. 匿名 2022/12/06(火) 23:58:34
友だちが亡くなったって聞いた
それも数ヶ月前だった
社会人になってから知り合いになったけど
わたしが近所でも職場でもなく連絡できんかったらしい
亡くなる数週間前までLINEで返事もらってたんだけど
ショックで力が出ない
闘病してたのも知ってたけど
まさかだった
半年前には遊びに行く約束もしてたんだけど
こんなことになるなんて
+0
-0
-
224. 匿名 2022/12/07(水) 00:07:12
>>17
一瞬で社内に噂が広まる+4
-0
-
225. 匿名 2022/12/07(水) 00:20:08
>>185
捨てた記憶無いんやったらどっかあるわ。片付けしてたら出てくるんちゃうか~
どしても出てこんかったらまた新しいの用意したらええわ。大丈夫大丈夫!+1
-0
-
226. 匿名 2022/12/07(水) 00:27:24
セックスレスで辛いです。
主人とはもう無理です。
セフレが欲しいです。
欲求不満で眠れないしイライラします。
ちなみに主人は黙認してくれるそうです。+1
-1
-
227. 匿名 2022/12/07(水) 00:29:06
>>90
気持ち悪いけど、マネを阻止するのは至難の業。
さり気なく周囲に「私が選んだり作ったりしたんをパイセンが追従しとる気がする…」って漏らしとこ。
妖怪マネしぃはパクった挙句に「うちがオリジナル」って言うから、周囲が騙されんように先手を打つんや。
負けんように応援しとるで。+1
-0
-
228. 匿名 2022/12/07(水) 00:29:43
>>207
12年!あんたえらいねえ。おばちゃん堪え性ないから見習わなあかんわ。
でもそんだけやったんなら、「もうだめ」やのーて「やりきった」のとちゃうか。絶対無駄やないで。次いってみるかー+0
-0
-
229. 匿名 2022/12/07(水) 00:33:58
>>204
よしよし
おばちゃんが毛布を掛けてさすってあげるな
ホンマ、女は大変やもんな
+1
-0
-
230. 匿名 2022/12/07(水) 00:47:23
>>206
毎日ご苦労さん。あんたきっと料理上手さんやな。将来母ちゃんのありがたみと苦労に気付いて涙ながしよるわ。
5歳てややこしい時期やねん。学校入ったらまた変わるやろけど…今がしんどいねんな。おにぎりならラップ渡して自分でこさえさすのはどや?+1
-0
-
231. 匿名 2022/12/07(水) 01:35:06
もう11年間恨んでいる人がいます。
毎日苦しいです?+1
-1
-
232. 匿名 2022/12/07(水) 02:47:41
夫の不倫発覚。しかも1人の女性と6年間も、、
あげく、私への慰謝料や家のローンの目処を考えて来年私に離婚を切り出すつもりだったらしい。だから、別れて欲しいと。
相手若い子だったらまだ体目当てだったんだとか分かるけど、私より4つも年上だと。
別れてくれないなら家を出るって言われたけど、、このまま離婚も悔しいし悲しいしどうしたらいいか分からない+3
-0
-
233. 匿名 2022/12/07(水) 02:48:44
ずっと片思いしてた元彼と数ヶ月半同居してたけど、最終的にDVされるようになって逃げるように距離置いて今ほぼ絶縁状態
なのに向こうとは共依存状態になりかけてて縁切って2ヶ月は経つのにまだ好きという気持ちが消えない。愛憎入り交じってる
この気持ちは消えるのかな+1
-0
-
234. 匿名 2022/12/07(水) 03:32:03
一日12時間以上休憩も取らずに働いてます。
とうとう気持ちが切れてしまい、もうモチベーションゼロの状態が続きすっかり病んでしまいました。
どうしたらいいんだろう…+1
-0
-
235. 匿名 2022/12/07(水) 04:04:26
>>233
悪縁から逃げたガル子は偉い!
DVする人ってな、脳の一部が未発達なんよ。やけん、攻撃した記憶がすっぽ抜けとる。しかも理性を制御できんから、絶対に繰り返す。どんなに謝罪が熱心でもな。だって謝罪の内容忘れとるもん。
せやけど一度愛した人やもんね。
出会った時の優しさ、謝罪時の熱意…を思い出すと切なくなるやろ。でも、「何であんな扱いされなあかんの」って怒りもあるやろ。
その本音をガーッと書き出して、なんで彼から逃げたのか思い出そうや。
いつ豹変するか不安やったろ。DV怖かったやろ。明るい将来見えんかったやろ。もうガル子を虐待する人はおらんよ。
涙を出し尽くしたら前向いて歩こうな。+2
-0
-
236. 匿名 2022/12/07(水) 04:15:55
>>231
思いっきり恨みなはれ。
でも同じ復讐イメージが何度も再放送されるようになったら、敵を心から追い出す時期やで。
嫌な記憶の繰り返しってな、脳を焦げつかせるんよ。
そうなると黒煙で目の前の幸運が見えんくなる。
少しずつでいいんよ。復讐考えとった時間を、あなたの幸せを描く時間にシフトさせたってな。
いっぱい笑顔になれる時間作ってな。+3
-0
-
237. 匿名 2022/12/07(水) 04:28:05
>>234
お疲れさん。
どんなに楽しい事でも休憩無しで続けたら、心も体も壊れまっせ。
鬱の一歩手前かもしれんから、心療内科で診断書貰って休業する事を視野に入れといた方がええかも。
それと、その勤務体制は違法やろ。上司に改善を掛け合おう。ダメなら記録を用意して労基に相談やな。
個人営業やったら適度に休憩入れような。
とにかく無理せんで済む方法を模索しような。
ほんま、お大事に。+3
-0
-
238. 匿名 2022/12/07(水) 07:55:24
>>227
アドバイスありがとうございます!
+0
-0
-
239. 匿名 2022/12/07(水) 10:02:02
婚活何したらいい?+0
-0
-
240. 匿名 2022/12/07(水) 10:14:00
>>6
うちの子、マンモス取りに行かないでゴロゴロしてて困ってますってお母さんがいたかもしれん。+5
-0
-
241. 匿名 2022/12/07(水) 10:51:50
>>217
175です。
温かいお言葉をありがとうございます。
上司ともう働き出して5年近くになりますが
なかなか距離が縮まる事がなく
いつも機嫌を伺ってばかりで本音を
伝えることができない関係ですが
このお言葉を胸に私が真摯に向き合って
信頼をまた築いて関係が逆に良くなるよう
やっていこうと思います。
この返信を打ちながら言い聞かせてます。
+1
-0
-
242. 匿名 2022/12/07(水) 11:13:05
>>29
辛いな。焦っても仕方ないし、今はゆっくり休んでな。+0
-0
-
243. 匿名 2022/12/07(水) 11:13:58
>>32
不満があるなら言わな分らへんでー。
+0
-0
-
244. 匿名 2022/12/07(水) 11:17:17
>>45
焦るなぁ~!!でも年末年始に採用するところってあんまり聞かへんで。
おばちゃんやったら1月以降に本気出すわ。+1
-0
-
245. 匿名 2022/12/07(水) 11:19:30
>>108
おばちゃんも人前は苦手やねん。手まで震えるわ。
30人くらいは大丈夫やけど100人はムリ。向いてないねん。+0
-1
-
246. 匿名 2022/12/07(水) 11:23:02
>>148
ヤキモキしてるんやろうな。旦那さんとの子供が欲しいんやろ。
辛い気持ち一人で抱えてへんと旦那さんとちゃんと話し合うんやで。+1
-0
-
247. 匿名 2022/12/07(水) 11:24:37
>>149
家は実家なんかな?
実家の維持のために働くのが嫌なら逃げてみたらどうやろ。
+0
-0
-
248. 匿名 2022/12/07(水) 11:28:35
>>188
へたやな!そんなん全部言ったら悪口と思われるで。
「虚言癖なんか知らんけど変なウソつかはるんでね。
業務にも支障が出てるしこれ以上関わりたくないんです。」
これくらいでいいんちゃう?+1
-0
-
249. 匿名 2022/12/07(水) 11:30:33
>>191
ハゲやのにムカつくな。
頭が寒いから髪生えてる人にケンカ売ったんかな。+2
-0
-
250. 匿名 2022/12/07(水) 11:32:57
>>200
人の機嫌に合わせる必要ないねんで。
そのおばちゃんかて腰痛いとか肩痛いとかで機嫌悪いんかも知れんやん。
こっちはいつも通り元気よく挨拶しといたらええねん。+0
-0
-
251. 匿名 2022/12/07(水) 11:36:44
>>203
おばちゃん独身やけどな、趣味はあるしキャリアは微妙やけど、子育てしてる方がすごいと思うで。おばちゃんは定年なっても何も残らへんけど、あんたには家族がいてるやん。
キャリアなんか65歳過ぎたら何にもならへんで。+3
-0
-
252. 匿名 2022/12/07(水) 11:38:56
>>223
ご冥福をお祈りするわ。数か月前やったらもう行ったはるか。
残念やね。+0
-0
-
253. 匿名 2022/12/07(水) 11:39:15
>>232
何て仕打ちやろ…傷ついたなあ。
誠意のない人間やで。悔しい気持ちは痛いほど伝わるけど、そんなやつらに執着したらあんたの傷は癒えへん思うよ。
信じてたもんが覆るんや、並大抵の痛みやないよな。つらいな。あんたの一番の友達がもしそうやったらかけたい言葉を、自分にかけてあげて。+3
-0
-
254. 匿名 2022/12/07(水) 11:43:36
>>232
離婚は避けられへんねんな?
ほな彼女にも慰謝料請求しよか。+1
-0
-
255. 匿名 2022/12/07(水) 11:45:00
>>239
ごめん、おばちゃん結婚してへんしわからへん。
友達は結婚相談所に登録して37歳で結婚したで。+0
-0
-
256. 匿名 2022/12/07(水) 11:49:13
>>239
準備運動しよか。パーマ当てに行き。ほんで上等の下着新調するんや。+2
-0
-
257. 匿名 2022/12/07(水) 12:06:24
彼氏が大学を3回留年しているのですが、それでも危機感もあまり感じられず、それでも信じて見守っていたのですが、彼の後輩のインスタで夜通しカラオケで遊び倒していた事が分かりました。
さすがに頭にきて、「そんなんだからいつまでたっても卒業出来ないんだよ!」ときつく言ってしまい落ち込んでいます。+3
-0
-
258. 匿名 2022/12/07(水) 12:09:36
>>226
空気足りんとこで暮らさなあかんようなもんやもんな。きついでな。
うーん色んな形があるゆうても、家庭の他に恋人がおったら歪んでくる気がするけどおばちゃん古いやろか。
別れる道もあるんちゃう。人生まだまだあるで。+3
-0
-
259. 匿名 2022/12/07(水) 12:26:08
おばちゃんの中に若い子がおばちゃんになりきって書いてたりするのかな。面白いw+2
-2
-
260. 匿名 2022/12/07(水) 12:27:25
>>257
アンタが落ち込むことあれへん。アンタはその彼氏のお母ちゃんや無いんやで!
アンタがナンボ叱っても、おそらく彼は変わらんよ。叱って直るのは、せいぜい中学生くらいまでや。
アンタは社会人なんかまだ学生なんか知らんけど、
このままやったら将来、アンタが彼を養う事になりそうやね。
それでも一緒にいたいん?ずっと心配して面倒見てあげるんか?+5
-0
-
261. 匿名 2022/12/07(水) 12:48:32
>>70
施設にいれたらいい!
反対するなら姉と弟の家で見てもらおう!
+6
-0
-
262. 匿名 2022/12/07(水) 12:53:53
結婚して実家(いちおう都会)から遠く離れた旦那の地元(田舎ではないが地方都市までもいかない所)に住んでます。
習慣や考え方など環境が違うし最近しんどくなってきました。
乗り越えるにはどうしたらいいですか?+0
-0
-
263. 匿名 2022/12/07(水) 14:11:52
>>260
お返事ありがとうございます。
私もなるべく口出しせず見守っていたつもりだったのですが、カラオケで夜通し遊んでいたのを知ってさすがにキレてしまいました…。
やっぱりこの歳になって性格が治る事はないんでしょうか。
正直彼に冷めている部分もあるのですが、今まで一緒にいた情もありますし、また今まで彼に費やした時間が無駄になると思うと別れに踏み出せずにいます。
ただこの彼と結婚して大丈夫なのか不安はあります。
彼の経歴でまともな人生を歩めるのか。
親にも紹介しずらいです。+1
-0
-
264. 匿名 2022/12/07(水) 14:16:35
>>262
腹括って慣れるしかないよなー。
おばちゃん関西から東京に出てきてな、文化の違いに混乱したわ。慣れるのに2年以上かかったで。
たまに帰って関西成分吸収しな無理やけどな。+3
-0
-
265. 匿名 2022/12/07(水) 14:44:20
>>263
ヨコやけど大学にもよるな。筑波大学とか立派な大学の子なん?
そやったら卒業するのも大変やって聞くし納得できるわ。
でも社会に出る時点で25歳かそこらやろー。
ってか来春卒業できたとして、就職は決まってるんかな?+1
-0
-
266. 匿名 2022/12/07(水) 14:54:35
>>165
横だけどかっこいい!ほれてまうやろー+0
-0
-
267. 匿名 2022/12/07(水) 15:00:44
除光液って洗面所の排水口に流してもいいかな?+0
-0
-
268. 匿名 2022/12/07(水) 15:03:39
>>263
さらに横オバサンやけど、その直感大事やで!!
彼に違和感感じてるならスパッとやめたほうが良い。ゆくゆくは違和感がハッキリしたものになる。長い人生を共に歩む人だからこそ、そこがクリアな人でないと
違和感を見て見ぬふりしてそれで結婚に失敗してる人や多いんやで
ウジウジして悩んでるくらいなら次行こ!+4
-0
-
269. 匿名 2022/12/07(水) 15:05:44
>>68
うちの友達に元引きこもりの電気工事士さんいるんやけどな。
二十歳のある日、オカンにボコボコに殴られて家追い出されたんやって。
そんで家にも帰られへんし、寮付きの清掃の仕事見つけて就職しはってん。
でも清掃の仕事はモテへんって思って、勉強して資格取ったんやって。
今は38歳で家庭も持ってはるわ。
+3
-0
-
270. 匿名 2022/12/07(水) 15:21:26
>>267
除光液捨てたことないから調べてみたで。
各自治体では、ゴミの出し方が細かく指定されている。除光液を可燃ゴミとして出せるかどうか確認しよう。
可燃ゴミに出す場合の捨て方としては空の牛乳パックを利用するといいだろう。ボロ布や新聞紙などを牛乳パックに入れて除光液を流し込む。十分に浸み込ませたうえでふたをして、さらにビニールで刺激臭が外に漏れないように密閉して出そう。
やって。あと、引火性が強いから捨てるまでベランダに置いとけって書いたあった。+3
-0
-
271. 匿名 2022/12/07(水) 16:12:06
>>246
ありがとうございます。
喧嘩になると今いる子に迷惑だと思っていつも
話し合いはぐらかされても中々口に出して言えなくて。ヤキモキ、ほんとです。
聞いてくれて返信くれてありがとうございました。
大阪でたくさん儲けられますよーに!+0
-0
-
272. 匿名 2022/12/07(水) 16:29:35
>>270
おばちゃん手間を取らせてしまってごめんね。
そして有難う😃+1
-0
-
273. 匿名 2022/12/07(水) 16:53:36
>>271
おおきに!
儲かりますように!!+1
-0
-
274. 匿名 2022/12/07(水) 16:54:17
>>272
全然ええよー!
おばちゃんも勉強になったわ。+1
-0
-
275. 匿名 2022/12/07(水) 17:12:19
>>274
おばちゃん優しい。皆の人気者ね♥️
結局は人間関係って良くも悪くも自分次第ですよね
謙虚で思いやりのある人は、相手にも優しくされるし。
態度でかくて自分の事しか考えてない人は、相手からも冷たい態度とられるしね。+2
-0
-
276. 匿名 2022/12/07(水) 17:47:38
>>263
横からごめんな。
『埋没費用』ってご存知やろか。
これな、費やした時間やお金が大きいほど、撤退しづらくなる心理の事なんよ。
人間は変わらん。やけん、「彼に費やした○○が…」って感じた時が終わりの始まりや。
他のおばちゃん達のアドバイスよぉく読んで、関係を卒業すべきか考えるんやよ。
その彼、真面目で情が深いガル子にはもったいないわ。+5
-0
-
277. 匿名 2022/12/07(水) 19:06:33
おばちゃん達はクリスマスとお正月何するの?
私は前はパエリア🥘作ったりおせちも作ってたんだけど、最近バタバタしててそれどころじゃなくて💧
でも初詣は絶対行く!
おみくじ引くの好きなんだ+2
-0
-
278. 匿名 2022/12/07(水) 19:14:18
>>254
相手も私への慰謝料は用意してくれているらしいです、、別れるしかないでしょうか?+1
-0
-
279. 匿名 2022/12/07(水) 19:17:09
私の見た目がオカリナにそっくりらしくて爆サイに容姿の悪口書かれまくってます。整形したいけど金ないし😭トラウマになるレベルだと騒がれてます。おばちゃんアドバイスください。
人の目が怖いです。+1
-0
-
280. 匿名 2022/12/07(水) 19:44:16
>>279
あらっ、お嬢ちゃんったらダークなサイトを見とるんやね。
人の目が怖い時はな、他人からの評価や機嫌をスルーせなあかん。やないと毒を被弾してまうからな。
実はな、見た目の良し悪しって美醜やないんよ。清潔感、表情、性格なんかをひっくるめた雰囲気で評価はいくらでも変わるんや。
姿勢をシャンとして笑顔でハキハキしとるだけで「良いな」って思ってくれる人ができるで。
まずは笑顔の練習して、福を呼び込も!+0
-1
-
281. 匿名 2022/12/07(水) 21:00:58
転職したいけど罪悪感を感じてしまう。
嫌なこともあれば良いこともあるから、一歩が踏み出せない。面談でヨイショしてくれた上司の顔がチラつく。+0
-0
-
282. 匿名 2022/12/07(水) 21:46:22
>>278
本当に心から別れたくないなら、弁護士に相談した方がいいで。
弁護士はお金を取るのが仕事とちゃうで。
法律のプロやからな。+0
-0
-
283. 匿名 2022/12/07(水) 22:02:48
>>281
上司は面談でヨイショするのも仕事やねん。やめられたら困るからな。
でもあんたの人生の責任はあんたしか取れへん!!
よく考えてね。+2
-0
-
284. 匿名 2022/12/07(水) 22:13:36
>>152
しばらくは、働くことを言うのはなしにして、実家に行ったときは、弟さんの好きなお菓子、好きな嗜好品なんかを手土産をそっと渡したらどないやろ。そんで、「なにか困ったり、悩んでることあったら相談してね」って言ってみたらどやろ。
気持ちが少しほぐれてきたと思ったら、心身に問題があるようなら、一度、心療内科いくこと勧めてみるんや。いまどき、心療内科いってる人、ぎょうさんおるから心配せんでええで、って。あんたも、お子さんおるのに大変やけど、ゆっくりでも解決できるように、おばちゃんも願ってるで!+2
-0
-
285. 匿名 2022/12/07(水) 22:42:29
>>283
おばちゃんありがとう😭
学生の時からやりたかった仕事を今の会社でさせて貰えて本当に幸せだよ。でもこれ以上は成長できないかもしれないから、次に進むよ。一応、転職サイトや転職エージェントに登録しとるよ。
+2
-0
-
286. 匿名 2022/12/08(木) 00:57:18
>>222
おばちゃん、ありがとうございます。
書き込みしたの読んでみると嫌な男だなと思いました。
振られてから2週間は目を反らされて私ももういいやってなって挨拶や業務連絡はしっかりするけど目を合わせない様にしたんです。
そしたら、あんな行動を取るようになりました。
自分でもバカだなと思うんだけど上手くいきそうな時期があったし、30後半なのにイケメンで高身長でスタイル抜群だから嫌いになれないです。
最初の頃はよく雑談していた→他の人からかわかわれる様になる→恥ずかしくなり3ヶ月話し掛けるのを止める→彼が素っ気なくなる→想いを押さえきれなくて告白するが振られる→思わせ振りな態度を取られるの流れです。
嫌いになれなくて辛いよ。
どうすれば良いですか?
+2
-0
-
287. 匿名 2022/12/08(木) 03:24:46
>>286
好きだからこそ、ちょっかいかけられても、冷たくされても、ビジネスライクな態度を貫くんやで。
思わせぶりな態度を取る男性ってな、保身が強いんよ。せやから、いざって時に頼りにならんし、逆ギレして責任転嫁するんや。しかも被害者面で周囲を巻き込むで。
その男性はガル子を振った後に距離無しが発動しとるけ、かなりの地雷やな。
同僚やから、トラブルになると大変やで。
それに、彼のこういう姿に幻滅したないやろ?(既にズレた距離感でキモいけどな)
思い出を心にしまって、新しい恋愛始めてみんしゃい。+4
-0
-
288. 匿名 2022/12/08(木) 04:20:33
夫に気を使ってたのに否定されていやになってきました
助けて
お酒飲むだろうからと用意したら「飲まないよ」と言われたのに結局飲んでる
ほかのことも数回あって
私の好意を一旦否定してくるのがマジ無理になってきて「否定してくると思った!」って冷戦期に突入しました
楽しい家庭にしたいだけなのに壊す夫いなくなれと思ってしまう
+0
-0
-
289. 匿名 2022/12/08(木) 04:24:46
>>278
相手の不貞はこっちが離婚望まないなら離婚出来ないで+0
-0
-
290. 匿名 2022/12/08(木) 05:09:57
>>262
田舎はなー
屋号があったりよくわからんよね
通勤圏内に新しく来た人達が住んでる分譲区域みたいなとこや開発区域ないんかな
そこならまだ考えが新しい人が多いと思うで+0
-0
-
291. 匿名 2022/12/08(木) 05:12:52
>>70
今時考えが古い兄弟やね
ケースワーカー等に相談してみたらどうかな+3
-0
-
292. 匿名 2022/12/08(木) 05:15:13
>>206
下の子別のとこでストレス溜めてへんか?
そうじゃなけりゃええけど+0
-0
-
293. 匿名 2022/12/08(木) 08:26:58
>>244
おばちゃんありがとーー!!前向きに来月から頑張るわ!!!+2
-0
-
294. 匿名 2022/12/08(木) 14:15:53
おばちゃんどうしよう。
最近、どんどん性格の悪くなってくよ🥲
前はなんにも言いたいこと言えなくて、体調壊してたりしたんだけど、ハラスメントにあってから、「舐められてるのはもう嫌だ!嫌なことは嫌という」と変わりました。
ハッキリ言えるようになってきましたが、優しい人にまでキツく言ってしまいました。
ハッキリ言える、と、当たりがきついは別物なはずなのに、円滑に意見をいうことができないのです。
物腰柔らか、かつ芯をしっかりした人になりたいのに、なりたくないキツい我の強い人間になってしまっています。
どうすればいいんだろう、終わってから自己嫌悪の日々です🥲🥲+1
-0
-
295. 匿名 2022/12/08(木) 14:17:16
>>70
その姉弟は手伝ってくれへんの?
もういっぺん逃げ出してみい
+3
-0
-
296. 匿名 2022/12/08(木) 14:23:27
>>278
旦那の覚悟が決まってるから避けられへん
相手が払う気あるうちに一括で払ってもらったほうがええで
どんくらい払う気あるん?
おばちゃんガメついから、少しごねて、上乗せしてもらう。不倫する旦那より金や+1
-0
-
297. 匿名 2022/12/08(木) 16:36:35
>>294
舐められるのはアカンで~!でも相手を舐めてもアカンねん。難しいな。
うまくできる日もあれば、できひん日もあるわ。
おばちゃんな、言い過ぎた時は「さっきは強く言ってゴメンな」って謝ることにしてる。
覆水盆に返らずやけどな。気持ちはスッキリするで。+2
-0
-
298. 匿名 2022/12/08(木) 16:54:16
>>288
なんや!旦那の反抗期かいな!
気使うだけムダやわ。そんな奴ほっといて一人で楽しも~。
何か言われたら「知らんやん。否定ばっかりするしやしやんか。」って言ったり!
+3
-0
-
299. 匿名 2022/12/08(木) 16:57:49
>>277
おばちゃんはクリスマス一人でライブ見に行くねん。
めっちゃ楽しみ~!
ほんまバタバタしてる間にすぐ新年になるなぁ。
よいお年をお迎えください。+1
-0
-
300. 匿名 2022/12/08(木) 21:40:23
>>297
おばちゃんありがとう😭
舐められても、舐めてもだめなんだよね‥
いつの間にか逆になっているのかも
心を入れ替えたい🥲
あした謝ってみる!ありがとう+1
-0
-
301. 匿名 2022/12/08(木) 21:50:22
>>183
蕎麦食べながら年越ししよなー!今年はテレビ何見よかな+4
-0
-
302. 匿名 2022/12/09(金) 01:52:17
>>287
散々思わせ振りな態度を取った癖にいざとなったら被害者ヅラしそうだから要注意ですよね。
イケメンなのに独身な理由が分かりました。
前に話し掛けるの止めた時に素っ気なくなったり、ピリピリして怖くなったからビジネスライクな態度を取るの難しそうです。
でもでもだってが多くてすみません。
上手くいっていた仕事もトラブル続きで上手くいかなくて出勤前は泣きそうになります。
どうすれば乗り越えられますか?
先輩の事はあまり考えずに新しい恋を始めたいという気持ちはあります。+1
-0
-
303. 匿名 2022/12/09(金) 04:55:33
>>302
誰だってな、思わせぶりと不機嫌さを交互に見せられたら平常心失うわ。その結果、仕事で下手こいたり地雷に惚れたりするんよね。
ガル子だけやないから元気出しいや。
ビジネスライクっちゅうのはな、敵でも友達でもない中立的な態度やで。
近くにいたら「お疲れ様です」て挨拶して、すぐに離れるんや。ウロウロされたら毅然と「何か御用ですか?」って言うんや。不機嫌やったら涼しい顔でスルー。
敵は爪痕を残そうと必死や。せやから感情ゲームに乗せられんよう、笑顔で壁作るんやで。
どんなに目の保養になっても、心の保養にならん男性は疫病神。心温まる人とお付き合いするんやで。+1
-0
-
304. 匿名 2022/12/09(金) 19:17:40
出遅れたよ
まだおばちゃんいるかな
仕事先にめちゃくちゃ嫌なやつがいる
しんどいけど頑張りたい
どう気持ちを対処したらいいんだろう
おばちゃんに話聞いてほしいよ+0
-0
-
305. 匿名 2022/12/09(金) 20:17:38
>>152
>>201
>>284
おばちゃんアドバイスありがとう!
実はオカンがもう限界で入院してしまったんや
弟はやっと気づいたんか、俺働く!って言い始めたし心療内科も通い始めた。
病院、早く行っておけば良かったって言ってたからお医者さんと相性いいんかもしれん
姉心でついつい電話でオカンの話のついでに「仕事みつかりそう?」って言うてしまうんやけど、それもあかんのやろかなぁ
退院後のことも心配で胃が痛いわぁ+2
-0
-
306. 匿名 2022/12/09(金) 23:32:57
92キロのおデブやねん。
まぢヤバイ。痩せたいのに根性ないねん。
悩みやわー。+0
-0
-
307. 匿名 2022/12/09(金) 23:54:27
>>304
頑張り屋さんやな。
おばちゃんにも苦手な人おるで。
もうな、ゲームの敵キャラって思う事にしとる。
イヤミに耐えたら給料ゲット。
仕事で勝ったら上司の信用ゲット。
辛さ隠して爽やかに同僚へ接したら味方ゲット。
って思っとる。
理不尽な言動をかます人は潜在的な敵が多いから、頑張り屋のガル子には胸を張って欲しいなぁ。
お互い、頑張ろうな。+4
-0
-
308. 匿名 2022/12/10(土) 07:37:43
>>307
おはよー
おばちゃん返信ありがとう
同じ新人のくせにあたしにだけ偉そうにしてくるねん
周りは仕事の経験者が多い
私は未経験で入ったけど、それ抜きにしても偉そうに指示してくる
向こうの失敗をあたしのせいにしようとしてくる
おかしいよね?
でも仕事上関わらない訳にはいかない
おばちゃんが苦手な人はどんなタイプ?
ゲームの敵キャラと思って耐えるしかないのかな+0
-0
-
309. 匿名 2022/12/10(土) 11:31:34
>>308
こんちは!
その人、かなりおかしいで。
おばちゃんも苦手や。
特定の人物を貶める人は、嘘吐きながら周囲を味方につけるんよね。
不利な流れに巻き込まれんよう、仕事を懸命に覚えつつ、同僚や上司との明るい交流も大事にな。
敵キャラが偉そうに指示したら「おおきに。せやけど不器用やから、指導者さんの方法でやるわ。」って、断っとこ。
責任転嫁されたら「嘘は良くないで」や。
言い逃れ防止に証拠集めを忘れんようにな。
不安や怒りに囚われると敵キャラの思う壺。
ニッコリと撃退の術を繰り出しとけば、周囲は卑怯者の正体に気づき始めるで。
せやから慌てずコツコツ居場所作ろうな。
おばちゃん、応援しとるで。+0
-0
-
310. 匿名 2022/12/10(土) 13:23:55
彼氏いない歴48年で、結婚相談所に入っても全くもてずに人生に絶望してます。
もう死んでもいいですよね?+0
-0
-
311. 匿名 2022/12/10(土) 16:48:10
>>309
詳しく書くと身バレが怖いけど、責任者がいるときといないときがあるねん
指導者さんの方法でやるわって言うのが通じないかも
腹立つけどそいつはやり方もう分かってて、あたしはまだ覚えてる最中で、って感じやねん
確かに仕事は未経験やしまだ覚えれてないこともあるけどまだ一ヶ月も経ってないねん
同僚とは楽しく話してるけど、上司は怖くてあんまり交流できてないわ笑
嘘は良くないでなんて言い方できへんわ、、、
もっと詳しく書いて吐き出したいわほんまにストレス
愚痴はいてごめん+0
-0
-
312. 匿名 2022/12/10(土) 19:28:04
>>311
力になれんでゴメンな。
敵キャラは自己愛みたいな人やね。
自己愛は「誰かに相談しても理解得られんやろな」「注意しても通じんやろな」って思わせるのが上手。
とは言え、一人で抱え込むのも一人で戦うのも危険。
責任者がいない時は先輩のお力を拝借して、敵キャラ追い越そう。
敵キャラに邪魔されたらポップに拒否や。(怒りや凹みを見せたら返り討ちに遭うで)
丸ごとおばちゃんのコメントを参考にせんでもええ。
自己愛トピ見て、サバイブした人の話から自分に合った防御アイテム拾った方がええかもな。+0
-0
-
313. 匿名 2022/12/10(土) 20:34:08
いい人だと思ってた人に下に見られて色々言いふらされた。立ち直れないかも(T_T)+0
-0
-
314. 匿名 2022/12/10(土) 21:55:00
>>301
オバチャン返事ありがとう!
うん、お蕎麦食べてテレビ見ようね。
みかんとアイスクリームも用意する。+1
-0
-
315. 匿名 2022/12/11(日) 09:50:30
>>312
ううん話聞いてくれてありがとう
すごいストレス
身近な人に相談したら言い返さないから言われるんちゃうって言われたけど、言い返しもしてる
その場に先輩はいないんだよ
そいつがいるなら辞めようかとも思うくらい
でもまだ早すぎる
早く仕事覚えて何も言わせたくないと思う
+1
-0
-
316. 匿名 2022/12/11(日) 21:15:17
パート体きつい。
辞めたい+1
-0
-
317. 匿名 2022/12/12(月) 11:17:28
>>314
ええなー!1年の締めくくりや。ハーゲンダッツ食べるで!+1
-0
-
318. 匿名 2022/12/12(月) 13:18:35
>>306
92キロってなかなかのプロやと思うで。
そこまでビッグになるのも根性いると思うわ。+1
-0
-
319. 匿名 2022/12/12(月) 13:20:43
>>310
結婚が全てとちゃうで。
死ぬんやったら瀬戸内海の方に移住してから考えたいなー。+0
-0
-
320. 匿名 2022/12/12(月) 13:24:08
>>313
あるある。人を上に見たり下に見たり、そういう人やったんやなぁ。
そんな人を信頼した自分も未熟やったなぁ。勉強になったなぁ。
それだけや。
お互いがんばろな!+0
-0
-
321. 匿名 2022/12/12(月) 13:25:53
>>316
お疲れさま。辞められへんの?
サプリでも栄養ドリンクでも飲んでな、マッサージもええな。
稼いだ分少しは体に投資していいねんで。+0
-0
-
322. 匿名 2022/12/12(月) 17:50:25
まだ大丈夫ですか?
高校の時からの親友(と思っていた)の家業を手伝っていたんだけど、、、この年で水場の力作業はキツくて。内縁の旦那?みたいな人が威張っていてとか家族経営だから高校生のバイト代より低い
パート代はもうねー色々ツラくて。
辞めたら疎遠になるんだけど、
もう辞めてしまおうかと思ってます。
ヘタレな私に喝を下さい+1
-0
-
323. 匿名 2022/12/12(月) 17:53:07
中学生の息子の落し物無くし物忘れ物酷くて。
年明けに病院で受診しようかと思ってはいるんですが、部活で使用する腕時計を失くした事に数ヶ月黙っていた事に激怒してしまった。。。
庶民の我が家に取っては高価な時計だし。
買い替えれば済む問題じゃないのよね
心が狭いのかな。心が折れてしまいました。
よろしくお願いいたします+1
-0
-
324. 匿名 2022/12/12(月) 20:43:54
>>320
そやね!
見破れんかったんや
ありがとう、頑張るわ😤+2
-0
-
325. 匿名 2022/12/12(月) 20:50:55
更年期ダルいわあ。
メンタルも来てツラいわ+1
-0
-
326. 匿名 2022/12/14(水) 11:26:29
>>322
遅なったでー!今おいくつなんか分からんけど、ややこしいし辞めたら?
疎遠になるなんてしばらくのことよ。
10年も経てば「あの頃は~」って話せやろ。+0
-0
-
327. 匿名 2022/12/14(水) 11:32:02
>>323
遅なりました。え!落とし物多くて病院行くもんなんか~。
おばちゃんも高校の時、入学祝でもらった時計なくして言わんかった。
オカンが一生懸命働いて買ってくれて時計やのに悲しかったから。
注意力散漫なだけじゃないんかな?
息子君ちゃんと寝てる?+0
-0
-
328. 匿名 2022/12/14(水) 11:32:57
>>325
おばちゃんよりお姉さんの方やわ。
辛いもんなんやね。覚悟しとくわ。+0
-0
-
329. 匿名 2022/12/14(水) 16:20:05
>>327
優しいお言葉ー
今日は冷え込んだんでめっちゃ染みる(泣)
確かに寝不足ですね!
注意力散漫だけならいいなぁ!
優しいコメありがとうございますm(_ _)m+1
-0
-
330. 匿名 2022/12/14(水) 16:22:16
>>321
雀の涙のパート代
たまには極上の?リポビタンゴールド
買おうかな!
ありがとうね!+1
-0
-
331. 匿名 2022/12/14(水) 16:24:22
>>326
待ってました!ありがとう!
そうなんよ!
ややこしいのよ
もう、疲れたわ😭
連絡入れよ~😰
+1
-0
-
332. 匿名 2022/12/24(土) 16:45:05
大阪のおばちゃん誰かまだ居る?
友人として2~3ヵ月おきに、ご飯していた誠実で優しい男性
もう3年8ヵ月くらいになる
最初は向こうから、出会えて良かったです、とか、ご飯の後、手を繋がれたりしたんだけど、物足りなくて私のほうが乗り気じゃなく。
しかし、ご飯友達としては続けていた。
今回こちらは乗り気になり告白しようとして約束入れたんだけど、ちょうどその日に彼は出張先から、諸事情で帰れなくなったので、会えなかった。ので、LINEで告白しました。
そのリアクションは、ビックリしました!今日お会いしたかったです。でも、どうしても戻れません。との返事。(諸事情は深刻で嘘ではない)
年明けたら一度ゆっくりお会いしたいです、とのこと。
これって脈なしですよね?
ビックリ?一度?ゆっくり?今さら感な感じがして。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する