-
1. 匿名 2022/12/02(金) 10:48:53
金沢 1泊2日
オススメの観光地や旅館はありますか?+19
-0
-
2. 匿名 2022/12/02(金) 10:49:34
>>1
美術館!!+6
-0
-
3. 匿名 2022/12/02(金) 10:49:59
ニューヨーク!+2
-0
-
4. 匿名 2022/12/02(金) 10:50:01
暖かい所でゆっくり温泉浸かりたい+7
-0
-
5. 匿名 2022/12/02(金) 10:50:09
年末年始の休みに秩父に日帰りで行くけど、おすすめありますか?+3
-0
-
6. 匿名 2022/12/02(金) 10:51:00
女一人旅におすすめな場所
ご飯が美味しいところ
天気が良いところ+8
-0
-
7. 匿名 2022/12/02(金) 10:51:00
長崎県に1泊2日で行きます
おすすめプラス教えてください。+6
-0
-
8. 匿名 2022/12/02(金) 10:51:08
>>4
伊香保温泉+2
-2
-
9. 匿名 2022/12/02(金) 10:51:15
樹海に行きたい+4
-1
-
10. 匿名 2022/12/02(金) 10:51:18
小学生の子供とスキーを 1泊2日で楽しみたい
関西在住です+1
-0
-
11. 匿名 2022/12/02(金) 10:51:29
みなとみらい 日帰り+8
-0
-
12. 匿名 2022/12/02(金) 10:51:39
外国でもいい?
イタリアか韓国+6
-9
-
13. 匿名 2022/12/02(金) 10:51:42
年末松山に行きます
道後温泉などメジャーどころ以外おすすめがあれば教えてください
ちなみに子連れです+5
-0
-
14. 匿名 2022/12/02(金) 10:52:13
>>4
別府温泉+7
-0
-
15. 匿名 2022/12/02(金) 10:52:16
大阪から車で1泊2日
2歳の子供がいる
おすすめの宿やホテルあれば教えて欲しいです+4
-0
-
16. 匿名 2022/12/02(金) 10:52:20
関東甲信越で海が目の前の部屋の宿あるかな。+1
-0
-
17. 匿名 2022/12/02(金) 10:52:48
関東とか九州とか大まかなエリアを決めてくれないと提案できない+3
-0
-
18. 匿名 2022/12/02(金) 10:52:56
>>1
金沢トピいっぱいあるよ!+4
-1
-
19. 匿名 2022/12/02(金) 10:53:07
>>4
湯布院はどう?+3
-1
-
20. 匿名 2022/12/02(金) 10:53:12
>>7
テレビでやってたけど、恐竜博物館がオープンしたらしい+3
-0
-
21. 匿名 2022/12/02(金) 10:53:26
道東。網走あたりに行ってみたい。+1
-0
-
22. 匿名 2022/12/02(金) 10:53:31
>>8
伊香保って群馬だよね?暖かいの?+2
-0
-
23. 匿名 2022/12/02(金) 10:53:38
ロマンティックな所に行きたい+2
-0
-
24. 匿名 2022/12/02(金) 10:53:58
>>6
鎌倉+4
-1
-
25. 匿名 2022/12/02(金) 10:54:38
>>8
群馬は寒いよ~+6
-0
-
26. 匿名 2022/12/02(金) 10:54:54
>>11
中華街と山下公園+4
-0
-
27. 匿名 2022/12/02(金) 10:55:07
4歳と生後半年の子供がいます。
楽しめそうなところありますか?+3
-3
-
28. 匿名 2022/12/02(金) 10:55:27
>>15
神戸は近すぎる?シェラトンは温泉ついてるし好き
もう少し遠出するなら淡路島か和歌山のアドベンチャーワールドとか+7
-0
-
29. 匿名 2022/12/02(金) 10:55:27
>>16
熱海+3
-0
-
30. 匿名 2022/12/02(金) 10:55:44
>>3+0
-5
-
31. 匿名 2022/12/02(金) 10:56:14
港街、女一人、2泊3日、程よく都会で安心、暖かい+5
-0
-
32. 匿名 2022/12/02(金) 10:56:30
京都で二泊三日+3
-0
-
33. 匿名 2022/12/02(金) 10:57:38
>>22
>>25
ごめん、冬は行ったことなかった+0
-1
-
34. 匿名 2022/12/02(金) 10:57:54
>>23
福岡+6
-4
-
35. 匿名 2022/12/02(金) 10:57:54
>>8
冬は湖でワカサギ釣りができるくらい寒いのでは?+1
-0
-
36. 匿名 2022/12/02(金) 10:58:46
暖かい地域
綺麗な海
のんびり出来る
食べ物美味しい+3
-0
-
37. 匿名 2022/12/02(金) 10:59:10
>>17
せめて出発地点教えてくれないとね+3
-0
-
38. 匿名 2022/12/02(金) 10:59:15
台湾の新竹市+0
-0
-
39. 匿名 2022/12/02(金) 10:59:27
松本にあずさで行って徒歩かバスでうろうろしたい
子供が楽しめる場所ってありますか?+2
-0
-
40. 匿名 2022/12/02(金) 10:59:30
福島で秋に2泊3日
温泉あり
魅力的なところ多いけど結構広いから車でも移動時間かかりそうで悩む
喜多方ラーメンは食べたい+4
-0
-
41. 匿名 2022/12/02(金) 10:59:44
>>11
汽車道通って赤レンガ倉庫へ、そこから象の鼻パーク通って大さん橋で夕焼け見る+3
-0
-
42. 匿名 2022/12/02(金) 10:59:52
富山県+4
-0
-
43. 匿名 2022/12/02(金) 11:00:04
逆かと思った。
こんな旅行がしたい!と書けば行き先を提案してくれるみたいな。
+4
-0
-
44. 匿名 2022/12/02(金) 11:00:27
>>16
千葉の房総半島+2
-0
-
45. 匿名 2022/12/02(金) 11:02:12
>>10
富山県民ですが、関西の方なら来やすいんじゃないでしょうか?
小学生のお子さんがいらっしゃるなら初級者~上級者向けのコースが整っている「牛岳温泉スキー場」がおすすめです。その他のスキー場でもいいですし、調べてみてください。
天気が良いと立山連邦の絶景が望めますよ~
+1
-0
-
46. 匿名 2022/12/02(金) 11:02:34
>>6
広島 尾道+5
-0
-
47. 匿名 2022/12/02(金) 11:02:45
大浴場で風呂の数が多いホテルか宿
関東か東海でお願いします+1
-0
-
48. 匿名 2022/12/02(金) 11:02:58
今度奈良へ行きます
おすすめスポットありますか?+1
-0
-
49. 匿名 2022/12/02(金) 11:03:34
>>1
兼六園 金沢城 21世紀美術館 ひがし茶屋街
個人的に近江町市場はおススメしない。無駄に高いし+8
-0
-
50. 匿名 2022/12/02(金) 11:03:42
台湾に行きたいです!+5
-0
-
51. 匿名 2022/12/02(金) 11:04:11
北海道、二泊三日、一人旅
初めていくからメジャーなところを押さえたいです!
+3
-0
-
52. 匿名 2022/12/02(金) 11:04:17
>>40
喜多方ラーメン食べたいなら会津あたりが近い
飯坂温泉とか+3
-0
-
53. 匿名 2022/12/02(金) 11:05:07
阪神間から車で3時間以内で行ける範囲で、緑豊かなリゾート地のオススメがあれば教えてください!+1
-1
-
54. 匿名 2022/12/02(金) 11:06:50
夫婦30代後半、2泊3日で福岡に行きたいです。どなたか宜しくお願いします!+0
-0
-
55. 匿名 2022/12/02(金) 11:07:20
>>40
磐梯山の周辺とか会津かな。五色沼紅葉きれいだと思う。軽いハイキングだけど、すごく不思議な色した沼がたくさん。+3
-0
-
56. 匿名 2022/12/02(金) 11:07:55
富士急ハイランドで遊んだ後に泊まるところのオススメを知りたいです。
都内から車で行きます。
子どもは小学生が1人いる3人家族です。+0
-0
-
57. 匿名 2022/12/02(金) 11:08:20
>>11
万葉倶楽部で1日過ごせる+1
-0
-
58. 匿名 2022/12/02(金) 11:08:41
>>46
尾道もいいけど、因島もオススメに入れて欲しい+0
-0
-
59. 匿名 2022/12/02(金) 11:09:23
>>4
伊豆半島!海の色もきれいだし、熱海とか箱根よりリーズナブルだけどお料理が豪華な海鮮!+0
-0
-
60. 匿名 2022/12/02(金) 11:09:57
年明け一泊で淡路島と香川行く+0
-0
-
61. 匿名 2022/12/02(金) 11:10:02
>>36
伊東市は?
行ったことないけど。+0
-0
-
62. 匿名 2022/12/02(金) 11:11:06
2月の北海道で2泊3日+1
-1
-
63. 匿名 2022/12/02(金) 11:11:26
>>23
箱根にあるガラスの森美術館がキラキラしてて綺麗だったよ+4
-0
-
64. 匿名 2022/12/02(金) 11:11:31
>>34
映えスポットが散らばってるだけで糸島自体は何もないから…夫婦岩も10分もいれば飽きる+3
-0
-
65. 匿名 2022/12/02(金) 11:11:42
>>56
河口湖、山中湖周辺。+0
-0
-
66. 匿名 2022/12/02(金) 11:11:53
>>36
沖縄か、伊豆の南の方(下田とか)+0
-0
-
67. 匿名 2022/12/02(金) 11:12:11
>>36
沖縄行っといで+1
-0
-
68. 匿名 2022/12/02(金) 11:13:54
>>40
福島なら会津若松は外せないかと
鶴ヶ城や飯盛山等、幕末の歴史にも触れられるし、七日町通りや野口英世青春通りには色んなお店があって面白い
泊まるなら東山温泉か芦ノ牧温泉
東山温泉には向瀧という文化財にもなってる趣深い旅館から大型観光ホテルまで揃ってるし、芦ノ牧温泉は露天風呂付きの丸峰や鬼滅の無限城といわれてる大川荘もあるよ
+4
-0
-
69. 匿名 2022/12/02(金) 11:15:32
関東からスキー 未就学児連れ 温泉 トイレ付の部屋+0
-0
-
70. 匿名 2022/12/02(金) 11:16:13
>>66
>>67
沖縄は霊感強いから行きたくないなあ。+0
-2
-
71. 匿名 2022/12/02(金) 11:16:25
>>61
静岡かな?+1
-0
-
72. 匿名 2022/12/02(金) 11:16:42
春に仙台周辺一泊二日
家族4人
おすすめの観光地を2ヶ所くらい教えてほしいです+1
-1
-
73. 匿名 2022/12/02(金) 11:16:47
>>69
湯沢+0
-0
-
74. 匿名 2022/12/02(金) 11:17:26
>>13
えひめこどもの城がお勧めだけど年末年始は休園みたいです。、ゴメン
+0
-0
-
75. 匿名 2022/12/02(金) 11:18:46
>>71
そう。海の幸がおいしそう。
私が行ってみたいところを書きました。+0
-0
-
76. 匿名 2022/12/02(金) 11:19:07
>>36
しまなみ海道+1
-0
-
77. 匿名 2022/12/02(金) 11:19:39
広島に女一人旅しようと思ってます。ど定番だけど厳島神社は行きたい。
やはり広島駅らへんに泊まるのが便利でしょうか?+4
-0
-
78. 匿名 2022/12/02(金) 11:20:40
>>1
兼六園の隣かな?歩いて行けた小さな工芸館みたいな所が良かったですよ。
加賀百万石のきらびやかな細工。
京都とか○○美術館展とはまた違った、日本の美の頂点を感じました。
あれ以来、加賀の工芸品を見る機会はなく、もっと見たかったと思います。+4
-0
-
79. 匿名 2022/12/02(金) 11:22:47
山形駅周辺二泊三日
ラーメンが人気みたいですがどこかおすすめありますか?
+2
-0
-
80. 匿名 2022/12/02(金) 11:23:16
東北地方にひとり旅行きたいです。
山寺は、絶対に行きたい場所です。
周辺でおすすめがあれば教えてください!!
ちなみに、1月・2月は気候的に足止めくらったりするでしょうか?+4
-0
-
81. 匿名 2022/12/02(金) 11:23:37
石川県お願いします!+1
-0
-
82. 匿名 2022/12/02(金) 11:24:28
富士山が見えて、70代の祖父母と2歳児が共に楽しめる場所+1
-0
-
83. 匿名 2022/12/02(金) 11:24:45
>>46
ヨコ
尾道の千光寺にお詣りに行った友人が次々結婚が決まったよ+4
-0
-
84. 匿名 2022/12/02(金) 11:25:33
>>1
美術館のところはケーキ屋も併設されてるから
休憩でお茶も楽しめるよ+2
-0
-
85. 匿名 2022/12/02(金) 11:25:56
寒過ぎないところ
のんびり
グルメ
温泉嫌い
自然嫌い+1
-1
-
86. 匿名 2022/12/02(金) 11:28:06
>>77
いっそのこと厳島内で泊まってみてはどうでしょう
牡蠣飯も穴子飯も美味しいよ+0
-0
-
87. 匿名 2022/12/02(金) 11:30:31
>>72
とりあえずは松島、瑞巌寺と円通院
定義山西方寺と三角油揚げもおすすめです
揚げたてめっちゃ美味しいです!
+3
-0
-
88. 匿名 2022/12/02(金) 11:31:03
一人旅
温泉
お湯の良さ最優先
あまり混んでない
東京発+3
-0
-
89. 匿名 2022/12/02(金) 11:31:55
>>1
21世紀美術はめちゃくちゃ混んでて、そこの庭とエントランスちょろっと観るだけで諦めた
兼六園と工芸美術館と台湾粥のお店と銀のプレートに乗ってくるオムライスとトンカツが美味しく洋食屋がおすすめ
東茶屋街にも骨董品屋さんあるから掘り出し物探すのも楽しいよ+2
-0
-
90. 匿名 2022/12/02(金) 11:32:53
>>1
忍者寺おもしろいよ!+4
-1
-
91. 匿名 2022/12/02(金) 11:32:57
和歌山🐼+5
-0
-
92. 匿名 2022/12/02(金) 11:33:28
>>70
そんなこと言ったらあなた東京とか広島とか長崎も行けないじゃない+0
-0
-
93. 匿名 2022/12/02(金) 11:33:32
>>6
結構真剣にハワイ。
気候最高、美味しいテイクアウトご飯充実、治安も悪くない。何気に海外一人旅に適してると思ってる。
私はもう何度も一人旅したよ!+1
-0
-
94. 匿名 2022/12/02(金) 11:36:31
今月13日はじめての初島行きます!
1歳児がいる妊婦ですがおすすめ教えてください(^^)+0
-0
-
95. 匿名 2022/12/02(金) 11:37:42
関東でゆっくり温泉に入れて小さい子どもも退屈しないところ。+0
-0
-
96. 匿名 2022/12/02(金) 11:38:03
>>50
朝の中正紀念公園。
太極拳やってたりカラオケやってたり笑、ローカルな雰囲気を感じられて楽しいよ。
私はここでおじいちゃんおばあちゃあと仲良くなって、一緒にご飯食べたりした笑+1
-0
-
97. 匿名 2022/12/02(金) 11:39:35
伊豆に1泊旅行。夫婦2人で10万以内でのんびり落ち着ける旅館かホテル教えてくたさい。+1
-0
-
98. 匿名 2022/12/02(金) 11:42:05
>>51
メジャーなところを抑えるとしても、時計台はわざわざ行かなくて良いと思う!
食べ物なら、海鮮系は他の方からのおすすめいっぱいありそうなので、私は夜パフェを推す!毎月札幌行くたび夜パフェ食べてるけど、佐藤とか佐々木っていうお店が有名で、行列もできてるけど、レベチに美味しい。
ジンギスカンなら「ひげのうし」おすすめ。
あと、「さえら」というサンドイッチ屋さんが美味しくて有名よ。
全て大通り〜すすきの周辺。+2
-1
-
99. 匿名 2022/12/02(金) 11:43:10
ドバイに行きたい+0
-0
-
100. 匿名 2022/12/02(金) 11:45:55
>>80
山形は雪深いですし、足元のことを考えると冬の山寺はおすすめできません
調べると危険!の羅列です
雪国ですので足止めくらうのを想定して計画立てたほうがいいかもしれませんね
+0
-0
-
101. 匿名 2022/12/02(金) 11:47:19
女 ひとり
ゆっくり過ごしたい
行く予定:東京
+0
-0
-
102. 匿名 2022/12/02(金) 11:50:05
>>100
やっぱりそうですか・・・春から海外転勤なのでそれまでにと思っていたのですが。次の機会にします。+0
-0
-
103. 匿名 2022/12/02(金) 11:56:25
幼稚園児男子連れて年始に名古屋。
冬の名古屋って関東に比べて寒い?
レゴランドと水族館の他にオススメの場所やご飯屋さんあったら知りたいです!
ジブリパークは行きたいけどまだ日程決まってないのと予約取れないだろうと諦めてます(^^;)+0
-0
-
104. 福岡県民 2022/12/02(金) 11:58:00
>>4
屋久島 尾之間温泉 共同温泉で300円です。湯船の底には丸石を敷き詰めてます。少し熱い 屋久島は冬でも暖かい 宿泊は近くのJR九州ホテル屋久島 断崖絶壁に面した露天風呂もあります+3
-0
-
105. 匿名 2022/12/02(金) 12:01:05
北海道 家族あり+0
-0
-
106. 福岡県民 2022/12/02(金) 12:09:12
>>7
市内なら長崎電気軌道の1日券で周るといいよ 主なところはこれでいける 車ならどこかに駐車してね 坂が多いし駐車するところもない+4
-0
-
107. 匿名 2022/12/02(金) 12:11:09
>>23
ブダペスト+5
-0
-
108. 匿名 2022/12/02(金) 12:14:04
>>88
万座の日進館+0
-0
-
109. 匿名 2022/12/02(金) 12:16:42
>>47
栃木の鬼怒川グランドホテル夢の季は中に一つ、外に三つくらいあって良かった。
男女入れ替え制だったからたくさん温泉入れたよ。
あと貸切風呂もあってそっちも良かった。+0
-0
-
110. 匿名 2022/12/02(金) 12:16:53
奈良の観光バスに乗って法隆寺、薬師寺等のコースにするか、観光バス使わず東大寺や春日大社に行くか、、
2月って東大寺の観光バスやっていないんですかね?+0
-0
-
111. 匿名 2022/12/02(金) 12:17:59
>>51
札幌発のバスツアーに参加して青い池や旭山動物園はどうでしょう?+2
-0
-
112. 匿名 2022/12/02(金) 12:22:48
滋賀県
琵琶湖はもちろんですが
それ以外でお願いいたします
あと、グルメとお土産オススメも+0
-0
-
113. 匿名 2022/12/02(金) 12:23:08
軽井沢 一泊二日でお願いします!+0
-0
-
114. 匿名 2022/12/02(金) 12:25:21
>>92
広島の原爆ドーム付近と沖縄だけは写真や動画でも戦争の様子が映像のように見えて助けてと霊が言ってくるのが伝わるんだよねえ。何でだろうね。特にひめゆりの塔とか激戦区の辺りとか爆心地の近くとか。東京はね、行ったことないけど映像や写真でも大丈夫。+0
-3
-
115. 匿名 2022/12/02(金) 12:26:25
>>1
私も今月金沢に行くから参考になる、ありがとう!+1
-0
-
116. 福岡県民 2022/12/02(金) 12:28:25
>>13
車ですか?車なら 内子町八日護国市伝統街並みと下灘駅夕方なら夕陽が綺麗ですよ+1
-0
-
117. 匿名 2022/12/02(金) 12:31:14
>>36
沼津港行って、深海水族館やプリン食べて、伊豆長岡温泉に泊まる。
次の日、黒柳のまんじゅう食べる。
+0
-0
-
118. 匿名 2022/12/02(金) 12:32:16
きれいな海と温泉があって観光もできるところ+1
-0
-
119. 匿名 2022/12/02(金) 12:33:55
>>103
お子様がクルマ好きなら、トヨタ博物館。おもしろいと思う。+0
-0
-
120. 匿名 2022/12/02(金) 12:38:03
>>7
歴史に興味があれば長崎歴史文化博物館。割引クーポンもあるようです。
甘いものがお好きであれば、HONNETE(オネット)というパティスリーのケーキが美味しかったです。
開店前に並んでる人がいて、気になって博物館の帰りに寄ったら平日なのにほぼ売り切れでした。+1
-0
-
121. 匿名 2022/12/02(金) 12:40:56
>>12
カプリ島に行って青の洞窟へ入れるか運試し+2
-0
-
122. 匿名 2022/12/02(金) 12:47:43
>>88
行ったことないけど嬉野温泉とか?+0
-0
-
123. 匿名 2022/12/02(金) 12:56:52
福岡空港から1時間くらいで行けるところ!
車無しです+0
-0
-
124. 匿名 2022/12/02(金) 12:57:15
>>98
情報ありがとうございます!
ジンギスカンと海鮮丼は食べたいと思ってたのでいい情報もらえて嬉しいです!
せっかくだから夜パフェも挑戦しようかと思います!+1
-0
-
125. 匿名 2022/12/02(金) 12:58:00
>>52>>55>>68
おすすめありがとう🙏
喜多方ラーメンと五色沼は絶対行きたい
飯盛山、七日町通り、ガラス館もできれば行きたい
飯坂、東山、芦ノ牧で考えてみる( 'ω' و(و "♪+2
-0
-
126. 匿名 2022/12/02(金) 12:58:51
>>111
そういうのがあるんですね!
メジャーどころはまわってくれそうだしいいですねー!
調べてみます!ありがとうございます!+2
-0
-
127. 匿名 2022/12/02(金) 13:00:10
>>114
これまでの歴史教育、テレビ等のイメージって感じ
東京大空襲とかあまり知らないんじゃない?
サイパンとかは?+0
-0
-
128. 匿名 2022/12/02(金) 13:06:51
移動のフェリーか遊覧船でもいいので船旅でおすすめあったら教えて欲しいです+0
-0
-
129. 匿名 2022/12/02(金) 13:15:50
関東から新幹線か電車で行けて子供向けのスキー場があったら教えてください私は全く滑らないので雪質とかはあまり気にしません+0
-0
-
130. 匿名 2022/12/02(金) 13:21:28
夜のバイキングが美味しい宿!+2
-0
-
131. 匿名 2022/12/02(金) 13:27:17
>>99
・砂丘を4WD車でドライブするデザートサファリ
・ブルジュ・ハリファのあるダウンタウン
・ジュメイラモスク
・昔の建物が残るバスタキヤ地区
・スーク
・アブラで水上散策
・1〜2泊はアルマハとかの砂漠にあるホテルに泊まる+4
-0
-
132. 匿名 2022/12/02(金) 13:51:36
2月に新潟にスキー行く予定
服装はどんな感じが良い?+0
-0
-
133. 匿名 2022/12/02(金) 13:54:40
>>7
【観光】
★オランダ坂から東山手、南山手地区を散策⇨グラバー園の上あたりの住宅街に景色の良いカフェがあるので休憩⇨鍋冠山の展望台
★軍艦島は空きがあれば直前でも申し込めるので天候に注意。天気がよくても上陸できないこともあります。個人的にはミュージアムを持っている会社のクルーズがおすすめです。先にミュージアムを見学してから軍艦島に行くのがいいと思います。
★長崎県美術館周辺。時間潰しの散策に。早朝に歩くと気持ちいいです。
【食】
★おしゃれさはないけどJAの食堂。長崎産の食材を使ったメニューがたくさんあって安いです。1階に小さな売店があって長崎産の野菜や加工品がありました。
★ちゃんぽんは町中華店で。大浦三八は入り口は怪しいけど中は綺麗でお店の人も親切で味も良かったです。
★長崎港の中にある食堂で朝食
★出島ワーフは気軽に入れるお店があって寒くなければテラス席が雰囲気(特に夜)よかったです。
【買い物】
お土産は特にこだわりがなければ空港がいろいろ集まっています。カステラも有名店のもの等がたくさんあるのでここで買うのが楽です。個人的には琴海堂のカステラが好きです。あと、そのまま食べられるおつまみアゴはもっと買ってくればよかった。+3
-0
-
134. 匿名 2022/12/02(金) 14:00:04
>>112
行ったことないのも含めるけど
城跡・寺社仏閣
彦根城/安土城跡/比叡山延暦寺/白鬚神社/近江神宮/多賀大社/湖東三山
映画等ロケ地
八幡堀/三井寺/油日神社/豊郷小学校
その他
ラコリーナ/びわ湖テラス/メタセコイア並木/車or電車で琵琶湖一周/ひつじのショーン ファームガーデン/奥琵琶湖の桜/余呉湖のワカサギ釣り/木之本の本陣薬局+1
-0
-
135. 匿名 2022/12/02(金) 14:01:30
福岡から片道3時間以内で、なるべく遠方
美味しい食事と観光、綺麗な宿
30代で夫と2人旅+0
-0
-
136. 匿名 2022/12/02(金) 14:02:38
奈良、大阪3泊としたら?関西大好きなんで教えてください。+0
-0
-
137. 匿名 2022/12/02(金) 14:03:58
変なホテルに泊まりたい+0
-0
-
138. 匿名 2022/12/02(金) 14:04:36
島根県行きたい+0
-1
-
139. 匿名 2022/12/02(金) 14:11:16
牛がみたい+0
-0
-
140. 匿名 2022/12/02(金) 14:42:24
長岡京市
ランチの美味しいお店
ちょっと観光出来るところ
ありますか?
+0
-0
-
141. 匿名 2022/12/02(金) 15:04:02
都内から電車で行ける日帰り
金目鯛は苦手なのでそれ以外の美味しいものと景色がよい所で、ぼっちでも浮かない所、ありますか?
+0
-0
-
142. 匿名 2022/12/02(金) 15:09:01
>>101
谷根千でリノベーションした宿に泊まって、谷根千散歩とか?
あとは、ブックカフェで宿泊できる所でのんびり本読むとか?
ゆっくりしつつ都会を楽しみたくて予算あるなら、椿山荘に泊まってエステ+神楽坂散歩とかいいと思います。+0
-0
-
143. 匿名 2022/12/02(金) 15:12:00
>>137
思ったほど変ではなかったという感想w+0
-0
-
144. 匿名 2022/12/02(金) 15:52:07
>>23
ドイツ
ロマンチック街道+2
-0
-
145. 匿名 2022/12/02(金) 16:04:32
>>137+0
-0
-
146. 仲良し十七之輪 2022/12/02(金) 16:57:35
海外行ける方は、台湾へ行くのがいいと思う。今、日本円が円高方向に回復している。台湾は温暖、料理美味い、魅力的な夜市、台湾マッサージ、屏東の東港には海鮮料理美味い店いっぱい…。そして温泉もある。台北北投温泉には高級和風旅館の加賀屋が、台中谷關温泉には星野リゾートの高級ホテルがある。機会がある方は台湾旅行はいかがだろうか?いい思い出になると思う。+2
-0
-
147. 匿名 2022/12/02(金) 17:04:17
>>134
たくさんありがとうございます
参考にしますね!+0
-0
-
148. 仲良し十七之輪 2022/12/02(金) 17:49:10
>>50
今、日本円が円高方向に持ち直しています!台湾旅行希望者の方々にとって朗報です。年末年始などに台湾行きたい方はプラン考えるのはどうでしょうか?+2
-0
-
149. 匿名 2022/12/02(金) 19:41:01
>>16
千葉・館山のTHE SHINRA良かったよ
小学生以下はお断りの大人のお宿
部屋付き露天風呂から海が望める+1
-0
-
150. 匿名 2022/12/02(金) 20:35:52
>>119
ありがとうございます!
トミカ大好きなのでハマりそうです!+0
-0
-
151. 匿名 2022/12/02(金) 22:40:40
先月屋久島行ってきたんですが、トレッキングにはまりそうです。
冬は避けるつもりですが、初心者でもお勧めのハイキングコースや山はありますか?
ちなみに1日目縄文杉で2日目太鼓岩まで行きましたがどちらも余裕でした。+0
-0
-
152. 匿名 2022/12/02(金) 23:18:11
>>4
指宿で砂蒸し風呂+3
-0
-
153. 匿名 2022/12/02(金) 23:19:35
>>47
三重県
長島温泉♨️“ホテル花水木”+0
-1
-
154. 匿名 2022/12/02(金) 23:22:39
>>36
鹿児島、宮崎+0
-1
-
155. 匿名 2022/12/02(金) 23:34:20
>>23
静岡県清水エリア
清水港⚓界隈・日本平方面
エスパルスドリームプラザ[まる子ランドもあるし]+0
-1
-
156. 匿名 2022/12/03(土) 00:51:20
>>12
ミラノのスカラ座に行ってオペラを見る。+1
-0
-
157. 匿名 2022/12/03(土) 01:32:04
>>5
年末年始にやっているかはわからないけど、
西武秩父駅から徒歩1分くらいの立ち食い蕎麦屋の
味噌ポテトが信じられないぐらい美味しいからおすすめです。
凄く地味な場所にある。+2
-0
-
158. 匿名 2022/12/03(土) 01:36:51
ラスベガス10日間+1
-0
-
159. 匿名 2022/12/03(土) 04:53:24
>>138
東京からサンライズ出雲
レンタカー
松江城、堀川遊覧船、松江フォーゲルパーク玉造温泉
斐川美人の湯、出雲大社、日ノ御埼灯台、ワイナリー+1
-1
-
160. 匿名 2022/12/03(土) 07:41:53
>>157
ありがとうございます。さっそく調べてみたら、たぶんこの店かな?ってのがありました!+0
-0
-
161. 匿名 2022/12/03(土) 10:09:00
水戸+0
-1
-
162. 匿名 2022/12/03(土) 15:26:33
>>45
ありがとう!良さそうですね
参考にします+1
-0
-
163. 匿名 2022/12/03(土) 20:23:11
美濃焼中心に、焼き物を買いたい。土岐あたりでおすすめショップありますか??
土感やワイルド感があるものより、洗練された感があるデザインの器が好きです。染付が細かいものや、華やかな色の器も好きです…!+0
-1
-
164. 匿名 2022/12/04(日) 11:01:36
>>29
熱海は鉄板ですね。夏に行きたい。+1
-1
-
165. 匿名 2022/12/04(日) 11:04:18
>>44
いいですね。海の幸がおいしそう。なめろうとか。+0
-0
-
166. 匿名 2022/12/04(日) 11:07:18
>>149
サイト見てきました。
素敵!1日じゅう部屋付きのパーソナル露天に浸かりながら海を眺めていられるなんて!+1
-0
-
167. 匿名 2022/12/04(日) 11:17:32
>>166
サイト見てくださったんですね!
ありがとうございます。
初めて伺ったのですが
お料理も眺望もお部屋も良かったです✨
ただ、観光が弱いみたいで
「ここに泊まるのを目的としていらしてくださる方が多いです」
と、お宿の方が言ってました+1
-0
-
168. 匿名 2022/12/04(日) 17:20:13
>>50
台湾サイコー。いける方は円高になった時がチャンス。+1
-0
-
169. 匿名 2022/12/04(日) 21:26:09
>>104
母の実家からすぐの温泉です。
地元の方が行くような素朴な温泉です。
とにかくお湯が熱い🥵
でも足元から新鮮な温泉がボコボコ湧いてるから
ホントおすすめです。
熱さにも慣れます。
+0
-0
-
170. 匿名 2022/12/06(火) 09:37:02
>>151
間で一泊することに抵抗がなければ熊野古道の中辺路ルートor大雲・小雲取越ルート(時間と体力に自信があるなら続けてどちらも踏破)はどうでしょうか。
日本への入国が解禁されたので、ヨーロッパやオーストラリアなどからハイカーの方がたくさん来られるようになると宿の確保が難しくなってしまうと思うので予約取るなら今のうちかなぁと。
直接宿に連絡するのであれば、だいぶ先の予約まで取れそうな感じはします。
一日で踏破するのであれば、雰囲気は熊野古道に劣りますが慈尊院から町石道を歩いて高野山まで行くのも達成感有ります。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する