ガールズちゃんねる

千葉県民あつまれ!

1091コメント2022/12/30(金) 22:11

  • 1001. 匿名 2022/12/06(火) 08:27:37 

    >>991
    西船橋が便利そうな気がしてたけど、住むには東船橋なんだねー
    本人評価で、5点満点の4.5点ぐらいって言ってたなw

    +3

    -0

  • 1002. 匿名 2022/12/06(火) 08:40:30 

    >>871
    障害者の方に配慮したと言ってたよ
    確かにエスカレーター降りるといきなりごちゃごちゃしてて危ない

    +2

    -0

  • 1003. 匿名 2022/12/06(火) 09:06:50 

    >>673
    ネコロッケかわいい

    +3

    -0

  • 1004. 匿名 2022/12/06(火) 09:13:25 

    >>807
    ありがとうございます★
    子育てし易いんですね!やはり袖ヶ浦魅力的に感じます
    住みたいなぁ

    +4

    -1

  • 1005. 匿名 2022/12/06(火) 09:21:06 

    >>1000
    おめでと〜🤗

    +3

    -0

  • 1006. 匿名 2022/12/06(火) 09:29:24 

    >>848

    分からないけど休日混みはレジャー目的って感じだから
    平日は空いてるんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 1007. 匿名 2022/12/06(火) 09:56:20 

    >>819
    あの市長以前から市川は貧しいよ

    +4

    -0

  • 1008. 匿名 2022/12/06(火) 09:56:53 

    >>808
    寄付してあげてください

    +0

    -0

  • 1009. 匿名 2022/12/06(火) 10:14:46 

    >>341
    あぁ、千葉の女性にイチャモンつけてる長野の夫妻?
    陰険ですなぁ

    +2

    -1

  • 1010. 匿名 2022/12/06(火) 10:16:31 

    >>958
    でも液状化で資産価値が一気に下がったよね
    新浦安

    +1

    -2

  • 1011. 匿名 2022/12/06(火) 10:45:24 

    >>906
    ディズニーはしょっちゅう行く!
    浦安市民は年パス購入してご飯だけ食べに行く人も居たな

    +4

    -0

  • 1012. 匿名 2022/12/06(火) 10:51:29 

    >>990
    ありがとうございます。道路事情は地元の方の意見あると助かる。平日行ってみます!

    +2

    -0

  • 1013. 匿名 2022/12/06(火) 10:59:30 

    >>341
    長野の精神病の攻撃性の高い人とは
    他県民の人も絶対に関わらないほうが良いとだけ思う

    +2

    -3

  • 1014. 匿名 2022/12/06(火) 11:17:23 

    >>487
    新船橋じゃ無いけど、元々の船橋市民の人ってザーマスに田舎要素が入って面倒だなって引っ越してきてから思った。

    +3

    -0

  • 1015. 匿名 2022/12/06(火) 11:21:03 

    >>906
    お米と梨が美味しくて、伊勢エビの漁獲量は全国2位なのよ〜。
    落花生は贈答用かなぁ。
    ディズニーはいつでも行けるからわざわざ行かない。

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2022/12/06(火) 11:23:32 

    >>758 急激に一定の同じ世代だけが増えると廃れる未来がみえるから。地元民からするとバランスよく発展してほしいって危惧があるんでしょうね。地主とよそから来た人の意見が違うのは何処でもあるよね。

    +8

    -1

  • 1017. 匿名 2022/12/06(火) 11:26:45 

    >>906
    落花生はほとんど食べたことないや。ディズニーも1回しか行ったことないwステレオタイプの質問はうんざりするよね。

    +3

    -1

  • 1018. 匿名 2022/12/06(火) 11:51:17 

    >>822
    船橋市の中の田舎って云われるよね。市内なのに船橋駅まで時間かかるんだよね。けど海抜や地盤の強さ調べると家建てるのにここら辺まで引っ込むことになって移住ってパターン
    。定年後ののんびり暮らしの方も多い感じ。だけど日大があるから町が年寄りくさくはないじゃん、普通に住宅街として良い所だよ。

    +4

    -0

  • 1019. 匿名 2022/12/06(火) 11:59:38 

    >>938
    八千代緑地の彼岸花素晴らしかった。それまでの船橋夏見緑地の彼岸花では物足りなくなってしまったわ。

    +1

    -0

  • 1020. 匿名 2022/12/06(火) 12:25:13 

    >>1018
    そうなんだよね、災害に強いの大事!

    +2

    -0

  • 1021. 匿名 2022/12/06(火) 12:42:34 

    >>18
    八千代緑が丘も良いけど、八千代市は東京女子医大がちょっと…地域の基幹病院として不安感があるからなぁ。
    近くにバラ園もあってお散歩するのに良いんだけどね。

    +0

    -0

  • 1022. 匿名 2022/12/06(火) 12:44:41 

    >>1
    千葉県内でPTAのない公立の小学校ってありますか?

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2022/12/06(火) 12:55:54 

    >>796
    >>826

    返信ありがとう。
    どちらも良さそうな環境だね。
    検討してみます!

    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2022/12/06(火) 13:18:01 

    >>1010

    安くなってラッキーと買った人がたくさんいたって聞いた
    真相は不明

    +0

    -1

  • 1025. 匿名 2022/12/06(火) 13:36:34 

    AKBが流行ってたとき、あっちゃんが市川の人だって知ってなんか嬉しかったなー
    行徳だったよ確か

    +4

    -0

  • 1026. 匿名 2022/12/06(火) 14:01:36 

    食べ歩きとかハシゴ酒とかが好きなんだけどおすすめエリアってありますか??
    戸越銀座みたいな商店街があるエリアってあるのかな?

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2022/12/06(火) 14:10:38 

    >>652
    最寄り千葉駅です。高校生の娘は週末だいたい都内に遊びに行ってるよ。電車で行きやすいけど距離はあるから交通費は結構かかる。

    +5

    -0

  • 1028. 匿名 2022/12/06(火) 14:15:33 

    >>677
    やすい!
    住みやすくてそれなら最高だわ

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2022/12/06(火) 14:24:55 

    >>705
    指定ゴミ袋無いなんて、地味な便利さじゃないよ!!
    大いに自慢できる派手な便利さよ!!

    +3

    -0

  • 1030. 匿名 2022/12/06(火) 14:28:15 

    >>765
    今は千葉在住だけど昔は読めなかった。合宿費の振込が我孫子支店だったんだけど、「わ」か「が」だと思ってのに候補で出てこなくて焦った記憶。

    +5

    -0

  • 1031. 匿名 2022/12/06(火) 14:47:45 

    >>1024
    中国人が新浦安に殺到して
    外国人投票権が拙速に成立した浦安。
    新町地区の高校の生徒の国籍が10年前から
    すごいバラエティ豊かなアジア人いっぱいに

    +0

    -0

  • 1032. 匿名 2022/12/06(火) 14:57:44 

    >>944
    2人とも若松高校

    +1

    -0

  • 1033. 匿名 2022/12/06(火) 15:05:54 

    >>1031
    ひえー
    千葉市美浜区もすごい多いわ
    ベイパークはリッチな層だけど

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2022/12/06(火) 15:20:15 

    >>1031
    浦安ってそういうところになっちゃったの!?
    知らなかった…

    +0

    -0

  • 1035. 匿名 2022/12/06(火) 15:21:08 

    >>91
    なのはな体操やったよ!
    千葉テレビが取材にきたよ!

    +2

    -0

  • 1036. 匿名 2022/12/06(火) 15:27:11 

    城山音頭、知ってる人いる?

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2022/12/06(火) 15:50:41 

    >>1025
    Mステであっちゃんが子供の頃遊んだ公園(めっちゃ近所)が流れてて驚いた。
    あと、松丸くんも行徳だよね。
    ぼる塾の田辺さんは南行徳。

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2022/12/06(火) 16:49:27 

    >>1031
    新町地区の高校って、あの地の県立高校?

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2022/12/06(火) 17:30:24 

    >>834
    市川市の公立小学校はクセが強い。
    文化祭的な行事がないし、マラソン大会もない。
    通い始めるといろいろ気づく。

    +1

    -0

  • 1040. 匿名 2022/12/06(火) 17:46:13 

    >>578
    何食べても美味しい〜千葉駅ナカいつも行ってます

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2022/12/06(火) 19:13:55 

    >>11
    >>39
    >>52
    >>368
    >>918
    四街道民の皆様
    四街道にドラッグストアコスモスが栗山にできるらしいですよ〜

    +5

    -0

  • 1042. 匿名 2022/12/06(火) 19:17:55 

    >>643
    >>888
    >>634
    貴重な情報をありがとうございます。
    私がインドアな性格なので、町内会は主人にがんばってもらうとして笑
    ゴミの分別は私が頑張ろうと思います。



    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2022/12/06(火) 19:59:46 

    >>25
    私も鴨川です。ベイシアですれ違ってるかもw

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2022/12/06(火) 20:14:38 

    >>1025
    あっちゃん学年は違うけど同じ小学校だったみたいです
    行徳の新浜小学校

    +2

    -2

  • 1045. 匿名 2022/12/06(火) 21:09:18 

    >>1026
    食べ歩き出来そうな商店街は分からないけど、若い頃は船橋の飲み屋街で飲み歩いてたよ。大衆酒場から小洒落た飲み屋まであるよ。調べてみて。

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2022/12/06(火) 21:24:55 

    >>1018
    船橋市ってららぽーと付近R357のイメージが強くて、小室方面行った時ビックリしました。どんな地形なんでしょうか。

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2022/12/06(火) 21:25:22 

    >>608
    えんぴつ公園マザーズクリニックで産んだよー。
    南行徳だから本八幡からだと行きづらいかもしれないけど、タクシー代助成金あるよ!

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2022/12/06(火) 21:27:51 

    ビッグハウスで流れるルンルンするようなBGM好きです。曲名わかりますか?

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2022/12/06(火) 21:55:03 

    >>970
    柏市民はみんな踊れるみたいだよね!

    +1

    -0

  • 1050. 匿名 2022/12/06(火) 21:56:08 

    >>916
    クリームみつ豆が絶品

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2022/12/06(火) 22:41:44 

    >>341
    ワカッタワカッタ
    千葉県民は幸せだからほっといてくれ

    +7

    -1

  • 1052. 匿名 2022/12/06(火) 22:47:20 

    >>1041
    税込表記でわかりやすいし、ポイントカードがない分安いから好き!
    欲しい物が扱ってないこともよくあるけど。

    +2

    -0

  • 1053. 匿名 2022/12/06(火) 23:19:12 

    >>1013
    自分達は流刑地の血筋なのを知らないのか?

    +1

    -6

  • 1054. 匿名 2022/12/07(水) 00:11:33 

    >>1053
    島流しwwwww
    穢多非人

    +1

    -1

  • 1055. 匿名 2022/12/07(水) 00:16:26 

    >>319
    待ってるよby千葉県

    +5

    -0

  • 1056. 匿名 2022/12/07(水) 00:16:47 

    >>1053
    マイナスつけてる罪人はいますぐこの世から消えたまえ!

    +1

    -2

  • 1057. 匿名 2022/12/07(水) 01:23:39 

    >>1010
    戻ったね

    +2

    -0

  • 1058. 匿名 2022/12/07(水) 05:44:07 

    >>1056
    どこの県だろうが人を貶めることを言っちゃいけないよ…

    +8

    -1

  • 1059. 匿名 2022/12/07(水) 08:43:34 

    柏市に越してきまして皮膚科を探しています。
    柏市、我孫子市、松戸市あたりでおすすめの病院ありませんか?

    +3

    -0

  • 1060. 匿名 2022/12/07(水) 09:04:20 

    佐倉の人いない?

    +3

    -0

  • 1061. 匿名 2022/12/07(水) 09:32:14 

    >>1060
    ほぼ佐倉側の四街道ならここにいるよw

    +2

    -0

  • 1062. 匿名 2022/12/07(水) 09:36:41 

    >>1061
    ありがとう笑

    サントクのアップルパイ美味いよ!
    あと、その近くの教習所通ってた笑

    +2

    -0

  • 1063. 匿名 2022/12/07(水) 09:39:06 

    >>1062
    まさにその辺に住んでますw
    四街道に出るより佐倉の方が近いから、もっぱらベイシア付近をうろついてますw

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2022/12/07(水) 10:06:52 

    >>1063
    まじ!?
    今日ベイシア行こうとしてたw
    あの辺回転寿司3件、焼肉屋3件と同じようなのばっかだから違うの作ってほしいw

    +2

    -0

  • 1065. 匿名 2022/12/07(水) 10:19:08 

    >>1064
    私はベイシアの31アイスクリームを復活するさせてほしいw

    +1

    -0

  • 1066. 匿名 2022/12/07(水) 16:07:25 

    千葉島だから日本から離れてハワイの近くに行きたいなー

    +4

    -0

  • 1067. 匿名 2022/12/07(水) 16:19:14 

    >>119
    私は松戸だけど、30年ちょっと前がそんな感じ。
    中三の時、転校生が20人くらい来て、11クラスから12クラスに増えた。

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2022/12/07(水) 16:34:32 

    >>122
    町民ではないけど、今年初めてイチゴ狩りで行きました。
    良い所だなーって思いましたよ。

    +4

    -0

  • 1069. 匿名 2022/12/07(水) 18:33:13 

    >>578
    ピーターパンおいしい!
    パン好きでいろんなパン屋さんめぐってるけど、パン生地が美味しくて毎週買ってる。

    +9

    -0

  • 1070. 匿名 2022/12/07(水) 21:43:59 

    >>887
    このコメントですっごい見たくなったよ。
    来年、行く!

    +3

    -0

  • 1071. 匿名 2022/12/07(水) 21:51:31 

    船橋に引っ越してきて1年。
    まだまだ知らないところがありそう。駅からちょっと離れてるけどららぽが近いのでよく行ってます。
    コストコ会員になろうか迷い中。1人だからたくさん買っても食べきれないんですよね。でも行きたいー

    +3

    -0

  • 1072. 匿名 2022/12/07(水) 23:06:36 

    >>960
    冬でも容赦なくシャチ達は水かけまくります!
    ぬれたくないなら、ショーの始まる結構前からぬれないゾーン席を取るか、立ち見です。ショーは1日3回です。
    でも、わざとぬれたい人達も沢山いて盛り上がります。

    +5

    -3

  • 1073. 匿名 2022/12/07(水) 23:14:33 

    >>1062
    横ですが私はカマンベールエピが大好きです!
    四街道ならスーパーは三徳が一番好き。肉も魚も質がいいしお寿司も美味しいし。

    +4

    -1

  • 1074. 匿名 2022/12/08(木) 01:02:31 

    >>1073
    ありがとう!
    今度買ってみる^_^

    +1

    -0

  • 1075. 匿名 2022/12/09(金) 10:35:02 

    >>1064
    横ですが、
    私も佐倉民ですー。
    銚子丸でランチしてからBIGHouseで買い物してますー。

    +4

    -0

  • 1076. 匿名 2022/12/09(金) 12:42:13 

    船橋に野球の独立リーグできるんだって!
    野球好きだから嬉しい...

    +0

    -0

  • 1077. 匿名 2022/12/09(金) 13:13:38 

    >>725
    浮戸川の近くに大規模な土地の分譲が始まっているけど、洪水とかは心配ないのかな?と思った。

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2022/12/09(金) 18:44:59 

    >>308
    船橋ならさざんかさっちゃん
    柏ならジャックと豆の木(もう無くなっちゃったけど…)が待ち合わせ場所

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2022/12/09(金) 18:48:03 

    >>344
    松戸市でーす

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2022/12/09(金) 18:52:28 

    >>365
    私もです!
    地元の駅にダイエー
    隣の駅にサティ
    更に次の駅にイオン
    今は全部イオンだけど、サティ、ダイエーって言ってる。
    というか、その方が通じる。

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2022/12/09(金) 19:24:24 

    >>20
    松戸駅の近くで元伊勢丹(現キテミテマツド)の近くにえるバフェットっていうピッツェリア美味しいよ!

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2022/12/09(金) 19:25:10 

    >>483
    斉藤洋介さん、北小金の農協の前を歩いているの見たことあります

    +2

    -0

  • 1083. 匿名 2022/12/09(金) 19:27:57 

    >>401
    高校が鎌ヶ谷でした!
    のどかな駅が好きだったんだけど、すっかりキレイに近代的になりましたね。
    東武鎌ヶ谷駅の駅員さんが、毎朝「おはようございます!いってらっしゃい!」って声をかけてくれてた。

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2022/12/10(土) 00:17:57 

    >>148
    ふなっしーが ちゃんと「チーバくんパイセン」って言ってるところが好き

    +6

    -0

  • 1085. 匿名 2022/12/11(日) 10:38:31 

    千葉県でおすすめの温泉ありますか?

    +2

    -1

  • 1086. 匿名 2022/12/11(日) 11:07:54 

    >>491
    合併とかで由緒ある名前が無くなるのは寂しいですよね。
    変なキラキラにならないだけマシなのかなぁ。

    +1

    -0

  • 1087. 匿名 2022/12/14(水) 20:52:35 

    >>401
    神楽ってお菓子屋さん好きだったのに閉店?

    +0

    -0

  • 1088. 匿名 2022/12/14(水) 21:04:14 

    >>1085
    幕張の湯

    +0

    -1

  • 1089. 匿名 2022/12/24(土) 00:08:46 

    千葉の市川や船橋などの都会に住んでいる方は自然を満喫したい時どこが1番近いですか?

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2022/12/27(火) 17:44:43 

    >>731
    そうなんだ…
    習志野文化ホールは県内唯一の本物のパイプオルガンがある場所って聞いたんだけど
    見てみたかったな

    +0

    -0

  • 1091. 匿名 2022/12/30(金) 22:11:17 

    >>1041
    11です
    教えてくれてありがとー!
    横濱家の隣あたりの工事してるところかな!?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード