ガールズちゃんねる

国公立大学あるある

613コメント2022/12/12(月) 04:29

  • 1. 匿名 2022/12/02(金) 16:06:58 

    辺鄙なところにある

    +320

    -15

  • 2. 匿名 2022/12/02(金) 16:07:19 

    かっこいい

    +72

    -25

  • 3. 匿名 2022/12/02(金) 16:07:26 

    受験科目数が多い

    +330

    -0

  • 4. 匿名 2022/12/02(金) 16:07:31 

    い な か

    +132

    -7

  • 5. 匿名 2022/12/02(金) 16:07:36 

    地元繰り上がり民がダラダラしてる

    +12

    -39

  • 6. 匿名 2022/12/02(金) 16:07:39 

    田舎なので、他の大学の交流がない

    +156

    -7

  • 7. 匿名 2022/12/02(金) 16:07:46 

    地味な人が多い

    +251

    -11

  • 8. 匿名 2022/12/02(金) 16:07:49 

    共通テスト絶対必要

    +230

    -3

  • 9. 匿名 2022/12/02(金) 16:07:52 

    チ ャ リ で 通 学

    +125

    -7

  • 10. 匿名 2022/12/02(金) 16:08:10 

    (私立と比較して)在学生に対し放任主義(両方行った人の意見)

    +151

    -6

  • 11. 匿名 2022/12/02(金) 16:08:13 

    地元公立の自称進学校出身が多い

    +247

    -25

  • 12. 匿名 2022/12/02(金) 16:08:15 

    私立にバカにされる

    +6

    -73

  • 13. 匿名 2022/12/02(金) 16:08:19 

    超有名校と超無名校がある

    +153

    -2

  • 14. 匿名 2022/12/02(金) 16:08:38 

    地元ではエリートな方だけど大都会に行くと通用しない。

    +68

    -60

  • 15. 匿名 2022/12/02(金) 16:08:41 

    意外に都内の有名企業で見かける。

    +145

    -5

  • 16. 匿名 2022/12/02(金) 16:08:52 

    イケメンいる?

    +7

    -6

  • 17. 匿名 2022/12/02(金) 16:08:58 

    実家が裕福じゃない人が多い。

    +32

    -79

  • 18. 匿名 2022/12/02(金) 16:08:58 

    早慶あたりのイキってる大学生と全くそりが合わない

    +298

    -7

  • 19. 匿名 2022/12/02(金) 16:09:18 

    学 生 寮 が 古 い

    +189

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/02(金) 16:09:20 

    キャンパスが無駄に広い

    +146

    -3

  • 21. 匿名 2022/12/02(金) 16:09:39 

    名前はわかるけど迫力不足

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/02(金) 16:09:56 

    真面目

    +98

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/02(金) 16:10:12 

    公務員になる人が多い

    +162

    -3

  • 24. 匿名 2022/12/02(金) 16:10:24 

    >>1
    広い!

    +30

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/02(金) 16:10:29 

    国のお金で勉強させてもらってるから、結構カリキュラムしっかりしてる。

    私立よりびっちりガッツリ課題も授業時間も多いことにさすがと思った。

    +200

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/02(金) 16:11:06 

    親孝行

    +291

    -3

  • 27. 匿名 2022/12/02(金) 16:11:27 

    文系でも二次試験で数学必須

    +125

    -16

  • 28. 匿名 2022/12/02(金) 16:12:14 

    >>1
    化石みたいなジジイの化石みたいなクソつまらない講義が多い
    慶應なんかの面白そうなシラバスが羨ましい

    +13

    -32

  • 29. 匿名 2022/12/02(金) 16:12:37 

    地元では東大の次。

    +31

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/02(金) 16:12:43 

    東大以外ボロい

    +5

    -30

  • 31. 匿名 2022/12/02(金) 16:12:51 

    スーパーでアルバイト

    +20

    -3

  • 32. 匿名 2022/12/02(金) 16:13:06 

    神戸大って頭いいのかな?

    +134

    -10

  • 33. 匿名 2022/12/02(金) 16:13:27 

    >>19
    ホラー映画に出てきそうなとこあるよねw

    +13

    -4

  • 34. 匿名 2022/12/02(金) 16:13:50 

    自分のところだけかもしれんけど成績判定厳しかった

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/02(金) 16:13:53 

    学力は勝ってるのにMARCH辺りに意味もなく馬鹿にされる

    +264

    -19

  • 36. 匿名 2022/12/02(金) 16:13:57 

    >>1
    授業料無料になる

    +6

    -18

  • 37. 匿名 2022/12/02(金) 16:14:19 

    文系は県庁市役所志望が多い

    +68

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/02(金) 16:14:36 

    >>7
    そう?陽キャなパリピも結構いたよ。大学にもよるのかな。

    +40

    -7

  • 39. 匿名 2022/12/02(金) 16:14:39 

    学内にある木にイルミつけてクリスマスツリーにしたいと学友会が大学に相談したら「宗教関連イベントだからダメ」と言われたらしい。

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/02(金) 16:15:02 

    >>26
    ほんとに実感あり。
    理系なんて1/4で行ける

    +141

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/02(金) 16:15:23 

    おしゃれな人の割合が私大より少ない
    だから自分には合ってた

    +87

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/02(金) 16:15:35 

    センター(今は共通テスト)7科目!?大変だね〜って言われるけど、正直3教科で全教科満点近く取るより7科目で平均70点前後の方が人によっては簡単

    +103

    -8

  • 43. 匿名 2022/12/02(金) 16:15:36 

    真面目、努力家、堅実な生徒が多い。

    +149

    -4

  • 44. 匿名 2022/12/02(金) 16:15:36 

    >>10
    国立はゼミとかは人数少ないから先生とほぼマンツーマンだったよ

    +78

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/02(金) 16:15:42 

    >>34
    優3割規定とかきつかった
    理屈上90点以上とっても優付かないわけで

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2022/12/02(金) 16:15:48 

    >>39
    (๑°ㅁ°๑)‼✧

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/02(金) 16:15:58 

    就職の面倒を見てくれない。
    自力でやるしかない。

    +136

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/02(金) 16:16:56 

    >>10
    友達はゼミは自分一人だけと言ってたからビックリした
    私大だったけど、どこのゼミも10人以上いたから

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/02(金) 16:17:04 

    >>44
    事務とかの話
    手続面とか自己責任感が強かった気がする

    +25

    -2

  • 50. 匿名 2022/12/02(金) 16:17:14 

    首都圏の国立大なのに名前言ってもビミョーな反応(知られていない)されることがある。

    +44

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/02(金) 16:17:25 

    >>32
    それがわからないあなたは、私馬鹿です、って自分から言ってるようなもんだよ。東大京大しか知らない認めないってのは、進学校通ってる人にはありえない。

    +210

    -12

  • 52. 匿名 2022/12/02(金) 16:17:27 

    >>35
    でも内心は「MARCH?」って思ってるよね

    +99

    -8

  • 53. 匿名 2022/12/02(金) 16:17:41 

    地元の子が地元の大学に行くなら分かるけど明らかに都落ちみたいな感じの子は挫折感持ってそう

    +26

    -3

  • 54. 匿名 2022/12/02(金) 16:17:50 

    >>26
    親にできれば国立に行ってくれと言われた。
    そういう人多そう。

    +124

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/02(金) 16:18:04 

    大都市の国公立には地元民以外も多い

    +46

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/02(金) 16:18:12 

    田舎住み。
    地元で地元の駅弁大学の「○○大学に行ってます」より
    学校名は言わなくても「東京の大学に行ってます」って言う人の方がキラキラして見える。

    +11

    -19

  • 57. 匿名 2022/12/02(金) 16:18:16 

     国公立大学あるある

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/02(金) 16:18:32 

    >>48
    手続の話だよ
    自分で解決しましょうってのが多かった気がする
    ゼミの人数は同意

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/02(金) 16:18:32 

    >>51
    私馬鹿なのね。
    教えてくれてありがとう。

    +31

    -2

  • 60. 匿名 2022/12/02(金) 16:19:34 

    県庁や当地の地銀に就職

    +52

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/02(金) 16:19:56 

    >>11
    分かる。私が通ってた自称進学校もやたら地元国公立推してたし、実際そこに進学する子多かったわ。

    +70

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/02(金) 16:19:59 

    >>54
    言いました。理系だから私立行くと4倍だもの。2人いるから、苦しいもの。

    +62

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/02(金) 16:20:08 

    >>51
    ヨコ
    私進学校出てるけど正直よく知らんかった
    遠いところの大学はきっと今もよく分かってない

    +3

    -25

  • 64. 匿名 2022/12/02(金) 16:21:40 

    >>17
    私立中高一貫校出身者は結構いるよ。

    国公立大に行くためにお金を使う。

    +65

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/02(金) 16:22:13 

    青森大学、愛知大学、宮城大学、神奈川大学、長野大学、福岡大学、沖縄大学……
    県名が付けど国立にあらず

    +110

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/02(金) 16:23:27 

    理系の大学は、校風によっては実験中にボヤ出したとか繁殖してた何かが逃げたとかぶっ飛んだ事件が起こる

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/02(金) 16:23:32 

    国立と公立を一緒だと思ってる人が一定数いる

    +55

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/02(金) 16:23:57 

    >>17
    世帯年収1000万以上が8割(だったかな?)って学内の調査見て、時代は変わったんだなぁ…(遠い目)と思った記憶

    +59

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/02(金) 16:24:36 

    >>39
    えっ、そうなの?
    私も国公立大だったけど、理系学部の先輩が守衛さんに許可を取ったから、クリスマスツリーの飾り付けを手伝って一緒にやってたよ。翌年以降工事の関係なんかもあったから場所を変えて、大学の外からも見える位置をクリスマスツリーにしてたな~。
    「じゃあ◯時にクリスマスツリーの下でね!」なんてみんなの待ち合わせ場所にしてもらえたらいいね、ってワクワク話してた。
    ⛄️🎄✨

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/02(金) 16:24:39 

    >>65
    奈良大学→私立
    奈良女子大学→国公立
    奈良教育大学→国公立

    ややこしい!!

    +88

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/02(金) 16:25:03 

    >>60
    あと教員

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/02(金) 16:25:06 

    >>32
    難関国立大学です
    旧帝大7校、一橋大学、東京工業大学、神戸大学10校を国立難関10大学と言います
    一期校二期校まだセンター試験の頃時代なら(50以上)、神戸大学と似た感じの横浜国立大学も難関校だったと思いますが、今は違っていますね

    +100

    -7

  • 73. 匿名 2022/12/02(金) 16:25:40 

    一昔前の話だけど、かなり離れた田舎から車通学してる子がいたわ。こちらの方が下宿代4年間分より安いそうで。田舎すぎて大学までの公共交通機関もないとかで。
    大学の近くに自分で駐車場借りてたな。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/02(金) 16:26:09 

    >>66
    あるある
    うちは総合大学だったけど、理系の校舎で爆発(怪我人なし)とか聞いたことある

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/02(金) 16:26:11 

    >>72
    ありがとうございます。よく分かりました。
    勉強なりました。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/02(金) 16:26:43 

    >>27
    今そうなの?

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2022/12/02(金) 16:28:45 

    >>68
    国公立大は家が貧乏だと授業料免除になるから
    それ狙いの人がいるけど
    小さい頃から教育に力入れてる裕福な家庭の子が
    多いよ

    +117

    -1

  • 78. 匿名 2022/12/02(金) 16:28:47 

    >>69
    うちも医学部生が毎年クリスマスツリー広場に飾ってた
    きっと当局は宗教が…とか難しく考えてなかったんだろうな

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/02(金) 16:29:17 

    >>63
    遠いところと言っても山中伸弥先生の母校だし。
    模試の順位表とか見てたら、上位校の名前と大体の立ち位置は自然に覚えるものよ。
    ずっと遠隔地のFラン大学のことまで把握しろとは言わないけれど。

    +38

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/02(金) 16:29:48 

    >>35
    実際March滑り止めで受けて合格してる人も多い
    あと、西日本だと関関同立、なのに何故か、駅弁とか馬鹿にされるのちょっと苛々するわ
    そんな人に限って提携校推薦とかAOとか一般入試じゃなかったりする
    まだ、エスカレーターの付属上がりの人の方がマシだわ

    +93

    -8

  • 81. 匿名 2022/12/02(金) 16:30:20 

    私大に比べて汚い

    友達の都内女子大に行ったらシャンデリアにエスカレーター、パウダールームには椅子とドライヤーなどのコンセントが充実
    トイレは全て洋式に音姫完備
    学食はカラフルな椅子やテーブル


    カルチャーショックでした。

    +66

    -2

  • 82. 匿名 2022/12/02(金) 16:30:34 

    地味

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2022/12/02(金) 16:31:18 

    >>19
    卒業までいられない。
    女子寮がない

    +22

    -2

  • 84. 匿名 2022/12/02(金) 16:31:23 

    >>18
    と思いきや意外と会うとうまくいく

    +11

    -15

  • 85. 匿名 2022/12/02(金) 16:32:22 

    >>78
    医学部ってなんか別格の特別扱いだった

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2022/12/02(金) 16:33:45 

    偏見だけど、国公立の家が裕福な子は社長令嬢や官僚の子供より、親が弁護士や公務員ってパターンが多い気がする

    +44

    -4

  • 87. 匿名 2022/12/02(金) 16:33:58 

    >>79
    うん、だからそれで知った
    それまでは遠い=一人暮らし=絶対無理、で考えたことなかったから分からなかったんだと思う
    んで、社会人になって色々な大学の人と会うようになったからなんとなく分かるようになってきた感じ

    +1

    -7

  • 88. 匿名 2022/12/02(金) 16:35:10 

    >>7
    某陸の孤島大学だったけど、ギャルがめっっっちゃ浮いてた。
    キューティーブロンドって映画のパッケージみたいになってた。
    (普通にお洒落な子はとけ込んでた)

    +44

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/02(金) 16:35:11 

    >>63

    国立大学目指すなら、少なくともどの学部でも神戸大学は偏差値上位にはいてるから、自然と見に入る
    進学校といってもMarchのような私立しか受けない人は知らないのでは?
    というか、神戸大学のことを遠方だから知らないレベルの進学校は、自称進学校だと思う

    +73

    -2

  • 90. 匿名 2022/12/02(金) 16:36:35 

    >>89
    んじゃそう思ってくれて良いよ
    確かに18歳の頃の私は視野が狭かったなぁと今なら思う

    +2

    -11

  • 91. 匿名 2022/12/02(金) 16:37:18 

    >>7
    近くの一軒家に統一教会の学生用アジトがあった。
    死んだ目の学生がいた。
    大学内の学食は明るい人が多かった。

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/02(金) 16:38:11 

    他の女子大が物色に来る。
    マネージャーになりたがる

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2022/12/02(金) 16:38:35 

    都立大学はMARCHより優秀!

    +41

    -4

  • 94. 匿名 2022/12/02(金) 16:41:41 

    >>89
    都内出身だけど、学年に1人か2人、毎年進学していた。
    ただ医学部か工学部
    わざわざ都内から文系進学は聞かないな。経済学部が看板だっけ?

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/02(金) 16:41:57 

    >>76
    大学・学部によるかな
    上位大学は必要なとこ多いと思う

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2022/12/02(金) 16:43:16 

    >>86
    ごめん、私は旧帝だけど実家は全国のデパートに出店している食品系の会社だよ。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/02(金) 16:43:29 

    >>1
    セキュリティがばがば
    入ろうと思えば誰でも入れるしその辺で犬が散歩してる

    +87

    -1

  • 98. 匿名 2022/12/02(金) 16:44:09 

    >>11
    確かに母校が地元の国立進学者数最多だったな
    もうワンランク上の高校だと旧帝とかもけっこういたけど母校だと一学年に5人いればいい方

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/02(金) 16:45:47 

    たまにお洒落で可愛い子が居ると思うと
    聴講生やインカレサークル等で用事が有って来ている近隣のお嬢様大学の子だった

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/02(金) 16:46:14 

    >>97
    わかるわ〜
    うちの大学も近所のおじさんとおばさんの散歩ルートになってたw

    +38

    -1

  • 101. 匿名 2022/12/02(金) 16:47:29 

    国立大学前期後期の授業料全額半額免除なんてあったけど、最近は私学と同じになったのかな?
    わりと受けてた人いて大学のパンフレットにも載ってた(アラサー)

    私立に比べると真面目な人が多いと思う
    私は高校まで公立だったので私立合わない感じがしてて、後期合格だけど国立大学行けて良かったー
    関西だけど、同志社にいった友達でも周りわりと派手な人多いと言ってたから、国立落ちていってたらどうだったかな?!
    国立落ちて同志社いった従姉妹達も、始めは国立落ちたコンプレックスとかあったけど、卒業前にに母校愛芽生えたと言ってたから
    まあそれなりだったのかもしれないけど…
    ずっと公立だったからか私立には抵抗あるんだけど、他の人はどうなんだろ?

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/02(金) 16:47:56 

    >>97
    私大でもそんな感じだよ
    高校とかの方が訪問者へのセキュリティはしっかりしている気がする

    +24

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/02(金) 16:47:59 

    >>38
    どこの大学?

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2022/12/02(金) 16:49:32 

    設備が思ったより古くてボロボロ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/02(金) 16:49:35 

    >>38
    地味な人が目に入ってないんじゃない?マーチのパリピ学部って言われてるところだって地味な人結構いるのに

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/02(金) 16:50:48 

    地元の中堅国公立だけど貧しい家の子で
    きちんとした教育受けてたら
    東大狙えるくらい頭いい子がいた

    +4

    -8

  • 107. 匿名 2022/12/02(金) 16:51:35 

    >>95
    逆に理系で国語必要なとこってあんまりないよね
    東大京大と一部の医学部くらい

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/02(金) 16:51:38 

    >>27
    数3が必要なのは一橋、東大、京大のみ。

    +14

    -9

  • 109. 匿名 2022/12/02(金) 16:52:37 

    >>11
    まあ地方だと地元公立進学校の人が多いよ(医学部別だけど)
    ただ、二番手校くらいだとまだ進める人いるけどそれも少ないわ
    私も地方進学校だったけど、成績真ん中よりやや下くらいの人が地元国立大学、真ん中以上だともう少し都会の国立大学、上位旧帝大だった

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/02(金) 16:52:46 

    校舎がぼろい。
    でも自分が卒業した後で、建て替えられて綺麗になってる。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/02(金) 16:53:02 

    私立と比べるときは国公立一まとめにされるけど、ぶっちゃけ国公立にもめちゃくちゃ差があるのに、と思ってしまう

    +37

    -1

  • 112. 匿名 2022/12/02(金) 16:54:23 

    >>106
    頭はいい子なんだろうけど受験にタラレバも違和感
    学力にも頭打ちってあるし

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/02(金) 16:54:39 

    主人が卒業した国立の大学名を知人に言うとほとんど全員が聞いたことないと言う
    ちなみに電気通信大学 笑

    +32

    -3

  • 114. 匿名 2022/12/02(金) 16:54:57 

    >>101
    必要以上に私立派手合わないと言いすぎるのもな

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2022/12/02(金) 16:55:04 

    >>111
    それを言ったら私大も一括りにできないほどピンキリ

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2022/12/02(金) 16:55:12 

    >>108
    文系なのに数3いるの?
    そうなんだ知らなかった
    私が受けた国立大学は文系でも数学必須だったけど数3はなかった
    普通理系の人しか取らないよね

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2022/12/02(金) 16:56:51 

    >>115
    そうではなくて、有名私大よりとりあえず国公立のほうが上、みたいなやつ

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2022/12/02(金) 16:57:11 

    >>1
    東大の本郷と駒場、東京医科歯科、東京芸大は都心にあるけど、他の国公立は郊外だね

    +1

    -13

  • 119. 匿名 2022/12/02(金) 17:00:41 

    >>89
    関東だといまいちよく分からないけどね

    +10

    -10

  • 120. 匿名 2022/12/02(金) 17:00:47 

    >>116
    東大京大一橋あたりの文系数学は一応ⅡBまでの知識でもゴリ押せば解けるけど数Ⅲの知識があったほうが楽な問題も多いと思う

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/02(金) 17:01:00 

    >>109
    進学校以外から来た人かなり少ないよね

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/02(金) 17:01:31 

    >>14
    がるちゃんではよく見るコメントだけど、大学行ってない人が勝手なイメージで思ってるだけで、地方国立大卒も都会の有名私大卒も、双方互いに意識してないと思う。最初から目指す所が違うから、外野が思ってるほど両者は意識してない。
    いち会社員がテレビで俳優を見て、「私仕事で評価得てるから、きっと芸能界に行っても通用したに違いない」と言っているような話をしている。

    +55

    -2

  • 123. 匿名 2022/12/02(金) 17:02:39 

    >>114
    高校の部活で他の私立高校の人との接点があったんだけど、私立の人はお金持ちだなと思うような人が多かったからかな?
    神戸の女子校の人が多くて皆お嬢様みたいだった
    うちは親もずっと公立国立大学なので何となくそれが当たり前になってて、私立という選択肢がなかったと思う

    ただ、そこそこ都会育ちでも私立派手かなーと思うのだから、田舎から来た人はどうなんだろね
    コミュ力高ければ良いのかな?

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2022/12/02(金) 17:02:44 

    >>117
    それは確かにそうだね
    全ての国公立はどこの私立よりも上って考えている人を別トピで見たことある
    そもそも私立と国公立なんて比較するものでもないのなね

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/02(金) 17:05:59 

    >>123
    私立の中高と私大はまた違うよ
    私大は国立落ちの人も普通に混じるから色んな家庭出身の人がいる

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/02(金) 17:07:04 

    私立のキャンパスの綺麗さに愕然とする。
    高校と変わらないボロボロ校舎だった。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/02(金) 17:08:01 

    派手だと浮く

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/02(金) 17:08:09 

    >>79
    そうだよね
    普通に模擬試験受けてたら、上位国立大学の名前は自然に覚えるし目に入る
    受ける受けない近い遠方とか関係ないもの

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/02(金) 17:08:16 

    >>116
    息子が前期、東大、後期一橋を受ける予定で数3が必要で専門の数学塾かよっている。
    経済学部

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2022/12/02(金) 17:08:19 

    国公立医学部だったんだけど、医学科でも庶民の子たちが多い。親が医者じゃない子が多いので。でもやっぱりたまーにとんでもないセレブがいる。

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/02(金) 17:10:05 

    >>107
    学生時代からずっと不公平だなーと思ってる

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2022/12/02(金) 17:10:09 

    >>27
    経済学部とかあるよね
    文系のイメージだけど数学必須だからそれなりに勉強必要!

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/02(金) 17:10:25 

    建物が古い。エレベーターがなかったりする。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/02(金) 17:12:40 

    >>113
    知名度はないよね!
    でも、院に進む率が高くて、その後に安定した企業に就職してるイメージ

    +34

    -1

  • 135. 匿名 2022/12/02(金) 17:13:09 

    >>97
    高校生が食堂にたむろしてて、怖かった。
    大学生より圧があったw

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/02(金) 17:14:28 

    公立大学の職員です。
    国公立でまとめられがちだけれど、公立大は国立に比べると本当にお金がない。常にお金がない…

    +34

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/02(金) 17:15:01 

    昔は国立大学授業料安かったけど、今は年間54万円でそこそこ高い
    母は30万円くらい父は20万ちょっとと言ってたから(50半ばと60)なんか高いと思った
    私立は昔と比べてそこまで高くなってないんだよね

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2022/12/02(金) 17:16:21 

    >>119
    関西だと関東のことよくわからないし、関東は関西のことよくわからないよね。
    受験生の時はあれこれ調べたけど、当時と違うだろうし尚更。
    立地で言えば京都と東京が人気だったなー。皆お金あるのね。

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2022/12/02(金) 17:18:09 

    >>14
    東京だけどこれはある。田舎の地方国立よりも有名私大の方が圧倒的に有利

    +25

    -8

  • 140. 匿名 2022/12/02(金) 17:18:58 

    >>32
    子供が付属私立大蹴って、現役で行ったので、難しいとは思ってたけど、そこまでとは思いませんでした。

    +4

    -18

  • 141. 匿名 2022/12/02(金) 17:19:35 

    >>18
    こっちが他の人と同じに接してもなんか攻撃的なんだよね

    あとリアルではそんなことないけど、ガルの自称早慶出は単に国立っていうと、必ず地方国立出って決めつけて罵ってくるから必死すぎだなと思う

    +40

    -5

  • 142. 匿名 2022/12/02(金) 17:19:43 

    >>50
    今だから言うけど、知ってても知らないフリしたことあります
    首都大学東京って、なんかね。

    +2

    -18

  • 143. 匿名 2022/12/02(金) 17:20:56 

    >>130
    幼なじみも地方の国立医学部に通ったけど、父親は大手勤務で普通のサラリーマンだったわ
    知り合いにも国立医学部通って医師になった人何人もいるけど、皆親は大手メーカー勤務で普通のサラリーマン(取締役とか特別出世してない)
    私立だと6年分の授業料はかなりだもんね
    医学部以外も薬学部獣医学部も6年で私立だとかなり高い
    入るの難しいけど、授業料は助かるね

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/02(金) 17:21:03 

    >>137
    20年前に国立大卒業したけど、当時年間授業料が50万円くらいだったと記憶。
    4万円上がってるんだね。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/02(金) 17:21:37 

    >>113
    知ってます電通大!昔のバイト仲間にいましたよ〜

    +22

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/02(金) 17:22:21 

    >>107
    国語必要だと思う。
    理系の論文、国語と英語力ないと書けません

    +25

    -1

  • 147. 匿名 2022/12/02(金) 17:22:31 

    >>11
    地方だと公立の大学同様に、国立でも地元枠や入学金が安くなったりするよ

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/02(金) 17:22:48 

    >>89
    神戸大学は関西では前期京都大学受験の後期受験校(滑り止めてはない)だからね。
    有名なのは経営学部で、前期受験なら阪大よりほんの少し偏差値が下がるくらいで相当優秀。

    +20

    -2

  • 149. 匿名 2022/12/02(金) 17:23:00 

    >>110
    うちの大学和式のオンパレード。

    どうしても便秘になる

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/02(金) 17:23:33 

    >>142
    今都立大学に名前戻ってない?
    石原慎太郎さん亡くなったから戻したという噂あるね

    +23

    -1

  • 151. 匿名 2022/12/02(金) 17:23:45 

    >>14
    同期に高知大の子がいて、驚いた

    同僚の地方の国立大出身は旧帝以外は神戸大や金沢大、岡山大ぐらいしか聞かなかったから。
    大手商社です。

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2022/12/02(金) 17:23:55 

    >>146
    だからか、大学によるけど2次試験には国語無くてもセンターの国語の配点が大きいところもあるよね。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/02(金) 17:25:35 

    >>35
    そうだよ、神戸大とか阪大が早稲田より下の扱いはないわーといつも思う

    +141

    -12

  • 154. 匿名 2022/12/02(金) 17:26:06 

    >>142
    都立大知らないってのはちょっと…

    +28

    -3

  • 155. 匿名 2022/12/02(金) 17:26:30 

    >>7
    近くにあるけどみんな地味(良い意味で)
    みんな真面目な感じよ

    +38

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/02(金) 17:27:05 

    千葉大卒だけれども、私立専願にすれば早慶に入れた。

    +17

    -7

  • 157. 匿名 2022/12/02(金) 17:28:04 

    教務の質が悪い

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2022/12/02(金) 17:28:32 

    >>155
    朴訥な人が多くて私は好きよ

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/02(金) 17:28:52 

    >>50
    筑波大出てるけど、私立?て普通に聞かれる。県の名前じゃないからかな

    +6

    -11

  • 160. 匿名 2022/12/02(金) 17:29:03 

    >>153
    神戸大は都内だと下の扱いされる
    実際、偏差値下だし。

    受験科目より問題の難易度は早慶が高いよ
    特に英語

    +10

    -43

  • 161. 匿名 2022/12/02(金) 17:29:09 

    私立の大学に補助金じゃぶじゃぶや学費援助も必要かもしれないけどさ
    旧帝とすべての地方国立大学は、学費無料(ただ日本国籍に限る)にしてもいいと思う
    これ言うと、国公立行けるのは金持ちだろとか言われるけど

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2022/12/02(金) 17:30:50 

    >>159
    筑波有名なのに…
    そういえば電通大も、電通が作った私立大学と思われがちらしいね

    +43

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/02(金) 17:32:45 

    >>130
    地方出身のセレブで、たまにとんでもないのがいるよね。
    毎週飛行機で実家に帰り、平日の食事はクール宅急便で送られてくる母親手作りの料理を食べてた。
    学費に部屋代に移動費とクール送料って、毎月の出費どんだけになってたんだろうw

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/02(金) 17:32:53 

    >>118
    田舎の人ですか

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/02(金) 17:34:20 

    >>20
    キャンパス内移動で公道(横断歩道)渡るとかね

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/02(金) 17:36:04 

    >>162
    首都圏出身なんだけど、千葉とか埼玉にずっと住んでる人にもそうやって聞かれることあるからちょっとびっくりしました。電通大も知る人ぞ知るみたいなところあるよねぇ

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/02(金) 17:36:40 

    >>101
    私も娘もずっと私立で大学のみ国立大。
    私学の女子校の当たり前が通用しなかった
    卒業旅行が北海道やディズニーは友達とお泊まりとかバイト経験なしとか、金銭感覚のずれ。
    だから食べに行く時は相手に合わせる。

    着る服やバッグも学校は安価な物

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/02(金) 17:36:41 

    >>20
    縦に4キロ、横に0.8キロあった。めちゃくちゃデカかった

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/02(金) 17:39:12 

    >>35
    価値観の違いだよね

    国公立大学「あんなチャラチャラ金ばっかかかる私立でコネクションばっかで大学行ってる意味あるのか」
    MARCH「あんなガリガリ勉強したまま地味真面目でこの先就職どう乗り切るんだろうね」

    その上(上位国立・早慶)は別枠

    +16

    -13

  • 170. 匿名 2022/12/02(金) 17:41:27 

    >>166
    ほんとそう
    就職もいいし堅実でいい大学なんだけどねえ

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/02(金) 17:44:05 

    競争率高い

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2022/12/02(金) 17:45:06 

    >>169
    うちは夫も私も子供も全員理系だから
    早慶理工より国立大って感じだけど
    文系はまた違うんだろうね

    +27

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/02(金) 17:46:23 

    >>19
    こういうのにもうちょい税金使ってあげて欲しい

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/02(金) 17:48:40 

    >>65
    他府県住みからすると、青森大学=国立、弘前大学=私立って思っちゃう。

    +26

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/02(金) 17:48:45 

    日東駒専も賢いし

    +2

    -10

  • 176. 匿名 2022/12/02(金) 17:49:19 

    >>118
    お茶の水も一応都心だよ

    +28

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/02(金) 17:51:05 

    >>175
    進学校出身だけど日東駒専は成績下位の人たちが
    行ったよ…

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2022/12/02(金) 17:52:50 

    >>153
    私大は指定校推薦やらスポーツ推薦やら内部進学やら、言ってしまえば学力なくても上手くやれば入学できる制度が充実してるよね。実際、私の学校からも頭ないくせに明大行った子いるし。

    早慶上智だろうが、やっぱり国公立大かな。

    +64

    -5

  • 179. 匿名 2022/12/02(金) 17:54:00 

    >>20

    某地方国立大、広過ぎて大学内を自転車で移動してたわ

    +29

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/02(金) 17:56:28 

    学食が安くて美味しい
    たまに近所のおばちゃんが紛れ込んでる

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/02(金) 17:57:31 

    アルバイトは家庭教師、塾講師

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/02(金) 17:58:04 

    >>156
    千葉大地味だけど優秀じゃないの!
    誇るべし

    +34

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/02(金) 17:59:49 

    >>59
    バカって言うか知る機会がなかったんだよね。
    私もアホな高校だから無縁で知らなかった。子供たちの受験でいろいろ分かったわ。
    子供たちはかしこで京都大学と上位国立。
    バカな私は国立も同時にいくつか受けることが出来ると思ってた笑

    +29

    -3

  • 184. 匿名 2022/12/02(金) 18:00:52 

    地味

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2022/12/02(金) 18:01:39 

    >>146


    国立理系にいった友達、全然勉強してなかったのにセンターの国語満点だったよ。
    満点までいかなくても、理系クラスでもセンターレベルの国語ならさらっと高得点取る子結構いたわ。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/02(金) 18:05:27 

    息子受験生。別に対して優秀じゃないけど、
    埼玉大B判定、マーチはB~C判定ってところ。(理工系)。もしマーチ合格したら行きたいって言ってるけど、国立→大学院まで6年のがやっぱ就職いいかな…。学費もそっちのが助かる。
    あまり真面目なタイプではないから国立は向いてないかなぁ。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/02(金) 18:08:56 

    >>3
    浅く広く、だね
    ビミョーな国公立は共テ得点率50〜60%でいい

    +13

    -17

  • 188. 匿名 2022/12/02(金) 18:09:38 

    理工系は教授の推薦、紹介で就職できる。

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2022/12/02(金) 18:10:01 

    >>7
    地に足がついてる、落ち着いてるイメージ

    +22

    -1

  • 190. 匿名 2022/12/02(金) 18:10:04 

    >>178
    どこの国公立かによるかな、早慶なら。あと地方での地元の国公立行って地元就職かどうか

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/02(金) 18:10:16 

    >>10
    そう言えば就職活動(教員試験)の手助けもほとんどなくて、近くの偏差値低い私立大に就職率抜かされていたわ…

    +19

    -1

  • 192. 匿名 2022/12/02(金) 18:12:10 

    >>38
    パッと見は陽キャなパリピもいるんだけど、よく見ると絶妙にダサい
    自虐を込めてw

    +21

    -1

  • 193. 匿名 2022/12/02(金) 18:16:23 

    >>18
    そりが合う合わないより、向こうはマジでなんっっっとも思ってないw
    吸ってきた空気がとにかく違うってだけ

    +5

    -10

  • 194. 匿名 2022/12/02(金) 18:16:31 

    坂の上にある

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/02(金) 18:18:56 

    >>18
    早慶あたりのイキってる大学生、と反りが合う奴のほうが嫌だ。

    +26

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/02(金) 18:23:38 

    自営業の家庭の子が少なくてお堅い職業の家の子が多い

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2022/12/02(金) 18:32:42 

    ガルちゃん民のおばちゃんたちには、無縁の存在。もちろん、偏○値が低すぎるからね( ´∀` )。ちなみに、私は私立・頭怪大の文学部卒業たよ!!

    +3

    -5

  • 198. 匿名 2022/12/02(金) 18:44:20 

    >>110
    私のところもそうだった。冷暖房もなかったような。でも理系棟のほうは完備な上に建物がきれいだった。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/02(金) 18:46:54 

    トイレットペーパーの質がイマイチ

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/02(金) 18:48:20 

    >>7
    ガルちゃん民や子息は、皆無。入れないからね( ´∀` )。

    +5

    -3

  • 201. 匿名 2022/12/02(金) 18:48:29 

    >>118
    東京海洋大学も都心だよ

    +21

    -1

  • 202. 匿名 2022/12/02(金) 18:56:33 

    >>184
    ガルちゃん民よりは地味。でも、アタマの良さは圧倒的に上だよ( ´∀` )。

    +0

    -3

  • 203. 匿名 2022/12/02(金) 19:00:39 

    筑波大出身ですが、早慶と比較される。

    +4

    -9

  • 204. 匿名 2022/12/02(金) 19:03:02 

    >>1
    子供が国公立医学目指してるんだけど勿論都会は無理。旧帝大も無理。岡広とかも無理、となると地方かと調べてたら
    You Tubeである国公立地方の医学部が立地がいい!と言われてて旅行がてら見に行ったら
    めちゃめちゃ辺鄙なところにあった。

    ここで立地がいいってほかはどんなの?
    と思ったら友人が去年受かった地方の医学部は
    田んぼのど真ん中にたってて周りには建物はほぼなく、下宿先からバスで30分と聞いて戦慄した

    +4

    -4

  • 205. 匿名 2022/12/02(金) 19:03:53 

    >>39
    国公立の学校ならOKのはずだよ。
    現在の判例では、クリスマスはもはや宗教行事ではなく季節の風物詩という扱い。だから役所や公共施設でもクリスマスのデコレーションもOKだし、クリスマスイベントもOK。(クリスマスミサとかはちょっとダメかも)
    私立でも大抵それに準じるはずなんだけど。京都の仏教系大学でクリスマスイベントをやってるのを見たことがある。
    でもそこはその学校の考え方次第だから、ダメと言われればダメなのだろう。特に他宗教の学校だったり、創立者や理事長学長などが特定の信仰を持っているとか。
    あるいはイルミネーションの電気代とか、設置する時事故が起きるかもしれないという危険性などから、許可が降りなかったのかも。
    それと学友会って何?自治会的な組織?

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/02(金) 19:06:10 

    >>153
    関西に住んでるけど毎年一定数
    神大阪大受かっても早慶に行く子供さん多いよ
    特に文系
    政治経済とかなんかは早稲田のほうが就活も強い

    +17

    -13

  • 207. 匿名 2022/12/02(金) 19:07:36 

    >>8
    それが最近国公立推薦
    共テ要らないところ増えてきたのよ

    なんだかなぁと思う
    しかも年内に決まるし
    高知大学なんて11月に決まるんだからちょっとどうなの?と思う
    医学部もあるよ

    岡山大学もそうだと思う

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/02(金) 19:08:48 

    >>132
    経済学部でも
    数学受験といらない受験あるよ

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/02(金) 19:10:25 

    >>103
    神戸大学は
    陽キャパリピかなり多い

    +7

    -2

  • 210. 匿名 2022/12/02(金) 19:10:32 

    >>153
    えー?
    早稲田なんか偏差値低い高校からも推薦枠あるもんね
    阪大神戸大学の足元にも及ばないわ
    頭のよさかなり差があると思う
    阪大の下位と早稲田の下位なら話にならない

    +53

    -8

  • 211. 匿名 2022/12/02(金) 19:12:16 

    >>185
    センターレベルの国語はセンスじゃなくてロジックだから
    理系の子は結構点とれるよね

    +5

    -3

  • 212. 匿名 2022/12/02(金) 19:18:07 

    >>211
    そうそう、うちの子は理系だけど3年になったら某有名な予備校の現代文の先生が現れて
    ここの問題はこうだから答えはこれ!ってロジックを教え込む。それで殆どの子は8割乗るよ。
     先生曰く二次とかはこれではだめだけど共テレベルの現代文はロジックで解ける。本文読む時間勿体ないからさっさと説いて古文漢文に割くべきと言ってたらしい。神だわ

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2022/12/02(金) 19:19:44 

    >>97
    うん、母校ではこの時期近所のおじさんおばさんが銀杏拾い放題してたわ。朝に、まだ踏み潰されてないやつを。

    +23

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/02(金) 19:29:06 

    >>209
    都会だから🏢

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2022/12/02(金) 19:37:23 

    男子の服は水色率高い

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/02(金) 19:38:07 

    田舎の駅弁
    群馬大学


    ばあちゃん
    東大の人に
    「うちの孫も国立大学で」
    って言うのやめれ
    顔から火が出るわ

    井の中の蛙


    +12

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/02(金) 19:50:55 

    >>72
    筑波が入ってないんだね

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/02(金) 19:53:50 

    >>35
    えー、でも文系地方国立はマジでMARCHより低いよ…
    私は地方国立受かりましたがMARCHに行ったよ。

    +18

    -35

  • 219. 匿名 2022/12/02(金) 19:54:34 

    頑張ってる子が多いし、親孝行。
    校内きれいにしてあげてほしい!

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/02(金) 19:54:57 

    >>213
    同じ大学かもしれんw

    一応守衛はいるけど出入り口何個もあるから普通に入れるよね
    夜も閉めないから飲み会の帰り、友達のアパートから自分のアパート帰るときとかショートカットに使ってた

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/02(金) 19:56:11 

    >>153
    阪大とか、旧帝合格する人はマジで地頭良い。
    早慶はなんといっても科目が少ないからね。
    特に英語ができれば一気に有利。
    東大落ちの早慶、とかなら頭良いだろうけど、阪大より下はないわ。

    +59

    -4

  • 222. 匿名 2022/12/02(金) 19:57:37 

    >>215
    理系だとチェックのネルシャツ系めちゃめちゃ多いですよ
    阪大見学に行ったら
    基礎工学から20人くらい生徒さんぞろぞろ出てきたけど半分くらいチェックネルシャツだった

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/02(金) 19:58:51 

    >>159
    その質問してくる人がもはやその程度の人なんだよ。気にすることないよ。

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/02(金) 20:06:35 

    近くはラーメン屋とうどん屋が多い

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/02(金) 20:10:04 

    >>204
    札幌医科大学は高級住宅街近くにあるよ。札幌駅や大通りも近いし。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/02(金) 20:15:41 

    >>65
    長野大学って公立化されるんじゃなかったかな

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/02(金) 20:22:57 

    >>170
    世の中は文系が多いから、理系の専門の大学って知名度はないですよね。そういう私立文系とは特に付き合わなければいいですよ。知り合いも東工大で無名と嘆いていたけど、東工大も知らない様な人と付き合わなければいいのです。電通大良いですよ。調布ですよね。

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/02(金) 20:25:05 

    >>1
    車必須

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/02(金) 20:28:14 

    >>91
    私、大学のバス停の前で原理研究会に話しかけられたことあった
    その頃よく知らない人とはあまり関わりたくなかったから少し話してすぐに退散したけど危なかったんだわ

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/02(金) 20:28:58 

    >>174
    沖縄大と琉球大も分からなくなる

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/02(金) 20:30:12 

    >>225
    札幌は都会のほうじゃないですか?

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/02(金) 20:36:18 

    >>153
    大阪大、名大、神戸大くらいまでなら文句ナシ

    それ以下の地方国立は早稲田どころか、MARCH以下も全然あるよね…

    +9

    -24

  • 233. 匿名 2022/12/02(金) 20:41:34 

    >>35
    MARCHより学力優ってるはないわ。
    理系や上位国立はそうだけど、文系の地方国立は一般入試のMARCHより低いよー。
    首都圏住みだけど、塾でも予備校でもその認識だよ。

    +15

    -38

  • 234. 匿名 2022/12/02(金) 20:42:53 

    >>65
    神奈川大学って国立だと思ってた!

    +6

    -3

  • 235. 匿名 2022/12/02(金) 20:45:06 

    >>206
    本当に?
    早稲田の政経なんて、東大受かった子が落ちてたよ
    上位国立ほど早慶と併願は現実的じゃないと思うんだけど

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/02(金) 20:45:24 

    >>218
    早慶ならそうかもしれないけど、MARCHはどうかな

    +15

    -2

  • 237. 匿名 2022/12/02(金) 20:47:27 

    >>35
    名前出して悪いけど、茨城大とか山形大とか地方の下位国立はマジでMARCHより下だと思う…

    +28

    -44

  • 238. 匿名 2022/12/02(金) 20:47:57 

    >>232
    えー!
    北大、岡山、九州、広島等たくさんありませんか?
    あと薬学なら富山とか
    製薬会社なら薬学部以外なら
    九州と鳥取とか
    その大学ならではの学部もありますよね。

    +26

    -4

  • 239. 匿名 2022/12/02(金) 20:52:01 

    >>235
    はい。だから阪大神大受かってもそっちに行くんです
    神大なんて経済学部看板学部なのにもったいないとか言われてたけど
    商社に入るなら早稲田と早稲田に行ってました

    +7

    -8

  • 240. 匿名 2022/12/02(金) 20:53:14 

    >>172
    理系は国立が有利だけど、文系は違うね。
    文系でも筑波、横国、千葉、金沢とかあたりなら早慶と迷うけど、それ以下の国立だったら早慶なんてチャレンジ校だし、MARCHですら厳しい場合あるよ。
    あとはどっちに行くかはお金の問題だと思う。

    +13

    -2

  • 241. 匿名 2022/12/02(金) 20:58:09 

    >>30
    東大、見た目古いけどトイレとかは最新、人感センサーとかでセキュリティもバッチリ。
    地方大、校舎古いと中も古い。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/02(金) 20:59:13 

    >>238
    たぶん立地の違いかな。
    九州や中国地方から都内の大学はハードル高いから。九大は旧帝だし広島大学も頭いいよね。
    ただそれ以外の大学は理系や地元民ならいいけど、文系がわざわざ行くほどではないのかも。大阪近辺や首都圏だと一人暮らしで地方国立いくより関関同立やMARCH選ぶ人が多そう。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/02(金) 21:02:40 

    >>113
    東工大もだけど理系単科大学は、就職率が良くて研究成果も優秀な大学が多いのに知名度低いよね。

    +29

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/02(金) 21:04:02 

    >>113
    もちろん知ってますよ!
    知らない人はそういうレベルなんだと察します。

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/02(金) 21:07:00 

    >>237
    共テ5割で行ける大学だよ?
    MARCH一般合格だったら共テ5割取れるよ。

    +18

    -12

  • 246. 匿名 2022/12/02(金) 21:17:02 

    >>141
    早稲田とかマンモスだからねえ。
    旧帝大7校をあわせてやっと、早稲田1校分じゃね?

    学部定員100人ぐらいだったから、早稲田の子から「1学年10クラス」と聞いてびっくりした。
    そんなんじゃロクに勉強できないだろうと思ったよ。

    +10

    -5

  • 247. 匿名 2022/12/02(金) 21:25:59 

    >>97
    広いし入り口何箇所もあるもんね
    正門が不便なところにあったから、在学中数回しか通らなかった

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/02(金) 21:26:04 

    >>122
    そう、ガヤガヤ言ってるの親ばかり

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/02(金) 21:37:21 

    ミールカード要らんなる。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/02(金) 21:38:51 

    >>210
    早稲田、うちのクラスの下位で数学赤点で泣いてた子が指定校推薦で行ったわ

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2022/12/02(金) 21:39:35 

    >>32
    いつもこういう疑問が出てくる
    微妙な立ち位置の大学。

    +10

    -4

  • 252. 匿名 2022/12/02(金) 21:39:39 

    >>239
    いなくはないだろうけど
    そういう人が毎年多いってのは本当?
    住商や伊藤忠は関西だし、阪大神大も就職めちゃくちゃ強いけどね

    +9

    -1

  • 253. 匿名 2022/12/02(金) 21:39:47 

    >>159
    国公立全く目指してないとか、低学歴だと本当知らない人多くて驚く。

    +25

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/02(金) 21:39:53 

    >>25
    多い?刑法総論なんて週1コマしか無いから共犯まで行かなかった。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/02(金) 21:42:02 

    >>232
    神戸は旧帝とは違う。
    受験してみると分かる。

    +6

    -3

  • 256. 匿名 2022/12/02(金) 21:44:15 

    >>218
    中央大法学部と同志社法学部受かったけど熊本大に行ったわ
    ちなみにセンター数学42点と48点(笑)
    それでも他の科目が良ければ受かってしまうのが私立

    +19

    -3

  • 257. 匿名 2022/12/02(金) 21:45:01 

    >>217
    今は知らないけど、筑波は結構いろいろな入試の仕方あるし、私の頃はセンター科目も少なかった(アラサー)記憶
    学術的に優れた人もいるけど、わりと潜り込みやすい大学だよ

    +7

    -5

  • 258. 匿名 2022/12/02(金) 21:45:09 

    >>255
    神戸大は実質九大と変わらない

    +8

    -3

  • 259. 匿名 2022/12/02(金) 21:46:49 

    地方国立だけどなんやかんや大学があるエリアで就職しようとしたら苦労しなかった

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/02(金) 21:47:28 

    >>238
    それより下の駅弁もめちゃくちゃ多いよね…
    あと「この学部だけなら〜」ってのも、なんか違う気がする

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2022/12/02(金) 21:49:18 

    >>255
    名大だけど、神戸大は仲間だと思ってるw

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/02(金) 21:50:47 

    正直東京大阪の大都市圏で民間就職したいなら、他地方の国立よりマーチ関関同立の方が有利だと思う

    +5

    -2

  • 263. 匿名 2022/12/02(金) 21:51:14 

    >>239
    いなくはないけど、神大国立目指す人が、私立通ったから蹴るのは珍しい
    阪大なら尚更
    それなら元から私立一本に絞って特待生でも取れば良い

    それに東京は授業料だけではすまないし、お金かかるからなー
    中高私学の人は東京でも良いのだろうけど
    あまり関西でも一般的ではないと思う

    +11

    -2

  • 264. 匿名 2022/12/02(金) 21:52:07 

    理系はやっぱり国立かな
    私大じゃ企業に相手にされない

    +12

    -3

  • 265. 匿名 2022/12/02(金) 21:58:56 

    >>255
    神戸大学は関西では京大、阪大、神大の順で言われる名門国立大学
    阪大目指してた人が神大にしたり、後期神大合格したりしてたなー
    最近は後期減ってるからわからないけど…
    多分関東の人が思ってるより難しいし名門大学
    がるでは大阪大学のことも下に見る人いるからなんとも…
    なんでMARCH以下なの?
    神大どうかと思う人が大阪府大大阪市大(現大阪公立大)受けるんだよ

    大阪府立大学のことをネタみたいな大学出てると、前になんかのトピで書いてる人いてちょっとびっくりした

    関東の人はともかく早慶MARCH主義だものね

    +16

    -2

  • 266. 匿名 2022/12/02(金) 22:03:19 

    >>37
    あと地銀

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/02(金) 22:03:48 

    >>245
    私立大の受験科目だけなら5割よりもっと高いのは当たり前だけど、全科目では5割取れないんじゃ?

    +11

    -3

  • 268. 匿名 2022/12/02(金) 22:05:51 

    金がない

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/02(金) 22:13:30 

    >>245
    ボーダー5割ではなくない?
    もしかして工学部のフレックス(夜間)のこと?

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2022/12/02(金) 22:16:12 

    ぱっと見が予備校生と変わらないもっさり感

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2022/12/02(金) 22:18:06 

    めっちゃ上位公立高校出て地方国立大行くぐらいなら都市部の中堅有名私立大に進学するほうが後の人生は安泰

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/12/02(金) 22:18:41 

    結局地方公務員になる運命

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/02(金) 22:19:30 

    >>209
    京大あたりを目指して小さな頃から、というわけではなく高校ぐらいで賢い子がいってる。だから中高生のときに中高生の楽しい過ごし方も知っている感じ

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2022/12/02(金) 22:20:08 

    >>269
    文系はボーダー5割くらいだよ

    +1

    -4

  • 275. 匿名 2022/12/02(金) 22:21:44 

    >>272
    国家公務員(裁判所書記官)になった

    同期に早稲田と中央大がゾロゾロいて、お前ら何のために私立行ったんだよ…と思った地方国立庶民

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2022/12/02(金) 22:21:54 

    神戸大はMARCH以下はないわ。
    なんなら早慶より上よ。

    +14

    -3

  • 277. 匿名 2022/12/02(金) 22:22:23 

    >>273
    あ!そうかも。地元の県立進学校の
    憧れのキャンパスです。
    京大阪大はもちろんすごいんだけど部活も遊びもやって勉強もやって神戸大学っていう感じがまさにバランス取れた秀才って感じです

    就活もかなり無双できます

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2022/12/02(金) 22:22:46 

    >>272
    自分の頃は金融とMRも多かった

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/12/02(金) 22:23:49 

    国立大志望の場合、中学受験からした方がいい感じ?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/12/02(金) 22:25:07 

    >>256
    やはりMARCHだと地方国立レベルなんだね…

    +2

    -9

  • 281. 匿名 2022/12/02(金) 22:26:31 

    >>280
    とりあえずマーチじゃ地方旧帝レベルには受からないね

    +24

    -6

  • 282. 匿名 2022/12/02(金) 22:28:15 

    >>269
    横。前期工学でも55%とか。これはかなり低いと思う

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/12/02(金) 22:28:42 

    >>221
    阪大より下の人(国公立)大学受ける人はあんまり早慶受かんないよ。
    少数ながら逆もいるけど、阪大落ちる人は早慶も落ちる人が多い。神戸大と早慶受かる人は神戸大かなり上位合格ね。
    だって私立の勉強ほぼせずに受験しているんだから。
    (めっちゃ対策して勉強して)阪大合格=(対策、勉強ほぼせずに)早慶合格、この差よ。たから同格ってのは違うのよ。
    だからこそ国公立と私立のレベルは比べてはいけない。

    +9

    -3

  • 284. 匿名 2022/12/02(金) 22:29:22 

    >>3
    多すぎて私大に逃げた

    +22

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/02(金) 22:31:11 

    >>80
    旧帝レベルならMARCHが滑り止めになるけど、
    埼玉大とか群馬大とかの地方国立普通レベルだと一般入試のMARCHは滑り止めにならないよ…
    受験した人ならわかると思うけど…

    +10

    -8

  • 286. 匿名 2022/12/02(金) 22:31:26 

    >>279
    どこの国立大かにもよる…

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2022/12/02(金) 22:31:38 

    >>281
    逆に旧帝やその次点未満の国公立はそこまでつてこか。国公立も幅広いよね

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2022/12/02(金) 22:32:32 

    >>265
    府大の工学部なんて、京大阪大レベルなのにね

    +5

    -2

  • 289. 匿名 2022/12/02(金) 22:32:53 

    >>285
    滑り止めと併願校を一緒にする人多い。私立受けるとすべて滑り止めみたいな扱い

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/02(金) 22:34:12 

    >>267
    理数科目で五割とれなくても、MARCH一般で合格する実力があれば英国社で充分カバーできる。
    合計5割、余裕でした。

    +3

    -7

  • 291. 匿名 2022/12/02(金) 22:35:05 

    >>286
    海洋大とか農工大とか

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/12/02(金) 22:35:23 

    >>97
    市民に開放してるのでは

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/12/02(金) 22:37:41 

    >>237
    私もその認識だけどなぜマイナス多い?!
    関東なら
    横国、千葉、筑波 > MARCH > 埼玉、宇都宮、茨城、群馬
    って感じかなぁ。

    +22

    -13

  • 294. 匿名 2022/12/02(金) 22:37:53 

    >>285
    得意科目が何かによるよ
    私は数学苦手で理科も微妙だけど、文系科目はぶち抜きで良かったから、マーチ文系には落ちる気しなかったし実際受けたとこは全部受かった
    でも当然旧帝は無理
    本来私文に絞って早稲田とか目指すべきだったんだろうけどさ

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/02(金) 22:42:13 

    >>293
    5Sは?

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/02(金) 22:42:27 

    国立大:一定の学力がある
    私大:スゴイ奴からヤバい奴まで

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2022/12/02(金) 22:43:01 

    >>3
    理系なのに国語がある

    +15

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/02(金) 22:43:17 

    >>159
    知らなかったとしても、私大でも国立大でもどうでもいい筈だけどね。
    賢い人や勉強してる人は、「何勉強されてたんですか?」って質問してくるよ。

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/02(金) 22:45:30 

    国立大一本で、滑り止め受けなかった。
    たまにいるよね。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/02(金) 22:46:41 

    >>291
    それだったら公立高校からも可能性はある
    けど塾はマスト

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/02(金) 22:48:24 

    >>299
    いた
    元カレが母子家庭で九大一本しか受けてなかったわ
    それで姉弟二人とも九大合格だし姉士業だからすごいとは思うが

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2022/12/02(金) 22:49:04 

    >>288
    本当?大阪公立だよね。
    阪大のほうがどうかんがえても上でしょ
    阪大前期後期で大阪公立ってたくさんいるけど

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2022/12/02(金) 22:50:32 

    >>54
    できればどころじゃなく、「国公立大しかうちの経済力では無理よー」と言われたw
    塾も行かずじまい。滑り止めも受けずだったので、前期落ちたら高卒で働いてたと思う。

    +26

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/02(金) 22:50:33 

    医学部薬学部だけめっちゃ離れたとこにある

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2022/12/02(金) 22:51:10 

    >>108
    一橋は数3いらんからw
    (現役一橋生)

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2022/12/02(金) 22:52:38 

    >>300
    公立高校のレベル高いとこ前提ですかね?

    +1

    -3

  • 307. 匿名 2022/12/02(金) 22:52:53 

    キャンパスに野生動物がでる

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2022/12/02(金) 22:53:18 

    >>222
    ホントそれ。
    私は駅弁大学の工学部出身だけど、クラスの男子で地味系の人は皆チェックのネルシャツ着てたわ〜。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2022/12/02(金) 22:55:38 

    >>306
    うん

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2022/12/02(金) 22:56:03 

    住んでるところによって国立大学のイメージ全然違うとこのトピでわかった

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2022/12/02(金) 22:56:25 

    >>80
    国立をひとくくりにしないでー。
    旧帝、東工一橋、筑波横国千葉あたりの国立と、
    地方の普通国立は、雲泥の差がある…涙

    +27

    -4

  • 312. 匿名 2022/12/02(金) 22:56:41 

    >>309
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2022/12/02(金) 23:06:46 

    >>80
    附属上がりの方が…

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/12/02(金) 23:08:36 

    >>302
    横だけど
    合併してからはわかんないね。
    大阪市大の工学部は神戸大の次が大阪市大(関西地区限定での話ね)なんだけど、大阪府大の工学部は中期日程のみだから、東大の人は流石に受けないかもだけど、旧帝、東工大、神戸大あたりの工学部の人は受ける人が多いのよ。まぁ前期落ちたら行く~になるから滑り止めではあるんだけどね。
    神戸大落ちの人はまぁほぼ無理(稀にいるらしいけど)なレベルだよ。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/12/02(金) 23:08:44 

    単科大学や小さな公立はキャンパスライフが楽しくない
    大学らしくない

    +1

    -6

  • 316. 匿名 2022/12/02(金) 23:12:54 

    その地方で就職すると自分が一番の高学歴層になりかねない

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/02(金) 23:19:14 

    食堂安い
    寮安い
    でも超ボロい時もあるー

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2022/12/02(金) 23:23:48 

    >>302
    府大の工学部は二次試験の日程が違っていた時期があって
    その頃だと東大理系や京大理系との併願受験が出来たので
    レベルが高かった時期があった。
    その当時だと阪大工だと厳しかったかも知れない。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2022/12/02(金) 23:40:26 

    >>290
    こういうのって兼業主婦より自分の方が大変って言ってる専業主婦みたい

    一橋ですら早慶がマウントしてくるし
    頼むから共テ受けてから言ってくれよw

    +17

    -3

  • 320. 匿名 2022/12/02(金) 23:44:09 

    >>50
    農工大、電通大、海洋大が国立だって知らない人多いよね
    このへんは理系大学だから文系ならまだ仕方ないかと思うけど、都立大や筑波大知らない人はさすがにびっくりする

    +28

    -1

  • 321. 匿名 2022/12/02(金) 23:45:45 

    >>17
    国立行ったけど貧富の差が激しい
    いる人の種類として
    子どもの頃からお金かけて勉強してきた人(中高一貫とか東京とか大阪らへんから入学する人)
    本当に貧乏で国立しか入れなかった人
    その間で普通に勉強した地元の人
    って感じでした

    +17

    -1

  • 322. 匿名 2022/12/02(金) 23:51:18 

    >>282
    そうは言っても理系の物理化学は誰でもできるわけではないからなあ、数3いるし2次試験もあるし
    私は文系だから簡単とかは言えないや…

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2022/12/02(金) 23:56:02 

    >>1
    東京ってすごいよね。
    文系理系も一番手は東大
    文系二番手は一橋、外大
    理系二番手は東工、医科歯科
    それ以下にも
    農工、電通、海洋、都立、どっかなら安く大学行くチャンスあるし、就職も良いらしいし。充実してるね。

    +12

    -1

  • 324. 匿名 2022/12/02(金) 23:58:46 

    >>220
    まじ?!w
    213だけどC葉大学。イニシャルの意味ないかw

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2022/12/02(金) 23:58:47 

    私大は色々な試験方法があるから学力ピンキリ
    国公立はあるライン以下はいない

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2022/12/02(金) 23:59:13 

    >>32
    共テの配点が高いから二次で逆転しにくい(文系)。
    学部によっては九州大より難しい。

    +26

    -2

  • 327. 匿名 2022/12/03(土) 00:02:34 

    >>307
    そういやモグラの穴があったなあ。
    もちろんタヌキはいた。
    あと、たまにコウモリの死骸が落ちてた。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2022/12/03(土) 00:05:16 

    >>311
    それ言ったら東大も旧帝と一緒にされたくないのでは?
    特に文系だと医学部とかないから京大一橋すら相手にならない圧倒的難易度だし。

    +8

    -2

  • 329. 匿名 2022/12/03(土) 00:09:55 

    >>301
    >>299
    いたいた。知り合いが、とある旧帝大一校しか受けなかった。で、合格した。
    浪人なのにもし落ちたらどうするつもりだったの?って聞いたら、浪人の一年間超勉強して超自信があったから、落ちることを想定する必要がなかったと言ってた。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2022/12/03(土) 00:13:13 

    高卒の私

    国立大学!へー凄い!
    無名私立!まーんーわからないwそんなたいしたこと無いのかとw

    +0

    -3

  • 331. 匿名 2022/12/03(土) 00:13:27 

    >>54
    はっきりとは言われてないけど、うちの経済力じゃ国立受からなきゃ大学行けないだろうなと察していた。

    +16

    -0

  • 332. 匿名 2022/12/03(土) 00:15:24 

    >>27
    最近は理系でも二次に数学ないところもあるよ

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2022/12/03(土) 00:15:54 

    >>33
    霊が出る噂とかもあったw

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2022/12/03(土) 00:16:06 

    >>302
    横。府大の工学域の試験は中期で、中期は国立の試験はないから京大阪大受ける人も受けることがある。だから中期は飛び抜けて難しい。合併してからはどうなっているかわからないけど

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/12/03(土) 00:20:46 

    >>319
    共テ75%で難しめの国立うけたけどダメで後期下位国立ならMARCHにしておく人もいる

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2022/12/03(土) 00:27:43 

    国立医学部の人は化け物レベルに頭がいい。
    まさに医学部に入るべくして入ってきたって感じ

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2022/12/03(土) 00:31:53 

    >>257
    杉村タイゾー先生もスポーツ推薦で筑波だもんね。たしか中退してるけど。

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2022/12/03(土) 00:34:19 

    >>9
    そうそうw 笑ったwww

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2022/12/03(土) 00:39:39 

    >>338
    え?!なんで笑うの?普通じゃん!
    もしかして実は普通じゃないのか??w

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2022/12/03(土) 00:40:11 

    >>299
    私も
    高校の先生に前期も後期も地元の帝大一本と言ったら、実際私立入るかどうかじゃなくて、私立も受けて入試の場慣れをしないとって先生オロオロさせてしまった
    もちろん、当時はまだ高校生だったし、東京の私立とか受けれる人が羨ましかったよ

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/12/03(土) 00:52:27 

    私大とは別ベクトルで金持ち多い
    既に出てるけど中高一貫出身者多い
    親も大手企業勤務
    でもお金持ちをひけらかしたりとかはしなくてありがたかった

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2022/12/03(土) 00:55:25 

    食堂にささみチーズカツ

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/12/03(土) 01:02:01 

    >>337
    筑波にはスポーツ専攻の学部もあるし、推薦で半分入学するので頭脳のみというわけでもない

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2022/12/03(土) 01:10:14 

    >>47
    大学としては就職支援なかったけど、同窓会が色々してくれたよ。大学に大手の有名企業が100社とかきてブースひらく就職セミナーひらいたり。
    あと、自宅にOBから電話がかかってくる。大手自動車や大手商社などなど、、。そこまで興味なくてもご飯だけ食べに行ったなぁ。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2022/12/03(土) 01:13:38 

    >>302
    皆書いてるけど、元々府立大学の工学部域は中期トップの難関で、前期京大阪大(神大も)受けた人が滑り止めに受けるので、ホントに第一志望の人にはきついと思う
    私達の頃は前期の合格発表の日と中期の試験日が同じで、お昼くらいに合格した人は試験やめて帰って行くと言われてた

    今は公立大学になったからレベルはどうなるんだろ?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/12/03(土) 01:16:58 

    >>11
    宮廷以外だとそうだよね。
    だから、自分は優秀だっていうプライド高い人が多いと思う。
    都心の大手に一般職だけど奇跡的に潜り込んだ地元公立高校→地元の国立大(偏差値47)の女子がいたけど、やたら早慶の人に喧嘩売ってて煙たがられてた。

    +12

    -2

  • 347. 匿名 2022/12/03(土) 01:19:55 

    >>280
    熊本大学は歴史のある地方総合大学で九州だと旧帝大の九州大学の次のレベルになる
    宮崎美子さんの母校だよ

    +7

    -3

  • 348. 匿名 2022/12/03(土) 01:35:27 

    偏差値そこまで高くない微妙なラインの国立大卒でも威張ってくる。特に地方の人。
    こっちからすると、田舎だし聞いた事ないけどそれ凄いの?って感じ

    +2

    -6

  • 349. 匿名 2022/12/03(土) 01:58:15 

    地味、ダサめ

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2022/12/03(土) 01:58:29 

    親孝行

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2022/12/03(土) 02:18:14 

    >>319
    早慶が一橋にマウント
    あるある

    横で見てた別の早大の子が、ごめん人数多すぎて埋もれるからアピールする習性が抜けなくてって言ってたっけ

    +9

    -3

  • 352. 匿名 2022/12/03(土) 02:27:29 

    地方のFランク国立は貧乏人多いよね

    +5

    -11

  • 353. 匿名 2022/12/03(土) 02:36:58 

    >>80
    親は立命滑り止めで地元駅弁。当時の国立の授業料は月3000円で家計のことを考えると私学はありえなかった。就職には苦労したらしいけど60になった今は勝ち組のうちに入るかな。

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2022/12/03(土) 02:47:05 

    三流国立でも地元では東大生みたいな扱い

    +10

    -1

  • 355. 匿名 2022/12/03(土) 03:19:15 

    >>348
    そもそも一部の大学(国立なら帝大、東工大とか、私立なら慶應大学とかか箱根駅伝に出てる学校)以外って正直、自分が住んでる地域しかわからなくない?
    仕事である地域に行った時、〇〇大は東京で慶應にあたり、××大は早稲田にあたり〜とか言われ、同じく、いま初めて聞いたけどそれ凄いの?って思った
    もちろんdisってるわけじゃなく、全国に大学たくさんあるから、全部はよく分からない
    でも、国立なら、地方の学校で初めて聞いても、国立っていう最低限の信頼感、ブランドはある

    +1

    -3

  • 356. 匿名 2022/12/03(土) 03:30:08 

    学食が生協。

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2022/12/03(土) 03:39:05 

    >>348
    私も旧帝大しか知らなかったけどそれ以外にも難しい大学は実際あるよ
    首都圏でいうと筑波千葉横国みたいな感じの
    逆に地方だとこのへんの大学知らない人も多いし、住んでる場所で色々違うんだよね

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2022/12/03(土) 03:51:38 

    >>97
    うちの母校もでした!
    犬どころか、近所の子どもが遊んでたり、午後の空いてる学食でママさんたちがおしゃべりしてた
    国立だから地域の人に解放してるんだと思ってた
    東京にきて、資格試験で私立大学が会場だったとき、守衛さんの前を通って入る学校があって驚いたけど、防犯上はその方いいよね…

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2022/12/03(土) 04:14:50 

    >>32
    いいけど、阪大とは全然難易度違うね。神大は努力したら受かるけど、阪大はもともとの頭の良さが必要。

    +27

    -5

  • 360. 匿名 2022/12/03(土) 06:37:12 

    >>42
    これは本当に人によるよね。
    息子は旧帝理系だけど、めちゃくちゃ得意科目もなければめちゃくちゃ不得意な科目もない、まさに国立タイプ。
    娘はガッツリ文系で数学と聞くだけでやる気しない、と早くから諦め関関同立。

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2022/12/03(土) 06:51:52 

    {文系のお薦め(進路幅、社会実績、偏差値、職歴などより}
    1、東大、慶應
    2、京大、一橋、早稲田
    3、(α)大阪
    3、(β)横浜国立、神戸、東北、名古屋、九州、早大旧二部、上智、同志社
    4、北海道、筑外茶、府立市立、マーカンICU
    5、金岡千広
    6、国立大(5Sなど)
    7、地方国立大、SSM
    8、日東駒専、産近甲龍、南山
    9、底辺国公立、大東亜帝国、愛愛名中
    10、関東上流江戸桜、摂神追桃、他Fラン

    {理系のお薦め(偏差値、就職・職歴、研究(基礎・先端)・設備や特許)などより}
    1、東大、医学部医学科、慶應
    2、京大、東工大
    3、阪大、早稲田
    4、地方帝大(北海道・東北・名古屋・九州)
    5、横神筑千茶、府立市立、上同理、早大(人・スポ)
    6、電農名繊、金岡(千)広、マーカンなど
    7、地方国立大等、4工大(私立)等
    8、底辺地方国立大、中堅私立大理系
    9、私立大学等、Fランクなど

    ※慶應は東大や国医//早稲田は京大・一橋・東工大など、私立大学には国立2次受験層も多く流れる(第2志望:2次試験受験層であれば、東大・上位医学部受験層は京一工がやや余裕、京一工受験層は阪大がやや余裕)。同じ偏差層であれば国私の就職・昇格上の差はほぼない。


    #2020年総合商社5社就職(各社採用上位10大学の合計数値:文理で大人気・高給・難関)
    三菱・三井・伊藤忠・住友・丸紅 

    ①慶應125人 ②早稲田100人 ③東大66人
    ④京大39 ⑤⑥一橋・阪大33 ⑦上智24 ⑧神戸22
    ⑨⑩東工大・同志社・立教・外大10~12      
    (10未満)名大、九州、北大、明治、中央、関学、青学、滋賀、金沢など

    ・上位10大学採用で考えると、三菱の「早慶東率」は75%、順に三井70%、住友57%、丸紅55%、伊藤51%となる。役員は東慶型だったり、早慶東型だったりするが、住友は唯一まだ関西色が残る。ただし、採用を見ると東京化が進行中にも見える(※21、22年の頂上幹部昇格4名は東慶:東京化で今までは古い世代の関西率が影響か)。

    「京阪神率」は丸紅26%、伊藤24%、住友20%、三菱・三井が16%となり、上位企業ほど東京学府が強い結果に。歴代頂上幹部に慶・東が目立つ丸紅だが、意外にも関西採用比率が最も高い結果に(元関西)。

    ★2022年度(5大商社)は慶應 113人、早稲田 76人(物産大幅減少)、東大 71人、一橋 32人、京大 31人
    で早稲田・一橋が沈んだ形で、慶應独走状態。東大は外資コンサルで独走。京大は関東圏では大きくは目立たない。

    ★7大商社役員数(一橋・京大の影響力、下がるか・・。早慶伸張)
    (2008年)東大49人、慶應38、一橋37、早大30、京大18
    (2015年)慶應56人、東大51、早大37、一橋23、京大20
    (2022年)慶應58人、東大49、早大46、一橋16、京大15

    +2

    -10

  • 362. 匿名 2022/12/03(土) 06:54:27 

    >>314
    旧帝工学部に通う息子も周りの友達もみんな中期府大に出願してたな。で、1人東大落ちの子が行ったわ。元々航空宇宙学?をやりたかったみたいだから東大目指して浪人より現役で府大に行った。だから大阪府大は優秀なイメージ。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2022/12/03(土) 07:01:07 

    >>27
    北大の総合入試や文学部みたいに今は使わないところも多い

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2022/12/03(土) 07:01:56 

    >>361
    SSMってどこ?
    あと、三重大学と岐阜大学は地方国立大学のくくり?

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2022/12/03(土) 07:06:39 

    >>358
    子供の大学も芝生があって、よく寝転がってるおじいちゃんがいると言ってた。校内で保護猫を飼育しているらしく、世話しにきたり単に猫と戯れたくて来てる人もいるとか。のんびりした大学だなぁと思った。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2022/12/03(土) 07:21:07 

    >>344
    いいな〜。
    氷河期真っ盛りだからか何もなかった…。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2022/12/03(土) 07:23:31 

    >>293
    宇都宮てしょぼいの?

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2022/12/03(土) 07:34:08 

    水泳の授業がある

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2022/12/03(土) 07:52:21 

    >>346
    有名私立がはりあってくるのもうざいけど妙な国公立信者で有名私立にはりあうのも同じ国公立組としてははずかしい。井の中の蛙すぎる人がたまにいる

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2022/12/03(土) 07:56:04 

    >>280
    正直近いと思うよ
    地方国立合格者の併願はマー関

    旧帝はやはり全科目まんべんなく優秀じゃないと受からない
    他の地方国立なら、科目でムラがあっても、センター試験さえ得意科目の点数つぎ込んでどうにか乗り切れば、2次試験は得意科目で乗り切ればよい

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2022/12/03(土) 08:06:41 

    周りに何もない

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2022/12/03(土) 08:39:36 

    東大生の甥がある企業の見学会に参加したら、ほぼ東大生と慶大生しかいなかったらしいんだけど、「一目でどっちの大学かわかった(笑))」と言ってた。慶大生はコネがある人が参加していたっぽく、髪型から着ているものから雰囲気から違っていて、田舎出身の甥は、「こんな大学生本当にいるんだ」と驚いてた。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2022/12/03(土) 08:53:07 

    >>352
    国公立にFランはないよw

    貧乏人でも優秀な人もいるからそういう人が埋もれてるのがもったいないのは確かだけど

    +22

    -0

  • 374. 匿名 2022/12/03(土) 09:03:04 

    >>3
    だからマルチタスク得意で秀才タイプの人が多い
    東大レベルになると天才傾向の人も多いけど、勉強を継続できる秀才ってかんじ

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2022/12/03(土) 09:08:11 

    >>326
    神戸行きたかったけどセンターで思うように点取れなかったから諦めて東北にした
    今も共テの配点高いんだね
    前は文系は阪大の次に難しかったけど今もそうなのかな

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2022/12/03(土) 09:08:19 

    やっぱり学費が違うわ。姉妹で国立と私大でわかれたけど国立はやっぱり安い!四年間の諸々の合計全て計算したらやっぱり私大はお金がかかる。

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2022/12/03(土) 09:11:56 

    >>357
    海外から日本の大学受験した時、私が知ってたのは旧帝と慶応。当時はやっとスマホ出た頃だからまじ情報が手に入りにくくて分からないんだよね。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2022/12/03(土) 09:17:52 

    >>351
    一橋だけど、早慶の人にマウントされたこととかほぼない。
    敢えて言うなら帰国子女の特殊受験で早慶入ってほかの受験方式ほぼ知らないみたいな人は、東大以外の他の大学をちょっと下に見てるなって感じることはある。
    でも一橋のこもべつにマウントとかしないと思うし東大の人にもマウントなんてされたことないわ。

    +6

    -1

  • 379. 匿名 2022/12/03(土) 09:18:37 

    >>358
    女子大だともっと厳しいよ。高校みたいだよ。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2022/12/03(土) 09:21:11 

    敷地が広くて近所の人が犬の散歩にきていたり保育園のお散歩コースになってたりする。
    でもこの前の都立大の事件とかあったしこれから厳しくなっちゃうのかしら。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2022/12/03(土) 09:26:35 

    >>369
    国立って上下の幅が広いからねー。さすがにそのレベルの私立に張り合うのは違うんでない?と思った。
    特に地方だと国立信仰激しいんだろうが。

    +4

    -2

  • 382. 匿名 2022/12/03(土) 09:38:17 

    その地方の有名公立進学校出身の男子がいつまでも応援団の思い出とか話してる
    聞いてて痛い

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2022/12/03(土) 09:43:58 

    >>346
    さすがに都内では地方国立ブランドはなんも通用しないって就活時点で気づかないとね

    +6

    -5

  • 384. 匿名 2022/12/03(土) 09:49:25 

    国立の人は私立イコール滑り止めみたいに思ってる。
    私の時はセンターの点数を3〜4教科出すだけで早慶に合格できたりしたし、東大とかめざすこはセンター英国は98%とかとるの普通だったから、あと2〜3教科をセンターほぼ満点レベルに仕上げるだけで、私立を個別に受けなくてもどっかしら入れた。
    だからなんでわざわざ大学別の対策とかするのかなと思っていた。重箱の隅をつつくような問題が多すぎる。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2022/12/03(土) 09:59:03 

    >>1
    私立も辺鄙なとこにある
    八王子とか神奈川の奥の方とか

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2022/12/03(土) 10:00:22 

    >>346
    国立大学で偏差値47ってあるんだ!
    東京にはそこまでの国立ない
    びっくりだわ

    +5

    -3

  • 387. 匿名 2022/12/03(土) 10:03:17 

    >>386
    むしろ東京が別格なのよ
    近隣のエリアだけじゃなく、全国から受けにくるんだから

    +5

    -1

  • 388. 匿名 2022/12/03(土) 10:25:36 

    >>378
    一橋や東大がマウントしてくるなんて書いてないよ
    200人ぐらいで新人研修を受けたときに、早稲田とかの大規模私立出で、格上含め全方位にマウント取るのが何人もいた
    そばにいた同窓生がなぜそういう習性か説明してくれたってだけ

    +2

    -5

  • 389. 匿名 2022/12/03(土) 10:27:46 

    >>299
    私も国立前期のみです。後期出願せず。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2022/12/03(土) 10:30:31 

    >>352
    国公立大学にいわゆるFランはない
    私立と国立大学の偏差値は違うんだけど、知らない人たまにいて、玉川大学と大阪大どっちか難しいの?と言う人いる

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2022/12/03(土) 10:37:10 

    >>362
    東大落ちの方もいらっしゃったとは。
    私は京大落ちで、中期府大工学部、後期神戸大工学部合格しました。
    府大の方が大学自体は地味だけど、工学部の研究は素晴らしいです。入学の時はみんなどんより(大抵の人が第1希望落ちてるから)なんだけど、行ってよかったと思います。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/12/03(土) 10:38:57 

    >>299
    進学校あるあるだよね
    うちの高校もほとんどそうだったわ
    そのかわり浪人に流れ込む人もそれなりにいたけど

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/12/03(土) 10:46:51 

    >>351
    でも、関東に住んでると早慶より一橋が明確に上って感じでもないかも
    早慶付属は中学高校からレベル高いし、この辺だと公立もトップ進学校になると上位の子たちは東大か医学部だから
    それこそ一橋受かっても早慶落ちるケース多いし、早慶指定校はかなりできる子が取っていくし
    住んでる地域や通ってる学校、経済的事情からどっちが上とか違ってくるんだろうけど
    早稲田に行ったことで、自分をアピールできる習性を得られたのは羨ましくもある

    +5

    -4

  • 394. 匿名 2022/12/03(土) 10:53:17 

    >>353
    月3000円?年間36000円が学費ってこと?
    安すぎじゃ?一桁間違ってない?
    私50だけど、前期後期、それぞれ169000円ぐらい払った記憶。今の国立が年間55万〜なのを考えても、月3000円は安すぎる。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2022/12/03(土) 10:56:10 

    >>96
    ただの中小企業

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/12/03(土) 11:04:50 

    >>394
    横だけどマジだよ。うちの親70歳だけど、実際そんな感じの激安だったと言ってた。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/12/03(土) 11:06:55 

    >>383
    なんかその年に地方からもとろうっていう風潮?あったらしくてたまたま大手に入れちゃったから勘違いしたんじゃないかなー
    会社で浮いてたもん

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2022/12/03(土) 11:21:39 

    >>257
    筑波、体育のスポ薦取るの難しいよ。
    全国レベルで実績残してないと無理。
    少なくとも、私立の指定校推薦みたいホイホイ行けるもんじゃない。

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2022/12/03(土) 11:22:38 

    >>397
    まあ地方国立でも民間志望はなんやかんや大手に入るけど
    アウェイな地域で肩肘張ってもねえと思うわ

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2022/12/03(土) 11:25:13 

    >>324
    銀杏の大学です。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2022/12/03(土) 11:35:04 

    微妙に施設設備が古い

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2022/12/03(土) 11:46:30 

    >>119
    千葉だったが、神戸大知らないのはあり得ない。

    +15

    -0

  • 403. 匿名 2022/12/03(土) 11:48:21 

    >>3
    公立によっては3科目受験とかあるよ。

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2022/12/03(土) 11:50:30 

    >>207

    くそ難しい試験あったりするからなんとも。
    それ受かるくらいなら一般で余裕でそこ受かる大学もあるから。

    +3

    -1

  • 405. 匿名 2022/12/03(土) 11:51:50 

    >>32

    予備校、塾では難関10大学に必ず入るから、知らないというのは、そういう大学に無縁だったともいえる。

    +23

    -0

  • 406. 匿名 2022/12/03(土) 11:57:32 

    >>204
    防医はわりとマシなところにあるかも
    一応、東京に出やすくはある
    ラーメン屋しかないとは聞くけどね
    特殊な学校だけどね

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2022/12/03(土) 12:04:28 

    >>47
    私立だったけど自力だったけどなあ。
    氷河期だからか。

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2022/12/03(土) 12:06:30 

    私大がテストしてる時にまだテストが始まらないアピール
    2月に旅行行って 遠回しに国立大学だよと自慢

    健康診断書が100円で印刷できると国立自慢
    (他は知らないけど法政大学では健康診断書が1500円くらいする)

    +0

    -11

  • 409. 匿名 2022/12/03(土) 12:10:37 

    >>402
    進学校だったら公立・私立別の偏差値ランキング表とかしょっちゅう見るよね。
    上位校の赤本は図書室に揃ってるし。
    関東だから知らないとかないと思う。

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2022/12/03(土) 12:11:32 

    >>40
    本当に親孝行だわ。

    理系は大学院も行くので、6年分の授業料だし。

    その上、就職は大手確実だもん。



    +11

    -0

  • 411. 匿名 2022/12/03(土) 12:13:59 

    ダサい人が多い

    へんなプライド持ち

    親が田舎者の高卒

    +1

    -7

  • 412. 匿名 2022/12/03(土) 12:14:38 

    >>307
    うちの駅弁大学には普通にタヌキいたし、海の真裏に工学部棟があったから毎年6月後半だか7月だか忘れたけど、その頃に1階で講義聞いて終わって立ち上がったら沢ガニが大量発生してて(多分海からどこかへ移動してる)ウッカリ踏んでしまうのも恒例行事だった〜。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2022/12/03(土) 12:15:03 

    都内育ちの立教大学だけど 部活で関西に遠征に行って初めて神戸大学の存在を知った 私大専願でノホホンとしま高校だったから 流石に一橋と東工大は知ってたけど

    +3

    -6

  • 414. 匿名 2022/12/03(土) 12:23:03 

    >>394
    私の親55歳 東大卒。
    年間授業料25万
    57歳の叔父、明治卒で年間授業料55万
    貴方が入学金学費半額で安くすんだからと、私の祖父母は結婚後の家を建てる時の援助額200万プラスで貰ったと聞いている。

    国立大年間授業料を検索した
    1980年の18万
    1982年21万

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2022/12/03(土) 12:23:29 

    こうやって国立下げたくて仕方ない私立が現れる事

    コンプなのか目障りなのか知らんが本当お疲れ様だよ

    +13

    -0

  • 416. 匿名 2022/12/03(土) 12:25:16 

    >>394
    これが事実みたい
     国公立大学あるある

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2022/12/03(土) 12:25:46 

    >>1
    東大だけど、駒場も本郷も駅の目の前だよ!

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2022/12/03(土) 12:26:12 

    >>321
    学生寮に入っている人が危ない。学生運動や宗教活動に参加して就職できない。

    +1

    -3

  • 419. 匿名 2022/12/03(土) 12:26:34 

    >>68
    逆に私立であれ下宿して学費払おうとすると一千万くらいは必要

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2022/12/03(土) 12:27:32 

    >>201
    たしかに!
    でも、知名度低すぎてパッと出てこなかった。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2022/12/03(土) 12:29:39 

    >>415
    地方でも旧帝はすごいと思う
    職場にもいて頭いい人多い

    地方の片田舎の駅弁国立は何とも思わない。
    そもそも、出会わない。
    出会っても地元思考なのねで終了
    都内のライフライン勤務です。

    +8

    -5

  • 422. 匿名 2022/12/03(土) 12:30:09 

    >>406
    防衛大医目指す頭と根性があるなら、少々辺鄙な場所にあっても頑張って通えると思う。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2022/12/03(土) 12:30:25 

    >>118
    東工大も目黒区 駅の前

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2022/12/03(土) 12:31:27 

    >>118
    医科歯科、医学部は数年間、千葉だよキャンパス

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2022/12/03(土) 12:32:47 

    >>284
    東大しか知らないけど、センターは5教科9科目(8科目)だった。
    私立だと3教科、下手したら2教科だもんね。

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2022/12/03(土) 12:33:05 

    >>421
    西日本だけど、駅弁国立はそのエリアの政令市あたりに散らばるから実際都内では少数派だものね

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2022/12/03(土) 12:33:17 

    >>297
    文系なのに理数もありますよ!

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2022/12/03(土) 12:33:23 

    ボロい。私が通っていた地方国立大(無名)はめちゃくちゃボロかった。冬は廊下と外の気温一緒、学食激せま、立地も最悪。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2022/12/03(土) 12:34:17 

    >>105
    何学部?
    安易に入れるの?
    エスカレーター組?

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2022/12/03(土) 12:35:09 

    >>207
    そうなんだ?
    センターの時代だけど、推薦で決まった後にセンターは受けさせられて、もちろん結果が大学に送られる仕組みだったよ。(高校経由だったか?自分で送ったかは忘れたけど。)

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2022/12/03(土) 12:36:17 

    >>11
    そうなの?
    東大は私立男子校出身者が圧倒的に多いよ!

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2022/12/03(土) 12:37:55 

    >>411
    私関西の国立大学卒だけど、両親は阪大卒だよ
    伯父は京大卒、叔母は国立薬学部卒、伯父も国立医学部卒(医師)

    なんで国立大学卒の人の親が高卒なのか分からない
    むしろ最近は親が高学歴な人が多い
    中高私立で大学国立の人も増えたし(特に難関大)

    なんか国立大学のこと知らない人多いね

    +6

    -1

  • 433. 匿名 2022/12/03(土) 12:38:45 

    >>246
    東大も、教養学部の時は10クラスでしたよ。(文1はそうでした。他は知らないけど)

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2022/12/03(土) 12:39:40 

    >>421
    駅弁国立ならわざわざ都内のライフラインじゃなくその地方大都市のインフラに有利に就職する方を選ぶんじゃないかな

    +5

    -1

  • 435. 匿名 2022/12/03(土) 12:39:48 

    >>35
    いつも思うけど
    旧帝、関東圏の上位国立、ド田舎駅弁
    で話が全然違ってくる

    +11

    -1

  • 436. 匿名 2022/12/03(土) 12:40:03 

    >>69
    かわいい

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2022/12/03(土) 12:40:50 

    >>433
    自己レス。
    勘違い!28クラスです。28組だったので。

    +1

    -2

  • 438. 匿名 2022/12/03(土) 12:42:40 

    >>421
    ライフラインって基本そこの地元民というか、都内周辺の出身者が選ぶ業種だと思うんだよね

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2022/12/03(土) 12:42:41 

    >>392
    息子も国立一校だけ受験して合格した。
    現役で落ちたら浪人覚悟、私立は受かっても行かないと頑なに。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2022/12/03(土) 12:48:16 

    >>421
    旧帝大は地方国立とは言わないよ!
    そこを分けるための言葉なんだから。

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2022/12/03(土) 12:48:38 

    >>415
    私は私立じゃないし国立下げるつもりないけど

    国立ってだけで、ムダにプライド高い人が多いとは思う
    (自分含めて)田舎ってそんなもんだけど

    +7

    -8

  • 442. 匿名 2022/12/03(土) 12:48:55 

    >>434
    私は地方のライフラインとも仕事で関わるけど地方の旧帝卒が多い。
    九州だと九州大 中四国だと広島大卒、東北だと東北大、関西や北陸は阪大、京大
    そこに東大や東工大が地元に帰って就職していたりする。

    意外と同窓生に出会うし、学会や研究室繋がりで人の学歴を知る

    地方駅弁は地元の公務員か教員になると聞いた

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2022/12/03(土) 12:49:04 

    地方の名士的な小金持ちの子と、奨学金持ちのカツカツ庶民の秀才が混在

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2022/12/03(土) 12:50:07 

    >>408
    えっ?というかあなたホントは大学受験してないよね?!
    1月半ばにセンター試験(今は共通テストかー)受けるから、まだ試験始まってないアピールとかおかしいわ
    人により推薦で先に論文面接受けててセンター試験の結果で決まるなんて人もいるしね
    センター試験の後は判定見てから受験校決めたり、2月からの私立の準備したり忙しいし、まだ始まらないアピールしてる人なんかいないわ

    というか、うちの高校はほとんどセンター試験受けるし、国立受ける人も多いからそんな話聞いたことない

    進学校ではなく皆一般入試受けない学校なのかな?

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2022/12/03(土) 12:51:13 

    >>442
    教員はそこまで多くないよ
    九州の地方駅弁だが同じサークル内で九州電力もJR九州も複数いたが、さすがに東電受けるっていなかった
    理系はいるかも

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2022/12/03(土) 12:52:04 

    >>415
    国公立卒のひとの語るあるあるトピかと思ったら、私立が大挙して来て必死に叩き続けてて草

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2022/12/03(土) 12:52:36 

    >>438
    電力だから、研究で就職
    地元優先ではない。
    研究所とか北関東だし出身地はさまざま
    院まで学んだ知識を活かせるなら他の地方でも都内出身の私でも就職したよ。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/12/03(土) 12:55:33 

    >>421
    採用時点で選考開始前に旧帝グループは別個に人事に呼んでた

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2022/12/03(土) 13:00:21 

    >>81
    親はオーキャン行ってそういうのを見るとそんなものにお金使わなくていいから学費を少しでも下げてくれと切に思う。

    +8

    -1

  • 450. 匿名 2022/12/03(土) 13:02:22 

    >>59
    私はあなたよりバカだから大丈夫(笑)
    どれが国立とか公立とか私立とか…
    どのくらいのレベルとか有名な名前とか…

    興味持ったり、聞いたりしない限り分かんないよね?
    こんな事でわざわざ人に『バカ』って言う方も馬鹿だから気にしなくて良いんじゃない?

    どっちも馬鹿だって事で(笑)

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2022/12/03(土) 13:10:23 

    >>326
    理系でも農学部は国語の配点が共通テスト150/400。
    理系なのに国語の配点が一番高い。
    阪大に農学部がなく京大無理な人が受けたりする。
    国語でしくじったら終わり。

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2022/12/03(土) 13:13:38 

    >>14
    地方の国公立はまず採用されない。大都市のある有名大学だけ。神戸、広島辺りはいるけど、香川になるといないみたいな。

    +5

    -5

  • 453. 匿名 2022/12/03(土) 13:20:05 

    >>416
    36000円!安っ!

    こうして比較するとこの30年間の授業料、国公立は私立よりはるかに高騰してるじゃん…

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2022/12/03(土) 13:22:36 

    親孝行。

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2022/12/03(土) 13:27:50 

    どうせ行ったことのない人の発言ばかりでしょ

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2022/12/03(土) 13:28:42 

    >>453
    初任給10万ない時代だけどね

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2022/12/03(土) 13:30:06 

    >>442
    アンガールズ田中(広島大工学部卒)ってめちゃ頭良かったんだね…

    +8

    -2

  • 458. 匿名 2022/12/03(土) 13:30:39 

    >>448
    旧帝だと大手電力会社から就活のご案内〜みたいなの届く
    フツーは企業に資料請求しまくって、来ないこともあるのにw

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2022/12/03(土) 13:34:34 

    >>364
    下位国立大学て感じ
    そんなとこ薄給

    +0

    -6

  • 460. 匿名 2022/12/03(土) 13:34:43 

    都内の国立だけど、学食小さい、美味しくない😇
    スタバとかコンビニも学内になかったからキラキラなキャンパスライフ憧れ。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2022/12/03(土) 13:37:32 

    >>448
    私の頃は研究室の教授推薦で就職が普通でした。
    これ書いてと簡単な履歴書書いて、〇〇日に人事の人来るからスーツ持ってきてねと言われた。
    ライフラインやメーカーと。
    だから、就活経験なし

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2022/12/03(土) 13:38:44 

    >>441
    プライドが高いというか自己肯定高め。息子がそんな感じで、俺って親孝行だよね、みたいな事をちょいちょい言ってくる。あと地元進学校から40〜50人くらい行ってるので最初から友達多くて楽しいみたい。
    私とは性格真逆でちょっとだけ羨ましいw

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2022/12/03(土) 13:46:43 

    >>444
    大学の定期試験の話だよ

    +1

    -4

  • 464. 匿名 2022/12/03(土) 13:50:08 

    駅弁国立だとニッコマボロボロ落ちる
    あんまり優秀なイメージない

    +3

    -8

  • 465. 匿名 2022/12/03(土) 13:56:29 

    >>179
    うちは広くて高低差もあるのに学内自転車移動禁止だった!
    端っこから端っこまで移動だとほんとに開始時間ギリギリになる。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2022/12/03(土) 13:56:47 

    >>461
    私も地方国立理工学部卒だけど、教授推薦で会社決まったのでいわゆる就活してない
    旧帝大理系院卒の父親の頃は、学科専攻にかなりの枠があって大手に就職したい人は皆就職出来てたらしい(60半ば)
    父は先輩に話を聞きにいき、自分にあってそうな会社選んだと言ってたわ
    本人の意思で中小企業、銀行、公務員、なんかに勤める人もわりといたそう

    地方国立理系は就職比較的困らない人多いと思う
    まあ時代もあると思うけど
    それと、やたら都内でいないとか言う人いるけど、業種によると思う
    父親は大手電機メーカー勤務で研究所にいたけど、同期の人に早慶は少ないそう
    国立大学卒が7~8割くらいだったと言ってた
    まあそりゃ人数違うしね

    文系の学部卒だと就職先や業種により都会の私立の方が有利なこともあると思う
    ただ、そのまま地方に就職するなら国立優位かな


    +3

    -0

  • 467. 匿名 2022/12/03(土) 14:00:55 

    >>210
    早稲田出身で頭がいい人としか働いたことないから、さぞ馬鹿なのに入った人って生きにくいだけだと思う。
    会社に入ったって馬鹿にされる人生だからその人たちの人生を羨ましがったり気にしなくていいかなと思う

    +2

    -3

  • 468. 匿名 2022/12/03(土) 14:03:26 

    >>464
    駅弁とすぐに馬鹿にする人なんなんだろ?
    国立大学に進んだ人で、March滑り止めの人なんか沢山いる
    都会の大学行きたいけど、経済的なことこで無理な人もいる

    確かに国立大学でも差があるし、入りやすい学部もあるが、日大の方が勝ってると、鼻息荒いのもなんか情けない

    私学しか受けてない人はセンター個別全部受けたら良い
    センター試験二日間の緊張感はなかなかのものだよ
    うじはらさんが試験途中で倒れたのも笑えない

    +15

    -1

  • 469. 匿名 2022/12/03(土) 14:06:37 

    あなたの滑り止めはどこだったんですか?

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2022/12/03(土) 14:07:19 

    >>26
    逆に知り合いに
    私は私立の小学校に通ってました!今の職場の女は皆頭悪いから話してて楽しくないわー。が口癖の中卒女がいるんだけど
    親泣いてんだろうなとしか思えないわ

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2022/12/03(土) 14:08:15 

    >>295
    埼玉は他の関東の国公立大の中では一番難しいよね
    横国、千葉、筑波 > 埼玉 ≧ MARCH > 宇都宮、茨城、群馬
    が妥当だと思う
    埼玉はMARCHの上位と同じくらいで下位よりは上だよ


    +6

    -3

  • 472. 匿名 2022/12/03(土) 14:10:31 

    >>293
    関東以外にも九州方面もいれてランク解説してほしい

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2022/12/03(土) 14:10:43 

    >>54
    年子で二人とも国公立に行きました。私立も受かってたけど入学金と授業料みてたまげて、必死に勉強した笑
    田舎すぎて塾もないから、ひたすら学校で勉強してた。生徒が少ない分、先生が手厚くみてくれて有り難かった〜きょうだいで唯一できた親孝行だと思ってる。

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2022/12/03(土) 14:11:43 

    >>467
    早稲田卒で頭良いのに日本語変だね
    早稲田は優秀な人もいるけど、スポーツ推薦やあのAOや提携校のレベルの低い人もいろいろ混ざってる
    純粋な学力だけで入学した人達ばかりではない
    偏差値40の高校からも指定校推薦で早稲田にいった人も知ってるし(今はない)、早稲田卒だから頭良いわーという人ばかりではないわ

    それからなんか知らないけど早稲田卒の人は自慢しがちだよね
    慶應は幼稚舎からじゃないと自慢にならないのかそこまでてないのに、早稲田卒だけが自慢のうだつのあがらないオヤジわりといる
    仕事出来ないんだよね

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2022/12/03(土) 14:13:17 

    >>1
    田舎の大学行くなんてありえない。人生終わりやんと関学の人に馬鹿にされた事あります。

    +0

    -1

  • 476. 匿名 2022/12/03(土) 14:14:30 

    >>464
    西日本だからだけど、まずニッコマってわざわざ受けない

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2022/12/03(土) 14:20:48 

    >>466
    今は教授推薦ないんだよね。
    教授と企業との癒着が問題視されて

    でもOBOGから声が掛かる
    在学中の研究内容次第で

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2022/12/03(土) 14:24:46 

    >>471
    茶横市学芸海洋農工よりは下でしょ

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2022/12/03(土) 14:25:08 

    >>455

    バカにしてる人多いけど
    あなたはどこの旧帝大卒よと思うわ。
    うちの地元の国立大、まじめにコツコツ勉強した子という印象だよ。
    がるちゃんではバカにされるランクだと思うけど。

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2022/12/03(土) 14:26:21 

    >>72
    横国は今は難関校ではないのですか?

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2022/12/03(土) 14:28:11 

    >>452
    理系はそーでもない

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2022/12/03(土) 14:34:15 

    >>475
    関学ね
    うちの高校の下位クラスで長崎大に落ちたやつが一浪して行ったわ

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2022/12/03(土) 14:36:39 

    >>10
    逆に言うと自己管理できる人間だけ生き残れる。

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2022/12/03(土) 14:41:52 

    >>237
    ガチで山形大OGだけど、名前出てて嬉しいよw

    +1

    -2

  • 485. 匿名 2022/12/03(土) 14:45:03 

    >>413
    関東だと京大阪大は知ってても、神戸大の知名度は高くないよね。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/12/03(土) 14:45:19 

    >>299
    公立だけど、センターの結果が良かったので志望校の一校しか受けなかった!もし二次で落ちても、滑り止め私立のセンター利用後期の出願が間に合う感じだったから。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/12/03(土) 14:46:02 

    >>476
    ニッコマレベルの私立大という意味です。滑り止めにしても、逆にチャレンジになってしまう。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2022/12/03(土) 14:51:25 

    >>20
    キャンパス移動原付でしてるわww

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/12/03(土) 14:53:11 

    >>478
    そうだね
    関東の地名の付く大学の中ではという意味で書いたのよ
    5Sは電農名繊や都内の他の国公立よりは下

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2022/12/03(土) 14:53:27 

    >>487
    逆にニッコマレベルの私立大って何?関東か東北の人以外用ないと思うよ

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2022/12/03(土) 14:54:57 

    メガバンクの兵隊枠

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/12/03(土) 14:56:47 

    >>490
    関西だと近畿大、関関同立の下位学部かな
    地元の私立大学を滑り止めにする人が多いけれど、ニッコマよりは数段階レベルが下がる

    +2

    -4

  • 493. 匿名 2022/12/03(土) 15:03:44 

    >>492
    岡山大法学部レベルでも立命館を最低ランクの滑り止めにしてたから、このあたりの国立合格して近畿ってそこまで落ちる人いるんかな?

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2022/12/03(土) 15:07:44 

    >>457
    田中と結婚したい

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/12/03(土) 15:11:47 

    >>482
    文系なら関学の方が就職良さそう。理系だったらせめて院は国立に行きたいところだね。

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2022/12/03(土) 15:12:30 

    >>457
    多分、田中さんから言わせると本当の優秀層は院に進学して研究職と言うよ。

    工学部や理学部の特に男性は学部卒で民間内定は経済的事情か身の丈を理解した結果と自虐的に話す

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2022/12/03(土) 15:14:10 

    >>475
    地元国立なんて親孝行で誇らしいよ。
    心の中で、推薦7割大学のくせにうるさいなーと言って、その後は相手にしない。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2022/12/03(土) 15:15:47 

    >>238
    国立はすごい!アピールするけど、結局就職の時に岡山大学か早稲田大学かと言われたら一目瞭然で早稲田を取るのが東京の大企業だからね。旧帝以外の国公立大学出身者は認めたがらないけど、いい加減現実見なよ。周りでも地方国立よりは早慶やMARCHの方がいい生活してる人多いわ

    +8

    -6

  • 499. 匿名 2022/12/03(土) 15:19:23 

    >>141
    逆に国立の人の方がプライド高いから出世する人少ないよー。コミュ力とか、家柄の良さが足りないんだよね

    +1

    -6

  • 500. 匿名 2022/12/03(土) 15:20:58 

    >>364
    三重大学出身だけど、地方国立大学だと思ってた…違うの?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード