ガールズちゃんねる

友達に本当よりも早い集合時間を教えられていた

2570コメント2022/12/10(土) 13:45

  • 2501. 匿名 2022/12/06(火) 14:14:53 

    >>2497
    その案に一票
    ( ´_ゝ`)つ□

    主の友達も主も、みんなが幸せになれるよねぇ
    新年前に問題ある相手と縁を切れて、主の友達たちもすっきり新年を迎えられるもんね
    主もムカついて距離をおこうか考えてたんだから、お互いの為にいいよね

    +23

    -0

  • 2502. 匿名 2022/12/06(火) 14:39:53 

    >>2101
    そう、絶対30分は確実だから、多少早くても間に合うぐらいの時間だった。
    まぁこちらが学習して予想して1時間になったっていうね。

    +8

    -0

  • 2503. 匿名 2022/12/06(火) 14:44:09 

    誰か主のコメントをまとめてくれ( ̄▽ ̄;)
    逆上してるけど、ちょっと病院の受診をお薦めしたい気分だわ。

    +31

    -0

  • 2504. 匿名 2022/12/06(火) 15:11:31 

    >>2451
    初めて見たw

    +0

    -0

  • 2505. 匿名 2022/12/06(火) 15:13:55 

    このトピを主の友人が見てたら自分の事だって分かっちゃうね

    +17

    -0

  • 2506. 匿名 2022/12/06(火) 15:17:25 

    >>2505
    むしろそのほうが、友達ものちのち幸せになれるかも
    主とのこれからの付き合いを考えるきっかけになるもんね

    普通の人から読めば、この逆ギレと、ここのみんなの書き込みで、そこで初めて「私も悪かったのかなと思い始めました」とか、へ?!ってビックリしたし
    端からすれば、いや、主はずっと友達に嫌な思いをさせてたじゃん?迷惑かけてたじゃん?そこに気づかなかったの?って

    +17

    -0

  • 2507. 匿名 2022/12/06(火) 15:20:49 

    「いつも遅刻」の挙げ句、30分前設定をされるとか、ビックリした

    いつもってのも他の友達を舐めてるし、5分前にされたとかじゃないんだ?30分前に設定されたら、他の子達の正規の待ち合わせ時間にぴったりと思われるって、相当日頃からやばくなかったら、そんな早めに一人だけ設定されないよね

    +17

    -0

  • 2508. 匿名 2022/12/06(火) 15:39:44 

    >>2465
    若さマウントという、女からしたら頓珍漢でしかないこともしてるから男かもね

    +0

    -0

  • 2509. 匿名 2022/12/06(火) 15:44:10 

    >>838
    仕事や面接、好きな男との約束(付き合ってないけど意中の相手)でも、毎回遅刻するの?しないよね?

    でも友達との約束では毎回遅刻するって、相手を舐め腐ってるって事じゃん。そんなヘラヘラした解釈だと、ある日突然友達から見放されてもおかしくないと思うよ。

    +17

    -0

  • 2510. 匿名 2022/12/06(火) 15:45:03 

    遅刻するしないは
    挨拶するしないと同じ位、
    その人の信頼度をはかる1つ。
    早過ぎるのもダメ。

    社会人としておかしい。

    +8

    -0

  • 2511. 匿名 2022/12/06(火) 15:47:17 

    >>2476
    はい釣り確定

    +3

    -0

  • 2512. 匿名 2022/12/06(火) 15:53:57 

    >>2476
    これ見ると釣りだと思われたくない釣り師かー
    主は本物で乗っかった愉快犯かもしれないけど
    なんだつまらない、解散

    +9

    -0

  • 2513. 匿名 2022/12/06(火) 16:39:46 

    adhdは決して自分が悪いとは思わないよ

    +2

    -6

  • 2514. 匿名 2022/12/06(火) 16:41:36 

    >>510
    父から子に遺伝したの

    +0

    -0

  • 2515. 匿名 2022/12/06(火) 16:46:29 

    >>2464
    歯磨きして来ない患者ってこと?

    それならいるし、歯磨きして来ました!って患者だって、本当に磨いたのかよ?ってくらい汚い人いるからもうそれが日常茶飯事だし、どっちだろうとなんとも思わないよ!

    +0

    -0

  • 2516. 匿名 2022/12/06(火) 16:50:24 

    >>245
    友達から切られるように誘導するって優しい
    切られたらもう時間を気にしなくても済むもんね

    +0

    -0

  • 2517. 匿名 2022/12/06(火) 17:18:21 

    主は「たまたま時間通りに着いた」から30分前の時間を伝えられたことに初めて気づいた
    これ、いきなり30分前スタートじゃなくてそれまでに10分前とか20分前とかもあったんじゃないの
    でも大幅に遅れるから30分前くらいで丁度良いかってなった段階
    だいたい、いつも何分待たせてんだよ
    時間通りじゃなくて時間前に行くもんだし

    +20

    -0

  • 2518. 匿名 2022/12/06(火) 17:19:44 

    >>1310
    主じゃないわけないじゃん
    遅刻魔の嘘つきって一番ヤベェ

    +3

    -0

  • 2519. 匿名 2022/12/06(火) 17:20:15 

    >>2513
    これね
    主は精神検査を受けてみた方が生きやすくなるかも
    時間に遅れるのも、それが悪いと理解できないのも、頭の中に理由があるかもしれないよね

    +6

    -1

  • 2520. 匿名 2022/12/06(火) 17:22:34 

    >>2023
    お陰で今は遅刻しなくなったので、効き目はありました。

    +6

    -0

  • 2521. 匿名 2022/12/06(火) 17:31:42 

    >>1
    友人優しいね、それでも交友関係続けてくれてたんでしょ?私なら毎度遅刻する友達なんていらない。
    そういう奴は、縁を切って来た。

    +6

    -0

  • 2522. 匿名 2022/12/06(火) 17:33:12 

    >>1310
    山内がコントで言いそうw

    +2

    -0

  • 2523. 匿名 2022/12/06(火) 17:53:36 

    >>1687
    友人に「あんた以外の約束は時間守れるようになったよ!ありがとう!」って言ってみ。縁切られるから。

    +11

    -0

  • 2524. 匿名 2022/12/06(火) 17:58:31 

    >>2476
    自分でトピ立てて自分で突っ込んで釣り確定ってマヌケだなあ

    +6

    -0

  • 2525. 匿名 2022/12/06(火) 18:04:21 

    >>2141
    2141さんが遅刻した時の元友達の反応が気になるw

    +1

    -0

  • 2526. 匿名 2022/12/06(火) 18:05:53 

    >>2388
    「ジャニーズの長男」近藤真彦 25歳下女性社長と「沖縄不倫ゴルフ旅行」
    「ジャニーズの長男」近藤真彦 25歳下女性社長と「沖縄不倫ゴルフ旅行」girlschannel.net

    「ジャニーズの長男」近藤真彦 25歳下女性社長と「沖縄不倫ゴルフ旅行」 そんな近藤が5年間にわたり、31歳の女性・A子さんと不倫関係にあることが「週刊文春」の取材でわかった。 10月下旬、近藤とA子さんの姿は、沖縄県最大級のリゾート地のゴルフ場にあった。...


    ここもかなり凄いよ~あと皇室のも。

    +1

    -0

  • 2527. 匿名 2022/12/06(火) 18:10:26 

    >>1
    お願いですから、その「いつもの友達4,5人」と、縁を切ってあげてください。
    仮に私がその友達の立場だとしたら、あなたの存在が耐えられません。

    もし、友達の「優しさ」から何かに誘われても、「私のことは、もう誘わないでいいから。
    今までありがとう」と言ってあげてください。

    それで、その友達4,5人は、かなりのストレスから解放されます。

    +10

    -1

  • 2528. 匿名 2022/12/06(火) 18:13:27 

    >>2449
    うわぁドン引き…
    自分から信用無くしてるのに気付かないタイプ。

    悪気も、そんなつもりもないんだろうけど
    甘えてるというか相手をナメてるというか、
    周りが振り回されて損する感じだね

    +7

    -0

  • 2529. 匿名 2022/12/06(火) 18:21:02 

    こういうだらしない人ってさ
    相手に見放された途端焦り始めるよね(笑)

    +8

    -1

  • 2530. 匿名 2022/12/06(火) 18:35:49 

    >>2476
    ちょっとだけ引き継いだよ!
    どんなコメントしてるか見れないけど似たり寄ったり?

    ↓たぶん同一人物
    >>1190
    >>1191
    >>1192
    >>1197
    >>1205
    >>1209
    >>1269
    >>1274
    >>1286
    >>1288
    >>1298
    >>1300

    +2

    -0

  • 2531. 匿名 2022/12/06(火) 19:03:40 

    自分棚上げやら、被害者ぶる加害者って、こういうタイプなんだなと思ってしまった。

    釣りだと思いたいけど、でも信じられないくらい頭のおかしい人っているからなぁ・・・

    +8

    -0

  • 2532. 匿名 2022/12/06(火) 19:09:48 

    >>4
    もし皆さんだったら酷いとか腹が立ったことをはっきりと言いますか?もしくは友達と少し距離を取るようにしますか?by >>1

    反省は微塵もしていない模様。

    +4

    -0

  • 2533. 匿名 2022/12/06(火) 19:09:53 

    >>2530
    この人ブロックしたら他のトピでも変なコメント見えなくなるかもねー

    +4

    -0

  • 2534. 匿名 2022/12/06(火) 19:16:29 

    >>2449
    その夫婦が待ち合わせした時ってどんなんだろうね。
    「じゃあ10時に会おう」→2人とも11時に着く。
    って感じなのかな。

    +0

    -0

  • 2535. 匿名 2022/12/06(火) 19:47:07 

    >>1562
    私は逆に相手も早めに着いてるかもしれないし自分が20分前くらいに着いてしまった時も一応その周辺に到着してる事は知らせておくかな。
    いつでも合流でしますよ、って。

    +0

    -0

  • 2536. 匿名 2022/12/06(火) 19:54:42 

    >>1
    517件もコメント付くって凄いな、人気者で嫉妬しちゃう、もし私が思ってるようなコメントばかりなら流石に同情するけど

    +1

    -0

  • 2537. 匿名 2022/12/06(火) 20:09:34 

    >>1894
    他の友達と比べて主の自宅から待ち合わせ場所が遠いって事?
    その発想はなかった!
    いつも遊ぶ場所とか待ち合わせ場所が主だけ遠いなら可哀想かな……ってなったわ。

    +3

    -0

  • 2538. 匿名 2022/12/06(火) 20:29:11 

    >>27
    本当にそのとおり
    散々人を待たせて嫌な思いさせてたくせに自分が逆の立場になったら腹を立てるとか何なの
    こんな奴疎遠だ疎遠

    +7

    -0

  • 2539. 匿名 2022/12/06(火) 20:45:25 

    >>1
    私が主と友達なら、こちらの方こそ距離を置きたい

    +5

    -0

  • 2540. 匿名 2022/12/06(火) 21:19:01 

    >>306友人達のコミュニティが変わったら真っ先に疎遠にされそうなタイプだよね

    +4

    -0

  • 2541. 匿名 2022/12/06(火) 21:37:50 

    >>434
    私ADHDの診断おりたけど、なんなら一番についてるわ
    職場にも余裕で着いてコーヒー飲んでる

    +0

    -0

  • 2542. 匿名 2022/12/06(火) 21:39:35 

    「もしもし、着いたよ」
    「ごめん。今起きた」

    +1

    -0

  • 2543. 匿名 2022/12/06(火) 22:02:34 

    >>2534
    なんか近所に住む人だったみたいで、待ち合わせっていうか旦那(当時彼氏)が彼女の家に迎えに行くみたいな感じだったみたいだから、待たされても外じゃないしのんびりしていたんじゃないかと。あと早々に同棲してたので。

    +1

    -0

  • 2544. 匿名 2022/12/06(火) 22:04:58 

    >>937
    うんうん。沖縄出身で遅刻が多いような人を
    どうして咎めないかって、まず双方に信用があるから出来ることだからなんだよね。

    遅刻癖があったとしても、許せるような関係性
    通すところは通す、守る約束は守る
    これじゃないかな

    +1

    -0

  • 2545. 匿名 2022/12/06(火) 22:10:07 

    >>2530
    合ってるよー!

    1300ブロックしたら、他のも全部開かなくなったww

    +6

    -1

  • 2546. 匿名 2022/12/06(火) 22:13:04 

    >>2543
    なるほど。えっ!?て思う性格の人たちでも、環境と相性によっては問題にならないとかあるんですね

    +1

    -0

  • 2547. 匿名 2022/12/06(火) 22:21:28 

    >>434
    特性は個人差があるし、専門家が診断しないと何とも言えないけど。
    人の気持ちが理解できないとか想像できないのは発達障害でよく言われてるやつだよね。

    +2

    -0

  • 2548. 匿名 2022/12/06(火) 22:29:33 

    >>2530
    トピ主の自作自演すごいね!
    自分を叩いてるw
    アク禁食らったのか出なくなったけど

    +0

    -0

  • 2549. 匿名 2022/12/06(火) 22:40:34 

    >>550
    口調違うしこれはなりすましだと思うけど、なりすます目的はなんやねんw

    +0

    -0

  • 2550. 匿名 2022/12/06(火) 22:41:48 

    >>1039
    100歩譲って褒めるはあったとして、ありがとうは何故なのかwww

    +0

    -0

  • 2551. 匿名 2022/12/06(火) 22:45:00 

    >>1861
    >>1037の意味も、>>1619の意味もよく分かんないんだけど、私は自己愛じゃないって事でおけ??どう考えても>>1037は「私でストレス発散できた?ありがとうは?」なんて意味ではなさそうなんだけど、かと言ってなんのありがとうなのかも分からない迷宮入り。

    +0

    -0

  • 2552. 匿名 2022/12/06(火) 22:47:17 

    >>1861
    >>1037>>1619の意味もよく分からないんだけど、私は自己愛じゃないって事でおけ??どう考えても「私でストレス発散できた?ありがとうは?」なんて意味ではなさそうなんだけど、かと言ってなんのありがとなのかも分からないから迷宮入りや…

    +0

    -0

  • 2553. 匿名 2022/12/06(火) 23:38:54 

    >>1571
    初めて同僚と遊びに行った時、待ち合わせで普通に30分以上遅刻したのに笑顔で現れて、自分が遅れたことなんか全く理解してない感じで本気でビビった…
    もちろん謝罪もなし
    仕事できる人で一見育ちが良さそうな柔らかい雰囲気の人だから、中身の常識の無さにコイツはヤバイ奴だと瞬時に思ったわ

    トピ主ほどではないけど、遅刻が当たり前の人って思考回路が普通じゃないんだろうな

    +19

    -0

  • 2554. 匿名 2022/12/06(火) 23:41:03 

    >>1037
    友達もよくこんな時間にルーズで面倒くさいやつと付き合ってられるよね
    それか最初からボッチが寂しくて架空の友達に怒ってるって言う創作話しなのかな

    +13

    -0

  • 2555. 匿名 2022/12/07(水) 00:17:35 

    まぁた釣りトピ!
    ガル運営は性格が悪い。銭ゲバ。

    +3

    -3

  • 2556. 匿名 2022/12/07(水) 01:24:59 

    毎回遅刻する人って発達障害だよね。
    時間の配分とか考えながら出かける準備出来ないって事でしょ?
    仕事とかどうしてんのかな?

    +19

    -1

  • 2557. 匿名 2022/12/07(水) 07:20:52 

    >>2341
    本当そう。
    5分ぐらいなら全然早く来てもらっても良いんだけど、11時開店なのに平気で10時半とかに来る人いる。
    「ちょっと早かったんだけどー」
    って。
    こっちはまだ開店準備してるし。

    遅刻も非常識だけど、早すぎるのも非常識。
    友達の待ち合わせに早く行って勝手にブラブラするとかなら全然良いけど、予約して来院や来店する場所にやたら早く行くのはやめて欲しい。

    +9

    -0

  • 2558. 匿名 2022/12/07(水) 07:24:13 

    >>2550
    よこ
    やっぱ釣ってくれてありがとうなのではw

    +1

    -0

  • 2559. 匿名 2022/12/07(水) 07:34:30 

    >>1619
    もしかして、自分が悪いという事に気付いてくれてありがとうって事?かなと思った。

    それにしても意味不明だけどw

    +2

    -0

  • 2560. 匿名 2022/12/07(水) 10:41:51 

    >>2557
    遅刻も予約時間より早く来るのも、
    総じて相手の事考えられ無い人だと思う。
    そういう人は、普段の会話でも自分が自分がな感じで、
    相手の気持ちをくみ取る事が苦手。

    +5

    -0

  • 2561. 匿名 2022/12/07(水) 10:46:10 

    >>2188
    計画的に これはたぶん苦手だと思う。予定組むのがまずたぶん苦手。

    余裕を持って これはそうしたいし、余裕ないと失敗するタイプだと思ってるんだけど、なぜかうまくいかない。自分と人の思う余裕を持ってが違う気がする?感じ

    +2

    -0

  • 2562. 匿名 2022/12/07(水) 12:50:15 

    >>1768
    このトピ見てるとわんさかいるね
    >>1主は
    数時間単位の遅刻常習、縁切り済の私の元同僚とも思えてくる

    +5

    -0

  • 2563. 匿名 2022/12/07(水) 12:55:10 

    >>2557
    早く着いたら周辺散歩してきて時間調整する。

    +5

    -1

  • 2564. 匿名 2022/12/07(水) 15:38:28 

    >>1585
    そこは、毎回遅れるから申し訳ないと思ってないって言うのは違うと思うよ。
    散々嫌がらせされて、自殺した子いるから。申し訳ないのもあるけど、わざわざ行かなくても良い所の上に嫌いな人間、邪魔ばかりして来て悪口ばっかりの見ててもおかしいって思うグループのいじめだったし、季節の変わり目に体調崩す人いるのに無理強いさせて、救急車も呼ばないし謝りにすら来ないのが当たり前なのに、どこか言ったりしなきゃ揉めないんだったら出かけなきゃ良いやんって思う。疲れたりして来たらわかるよ。どうぜ、コロナとか怪我とか病気になったらめっちゃ言って来るんでしょうに。

    +0

    -5

  • 2565. 匿名 2022/12/07(水) 15:40:30 

    >>2532
    言わなきゃわからんだろうけど、甘えてる子は誘ってばっかだろうからしんどいかもよ。

    +0

    -0

  • 2566. 匿名 2022/12/08(木) 00:30:48 

    >>1433
    トピ見てたら悪い意味で書いてある天然なの?とか悪い意味でのトピ主おもしろい近くにいたら耐えられないとかのコメントを私は天然でかわいい、おもしろくて近くにいたら耐えられないくらいみんなに愛されてるって受け止めてるように見える。
    反論してるコメントも書かれてる自分がムカつくワード(発達とか宇宙人とかズレてるなど)を使って返信してると思う。

    +1

    -5

  • 2567. 匿名 2022/12/08(木) 13:28:54 

    >>2566
    そういえば、発達、アスペの人とかが、自分に対してマイナスの言葉を言われてむかうくと、その自分がムカついた言葉をおうむ返ししたり、逆にそのムカついた言葉を使って相手に反応しだすのたまにみかけたりするし、そういうアスペの人がいるらしいとも聞く

    そもそもが、いつも遅刻してくるような人は、「可愛い」わけないよね
    天然とか、可愛いとか、おもしろいとかは、本人以外は思わないんじゃない?
    むしろ「いつも遅刻」してくるような奴は、相手に対して失礼で無礼な人間でしかない
    相手のことも、舐め腐ってなければ何度も遅刻したりしない
    人として失礼だし、ふてぶてしいわ


    +6

    -0

  • 2568. 匿名 2022/12/08(木) 13:36:37 

    >>2501
    アタオカ絶縁宣言もLINEに残るし(文字に残れば何でも良いもちろんスクショ保存)そういう人は自分はさておき、意地悪された〜っていろんな人にないことないこと言いふらすのも定番
    その理由をいちいち訂正するのもめんどいけど、自分が勘違い被害者ってみんなに発信して自爆してくれたら良いよね

    +4

    -0

  • 2569. 匿名 2022/12/10(土) 09:51:54 

    >>784
    夫が定刻に出発できない人
    昔からギリギリセーフで生きてるそう。

    んな奴のために親子参観遅刻したくないから無視して出発した。
    後から追いかけてきたよ。ぬるっと教室に居やがった。

    結果間に合ったからこのスタイルでヨシ!
    じゃないんだよね。
    途中で焦って事故られても困るし
    出掛けるまでにイライラしたくない。

    +4

    -0

  • 2570. 匿名 2022/12/10(土) 13:45:47 

    >>2561
    時間表作ったりしても無理っぽい?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード