-
1. 匿名 2022/11/30(水) 18:47:17
伊藤マンショ、中浦ジュリアン、千々石ミゲル、
あと、原…何だったっけか?+88
-3
-
2. 匿名 2022/11/30(水) 18:47:49
ゲルマン民族の大移動+316
-2
-
3. 匿名 2022/11/30(水) 18:47:50
参勤交代+177
-2
-
4. 匿名 2022/11/30(水) 18:47:56
太閤検地
刀狩り
金の茶室+69
-0
-
5. 匿名 2022/11/30(水) 18:47:59
太閤検地+66
-1
-
6. 匿名 2022/11/30(水) 18:48:01
マルチ+2
-5
-
7. 匿名 2022/11/30(水) 18:48:09
軍部大臣現役武官制+6
-3
-
8. 匿名 2022/11/30(水) 18:48:22
チグリスユーフラテス川+308
-1
-
9. 匿名 2022/11/30(水) 18:48:24
墾田永年私財法!!+512
-6
-
10. 匿名 2022/11/30(水) 18:48:27
ゾロアスター教
+99
-1
-
11. 匿名 2022/11/30(水) 18:48:29
墾田永年私財法+80
-2
-
12. 匿名 2022/11/30(水) 18:48:35
メディチ家+125
-2
-
13. 匿名 2022/11/30(水) 18:48:37
六波羅探題+218
-1
-
14. 匿名 2022/11/30(水) 18:48:37
楽市楽座+181
-1
-
15. 匿名 2022/11/30(水) 18:48:37
>>1
墾田永年私財法+112
-3
-
16. 匿名 2022/11/30(水) 18:48:45
歴史の話をすると日本下げと言われるから疲れちゃう。
みんなはどう思ってる日本の敗戦について!+5
-31
-
17. 匿名 2022/11/30(水) 18:48:51
>>1
ガリレオ・ガリレイ「それでも地球は回る」+29
-3
-
18. 匿名 2022/11/30(水) 18:48:51
大塩平八郎の名前だけはなぜかしっかり覚えてる+206
-0
-
19. 匿名 2022/11/30(水) 18:48:56
>>1
原マルチノ+76
-1
-
20. 匿名 2022/11/30(水) 18:48:57
祖調庸+51
-0
-
21. 匿名 2022/11/30(水) 18:49:11
>>1
原マルティーノ+13
-2
-
22. 匿名 2022/11/30(水) 18:49:12
>>1
原はそう、マルティノ+64
-1
-
23. 匿名 2022/11/30(水) 18:49:17
朝鮮出兵+15
-0
-
24. 匿名 2022/11/30(水) 18:49:24
>>1
原マルチノ+8
-2
-
25. 匿名 2022/11/30(水) 18:49:43
カノッサの屈辱からの憤死+121
-0
-
26. 匿名 2022/11/30(水) 18:49:45
バターン死の行進+7
-2
-
27. 匿名 2022/11/30(水) 18:49:46
ボルジアの毒+9
-0
-
28. 匿名 2022/11/30(水) 18:49:47
士農工商+66
-0
-
29. 匿名 2022/11/30(水) 18:49:51
ジョン万次郎+79
-0
-
30. 匿名 2022/11/30(水) 18:49:57
縄文+7
-0
-
31. 匿名 2022/11/30(水) 18:49:59
ペリー来航
+58
-0
-
32. 匿名 2022/11/30(水) 18:50:09
>>1
原はマルチノ
てかこの4人何した人だっけ?+5
-1
-
33. 匿名 2022/11/30(水) 18:50:10
>>1
御成敗式目+140
-1
-
34. 匿名 2022/11/30(水) 18:50:12
三世一身の法+26
-0
-
35. 匿名 2022/11/30(水) 18:50:25
>>10
フレディ・マーキュリーが信じた宗教ですね+25
-3
-
36. 匿名 2022/11/30(水) 18:50:27
生類憐みの令+93
-0
-
37. 匿名 2022/11/30(水) 18:50:45
東海道中膝栗毛+115
-1
-
38. 匿名 2022/11/30(水) 18:50:49
享保
寛政
天保
の改革+30
-2
-
39. 匿名 2022/11/30(水) 18:50:50
百姓一揆+42
-0
-
40. 匿名 2022/11/30(水) 18:50:56
ボストン茶会事件+59
-1
-
41. 匿名 2022/11/30(水) 18:51:07
>>1
享保の改革、寛政の改革、珍宝の改革+5
-13
-
42. 匿名 2022/11/30(水) 18:51:11
>>25
憤死って言葉を世界史で初めて知った+35
-0
-
43. 匿名 2022/11/30(水) 18:51:15
黄河、インダス、メソポタミア…+36
-0
-
44. 匿名 2022/11/30(水) 18:51:20
>>18
乱を起こすぞ!+24
-1
-
45. 匿名 2022/11/30(水) 18:51:23
踏み絵+36
-0
-
46. 匿名 2022/11/30(水) 18:51:37
レパントの海戦+28
-0
-
47. 匿名 2022/11/30(水) 18:51:39
参勤交代+17
-0
-
48. 匿名 2022/11/30(水) 18:51:42
墾田永年私財法+18
-0
-
49. 匿名 2022/11/30(水) 18:51:43
ロベスピエール+50
-1
-
50. 匿名 2022/11/30(水) 18:51:45
桶狭間の戦い+35
-0
-
51. 匿名 2022/11/30(水) 18:51:47
ターヘルアナトミア+38
-0
-
52. 匿名 2022/11/30(水) 18:51:48
メディチ家…?
響きだけで覚えてる。世界史ほとんど寝てた+5
-1
-
53. 匿名 2022/11/30(水) 18:51:59
ええじゃないか+28
-0
-
54. 匿名 2022/11/30(水) 18:52:00
高橋是清?+13
-0
-
55. 匿名 2022/11/30(水) 18:52:07
生類憐みの令+18
-1
-
56. 匿名 2022/11/30(水) 18:52:12
武家諸法度
ぶけしょ はっと
だと思ってたけどよくよく漢字を見たら
ぶけ しょはっと
なんだね。今気がついた。+65
-3
-
57. 匿名 2022/11/30(水) 18:52:24
山上徹也の乱+4
-22
-
58. 匿名 2022/11/30(水) 18:52:29
生類憐みの令+10
-0
-
59. 匿名 2022/11/30(水) 18:52:31
ボストンティーパーティー事件+11
-0
-
60. 匿名 2022/11/30(水) 18:52:32
学童疎開
寺子屋+7
-0
-
61. 匿名 2022/11/30(水) 18:52:32
桜田門外の変+32
-1
-
62. 匿名 2022/11/30(水) 18:52:52
箸墓古墳
公地公民
改新の詔
墾田永年私財法
刀狩
楽市楽座
連座縁坐+3
-3
-
63. 匿名 2022/11/30(水) 18:52:59
ノルマントン号事件+18
-0
-
64. 匿名 2022/11/30(水) 18:53:08
民族大移動+3
-0
-
65. 匿名 2022/11/30(水) 18:53:11
>>22
中浦はなんたってジュリアンさ
+34
-0
-
66. 匿名 2022/11/30(水) 18:53:20
フォッサマグナ+23
-1
-
67. 匿名 2022/11/30(水) 18:53:21
ええじゃないか+2
-0
-
68. 匿名 2022/11/30(水) 18:53:24
>>52
カトリーヌ・ド・メディチ
フェリペ2世
とか…?+17
-0
-
69. 匿名 2022/11/30(水) 18:53:24
比叡山焼き討ち+17
-0
-
70. 匿名 2022/11/30(水) 18:53:54
白紙(894年)に戻す遣唐使+15
-0
-
71. 匿名 2022/11/30(水) 18:53:56
メソポタミア文明+26
-0
-
72. 匿名 2022/11/30(水) 18:53:56
百姓一揆+6
-0
-
73. 匿名 2022/11/30(水) 18:54:01
三国干渉
三国同盟+7
-0
-
74. 匿名 2022/11/30(水) 18:54:05
十字軍+22
-0
-
75. 匿名 2022/11/30(水) 18:54:11
百姓一揆!+6
-0
-
76. 匿名 2022/11/30(水) 18:54:12
会議は踊る、されど進まず+21
-0
-
77. 匿名 2022/11/30(水) 18:54:15
縄文時代って日本史に入る?+2
-0
-
78. 匿名 2022/11/30(水) 18:54:22
リットン調査団+16
-0
-
79. 匿名 2022/11/30(水) 18:54:33
ゲリマンダー+0
-0
-
80. 匿名 2022/11/30(水) 18:54:37
廃藩置県+30
-0
-
81. 匿名 2022/11/30(水) 18:54:44
カニシカ王
名前しか覚えてない。+10
-0
-
82. 匿名 2022/11/30(水) 18:54:49
日比谷焼き討ち事件+4
-0
-
83. 匿名 2022/11/30(水) 18:54:54
ノルマントン号事件+4
-0
-
84. 匿名 2022/11/30(水) 18:54:58
東インド会社+21
-0
-
85. 匿名 2022/11/30(水) 18:55:04
ペリー+32
-1
-
86. 匿名 2022/11/30(水) 18:55:07
地租改正+7
-0
-
87. 匿名 2022/11/30(水) 18:55:27
坂上田村麻呂+25
-0
-
88. 匿名 2022/11/30(水) 18:55:31
版籍奉還+3
-0
-
89. 匿名 2022/11/30(水) 18:55:53
東インド会社+16
-0
-
90. 匿名 2022/11/30(水) 18:55:54
聖バーソロミューの虐殺って覚えたのに
勉強教えていた子どもに
サン・バルテルミの虐殺だよーって言われた時のショック
大化の改新→乙巳の変とかさー
名前変える前にこっちに断ってからにしてYOー+46
-0
-
91. 匿名 2022/11/30(水) 18:56:05
大宝律令
大化の改新
+11
-0
-
92. 匿名 2022/11/30(水) 18:56:09
廃藩置県+7
-0
-
93. 匿名 2022/11/30(水) 18:56:55
徳川家が動物愛護で世界から評価された
フランスの生糸は日本のカイコ子孫+3
-0
-
94. 匿名 2022/11/30(水) 18:57:02
ワーテルローの戦い+21
-0
-
95. 匿名 2022/11/30(水) 18:57:07
海の民
+2
-0
-
96. 匿名 2022/11/30(水) 18:57:13
承久の乱
壬申の乱+8
-0
-
97. 匿名 2022/11/30(水) 18:57:14
エンリケ航海王子+17
-0
-
98. 匿名 2022/11/30(水) 18:57:33
蘇我馬子
中大兄皇子+25
-0
-
99. 匿名 2022/11/30(水) 18:57:53
いい国作ろう鎌倉幕府+20
-0
-
100. 匿名 2022/11/30(水) 18:58:03
本能寺の変+19
-0
-
101. 匿名 2022/11/30(水) 18:58:14
薩長同盟+7
-0
-
102. 匿名 2022/11/30(水) 18:58:22
マグナカルタ+9
-0
-
103. 匿名 2022/11/30(水) 18:58:23
縄文式土器+4
-0
-
104. 匿名 2022/11/30(水) 18:58:29
ゾロアスター教+5
-0
-
105. 匿名 2022/11/30(水) 18:58:31
卑弥呼+5
-0
-
106. 匿名 2022/11/30(水) 18:58:41
マルクス アントニウス+10
-0
-
107. 匿名 2022/11/30(水) 18:58:42
ヨーロッパの火薬庫+4
-0
-
108. 匿名 2022/11/30(水) 18:58:48
>>76
メッテルニヒw+6
-0
-
109. 匿名 2022/11/30(水) 18:58:55
間宮海峡+4
-0
-
110. 匿名 2022/11/30(水) 18:58:57
墾田永年私財法+9
-0
-
111. 匿名 2022/11/30(水) 18:59:03
>>77
「縄文時代」は日本のみでの呼び名。
同時代、世界史では「新石器時代」にあたるよ。+6
-2
-
112. 匿名 2022/11/30(水) 18:59:05
墾田永年私財法+6
-0
-
113. 匿名 2022/11/30(水) 18:59:14
フランス革命+8
-0
-
114. 匿名 2022/11/30(水) 18:59:17
宦官+4
-0
-
115. 匿名 2022/11/30(水) 18:59:37
>>85
ゲイリームーアにも似てる+6
-1
-
116. 匿名 2022/11/30(水) 18:59:38
生類憐みの令+3
-0
-
117. 匿名 2022/11/30(水) 18:59:55
>>1
屯田兵+13
-1
-
118. 匿名 2022/11/30(水) 18:59:58
ブルートゥスお前もか+4
-1
-
119. 匿名 2022/11/30(水) 19:00:00
遣唐使+3
-0
-
120. 匿名 2022/11/30(水) 19:00:02
大ピピン小ピピン+22
-0
-
121. 匿名 2022/11/30(水) 19:00:14
日本の夜明けぜよ+1
-1
-
122. 匿名 2022/11/30(水) 19:00:21
東方見聞録+4
-0
-
123. 匿名 2022/11/30(水) 19:00:24
マリーアントワネット+9
-0
-
124. 匿名 2022/11/30(水) 19:00:37
375年ゲルマン民族大移動
みんなでGO!!
3__7__5+3
-0
-
125. 匿名 2022/11/30(水) 19:00:38
神聖ローマ帝国+7
-0
-
126. 匿名 2022/11/30(水) 19:00:49
>>52
商人ながら事実上の王家だね。+7
-0
-
127. 匿名 2022/11/30(水) 19:00:52
大仏開眼+4
-0
-
128. 匿名 2022/11/30(水) 19:01:01
フランシスコザビエル+4
-0
-
129. 匿名 2022/11/30(水) 19:01:21
ポルポト派+6
-0
-
130. 匿名 2022/11/30(水) 19:01:31
エヌス電報事件+2
-0
-
131. 匿名 2022/11/30(水) 19:01:42
>>1
伊東マンショてのもいたな
+14
-0
-
132. 匿名 2022/11/30(水) 19:01:44
燕子花図屏風
尾張国郡司百姓等解+2
-0
-
133. 匿名 2022/11/30(水) 19:02:05
>>16
禁忌であるはずの原子爆弾を2回も落とされたから敗戦しただけだと思ってる。てか原子爆弾落とすってズルくない?反則勝ちでしょ?+10
-10
-
134. 匿名 2022/11/30(水) 19:02:08
二・二六事件+11
-0
-
135. 匿名 2022/11/30(水) 19:02:14
いい国作ろう鎌倉幕府+6
-0
-
136. 匿名 2022/11/30(水) 19:02:18
朕は国家なり+5
-0
-
137. 匿名 2022/11/30(水) 19:02:30
鳥獣戯画+11
-0
-
138. 匿名 2022/11/30(水) 19:02:32
産業革命+7
-0
-
139. 匿名 2022/11/30(水) 19:02:51
モヘンジョ・ダロ+13
-0
-
140. 匿名 2022/11/30(水) 19:03:21
メソポタミア文明+6
-0
-
141. 匿名 2022/11/30(水) 19:03:34
薬子の変+11
-0
-
142. 匿名 2022/11/30(水) 19:03:59
墾田永年私財法+7
-0
-
143. 匿名 2022/11/30(水) 19:04:28
和同開珎+8
-0
-
144. 匿名 2022/11/30(水) 19:04:36
エカチェリーナ2世+12
-0
-
145. 匿名 2022/11/30(水) 19:04:43
大化の改新!!+10
-0
-
146. 匿名 2022/11/30(水) 19:04:53
スペイン無敵艦隊+5
-0
-
147. 匿名 2022/11/30(水) 19:05:08
応仁の乱+11
-0
-
148. 匿名 2022/11/30(水) 19:05:21
完顔阿骨打+5
-0
-
149. 匿名 2022/11/30(水) 19:05:25
>>18
ひとはみな1837大塩の乱
それがどんな乱かは覚えてない+24
-0
-
150. 匿名 2022/11/30(水) 19:05:42
オスマン帝国+7
-0
-
151. 匿名 2022/11/30(水) 19:06:19
守護と地頭+13
-0
-
152. 匿名 2022/11/30(水) 19:06:21
武家諸法度+11
-0
-
153. 匿名 2022/11/30(水) 19:06:30
チグリス・ユーフラテス川+5
-0
-
154. 匿名 2022/11/30(水) 19:06:34
第二次世界大戦+4
-0
-
155. 匿名 2022/11/30(水) 19:07:03
栄光ある孤立+2
-0
-
156. 匿名 2022/11/30(水) 19:07:26
廃藩置県+8
-0
-
157. 匿名 2022/11/30(水) 19:07:31
>>32
少年使節+12
-1
-
158. 匿名 2022/11/30(水) 19:07:36
長宗我部元親+9
-0
-
159. 匿名 2022/11/30(水) 19:07:55
プラトン+4
-0
-
160. 匿名 2022/11/30(水) 19:09:04
米騒動+6
-0
-
161. 匿名 2022/11/30(水) 19:09:10
>>134
柳家小さん師匠も兵卒として反乱軍に参加してた。+1
-0
-
162. 匿名 2022/11/30(水) 19:09:13
>>107
バルカン半島ね サラエボ事件が起きてえらいこっちゃや+4
-0
-
163. 匿名 2022/11/30(水) 19:09:13
ジャンヌダルク+5
-0
-
164. 匿名 2022/11/30(水) 19:09:26
大化の改新+4
-0
-
165. 匿名 2022/11/30(水) 19:09:31
イグナティウス・デ・ロヨラ+9
-0
-
166. 匿名 2022/11/30(水) 19:09:41
義和団事件+4
-0
-
167. 匿名 2022/11/30(水) 19:09:56
板垣死すとも自由は死せず+11
-0
-
168. 匿名 2022/11/30(水) 19:10:07
元寇+3
-0
-
169. 匿名 2022/11/30(水) 19:10:09
御成敗式目+16
-0
-
170. 匿名 2022/11/30(水) 19:10:18
墾田永年私財法+5
-0
-
171. 匿名 2022/11/30(水) 19:10:27
大航海時代…
(と言えば聞こえは良いが、実際は白人による原住民弾圧、植民地拡大の時代)+17
-1
-
172. 匿名 2022/11/30(水) 19:10:43
刀狩+5
-0
-
173. 匿名 2022/11/30(水) 19:10:50
プロイセン公国+4
-0
-
174. 匿名 2022/11/30(水) 19:11:03
イ・イ戦争+4
-0
-
175. 匿名 2022/11/30(水) 19:11:10
征夷大将軍+7
-0
-
176. 匿名 2022/11/30(水) 19:11:21
年貢+7
-0
-
177. 匿名 2022/11/30(水) 19:11:24
ロゼッタストーン+8
-0
-
178. 匿名 2022/11/30(水) 19:11:34
>>1
辰則+0
-2
-
179. 匿名 2022/11/30(水) 19:11:37
大和轟沈
+0
-2
-
180. 匿名 2022/11/30(水) 19:12:32
シャクシャインの戦い+6
-0
-
181. 匿名 2022/11/30(水) 19:12:34
エカチェリーナ2世+2
-0
-
182. 匿名 2022/11/30(水) 19:12:37
>>9+15
-2
-
183. 匿名 2022/11/30(水) 19:12:40
京都御所に大砲+0
-1
-
184. 匿名 2022/11/30(水) 19:13:07
>>12
ハプスブルク家とセットで覚えた+26
-0
-
185. 匿名 2022/11/30(水) 19:13:09
ハムラビ法典+13
-0
-
186. 匿名 2022/11/30(水) 19:13:19
>>139
モヘンジョダロって何だっけ何だっけって気になりすぎで今調べてきちゃったよ。インダスね!あースッキリした。+6
-0
-
187. 匿名 2022/11/30(水) 19:13:24
ザビエル+2
-0
-
188. 匿名 2022/11/30(水) 19:13:32
神聖ローマ帝国+4
-0
-
189. 匿名 2022/11/30(水) 19:13:48
中臣鎌足+11
-0
-
190. 匿名 2022/11/30(水) 19:13:54
バルチック艦隊+6
-0
-
191. 匿名 2022/11/30(水) 19:13:58
参勤交代+6
-0
-
192. 匿名 2022/11/30(水) 19:14:06
鳥類あわれみの令+2
-10
-
193. 匿名 2022/11/30(水) 19:14:36
ヒッタイト
なんか鉄作るのが上手くて栄えたような記憶+15
-0
-
194. 匿名 2022/11/30(水) 19:16:20
魔女狩り+4
-0
-
195. 匿名 2022/11/30(水) 19:17:58
>>133
もう日本人のほとんどが戦争したくなかったのに、
日本政府の人間は利益追求を求めて戦争を指揮。
からの国連脱退からの戦争犯罪につながり
アメリカに原爆を落とされるターゲットに日本は
なった。国連脱退して同盟国ではなくなった島国の
日本は、原爆実験に最適だったからです。
長崎、広島の一般市民が大勢命を落とし犠牲になった。
アメリカを恨むと同時に、当時の日本政府にの指揮監督に対して国民の怒りが爆発。
東京地裁は、戦争を指揮していた28人中の7名を死刑
に処した。
国連脱退を勝手に決めた大臣の名前は、松岡洋右。
原爆を落とされる元凶を作った大臣。
+8
-7
-
196. 匿名 2022/11/30(水) 19:18:07
フビライーハン+14
-0
-
197. 匿名 2022/11/30(水) 19:18:47
レコンキスタ+12
-1
-
198. 匿名 2022/11/30(水) 19:18:52
チュノム(字喃)! 響きが可愛い…。+2
-0
-
199. 匿名 2022/11/30(水) 19:19:33
今川仮名目録+3
-0
-
200. 匿名 2022/11/30(水) 19:19:55
ゲマインシャフトとゲゼルシャフト
世界史で習ったはずだが何のことやらまったく覚えていない
双子の名前じゃないことだけは確かだ+6
-0
-
201. 匿名 2022/11/30(水) 19:20:12
プリンツィプ
テストに出ない余談だったのに今でも覚えてる+1
-0
-
202. 匿名 2022/11/30(水) 19:20:33
エレキテル+5
-0
-
203. 匿名 2022/11/30(水) 19:21:28
トンスラ(っていう髪型+4
-0
-
204. 匿名 2022/11/30(水) 19:21:33
諸社禰宜神主法度+4
-0
-
205. 匿名 2022/11/30(水) 19:21:59
>>16
トピズレ。
話が合わないのはそういうとこじゃないの?+15
-0
-
206. 匿名 2022/11/30(水) 19:22:27
世界史はエカチェリーナ二世だけ覚えてる+2
-0
-
207. 匿名 2022/11/30(水) 19:23:08
黒船来航+7
-0
-
208. 匿名 2022/11/30(水) 19:23:12
国家総動員法+7
-0
-
209. 匿名 2022/11/30(水) 19:23:28
大政翼賛会
+5
-0
-
210. 匿名 2022/11/30(水) 19:23:37
阿片戦争+5
-0
-
211. 匿名 2022/11/30(水) 19:23:55
王政復古の大号令
語呂良くて言葉だけ覚えてる+11
-0
-
212. 匿名 2022/11/30(水) 19:24:17
ABCD包囲網+6
-0
-
213. 匿名 2022/11/30(水) 19:24:27
欲しがりません勝つまでは+7
-0
-
214. 匿名 2022/11/30(水) 19:25:18
こんでんえいねんしざいほう+1
-0
-
215. 匿名 2022/11/30(水) 19:25:35
さきもり+9
-0
-
216. 匿名 2022/11/30(水) 19:25:51
モンロー主義(マリリン・モンローは関係ない)+4
-0
-
217. 匿名 2022/11/30(水) 19:26:14
ええじゃないか+5
-0
-
218. 匿名 2022/11/30(水) 19:26:34
クリミア戦争+6
-0
-
219. 匿名 2022/11/30(水) 19:27:11
フセイン大統領+3
-0
-
220. 匿名 2022/11/30(水) 19:27:15
ルネッサンス+7
-0
-
221. 匿名 2022/11/30(水) 19:27:23
後桃園天皇
字面がかわいい。たしか女帝だったと思う。+4
-0
-
222. 匿名 2022/11/30(水) 19:28:14
魏志倭人伝+16
-0
-
223. 匿名 2022/11/30(水) 19:28:18
自由民権運動+8
-0
-
224. 匿名 2022/11/30(水) 19:28:26
>>32
天正遣欧少年使節
まんが日本の歴史シリーズで一番好きな巻w+14
-0
-
225. 匿名 2022/11/30(水) 19:28:28
コンスタンティノープルの陥落+7
-0
-
226. 匿名 2022/11/30(水) 19:28:33
江戸城無血開城+5
-0
-
227. 匿名 2022/11/30(水) 19:28:43
大正デモクラシー+10
-0
-
228. 匿名 2022/11/30(水) 19:29:10
カノッサの屈辱+12
-0
-
229. 匿名 2022/11/30(水) 19:29:14
蛤御門の変+9
-0
-
230. 匿名 2022/11/30(水) 19:29:33
血のメアリー+5
-0
-
231. 匿名 2022/11/30(水) 19:29:43
寝殿造り
ベッドルームではありません+4
-0
-
232. 匿名 2022/11/30(水) 19:29:59
前方後円墳+14
-0
-
233. 匿名 2022/11/30(水) 19:30:00
承久の乱+6
-0
-
234. 匿名 2022/11/30(水) 19:30:06
カストリ雑誌+3
-0
-
235. 匿名 2022/11/30(水) 19:30:21
スパルタ+5
-0
-
236. 匿名 2022/11/30(水) 19:30:35
ネルチンスク条約+5
-0
-
237. 匿名 2022/11/30(水) 19:30:42
アレキサンダー大王の大遠征
ヘレニズム文化
ガンダーラ美術
アレキサンダーのペルシャ語読みが「イスカンダル」だと知った時はなんかびっくりして笑った。+7
-0
-
238. 匿名 2022/11/30(水) 19:30:58
応仁の乱+4
-0
-
239. 匿名 2022/11/30(水) 19:31:07
アウシュビッツ収容所+10
-0
-
240. 匿名 2022/11/30(水) 19:31:22
眠れる獅子+6
-0
-
241. 匿名 2022/11/30(水) 19:31:24
免罪符+5
-0
-
242. 匿名 2022/11/30(水) 19:31:56
冠位十二階+9
-0
-
243. 匿名 2022/11/30(水) 19:32:03
治安維持法+6
-0
-
244. 匿名 2022/11/30(水) 19:32:10
この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば+8
-0
-
245. 匿名 2022/11/30(水) 19:32:42
>>153
メソポタミア文明だっけ?+4
-0
-
246. 匿名 2022/11/30(水) 19:32:54
武家諸法度+4
-0
-
247. 匿名 2022/11/30(水) 19:34:14
神聖ローマ帝国+3
-0
-
248. 匿名 2022/11/30(水) 19:34:26
アウストラロピテクス+12
-0
-
249. 匿名 2022/11/30(水) 19:34:28
ビザンツ帝国+4
-0
-
250. 匿名 2022/11/30(水) 19:34:56
ビスマルク+5
-1
-
251. 匿名 2022/11/30(水) 19:35:31
ネアンデルタール人+9
-0
-
252. 匿名 2022/11/30(水) 19:36:28
遣唐使+7
-0
-
253. 匿名 2022/11/30(水) 19:36:48
>>148
読めるよ、わんやんあくだww+5
-0
-
254. 匿名 2022/11/30(水) 19:36:48
目安箱+8
-0
-
255. 匿名 2022/11/30(水) 19:37:02
テニスコートの誓い+3
-0
-
256. 匿名 2022/11/30(水) 19:37:13
肥沃な三日月地帯
シュメール法典
ハンムラビ法典
海の民
ポリスの市民
シチリアの奴隷反乱
意味は覚えてない+6
-1
-
257. 匿名 2022/11/30(水) 19:38:03
親藩
譜代
外様+4
-0
-
258. 匿名 2022/11/30(水) 19:38:48
球戯場の誓い+1
-0
-
259. 匿名 2022/11/30(水) 19:39:26
禁中並公家諸法度+2
-0
-
260. 匿名 2022/11/30(水) 19:40:03
春秋戦国時代+2
-0
-
261. 匿名 2022/11/30(水) 19:40:41
アルカイックスマイル+4
-0
-
262. 匿名 2022/11/30(水) 19:41:15
武家諸法度+2
-0
-
263. 匿名 2022/11/30(水) 19:41:32
下剋上+3
-0
-
264. 匿名 2022/11/30(水) 19:41:42
縦穴式住居
高床式住居+6
-0
-
265. 匿名 2022/11/30(水) 19:41:46
パピルス
数学の個人塾で眠くて眠くて「…富国強兵…」って言ったことある(当時社会好きだった)+4
-0
-
266. 匿名 2022/11/30(水) 19:42:31
板垣死すとも自由は死せず+2
-0
-
267. 匿名 2022/11/30(水) 19:42:31
ザマの戦い+2
-0
-
268. 匿名 2022/11/30(水) 19:42:35
>>202
平賀源内だね+4
-1
-
269. 匿名 2022/11/30(水) 19:42:35
>>133
日本だって原爆作ってたから禁忌とかないでしょ
先に完成してたら日本が使ってたかもよ+4
-2
-
270. 匿名 2022/11/30(水) 19:42:43
邪馬台国 女王卑弥呼+5
-0
-
271. 匿名 2022/11/30(水) 19:42:53
>>57
つまんねーよボケ+5
-5
-
272. 匿名 2022/11/30(水) 19:44:04
>>221
その人は男。パパが桃園天皇
多分>>221さんの言っている女性の天皇は「後桜町天皇」の方だと思う+3
-0
-
273. 匿名 2022/11/30(水) 19:44:23
アラブの春+5
-0
-
274. 匿名 2022/11/30(水) 19:44:50
>>267
オケハザマの戦いではなくて?+0
-1
-
275. 匿名 2022/11/30(水) 19:44:53
シベリア抑留+3
-1
-
276. 匿名 2022/11/30(水) 19:44:59
>>1
脱亜入欧+2
-0
-
277. 匿名 2022/11/30(水) 19:45:14
冒頓単于+3
-0
-
278. 匿名 2022/11/30(水) 19:45:35
>>269
日本は国連脱退して好き放題してたからありえる。
+1
-1
-
279. 匿名 2022/11/30(水) 19:45:39
貧窮問答歌+3
-0
-
280. 匿名 2022/11/30(水) 19:46:54
>>261
国宝の菩薩半跏像がこれなんだっけ+1
-0
-
281. 匿名 2022/11/30(水) 19:47:05
屯田兵+1
-0
-
282. 匿名 2022/11/30(水) 19:47:38
>>2
すごいよね!+8
-0
-
283. 匿名 2022/11/30(水) 19:47:39
ねずみ返し+3
-0
-
284. 匿名 2022/11/30(水) 19:48:02
>>274
紀元前202年にスキピオ・アフリカヌスとハンニバルが戦ったやつです+2
-0
-
285. 匿名 2022/11/30(水) 19:48:22
マルタ会談
+2
-0
-
286. 匿名 2022/11/30(水) 19:49:59
>>10
幕末に日本に来たインド商人はだいたいゾロアスター教徒
タタ財閥とか今も金持ちが多いよね+19
-0
-
287. 匿名 2022/11/30(水) 19:50:01
>>1
株仲間+4
-0
-
288. 匿名 2022/11/30(水) 19:51:01
>>284
横
第二次ポエニ戦争でカルタゴ軍を破ったやつですね!
先生がカルタゴが好きすぎて熱弁してたの覚えてます!+4
-0
-
289. 匿名 2022/11/30(水) 19:51:16
ジョセフ彦+1
-0
-
290. 匿名 2022/11/30(水) 19:51:16
鎖国+2
-0
-
291. 匿名 2022/11/30(水) 19:51:17
>>77
もちろん+3
-0
-
292. 匿名 2022/11/30(水) 19:51:41
サンフランシスコ平和条約+3
-0
-
293. 匿名 2022/11/30(水) 19:52:06
キリシタン大名+3
-0
-
294. 匿名 2022/11/30(水) 19:52:48
>>93
実はフランスが輸入した蚕種はロシアのほうが多い+1
-0
-
295. 匿名 2022/11/30(水) 19:52:53
クシャーナ朝
+5
-0
-
296. 匿名 2022/11/30(水) 19:52:55
ラティフンディア+2
-0
-
297. 匿名 2022/11/30(水) 19:53:17
>>261
モナリザの微笑みやん。
歴伾というより美術系じゃない?+0
-0
-
298. 匿名 2022/11/30(水) 19:53:40
人間の顔をした社会主義+1
-0
-
299. 匿名 2022/11/30(水) 19:53:48
公地公民+1
-0
-
300. 匿名 2022/11/30(水) 19:53:52
>>121
実は言ってない+2
-0
-
301. 匿名 2022/11/30(水) 19:54:36
オクタビアヌス+9
-0
-
302. 匿名 2022/11/30(水) 19:55:16
大正デモクラシー+2
-0
-
303. 匿名 2022/11/30(水) 19:55:33
今子供が世界史Bをやってるけど、
戦後史めっちゃ長くてびびる
私昭和の子だから
ペレストロイカで終わりだった+2
-0
-
304. 匿名 2022/11/30(水) 19:55:57
六波羅探題+3
-0
-
305. 匿名 2022/11/30(水) 19:56:04
>>171
大航海時代って日本以外では言わないんだよね+4
-0
-
306. 匿名 2022/11/30(水) 19:56:30
散切り頭を叩いてみれば文明開化の音がする
の「文明開化」+5
-0
-
307. 匿名 2022/11/30(水) 19:56:32
ポツダム宣言+6
-0
-
308. 匿名 2022/11/30(水) 19:56:39
アッバース朝+8
-0
-
309. 匿名 2022/11/30(水) 19:57:45
貝塚
須恵器+6
-0
-
310. 匿名 2022/11/30(水) 19:57:51
禁中並公家諸法度+2
-0
-
311. 匿名 2022/11/30(水) 19:58:02
太平天国の乱
アヘン戦争+4
-0
-
312. 匿名 2022/11/30(水) 19:58:04
十七条の憲法+6
-0
-
313. 匿名 2022/11/30(水) 19:58:06
>>288
そんな先生いいなー!!+4
-0
-
314. 匿名 2022/11/30(水) 19:58:57
五人組+6
-0
-
315. 匿名 2022/11/30(水) 19:59:01
今川義元+4
-0
-
316. 匿名 2022/11/30(水) 19:59:02
ガンジス川
河だっけ、川だっけ
予測変換どっちも出てくる+3
-0
-
317. 匿名 2022/11/30(水) 19:59:23
>>229
いまは禁門の変だよね+5
-0
-
318. 匿名 2022/11/30(水) 19:59:41
バスティーユ牢獄襲撃+4
-0
-
319. 匿名 2022/11/30(水) 19:59:50
完顔阿骨打(わんやんあぐだ)と耶律阿保機(やりつあぼき)
中国史だったけどほぼ漢字テスト+6
-0
-
320. 匿名 2022/11/30(水) 20:00:10
細川ガラシャ+8
-0
-
321. 匿名 2022/11/30(水) 20:00:35
勘合貿易+5
-0
-
322. 匿名 2022/11/30(水) 20:00:45
ヒッタイト+6
-0
-
323. 匿名 2022/11/30(水) 20:00:55
六か条の誓約書+3
-1
-
324. 匿名 2022/11/30(水) 20:01:26
樽廻船
菱垣廻船+4
-0
-
325. 匿名 2022/11/30(水) 20:01:32
三世一身法
自分で切り開いた土地は孫の代まで所有していいよって法律
それまでは一代限りだって聞いてなんとなく今の今まで覚えてたけどこれは用語になるんだろうか+7
-0
-
326. 匿名 2022/11/30(水) 20:02:05
>>18
確かに。
語呂が良いんだろうね。+7
-0
-
327. 匿名 2022/11/30(水) 20:02:17
朱印状+6
-0
-
328. 匿名 2022/11/30(水) 20:02:26
ステンカラージンの反乱
+5
-0
-
329. 匿名 2022/11/30(水) 20:02:38
大東亜帝国+1
-1
-
330. 匿名 2022/11/30(水) 20:02:40
摂政
蝉丸
吾妻鏡+2
-1
-
331. 匿名 2022/11/30(水) 20:02:40
安政の大獄+3
-0
-
332. 匿名 2022/11/30(水) 20:03:36
朕は国家なり+1
-0
-
333. 匿名 2022/11/30(水) 20:03:37
大モルトケ
小モルトケ+1
-0
-
334. 匿名 2022/11/30(水) 20:04:11
天下の台所(大阪)+2
-0
-
335. 匿名 2022/11/30(水) 20:04:28
>>289
渋いところを出してきた
やるな+2
-0
-
336. 匿名 2022/11/30(水) 20:04:36
マルクスアウレリウスアントニヌス+17
-0
-
337. 匿名 2022/11/30(水) 20:04:37
アヘン戦争+3
-0
-
338. 匿名 2022/11/30(水) 20:04:51
平等院鳳凰堂+6
-0
-
339. 匿名 2022/11/30(水) 20:05:32
五箇条の御誓文+5
-0
-
340. 匿名 2022/11/30(水) 20:05:59
アウグストゥス+7
-0
-
341. 匿名 2022/11/30(水) 20:06:03
>>18
大塩平八郎の乱懐かしいわー。
庶民だったんだっけ?+2
-0
-
342. 匿名 2022/11/30(水) 20:06:33
>>284
274です、ザマ・・初めて目にしたものですから無知で大変失礼しました😜
+3
-0
-
343. 匿名 2022/11/30(水) 20:06:33
>>269
日本は原爆を開発してたから、科学者は原爆投下された時すぐ分かったらしいよね
アメリカのしたことは許されないことだけど、日本も同じことをしていた可能性は0ではない+7
-2
-
344. 匿名 2022/11/30(水) 20:07:37
>>341
大坂奉行与力だよ
庶民を守る側+5
-0
-
345. 匿名 2022/11/30(水) 20:07:38
>>197
期末テストでレコンキスタが正解の問題の選択肢にダミーで「レタスキンコ」ってあったの今でも覚えてるw+1
-0
-
346. 匿名 2022/11/30(水) 20:08:07
御成敗式目+4
-0
-
347. 匿名 2022/11/30(水) 20:08:13
清教徒革命+7
-0
-
348. 匿名 2022/11/30(水) 20:08:18
米騒動+1
-0
-
349. 匿名 2022/11/30(水) 20:08:29
会議は踊る+2
-0
-
350. 匿名 2022/11/30(水) 20:09:02
日独伊三国同盟+2
-0
-
351. 匿名 2022/11/30(水) 20:09:03
祈れ、働け+2
-0
-
352. 匿名 2022/11/30(水) 20:09:04
イクター制
ワクフ
バフリ・マムルーク+2
-0
-
353. 匿名 2022/11/30(水) 20:09:22
>>305
日本人の歴史学者、増田義郎によって命名されましたからね。+3
-0
-
354. 匿名 2022/11/30(水) 20:09:29
稚児灌頂ちごかんちょう
特に天台宗キモッ!!
+0
-0
-
355. 匿名 2022/11/30(水) 20:10:03
意見封事十二箇条+2
-1
-
356. 匿名 2022/11/30(水) 20:10:36
絶対国防圏+0
-1
-
357. 匿名 2022/11/30(水) 20:10:38
なんとかの公会議とかもう多すぎて会議ばかりするんじゃねぇ!と切れながらぶつぶつ言っていたの思い出した。+1
-0
-
358. 匿名 2022/11/30(水) 20:10:44
満洲国+1
-1
-
359. 匿名 2022/11/30(水) 20:11:10
征夷大将軍+2
-0
-
360. 匿名 2022/11/30(水) 20:12:06
倶利伽羅峠の戦い+2
-0
-
361. 匿名 2022/11/30(水) 20:12:30
公儀隠密+0
-0
-
362. 匿名 2022/11/30(水) 20:12:47
>>200
つられてコルホーズとソフホーズの兄弟(じゃない)も思い出したよ+10
-0
-
363. 匿名 2022/11/30(水) 20:13:00
>>320
明智光秀の娘+2
-0
-
364. 匿名 2022/11/30(水) 20:13:10
ABCD包囲網+1
-0
-
365. 匿名 2022/11/30(水) 20:13:16
>>353
Era de los Descubrimientosだと前に誰かが見つけたけどまた隠れちゃったものを見つけるって意味も一応あるけど、「発見の時代」だと先住民やヴァイキングに失礼だってなるもんね+3
-0
-
366. 匿名 2022/11/30(水) 20:13:23
えたひにん+10
-0
-
367. 匿名 2022/11/30(水) 20:13:34
島原の乱+4
-0
-
368. 匿名 2022/11/30(水) 20:15:07
>>250
あ、公的年金保険を世界で初めて制度化したおじさんだ!+0
-0
-
369. 匿名 2022/11/30(水) 20:15:09
>>57
くだらない+7
-5
-
370. 匿名 2022/11/30(水) 20:15:11
サヘラントロプス・チャデンシス+3
-0
-
371. 匿名 2022/11/30(水) 20:15:15
ネルバ、トラヤヌス、ハドリアヌス、アントニヌスピウス、…+9
-0
-
372. 匿名 2022/11/30(水) 20:15:24
ミュンヘン一揆+1
-1
-
373. 匿名 2022/11/30(水) 20:15:42
満州事変+3
-1
-
374. 匿名 2022/11/30(水) 20:16:45
応仁の乱+3
-0
-
375. 匿名 2022/11/30(水) 20:17:01
関ヶ原の戦い+6
-0
-
376. 匿名 2022/11/30(水) 20:17:40
>>81
クシャーナ朝…たぶん+6
-0
-
377. 匿名 2022/11/30(水) 20:17:55
小田原の役
無双で頑張った+0
-0
-
378. 匿名 2022/11/30(水) 20:18:33
ノルマントン号事件
なんの奴だっけ+1
-0
-
379. 匿名 2022/11/30(水) 20:18:56
女性解放運動+2
-0
-
380. 匿名 2022/11/30(水) 20:19:14
てつはう+4
-0
-
381. 匿名 2022/11/30(水) 20:19:28
伊藤博文暗殺+4
-0
-
382. 匿名 2022/11/30(水) 20:19:38
ひらつからいてう+5
-0
-
383. 匿名 2022/11/30(水) 20:19:55
蘇我倉山田石川麻呂
そがのくらやまだいしかわまろ
こんなの覚えられないよ!笑+3
-0
-
384. 匿名 2022/11/30(水) 20:20:51
>>371
マルクス・アウレリウス・アントニヌスあと1人じゃん!+6
-0
-
385. 匿名 2022/11/30(水) 20:21:40
ニコラ・ステラ+3
-1
-
386. 匿名 2022/11/30(水) 20:21:42
カノッサの屈辱+5
-0
-
387. 匿名 2022/11/30(水) 20:22:04
五・一五事件+1
-1
-
388. 匿名 2022/11/30(水) 20:22:31
>>9
声に出したい日本語+71
-0
-
389. 匿名 2022/11/30(水) 20:23:13
大化の改新 冠位十二階 魏志倭人伝+1
-0
-
390. 匿名 2022/11/30(水) 20:23:16
東インド会社+2
-0
-
391. 匿名 2022/11/30(水) 20:23:21
メルカトル図法
あと2つくらい地図の書き方あった気がするけど忘れた+9
-0
-
392. 匿名 2022/11/30(水) 20:23:54
隠れキリシタン+5
-0
-
393. 匿名 2022/11/30(水) 20:24:45
レザノフ来航
文化の薪水給与令
文化露寇
ロシア船打払令
異国船打払令
モリソン号事件
蛮社の獄
天保の薪水給与令
ころころ方針が変わりすぎて覚えるのたいへん+3
-0
-
394. 匿名 2022/11/30(水) 20:26:45
>>65
僕たち天正遣欧少年使節+21
-0
-
395. 匿名 2022/11/30(水) 20:27:08
ついに現代中国で黄巾の乱再現かも!+2
-0
-
396. 匿名 2022/11/30(水) 20:27:33
黒死病
死の舞踏+3
-0
-
397. 匿名 2022/11/30(水) 20:28:00
>>15+24
-1
-
398. 匿名 2022/11/30(水) 20:28:13
>>391
モルワイデ図法なら覚えてる!+5
-0
-
399. 匿名 2022/11/30(水) 20:28:31
バラモン、クシャトリア、バイシャ、…+7
-0
-
400. 匿名 2022/11/30(水) 20:28:43
奉天軍閥+2
-1
-
401. 匿名 2022/11/30(水) 20:29:06
イエズス会+6
-0
-
402. 匿名 2022/11/30(水) 20:29:21
モザンビーク民族抵抗運動+5
-0
-
403. 匿名 2022/11/30(水) 20:29:42
イブラヒム•パシャ+3
-0
-
404. 匿名 2022/11/30(水) 20:30:20
キプチャク汗国+5
-0
-
405. 匿名 2022/11/30(水) 20:30:27
唐、後梁、後唐、後晋、後漢、…、宋+4
-0
-
406. 匿名 2022/11/30(水) 20:30:38
リンカーンがリンカンに変わってた+3
-0
-
407. 匿名 2022/11/30(水) 20:30:41
応仁の乱+1
-0
-
408. 匿名 2022/11/30(水) 20:31:04
>>391
サンソン図法
正距方位図法
~図法ってなるものはこれしか覚えてない+3
-0
-
409. 匿名 2022/11/30(水) 20:31:10
バナナ共和国
モノカルチャー+2
-0
-
410. 匿名 2022/11/30(水) 20:31:35
総督+2
-0
-
411. 匿名 2022/11/30(水) 20:31:40
長州は、下駄の裏に『薩賊会好』→薩摩憎し・会津好きと言う意味の張り紙をして踏んづけて歩いていたのに...
薩長同盟を締結し会津をボコボコに壊滅した。
だから長州ゆかりの政治屋は信用ならない。+1
-2
-
412. 匿名 2022/11/30(水) 20:31:41
ひみこ+2
-0
-
413. 匿名 2022/11/30(水) 20:31:45
ヴィットーリオエマヌエーレ2世+7
-0
-
414. 匿名 2022/11/30(水) 20:32:45
ハプスブルク家+6
-0
-
415. 匿名 2022/11/30(水) 20:33:05
目安箱+5
-0
-
416. 匿名 2022/11/30(水) 20:33:07
蘇我入鹿+11
-0
-
417. 匿名 2022/11/30(水) 20:34:15
>>407
先の戦の前からやってます~
よろしゅおす~+1
-0
-
418. 匿名 2022/11/30(水) 20:35:10
隠れキリシタン+1
-0
-
419. 匿名 2022/11/30(水) 20:35:21
大阪夏の陣+7
-0
-
420. 匿名 2022/11/30(水) 20:35:21
魏志倭人伝+4
-0
-
421. 匿名 2022/11/30(水) 20:35:21
後醍醐天皇と後鳥羽上皇
なんか口に出したくなる+11
-0
-
422. 匿名 2022/11/30(水) 20:35:54
出雲 阿国+9
-0
-
423. 匿名 2022/11/30(水) 20:36:19
聚楽第+7
-0
-
424. 匿名 2022/11/30(水) 20:36:28
円明園 郎世寧+3
-0
-
425. 匿名 2022/11/30(水) 20:36:39
ポピュリズム
エビータ・ペロン
デスカミサード+3
-0
-
426. 匿名 2022/11/30(水) 20:36:44
王政復古の大号令+2
-0
-
427. 匿名 2022/11/30(水) 20:37:50
大政奉還+5
-0
-
428. 匿名 2022/11/30(水) 20:39:03
>>320
本名は玉子(たまこ)。クリスチャンで洗礼名がガラシャ。
夫は細川忠興。美しい妻が好きすぎて、家から出さなかった。
その代わりに、忠興は識者から沢山世の中の話を仕入れて、
毎日妻に語ったそう。そんな中、妻はキリスト教の教会に興味を持った。+6
-0
-
429. 匿名 2022/11/30(水) 20:39:17
>>32
地中海に行ったんだよね?+1
-0
-
430. 匿名 2022/11/30(水) 20:39:18
検非違使
刀剣乱舞を始めてから身近?な存在になった+6
-0
-
431. 匿名 2022/11/30(水) 20:39:23
マリ王国
トンブクトゥ
イブン=バットゥータ+6
-0
-
432. 匿名 2022/11/30(水) 20:39:24
>>2
375年
みんなゴー+23
-1
-
433. 匿名 2022/11/30(水) 20:39:36
>>1
彼らって海外に売られた日本人奴隷を見捨てたんじゃなかった?+1
-0
-
434. 匿名 2022/11/30(水) 20:40:07
八月十八日の政変+3
-0
-
435. 匿名 2022/11/30(水) 20:40:20
ボガスキョイ(ハットゥシャ)
私はボガスキョイで習ったけどWikiはボアズキョイになってた+2
-0
-
436. 匿名 2022/11/30(水) 20:40:42
>>406
ルーズベルトもいつの間にかローズベルトになっておった+3
-0
-
437. 匿名 2022/11/30(水) 20:40:51
御庭番+2
-0
-
438. 匿名 2022/11/30(水) 20:40:51
>>425
世界史取ってたけど聞いたことないw+1
-0
-
439. 匿名 2022/11/30(水) 20:41:04
血のメーデー+1
-0
-
440. 匿名 2022/11/30(水) 20:41:15
壇ノ浦の戦い+3
-0
-
441. 匿名 2022/11/30(水) 20:41:43
>>347
ちょっと厨ニ心をくすぐる響きよね+3
-0
-
442. 匿名 2022/11/30(水) 20:41:44
>>13
未だに何かよく分からない+30
-2
-
443. 匿名 2022/11/30(水) 20:42:02
ジョン失地王
という失礼なあだ名+6
-0
-
444. 匿名 2022/11/30(水) 20:42:34
大塩平八郎の乱+3
-0
-
445. 匿名 2022/11/30(水) 20:42:42
楽浪郡 帯方郡+2
-0
-
446. 匿名 2022/11/30(水) 20:42:48
清涼殿落雷事件+2
-0
-
447. 匿名 2022/11/30(水) 20:43:06
>>443
失禁でなくてホッとした+0
-1
-
448. 匿名 2022/11/30(水) 20:43:31
南方マンダラ+0
-0
-
449. 匿名 2022/11/30(水) 20:43:43
>>435
つづりがBoğazköyだからボガスキョイってつい読んじゃうんだけど、トルコ語のğは発音しないんだよね+0
-0
-
450. 匿名 2022/11/30(水) 20:43:46
>>120
大カトー小カトー+5
-0
-
451. 匿名 2022/11/30(水) 20:44:02
>>360
地元だけど、そんなに有名なの?+1
-0
-
452. 匿名 2022/11/30(水) 20:44:30
帯刀御免+2
-0
-
453. 匿名 2022/11/30(水) 20:44:32
>>2
何で移動したの?+10
-0
-
454. 匿名 2022/11/30(水) 20:45:04
>>436
日露戦争時の米大統領セオドア・ルーズベルト。
WWⅡ時の米大統領フランクリン・ルーズベルト。
親戚らしい。+2
-0
-
455. 匿名 2022/11/30(水) 20:45:42
亀ヶ岡遺跡+2
-0
-
456. 匿名 2022/11/30(水) 20:45:58
スターリン+3
-0
-
457. 匿名 2022/11/30(水) 20:46:46
>>438
アルゼンチン現代史だからわりとマイナー+4
-0
-
458. 匿名 2022/11/30(水) 20:46:50
>>451
よこ
木曽義仲でわりと有名だと思う
なにより響きがいいよね+6
-0
-
459. 匿名 2022/11/30(水) 20:47:14
>>10
護摩壇とかに影響与えてそう+6
-0
-
460. 匿名 2022/11/30(水) 20:47:38
>>82
ググってみて、明治時代の日本の民衆ってめっちゃ血の気多いなって思った。
今、日本人こんなに虐げられてるけど、絶対に団結して焼き討ちしに行く元気ないよね。+6
-0
-
461. 匿名 2022/11/30(水) 20:49:15
壮麗王スレイマン一世+2
-0
-
462. 匿名 2022/11/30(水) 20:49:28
>>458
木曽義仲は有名だけど、地元とは関係ない人だからなあ+0
-1
-
463. 匿名 2022/11/30(水) 20:51:12
白村江の戦い。
日本(天智天皇)と百済連合軍VS新羅・高句麗連合の戦いだっけ?
この頃から既に韓国人と仲良しなんだね?+6
-1
-
464. 匿名 2022/11/30(水) 20:51:21
リチャードライオンハート(獅子心王)
厨二心をくすぐる+4
-0
-
465. 匿名 2022/11/30(水) 20:51:22
北マケドニア+1
-0
-
466. 匿名 2022/11/30(水) 20:51:47
ジュゼッペ・カスティリオーニ+2
-0
-
467. 匿名 2022/11/30(水) 20:51:55
長屋王の暗殺+5
-0
-
468. 匿名 2022/11/30(水) 20:52:53
>>453
ユーラシアの寒冷化で、アジア系騎馬遊牧民のフン族が西へ進出、
その影響で、西ゴート族がローマ帝国へ進出。
この大きな民族の移動は、玉突き現象らしいです。+37
-0
-
469. 匿名 2022/11/30(水) 20:52:57
>>394
Go!Go!Go!
戦国生まれキリシタン育ち
九州のバテレンだいたい友達
+23
-0
-
470. 匿名 2022/11/30(水) 20:54:16
チャンドラグプタ+8
-0
-
471. 匿名 2022/11/30(水) 20:54:44
カスティリヤ王国
お菓子のカステラの語源ですが、世界史を履修していない人に話すと、なぜか「今適当に作ったでしょ笑」と信じてもらえない笑+4
-0
-
472. 匿名 2022/11/30(水) 20:54:59
ミッドウェー海戦の敗北を日本は全く逆の勝利と改竄し大嘘をついた。+2
-2
-
473. 匿名 2022/11/30(水) 20:55:22
>>462
それ言ったら有名な戦いの場所出身の武将なんて殆どいないよ+3
-0
-
474. 匿名 2022/11/30(水) 20:55:38
水晶の夜+3
-0
-
475. 匿名 2022/11/30(水) 20:56:07
>>459
お盆、先祖供養とかも、ゾロアスター教の影響+3
-0
-
476. 匿名 2022/11/30(水) 20:56:32
ジョン万次郎+5
-0
-
477. 匿名 2022/11/30(水) 20:56:58
ノモンハンの戦い+2
-0
-
478. 匿名 2022/11/30(水) 20:57:27
>>441
横
黒死病、黒太子、クリスタル・ナハトあたりもだわ+3
-0
-
479. 匿名 2022/11/30(水) 20:57:28
活版印刷+7
-0
-
480. 匿名 2022/11/30(水) 20:57:52
坂上田村麻呂+9
-0
-
481. 匿名 2022/11/30(水) 20:58:43
>>460
日本が置かれている本当の状況と国民から見えた戦争の姿が乖離してたのがよくわかる興味深い事件だね。
この辺の出来事はもっとちゃんと教えるべきと思う。+4
-1
-
482. 匿名 2022/11/30(水) 20:59:02
>>463
当時の朝鮮半島南部の一部は今の韓国人とは違う民族+3
-2
-
483. 匿名 2022/11/30(水) 20:59:04
>>476
中浜万次郎。アメリカの学校で学んだ初めての日本人。+2
-0
-
484. 匿名 2022/11/30(水) 21:00:41
三角貿易+2
-0
-
485. 匿名 2022/11/30(水) 21:00:59
白虎隊+4
-0
-
486. 匿名 2022/11/30(水) 21:01:08
>>469
懐かしいwww
ずっとMCの阿諏訪泰義さんの名前が一番戦国武将ぽいなって思ってた。
ちなみに私は
「会議は踊る、されど進まず」ウィーン会議+14
-0
-
487. 匿名 2022/11/30(水) 21:01:35
岸信介のWikipediaより
正力松太郎などとともにアメリカ中央情報局(CIA)から膨大な資金提供を受けていた[4]。岸に与えられたコードネームは明かされていない[113]。2007年に米国務省が日本を反共の砦とするべく岸信介内閣、池田勇人内閣および旧社会党右派を通じ、秘密資金を提供し秘密工作を行い日本政界に対し内政干渉していたことを公式に認めている[114][115]。先に資金提供を要求したのは岸の方で、アメリカのアイゼンハワー政権は、一定の秘密資金援助や選挙のアドバイスを提供することをCIAに許可したとされる。資金提供は1958年から60年代まで続けられていたが、必要性を感じなかったジョンソン政権によって打ち切られた。提供された金額などは明らかにされていない[116][117]。+0
-2
-
488. 匿名 2022/11/30(水) 21:01:38
丁字戦法+2
-0
-
489. 匿名 2022/11/30(水) 21:02:14
ワンツーツーワン承久の乱!+2
-0
-
490. 匿名 2022/11/30(水) 21:03:13
>>471
Castillaだからカスティーリャだよね
城ばっかりの土地という意味+1
-0
-
491. 匿名 2022/11/30(水) 21:03:45
ユニバーサル横メルカトル図法+3
-0
-
492. 匿名 2022/11/30(水) 21:04:14
>>487
岸信介は安倍晋三くんのお爺さん+0
-3
-
493. 匿名 2022/11/30(水) 21:04:43
アウストラロピテクス
シナプトラペキネンシス
ピテカントロプスエレクトス+4
-0
-
494. 匿名 2022/11/30(水) 21:06:01
ソ連のスパイ組織
コミンテルン+3
-0
-
495. 匿名 2022/11/30(水) 21:06:09
不在地主制度
ジャガイモ飢饉
アイルランド移民+3
-0
-
496. 匿名 2022/11/30(水) 21:07:10
>>463
なんでこんなプラスついてんの?
百済って朝鮮民族じゃないよね。+5
-0
-
497. 匿名 2022/11/30(水) 21:08:21
大室寅之助は?
+1
-0
-
498. 匿名 2022/11/30(水) 21:08:53
キューバ革命
フィデル・カストロ
チェ・ゲバラ+4
-0
-
499. 匿名 2022/11/30(水) 21:09:26
マルクス・アウレリウス・アントニヌス+5
-0
-
500. 匿名 2022/11/30(水) 21:11:53
ナントの勅令+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する