ガールズちゃんねる

【旅行】沖縄の島【おすすめ】

100コメント2022/12/12(月) 15:27

  • 1. 匿名 2022/12/03(土) 14:23:37 

    いろいろ落ち着いたら旅行に行きたいなと考えています。
    本島は修学旅行で行ったので、島に行ってみたいです。

    沖縄が好きな方、おすすめの島を教えてください!

    +23

    -2

  • 2. 匿名 2022/12/03(土) 14:24:06 

    1番右のやつ

    +3

    -8

  • 3. 匿名 2022/12/03(土) 14:24:15 

    【旅行】沖縄の島【おすすめ】

    +37

    -0

  • 4. 匿名 2022/12/03(土) 14:24:31 

    【旅行】沖縄の島【おすすめ】

    +30

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/03(土) 14:24:39 

    竹富島の雰囲気いいよ

    +52

    -1

  • 6. 匿名 2022/12/03(土) 14:25:02 

    サソリやハブがいるんだよね?

    +1

    -12

  • 7. 匿名 2022/12/03(土) 14:25:11 

    ハブとマングース

    +6

    -4

  • 8. 匿名 2022/12/03(土) 14:25:12 

    >>2
    右のやついいね✨北のやつもいいよ🏝

    +7

    -3

  • 9. 匿名 2022/12/03(土) 14:25:21 

    バラス島

    サンゴでできた島で、周辺が潜ると花畑みたいで綺麗だよ

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/03(土) 14:25:42 

    石垣は離島にもアクセスよくて便利。
    離島泊は意外と不便だから、初心者は石垣か、始めるのが無難。

    +62

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/03(土) 14:26:13 

    貧乏なのでいけません

    +7

    -7

  • 12. 匿名 2022/12/03(土) 14:26:39 

    石垣島良かったよ
    プライベートビーチのある小さなお宿に泊まったけど最高だった!ミルミル本舗っていう景色のいいお店でハンバーガーとアイス食べたのはいい思い出。川平湾もめちゃくちゃ綺麗だった!

    +56

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/03(土) 14:27:00 

    牛が引っ張ってくれるやつがいいよね
    雑でごめんね

    +34

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/03(土) 14:29:36 

    水納島キレイって、地元のタクシー運転手さんが言ってたよ

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/03(土) 14:29:46 

    今年の夏に本島に行ったけど、本島でいいやって感じ
    石垣島、宮古島、小浜島、竹富島とかも行ったことあるけどやっぱり便利なところでのんびりするのが良かった
    ただ、ピーナツ糖がうますぎたので伊江島のピーナツ糖たくさん買いに行きたい

    +29

    -3

  • 16. 匿名 2022/12/03(土) 14:30:19 

    首里城一択

    +4

    -4

  • 17. 匿名 2022/12/03(土) 14:33:03 

    竹富島は観光化されすぎだけど
    いちばんフォトジェニックかな
    石垣島からたくさん離島行けるよ
    宮古島や久米島も良かった
    ホテルはケチらないでね
    素晴らしいから

    +47

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/03(土) 14:34:22 

    虫苦手すぎる

    +4

    -5

  • 19. 匿名 2022/12/03(土) 14:34:28 

    んなもん波照間!即答で!
    船が出ないときが多いから予定変更大有りだけども、ほんっと大好き!

    +38

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/03(土) 14:35:07 

    古宇利島は綺麗だった。橋がかかったので渡りやすくなった。

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/03(土) 14:35:17 

    西表島とってもよかったです

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/03(土) 14:36:11 

    行きたいけど今の時期は雪道の運転が心配🥲

    +0

    -11

  • 23. 匿名 2022/12/03(土) 14:36:50 

    宮古島東京リゾートに泊まって離島制覇

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/03(土) 14:37:50 

    慶良間諸島、シュノーケリングしに行ってみたい。
    ずっと行きたくて、本島旅行時に那覇から一泊行く予定だったけど、台風で中止、仕方がないので沖縄わーるどとかいうテーマパークと国際通りで時間を潰した。

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/03(土) 14:38:33 

    竹富島 小さいからサイクリングで一周スグまわれちゃう。
    のんびりしてていい島です。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/03(土) 14:40:47 

    与那国

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/03(土) 14:43:14 

    王道は石垣島を拠点にして、その他周りの小さな島にフェリーで行く感じかな。
    竹富島なんかは石垣島から近いから、日帰りでさらっと行ける。
    シーカヤックや星空観察やヤシガニ観察して夜の探検など自然のアクティビティを楽しむなら西表島で1泊がオススメ。
    日数に余裕があるなら波照間なんかもすごく良い。

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/03(土) 14:44:22 

    結局リゾート化されたキレイなところになっちゃう。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/03(土) 14:45:07 

    >>21
    私も西表島楽しかった!海だけじゃなくて、山も楽しめる!

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/03(土) 14:49:53 

    那覇から船で20分、日帰りで行けるナガンヌ島もおすすめ!
    この桟橋に降りた瞬間からテンションあがる!
    【旅行】沖縄の島【おすすめ】

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/03(土) 14:52:28 

    石垣に宿とって八重山制覇してみては?
    石垣、竹富、由布、西表、黒島、パナリ島、鳩間島、波照間、小浜に行ったけど(昔小浜に住んでた)私は西表がよかったな。波照間ブルーも綺麗だった!ダイビングで黒島からパナリに行ったけど、ここはもう綺麗すぎてな別世界だった。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/03(土) 14:56:39 

    小浜島!

    奥に見える島が多分、西表島。

    一人旅で、ゆっくり夕焼けみて癒された。
    【旅行】沖縄の島【おすすめ】

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/03(土) 15:00:32 

    >>6
    さそりはおらんし、ハブは滅多に出会わないから大丈夫

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/03(土) 15:04:03 

    宮古島オススメです☺️
    新城海岸でウミガメ見れましたよ🐢

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/03(土) 15:15:57 

    >>2
    東西南北で言わないと分からない。

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2022/12/03(土) 15:18:32 

    1番好きなのは西表島
    2回行きました
    アクティビティーで遊ぶならば最高!
    亜熱帯の島全体の雰囲気も好み
    有名な滝3つ行きましたがどれも素晴らしい

    宮古島はどこの海に行ってもどれも最高ですね
    何もないけれどのんびりゆっくりするのにはとてもいい所


    今年の夏に波照間、小浜行く予定でしたが台風でキャンセルして今年は断念
    来年夏にもう一度チャレンジしてみます

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2022/12/03(土) 15:20:31 

    国際通りしか勝たん

    +3

    -7

  • 38. 匿名 2022/12/03(土) 15:21:35 

    潜るとかしない人は本島だけで良いのかな?
    景色とか食べ物とか大きく違うなら行く事も考えたい。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/03(土) 15:23:16 

    >>33
    マダラサソリ
    ヤエヤマサソリ

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/03(土) 15:27:43 

    >>24
    シュノーケリングなら慶良間の中でも座間味島の古座間味ビーチがおすすめだよー。ライフジャケットきちんと着れば子どもでも安全に泳げる範囲にお魚わんさかいます。
    亀が見たいなら、渡嘉敷島のとかしきビーチが遭遇率高いです。亀のすぐ近くで一緒に泳げます。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/03(土) 15:28:59 

    伊是名島はハブいないよ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/03(土) 15:32:40 

    >>41
    マングースのせい

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/03(土) 15:33:29 

    >>24
    沖縄ワールドって行く価値あるかな?

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2022/12/03(土) 15:33:58 

    >>3
    こっち見んな!

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/03(土) 15:35:56 

    >>6 タランチュラもいるよ from沖縄県民

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2022/12/03(土) 15:38:29 

    >>38
    宮古とか八重山も潜らなくてもめっちゃきれいなとこある。そして、なんか海の色が違う!

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/03(土) 15:41:05 

    宮古島はコンパクトさとのんびり感が好き…!海もすごくきれい。石垣とか八重山は秘境感がいいし、意外とショッピングとかグルメ充実してる。慶良間はアクセスの良さと海の美しさが素晴らしい。

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/03(土) 15:43:08 

    海がダントツで綺麗なのは慶良間諸島です
    宮古島よりも綺麗です
    世界でもトップレベルです

    +3

    -1

  • 49. 福岡県民 2022/12/03(土) 15:48:43 

    >>1
    色々ありますが近くで日帰りも可能な慶良間諸島のどこかに泊港から高速船かフェリーでいけます
    【旅行】沖縄の島【おすすめ】

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/03(土) 15:55:26 

    >>40
    古座間味ビーチは昔から行ってるけど
    ここ数年でバレてしまって人気が出てしまい残念。
    そう思うくらい秘密にしておきたかった島です。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/03(土) 15:58:42 

    >>13
    乗ってみたいなー

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/03(土) 16:00:21 

    >>20
    海がめちゃくちゃ綺麗よね。
    いい感じにそこまで開発されてないから自然たっぷりでよかった。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/03(土) 16:01:30 

    >>1
    今年の年明けまで石垣島に移住していました!
    石垣島は川平湾やミルミル本舗、景色なら平久保崎灯台、御神崎など展望台などなど、1日あれば十分石垣島を堪能できます!パパ屋という老舗のスムージーやさんもおすすめ(特にBスムージー)夜は居酒屋ひとしが1番人気のお店です!
    あとは石垣島を拠点に竹富島(のんびりメイン)・西表島(アクティビティメイン)なら日帰りでも楽しめますし、宿泊数多めなら波照間島や小浜島のはいむるぶしに一泊するなどもおすすめですよ!長くなりすみません!

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/03(土) 16:07:18 

    >>3
    川平ブルーだね✨✨

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/03(土) 16:09:27 

    >>53
    横ですが、今年年末年始に石垣島+離島、宮古島を1人旅予定です。
    この時期の気候というか、服装はTシャツ+パーカーがベストでしょうか?(るるぶに書いてありました!)
    もっと厚着すべきでしょうか?
    よかったらアドバイス下さるとありがたいです🙏

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/03(土) 16:12:16 

    >>1
    宮古島の海は別格ですよー!!
    大きな山川がないので土砂が流れず抜群の透明度です。周りの小さな島とも橋でつながってるので、ドライブしやすいです。
    マリンスポーツやりますか?ヤビジという大きな珊瑚礁があるんですが、ものすごい綺麗で感動します。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/03(土) 16:23:29 

    >>19
    私も波照間一択です!
    ちなみに沖縄旅行行くって決まってかなり昔のガルちゃんの沖縄のおすすめトピなんかを見返しまくって知った島でした。
    日本かここは???ってくらい綺麗だった。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/03(土) 16:27:10 

    >>55
    日中で晴れていればTシャツ+パーカーで十分過ごせます!
    ヒートテックなどのインナーは不要ですが、夜や雨の日などは少し冷えるのでトレーナーやロンTは必須かなと思います!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/03(土) 16:29:24 

    >>58
    なるほど、ヒートテックだと調節しづらそうですもんね〜🌺

    Tシャツ+パーカーで初沖縄離島楽しみます!
    教えて下さりありがとうございます〜🙏

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/03(土) 16:29:35 

    石垣島は川平湾以外のビーチは、他の離島や本島に比べるとそんなに綺麗じゃない
    とにかく、水色で透明度の高いような綺麗な海がいい人は、宮古島や小浜島がいいと思う

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2022/12/03(土) 16:41:07 

    >>1
    波照間島と鳩間島に行きました
    鳩間島は小さくて、こじんまりした感じでよかったです

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/03(土) 16:48:26 

    石垣島に泊まり、
    石垣島から船が出てるから竹富島や黒島など回ったよ
    現地でシュノーケリングのツアーに申し込みしてシュノーケリング初だったけど凄く良かった
    珊瑚礁の美しさに感動した
    美しい海に海亀が泳いでるのが船から見えて可愛かった
    カヤックとか色々なツアーがあるからツアーお奨め
    石垣島は美味しいお店は混んでたりするから、早めに行きたいお店はチェックして予約してた方が良い

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/03(土) 16:54:38 

    私は久米島が好き。なぜか落ち着く!本島からも近いし毎回絶対に行く!バーデハウスが好きだったけど閉店してしまったみたいで悲しい…

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/03(土) 17:10:33 

    >>24
    私は阿嘉島が好きです。
    昼間は海でダイビング。日が落ちる頃に浜辺で真っ赤な夕日を見るてると、そこには野生のケラマ鹿もいる。コンビニも立派なホテルもない島だけど、日常を忘れてのんびり過ごせる島です。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/03(土) 17:33:29 

    タイムリー!一昨日まで北海道から石垣、宮古に行ってきたよ!
    雨だったから宮古なら島が小さくて、回るところも多くなかったからする事が尽きてしまった…
    石垣の方が雨でも回るところが多そう!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/03(土) 18:41:06 

    >>50
    20年前にはじめて行って感動して、私も大好きなビーチです。ここでも言わない方が良かったかな😅
    かなり昔は餌付け🆗だったから魚すごかったな。三年前に行ったら少し魚は減ってたけど変わらず綺麗でした。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/03(土) 19:03:02 


    夫婦共に4月に休みが取りやすく4月末に沖縄に新婚旅行に行きたいと思っています!

    本島の海は水着では入れない冷たさらしいですが、石垣島とか西表島ではいかがでしょうか!?

    4月末なら水着で入れると書いてある所もありますが、実際どうですか!?

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2022/12/03(土) 19:04:21 

    >>32
    誰かおる!!

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/03(土) 19:04:32 

    >>60
    石垣は秘密のビーチ的な感じのところできれいなところはたくさんあるけど、メジャーどころはそうだよね。車が傷だらけになるのを覚悟しないといけないwレンタカーでいくのは勇気要る

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2022/12/03(土) 19:06:47 

    >>67
    4末なら泳げると思う。私は宮古島だったけど、4月半ばとかでも晴れてる日は暑くてビーチで遊べたよ。でも沖でやるシュノーケリングツアーとかはまだウエット着ました。

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2022/12/03(土) 19:58:03 

    >>1
    沖縄でどんな事がしたい?
    それによっておすすめの場所色々コメントします!!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/03(土) 20:01:02 

    沖縄でいちばんアクセス悪いけど伊平屋島に行ってみてください。
    まだ観光化されてないけど、それがまた良いです。
    珊瑚がすごい。海も桁違いにキレイ。
    多分、これから伊平屋島がブームになると思います。
    その前にぜひ!

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/03(土) 20:13:38 

    >>71
    主です。
    綺麗な海が見たいのと、綺麗な星空が見たいのと、マリンスポーツなどです😊

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/03(土) 20:16:33 

    主です。ありがとうございます!
    全部のコメント読んでます。知らなかった島もありとても参考になります!
    ワクワクしてきました🌺

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/03(土) 20:23:34 

    >>39
    出会ったことある?私はないよ!ハブも出くわしたことナイケド、あれはいるんでしょうね。マングースも。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2022/12/03(土) 21:00:17 

    >>33
    サソリいますけど

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/03(土) 21:08:14 

    >>67
    海開きは3月末だけど普通は梅雨明けまで海入らない。けど別に禁止されてるわけじゃないし寒さの耐性もそれぞれだから泳ぎたいなら泳げば良い

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/03(土) 21:09:45 

    >>75

    サソリ何回も見てるしハブは庭に出る

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/03(土) 21:16:52 

    >>69
    行き慣れてる人や住人しか知らないようなとこしか綺麗じゃないなら
    宮古島行った方がいいね
    どこ行っても綺麗だし

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/03(土) 21:46:34 

    >>77
    >>70

    普通は梅雨明けまで入らないんですね💦

    お二人とも参考になりました!
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/04(日) 00:02:56 

    >>5
    民宿に泊まってのんびり過ごすの好き

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/04(日) 00:27:30 

    >>73
    座間味島、阿嘉島がオススメです。

    リゾート気分を味わいたいなら宮古島かなと思います。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/04(日) 00:57:15 

    >>82
    ありがとうございます!
    調べてみます♪

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/04(日) 04:54:01 


    新婚旅行で主に離島を楽しみたいと思っているのですが、4泊では少ないですか?

    小さなクリニックに勤めているので有給を5日も貰うのが言い出しにくくて…

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2022/12/04(日) 08:29:32 

    >>19
    波照間は別格だよね
    ただ、あの船酔いが辛い

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/04(日) 08:31:21 

    >>84
    行く場所にもよりますよね
    私は少ない日数でも充分楽しめますよ!

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/04(日) 08:54:07 

    >>20
    多分だけど、今水ダウのクロちゃんの企画で使ってないかなかな?なんか行ったことの景色に見えた。すごく綺麗な島だった。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/04(日) 09:08:11 

    >>80
    77
    寒さのことだけが理由ではなく最近は気にしない人が多いと思うけど昔から海山に入らない(入ってはいけない)とされてた時期にあたる
    でも観光の人は気にしなくて良いと思う。その時期でもシュノーケリングツアーやダイビング業者はやってるしね。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/04(日) 11:31:03 

    >>85
    横ですが、小型船でしたか?
    高速のやつは酔うんでしょうか?
    大型の石垣島から1時間半のは大丈夫かな

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/04(日) 13:34:37 

    >>79
    そうなのよ。手軽さと美しさのバランスで結局我が家は宮古島定番になった!池間、伊良部、下地、来間合わせてもそんなに広すぎなくて回りやすいしね。両方好きだし、たまに石垣も行きたくなるんだけどね。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/04(日) 13:49:52 

    >>84
    宮古島とかならそれくらいで十分楽しめるよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/04(日) 20:20:38 

    >>89
    小型高速船です。
    通称 ゲロ船です。笑
    船酔いするけど着いたら海がキレイすぎて船酔いを忘れます。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/05(月) 09:06:57 

    >>92
    小型高速ですね、覚えておきます!
    酔いたくないので大型船希望しますw

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/05(月) 10:05:49 

    >>93
    アネロン飲んでおけば大丈夫かと

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/05(月) 13:53:42 

    >>94
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/05(月) 17:54:53 

    再来週、フォトウェディングで沖縄に行きます。天気予報はほぼ雨で不安ですが。。一日中降ってますか?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/05(月) 23:58:32 

    >>96
    沖縄の天気予報は当たらないし見ない方が良いです
    でもこの時期は天気が崩れやすく晴れたらラッキーだと思います

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/06(火) 15:49:18 

    >>97
    ありがとうございます!
    7月に行ったときは雨で中止になってしまったので。。晴れることを祈って行きます!
    冬の沖縄は初めてなのでとても楽しみです!!

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/11(日) 00:00:00 

    12月末に行くのですが
    屋外温泉?プールは寒くないですか?
    おすすめのアクティビティはありますか?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/12(月) 15:27:37 

    1月7日から数日沖縄に行きます
    服装はタイツやコートだと暑いのでしょうか?
    調べると、風が冷たいから防寒すべし、とも出てくるし、、わかる方教えてくださいm(_ _)m

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード