ガールズちゃんねる

いつか行きたい場所を書けば、行ったことある人が感想を教えてくれるトピ

1435コメント2022/12/09(金) 17:38

  • 1. 匿名 2022/12/03(土) 21:21:17 

    国でも遺跡でも世界遺産でも何でも大丈夫です
    国内外問いません

    軍艦島
    いつか行きたい場所を書けば、行ったことある人が感想を教えてくれるトピ

    +579

    -9

  • 3. 匿名 2022/12/03(土) 21:21:47 

    ウユニ塩湖

    +229

    -3

  • 4. 匿名 2022/12/03(土) 21:21:47 

    サクラダファミリア

    +218

    -7

  • 5. 匿名 2022/12/03(土) 21:21:52 

    宇宙

    +51

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/03(土) 21:21:54 

    アイスランド

    +73

    -5

  • 7. 匿名 2022/12/03(土) 21:22:09 

    神戸

    +31

    -13

  • 8. 匿名 2022/12/03(土) 21:22:10 

    天国😇😇😇😇😇😇😇

    +28

    -26

  • 9. 匿名 2022/12/03(土) 21:22:14 

    アイスランド

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/03(土) 21:22:16 

    スイス🇨🇭

    +74

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/03(土) 21:22:16 

    浜松
    亡くなった祖母の故郷なのでいつか行ってみたい

    +110

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/03(土) 21:22:19 

    エプスタイン島

    +13

    -31

  • 13. 匿名 2022/12/03(土) 21:22:22 

    >>1
    行きました
    船を降りた瞬間に静かで不思議な空間でした
    長崎よいところでした

    +419

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/03(土) 21:22:28 

    ハワイ!

    +104

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/03(土) 21:22:31 

    マチュピチュ

    +77

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/03(土) 21:22:45 

    ロサンゼルス

    +29

    -2

  • 17. 匿名 2022/12/03(土) 21:22:45 

    知床

    +54

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/03(土) 21:22:50 

    フィンランド

    +81

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/03(土) 21:22:55 

    恐山

    +48

    -3

  • 20. 匿名 2022/12/03(土) 21:22:55 

    >>4
    サグラダな

    +135

    -3

  • 21. 匿名 2022/12/03(土) 21:22:56 

    こびとのホテル
    いつか行きたい場所を書けば、行ったことある人が感想を教えてくれるトピ

    +247

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/03(土) 21:23:02 

    パリ行きたいなぁ〜

    +70

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/03(土) 21:23:03 

    マチュピチュ

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/03(土) 21:23:05 

    ユニバーサルスタジオジャパン

    +46

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/03(土) 21:23:23 

    ミラノ

    +34

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/03(土) 21:23:29 

    >>5
    いい感じだったよ!

    +24

    -2

  • 27. 匿名 2022/12/03(土) 21:23:30 

    >>1
    いいね~行きたいね
    ラジカセ持ってって音楽ならして歌ってプロモ撮りたい

    +7

    -89

  • 28. 匿名 2022/12/03(土) 21:23:33 

    ヴェネツィア

    +68

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/03(土) 21:23:38 

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/03(土) 21:23:52 

    五島列島

    +56

    -2

  • 31. 匿名 2022/12/03(土) 21:23:58 

    オーストラリアのロットネスト島
    クワッカワラビーに会いに行きたい

    +35

    -2

  • 32. 匿名 2022/12/03(土) 21:24:07 

    >>1
    行きましたよ!正直、廃墟・・・って感じでした。1回行ったらもういいかなって感じです。

    +205

    -19

  • 33. 匿名 2022/12/03(土) 21:24:12 

    インド!

    +15

    -4

  • 34. 匿名 2022/12/03(土) 21:24:15 

    ラスベガス

    +19

    -2

  • 35. 匿名 2022/12/03(土) 21:24:20 

    >>1
    一度目は上陸できたけど2度目は波が高くてダメだった、運も必要。
    船から見る軍艦島もなかなか良い、快晴より曇りの方が迫力がある。

    +319

    -2

  • 36. 匿名 2022/12/03(土) 21:24:24 

    中国

    +16

    -20

  • 37. 匿名 2022/12/03(土) 21:24:34 

    中島健人きゅんのお家

    +1

    -31

  • 38. 匿名 2022/12/03(土) 21:24:35 

    ウユニ塩湖

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/03(土) 21:24:36 

    ドイツのFKK

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/03(土) 21:24:50 

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2022/12/03(土) 21:25:01 

    マチュピチュ

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/03(土) 21:25:17 

    沖縄

    +39

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/03(土) 21:25:21 

    >>5
    15分だけ宇宙とかあれはなんか宇宙行ったとは認めたくないなぁ

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/03(土) 21:25:29 

    USJ

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2022/12/03(土) 21:25:31 

    >>3
    マチュピチュとあわせて行った!
    遠かったけど行って良かったよ、長く時間がとれるうちに出掛けてきてね!

    +106

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/03(土) 21:25:35 

    屋久島
    ハマって何回も行ったと言うのを聞いて気になってる

    +60

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/03(土) 21:25:38 

    ウラジオストク

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/03(土) 21:25:47 

    名古屋にある徳川美術館

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/03(土) 21:25:51 

    エディンバラ

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/03(土) 21:25:53 

    タイムズスクエア!
    中学生の頃は渋谷スクランブル交差点に憧れた田舎者です
    ワーオ!世界の中心キター!って感じありますか?
    いつか行きたい場所を書けば、行ったことある人が感想を教えてくれるトピ

    +93

    -3

  • 51. 匿名 2022/12/03(土) 21:25:53 

    リヒテンシュタイン

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/03(土) 21:25:55 

    パチンコ

    +1

    -9

  • 53. 匿名 2022/12/03(土) 21:25:59 

    >>5
    ここも宇宙だからな

    +60

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/03(土) 21:26:05 

    >>4
    ファンタジスト

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2022/12/03(土) 21:26:16 

    ルクセンブルク

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/03(土) 21:26:20 

    >>1
    早く行った方がいいと思う
    年々、倒壊して危険と言われてるので、上陸できなくなるかも

    +363

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/03(土) 21:26:26 

    テカポ

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/03(土) 21:26:27 

    >>24
    ハリポタ好きには堪らんかった
    ただしご飯は高い!

    +38

    -1

  • 59. 匿名 2022/12/03(土) 21:26:35 

    5年前くらいに行きました
    波が高いと船が着けられず
    劣化により崩壊が進んでいるそうでいつまで入島出来るかわからないとガイドさんが仰っていました
    不思議な空間というのと命懸けで仕事をされていた場所という怖さ(亡くなられてる人がいる)
    がありました

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/03(土) 21:26:35 

    >>46
    猿かわいい

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/03(土) 21:26:37 

    アイスランド
    湖が温泉露天風呂になっているのに入りたい

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/03(土) 21:26:44 

    活魚
    現象があった方とかいます?

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/03(土) 21:26:45 

    マカオ

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/03(土) 21:26:46 

    タワマン最上階

    +3

    -4

  • 65. 匿名 2022/12/03(土) 21:26:55 

    >>11 海も山も近くて美味しいものがいっぱいです。

    +39

    -2

  • 66. 匿名 2022/12/03(土) 21:26:59 

    ユニクロ

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2022/12/03(土) 21:27:15 

    >>5
    本当にあったよ、宇宙が!

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/03(土) 21:27:22 

    >>8
    天国はいいところだったよ、いつかいけたらいいね😇

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/03(土) 21:27:35 

    モロッコ

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/03(土) 21:27:42 

    >>1
    ボリビアのウユニ塩湖

    +64

    -4

  • 71. 匿名 2022/12/03(土) 21:27:57 

    江戸時代

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/03(土) 21:27:58 

    摩周湖
    雄大で綺麗なんだろうなって憧れています
    いつか行きたい場所を書けば、行ったことある人が感想を教えてくれるトピ

    +51

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/03(土) 21:28:05 

    >>8
    ガル民はもれなく地獄いき

    +6

    -18

  • 74. 匿名 2022/12/03(土) 21:28:09 

    >>29
    ヴァンパイアの巣窟みたいなとこだった

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/03(土) 21:28:15 

    >>30
    海が遠浅だった。

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/03(土) 21:28:17 

    >>1
    高校の修学旅行で長崎行ったんですが、軍艦島は含まれて無かったなぁ。
    一番行きたかった!

    +118

    -4

  • 77. 匿名 2022/12/03(土) 21:28:39 

    >>30
    正直何もないです。
    釣りや写真好きとかにはいいんだろうけど

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2022/12/03(土) 21:28:44 

    サグラダファミリア。
    学生の時学校の旅行で30年前くらいに行きました。
    いまスペインどうですか?

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/03(土) 21:28:45 

    シチリア島

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/03(土) 21:28:48 

    >>16
    世界の頂点と底辺が紙一重に存在してる感じだった。ダウンタウンから道を1本はずれるとすぐそこがスラム街で、バスで通りかかっただけだけど怖いと思ってしまった。

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/03(土) 21:28:50 

    アフリカ!
    ライオンやゾウ間近で見たかた居ますか?

    +23

    -2

  • 82. 匿名 2022/12/03(土) 21:28:59 

    >>28
    めちゃくちゃ良かった。ただ、観光地料金なので広場でコーヒー1杯が2000円ほどした(たぶん今はもっと高いと思う)。あとスリ多い。でも死ぬまでにもう一度行きたいぐらい素敵。

    +39

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/03(土) 21:29:08 

    >>14
    1回行って虜になりました。
    青い海と空、綺麗な緑、美味しい食べ物
    日本人が沢山いるのも安心感

    是非行ってみてね!

    +84

    -1

  • 84. 匿名 2022/12/03(土) 21:29:10 

    秋吉台の鍾乳洞

    +14

    -2

  • 85. 匿名 2022/12/03(土) 21:29:12 

    クリスマスシーズンのドイツ

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/03(土) 21:29:12 

    トカラ列島

    いつか行きたいけど、国内ワーストワンレベルで行きにくいよね?

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/03(土) 21:29:20 

    >>34
    ファビュラス!
    スロットでもいいけも、テーブルゲーム覚えていくと楽しめるかも

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/03(土) 21:29:26 

    >>14
    常夏なのに日本の夏とは別物。ただただ過ごしやすい夏。

    +96

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/03(土) 21:29:39 

    >>6
    いろんなツアーがあって自然を満喫できます
    めちゃくちゃ大きな露天風呂、ブルーラグーンも楽しかった

    +43

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/03(土) 21:29:41 

    タヒチ!
    姉が新婚旅行で10日間行ったんだけど(15年くらい前かな)とっても美しい写真ばかりで羨ましかった〜!
    でも姉は現地のご飯食べれず衰弱してたらしくて何も記憶にないらしい…どなたかどんなとこか教えてください。

    +31

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/03(土) 21:29:48 

    地球岬
    いつか行きたい場所を書けば、行ったことある人が感想を教えてくれるトピ

    +37

    -1

  • 92. 匿名 2022/12/03(土) 21:29:48 

    モン・サン・ミシェル

    +36

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/03(土) 21:29:52 

    >>31
    私も!
    コロナ後に真っ先に行きたい
    クオッカちゃんに癒されたい
    いつか行きたい場所を書けば、行ったことある人が感想を教えてくれるトピ

    +87

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/03(土) 21:29:54 

    ルーベンスの絵がある大聖堂!

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/03(土) 21:29:57 

    イエローナイフで寝転んでオーロラを見たい。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/03(土) 21:30:02 

    なんか久しぶりにワクワクするトピ!

    海外なんて、コロナだし、
    なんか行かないなら行かないで大丈夫だし、
    と思ったけど、みんなの行きたいところ見ていると、
    やっぱり行きたくなったなあー。

    ニューヨーク!!
    ミュージカルみたい!
    SATCの撮影場所とかめぐりたい!!

    +69

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/03(土) 21:30:03 

    売れっ子芸能人の家

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2022/12/03(土) 21:30:17 

    >>3
    ホテルで高山病になった。
    一度行くと面白いと思います。

    +56

    -2

  • 99. 匿名 2022/12/03(土) 21:30:19 

    >>48
    庭園もいい感じですよ

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/03(土) 21:30:22 

    SODLAND歌舞伎町店

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2022/12/03(土) 21:30:24 

    サフィール踊り子に乗って下田の海中水族館行ってみたい

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/03(土) 21:30:35 

    京都の伊根町

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/03(土) 21:30:40 

    パース

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/03(土) 21:30:44 

    >>45
    横だけど両方行ってみたい場所だからほんとに羨ましい
    お金もないし自分は一生行けそうにないや

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/03(土) 21:30:53 

    >>72
    湖自体も神秘的で綺麗だったけど、360℃周りの見晴らしもとても素晴らしかった!

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/03(土) 21:30:57 

    >>42
    メシマズ
    渋滞ひどい
    海しか無い
    高い
    サービスレベル低い

    +17

    -49

  • 107. 匿名 2022/12/03(土) 21:31:01 

    ベトナムのハノイ等北部

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/03(土) 21:31:01 

    タヒチ

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/03(土) 21:31:07 

    >>8
    一度夢で金ピカに光ってる天国に行った。
    亡くなったおじいちゃん、おばあちゃん、幼馴染もいて、この世の悩みがいっさいなくなって
    本当に幸せしかなかったよ。
    死んだらこんな全てから解放されて幸せに満ちてるんだってわかったよ。

    +97

    -4

  • 110. 匿名 2022/12/03(土) 21:31:10 

    岐阜にある和紙の商家だったところを使っているお宿

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/03(土) 21:31:22 

    新宿109

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/03(土) 21:31:23 

    >>19
    神秘的な場所だと思った。
    また行きたい。

    +32

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/03(土) 21:31:29 

    ディズニーランド
    子ども2人もいたらどうですか?

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/03(土) 21:31:31 

    スウェーデン

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/03(土) 21:31:34 

    宮古島

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/03(土) 21:31:41 

    徳之島
    行ってみたい

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/03(土) 21:31:44 

    ミラコスタ泊まってみたいです。泊まったことあるかた、どうでしたか?

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/03(土) 21:31:45 

    北センチネル島

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/03(土) 21:31:52 

    星野リゾート、どこでも。

    +15

    -2

  • 120. 匿名 2022/12/03(土) 21:32:03 

    >>50
    5年くらい前に行ったけど本当にその感じあった
    と言うかニューヨークは見るものすべてが世界の中心だと感じたよ
    パワー貰える素晴らしい場所

    +86

    -2

  • 121. 匿名 2022/12/03(土) 21:32:07 

    ギリシャ

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/03(土) 21:32:14 

    北海道
    おすすめのエリア教えて欲しいです

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/03(土) 21:32:15 

    クロアチア
    街がめちゃくちゃ綺麗なイメージ

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/03(土) 21:32:16 

    中国

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2022/12/03(土) 21:32:25 

    道後温泉

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/03(土) 21:32:26 

    ハワイのラナイ島

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/03(土) 21:32:39 

    100エーカーの森

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/03(土) 21:32:45 

    >>63
    かなり前ですが行ってきました
    美味しいエッグタルトのお店がカジノから少し離れたところにあったので買って来て食べました
    美味しかったです
    その頃は人も多すぎるほどではなくのどかでしたよ

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/03(土) 21:32:45 

    小笠原

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/03(土) 21:32:47 

    エジプトのピラミッド見てみたいな

    あとはカンボジアとかタイとかの寺院の遺跡系

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/03(土) 21:32:54 

    冬の北海道で美味しい海鮮を腹いっぱい食べてみたい

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/03(土) 21:33:01 

    >>15
    日本人が結構多いよ。
    景色良くてまた行きたいと思った。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/03(土) 21:33:18 

    >>72
    第一展望台のレストハウスのどらいもが美味しい
    ただ、朝早いと前の日の冷たいやつを渡されるから要注意

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/03(土) 21:33:21 

    アメリカ南部のテキサス州
    (観光ではなく実際住んでいた人に聞きたい)

    どんな所ですか?
    いつか行きたい場所を書けば、行ったことある人が感想を教えてくれるトピ

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2022/12/03(土) 21:33:32 

    屈斜路湖

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/03(土) 21:33:39 

    >>10
    ちょっとの間住んでた
    きれいな街だけど物価の高さこの上なし

    +74

    -1

  • 137. 匿名 2022/12/03(土) 21:33:39 

    小笠原諸島でクジラを見たいです🐋

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/03(土) 21:33:42 

    森をハイキングして、ベリーを摘んだりBBQができます。 
    街ではマリメッコやイッタラ、アラビアが日本より安く買えます。空港で税金も戻るからお得。
    トラムでいろんなところに移動できるので、個人旅行でも不自由しない。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2022/12/03(土) 21:33:47 

    USJの中にあるマリオランド
    行ってみたい~

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2022/12/03(土) 21:34:03 

    >>8
    笑顔満載のあなたの今が天国なんです

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/03(土) 21:34:06 

    >>49
    何か月か留学してましたが、秋冬は基本的に晴れがたまにしかない、とにかく小雨が多く風の強い都市でしたね。エディンバラ城周辺の旧市街はやっぱり風情がありました

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/03(土) 21:34:08 

    >>73
    占いババ様が待ってそうだわ

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2022/12/03(土) 21:34:20 

    >>27
    ラジカセにプロモっていつの時代?笑

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/03(土) 21:34:25 

    出雲大社

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/03(土) 21:34:59 

    >>72
    霧がかかってる事多いから晴れた日に当たるといい眺めだよ

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/03(土) 21:34:59 

    高知のヴィラ・サントリーニ

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/03(土) 21:35:01 

    ドバイ、アブダビ

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/03(土) 21:35:13 

    小豆島

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2022/12/03(土) 21:35:19 

    なんとなく青森
    恐山とかイタコさんとかそういうの気になる。あとオーラが見えるマスターがいるバーが気になる。

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/03(土) 21:35:24 

    ティカル移籍
    サマルカンド

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/03(土) 21:35:41 

    >>135
    温泉が湖に流れ出してる地点は暖かいのか、冬は白鳥たちが岸辺すぐ近くでたむろしてます

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/03(土) 21:35:43 

    金閣寺

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/03(土) 21:35:53 

    レゴランド

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/03(土) 21:35:54 

    >>19
    怖いイメージだけど、全然そんなことはなく
    優しい雰囲気もありつつ厳かな雰囲気でした。湖がとにかく綺麗でずっと見ていたかった
    あと小屋みたいなところに温泉があるからそこもオススメです!

    +44

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/03(土) 21:36:02 

    >>6
    とにかくお薦め!
    バターとアイスクリームがびっくりするくらい美味しかった!
    また必ず行こうと思っています。

    +54

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/03(土) 21:36:19 

    父島とか母島

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/03(土) 21:36:29 

    デトロイトメタルシティ好きだったから大分県の犬飼町?に行って、あべよし行きたい。そしてレタス巻食べたいなー!

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2022/12/03(土) 21:36:39 

    フィンランドのサンタクロース村

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/03(土) 21:36:45 

    >>14
    爽やかに暑くて気候がすごく良い。
    食事も他の海外よりも和洋中その他選択肢があるしおいしいお店が増えた。
    日本語が通じるっていうのはあまり期待せず最低限の英語は準備しておく方が良い。
    ただワイキキには日本の旅行会社のデスク等が多くあるので何かあったら相談しやすいのはとても安心。

    +65

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/03(土) 21:36:46 

    >>104
    横です。
    二ヶ所一緒に行けるツアーが結構あったよ。
    私もそれで学生の時に行った。
    お金は結構かかるよね。
    人それぞれだろうけど、ウユニは写真のが綺麗だと思う。

    +23

    -1

  • 161. 匿名 2022/12/03(土) 21:36:51 

    ひらかたパーク

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/03(土) 21:36:53 

    鉄道博物館(埼玉)

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/03(土) 21:36:55 

    ドイツに行ってみたい
    クリスマスマーケットが素敵なんだそうですね

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/03(土) 21:36:55 

    >>1
    去年行きました、2回目で上陸できました
    全盛期は世界一の人口密度だったそうで
    なかなか興味深かったです

    +197

    -1

  • 165. 匿名 2022/12/03(土) 21:36:55 

    >>4

    20年前だけど、そのまんま独創的なビジュアルで圧巻だった。
    中のステンドグラスも素晴らしかった。
    行って後悔なし。

    +98

    -1

  • 166. 匿名 2022/12/03(土) 21:37:11 

    >>25
    外のトイレ(飲食店とか)が死ぬほど汚い。有料トイレを使う方が良いかと。それしか印象がないぐらい汚かった…。ごめん。

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/03(土) 21:37:11 

    >>16
    20年ぐらい前に行った時は開放的で雰囲気も良かったけど、今は治安悪そうだね
    ロスに限らず今はアメリカは避けたほうがいいかもね

    +7

    -3

  • 168. 匿名 2022/12/03(土) 21:37:21 

    台湾!
    定住したい

    +11

    -1

  • 169. 匿名 2022/12/03(土) 21:37:38 

    ムーミンパーク

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2022/12/03(土) 21:37:46 

    北海道
    広すぎてどこに行けばいいかも、いつの季節に行けばいいかも分からない

    +16

    -1

  • 171. 匿名 2022/12/03(土) 21:38:06 

    >>19
    行く前は珍スポット、トンテモスポットみたいに思ってふざけ半分だったんだけど、さすが日本三大霊場、わたしはとても心が安らかになったよ。本当に神秘的。祈りの場という感じ。もちろん面白くもあったけど。

    +37

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/03(土) 21:38:07 

    >>3
    遠そうですが私も行ってみたいと思っています
    雨季と換気があるみたいで、行く時期も調べていくのが良さそう

    +42

    -1

  • 173. 匿名 2022/12/03(土) 21:38:20 

    みずほ銀行に宝くじの高額金を受け取りに行きたい

    +35

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/03(土) 21:38:20 

    厳島神社にいつか行ってみたい

    +25

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/03(土) 21:38:25 

    >>55
    何年か前のGW10連休のときブリュッセルから行ったよ
    すごく美しいところで、日本人ビジネスマンが思ったよりいた
    シャンパン3本買って帰ったよ!

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/03(土) 21:38:30 

    >>50
    ここ意外と狭いのよ

    +42

    -1

  • 177. 匿名 2022/12/03(土) 21:38:35 

    >>122
    複数回
    函館、札幌、小樽、旭川、釧路に行きました
    もう一回行きたいのは函館、小樽かな
    函館は夜景と朝市、海鮮系のお店と、小樽はガラス工場巡りとお寿司屋さんが良かったです

    +18

    -1

  • 178. 匿名 2022/12/03(土) 21:38:36 

    >>4
    桜だ!(村田だ!みたいに言ってみよう!)

    +12

    -9

  • 179. 匿名 2022/12/03(土) 21:38:43 

    沖縄

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/03(土) 21:38:49 

    フランス

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/03(土) 21:38:50 

    台湾

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2022/12/03(土) 21:39:01 

    >>5
    良かったよ。一度は行くべきオススメ!

    +3

    -2

  • 183. 匿名 2022/12/03(土) 21:39:07 

    >>3
    鏡張りになる雨季が人気だけど、白い大地になる乾季もきれいだったよー!

    +50

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/03(土) 21:39:12 

    >>15

    ご飯も美味しいし、TVより生の方が感動した。
    あとマチュピチュまでの電車の道中の景色も雪山を通り抜けてすごく綺麗だった。
    行くまでがめちゃくちゃしんどいので、若いうちに行くのをお勧めする。

    +33

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/03(土) 21:39:19 

    ハウステンボス。どんな感じですか?
    今日テレビで観ててちょっと行ってみたくなりました。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/03(土) 21:39:37 

    元の隅稲荷神社

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/03(土) 21:39:39 

    >>24
    TDRとひと味違うので、初めて行った人は楽しめるかも
    ただし、アトラクションを満喫しようとするとお金かかるね

    +32

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/03(土) 21:39:49 

    >>63

    香港とセットで行けば効率がいいです。

    香港から、船でマカオに行きました。(出国審査が5分くらいで終わるので、飛行機より楽)

    +25

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/03(土) 21:40:24 

    洞爺湖温泉

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/03(土) 21:40:39 

    夢が膨らむトピだなぁ

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/03(土) 21:40:42 

    屋久島
    行ってみたいけど、登山上級者じゃないと杉の木見に行くまでが大変って聞いて断念してる

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/03(土) 21:40:44 

    >>5
    大したことなかった、別府の温泉のが100倍いい

    +23

    -2

  • 193. 匿名 2022/12/03(土) 21:40:45 

    伊勢神宮

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/03(土) 21:40:50 

    >>11
    ヤマハのグランドピアノの購入を検討するために浜松を訪れ、2日目に市内を観光した。

    道を聞いたら100%、親切に教えてくれた。わかりやすく地図を書いてくれる人も、バス停まで一緒について来てくれる人もいた。

    鰻が感動するほど美味しかったことや砂丘が美しかったこと、湖の近くのカフェが素敵だったことなど色んな思い出があるけれど、とにかく人の温かさに感動して帰ってきた。

    どうか一度訪れてみてほしい。国際ピアノコンクールもここで開催されてるけど、ここで上位に入ったピアニストが世界3大コンクールで優勝や入賞を果たしてる。ピアノ好きには羨ましい環境。

    +115

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/03(土) 21:40:51 

    >>166
    いえいえ、ありがとうございます!
    実際に行かれた人の感想を聞くのは大好きです
    覚えておきます✨

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/03(土) 21:41:05 

    >>28

    どこもかしこも川と橋でロマンチックな街で、散歩が楽しい。
    ホテルは安宿でもすごく高い。
    でも1泊はした方がいい。
    美術館も良かった。

    +27

    -1

  • 197. 匿名 2022/12/03(土) 21:41:18 

    >>94
    日本人以外には無名らしく、日本人ばっかりでした
    あはは素晴らしかったですよ
    圧倒されました

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/03(土) 21:41:23 

    サイパン

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/03(土) 21:41:40 

    >>50
    テレビとか映画で見たのここだー!って思ったけど夜出歩くの怖かったから昼間の景色しか見てない
    あの頃は吉野家があったけど今もあるのかな?

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/03(土) 21:41:42 

    道東
    大分
    宮古島
    国内でもまだ行ったことない行きたい場所たくさんある!

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/03(土) 21:41:55 

    「羊たちの沈黙」のロケ地(バージニア州、ウェストバージニア州、ペンシルバニア辺り)
    冬はすごく寒そうだけど
    いつか行きたい場所を書けば、行ったことある人が感想を教えてくれるトピ

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/03(土) 21:42:02 

    >>185
    イルミネーションが綺麗です
    冬以外ならチューリップの時も綺麗なので行くことが多いです

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/03(土) 21:42:13 

    国内で星空がきれいに見えるところ。山の上ではな街中が希望。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/03(土) 21:42:26 

    >>94
    ベルギー アントワープの教会🛕の事でしょうか?
    それでしたら、フランダースの犬のネロとパトラッシュの像がありますよ。

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/03(土) 21:42:37 

    >>1
    廃墟大好きなので私は行って良かったです。
    フェリーから段々見えてきて近づいていくのもワクワクしました。上陸できるかは運だと思います。晴れてても波が高いとダメらしい。
    2、3年前に行った時は歩ける場所が外周の一部で、アパート群の階段みたいな所に行けなかったのは残念でした。好きなので。昔は行けたようですが、年々劣化で危険があるとかで…。もっと早くいけば良かった。。
    軍艦島自体も、いつ上陸出来なくなるかわからないし行っておいて損はないかと。

    +196

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/03(土) 21:42:44 

    >>1
    もっと奥の方まで見られるのかと思ったら、本当に上陸してから数十メートル?の見学通路みたいな所だけだった
    でも、こんなとこにビルみたいなの建てて、たくさんの人が住んでたって凄いなーと思った
    いつか行きたい場所を書けば、行ったことある人が感想を教えてくれるトピ

    +206

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/03(土) 21:42:55 

    モンサンミッシェル

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/03(土) 21:43:11 

    >>34
    とにかくエンターテイメントの施設が多く、お金さえあれば飽きることはありません
    10年ぐらい前に行った時は治安も良く、夜も大勢の人が道を平気で歩いてました(今は分かんないけどね、)

    +28

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/03(土) 21:43:16 

    岩手県でわんこ蕎麦を食べたい

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/03(土) 21:43:42 

    >>33

    鉄道で1周したけど、長期になる程とにかくご飯は飽きる笑
    タージマハル、ガンジスは見応えある。
    あと人は基本だまそうとしてくるので、常に油断はできない。

    +26

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/03(土) 21:43:44 

    福井の恐竜博物館
    子どもが恐竜好きなので行ってみたい

    +16

    -1

  • 212. 匿名 2022/12/03(土) 21:43:53 

    鴨川シーワールド
    アクアパーク品川

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/03(土) 21:44:00 

    >>102
    写真のまま。それが良いと思うか、不満と思うかはその人によるかなって感じ。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/03(土) 21:44:12 

    マイアミ キーウェスト
    車ですっ飛ばしたら気持ち良さそう
    いつか行きたい場所を書けば、行ったことある人が感想を教えてくれるトピ

    +38

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/03(土) 21:44:12 

    波照間島、与那国島

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/03(土) 21:44:17 

    >>15
    1日中雨でずっと雲の中にいたのでリベンジできたらいいなぁと思う所。クスコの街は街並みが日本や欧米と全然違って楽しかった!

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/03(土) 21:45:05 

    >>198
    わりとこじんまりのどかで良いところでした
    日焼け止めを忘れると大変なことになります

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/03(土) 21:45:31 

    モルディブ!
    水上コテージ泊まりたい!

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/03(土) 21:45:37 

    >>147
    コロナ前の最後の海外旅行だった
    アルコール飲めないけど、それ以外は何でもあってめちゃめちゃ楽しかったよ!
    アブダビの世界一速いジェットコースターにもう一度乗りたい

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/03(土) 21:45:56 

    琵琶湖
    冗談じゃなくて本気よ!
    日本で一番大きな湖みてみたい

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/03(土) 21:46:00 

    >>37
    現実を見に行こうかおばさん

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/03(土) 21:46:08 

    京都 出世稲荷神社

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/03(土) 21:46:10 

    >>5
    宇宙人かもと思ってガン見したけど
    逃げられた

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2022/12/03(土) 21:46:39 

    >>198
    サイパンのマニャガハ島が今まで見た海で1番綺麗でした。✨

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/03(土) 21:46:44 

    クロアチアに行ってみたい!

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/03(土) 21:47:14 

    >>14
    めちゃくちゃいいとこ。ステーキはウルフギャングでなくルーズクリスがおすすめだよ!!

    +36

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/03(土) 21:47:28 

    四明荘

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/03(土) 21:48:20 

    >>113
    初めて行くのであれば、事前調査が重要
    チケットの購入に始まり、アトラクションの抽選、食事、買い物など、知らずに行くと段取りが上手くいかず、トラウマになる可能性もあります
    ガルちゃんでもディズニーのトピはいっぱい立ってるので、要チェックです

    +15

    -1

  • 229. 匿名 2022/12/03(土) 21:48:50 

    >>16
    治安の良いエリアと悪いエリアがはっきりしてる。一晩中パトカー鳴ってた。

    +25

    -2

  • 230. 匿名 2022/12/03(土) 21:49:00 

    アウシュヴィッツ強制収容所

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/03(土) 21:50:11 

    >>7
    横浜の縮小版

    +20

    -30

  • 232. 匿名 2022/12/03(土) 21:50:24 

    北海道
    お土産がどれもこれも美味しすぎて食べ歩きしたい
    海鮮もたくさん食べたい

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/03(土) 21:50:32 

    スイス

    安楽死目的で。
    200万円の貯金と、英語やドイツ語の勉強中しないとだけどね。

    +6

    -6

  • 234. 匿名 2022/12/03(土) 21:50:54 

    >>204
    最近フランダースの犬にハマりまして。
    >>197
    え⁉︎そうなんですか⁉︎😨

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/03(土) 21:51:03 

    >>22
    セーヌ川沿いの夕日がピンク色で綺麗だった思い出。

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/03(土) 21:51:36 

    >>143
    90年代末期‼︎

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2022/12/03(土) 21:51:44 

    >>42
    沖縄でも島の海は浅瀬でも綺麗。
    本島の海は沖は綺麗だけど浅瀬はゴミが浮いてた。
    本州では食べれない魚料理が美味しかったし、景色もあちこち綺麗だよ。

    +24

    -1

  • 238. 匿名 2022/12/03(土) 21:51:51 

    >>230
    想像よりは暗い場所ではなかったよ。 
    日本人のガイド1人いるらしいけど、英語できないと辛いかも。
    負の遺産はあちこち見に行ってます。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/03(土) 21:52:14 

    >>185
    アトラクションを楽しむというよりは、街並みを散策しながら楽しむ感じかな
    ゆっくり過ごしたい方には向いていると思います

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/03(土) 21:53:44 

    >>234
    あの悲しい結末がベルギーの方には受け入れ難いらしいです

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/03(土) 21:54:01 

    >>30
    スケジュール立てていたけど、船酔いで途中の島で降りちゃって行けなかった。。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/03(土) 21:54:10 

    >>5
    地球はやっぱり丸かったよ。
    超〜寒かった。
    行くならスノーフェイスの
    ダウンジャケット持ってた方がいい。

    後ね、酸素は若干有るよ。

    +9

    -5

  • 243. 匿名 2022/12/03(土) 21:54:15 

    >>36
    年末年始に北京と西安行った。内陸の底から冷える寒さだったよー(16年前くらい)

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/03(土) 21:54:48 

    >>129
    天気がよかったら楽しい
    悪かったら何もすることないよ。世界遺産になって行く人が増えたけど、何もすることなくてブラブラしてる人が多かったらしい

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/03(土) 21:55:37 

    >>42
    宮古島が大好き!海が本当にきれい。
    何もないとこでのんびりしたい人にはおすすめ。

    +37

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/03(土) 21:55:44 

    >>215
    船酔いに注意です

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/03(土) 21:55:53 

    >>116
    のんびりしてていいところだよ
    空港でレンタカーを借りてる周るのがおすすめ
    ムシロ瀬がよかった
    サンセットリゾートで見た夕陽は今まで生きてきた中で1番綺麗だったです

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/03(土) 21:56:06 

    >>102
    あの辺は「京都」というよりは「北近畿」

    京都市内ではなく、舞鶴・天橋立や、城崎温泉・出石城下町とセットで旅することをオススメする

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/03(土) 21:56:29 

    >>14
    英語が話せなくても大丈夫!
    っていうのを鵜呑みにしたらろくに食べ歩きができなかったので、やっぱり英語は話せた方がいい。

    +60

    -1

  • 250. 匿名 2022/12/03(土) 21:56:38 

    >>215
    船酔いは波照間、与那国はアップダウンがけっこうあります

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/03(土) 21:56:47 

    隠岐の島
    後鳥羽上皇の史跡ありますか
    あと闘牛を観てみたいです

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2022/12/03(土) 21:56:49 

    北朝鮮

    +2

    -7

  • 253. 匿名 2022/12/03(土) 21:57:04 

    >>1
    真冬に行く場合はしっかり暖かい格好を!
    2月に行ったけど、軍艦島に着くまでの船に乗ってる時間が凄まじく寒かった。
    海風が強いから、どんどん侵食してるので早めに行った方が良いよ。

    +131

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/03(土) 21:57:12 

    高千穂峡

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/03(土) 21:57:13 

    >>46
    20年くらい前に行った。
    屋久杉に会うため雨の中をひたすら歩いた。
    結構体力いると思う。

    +43

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/03(土) 21:57:14 

    >>94
    アントワープ聖母大聖堂、ド迫力でした。美術館顔負けの絵画コレクションは言わずもがな、ステンドグラスやパイプオルガン、彫刻なども素晴らしく見応えがありますよ。

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/03(土) 21:57:32 

    金沢に行っておでんの専門店にも行きたい

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/03(土) 21:58:44 

    >>240
    現地の方はベルギー人はこんなに冷たくない!
    と、反論されてるそうですよ。

    この教会、アントワープ駅から歩いて行けますよ。

    余談ですが、駅の構内で売ってるワッフル🧇いい匂いがして美味しそうでした。
    その時、お腹いっぱいで買わなかった事を後悔しています。😅

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/03(土) 21:59:39 

    オランダ

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2022/12/03(土) 22:00:51 

    >>49
    他の方がおっしゃっているように旧市街がとにかく素敵。石造りの街って印象。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/03(土) 22:01:15 

    >>1
    あんまり近くで見れないからふーんって感じだった。

    +38

    -1

  • 262. 匿名 2022/12/03(土) 22:02:07 

    ドクターコトーの島

    島の名前は知らない

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/03(土) 22:02:24 

    >>50
    平日の昼間歩いた個人的5感想は普通の都会って感じだったような…

    +24

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/03(土) 22:02:38 

    >>5
    地球は青かった

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2022/12/03(土) 22:02:39 

    ポンペイ!行ったことある方いますか??

    テレビの特集を幾つもみたし、ポンペイ展にも行ったのですが、展示みてたら3時間近く経ってました笑!
    すごくよかったので行ってみたいです!

    現地はどんな感じなんだろう

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/03(土) 22:03:12 

    >>1
    ミュージアムにも行ったけど、内部のこととか詳しく教えて貰えて興味深かったです。

    +69

    -2

  • 267. 匿名 2022/12/03(土) 22:03:24 

    >>8
    酒は美味いし姉ちゃんは綺麗だ

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2022/12/03(土) 22:03:34 

    オランダ🇳🇱

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/03(土) 22:03:39 

    イギリス

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2022/12/03(土) 22:03:55 

    オランダ

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/12/03(土) 22:04:00 

    >>1
    今年の10月に行きました!
    波が少し高くて上陸できなかったけど周遊クルーズをしてくれて、とてもよかったです😊
    船から見える建物の解説とかも面白かったです!
    いつか行きたい場所を書けば、行ったことある人が感想を教えてくれるトピ

    +158

    -0

  • 272. 匿名 2022/12/03(土) 22:04:03 

    イタリアで食と芸術を堪能してみたい

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/03(土) 22:04:17 

    宮城県仙台市

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2022/12/03(土) 22:04:28 

    富士山山頂

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2022/12/03(土) 22:04:39 

    >>23
    私じゃなくて家族でよければ。

    ボリビア在住歴のある父は長年の憧れのマチュピチュ観光をフルに楽しんでだけど母は道中高山病でダウン⤵️観光は諦めたそうです。

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2022/12/03(土) 22:04:39 

    >>46
    縄文杉見るために往復5時間くらいかけての登山だったよ。登山初心者で挑戦したから、前半延々とトロッコ道が続くのだけど発狂しかけたわ 笑
    西部林道と大川の滝もおすすめです。

    +37

    -1

  • 277. 匿名 2022/12/03(土) 22:04:42 

    ラルンガルゴンバ

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2022/12/03(土) 22:04:48 

    やっぱり、孫ちゃんとベルサイユ宮殿‼️

    +5

    -2

  • 279. 匿名 2022/12/03(土) 22:05:03 

    鳥取砂丘

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2022/12/03(土) 22:05:14 

    >>46
    屋久杉ばかりが目立つけど、実は海もかなり良いよー

    +32

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/03(土) 22:05:26 

    ドイツのロマンチック街道

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2022/12/03(土) 22:05:54 

    >>259
    大好きで、3回行きました。
    アムステルダムの街並みが大好きです。💕
    美術館が沢山あり、飽きません。
    チーズ🧀も美味しいです。

    キューケンホフ公園のチューリップ🌷を見た時は感動しました。

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2022/12/03(土) 22:06:02 

    ねぶた祭りに行ってみたい、九州人です!
    教えてください!

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2022/12/03(土) 22:06:26 

    >>92
    有名なオムレツはシンプルに卵のみ!で味がなかった(20年前)

    +10

    -3

  • 285. 匿名 2022/12/03(土) 22:06:53 

    カタール
    乗り継ぎで空港に降りただけだったのでいつか観光してみたいんです

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2022/12/03(土) 22:07:02 

    ドイツのライン川のローレライの岩観てみたいな‼️

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2022/12/03(土) 22:07:07 

    >>11
    学生の頃はとても退屈な街だと思って早く出たいと思って都会に出ましたが、海辺の砂丘はとても静かで(お祭りの時期は騒がしいけど)海も遠くまで見渡せて綺麗です
    浜松城の桜の時期も綺麗ですよ、公園のあたりではお花見もできます
    山の方に行くと鍾乳洞もあって、意外と見応えもありますし、浜名湖はスワンボートに乗ったり動物園やフラワーパークがあって意外と一日中見て回れます
    是非、遊びに行ってみてくださいね
    私も今年こそは帰省したいなー(コロナと子供の受験で4年も帰省できておらず…)

    +44

    -0

  • 288. 匿名 2022/12/03(土) 22:07:10 

    >>24

    この前行ったばかりだよ
    夜が最高!綺麗
    絶叫好きならアトラクションは
    フライングダイナソー絶対乗ってみて!

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2022/12/03(土) 22:07:14 

    ガンジス川

    本当に人生観変わる?

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2022/12/03(土) 22:07:20 

    >>258
    ベルギーワッフル美味しいですよね!
    現地で食べた薄いワッフル、美味しかったなあ
    100回以上海外行ってますが、ベルギーは良かった国のベスト3に入ります

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2022/12/03(土) 22:07:40 

    >>194
    ありがとうございます!浜松市民です。めちゃくちゃ嬉しい!

    +46

    -0

  • 292. 匿名 2022/12/03(土) 22:08:42 

    >>50
    二十歳頃に行った。
    うん、わああ世界の中心キターって思ったよ。
    ホテルはこの並びにあるやつ。当時は日本も勢いがあったからハイシーズン家族4人で泊まれたのかも。

    +38

    -1

  • 293. 匿名 2022/12/03(土) 22:08:59 

    >>230
    没収された持ち物や剃毛された髪の毛、使われた毒ガスの大量の空き缶等々…心が重たくなるけどその分平和のありがたみが身に染みる

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/03(土) 22:09:20 

    DMZの展望台

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/03(土) 22:09:41 

    >>271
    酔いませんでしたか?廃墟好きで軍艦島にもずっと憧れてたけど、船酔いが心配でためらいます。船は逃げ場がないからなあ…

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/03(土) 22:10:02 

    >>103
    きれいな街です。
    オーストラリア西側は海がキレイだからそういう観光地に行きやすいのもいい!

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/03(土) 22:11:56 

    >>203
    今年初めに家族が四国をドライブ横断旅行。
    ひたすら夜の星空が綺麗だったと感想を述べてました。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/03(土) 22:12:59 

    >>14
    何だかんだでザ・リゾートって感じで一度は行っておきたい観光地
    観光、買い物、グルメと盛り沢山
    ハワイ島のボルケーノツアーはおすすめ

    +44

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/03(土) 22:13:06 

    >>1
    天国

    +0

    -7

  • 300. 匿名 2022/12/03(土) 22:13:43 

    >>115
    珊瑚の島だから、海がとてもきれい!
    あんまり観光地観光地してないので、のんびり海と景色を楽しんだよ

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/03(土) 22:13:56 

    >>254
    ほんとに神秘的で空気が綺麗だった!!!観光客がほとんどいなかったからすごく静かで心地よかった。
    あと近くの高千穂神社のおみくじが自分の状況をドンピシャで当ててきてアドバイスに泣きそうになった笑

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2022/12/03(土) 22:14:14 

    >>1
    沖縄の子供たちがたくさん海で亡くなった対馬丸記念館

    +11

    -3

  • 303. 匿名 2022/12/03(土) 22:14:24 

    ロットネスト島に行き、レンタサイクルで島を一周しました!真っ青な海が綺麗でクオッカも可愛かったですよ。行ったのがオーストラリアの冬だったので、いつか夏に行って海辺にあったコテージに泊まってみたいなと思いました!

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2022/12/03(土) 22:14:44 

    山口県の萩市

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2022/12/03(土) 22:14:49 

    ムーラン・ルージュ

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2022/12/03(土) 22:15:07 

    >>201
    ペンシルベニア州のフィラデルフィアに4年間留学していました。

    この州が羊たちの沈黙のロケ地とは知りませんでした。そういえばシックスセンスもフィラデルフィアが舞台ですね。なんかこう、不気味な雰囲気でもあるんでしょうか笑 たしかに曇り空は多いし、普通の住宅街からほんの数ブロック行った先が治安最悪なエリアだったり、夜はとても出歩けなかったりするのでわかる気はします。

    フィラデルフィアはアメリカの中では古い都市で、煉瓦造りの美しい建造物が見られます。大きな公園もあり、アメリカ最古の動物園もあり、名物のチーズステーキもおいしいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

    冬は寒いですね!雪は15センチくらい積もります。雪の降らない県出身なので初めは大喜びでした。夏は暑いというより温暖です。カラッとしてるので、気温が30度まで上がっても爽やかです。
    いつか行きたい場所を書けば、行ったことある人が感想を教えてくれるトピ

    +39

    -0

  • 307. 匿名 2022/12/03(土) 22:15:55 

    >>23
    とにかく長旅だったけど着いた時は感慨深くなった。
    遠いいしお金もかかるけど本当にあの時決断してよかった。歴史を感じる

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2022/12/03(土) 22:17:41 

    >>24
    3D4Dが平気な人はすごく楽しめる
    乗り物酔いしやすい人はあまり乗れるアトラクションがない
    ディズニーリゾートより規模はかなり小さめ
    友達同士でワイワイ楽しむテーマパーク

    +26

    -0

  • 309. 匿名 2022/12/03(土) 22:17:50 

    >>265
    あるよー都市丸ごとの遺跡だからスケールを体感できる
    古代ローマの生活やその繁栄を感じられるよ

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2022/12/03(土) 22:19:17 

    >>46
    根性と体力ないので縄文杉は見に行かなかったけどとても楽しめたよ

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2022/12/03(土) 22:19:30 

    ユートピア

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2022/12/03(土) 22:20:01 

    >>42
    最高に好きな場所です!本島でザ観光!みたいのもいいですが、のんびり離島で過ごすのは最高の贅沢です。
    あの海の色は感動しますよ。
    私はハマってしまい住み込みバイトしてました!

    +42

    -0

  • 313. 匿名 2022/12/03(土) 22:20:02 

    >>81
    ケニアのマサイマラと、ナミビアのエトーシャ国立公園に行ったことあります!
    国立公園じゃなくて、国道を走っててゾウの群れを見たこともあります!
    アフリカ南部は人間の住むエリアの近くに野生動物が生息してるので面白いですよ!
    ライオンはやっぱり怖いです。間近で見て目が合うとドキドキしますよ。

    +21

    -0

  • 314. 匿名 2022/12/03(土) 22:20:21 

    >>102
    趣はあったけど、うわーっ!!とはならなかった。
    良くも悪くもよく見る写真どおりの景色。
    実際に人が生活してるからあくまで景観を見るだけだし、観光地って感じではなかった。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2022/12/03(土) 22:20:58 

    >>4
    20年前行ったよ
    階段をグルグル登りながら見る街の景色が綺麗だった(城の天守閣に登る感じ)残念だったのはあちこちに観光客の落書きがあった事
    もう完成間近なんだよね?完成したらまたこの目で見たいくらい見応えがあったよ

    +56

    -0

  • 316. 匿名 2022/12/03(土) 22:21:18 

    >>272
    食ならヴェネツィアが良かった。海鮮系の料理が多くて、日本人の口にも合うと思う。
    芸術ならやっぱりフィレンツェかな。有名なウフィッチ美術館はもちろん、教会や街並みも素晴らしいよ。
    最後の晩餐も見たけど、予約制で15分間じっくり観れるから、近くで遠くで斜めからなど楽しんでね!

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/03(土) 22:21:33 

    厳島神社、千葉からだと遠くて中々行けない。

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2022/12/03(土) 22:22:14 

    >>28
    電車降りたら目の前が運河で感動したよ!
    結構海外行ってるけど、ベネチアが1番よかった

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2022/12/03(土) 22:23:30 

    >>295
    横ですが波が高いとかなり揺れます。酔う人も少なくないです。

    +20

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/03(土) 22:23:33 

    >>125
    温泉のお湯自体は特に特徴もなく、正直一度行けばいいかなという感じでした。
    一度行く分には、あの独特な雰囲気はまあ一見の価値はあると思います。
    意外と観光客だけでなく地元の方も多く、高齢のおばあちゃんがかなり多かったです。
    あるおばあちゃんが浴槽の縁に座って体洗ってて、体を流した石鹸混じりのお湯が浴槽に入ってくるから嫌でした…。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2022/12/03(土) 22:23:40 

    ニューヨーク

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2022/12/03(土) 22:24:16 

    モルディブに行ってみたいです。
    食事面に不安があるのですがどうでしょうか?

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2022/12/03(土) 22:25:05 

    >>47
    3年前に行く予定だったけどコロナがちょうど流行り始めて騒がれてきた頃だったからキャンセルしたまま行けてない
    私も行ったことある人の感想聞きたい

    +17

    -1

  • 324. 匿名 2022/12/03(土) 22:25:16 

    >>174
    満潮と干潮の時刻を確認して行った方がいいかも。
    私は何も確認せず行ったら干潮だった。
    社殿の真横に水がタプタプあるの想像してたから…。

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2022/12/03(土) 22:25:22 

    アメリカ、ロングアイランド。ナッソー、サフォーク。モントーク。
    海外旅行1回もしたことないのに、テレビでチラッと見ただけなのに、なんかいいなあとぼんやり思ってる。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2022/12/03(土) 22:26:06 

    >>321
    映画やドラマで見たビルやセントラルパークなどの景色を実際に見る事ができ感動しっぱなしでした
    本場のミュージカルも超おすすめ!

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2022/12/03(土) 22:26:12 

    アメリカ ミシシッピ

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2022/12/03(土) 22:26:41 

    シチリア

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2022/12/03(土) 22:26:42 

    >>231
    幼少期神戸在住、現在神奈川暮らしの私ですが本当にそう思う。
    先日神戸旅行に行った娘に感想を聞いたら皆の言うとうり横浜に似てるって本当だったわ!だって。

    +16

    -8

  • 330. 匿名 2022/12/03(土) 22:27:13 

    マルタ

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2022/12/03(土) 22:27:46 

    アルバニア

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2022/12/03(土) 22:27:57 

    >>309
    コメントありがとうございます!
    ますます行ってみたくなりました😆

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2022/12/03(土) 22:27:58 

    >>308
    3Dとかは眼鏡かけてると全然立体的に見えないので注意が必要。できればコンタクトした方がいい。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2022/12/03(土) 22:28:03 

    >>117
    一番お安いお部屋でしたが私にとっては贅沢な思い出です。

    大人ディズニーって感じのホテルでした。
    みんなパークに行くからプールがガラガラ。
    テルマエロマエみたいなプールでした!(褒めてる!)

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2022/12/03(土) 22:28:31 

    海老名SA

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/12/03(土) 22:28:53 

    >>4
    良かったよ!
    教会系はそんなに好きじゃないんだけど、ここは良かったです

    +11

    -1

  • 337. 匿名 2022/12/03(土) 22:29:25 

    >>46
    >>276
    間違えた!片道5時間だった!笑
    登山初心者の私の場合だけど、お昼休憩やら休んだりして往復10時間弱でした。

    +30

    -0

  • 338. 匿名 2022/12/03(土) 22:29:51 

    オマーンに行きたい

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2022/12/03(土) 22:31:02 

    >>33
    カオスでした!特にガンジス川の所。
    牛が野良犬のように居る。
    異国に来たという感じで見るものすべてに驚き。
    ヒンドゥー教やイスラム教、仏教の方がおられて、なんだか神秘的でした。
    とても良かったです。

    +18

    -0

  • 340. 匿名 2022/12/03(土) 22:31:25 

    凍った湖でのワカサギ釣り

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2022/12/03(土) 22:31:27 

    >>117
    部屋で朝食食べると良いよ〜
    子供用のレンタルパジャマ上品な感じでよかった
    買いたかっけど商品化されてなくて残念

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2022/12/03(土) 22:31:35 

    イギリスのイングリッシュガーデンに行きたいです。
    昔行った時はイングリッシュガーデンに興味なかったので。

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2022/12/03(土) 22:31:38 

    >>317
    満潮と干潮両方楽しめるツアーに参加しました。満潮時は舟に乗って鳥居をくぐりました。干潮時には地元民の方々が潮干狩り楽しんでるのを見て?!状態。世界遺産で潮干狩りとは・・・。
    あと、ここの焼き牡蠣はすごく美味しいです!

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2022/12/03(土) 22:33:14 

    >>84
    夏は涼しくて、冬は暖かいです。
    鍾乳洞の上のカルスト台地も綺麗ですよ

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2022/12/03(土) 22:33:44 

    >>1
    まさに今日行ってきました!
    迫力ありました!
    上陸できるかは運もあるんですね
    今日は穏やかな海でした
    添乗員のおじさんの解説やクルーズの航路も最高でした

    +131

    -1

  • 346. 匿名 2022/12/03(土) 22:35:00 

    >>25
    都会
    ローマやフィレンツェやベネツィアなどほかに有名な観光地がありすぎて…

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2022/12/03(土) 22:35:01 

    >>113
    とにかく事前準備を怠ると疲れ果てて二度と行きたくなくなる可能性があるくらい、初見殺しなところ
    アトラクションも食事も行列必至だからいかに効率よく回れるかシミュレーションしておく
    YouTubeにディズニーリゾート関連の動画が沢山あるから事前にチェックして、レストランの予約の有無、予約方法やアトラクションの知識を頭に叩き込む
    マップをおおまかに把握しておくのも重要
    子ども2人ならトイレや軽食を取れる場所も要チェック
    以上を実践すると少しは楽しめると思います

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2022/12/03(土) 22:35:02 

    >>203
    街中だとどうしても灯りがあるから星空を綺麗に見るのは難しいかと。単に山でなくて平地ならいいというなら、石垣島が綺麗でした。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2022/12/03(土) 22:35:03 

    >>169
    1歳の子を連れて行きました。
    主観ですが、子どもが楽しめる系のテーマパークというよりは、どちらかというと大人向け?という感じでした。
    まわりに北欧系の雑貨屋さんがあって、そっちの方が楽しかったです。笑

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2022/12/03(土) 22:35:49 

    >>295
    今年の夏に行きましたが、上陸できず説明を聞きながらぐるぐる旋回してました。
    船に乗ってた乗客のほとんどがぐったりしてました。

    +22

    -0

  • 351. 匿名 2022/12/03(土) 22:36:19 

    >>207
    ドラクエとかFFに出てくる街って感じです。武器屋とかあっても違和感ない雰囲気です。
    泊まりで行くと闇の中にライトアップされ月のようにぽっかり浮かぶモンサンミッシェルを眺めることができます。
    夜遅くにやってる飲食店がほぼなかったですので、泊まりで行く時は事前のリサーチをおすすめします。
    クレープのお店が美味しかったです。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2022/12/03(土) 22:36:28 

    >>84
    他に沖縄の玉泉洞、岩手の龍泉洞にも行きましたが、鍾乳洞としてはやはりここが一番見ごたえあります。

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2022/12/03(土) 22:37:15 

    フィジー

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2022/12/03(土) 22:38:10 

    >>212
    鴨川には行った事ある
    やっぱりシャチのショーが良かったよ

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2022/12/03(土) 22:38:36 

    >>317
    宮島へ行く前の港近くに、あなごめしのお店あるから食べた方が良い!店名はうえのだったかな?
    後、他の方々が書かれてるようにHPで満潮干潮の時間を調べてスケジュール組んだ方が良いよー。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2022/12/03(土) 22:38:45 

    >>125
    漱石とか好きならここか〜と気分が上がると思う
    温泉の建物にサギ?の飾りがついてて歴史を感じた
    今改装中だったかな⁈
    湯船の入り方に決まりがあって、友達が手順間違えて地元のおばさんに軽く怒られてた。でもそれもいい思い出

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2022/12/03(土) 22:39:29 

    >>243
    謝謝

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2022/12/03(土) 22:39:44 

    名古屋港水族館
    シャチに会いたい

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2022/12/03(土) 22:39:59 

    >>90
    新婚旅行で行きました。
    海は天気や風の有無によって微妙な時間帯も多かったけど、穏やかに凪いだときの美しさは言葉では言い表せない。
    島なので仕方ないとはいえご飯は正直美味しくない。でもクレームブリュレとパンは一級品。
    すごくよかったとは言い切れないけど、来る日も来る日も海だけをみながらボーッと過ごせたのはしあわせな時間だったなと思う。

    +15

    -1

  • 360. 匿名 2022/12/03(土) 22:40:18 

    オーストラリア!ウルル!

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2022/12/03(土) 22:40:48 

    >>304
    萩焼大好きなのでめちゃくちゃハマりました。城下町は街並み綺麗です。夏ミカンの木が多いので花の時期(5月初めぐらい)はきっと町中いい香りなんだろうなと思います。松陰神社には猫がいました。観光客に可愛がってもらってるのか結構人懐っこいです。あと萩は魚が美味しいです。

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2022/12/03(土) 22:41:26 

    ディズニーランド

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2022/12/03(土) 22:42:12 

    大阪ユニバ

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2022/12/03(土) 22:42:27 

    >>218
    当たり前だけど海がきれいだった
    部屋からそのまま降りてシュノーケリング出来たのが良かったよ
    何回か行った事あるけど、やっぱり乾季に行った方が透明度が高いかも

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2022/12/03(土) 22:42:39 

    慈恩寺

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2022/12/03(土) 22:44:12 

    >>1
    軍艦島デジタルミュージアムを見てから行きました。
    元住民の方のお話を伺って、当時の写真を見てから上陸すると感慨深いものがありました。
    短い時間でしたがいい経験でした。

    風の強い日だったので外のデッキ席の人はびしょ濡れになってしまって雨ガッパも意味がない程でした。
    料金は上がるけど船内の指定席を取っておくと安心です。

    +57

    -0

  • 367. 匿名 2022/12/03(土) 22:44:17 

    ローマ、パリ、ニューヨーク、ロンドン
    ミラノ、モナコ、シカゴ、ヴェネツィア

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2022/12/03(土) 22:44:38 

    東京ドイツ村

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2022/12/03(土) 22:44:53 

    >>1
    世界遺産に登録される前に行きました。
    右に並んでるのが石炭を船まで運ぶベルトコンベアの跡。
    今もここ、上陸すれば見られるのかな?
    いつか行きたい場所を書けば、行ったことある人が感想を教えてくれるトピ

    +78

    -2

  • 370. 匿名 2022/12/03(土) 22:45:06 

    >>364
    ありがとう!
    いつか行ける日を夢見てます

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2022/12/03(土) 22:45:14 

    銀山温泉

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2022/12/03(土) 22:45:21 

    >>42
    本島も楽しいけれど、八重山諸島よかったよ。ダイビングとかするなら絶対おすすめ。

    +23

    -0

  • 373. 匿名 2022/12/03(土) 22:45:31 

    角館武家屋敷通り

    +5

    -1

  • 374. 匿名 2022/12/03(土) 22:46:07 

    与論島 

    やっぱり海綺麗ですか
    タイムトンネルくぐると幸せになれるのですか?(なぜ?) 
    幸せになれましたか?

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2022/12/03(土) 22:46:20 

    >>33
    1995年位に行ったよ。バックパッカーが流行っていたし、自分探し全盛期だった。街中に普通に牛がいる。車の合間を見計らって道路を渡る。現地の水は飲めないから飲料水はトランクに入れて持参すべき(現地のペットボトルも蓋が開いていたりする)野菜サラダも、生水を使って洗っているから危険。必ず体調とお腹壊すから薬持参。私は、めっちゃお腹壊してホテルのトイペを使い切った。気温40度の最中、移動のバスが故障して5時間以上何もない砂漠みたいな場所で待機。三段ベッドの寝台車でナンパされて、他の旅行客に助けられるとか色々ありすぎた。
    帰ってから、日本では手摺りに触れない程潔癖症だったのが、どうでもよくなったよ。

    +30

    -0

  • 376. 匿名 2022/12/03(土) 22:47:39 

    鬼怒川温泉にある千と千尋の神隠しの銭湯のモデルになった?ホテル

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2022/12/03(土) 22:48:27 

    ニュージーランド

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2022/12/03(土) 22:48:43 

    >>22
    パリの地下鉄の出口で黒人数人に囲まれて「ユニセフ!ユニセフ!」と寄付を迫られて1000円くらい取られた。
    絶対寄付じゃないってわかってたけど早く解放してもらいたくて渡してしまった。

    +27

    -0

  • 379. 匿名 2022/12/03(土) 22:49:49 

    >>214
    両サイド海で気持ちのいいドライブコース。
    だんだん飽きてくるけどw
    一番端のキーウェストの雰囲気は最高!
    ゲイの街としても有名で面白いよ!

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2022/12/03(土) 22:50:04 

    >>94
    天に召されそうだった
    吸い込まれる感じ

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2022/12/03(土) 22:50:11 

    >>31
    クオッカは結構その辺にいるので、行ったら必ず会えると思います
    あとビーチがとても美しいです
    10年以上前の話ですが…

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2022/12/03(土) 22:50:14 

    イタリアのナポリ

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2022/12/03(土) 22:50:31 

    ボラボラ島

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2022/12/03(土) 22:50:36 

    ポルトガル

    数年前に友達になったポルトガルの方が、家族で遊びにおいでよ〜って言ってくれてる。
    そんな気軽な感じで行けないけど、いつか行ってみたい

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2022/12/03(土) 22:50:55 

    >>350
    >>319
    ありがとうございます!やっぱりそうですかー、そうですよねー。
    橋で渡れる離島だったら絶対行くのに。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2022/12/03(土) 22:51:08 

    >>149
    恐山のイタコはいつも居るわけではなく、例大祭のときだけだから確認が必要

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2022/12/03(土) 22:53:01 

    シンガポール。母が行きたがってるから連れて行きたい。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2022/12/03(土) 22:54:11 

    モルディブ

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2022/12/03(土) 22:55:09 

    >>335
    一階はお土産屋さんが沢山。パン屋とかアイス屋さんとかもある。食べ歩き出来そうな物も沢山。
    2階はフードコートのようになっていて丼物からラーメン屋など色々ある。
    よくあるSAというよりも駅近の商業施設みたいな雰囲気。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2022/12/03(土) 22:56:45 

    >>34
    とにかく楽しいです!
    大人がとことん楽しめる街ですよー!
    ホテルのショーも沢山あるし、噴水ショーやカジノなど時間が足りないくらいです。

    +21

    -0

  • 391. 匿名 2022/12/03(土) 22:56:55 

    ウユニ塩湖
    だれか行った?

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/12/03(土) 22:57:38 

    イタリアのアマルフィ

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2022/12/03(土) 22:58:21 

    >>279
    思ったより広くて歩くの大変だった。
    でもあまり人のいない所まで行って砂丘の上に座って海を眺めてると不思議と落ち着いてずっと見ていたい気持ちになった。
    また行きたいなあ。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2022/12/03(土) 23:00:21 

    >>322
    ホテルによって全然違うみたいなので、食事が美味しいと評判のホテルを選ぶといいかも

    基本的にカレーが美味しかったです
    モルディブも鰹節みたいなのを作ってて、鰹カレーなんてのもありました
    日本人と味覚が似てるんですかね?

    1度目に行った所は観光客がイタリア人が多いらしく、パスタやピザやスイーツが美味しかったです
    2度目に行った所はビュッフェがいろんな味のカレーだらけの日もありましたw

    どちらのホテルも飽きるという事は全然ありませんでした

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2022/12/03(土) 23:02:53 

    >>381
    わー行かれたんですね!羨ましい
    あんな可愛い子たちと触れ合うのが夢です(触ったりはしませんよ!)

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2022/12/03(土) 23:03:47 

    オランダ ゴッホ美術館
         クレラーミュラー美術館

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2022/12/03(土) 23:03:59 

    >>373
    桜の季節がオススメです

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2022/12/03(土) 23:05:33 

    >>277
    チベット文化が好きならぜひ!
    アチェンガルゴンパもいいですよ。
    老若男女、人々の祈る姿はとても美しいです!

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2022/12/03(土) 23:06:03 

    >>247
    お返事嬉しい!有難う!

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2022/12/03(土) 23:09:41 

    黒部ダム

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2022/12/03(土) 23:09:51 

    ポーラ美術館

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2022/12/03(土) 23:10:26 

    コッツウォルズ

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2022/12/03(土) 23:10:30 

    >>109さん
    横から、ごめん

    それは本当なんだろうな
    そしてあなたにも、「今こんなところにいるよ。安心してね」って伝えたかったのかも知れないね

    うちの亡くなった両親も、そんなところにいるといいな

    +43

    -0

  • 404. 匿名 2022/12/03(土) 23:11:09 

    >>295
    >>271です。実は私どんな船でも絶対船酔いする体質なんですが、どうしても軍艦島見たくて長崎まで行ったんですよ!あらかじめ軽めに食事をして、酔い止めを飲んで対策をしました。(空腹だと酔いやすいらしいので…)
    結構沖に出ると波も高くて揺れが激しかったんですけど最後まで酔わなかったです😂船乗って酔わなかったのは初めてかもしれません。

    酔い止めの副作用?で帰りは爆睡していて、気づいたら港に戻ってた感じです。

    +19

    -0

  • 405. 匿名 2022/12/03(土) 23:11:33 

    >>69
    スペインから船でジブラルタル海峡渡って行った
    絨毯売りつけられて大変
    ツアー代金のクレジットカードのサインしたときに、少しレシートがコップの水で濡れた
    そしたら、作り直しますって二枚目のレシートを作ってきて、サインさせられた
    濡れた方のレシートを目の前でビリビリに破ってやったときの顔が忘れられない
    (二枚レシート作って、ダブル請求されるところだった)

    +23

    -0

  • 406. 匿名 2022/12/03(土) 23:11:47 

    >>232
    函館の朝市で外で帆立焼いてるお婆ちゃんがいて確か500円くらいで買って食べたらもの凄く美味しかった。
    10年以上前だけど忘れられない。

    他にも札幌の大通り公園で食べたトウモロコシも甘くて美味しかったよ。

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2022/12/03(土) 23:12:36 

    >>79
    マルタからフェリーで行った
    皆オシャレだった

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2022/12/03(土) 23:12:42 

    >>82
    広場のカフェってフローリアン?
    あそこ2000円もした?
    10年前はそんなにしなかったなぁ

    +13

    -0

  • 409. 匿名 2022/12/03(土) 23:13:07 

    >>14
    物価は高いけど、買い物楽しいし、食べ物美味しいし、ビーチで遊ぶの楽しいし、何をしなくてもぼんやり空とか海を眺めてるだけでも癒されて本当に最高の毎日でした。
    日本では露出の多い服はあまり着ないけど、向こうではむしろ露出しないと恥ずかしい!ってくらいみんな露出してるから体型に自信なくても全然気にならないし、そのせいかちょっと気分もイケイケな感じでしたw
    1週間くらい滞在したけど全然足りなくて、次に行くならここに行きたい、でもここもまた行きたいし…って場所も沢山あって、1度行ったら虜になりました。
    何度もハワイを訪れる芸能人の気持ちもわかる!
    本当に楽しいから、今は円安だしコロナだしで難しい時期だけど落ち着いたらぜひ行ってみて欲しい。

    +47

    -0

  • 410. 匿名 2022/12/03(土) 23:13:32 

    >>402
    結構、観光化されててイマイチですよ

    +1

    -2

  • 411. 匿名 2022/12/03(土) 23:14:01 

    ハトヤホテル(*≧ω≦)
    生きてるうちに1度は行きたいです( *´艸)

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2022/12/03(土) 23:14:07 

    知覧特攻平和会館

    行くなら独りでじっくり見たいけどダメージも大きそう。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2022/12/03(土) 23:14:37 

    ウズベキスタン

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2022/12/03(土) 23:15:00 

    >>361
    ありがとうございます
    いつか行きたい!

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2022/12/03(土) 23:15:00 

    >>353
    歌を歌う習慣があるからか、皆歌がめっちゃウマい!
    そして、背が高くて、日本人の美意識内での美男美女はいない

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2022/12/03(土) 23:15:02 

    >>91地元です 天気がいいとほんと写真みたいで綺麗ですよ 

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2022/12/03(土) 23:18:25 

    小笠原諸島

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2022/12/03(土) 23:18:33 

    タイのチェンマイで象つかいツアーに行きたいです。
    経験者さま、教えてください。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2022/12/03(土) 23:18:36 

    >>388
    意外と安く行ける!
    リゾートがたくさんあって、オープンやらリニューアルやら、それでスペシャルプライスが出てる
    こどもは宿泊も食事も無料など、探せば自分に合ったリゾートがある
    2017-19年に毎年子連れで行って、ハワイ行ったら物価高くてビックリ
    ハワイよりモルディブの方がずっと安いよ

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2022/12/03(土) 23:20:18 

    >>33
    旅行仕事で50回以上出入りしていて3年ほどデリーにいたことあります。学生時代は1
    〜3ヶ月くらいかけてあちこち回りました。旅だとラジャスターンやグジャラート、ラダックが好きです。

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2022/12/03(土) 23:20:45 

    デンマーク

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2022/12/03(土) 23:21:03 

    >>419
    ツアーじゃなく、飛行機とホテルズドットコムとかで別々に予約してみて
    空港からリゾートまで、リゾートがしっかりサポートしてくれて連れてってくれるから、心配しないで
    (その費用はめっちゃ高い。特に水上飛行機で移動すると高い)

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2022/12/03(土) 23:21:32 

    >>263
    自分もそんな感じ。
    カウントダウンの時に歩いてたし、テロを警戒した警官の警備体制の真剣さはすごかったけど、思ったより狭くてこじんまりしてたので全く世界の中心という感じはしなかった

    現地に足を運ぶのは大切だな~と思ったね

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2022/12/03(土) 23:22:06 

    大久野島だったかな。
    うさぎがいっぱいいる所

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2022/12/03(土) 23:22:39 

    >>406
    外で焼いてくれた北海道の帆立絶対おいしいね
    とうもろこしもあるね!やっぱり北海道の食べ物最高

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2022/12/03(土) 23:23:34 

    友ヶ島

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/12/03(土) 23:24:04 

    >>416
    ありがとうございます。地元なんて羨ましいです。
    ずーっと憧れている場所で一度でいいから訪れてみたいです。

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2022/12/03(土) 23:24:10 

    和歌山県の友ヶ島

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/12/03(土) 23:24:33 

    イースター島
    モアイ見た方いるかなぁ?

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2022/12/03(土) 23:25:01 

    >>322
    リゾートによって全然違う
    止めた方がいいのは、中国人に人気で夕飯がブッフェがメインのところ
    物凄い汚い食べ方で、列は抜かすし、イライラするよ
    というか、食事より中国人が少ないリゾートを探すといいよ

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2022/12/03(土) 23:25:06 

    鞆の浦

    尾道や倉敷、福山など瀬戸内海沿岸地方に行ったことがないので憧れです。
    あわせて教えてください。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2022/12/03(土) 23:25:30 

    >>15
    マチュピチュ行くならナスカの地上絵やチチカカ湖など観光するとは思いますが、とにかく移動距離が半端ないです。観光して移動しての繰り返し。体力の自信があるうちに行ってください。
    3000m級の場所ですので日差しが強く太陽が近くに感じます。
    名所ばかりで感動の連続には間違いないです。

    +25

    -0

  • 433. 匿名 2022/12/03(土) 23:25:34 

    >>410
    トイレとか綺麗ですか?

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2022/12/03(土) 23:25:34 

    >>413
    ブハラ、ヒヴァ、サマルカンドがよかったです。世界遺産に泊まれたり各地手頃で特徴ある面白いホテルもありました。
    いつか行きたい場所を書けば、行ったことある人が感想を教えてくれるトピ

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2022/12/03(土) 23:26:40 

    >>317
    2回行ったよ
    1回目は宮島宿泊で夜中に台風来る予報だったからお店は早い時間にほとんど閉まっちゃったんだけど、厳島神社では土嚢積んでてこれニュースでよく見るやつだ!ってちょっと感動した
    2回目は快晴で、牡蠣や宮島ビール、焼きたてもみじ饅頭堪能したよ

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2022/12/03(土) 23:27:28 

    知覧へ行ってみたいです!おそらく号泣しそうです、、
    いつか行きたい場所を書けば、行ったことある人が感想を教えてくれるトピ

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2022/12/03(土) 23:28:51 

    >>433
    よこだけど特別綺麗でも汚くもなかったと思う
    観光地化は確かにそう
    でもコッツウォルズ地方も結構広いから場所によるかな

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2022/12/03(土) 23:29:14 

    ギリシャのサントリーニ島

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2022/12/03(土) 23:30:17 

    >>72
    見たことのないブルーでした。
    8月前半は比較的晴天が多いと思います。

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2022/12/03(土) 23:31:21 

    >>401
    企画展目当てでしたが、常設展示とむかしの化粧道具がおもしろかったです。
    レストランも洗練されていて、建物のまわりの緑が綺麗でした。
    車じゃないと不便かなと思っていたのですがバスできてる方が多かったです。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2022/12/03(土) 23:31:28 

    >>330
    留学してました
    建物が美しいです
    シエスタがあるので、昼に街を歩くと誰もいなくて、石の建物に囲まれて、教会の金が鳴って…
    タイムスリップしてるのかと錯覚してしまいそうです
    ゴゾという離島がオススメです
    食事は美味しくて、人々は優しいデス

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2022/12/03(土) 23:33:09 

    スウェーデンとデンマークにかかる橋
    オーレスン・リンク

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2022/12/03(土) 23:33:14 

    >>82
    2000円?!7-8年前くらいだけどサンマルコ広場のカフェ、エスプレッソ5ユーロくらいだったような…その後そんな上がったの?

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2022/12/03(土) 23:34:37 

    >>113
    パレードの時間やショーの時間を事前に把握して、どれを観るどれに乗ると決めてから行った方が良いです。園内で、さぁどこに行こうか?なんてしてたら結局園内グルグル歩いて終わる可能性あります。

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2022/12/03(土) 23:35:14 

    >>69
    女ひとり旅で行ってしまったけど、乱暴なナンパが多すぎるのでそれはお勧めはしない。
    でも可愛いバブーシュいっぱい買ったよ。

    +10

    -0

  • 446. 匿名 2022/12/03(土) 23:36:11 

    >>85
    クリスマスマルクト楽しいよ!
    有名どころのマルクトはかなり混むよ
    ドレスデンのシュトレンがかなり美味しい

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2022/12/03(土) 23:36:12 

    ウイグル自治区

    チベットから青蔵鉄道に乗ってうどんも食べたかった。

    一生行ける気がしない。

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2022/12/03(土) 23:37:03 

    >>17
    初夏の晴天の日に行ってものすごく感動した
    海、山、空の全てが神々しくて素晴らしかったよ

    +23

    -0

  • 449. 匿名 2022/12/03(土) 23:37:40 

    >>313
    わ〜!!!お返事ありがとうございます!
    いいないいな!!象の群れもライオンも素敵です!
    より一層行きたくなりました!

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2022/12/03(土) 23:37:53 

    >>122
    道東の阿寒湖、摩周湖、硫黄山、屈斜路湖
    北海道の雄大な景色を見たいならおすすめです

    +16

    -0

  • 451. 匿名 2022/12/03(土) 23:39:39 

    >>135
    美幌峠から見る屈斜路湖は感動しました

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2022/12/03(土) 23:39:44 

    >>81
    西アフリカ某国に住んでいました。
    私がいた国はライオンはいないのですが、ゾウは親子の群れを近距離で見ることができました。国や公園によっている動物が違うのでサファリ目的なら何の動物がいるか調べておくことをおすすめします。
    あと西アフリカのカメルーンやガボンにはゴリラが住んでいるのでゴリラツアーもあります。サファリとは違った深いジャングルもアフリカの力強さを感じられていいですよ。

    +14

    -0

  • 453. 匿名 2022/12/03(土) 23:42:23 

    >>6
    12月に行ったが北極圏近くなのに意外に寒くない
    治安は良い
    夜中に出歩いても大丈夫
    物価超高い
    他の人も書いてるけど、ブルーラグーンはすごく良かった‼︎(但し入場料1万超え)

    +42

    -0

  • 454. 匿名 2022/12/03(土) 23:42:45 

    ディズニーワールド

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2022/12/03(土) 23:43:14 

    >>121
    海の色がめちゃくちゃ綺麗
    雰囲気がすごくロマンチックな場所だった

    サントリーニ行ってお土産買うならイアが良い。雑貨系ね。下に降りるとなぜか可愛くなくてイアの物のがなんとなく可愛いの

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2022/12/03(土) 23:46:23 

    中国の九寨溝

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2022/12/03(土) 23:46:33 

    >>122
    何が好みか、どんなことをやりたいかによって違ってくると思うから、もう少し詳しい情報欲しいな。

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2022/12/03(土) 23:46:50 

    ロックキャニオン
    子供を連れてセスナに乗りたいです

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2022/12/03(土) 23:47:13 

    >>48
    源氏物語絵巻が有名ですが、わたしは2月から始まる徳川家の雛祭りの展示が毎年の楽しみです

    +14

    -0

  • 460. 匿名 2022/12/03(土) 23:47:40 

    香川県
    うどんしかないイメージ
    やはりうどん美味しいですか?

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2022/12/03(土) 23:47:59 

    >>123
    ドブロブニク綺麗ですごく良かった
    でも、クロアチアは他の街のがもっと綺麗だったと聞くの
    行くならドブログニクだけはもったいないのかも!

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2022/12/03(土) 23:48:08 

    >>418
    旧市街にツアーを扱う旅行会社がたくさんあるのでそこで申し込むといいですよ。仲介する会社ではなく、象専門のところがおすすめです。
    あとチェンマイはトラと写真が撮れるところもあるのでご興味があれば今のうちにぜひ。ここはソンテウチャーター(grabより安い)で行けます。

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2022/12/03(土) 23:49:18 

    イキトス(ペルー) 父の故郷です。 父は昨年日本で亡くなりました。 話ではたくさん聞いたことあるけど実際どんなところなのか見てみたい。

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2022/12/03(土) 23:49:31 

    >>17
    知床の近くに住んでいます。
    夏はトレッキングやホエールウォッチング、冬は流氷で海が閉ざされる風景は圧巻です!
    ぜひ観光に来てみて下さい

    +34

    -0

  • 465. 匿名 2022/12/03(土) 23:49:33 

    >>5

    無限に広がる大宇宙

    日々の出来事が小さく感じられます

    いつか行きたい場所を書けば、行ったことある人が感想を教えてくれるトピ

    +22

    -0

  • 466. 匿名 2022/12/03(土) 23:49:34 

    チベット

    ポタラ宮を見てみたかった。
    今のチベットはもう別物なんだろうなぁ…

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2022/12/03(土) 23:49:37 

    >>122
    北海道の雄大さを感じたい方は体力に余裕があればレンタカーで巡ることをお勧めします

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2022/12/03(土) 23:49:47 

    いつか行きたいというより、もう行くことが決まっているんだけれど、石垣島。年間通じて12月が一番降雨量少ないってきいていたので12月にしたんだけれど、天気予報ではずっと雨。
    実際はどうなんだろう?

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2022/12/03(土) 23:49:55 

    >>346
    いいなぁ!堪能されたんですね!

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2022/12/03(土) 23:50:13 

    >>460
    コシがあって美味しかった!
    あと安い!
    1日に5軒周ってしばらくうどんって聞くだけで苦しくなりました。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2022/12/03(土) 23:51:01 

    >>10
    スイスの自然を見て、人生観がちょっと変わった
    本当に綺麗 そしてスイス高級別荘地のお金持ち感が半端ない

    +50

    -1

  • 472. 匿名 2022/12/03(土) 23:51:43 

    >>379
    ありがとう。いいなぁ羨ましいです。一度は行ってみたい。

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2022/12/03(土) 23:51:48 

    >>466
    ラサはもう中国の地方都市
    インドのラダックはチベットよりチベットらしいですよ。

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2022/12/03(土) 23:52:10 

    >>373
    冬に行くと、お店なんかも開いてるのか閉まってるのかわからないぐらい物寂しい雰囲気だったので、それ以外の季節の方がいいかと。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2022/12/03(土) 23:55:05 

    >>42
    宮古島は珊瑚が本当にキレイでクマノミがたくさんいたよ。
    シュノーケリングで十分楽しめる。 

    +12

    -0

  • 476. 匿名 2022/12/03(土) 23:55:22 

    >>144
    神秘的でとても良い
    空気が綺麗な感じだった

    おみくじすごく良いの引いて、数年後そのとおりの結婚をした
    いつか御礼参りに行きたいと思ってる

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2022/12/03(土) 23:56:37 

    >>209
    盛岡市の初駒というお店がオススメです

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2022/12/03(土) 23:56:54 

    >>122
    大自然を感じたいなら道東がおすすめです。でも交通機関が限られているので、レンタカー必須

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2022/12/03(土) 23:57:35 

    >>72
    霧の摩周湖の印象が強かったけど、晴れていてとてもキレイでした。

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2022/12/04(日) 00:00:19 

    摩耶観光ホテル

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2022/12/04(日) 00:00:38 

    >>437
    なるほど
    プーさんの聖地巡りがしたいです

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2022/12/04(日) 00:03:54 

    >>4
    行くが良い とても良かった
    他のガウディ建築もバルセロナの街も食事も最高だった
    治安だけは気をつけて

    +63

    -0

  • 483. 匿名 2022/12/04(日) 00:05:31 

    >>16
    学生貧乏旅行で治安ギリギリラインの南側のホテルに泊まったら夜じゅうサイレンなってたりパァンと乾いた音がしてた()あとお金ちょうだいって言われて逃げた

    +4

    -1

  • 484. 匿名 2022/12/04(日) 00:05:56 

    >>158
    ロヴァニエミだよね
    泊まれるよ
    ラッキーな人はオーロラが見れる
    そしてものすごく寒い 
    ヘルシンキより寒い
    夜ツアーでオーロラ見に行く人は、服を貸してくれるかどうか要確認。寒さが相当やばい でも星空が綺麗すぎて感動する
    サンタクロース村内に北極圏の境界線が書いてある 地味に嬉しい気持ち

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2022/12/04(日) 00:06:12 

    >>407
    フェリーで行けるんだ。マルタも行きたい!!

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2022/12/04(日) 00:06:48 

    聖テレジアの法悦が見てみたい!!

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/12/04(日) 00:07:27 

    >>18
    仕事と、プラベ旅行の乗り換えでヘルシンキだけなんだけど、ご飯普通に美味しい北欧雑貨・生地やアンティークの買い物楽しいで最高だった

    +20

    -0

  • 488. 匿名 2022/12/04(日) 00:08:20 

    >>28
    冬のベネチア最高だった
    夏は臭いらしい。笑

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2022/12/04(日) 00:09:01 

    >>30
    ご飯おいしかったのんびり観光できてよかった

    +10

    -0

  • 490. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:30 

    >>18
    もう10年近く前でしたが、まさにかもめ食堂の風景そのまま。
    物価はお高めでした。

    +22

    -0

  • 491. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:46 

    名鉄沿いの知多半島

    岡崎

    一宮

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/12/04(日) 00:11:35 

    >>49
    夏のミリタリータトゥー面白かった!季節も最高ださし。エジンバラから飛行機でオークニー諸島行ったけどネスみずうみ湖方面とかスカイ島も行きたかったな

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2022/12/04(日) 00:11:46 

    >>130
    今まで40ヵ国くらい行ったけど、1番感動したのがエジプトだった。

    +13

    -1

  • 494. 匿名 2022/12/04(日) 00:12:20 

    >>441
    教えていただきありがとうございました。
    空色の海の広がる写真をいくつか持っていますが、>>441産の文章でもっと行きたくなりました。
    ゴゾの、大聖堂にあるだまし絵も見てみたい!

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/12/04(日) 00:12:20 

    クリミナル博物館
    拷問博物館もセットにしたい

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2022/12/04(日) 00:12:20 

    カリブ海

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2022/12/04(日) 00:12:41 

    >>63
    エビ玉子麺みたいな名物が美味しかった

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2022/12/04(日) 00:13:06 

    >>17
    自然好きなら大満足。

    +19

    -1

  • 499. 匿名 2022/12/04(日) 00:13:28 

    >>494
    産→さん
    です
    すみません🙇🏻

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2022/12/04(日) 00:13:36 

    プリトヴィツェ湖群国立公園

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード